2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

追記  太陽地球環境予報


一昨日、NICTから太陽地球環境予報が届いた。
いま太陽は無黒点で穏やかな状態。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_2113435.gif',256,256,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
左上のこの四角い黒いものは何だろう?
何かを修正したのかな?隠したのかな?
NASAは見られては困るものを隠すことがあるらしいよ。

情報通信研究機構からのお知らせを載せておきます。
【お知らせ】
情報通信研究機構では、11月14日午後~11月15日に小金井本部にて
「第3回電離圏の利用と影響に関するシンポジウム」を開催いたし
ます。また、11月16日1時半よりNICT小金井本部にて「第5回宇宙環
境情報ユーザーズフォーラム」を開催いたしますので、ユーザの皆
様のご参加を賜りますようご案内申し上げます。
申込方法等、詳細については下記をご参照ください。

「第3回電離圏の利用と影響に関するシンポジウム」
http://www2.nict.go.jp/p/p463/event/nict071114/071114.html

http://wdc.nict.go.jp/IONO/index.html

「第5回宇宙環境情報ユーザーズフォーラム」
http://www2.nict.go.jp/p/p463/event/nict071116/071116.html

http://www2.nict.go.jp/y/y223/forum/SWforum2007_2nd.pdf

| 未分類 | 21:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シュガーとスパイス



昔、友人にウサギににていると言われたことがある。
理由を訊いたら「捕まえられそうで捕まえられないから」だって。

動物って動くから写真撮るの難しい。
最近になって初めてウサギ抱っこして撫でてみたけど
毛の柔らかさといいなんとも言えず可愛くてびっくり。
自分でも驚くほどの愛しさを感じる。
この感情は何だろうって思う。
イルカセラピーってあるけれどそれを体験した感じ。
動物が人間に与えてくれるものって凄いね。

地球から動物がいなくなったら?
想像してみたら、無味乾燥な淋しい惑星になりそう。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_9434722.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
わたし、シュガー



http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_9442996.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
わたし、スパイス



http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_9444846.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
はじめまして、シュガーとスパイスです



http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_945832.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ちょっとシャイなスパイス



http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_945451.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
お父さんのし~げに抱っこしてもらうスパイス



http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_946833.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
し~げに撫でてもらっていい気持ち



http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/04/62/b0086362_9462661.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

だんだん気持ち良くなってきた


し~げが目に入れても痛くないほど可愛がっているうさぎ3匹のうちの2匹。
この子たちにはやんちゃなカートというお兄さんがいます。
カーとはジャンプしたりかじったり植物をを丸ごと食べたりして
広い部屋や屋外をやんちゃしながら走り回っているそうなの。
カートの成長につれジャンプ力も高くなりその勢いで
最近家出してしまって皆で心配して探していたけど、
一週間後に無事戻ってきました。

引き取りに行ったし~げは真っ黒になったカートをみて驚いた。
本当にカートなんだろうかと思って
いつものように抱っこしてカートの顔を自分の鼻にくっつけてみたら
鼻をペロペロなめてくれて、あ~、カートだ!って思ったそうです。
真っ黒になったカートは日ごとに元の茶色に戻ってきているそう。

カートがちゃんとトイレで排泄するので教えたのかと訊いたら
人間の親が子供に教えるように時間をかけて教えたそう。
トイレで排泄すると撫でてほめてあげたりして。

し~げが留守のときにカートを預かったとき
喉が渇いてるんじゃないかと思って
お皿に水を入れて目の前に置いたら
皿ごとくわえて要らないと横に移動させるのでビックリした。
何度やっても繰り返す。
欲しいときはそのまま飲んでくれるけどね。
こんなことをするんだね、動物って。
ウサギの歯は強くてバリバリ音を立ててしかもよく噛んで食べる。
色々見習うことがある。

今日は忙しくなりそう。

-------------------

南極大陸で珍しい地震 M6.3
ドミニカ共和国の洪水、死者の数は100人に
インドネシアのKelud火山噴火

| 未分類 | 10:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |