これはおかしい、涼しい
昨日は普段のような暑さがなく、
夜はエアコンを切って寝た。
朝起きると外は暗く、
雨が少し降っていた。
時々雷の音も。
窓を開けると涼しい。
びっくり。
涼しいのは嬉しいけど、
この涼しさははっきり言って異常です。
家に温度計がないので
いつもネットで調べるだけど、
現在の気温は26度。
びっくり。
異常な長雨といい、
気象操作しているのは間違いない。
| 日記 | 10:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫
| 日記 | 10:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 日記 | 23:31 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
梶川泰司@synergetics_jp
「テンセグリティを実践する者の理想的状態は、マジカルパスを行う呪術師の理想的状態と同じである。テンセグリティを実践する者も、マジカルパスを行う呪術師も、動きそのものによって空前の高みへと導かれていく・・・」
久しぶりにカスタネダの本を手にとって
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-23627.html?sp
カスタネダが残した具体的な技法には
・夢見
・反復
・テンセグリティーの3つがある。
私が50年間この3つを絶えず再生し継続し、幸運にもシナジェティクスの諸原理を発見できたのは、呪術に近い何かだ。R.B.フラーは「美と直観」と言っていた。直観はどのイデオロギーからも排除されてきた。
2014.09.28
「意識」
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-13115.html
ドン・ファン「われわれはみな知覚者だ。われわれは意識なのだ。物体ではない。固体でもない。境界もないのだ。物と固体の世界は、この地球での一時を過ごしやすくする手段にすぎない。われわれ、というよりも、われわれの理性が、描写は描写でしかないことを忘れ、自分の全体性を悪循環の中に閉じ込めてしまうのだ。一生のうちに、そこから出られる人間もほとんどいない。」
| 日記 | 14:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 日記 | 13:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 日記 | 00:32 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
| 日記 | 14:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 日記 | 12:41 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
空を飛んだり、空間を移動したり
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-227.html
(私の好きな6月ころのそら)
最近はサボってるけれど、
20年以上続けている夢日記から簡単に抜粋してみようかな。
・地上の人々を見下ろしながら空中ででんぐり返りして楽しんでる私。
・龍の後を追いかけて天空に昇って行くうちに
これ以上昇るともう戻ってこれないと思い意識的に夢から起きた私。
・飛行機みたいに助走をつけて自転車をこぐように徐々に空を駆け上る私。
このときの感触で空間は物体だと思った。
・半重力のような状態で空中で二人でダンス、
ゆっくりでもスピードをつけても自由自在に踊れる。
魅惑的な体験。
・惑星の誕生時の上空を飛んでいるとき言葉にならない感動で
戻ろうかどうしようか迷ったけど戻ってきた私。
・四角い入れ物の中に立っているとき
いきなりの猛烈な風に下から吹き上げられて別の場に移動した私。
・見知らぬ数人の人たちと舞台で創作ダンスをしていたら
私の身体だけ自由自在どんな形にも変化できるようになる。
しかも、壁でも天井でもなんでも自由に移動できる。
ゆっくりだからみとれるほど美しい。
いつものように自分自身をみているもう一人の私がいる。
人間を身体を超越した体験。
・誰かに追われて永遠とも思える真っ暗闇の空間に飛び込んだ私。
・番外編;体外離脱で東北のある町へ行った時
仲良く堤防を歩いているカップルの顔の真横を蝶になって一緒に散歩した私。
| 日記 | 12:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
マーエダ@tadashi_ec
Nuestra Música - Día del Pasillo con Sergio Sacoto, Tadashi Maeda Sextet... https://youtu.be/JAIUYslAOOM ゲリラライブ。僕は普段こんなことをしています。
| 日記 | 13:50 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫