2006年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年11月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

11月からオフィスに


http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/29/62/b0086362_18372582.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
カウンター移動後の写真

11月からカウンターの後ろがオフィスになります。
カウンターの後ろにあるものを全部出して代わりにデスク二つと棚が入る予定。
なかなかおしゃれなオフィス。
どう?

カウンターのブリキ部分は私の適当なアートがほどこされています。

20;08 追記
夕方から頭に妙な感覚が出てきたので地震感知かな?

| ショップ/アトリエ | 18:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

火山が活発になっている


http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/29/62/b0086362_14152753.jpg',262,161,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
カムチャッカ半島半島のKarymsky火山が活発化している

http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/29/62/b0086362_14155660.jpg',256,169,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
イタリアのエトナ山もフィリピンのブルサン火山も

http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/29/62/b0086362_14153940.jpg',160,120,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
カリフォルニアでまた山火事
27日現在1000人の消防士が出動、消防士の方も犠牲に
およそ2万4000エーカーが消失

http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/29/62/b0086362_14163094.jpg',100,73,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
スリランカ 大雨、洪水、地すべりで大きな被害が出ている

http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/29/62/b0086362_14164568.jpg',100,75,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
フロリダ Apalachicola トルネード

ルイジアナ 大雨と激しい風、竜巻で大きな被害
コロラドの猛吹雪をを発生させた嵐がカンザスで多くの竜巻を発生させる
マレーシア 木を破壊するほどのあられの嵐で田畑や家に大きな被害
モロッコ 豪雨 

雨が地震の引き金となる、との研究発表のあと今度は別の研究者が
「満月が12月26日のインドネシア沖水中地震の引き金となったかもしれません。 」と発表。

専門家によると火山の活動が加速しているとのこと。

「群発地震は火山や地熱の周囲で起きるとは限らない、どこでも起きうる。」
ワシントン大学の地震学者が日本での83回の群発地震の研究で発表。

イギリスの新聞より
「気候変動が世界的景気後退の引き金となるかもしれません。」

インドとカシミールと米軍…
海外のサイトをみていると最近何かしらの動きがある。要注意かも。

| 世界の気象ニュース | 14:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |