| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

高浜原発4号機が自動停止


関西電力 高浜原発4号機が自動停止 原因を調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230130/k10013965291000.html

「30日午後3時20分ごろ、福井県高浜町にある運転中の関西電力高浜原発4号機で、原子炉内の核分裂の状態を示す中性子の量が急激に減少したという異常を知らせる信号が出て原子炉が自動停止。」

| 核/原発 | 19:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「子ども脱被ばく裁判」


お便り紹介です。

日付: 2022年11月18日

みなさまへ

宮口です。
お元気ですか?

私は、”子供脱被ばく裁判”3,11子ども甲状せんがん裁判”を支援して裁判傍聴 等をしてきました。11月14日に第5回仙台高等裁判所で第5回子ども脱被ばく裁判口頭弁論が開催されました。内堀知事らの人の証人尋問が却下され、子どもたちが中学を卒業するので、子ども脱被ばく裁判は2月1日に判決です。

3,11子ども甲状腺がん裁判の原告たちは、数回の再手術を余儀なくされ、明日生きる命の保証も、治療代も保障されていず、この国は若者たちが未来を悲観して生きる姿でよいのか?早急な対応、真摯な判決が必要です。

子ども脱被ばく裁判の会HP
https://kodomodatsuhibaku.blogspot.com/2022/11/5.html

「311子ども甲状腺がん裁判」を支援してください!(311甲状腺がん子ども支援ネットワーク 2022/01/27 公開) - クラウドファンディング READYFOR
ホーム | 311甲状腺がん子ども支援ネットワーク (311support.net)

#脱被ばく実現ネット(旧ふくしま集団疎開裁判の会)
https://fukusima-sokai.blogspot.com/




| 核/原発 | 13:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北で奇形、変形の柿が大量発生


原発事故から11年。
今でも福一から放射能は出ている。

災害は忘れた頃にやってくるという
言葉があるけれど、私は忘れてはいない。
私は今でも東日本のものは買いません。
基本的に沖縄、九州、西日本。
長野、北海道は時々買います。
外食で産地を選ぶのは難しいから仕方ないとして
家で食べるものは選んでいます。

「放射線1クールごとに10年分の老化がおきる」と
本で読みましたが、1クールって1年のことですか?

動画で見るとわかりますが、
ある農家では8割が奇形。
40年、60年作って初めてとのこと。


「キティちゃん風も」変わった“柿”が大量発生その原因は?調べてみると大変なコトが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/551035c035be5020e2286194b4a1dfe0f93210e8

ヤマメ@ojiragawa

東電が、福一原発の視察者に、トリチウムが検知できない上に、セシウムも高濃度でないと反応しない線量計を使って処理水を検査して安全性を強調する宣伝を繰り返していたと東京新聞が一面で伝えている。処理水は安全だから海に流すと、国と一緒になってほざいているが、こんな姑息な事をしていた。

アジア記者クラブ(APC)@2018_apc

これも東電伝統の事故隠しです。これで汚染水の海洋放出安全を演出していた。

FePmOymaAAA0yXQ.jpg
aaFePmSZmacAEIqMB.jpg




| 核/原発 | 11:25 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゼレンスキーがウクライナはザポリージャ原発のロシア軍を標的にすると宣言した。


ずっとロシアが攻撃していると言ってきたゼレンスキーが、ウクライナはザポリージャ原発のロシア軍を標的にすると宣言した。ウクライナを破壊したいことはよくわかった。

J Sato@j_sato

ゼレンスキー、ザポリージャ原発にいる🇷🇺軍を砲撃すると警告🤯(事実上、🇺🇦軍が砲撃していることを認めた形)

https://twitter.com/j_sato/status/1558796268566036491

ガーディアン紙では“will”だったが、ロイターだと”is”。ウクライナ語がわからないが、現在進行形で砲撃していることを認めたようだ。

https://twitter.com/j_sato/status/1558799350821560320


すらいと.Slight.@slightsight

ゼレ、自らウクライナ軍がザポリージャ原発を攻撃していることを認める。「標的は原発ではない。そこにいるロシア兵だ」ここ数日、場所不明のバンカーらしき背景。

https://twitter.com/slightsight/status/1558725826211745792

「ウクライナは、原発にいるロシア軍を攻撃する」大統領、宣言

aaFaHzdsnVQAIAkN9.jpg

ザポリージャ原発に降った砲弾の破片。
NATOが提供し、GPS誘導するタイプ。

aaFZ90gwPUcAAKvzb.jpg
aaFZ90ipKUEAAhXUM.jpg


Asadbek Nurikov🇺🇿🇷🇺@ANurikov7

ロシアがザポリージャ原発から退却させるまで攻撃が続くのだろう。ロシアは国連とIAEAに視察要請したがそれを阻止するためにウクライナは攻撃激化させて視察妨害開始。本当に英米の戦争犯罪。やはり結論はこれを露に対する核攻撃とみなして爆破されれば直ちに英米への報復核投下を露は主張するしかない


これだけでは済まないでしょう。

mko 🇷🇺@trappedsoldier

ウクライナが攻撃を続けるザポリージャ原発で大事故が起こった場合に、影響を受ける地域。

使用済み核燃料プール冷却装置を狙う攻撃も。福島を経験した日本人にとってぞっとする話だが、メディアは「ロシアの攻撃をゼレンスキーが批判している」と真実を逆転させ、我々を騙そうとする。

aaFaHKT8rUUAAxIJ9.jpg


サブホ🎶🍃🗻@sabuaka3000

スコット・リッター氏
「🇺🇦ウクライナが世界を人質にとっている」

もしザポリージャ原発に一発でも攻撃が直撃すれば、チェルノブイリを超える核の大惨事になる
(今までの行動の結果)西側諸国はウクライナを非難することができない
IAEAの発言は正しいが、なぜ犯人の名前を挙げない?

爆発したらこれだけでは済まないでしょ。

https://twitter.com/sabuaka3000/status/1557031085166305281


mko 🇷🇺@trappedsoldier

NHKは、ザポリージャ原発を砲撃し続けているのが、ザポリージャ原発をガードしているロシア軍と主張している!
使用済み核燃料冷却プールの建物が損傷したり、非常用電源のディーゼル発電機を始動し冷却システムに電力を送っている。ロシアが守っていなければ大惨事だ。

ウクライナ大統領 “原発のロシア兵 われわれの特別な標的”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220814/k10013769781000.html

たこポン@lXeXRXl2fg7d8XG

「ロシア軍は、原発に隠れて近隣の町を攻撃するとともに、原発の敷地内への砲撃で挑発を繰り返している」。原発に隠れたロシア軍をロシア軍が砲撃しているのか? こういう何かを吸ったり飲んだりしたバカの発言をそのまま載っけるのは報道とは言えない。


tobimono2@tobimono2

「ザポリージャ原発を攻撃する命令は、英国と米国で下され、キエフ当局は実行者に過ぎない」と、ザポリジャー州最高管理評議会のメンバー・ロゴフ氏はノーボスチに語った。

彼によると、原発を砲撃する事でロシアの進出を阻止し、核の脅威でヨーロッパを脅しているのだという。


aaFZ7M783acAAp8GH.jpg

ロゴフ氏は、砲撃を止める為には何よりもドニプロペトロフスク地方のニコポリ、マルガネツ、トマコフカを解放することが必要だと言う。「ウクライナのテロリストが原発を砲撃しているのはそこからだ」とロゴフ氏は強調した。

ttps://ria.ru/20220812/zaes-1809045220.html

Ghost of Zepo氏によると、これがザポリージャ原発に着弾したGMLRSミサイル(GPS誘導対応)の破片だという。
憶測 : もしアメリカ供与のミサイルシステムを使用しているなら、全体の運用(照準、通信、装填、整備関連)は、退役した米陸軍砲兵が行なっているのかもしれない。

aaFZ7ZPcwaQAA60fN.jpg
aaFZ7ZQ1magAEhr0K.jpg
aaFZ7ZSEOaUAEpJbR.jpg

ren_tvも報道した。
「ウクライナ軍がザポリージャ原発に向けて発射した米国製GMLRSミサイルの残骸がエネルゴダールで発見された」。
ttps://ren.tv/news/v-mire/1011408-vozle-zaporozhskoi-aes-obnaruzhili-oblomki-amerikanskikh-raket-gmlrs


Kei@PMed64293572

ドニエプル川に架かる橋を鼻息荒く砲撃してくる🇺🇦ナチスウクライナ軍は、昨夜Kakhovka bridgeとダムを砲撃したが、橋に穴が開いたものの通行可能。🇺🇦は戦略的なインフラ破壊ではなく、🇷🇺が解放した地域のインフラを破壊して露系住民の生活に支障を与える癇癪砲撃を欠かさない☝️
https://twitter.com/PMed64293572/status/1558065836463558656

🔵左がアントノフスキー橋。右がこの度のカオフカHPP
aaFZ9dCF9UYAAdWCc.jpg

UPDATE‼️ Kakhovka橋は通行可能だが🇺🇦ウクライナ軍がKakhovka水力発電所を砲撃した事で、現在6つのタービンの内3つが停止。発電と放水システムが中断した事でザポリージャ原発の原子炉冷却に影響を及ぼす可能性があるとのこと😨


サンぽデス🤗🗣🌽🥤🎬打倒!新型コロナウィルス #手洗い #うがいは水で@sun_dess

今日も夕方のBS asahiの18時のクロスファイアで,ザポリージャ原発をロシアが攻撃しているとこの人が嘘言ってました!💢

この人って誰?途中から急いで録画したので名前分からず

aaFaHvI1MUUAEmDkj.jpg






| 核/原発 | 00:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本を含め西側諸国はザポリージャ原発の爆発を望んでいるとしか思えない。


ウクライナのザポリージャ原発を攻撃している犯人はウクライナ軍(実質は米国)だとわかっているのに、当初は「ロシアが攻撃」、旗色が悪くなってきたら今度は「ロシア、ウクライナともに相手の攻撃だと主張している」の書き方。(追記:NHKはロシアが攻撃と捏造報道)なんで事実を書かないの?ヨーロッパ最大の原発が破壊されたらヨーロッパを含め、近隣諸国まで大きな被害になるのに、なぜウクライナ軍が攻撃と書かないの?なぜウクライナを止めないの?犯人は米国だとわかっているから止められないんでしょ?311で声をあげた原発反対の人たちはなぜいまだに声をあげないの?”国連のアントニオ・グテレス事務総長は11日の声明で、安全確保のため原発周辺に非武装地帯を設定するよう求めたがロシアが拒否”ロシアのいう通り、そんなの当たり前でしょ。ほんと馬鹿じゃないの。ウクライナが一方的に攻撃しているだけでしょ。ザポリージャ原発の爆発を望んでいるとしか思えない。

青山貞一@TeiichiAoyama

キーウはザポリジェ原発の核廃棄物貯蔵施設を攻撃しようとしている。当局はこれに備え周辺地域の住民を発電所に避難させる計画を策定したと、地域行政責任者が述べた。彼らは、我が国の領土に一種の汚い爆弾を作るために、実質的に核廃棄物貯蔵施設を攻撃していた、と。http://eritokyo.jp/independent/Uk

aaFZ5bjYZVsAASv2F.jpg

日本では殆ど報道されていないが、欧州最大級の宇サボジェ原発を宇軍が連日、大砲、ミサイル、攻撃型ドローンで執拗に攻撃しており、露側は宇側及び国連事務総長などにも警告している。今後、建屋が破壊され格納庫に米国製Himarsが直撃すれば、大惨事になりかねない。青山貞一

aaFaAcqrbUcAA3QjW.jpg

宇軍はザポリジェ原発を標的に、砲弾、ミサイル、ドローンを発電所に「浴びせ」いるとザポリジェ州最高行政評議会のロゴフ氏がSNSで語る。ゼレンスキーの武装勢力は、原発を標的に打ち込み、防空システムを混乱させ、突破しようと戦略を練っている」とロゴフは語る。http://eritokyo.jp/independent/Uk

ロシア語メディアのVestiの最新記事。ザポリージャ原発は最低4機、合計で欧州随一の発電規模。宇が原発へのミサイル攻撃をやめないと、最終的に欧州全体が放射能・放射線で汚染されることになり、最低でも主要放射性物質の半減期となる30数年後まで、欧州全体、さらには中東を覆うことになります。

aaFaBFnOIUsAA6zcS.jpg

これはロシア語メディアのイズベスチアの最新記事です。投稿している記事とほぼ同じ内容なので翻訳はしませんが、これ以上、ウクライナ軍が砲撃すると非常に危険な状態になります。青山貞一

aaFaBIg5eUUAEMhM3.jpg


DULLES N. MANPYO@iDulles

「ナチス・ウクライナ、ザポロージェ原発の原子炉、送電機能、冷却システム、使用済み核燃料貯蔵施設を狙撃し続ける。間断なく長距離砲、U.S.製多連装ロケット、無人自爆機を波状的に使用。特に地上剥き出しのコンクリート棺への攻撃についてロシア側が最大級の警戒にあたっている」

「バイデンがキエフに提供した多連装ロケット・システムが原発攻撃に使用されたことが火を賭るより察らかになったことで、制裁カードが切れたいま、核戦争を辞さないことが明白だ。彼らはチェルノーブリ、フクシマ程度で済むとたかをくくっている」


Kumi@🇮💟🇨🇺☭@Kumi_japonesa

【ロシア🇷🇺発】
ウクライナ軍がドニエプル川右岸からロケット砲MLRSと重砲でサポリージェ原発を攻撃している、とのこと。

※右岸左岸でなく、東西南北で表記してほしい😔💧

https://twitter.com/tutu89095245/status/1557940279080267776

tutu@tutu89095245

地図を見つけた。
緑で囲ったマルガネッツという所からウクライナ軍は砲撃してるらしい。
ロシアは当然報復攻撃💣

aaFZ7ov9yaMAA8hIi.jpg
aaFZ7oy_JaQAE4tab.jpg



| 核/原発 | 02:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島第一原子力発電所敷地境界付近でのダストモニタ計測状況


よく漏れています。
敏感な方は注意。

https://www.tepco.co.jp/decommission/data/monitoring/dustmonitor/index-j.html
福一f1-dm-lgraph-j

| 核/原発 | 13:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島第一原発に近い方は放射性粉じんに注意


放射性粉じん濃度が上がってます。
福島第一原発が不都合なデータを消している。

桑ちゃん@namiekuwabara

福島第一原発も相当やばくなってきたようですね。
格納容器内の排出ガス管理システムのダスト濃度やKr85濃度を6時間測定から消し去った。近隣住民は気を付ける事ですね。高濃度放射性物質排出しても、プルームは一定じゃないからどこで高濃度汚染空気を吸うか分からない。
https://tepco.co.jp/decommission/d

都合の悪いデータは消し去る原子力村の姿勢は変わらない。3号機注水停止試験行うらしいから乾燥してダスト振りまいてもわからないという事です。まして、ダスト測定箇所少なく肝心な方向にはモニタリング場はない。住民はモルモット扱いだから試験にはもってこいという事か。https://tepco.co.jp/decommission/i

消し去られたデータがどれだけ増えたか、6時間毎データ3号機を参考に
・2022年5月31日以前https://tepco.co.jp/decommission/data/plant_data/pdf_csv/2022/1h/csv_6h_0531data_34u-j.csv
・2022年6月1日更新https://tepco.co.jp/decommission/data/plant_data/pdf_csv/2022/1h/csv_6h_data_34u-j.csv
比べると分かる。桑ちゃんに分析されあこぎな真似ばらされるのが怖いのかな?(苦笑)

都合の悪いデータ消したのは、2022年3月16日の地震で相当ダメージが大きかったのだろう。また、1号機ペデスタル調査で壁面破壊判明し、原子炉崩壊の危機を危惧し、万が一の時のデータ隠し動きに走ってるようですね。東京電力㈱上層部の焦りが見えてくる。被ばく犠牲になるのは帰還住民。復興水の泡。

東京電力は福島第一危険な状態を知り、どんどん不都合なデータは削除していくんだろうね。知らぬ間に沢山の放射性物質吸わされても、県もグルだから分からない。過小評価するような測定ばかりしてる。福島県の海水測定は、環境測定に合わない鉄・バリウム共沈法でCs137濃度より全β濃度低い値だしね。

2022年6月1日以降ガス管理システムから、放射性粉じん濃度やKr85濃度削除した事は何よりもの証拠。1号機の放射性粉じん濃度1時間当たり3億Bq/hや2.3号機でKr85濃度1時間当たり5億・8億Bq/h放出されてることなど隠してしまった。こんなことも知らずに復興PR福島人体実験場。核分裂生成物も新たに発生

https://twitter.com/namiekuwabara/status/1532463555525902337?cxt=HHwWgoDUpYDfs8QqAAAA

東電福島第一原発の排ガス中の濃度データ隠し(放射性粉じん濃度とKr85濃度)
1号機の放射性粉じん濃度1億Bq/h近い濃度一気に高くなっては隠したくもなるな!!!
地元の方々一杯吸ってください放射性粉じんってか!

https://twitter.com/namiekuwabara/status/1532489857523945472?cxt=HHwWgMDUuf3Zv8QqAAAA
aaFUR_Y_magAAiOK8.jpg


| 核/原発 | 22:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大きな地震が起きれば再避難の可能性は否定できない


日本は問題山積みですね。

元々から地震など気にせず建てられているから、
こういう事態になるんですよ。
断層なんて気にせず建てられているもの。

aacCOLTBI_.jpg
原子炉台座が損傷、鉄筋むき出し 耐震性に懸念の声も 福島第一原発
https://asahi.com/articles/ASQ5W6QLFQ5VUGTB00J.html

最後のツイートのみ画像をアップしましたが、
他の画像はリンク先でどうぞ。

桑ちゃん@namiekuwabara
https://twitter.com/namiekuwabara/status/1530922330293403651

このことは、遠の昔に浪江町にも忠告していたことで、人の忠告無視して、なんたら学者達や原発マネー軍団の言いなりになっているから取り返しのつかない状況を作る。この資料は先般京都での講演資料にも入れたものでもある。桑ちゃん予想通りだった事で自分に自信持てた。証明してくれてありがと東電

続き)女性自身さん「1・2号機排気筒崩壊の危険性」の時この内容も添付していたのだから一緒に掲載していれば、週刊誌としての信用得られたよね。

続き)当時はまだ誰もこれには触れてなかったからね。
通信制高卒の桑ちゃんの考察では、周りからたたかれたかな?大学教授が語ることは嘘でもマスコミ掲載するけど、通信制高校の学歴じゃ「正しい考察」でも鼻にも掛けないよね。

続き)これで1号機のダスト(粉塵)放射能濃度高い事や3月16日の地震の時Kr85濃度上昇の原因が理解できた。圧力容器や配管のスナバー(防振装置)は使い物にならないはずだから地震の振動は直接圧力容器にも伝わる。大きな地震で崩壊しないよう神頼みだね。壊れた時はまた避難するしかない。

aaFT7teUFaAAYT8SW.jpg
aaFT7tgxsaAAA8ibc.jpg
aaFT7tiQgacAMFzU8.jpg





| 核/原発 | 14:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本原子力機構とビル・ゲイツ率いるテラパワー社が高速炉開発計画で技術協力提携


燃料費が高騰してきたので原発を再稼働する気満々の岸田首相。
何にでも手を出すゲイツが日本の核に手を出してきた。
ビル・ゲイツ設立の米テラパワー社と米エネルギー省の計画に日本が参加。
三菱重工とビル・ゲイツのテラパワー社で目指すは核兵器でしょう。

原子力機構他、米テラパワー社と高速炉開発協力で覚書
https://www.jaif.or.jp/journal/japan/11558.html

野田CEO@nodaworld

日本原子力機構とビルゲイツ率いるテラパワー社が高速炉開発計画で技術協力提携
米国の原子炉開発は茨城県にある実験施設「アテネ」を使用、更に停止中の実験用高速炉「常陽」を再稼働させる
莫大な費用は日本国民の血税で負担、日本は核開発の実験場と核のゴミ捨て場と化す

aaKbPsnEp_.jpg
【独自】次世代高速炉の日米研究基盤に、国内実験施設の機能拡充
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220109-OYT1T50126/


並盛研究室🌎🌦⚔️🌽💊💻🏥🏦@namimon4696

#核兵器開発
ビル・ゲイツのテラパワー社と三菱重工が「高速原子炉 常陽」で研究開始。ゲイツは高速原子炉は核兵器の燃料になるウラン235ではなくウラン238を使うので兵器運用されにくいと話しているが高速原子炉は核兵器に使えないウラン238を核兵器に使えるプルトニウム239に作り変える((ボソッ…

aaFOC-96LVEAMs0dA.jpg
aaFOC-96LUcAMeiH6.jpg


テラパワー社は2022年に中国で実証炉を完成予定。

韓国原子力学会 ビル・ゲイツ氏と次世代原子炉開発
http://japanese.joins.com/article/849/157849.html

///////

>福島第一原発、汚染配管撤去作業がまた中断:23日に初めて切断した配管で毎時3シーベルト(3000ミリシーベルト)と極めて高い放射線量が検出され、26日に予定した2回目の切断を中止。

カバーもせずに放射能汚染配管を切断。
皆がコロナに浮かれている間に好き放題できる。
原発批判のツイートをしていた人たちの
ほとんどはコロナ怖い病になってて、
放射能よりコロナの方が怖いみたいです。

レイ@3104rei228

福島第一原発、汚染配管撤去作業がまた中断 「数時間被ばくで死亡」レベルの高線量検出で:東京新聞 TOKYO Web
aa6-Thfuoj.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/180011

Myers's@myers206

返信先: @3104rei228さん
ウレタン詰めたから飛散しません!って言ってたのに、切断面の片側にしか詰まっていなくて、しっかり飛散してしまいました。(ダストモニターの跳ね上がり) 今後まだ25回も切断作業を繰り返すそうです、、、

元栓を閉めているのかも心配です。


福島第一原子力発電所敷地境界付近でのダストモニタ計測状況
aaf1-dm-lgraph-j.jpg

福留庸友・報道フォトグラファー@photofdm

大熊町の自宅周辺で今も次女の捜索を続ける木村紀夫さんを取材中に、空間線量の実態を目の当たりにした。熊町小の測定機は毎時2.5μSv。ただ、校舎の雨どいから水が流れる場所は40μSv超。帰還困難区域で除染されていない場所だけど、こんなに高い数値は久しぶりに見た。そこから数Mずれると9μSvに

aaFLR9lg8VIAIhOUn.jpg
aaFLR9ipdVkAMbuuL.jpg
aaFLR9nT5VIAMYJ_u.jpg



///////

車が飛び…屋根瓦が落ち…二本松市で突風被害 気象台は現地調査
https://youtu.be/mleQV62xBYU

///////

26日ペルー南部でマグニチュード7.2

カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火
aaFT1cNgpaMAAY3Wl.jpg

早川由紀夫@HayakawaYukio

ベズミアニの噴火はたいしたことない。グローバルに見て、毎年何回も起こる程度の噴火。



| 核/原発 | 22:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島の火力発電所の損壊が大きすぎて


原発が何もないなんて信じられない。
ポキっと折れてるんですよ。

福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の供給力に打撃
https://kahoku.news/articles/20220320khn000031.html
aaASz5QzIg.jpg

桑ちゃん@namiekuwabara

それだけ東日本大震災で地盤が緩んでるという証拠です。勿来火力の震災復興作業していた時、地面に空洞あること知らず足取られたことがある。大梁のボルトが切断してたものもあったし、地盤沈下で1mの段差あったところもあり、歪測定したり強度確認したりと工事するのにハラハラしながら普及作業してた

https://twitter.com/Happy11311/status/1505845798629638144

青森県の東通村の大気の(気体)は、六ケ所村と違って「放射性ヨウ素131」測定はしてるが「全ベータ」の連続測定はしてないんだね。福島県はどちらもしてないが。また「陸水のトリチウム濃度」2Bq/Lはとちと高い時期もあったようですね。(1974年徳島学会H3:0.37Bq/Lで染色体異常見られる)

aaFOYEB0iaUAQbyee.jpg

2022年3月16日M7.4福島沖地震検証
福島第一原発1号機排ガス中のKr85濃度推移

1号機参考までに推移グラフを作ってみました。

aaFOYVGSvakAAsWqP.jpg


cmk2wl@cmk2wl

2022年3月16日23:40分に 727Bq/㎥ が測定された福島県葛尾村。
こうやって減衰後(6時間放置後測定)に欠測にしてしまう。
β/α比を測定する意味もない。
大量の核種を吸い込まされているのに。
あまりにも露骨。

aaFOUcAlPaQAAj00g.jpg

欠測にしたことで、727Bq/㎥の空気中濃度は人工核種であったことを認めたようなもの。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1505641890968129536
あなたは吸い込んだかもしれない。

727Bq/㎥の β核種が検出された意味は、例えばセシウム137などは β線を出しバリウム137mになった直後に γ線を出してバリウム137になる。検出されたのは β線で 727Bq/㎥呼吸でこれを吸い込んだら βとγで倍量のBq数の被曝になってる可能性もある。

多くの人がイメージできてないけど、これは食品の測定でも同じこと。セシウム137が 1Bq/kg検出されたとしたら、食べて被曝する放射線量は βとγで倍の 2Bqになる(β線の方が放射毒性が強い)Geや NaIの測定ではバリウム137mのγ線を見ているから、検出値の倍量の被曝をすると思っていればいい。







| 核/原発 | 00:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT