| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

311時に日本の核汚染の危機を中国が救ってくれたことはお忘れですか?


30年続く放射能汚染水の海洋放出を中国がやったら、とんでもないことになりそう。日本中、大騒ぎになること間違いなし。

中国が日本のすべての水産物を輸入禁止にしたことについて怒っている人たちは中国が第一原発の危機を救ってくれたことをお忘れですか?

事故当時、核燃料を冷却するための注水作業に使える60m級のポンプ車は日本には存在しなかった。世界中を探し回った結果、中国・三一重工という建機メーカーが製造する長さ62mのブームを持つコンクリートポンプ車が見つかった。しかも、非常に性能が良いポンプ車で、2キロ離れたところからの遠隔操作も可能というもの。東電はすぐに、三一重工の日本法人を通じて、中国・三一重工に購入したいことを伝えたら、三一重工社長の梁穏根氏から「日本の被災地に寄贈します」と驚く答えが返ってきた。1億5千万円もするコンクリートポンプ車を無償提供したいとの返事だった。しかも車両だけを送るのではなく、三一重工から専門の技術者3名も一緒に来日して操作方法などのレクチャーもおこなうとのことだった。ドイツに向けて出港目前だったポンプ車をドイツも快く快諾してくれて赤十字社を通じて福島へ送ることになった。中国のポンプ車がなかったら第一原発はどうなっていただろうか。ロシアも日本を助けてくれた。プーチ大統領は日本の電力不足を心配して速攻で液化天然ガスを届けてくれたし、日本でオリンピックができなくなってしまったので、ロシアが日本の代わりにオリンピックをやってくれて、311の犠牲者に対する追悼の儀式までやってくれた。その両国に対して日本はとんでもないことをしでかし続けている。現在進行形。

YJ@mouton_82

事故当時、核燃料を冷却するために日本には無かった大型ポンプ車を中国は無償で送ってくれた。おかげで核反応の暴走を防ぐのに役立ったことなど忘れてしまった、いや、知らない人が多い。
msDT450C.jpg
東日本大震災、10年前に中国車が日本を救った? 超法規的措置で導入! 1億5000万円ポンプ車の現在
https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_355600/


この国の陳腐さをよく表している東電。

信田さよ子@sayokonobuta

知人のFacebookの画像です。
F4eimo-bEAAbBLH.png


「原文では、G7の国々の首脳は「処理水の放出」が「不可欠」と言っていないし、賛同していない。特にドイツは、むしろ反対の立場だ。私が取材した4月のG7気候・エネルギー・環境大臣会合の記者会見で、ドイツのシュテフィ・レムケ環境相は「放出を歓迎することはできない」とはっきり言った。つまり「同発電所の廃炉及び福島の復興に不可欠である多核種除去システム(ALPS)処理水の放出」という言い方には絶対に賛同していない。」

ニューズウィーク日本版@Newsweek_JAPAN

【コラム】原発処理水をめぐる日本政府の「意図的な誤訳」...G7首脳陣は「放出」が「不可欠」とは言っていない

「なぜ誤訳を修正しないのか」──何度も尋ねたが、いつも回答は同じ
https://newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/08/post-166.php

#ニューズウィーク日本版
3duw4gOP.jpg


🐻ウラジミールZ🇷🇺@Z58633894

🎙🇷🇺ロシア外務省のザハロワ報道官:

これは深刻な事態です。福島第一原子力発電所から放射性物質を含んだ水が約150万トンも世界の海に放流されるのです。これはトリチウムのほか、炭素14、カリウム40、ストロンチウム90、ヨウ素129、セシウムおよびプルトニウムの同位体で汚染された有毒な海水です。

❗️いわゆる「環境」団体は、トリチウムで汚染された海水の中で数日間も泳いだ太平洋の魚よろしく沈黙しています。

過去10年間で最悪の石油流出事故が米国で発生したときも、グリーンピースとWWFは口を閉ざしていました。彼らは今も沈黙しています。どこにでも口を出すようなグレタ・トゥーンベリでさえ、一言も非難することなく、陳腐なニュースのシェアに留まりました。

☝🏼一方、排水が行われる福島第一原子力発電所の保管タンクはこのような状態です(写真参照)。放射線・化学防護服を着た方をご覧ください。

❓世界の主要な環境団体は今日、その沈黙に対していくら支払ってもらったのでしょうか? あるいは、単に圧力にさらされているのでしょうか?

F4sIwfxaAAA_8HN.jpg


ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨@IXT62961634

日本が汚染水を外洋に流す事が、人体に影響ある、ないかの問題は一旦おいておくとして、流す事によって、

「日本の立場がどうなるか?」
「どこの国と対立する事になるのか?」

こういう事を、政府が何も計算に入れてないハズはない。
全て、計画的に仕組まれた事だと思うよ💫


「このような災害の責任が中国にあったとしたら、メディアはどのように反応したと思いますか? 」「もし中国政府が潜在的に危険な核廃水を海洋に放出した場合、その後に起こるであろう協調的な政治的暴動を私た​​ちは想像することしかできません。これらの対照的な反応は、政治的観点から、日本がいかに中国にはない大きな特権を享受しているかを示している。」

🐻ウラジミールZ🇷🇺@Z58633894

東京が福島原発からの放射性水を海洋投棄し始めてから、中国と日本の間の緊張が高まっている。

この水は環境に有害であると主張する中国政府は、これに対抗して日本からの魚介類の輸入を禁止した。韓国の右派親日政府はこの問題を回避したが、このことが国内国民の怒りを引き起こした。

米国と親西側メディアは、東京の決定を支持し、中国は日本よりも多くの自国の「核水」を海洋投棄しているという意図的に誤解を招くような報道などを通じて、放出は安全であると主張している。

事実としては、1) 中国では核災害は起きていない、2) 関係する同位体が異なる、ということである。それにもかかわらず、中国の懸念を偽善的で政治的動機に基づくものとして軽視するキャンペーンは調整されている。

それにもかかわらず、福島の水投棄の物語は、日本に対する中国の永続的な敏感さを明らかにし、対照的に、西側諸国が何があっても東京を守るつもりであることを示している。

まず、このような災害の責任が中国にあったとしたら、メディアはどのように反応したと思いますか?

新型コロナウイルス感染症(Covid-19)への対応は有益なテンプレートであり、中国政府は依然としてパンデミックの起源を巡る「隠蔽」と「透明性の欠如」で非難されており、中国は感染症への影響に対して「代償を払わなければならない」という要求が激しく行われている。世界の残りの部分。

もし中国政府が潜在的に危険な核廃水を海洋に放出した場合、その後に起こるであろう協調的な政治的暴動を私た​​ちは想像することしかできません。これらの対照的な反応は、政治的観点から、日本がいかに中国にはない大きな特権を享受しているかを示している。

F4scLfBboAAqtZ-.jpg



///////

汚染水の海洋放出に対してソウルで5万人が反対集会。
韓国大学生の日本大使館突入。
東南アジアを始め他の国でも反対集会をしているけれど
日本のメディアは一切報道しない。

岸田「一定の理解を得た」
福島の漁師「政治家の人たちが『理解を得られた』と言っているが、どこで理解を得られたのか?我々、漁業者にはわからない」

///////

中国の禁輸「対抗措置を検討する段階」 高市経済安保相
https://mainichi.jp/articles/20230829/k00/00m/010/114000c

被害者から暴力はやめてくれと抗議されて、その加害者が対抗措置とはこれいかに。中国から抗議の電話がきているとして日本から嫌がらせの電話があるのも対抗措置を検討した結果ですか?【駐日大使、大使館への嫌がらせ電話で日本側に抗議[北京 28日 ロイター]中国の呉江浩駐日大使は、中国の大使館や領事館への嫌がらせ電話で通常業務に深刻な支障が出ているとして、日本側に厳重抗議した。中国大使館が28日明らかにした。】

汚染水の海洋放出は世界の流れに逆行する
ロバート・リッチモンド氏(ハワイ大学マノア校教授)
https://www.videonews.com/interviews/20230824-richmond

IAEA報告書は「処理水の海洋放出」を承認していない。IAEA「処理水の海洋放出は推奨するものでも承認するものでもない」。中国を「非科学的」と切り捨てる日本の傲慢
https://www.businessinsider.jp/post-273270
uHbgB9U2.jpg

///////

なんでこんな馬鹿なことをするんだろう。わざわざ中国人と書くのは悪意があるから。全ての食材が福島産なんて嘘。嫌味満載の店主。中国人が警察に電話して、警察がやってきて、中国人が抗議して、争点ずらしの出来の悪い回答をし、そして通りがかりの弁護士が差別だと意見をして、最後は店主が書き換えて終了。

トゥーンベリ・ゴン@bakanihakaten35

どうすんのこれ…

https://twitter.com/bakanihakaten35/status/1696290596204261616
Screenshot 2023-08-29 at 21-13-48 トゥーンベリ・ゴン on X(1)


ドイツ環境省の公式アカウントが環境大臣 Steffi Lemke名義で投稿、日本の福島第1原発のAPLS処理水の海洋放出を強く批判した。

星 暁雄 (ITと人権)@AkioHoshi

ドイツ環境省の公式アカウントが環境大臣 Steffi Lemke名義で投稿、日本の福島第1原発のAPLS処理水の海洋放出を強く批判した。
https://twitter.com/BMUV/status/1694717897271279716

感想:ドイツの視点から見ても、ALPS処理水の海洋放出は正当なプロセスを経た決定といえない。

投稿のDeepL翻訳↓
https://fedibird.com/@AkioHoshi/110


「原発は〈差別〉を燃料として動く」

祝島島民の会@touminnokai

「原発は〈差別〉を燃料として動く」と言われます。

核燃料の原料となるウランは、アメリカ、オーストラリア、アフリカなどの先住民の居住地から「収奪」と呼ぶべき状況で掘り出されます。周辺では放置された廃坑の汚染土やイエローケーキと呼ばれる残渣による健康被害が伝えられています。

https://twitter.com/touminnokai/status/1695056437439791540


入国条件でホタテ10個食え:
超下品な東と橋下が楽しそうにこんなことを言ってる。「中国人の入国条件でホタテ10個を食べさせる(輸入禁止で一番ダメージを受けているのはホタテだからという理由で)。中国人を空港からバスに乗せて福島へ連れて行き、バスごと海に飛び込ませて、福島の海で泳いでもらう」

宋 文洲@sohbunshu

中国人観光客の虐待をテレビで呼びかける日本の政治家と言論人:

「中国人観光客に福島産を食わせる」…東野
「中国観光客を空港から福島の海に運んで泳がせる」…橋下
「たけし軍団がそれをやって一人死にました」…東
ゲラゲラ笑う…番組キャスター

人権感覚がゼロ

https://twitter.com/sohbunshu/status/1696301612707582177




| 核/原発 | 23:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

放射能汚染水のアッと驚く驚愕の事実が判明!日本はとんでもない国だ


メルトダウンした汚染水を海に流すのは人類史上初めて。
これを30年間流し続けるそうだけど、
30年で終わらない。
永遠に続く。

中国が日本の水産物の輸入を禁止した。当然の処置。
北京のスーパーや飲食店から日本の鮮魚が姿を消した。
釜山の水産市場は客が激減。
中国への水産物の輸出額は国・地域別で最も多い871億円。
困るのは日本。

「美味しい福島の魚をみんなで食べよう!」
と声をかけている日本維新の会の参議院議員がいる。

IAEA、汚染水をろ過するALPSの性能検証を一度もしていなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/38ea5235b9f28fa8542594dba25a0931d14c4049

中国外務省「日本政府は海洋放出の合法性、浄化装置の長期的な信頼性、核汚染水に関するデータの正確性などを証明しておらず、利害関係者との十分な協議もしていない」「国際的な公共利益を無視した極めて自分勝手で無責任な行為だ」

///////

アッと驚く驚愕の事実が判明!これ本当に本当なんですか?
「処理しきれない汚染水を湾内に流し、ポンプの吸い込みで湾外の海水を引き込み薄めてタンク水(トリチウム水)と混ぜて1㎞先に流して処理。」湾外の海水も当然汚染されている。その汚染水を湾内に引き込み、適当に混ぜ混ぜして1キロ先に流す。わ〜、凄いな。このシステム、昔からある馴染みの日本のシステムだ。

桑ちゃん@namiekuwabara

汚染水放出報道「桑原さんの言うようにトリチウム1500Bq/Lに大量の海水で薄めて流すしか報道していない。」といってました。私のよみ正しかったようですね。処理しきれない汚染水を湾内に流し、ポンプの吸い込みで湾外の海水を引き込み薄めてタンク水(トリチウム水)と混ぜて1㎞先に流して処理。

https://twitter.com/namiekuwabara/status/1694531614443979187
F4Qu5WlaQAA19x4.jpg
F4QvL5XakAARMk-.jpg
F4QvS8faoAAOUCV.jpg
F4QvUJCa8AAfaC5.jpg


NYタイムズ「汚染水と不信」

宋 文洲@sohbunshu

「汚染水」と世界はそう呼んでいる
日本の宗主国の新聞さえも👇

F4SAhH9awAA2XtI.jpg


@norikosasali

フィナンシャルタイムズも「放射能水」「放射能汚染水」ですね。

gvMAFgW4.jpg
Japan’s release of radioactive water from Fukushima angers China
https://www.ft.com/content/e7603aeb-e9a0-4500-9455-491e4fe00e01


CRI日本語@CRIjpn

【清華大学の研究チーム 日本の放射能汚染水海洋放出の全過程をシミュレーション 240日で中国到達か】
23日午前、「研究では日本の放射能汚染水は海への放出後240日で中国に到達」という話題がホット検索ランキングに入り、ネットユーザーの間で話題になっています。
https://japanese.cri.cn/2023/08/24/ART

F4RIiC7a4AAo0es.jpg


@shirasaka_k

汚染水が海洋放出された本日、原発の町、福島県双葉郡大熊町を取材した。言うまでもなく、原発の近くは人の住んでいる気配がまるでない。この写真は12世帯の団地だが、朽ち果てた様が寂しげた。この周辺は全く復興できていない!政府は汚染水の放出が復興に寄与すると言うが、バカも休み休み言え。溶け落ちた核燃料を取り出す術すら分からないのに、どうして復興するというのだ!?今回の汚染水放出は、傷口に塩を塗り込む行為である。

F4RgrgHb0AAqNxM.jpg


蓮池透@1955Toru

「目先のことばかりの議論、事故でどれほどの放射性物質を放出したか忘れている」「液体廃棄物は、セシウム137だけでも『年間放出管理目標値』の約7万倍をすでに放出している」

これ以上放出しないのが道理であり、道義にもとる行為である !!!
#汚染水海洋廃棄に反対します

f-vOCgB8.jpg
【原発事故汚染水の海洋放出】みなさんの声⑬:「事故でどれほどの放射性物質を放出したか」
https://uneriunera.com/2023/07/29/kaiyouhousyutsu20-2/


通常の原発とメルトダウンした燃料棒(デブリ)丸出しの福一とは違う。

@c0052659

世の中の方は、放出する処理水が浄化処理装置を使ったとはいえ、メルトダウンした燃料棒(デブリ)に直接触れた水(私はこれを被曝水と呼びたい)だという事をどれくらいの人達が知っているのだろうか?ちなみに、海外の処理水(2次冷却水)は直接燃料棒に触れていません。

F4MInUuaAAAP8-D.jpg


@MX2JTSuC278lqKn

Replying to @aiainstein
いい加減なNoteを付けられましたね
福島第一原発の汚染水は、世界で事例がある処理水とは素性が全く違う
福島第一原発の汚染水は圧力容器がメルトダウンで穴が開き、複雑に化学反応した核燃料に直接触れた冷却水のため、他の処理水と区別する為に「汚染水」と呼ぶ必要がある

F4IRElZaIAAV1c1.jpg
F4IREl1akAARW-6.jpg





| 核/原発 | 23:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国とロシアが原発処理水の大気放出検討を日本政府に要求していた


IAEAを買収し、福島の原発汚染水の海洋放出が明日24日から始まります。それに先立って、中国、ロシア両政府が東京電力福島第1原発の処理水を巡り、大気への水蒸気放出を検討するよう7月に日本政府に要求していました。読売は「日本に圧力か」と書いているけど、あまりの幼稚さに呆れてものが言えない。”今後は福島近郊の魚は食べません”とツイートしている人がいるけれど、福島でとれた魚でも別の場所で水揚げされればその漁港が産地になるので意味がないんですよ。福島でとれても三重産とか、名古屋産になるんです。第一、海流に乗ってどこまでも行きます。311で東北から流れ出たモノが沖縄にたどり着いたようにね。

RHVsoUQ9.jpg
中国とロシア、原発処理水「大気放出検討を」 日本政府に要求 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB201HL0Q3A820C2000000/

「・・・中ロが7月下旬、日本政府に20項目の質問リストを共同で提出し、水蒸気放出は海洋放出より「周辺諸国への影響が少ない」と主張した。国際原子力機関(IAEA)にも同様の文書を送った。日本政府関係者は要求の「受け入れは不可能」と話した。近く海洋放出に踏み切る見通しだ。・・・中ロは質問リストで、大気中の放射性物質のモニタリング手法は技術的に確立されていると指摘して日本政府の見方を否定。海洋放出の必要経費は約34億円で水蒸気放出の10分の1にとどまるとする日本側の試算を引用して「日本の選択が経済的コストの考慮に基づくのは明らかだ」と主張した。」

日本は海洋放出計画を正当化できない 中国外交部
https://www.afpbb.com/articles/-/3473532?cx_amp=all&act=all

「中国外交部の毛寧(Mao Ning)報道官は20日の記者会見で、日本の放射能汚染水海洋放出について「もし安全なら海洋放出の必要はなく、安全でないならなおさら放出すべきでない」と述べ、「日本はいかに過ちをごまかそうと、放出計画を正当化することはできない」と強調した。」

2023.06.07
ロシア 福島第一原発の汚染水を最大限効果的に浄化する装置を日本に提案
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-25108.html

中国原発の廃水と福島の汚染水は根本的に異なる。

蓮池透@1955Toru

こればかりは、中国側の分析の方が科学的。
「第一に発生源が異なり、第二に放射性核種の種類が異なり、第三に処理難度が異なる」
#汚染水海洋廃棄に反対します

中国原発の廃水と福島の汚染水は根本的に異なる 中国権威機関
https://news.livedoor.com/article/detail/24835169/
THo1L-9-.jpg







| 核/原発 | 15:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

放射能汚染水を放出するために日本政府がIAEAを買収


ロシアの助けを素直に受け取ればいいのに、汚いやり方が心底染み付いたこの国の政府にはよほどのことがない限り声は届かないでしょう。「ロシアの専門家らは、福島第一原子力発電所の汚染水から放射性物質トリチウムを取り除くことができる試験装置の開発に成功した。


中国外務省汪文斌報道官「IAEAが性急に発表した報告書は、評価作業に参加した各国の専門家全員の意見を十分に反映しておらず、結論には限界性と一面性があり、国際社会の懸念を解消していない。」

ParsTodayJapanese【公式】@ParstodayJ

中国外務省の #汪文斌報道官#IAEA が性急に発表した報告書は、評価作業に参加した各国の専門家全員の意見を十分に反映しておらず、結論には限界性と一面性があり、国際社会の懸念を解消していない。」

「事務局長は海洋放出を裏書きするものではないと表明している。中国は日本が報告書を海洋放出の「通行証」とせず、計画強行をやめ、責任ある方法で汚染水を処理するよう促す」
https://parstoday.ir/ja/news/asia-i
F0hT7PXX0AAeCdN.jpg


【画像】宋文洲氏「日本、IAEA買収を示すメモ、とうとう世界に出回った!隠しても無理!」
https://sn-jp.com/archives/130863

AFPにも知られていた。

💫T.Katsumi🏳️‍🌈📢@tkatsumi06j

"日本の関係部門はIAEA事務局と結託し、その職員を通じて100万ユーロ以上の政治献金を渡し、IAEAの包括報告書の草案を事前に入手し、実質的な修正意見を提出し、報告書の結論に不当な影響を与えたということ"
https://afpbb.com/articles/-/3471275
🇫🇷仏AFPBBまでもがこの報道を配信していたとは…。

WqvNOVXh.jpg
「IAEAは日本から100万ユーロを受け取ったのか」韓国記者が追及
https://www.afpbb.com/articles/-/3471275


しんじろう『宮崎愼二』@mi89s1

思った通り。東京新聞はいい👍
汚染水放出を容認した「IAEA」に日本は加盟国中2番目の分担金を拠出し、別に原子力規制庁が約2億9千万円、経産省が4億4千万円などなど。まるで「統一教会に侵食された自民党」を思い浮かべる。
これでは「公正な第三者機関たり得ないし、科学的客観的判断」を下せない😤

F0eF5D7aQAAgHhW(1).png
F0eFyYiaEAE1eSQ(1).png


ガブちゃん@Satoruci3

酷い日本語だな(詐欺だろ)

処理水は放出前に大量の海水で100倍以上に薄め、トリチウム濃度を国の排出基準の40分の1未満にする。

つまり原液は基準の2.5倍以上あるという意味

福島原発「処理水」海洋放出計画は「国際的安全基準に合致」…IAEAが報告書公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cac612f549dc4726bd9dfef2bf03dc0b53c3a6?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230704&ctg=it&bt=tw_up






| 核/原発 | 01:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

資料:「放射能・原爆・原発の嘘」


福島第一原発事故で何度も書いたことだけど、
いまだに謎なのが事故現場近くに住んでいても
事故前と変わりなく元気で暮らしている人もいれば、
遠くに避難しても年中具合が悪い人がいること。
これは今でも謎。

ユー子@カンジダ情報発信中@yuko_candida

”核爆発でレンガの家が蒸発したのに、古いカメラは爆破されず撮影していたのは奇妙だ。
核は偽物だからだ。
広島と長崎に放射能が降ったことはない。
物語全体も証拠の全ても理にかなっていない。”

このツイート、炎上しています。
核への恐怖がなくなったら、世の中はかなり変わるはず。

https://twitter.com/yuko_candida/status/1676784362745131008


2022年10月のツイート。

ユー子@カンジダ情報発信中@yuko_candida

核詐欺
”1986年、核物理学者ゲイレン・ウィンザーは、放射性の高いウランを置いた手のひらを舐め、プルトニウムの塊に火をつけ、これらの物質がいかに安全であるかを示すことで核詐欺を暴きました。彼は、原子炉冷却プールの水を飲み、その中で泳ぎたいと冗談を言いました。

FeqyyuQWAAA5R7a.jpg

広島・長崎に投下されたとされる原子爆弾は、恐怖によって世界を支配し、このプロパガンダからお金を稼ごうとする完全なでっち上げです。実際には、日本の都市は、これらの都市を破壊した絨毯爆撃で爆撃されました。”

Nuclear danger is a HOAX!!! It is only heat!
https://www.youtube.com/watch?v=GMPbpZ34T2c

”●原発、原爆、放射能は存在しない
●キュリー夫人はキリスト教徒からグノーシス主義(悪魔教)に改宗
●放射線量が高く危険とされている福島第一原発を警備していた警察官は防護服ではなく普通の服装で警備していた
●広島と長崎で被曝した山口彊氏は二度被曝したにもかかわらず93歳まで生存した”

真相はわかりませんが、頭の片隅に入れておいた方がいい案件かと思います。

原発利権(放射能・原爆・原発の嘘)に関連する記事
https://general.religious-life.com/rapt/nuclear/


<追記>

ParsTodayJapanese【公式】@ParstodayJ

先月21日、一部の海外メディアから、日本の外務省幹部が、#福島第一原発 の処理水放出の検証を担当するIAEA 国際原子力機関の職員と接触し、100万ユーロ以上の献金を行ったとする報道が出回りました。
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i116380

#Fukushima #福島

F0R30K4WwAgkIOT.jpg





| 核/原発 | 13:48 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今の福島の核汚染を中国の記者が報道。高いところで6マイクロ超え


走行中で1マイクロ。
車から降りて高いところで6マイクロ超え。

宋 文洲@sohbunshu

今の福島の核汚染、中国記者が報道
https://twitter.com/sohbunshu/status/1676333813918752769


家森@1984__t

去年測りに行ったら、大熊町で1.6
東電原発から一番近い道路で6.0位でした。普通に立ち入りができる場所限定です。
そういう場所で普通に食物の農業が行われていて狂気を感じました。

https://twitter.com/1984__t/status/1676342158964686848
EzqeIC4UcAAMBHl.jpg




| 核/原発 | 15:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「原子力村は甲状腺等価線量を実測値の100分の1に過小評価している。」


増田 さちえ@picchisachie

311子ども甲状腺がん裁判支援者集会

「原子力村は甲状腺等価線量を実測値の100分の1に過小評価している。」と、高エネルギー加速器研究機構の黒川眞一名誉教授。

UNSCEARもそれを認めながら非科学的な都合良い数字を用い、根拠なく「因果関係はない」と。

原発推進派は、とことん卑怯な手を使う。

FykFSbZakAAs_WN.jpg


「UNSCEARは放射性ヨウ素の実測値データを用いず、誤った補正により導き出した推計値を用いることで、被ばく線量推計を大幅に過小評価している」

和田秀子@hideinu

311子ども甲状腺がん裁判、第6回期日の記者会見に参加。まさか、国が依拠しているUNSCEARの報告書がこれほどいい加減なものだとは誰も思わないでしょう。それが、この裁判によってあきらかになりつつあります。宮崎早野論文の不正を突き止めた黒川眞一さん(KEK名誉教授)が、

Fylz-_fX0AAnx67.jpg

UNSCEARの報告書を丁寧に読み解き、UNSCEARの報告書で示されている被ばく線量推計がいかにずさんなものであるかを明らかにしています。UNSCEARは放射性ヨウ素の実測値データを用いず、誤った補正により導き出した推計値を用いることで、被ばく線量推計を大幅に過小評価しているそうです。

おそらく、まっとうな科学者が、まっとうにUNSCEARの報告書を読めば、当たり前にわかることなのかもしれません。が、それを真摯に行う科学者が、黒川さんしかいないというのは由々しき問題です。

原告のおひとりは記者会見で、国が依拠するUNSCERの報告書がずさんだったことについて感想を問われ、「世界の原子力機関が絡む非常に難しい問題だと感じている。日本人の生命と健康を守るためにも、研究者の方々にご協力いただきながら闘っていきたい」と述べておられました。

バッシングされてからは報道も減っているとのこと。
今後も注視したいと思います。下記サイトに裁判の詳細や資料がアップされていますので、ぜひご覧ください。

311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
https://www.311support.net/




| 核/原発 | 23:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ロシア 福島第一原発の汚染水を最大限効果的に浄化する装置を日本に提案


ロシアは日本に酷いことをされているのに、ロシアは大人というか日本とロシアは次元が違う。普通なら助けの手なんて差し伸べない。日本を助けるというよりも地球全体のこと、人類のことを考えるからでしょうね。今回の軍事作戦でも思ったけれど、ロシアの技術力は素晴らしい。


pmtiMtPe.jpg
ロシア 福島第一原発の汚染水を最大限効果的に浄化する装置を日本に提案
https://sputniknews.jp/20160622/2347671.html

ロシアの専門家らは、福島第一原子力発電所の汚染水から放射性物質トリチウムを取り除くことができる試験装置の開発に成功した。6月20日、ロシア連邦北西部レニングラード州サンクトペテルブルグから70キロの町ソスノーヴィ・ゴーラドにある原子力公社「ロスアトム」の関連企業(低レベルの放射性廃棄物を処理する「ロスラオ」の支部)の敷地内で、この装置が、初めて日本のマスコミに公開された。NHK、共同通信及び日本経済新聞の記者と共に、スプートニク日本のアンナ・オラロワ記者も、現地で所在に当たった。

「ロスラオ」のレニングラード支部は、すでに1962年に基礎が作られた特殊企業「ラドン」の後継企業で、液体及び固体放射性廃棄物の処理、運搬そして保管に携わってきた。

「ロスラオ」レニングラード支部の代表者によれば、原子力発電所などから出る汚染水から放射性物質トリチウムを取り除くことができる最初の装置を開発し始めたのは、2008年から2011年の時期だった。

福島第一原発の敷地内にたまった汚染水からトリチウムを除去する装置製造に向けての国際入札実施を、日本政府が発表するまでに、ロシアでは、水からトリチウムを除去する技術は開発されていた。そして浄化の効果は日本側が必要とするものより100倍も高い水準にあった。・・・・・・




| 核/原発 | 23:24 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

原子炉の底に穴が空いていることなんてとっくに知っているんだけど


炉心溶融が起きれば原子炉の底に穴があくのは当然。
そんなこと普通の知識があればわかること。
当初にわかっていたことを12年経ってようやく発表。
穴が空いてるから水を注ぎ込んでもダダ漏れなんでしょ?

A3NfYV39.jpg
“福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い” 東京電力
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047621000.html

2011.03.12
東北、関東で大地震 2
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-7156.html

福島第一原発、避難要請を半径10km圏に拡大、通常1000倍放射線。第二原発も緊急事態、冷却機能が喪失。第二原発も半径3km圏避難指示。原子力に関する情報に注意するようにとのことですが、その情報がよくわからないのに、一体どうやって注意するのか。

1号機の炉心の溶融、メルトダウンがはじまったようです。まだ一部の方が避難されてないそうですが、早く避難してください。

福島第一原発1号機で爆発、白煙、第二原発も避難指示を半径10キロに拡大。

映像でみると建物の壁が崩壊しているようです。

15時36分ごろに福島第1原発の1号機付近で直下型の大きな揺れが発生し、その直後どーんと爆発音がして白煙が発生、作業員4人が負傷、病院に搬送されたそうです。


2011.03.14
東北、関東で大地震 4
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-7164.html

2号機の原子炉は2時間余にわたって「空だき」状態になり、その後、原子炉内に海水が注水されたが、午後11時ごろに水位が急落、再び核燃料棒が露出した状態になり、核燃料の一部が溶ける炉心溶融が起きた可能性が高いそうです。

11時1分ごろ、福島第一原発3号機が水素爆発、作業中の11人けが
2号機の冷却機能も停止、海水の注入を開始
東海村の東海第2発電所で冷却系ポンプ停止

2号機、空炊き、燃料が水面から完全露出!いよいよメルトダウンか
3号機、冷却再開


翌日3月12日の新聞にも書いてある。

Mad Doc.K@DevaBrahma

日付けを見て下さい。

#原子力ムラを解体せよ

Fujcg7yaYAEVMvs.jpg


チェルノブイリの事故の時も署名を集めたり色々やりました。

Sputnik 日本@sputnik_jp

🗓️ #チェルノブイリ 原子力発電所事故から今日で37年。
1986年4月26日、原発の第4号炉で爆発事故が発生。建物の一部が倒壊、大火災が発生し、大量の放射性物質が大気中に放出され、訳840万人が放射線に被曝した。
#今日は何の日_Sputnik

Fuj-Kc8WIAAz0_i.jpg




| 核/原発 | 22:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

高浜原発4号機が自動停止


関西電力 高浜原発4号機が自動停止 原因を調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230130/k10013965291000.html

「30日午後3時20分ごろ、福井県高浜町にある運転中の関西電力高浜原発4号機で、原子炉内の核分裂の状態を示す中性子の量が急激に減少したという異常を知らせる信号が出て原子炉が自動停止。」

| 核/原発 | 19:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT