せかい

2ヶ月で6回爆発、12回以上の小爆発
火山噴火と関連ありそうなM5.6の発震も


昨夜22時59分ごろ 宮古島近海 M4.3 震度3
夕方のらせん状の雲は方角的にもこの地震かな。
米コロラド 猛吹雪、豪雪
ポルトガル ひどい嵐、停電、19回の地滑り、土砂崩れ、洪水でスクールバスを押し流す
氾濫の被害679件、335本の木が倒壊、何十もの道路が閉鎖、列車も運行中止
ケニヤ 5日間にわたる激しい雨、洪水で数百軒が破壊
メキシコ ハリケーンで洪水
ニューヨークにハリケーンの危険性
オーストリア 普段は10度くらいなのに20度以上の日々に人々は驚いている
9月の天気は8月より暑く今年は30度以上の日も多く
フィラハの村では9月4日に34度に達した
イギリスも秋がなかなか来ない
アリゾナバレー 今年は長期間の湿気と雨の年で、9月は非常に珍しい涼しい月
イタリアは高温続きでブドウが高品質
ベニス 海面の上昇記録更新
ヨーロッパで起きた最後の津波は約8000年前
最近の研究によると深海で多発する地震と大陸傾斜面の地滑りにより
北海海岸の都市と町への重大な津波の危険が指摘されている。
福岡の敏感な読者の方から
「最近頻繁に感じるチリチリとした静電気の感じに加えて
普段は無い耳の中がモヤモヤ、ゾワゾワ…」の報告です。
今日は久しぶりに少し雨。
雨って頭も心も静まり落ち着くから好き。
あ、止んだ。
| 世界の気象ニュース | 16:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑