
強運を再確認する出来事が昨日ありました。
このところちょくちょく会う方と昨日また郵便局で会いました。
いつも「まゆみさん」と声をかけられます。
声をかけられるまで誰だかわからないので
「マスクしているから誰だかわからない」と毎回返事します。
流石に昨日はコロナの話をしなきゃなと思って、
ちょこっとアーユルヴェーダの話もして、
話の流れでブログも教えました。
外へ出て別れ際にこんな内容のことを言われました。
「私、畑をやってて…まゆみさんツボクサって知ってる?
さっきまゆみさんからアーユルヴェーダの話を聞いたので…」
速攻でこんな言葉を返しました。
「ツボクサ欲しい!いま探してるんです…。
よく会うので今日はコロナの話をしなきゃいけないと思ったら、
なんとツボクサだった!…」
普段「ミラクル」なんて言葉は使わないのに、
すごく嬉しくて、心の中で「ミラクル」の言葉が浮かんだ。
モリンガは「奇跡の木」だからモリンガ繋がりかも。
モリンガ農園の生産者さんにも会うように伝えました。
その方は普段ゴツコラをスムージーに入れて食べているそうです。
ということで話がとんとん拍子で進み、
十分な収穫ができればmoon cafeで扱えるようになります。
環境の良さはもちろんだけど、
どんな人が作っているのか、これが重要です。
一昨日、HPのモリンガに追記しましたが、
HPの情報が多すぎるのはやはり好きではないので削除しました。
資料でお渡しします。
それから海外情報で、
種子がリューマチの痛みを軽減することがわかりました。
モリンガ自体に抗炎症、鎮痛作用があるので
当然といえば当然でしょうが。
以前、夢見の判断で種子が頭痛に良いと思うと書きましたが、
もしかしたら痛みを抑える効果があるのかも知れませんね。
種子に限らず海外のサイトでは
関節炎全般の治療としてモリンガが売られているところもあります。
痛風にも良いようです。