2006年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年07月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT


神秘的な月の渦巻(写真)


金星に二つの渦発見される(写真)


グァテマラ フエゴ火山が噴火
洪水のあとなので危険性が懸念されている
エクアドル トゥングラワ火山 24時間で50回の噴火

中央フロリダで16000回の雷
嵐通過時に落雷で数件の家が破壊
モンタナで地すべり
インドネシア 40000人が避難
南西ドイツも豪雨、嵐
テニスボール大のあられで100名が負傷

| 宇宙/太陽 | 16:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

怖いゆめ

昨日木曜日の朝方の まだ暗いうちの夢

隣の部屋に見知らぬ3名の男性が訪ねてきた。
妙な雰囲気を察知して心配で友人と覗きにいくと、
リーダーらしき怖そうな男性が部屋の住人である男性を
優しい言葉で脅している。

私が怖そうな男性に「出て行ってください」と言うと
「部屋の住人に対して家族でも出来ない世話を
してやったんだから…こんなことまでしてやったんだ」
と言いながら証拠の服をみせている。
(内容は省く)
部屋の住人はまるで幼子のように
恥ずかしそうに自分の身を抱え込んだ。

そんなことくらいで
義理に感じて脅されている部屋の住人が情けなかった。

リーダーらしき男性は、映画でみるようなやくざというよりは、
比べ物にならないほど怖い雰囲気を出している。
悪魔でもない、狂気でもない、もっと怖い、
言葉で表現できない独特の冷たい雰囲気があって
この世で一番怖い存在のように感じた。

突然、そのリーダーらしき男性が私の友人の左腕を取り、
力を込めて握りつぶそうとする。
そのリーダーらしき男性の腕が、ある箇所が透明になっていて
骨のようなものが見えている。
その時ふと、
この怖い男性も、実は過去に被害者だったんじゃないかと思った。
私は男性の腕を取り、「止めてください」と言った。

あまりにも怖いので夢見を中止した。
起きたら左側の肩、首、後頭部が痛かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ日の夜に、
左腕を締め上げられた友人に
「今朝、怖い夢見なかった?」と夢の内容を話したら
似たような夢を数日前にみたと言ってた。
(時々、同じ日に同じ夢をみることがあるので)

夢の感想
最近多発する例をみない怖い事件を引き起こす人間、
些細なことでそれに巻き込まれていく人間、
事件を引き起こす人間の計り知れない内面…
これら一部始終を夢で教えられた感じ。

珍しく、現実的で怖~い夢でした。
でも、夢は先生でもある。

| 夢/夢日記 | 15:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アメリカの洪水



米東部で豪雨による洪水がようやく報道された。
6月28日、米東部で数日間続いた豪雨により過去数十年で最悪の洪水が発生。
20万人が避難。

| 世界の気象ニュース | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界は水浸し

ハリケーンの眼の周囲で激しい稲妻が起きていると
NASAの科学者が発表。(写真)


モンセラト スーフリエールヒルズ火山、噴火レベル上昇(写真)

それにしても、今年の沖縄は異常な暑さ
ふ~っ。
まるで太陽が爆発するんじゃないかと思われるほどの
強烈な日差し。

シアトルは異常な熱波に襲われている。
ニューヨーク州 非常事態宣言、各地に避難警告
米国北東部 大雨、洪水、ダム破壊の恐れ避難 
ペンシルベニア 145年ぶりの川の増水で洪水、20万人に避難勧告
ウィスコンシン州 大雨、
最大6インチのあられが雨のように降り農業者に大打撃。
フィリピンのバキオも大雨、嵐、あられ
九州でもあちこちで地滑り発生
インドの洪水死亡者数は200人を超え、11人が落雷と大雨で死亡。
九州も大雨であちこちで地滑り発生
いっぱいあって書ききれない。

なんだろう?惑星Xかな?
http://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1150885858054&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull

| 世界の気象ニュース | 15:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

地震が起きそう




14時42分、さきほどから南西の空に彩雲が出ている。
まるで、白いベールのような美しい雲を喜んでいるかのように。
なんて美しい。
色んな色が色んな場所に見え隠れ。
特に青色がきれい。
夕方まで出たり消えたりのめずらしい空。

今日は地震雲もずっと出ていた。
グラッグラッと身体でも地震の予兆を感じるし、
さて、どこで地震が起きるやら。
彩雲の方角だったら海外かな?

熱帯台風2号ドメンが南ベトナムに向かっている。
先月、276人のベトナム人の漁師の方が犠牲になったばかり。

インドのチャンバ地区の2つの村で鉄砲水
マサチューセッツ 大雨
ニューヨークで竜巻のような嵐
インデイアナで竜巻
フロリダからジョージアまでの広い領域に大雨と雷の予想
メリーランド 大雨、雷
ニュージーランドのNgauruhoe山、多発する地震に噴火予想(写真)
フィリピンのブルサン火山も噴火が続いている

| 地震・火山・体感メモ | 21:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またアメリカで…




またアメリカで、銃撃戦。
フロリダの刑務所でFBIと看守の銃撃戦が発生したもよう。
まるで映画みたいだね。

ブッシュCIAの麻薬犯罪の解明に乗り出したフィッツジェラルド連邦
特別検察官指揮下のFBI捜査官とブッシュ親衛隊の刑務所看守との
間で、証拠押収と証拠隠滅をめぐる信じられない争奪戦が起きた。
原文はこちら。
http://www.msnbc.msn.com/id/13415618/


火球、そして大きな音や振動の報告が
世界中で相変わらず続いている。

オハイオ州、嵐の後は火球
オハイオの渓谷に火球
赤い帯の巨大な火球や青い光が観測されたとか
真夜中に不可解なドシ~ンの大きな音も

米東海岸、ワシントンDC、夜通しの嵐、洪水
列車も止められ、公務員も自宅待機
http://www.msnbc.msn.com/id/13546661/

フィリピン 地震に火山噴火、そして、嵐
嵐による噴火の泥流の危険

以前、携帯が雷を呼ぶとの報告もあったけど
今度は、携帯に雷が落ちると英国の科学者が警告(写真)
http://news.bbc.co.uk/2/low/health/5106510.stm

| 世界の気象ニュース | 13:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤマタノオロチの真実?

今朝のゆめ

どうみても八岐大蛇とは思えない
小さなまるでみみずのような蛇?が
八岐大蛇だと夢は告げる。
私は、持てる大きさの火炎放射器のようなもので
八岐大蛇を退治している。

一晩中繰り返し退治し続けていたのか
それとも、以前の同じ夢の続きなのか
定かではないけど、
分かっているのは八岐大蛇を退治していた。
でも、まだ完全に退治し切れていない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神話的にも神界的にも解釈できるし
また、自己の内面にも解釈できるし
人間関係のことのようにも思えるし

何にしろ、
八岐大蛇と思っていた恐ろしいものは
実はちっちゃなみみずのような蛇だった。

というメッセージなのかも知れない。

ちょっと変な夢、ね。
最近、また夢見が変わってきた。
彼の人がやってきてから。

| 夢/夢日記 | 16:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そら



今日の那覇の空は 
子供色している。

| 日記 | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

地震がまた活発になってきた




国内の地震がまた活発になってきている

6月25日 4時53分ごろ 茨城県南部 震度2
6月25日 1時57分ごろ 北海道北西沖 1
6月24日 23時10分ごろ 長野県南部 4
6月24日 22時18分ごろ 紀伊半島沖 2
6月24日 11時24分ごろ 紀伊半島沖 1
6月24日 6時8分ごろ 苫小牧沖 1
6月24日 5時29分ごろ 福井県嶺北 1

フィリピン 3つの火山が活発な動き
セドナ、アリゾナ州グランドキャニオン国立公園、
コロラド、ニューメキシコ、カリフォルニアの野火は鎮火せず
オハイオ州、強風とあられを伴う強烈な嵐(写真)
http://www.news-herald.com/site/news.cfm?newsid=16827594&BRD=1698&PAG=461&dept_id=21849&rfi=6

| 地震・火山・体感メモ | 17:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

土星の二つの月






6月23日 19時18分ごろ 震源地 種子島近海 M4.1 震度2

| 宇宙/太陽 | 15:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

慰霊の日

今日は、沖縄の慰霊の日
61回目だそう。
毎年テレビを点けると中継をやっている。
だから沖縄にきてから7年、
偶然に毎年みていることになる。
今年は小泉さんの姿がみえた。
首相最後の年だからかしら?
沖縄の高校生の朗読した詩が
米軍や日本政府に対してグサッとくるような内容。
声もはっきりとした堂々とした声。
その直後に小泉さんが何かを読み上げていたけど、
きっと嫌だっただろうなあ。
消えそうな小さな声だったし元気もなさそうだった。

慰霊の日が61回目ということは戦後61年目。
桜島の噴火が60年ぶり。
60の数字の組み合わせ。
約8日間で60年分を吐き続けた彼の人。
こんな大変な時期にやってきて、ご苦労さまでした。
あ!噴火は吐くことだね。

ああ~、早く引っ越したい。


米国 西部 山火事 数千エーカー焼く
すでに数百万エーカーが消滅
シシリーで海底火山群が発見された
沖縄も暑いけど、バチカンも暑い。35度。
南サン・アドレス活断層が活動期に入ったと科学者が警告
ニュージーランドは雪の嵐に閉じ込められている
米アイオワ で干ばつの恐れ

東中国の化学プラント爆発事故 14人死亡30人負傷
北中国 60トンのコールタールを川に垂れ流し、
1000万都市に供給している貯水池が汚染の心配

世界中からの600人以上の科学者が進化論に関して
公的に懐疑の気持ちを表明する声明に調印した。

| 日記 | 16:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あちこちで地すべり




インドネシアで豪雨、洪水、地滑り、行方不明、死亡者が数百名(写真)

フィリピン 豪雨、地滑り
ルーマニア 洪水、地滑り
米国ウィスコンシン 妙な気候、そして竜巻
パース 低温記録-0.7度
アンゴラ コレラの感染で死亡者が200名に達する勢い

| 世界の気象ニュース | 17:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界



コアショック(写真)
http://earthboppin.net/talkshop/geology/messages/17862.html

中米 水中地震によって引き起こされた大規模な波
http://www.msnbc.msn.com/id/13438622/

ヒューストン 豪雨、洪水
http://www.kwtx.com/home/headlines/3190721.html

米国 ルイジアナ 干ばつ 100年ぶりの記録更新中
アリゾナ州セドナで大規模な野火
隣接しているニューメキシコは、稲妻で山火事
http://abclocal.go.com/ktrk/story?section=nation_world&id=4283931

フィリピン ブルサン火山噴火
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/19894823/4952_1.jpg

| 世界の気象ニュース | 15:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アメリカで何かが起きている

11日のブログに書いた
「メリーランド、バージニアの郊外の壕に米国政府職員4000人が避難訓練 」
の詳しい内容ともうひとつの出来事。

6日付のワシントン・ポストからの引用
On Monday, June 19, about 4,000 government workers representing morethan
50 federal agencies from the State Department to the CommodityFutures
Trading Commission will say goodbye to their families and setoff for dozens
of classified emergency facilities stretching from the Maryland and Virginia
suburbs to the foothills of the Alleghenies.

国務省から商品先物取引委員会まで50以上の連邦機関を代表するおよそ4,000人の
公務員が彼らの家族に別れを告げて、メリーランドとヴァージニア郊外からアレゲーニー
山脈の山麓の丘まで伸びる何十もの分類された緊急施設に6月19日に出発する。


5月26日、ワシントンの議会周辺で起きた銃撃戦。

イギリスBBC(電子版)より
■米国上院の建物の車庫で銃声が聞こえたとの報道の後、警察が米国議会の一部を
封鎖した。銃声は米国上院議員の事務所が設置されているレイバーンビルディングの
車庫の階で聞こえた。米国上院の警備局長であるビル=ピックルはロイター通信に
『我々は狙撃部隊から発砲とレイバーンビルディングのロビーでの煙の匂いについて
報告を受けた』と話した。
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/5dcbc0bf654dcbd05807db36cfcf7485

6月6日ロシア政府の機関紙プラウダ(電子版)より
■ロシアの情報機関の分析官によれば、現在進行形の米国国内で発生している。
憲法の危機は致命的な転回点に至り、米国議会への通路を封鎖しようと企てる
反クーデター勢力が米軍特殊部隊と短時間の銃撃戦を行い、少なくとも3名が
死亡した。
■この最近の米国国内でのクーデター勢力と反クーデター勢力の対立の段階的
拡大は、米国大統領が選出された国会議員達と司法の両方から米国の全面的
な支配を奪取することを計画していることに由来する。
■ロシアの情報機関の報告は更に、米軍はこの事件のために、第4心理作戦任務
部隊を臨戦態勢にさせたと述べる。この米軍の部隊は2001年9月11日の事件で、
誤報・虚報の宣伝活動を統合してこれほどまでに巨大な効果を挙げさせた。

http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/218c759a3de25b601df7e681e8df3ec5
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/f9955b29f779b8e9ed124f1138e40061

| ニュース  | 13:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界


写真はインドネシアのメラピ火山

アリューシャン 100回もの群発地震持続
コンゴ 肺炎で100死者
ブルガリアで羊70頭雷で死ぬ
アリゾナ 山火事
アラスカ マッキンリー 噴火予想
中国 豪雨、洪水、7000人避難 沖縄の雨と同じものだとか
カリフォルニア 地滑り 修復に1年
北ユタ州 異常な天候、嵐、雷、電光、その後暖かくなる
ペルー ウビナス火山 避難408村
英国カンタベリー 50cmの雪

ニュージーランド 嵐による停電が続く
130万都市のオークランドの半分が停電
http://www.stuff.co.nz/stuff/0,2106,3699259a10,00.html

インド 3000の村が沈没 160000人が避難
http://www.gulf-times.com/site/topics/article.asp?cu_no=2&item_no=91985&version=1&template_id=40&parent_id=22

| 世界の気象ニュース | 14:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひきつづき

地震、そして桜島の噴火に注意。
私の体感予想です。

雨は止み、久しぶりの夕焼け空。
地震を予想させる色。
写真に撮れなくて残念。
誰かとって、ね。

と今確認したら、わ~!凄い雲。
オレンジ色の断層雲になっている。
間違いなく地震雲。
友人に電話してみよう。

| 地震・火山・体感メモ | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

二つ目の月



地球の二つ目の月
http://www.yubanet.com/artman/publish/article_37191.shtml

セントヘレンズも噴煙を上げている。
ペルーではUbinas火山から村民が避難

| 宇宙/太陽 | 16:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あちこち 活発化

6月12日 5時1分ごろ 震源地 大分県中部 M6.1
広島、大分、愛媛の広範囲で震度5弱の地震

規模の割に被害が小さかったのは深度が深かった為だろうね。

宇和海の海水白濁の報告、地震に関係あると思う。
ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-04500543-jijp-soci.view-001&kz=soci


不思議な桜島の噴火
桜島は5月から活動を始めていたらしいけど、
不思議なのは、普通火山活動が始まる時は
火山性地震や微動があるのに、今回はそれがないらしい。
なのに昭和火口は噴煙活動を続けている。

種子島付近で発生している冷水塊と黒潮の蛇行が
今回の桜島噴火と関係があるとしたら、
新たな火山活動に入るんじゃないかな?
と予想している人もいる。

沖縄は 先ほどから ものすごい雷雨。
照明もチカチカ、ネットもチカチカ。

| 地震・火山・体感メモ | 14:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日2度目、数日前の夢

書くつもりはなかった数日前の夢
沖縄、岐阜、宮崎などで土砂崩れや陥没事故があったので
注意を促す為に書くことにした。

夢の内容
深くて大きなわだちが何本も出来た道路がある。
向かって右側の道路は雨水が溜まって危険な気配。
私は左側の道路の上にあるかなり高い崖からみている。

そこへ車が走ってきて壁側の境目の所を通ろうとする。
車が横転して水の中に入ってしまった。
みるみるうちに車内に水が入ってくる。
車が揺れている。
運転席には男性がいておぼれている。
よくみると助手席には男性の母親らしき人が。
助けようにも私はそこへ行くことが出来ない。
もうだめかと思ったころに何とか無事に脱出できた。

夢から学んだこと。
わだちがある道路を走ってはいけない。
特に知らない道路の場合、普段のわだちの深さがわからないから。
壁側を通るときは斜面になってるので横転する可能性がある。

気をつけましょう。

| 日記 | 21:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そろそろ晴れる予感




ず~っと雨。
そして今日も雨

雨続きのおかげで毎日涼しくて過ごしやすい。
こんなに涼しい沖縄の梅雨は初めて。
内地に住んでいたときみたい。
でも、そろそろ晴れる予感が。
火曜日くらいからかな。
理由は、
彼の人がやってくるから、逢えるから。
晴れたら晴れたで、また暑くなるんだろうなあ。


太陽からの磁気嵐が
無線通信やレーダーを破壊したり混乱させたりするけど
毛細血管の血流を変え、血圧に影響を与え、アドレナリンを上げる報告もある。
心臓発作が磁気嵐の24時間前に始まる報告がロシアの医療関係から出ている。

太陽フレアが強いときにイライラする人が多いので
「普段から短気な人は特に注意を」
と、何度も繰り返しメルマガやブログに書いたけど、
アドレナリンかあ、やっぱりね。
血圧が高い人も注意だね。


カリブでハリケーン第一号(写真)
メリーランド、バージニアの郊外の壕に米国政府職員4000人が避難訓練
どうして職員だけなの?
ヨーロッパではジェット気流が乱高下

北ノルウェーで過去最大の火球
広島で使用された原子爆弾に匹敵する衝撃。
閃光と衝撃音、地面と家々の振動。
http://www.aftenposten.no/english/local/article1346411.ece

| 日記 | 14:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

嘘でした

沖縄本島のダムの貯水率100%でした。
座間味は70%くらいかな?

| 沖縄 | 18:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

太陽風も雨も強し



写真は国内初確認のミツユビカワセミ

こんなカワセミがいるとは。可愛いので載せてみた。
脳しんとうを起こして保護されたみたい。記事はこちらの琉球新報から
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-14383-storytopic-1.html

私も以前、脳しんとうを起こした小鳥を拾って袋に入れ
とりあえず困ったときは警察頼み、と交番に持っていった。
優しいおまわりさんで、その後急いで動物園に持っていってくれた。
「脳しんとうでしたよ」と、わざわざ電話までくれた。
でもね、袋に入れるときにくちばしが指に刺さって痛かった。
小鳥を袋に入れるときは気をつけましょう。
小鳥の気持ちになれば、何かされるんじゃないかと必死だろうから。

NICTから速報が届いた。
高速太陽風が続いていて、
放射線帯高エネルギー電子が高いレベルに推移している。

電子機器や心身の変化にご注意。

沖縄は今日も雨、豪雨。
浄化の毎日だね、
あ、今、カミナリも。
こんなに雨続きだから
さぞかしダムもあふれんばかりかと思ったら
70%くらいだとか。
え~?本当?
ダム、漏れてるんじゃないのかな。

わあ~、また凄い雨が…

| 日記 | 15:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミュータントメッセージ その5


写真はオーストラリアの友人、イアン家の牧場

イアンみてるかな?
イアンは昔、アボリジニと3ヶ月暮らした。

【ミュータントメッセージ その5】

「自らそれを受容する場合をのぞいて彼らに苦痛を与えることは望まない」
という考え方はとても印象的だった。

<魂の女>の説明によれば、私たちの最高レベルにある個々の魂は
自らが触れる生命に教えと影響を与えるためにやってくる。
むかし殺された部族の仲間たちは、生まれる前は命をまっとうする道を選んでいた。
だが、ある時点でほかの魂を高揚させる試練の一部となる道に進んだのだ、と
<魂の女>は言った。

彼らが殺されたとしたらそれは永遠の契約にもとづくものであり、
彼らが永遠という意味を真に理解していたことを示すものだ。
殺害者はそのテストに落伍したことになり、将来どこかでまた試されることになる。

| 日記 | 18:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨の中に



写真はロシアの陥没


来る日も来る日も、降り続く雨
こんなに降り続く雨は沖縄に越してから初めて。

映画「V for Vendetta」の中で
雨の中には神がいると言ってた。

こんなに多くの雨が降り続いている沖縄は
きっと神さまだらけ。
神さま同士でぶつからないかしら?

悲惨な事件を目にするたびに
被害者、加害者に関係なく
恵まれない不幸な人がなんと多いことか。
考えるとちょっと憂鬱になることもある。

子供のころからずっと人に恵まれている私。
どんなに愛されてきただろうか。
大切にされてきただろうか。

休日のカフェで
時を遡りながら
雨を眺めながら
そんなことを思っていた。


モスクワで陥没
フロリダのジュクソン湖も陥没
メキシコのチャプルテペック湖では12mの裂け目
フィリピン カンラオン火山が噴煙
フィリピンブルサン火山 警戒レベル1
アラスカ フェアバンクスでは作物に低温被害
スロベキア 嵐のため7000本以上の樹木が倒れる
ポルトガルで七つの山火事

| 日記 | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜島が噴火

昨日からのふらつき感とパソコンの動きの異常さ、
私と同じように、地磁気や磁場の変化に敏感な友人がいて
相変わらず体調がおかしいとのメールが来たので今返事を送り、
念のためニュースをみたら、桜島が噴火したもよう。

ヤフーニュースより
『桜島の昭和火口(標高約800メートル)付近で小規模な噴火。
噴煙の高さは約1000メートルに達したという。
同火口付近の噴火は1946年の大噴火以来60年ぶり。』

| 地震・火山・体感メモ | 23:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暗黒物質と銀河の関係




初期宇宙の暗黒物質のコンピュータシミュレーション図。

どこかでみたことがあるような図、と思ったら
夜眠りに入る前に見える映像と似ている、ね。

暗黒物質は銀河の形成に必要だそう。

「見えない暗黒物質が銀河系の構成と進化に主要な影響を与えている。
明るく活動的な銀河が、若い宇宙の中のある特定のサイズの暗黒物質群の
範囲内で生まれるだけであろう。」

「あなたがたは、銀河が一握りの砂を床に投げるように
空に手当たりしだいに配されると思うかもしれない。
しかし問題はそうでなく、これがすばらしいパズルであるということです。」
コーネル大学研究員のDuncan Farrah氏は、こう言ってるそう。


今日もパソコンの動きがおかしい。

世界中で多くの火山が噴火の兆しがあり
ニュージーランド、ペルーでも火山活動が活発化している。

カナダのニューブランズウイックでは記録的豪雨、洪水
ハンガリー 豪雨、洪水の恐れ
シドニー 豪雨

| 宇宙/太陽 | 16:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

愛の言葉

今日は2006年6月6日

世間でよく言われる「666」の日。
悪魔の数字といわれているけれど
手元にあるジョン・キング「数秘術」の本では
666は愛の言葉となっている。
555が龍、サタンとなっている。

ついでに

111  鍵、家、血統
222  ナザレのイエス、ナザレ人
333  カエサル
444  肉と血、物質
777  磔の十字架
888  キリスト
999  神聖な神


666は元々聖なる数字だったのに
ゆがめられて悪魔の数字になったとも言われている。
うん、うん、
この説はデーヴイッド・アイクの本を読んだから信じられるかな。

ぞろ目といえば、沖縄の車はぞろ目だらけ。
3桁、4桁はざら。
毎日頻繁にみかける。
「ぞろ目好きなんだろうね、沖縄の人は」
って、いつも友人と話している。

4日、第一管区海上保安本部函館航空基地のヘリコプターが
函館―奥尻間の上空パトロール中に、トドの群れと、
200~300頭のイルカの大群を相次いで発見し撮影したそう。
約2時間の飛行中に相次ぎ見かけるのは珍しいようで驚いているとか。

ニューオリンズは1年で約6mm沈下、
同じように、ヴエニスの沈下も止まらないそう。

フィリピンで8つの火山が噴火の可能性
なんだか凄いことになってきた。

今日はなんだかふらふらする。
パソコンもおかしい。
地震?噴火?

| 日記 | 17:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝の夢

友人が操縦するエンジンつきパラグライダーに2人で乗る。
左手に海をみながら道路を這うように飛ぶ。
時々、きれいな海辺の上を飛んだけど
私は道路の真上を飛びたかったので進路を変えてもらった。

あの矢野カメラマンのように、
地面を這うように一度飛んでみたかったので気持ちいい。

時間が経つにつれエンジンの燃料が切れてきたのか
線路際を飛んでいるときに着地しそうになる。
そこへ電車がやってきてあわやという場面に。
ホバリングで避難して危機を脱する。
その後、線路際にあるコンセントのようなもので燃料を追加。
燃料は電気なの?

降りて歩いていると、いつの間にか昔の友人も出てきて3人で歩く。
そこへ強面の男性が6人くらいやってきてなにやら話しかけてきた。
あ、喧嘩になりそう!と思った私は
強面の男性の1人に背中から遠慮がちにジャブを繰り返した。
相手はびくともしないのでそのうち強くジャブした。
相手が少しひるんだ。
あ、これはいけるに違いない。。。

何故、ジャブしたかと言うと
喧嘩になると相手は多人数だから友人2人が怪我すると思ったので
その前に私がジャブして、少しでも相手を弱らせようと考えたから。

子供っぽい考え、ね。

結果は?
喧嘩になる前に眼が覚めてしまった。と言うよりも
相手にその気がなくなった感じかな。

| 夢/夢日記 | 20:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

宇宙デュエット




銀河同士の衝突時のスーパーコンピュータによるシミュレーション図。
衝突時の重力の相互作用は、壮観な潮の尾、羽毛、つなぐ橋を発生させるそう。
スーパーコンピュータがみせてくれた、巨大な宇宙デュエットの流体動き。

あなたと私の間で起きていることと同じ、ね。
これをビジョンでみているあなたは不思議なヒト。

| 宇宙/太陽 | 13:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アマゾンはたからもの

揚子江が癌を起こす川になりつつあるとの報告や
すでに陶器で有名な地域の川がかなりの汚染している。
中国のすすが地球上の大気汚染の原因との報告もある。

昔、中国人が肉食になると、食糧危機になると
予測した学者がいるけど今そうなりつつある。
家畜を育てるのに大量の食物がいるから。
うろ覚えだけど、確か牛一頭育てるのに
300人くらいの食物が必要だったかな?
それで、ベジタリアンになる人もいる。

この前NHKで、
日本、中国、アメリカの大豆戦争を放映していた。
大豆油を絞った粕が肉牛の餌になるので
そのためにアマゾンの樹が伐採され焼き払われている。

アマゾンには宝物がいっぱい。
最近有名なのはコパイバ、マリマリ。
波動が最も高い植物とも言われている。
コパイバという樹から採れる樹液マリマリは光の樹という意味。
樹を伐採しないで得られる天然の万能薬。
私は、お風呂に入れたり、水で薄めて部屋にスプレーしたり。


関東方向の地電流が急増しているそうなので
関東地方は注意が必要かも知れない。

中国南部 大雨、洪水、山崩れ
アリゾナで干ばつ
インドのアラーハーバードは45度以上の暑さ
北極の氷河が予想を上回る融解
ニューオーリンズが沈下
南インドのケララ 豪雨、洪水
マレーシア 地滑り 

| 日記 | 23:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT