2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

祝詞考察その4に入る前に


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/30/62/b0086362_20283726.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


顔がみえないネット上でこういうことを書くのは本当は嫌なので
もしかして先で非公開にするかも知れませんが
祝詞の話をするにつれ私のことを少し書いておきます。

チェルノブイリの原発事故があったころだったでしょうか。
当時、霊能者風の個性的な鍼の先生に非常に(異常なほど)気に入られ
大本や古神道の本を色々読まされたり、教えてもらったり、
そして一緒にいるのが楽しいといってあちこち連れまわされました。
おかげで仕事場をCloseさせられたこともしょっちゅうだったが楽しかった。

これは祝詞とも関係あるかと思いますが
ある日、先生に著名な画家と陶芸家に会わされたとき、
いつもなら人のいうことに全く耳も貸さないその二人が
私の話をうんうんとうなづいているのをみて驚いた先生はこう言いました。

「あれは、まゆみさんの話を聞いてうなづいていたのではなく
まゆみさんの声が心地よいからうなづいていたんだよ、こりゃ面白いな」
「その声が荒ぶる霊を鎮めるんだよ。
俺の荒ぶる霊もまゆみさんだけが鎮めてくれるよ」と
大笑いしながら言ってました。

それから
元々体に興味があった私は東洋医学にますます興味が出て
一時期自分でも鍼を打っていたほどです。
先生は体を診るとその人の情報が入るといって私に鍼を打ちたがりました。
(今になって思えば、確かに気は情報なのであってるなと思います)
だから興味がある人には鍼をしたくなると言ってました。

そのときに私についてわかったことが色々ありました。
そのひとつ、私は治療を受ける立場なのに
逆に治療をする側の人間が体調が良くなることがわかりました。
だから人に体を触らせてはいけないよとよく注意されました。
確かに私自身もそれは以前から少し理解していて、
友人に肩や首をマッサージしてもらって
なんともなかった首が動かなくなったりとかしょっちゅうでした。
足裏指圧くらいいいだろうと思って専門家にやってもらっても
指圧する人の体調が良くなって驚かれることもしばしばありました。

二度知り合いに気功をしてもらったときも
私はなんともなく施術者が気持ちよくなると言ってました。
あれ?俺が気功してるよねって笑いながら。
もう一人は私の体が冷たくなっってしまいました。
こんなことが日常茶飯事でした。

その流れで先生がある日、
「まゆみさんと良く似ている人を紹介するよ」と
連れていかれ引き合わされたのが、Y宮司(K神社)でした。
「化粧の濃い宮司さんのどこが私に似てるの?」と言ったら
先生は「そんな大きな声で聞こえるよ」とまた嬉しそうな顔でした。

そのとき宮司に、あなたは霊感が強いから良いものも悪いものもやってくるので
神棚を祭り毎日大払い祝詞奏上するようにと言われました。
でも祝詞撰集と宮司の声の祝詞のテープをいただいたものの
私の中に反発があってなかなか実行できませんでした。

しかしある日、何かのきっかけで決心し神棚を祭り祝詞をするようになりました。
祝詞のテープは一応参考にはしたけれど、いつものことで自己流でやるようにしました。
このときに、大払い祝詞で願い事を入れるやり方を習いました。
それが89年です。

そのときは信州に住んでいたときでした。
ある時期雨が全然降らず、困っていたときに不思議な夢をみて
まゆみ風ぶっ飛び解釈で、午後6時30分にある祝詞をすれば雨が降るんだと解釈し
友人を外に出し祝詞をやってみるとすぐに滝のような雨、友人ともども大変驚きました。
偶然かも知れないということで次の日も試してみたら、また大雨、川が氾濫しかけたほどです。
これで祝詞で雨を降らせることがわかりました。
逆に大雨や大雪を祝詞で止めれることも体験し、天候を自由にできることがわかりました。
全部、夢と自分の勘です。

90年に友人が交通事故を起こし相手の人が意識不明になったとき
困った先生が宮司に電話をしたところ「ふるいちさんがいるから大丈夫よ」との
返事が返ってきて、何をしたらいいかわからない私は宮司に教えてもらったように、
とりあえず意識不明の方が治るようにと願いを入れた大払い祝詞を事故の夜にしました。
するとその日の夢に意識不明の方が現れ、治るとわかりました。
そのことを付き添いのご家族の方に伝えたところ、変な顔もされずしっかり聞いてくれました。
これが今思い出しても不思議なんです、普通だったら、何この変な人ってなるでしょう。

そして2~3ヶ月経ち雪が解けたころ、突然意識を回復されその後順調に回復されました。
その方は事故当日は耳から脳が出ていたほどだったので回復力の凄さに驚きでした。
ご本人は眠っていただけの感覚しかなかったようです。
もっと不思議なのか事故の補償について
意識不明だった方が全然保障を求めてこなくて困ると友人は言ってたことです。

これで祝詞で病気も治せると知り、その後病気治しをしたり色々しました。
だけどこの病気治しは考えるところがあり止めました。今はやっていません。

でも祝詞で何でもできることを知りましたが
これ以降、多くの人のためになることだけに祝詞を使おうと決心しました。

夢で何度か大悪魔?に襲われたとき困ってK神社の関係者に相談して
教えられたことをやっても全然ダメで、自分で考えて祝詞しようと思いました。
そんなある日、また大悪魔?がやってきて大払い祝詞をしたら、
なんと相手も大払いを唱えだし消えていったときはビックリでした。

97年に遺伝子組み換えに関して海外の大きな依頼が入ってきて
8ヶ月かかりましたがこれも実現できました。
翌年もう一度遺伝子組み換えに関して依頼がありそれも実現しました。
どちらも例のMが頭文字の陰謀に登場するある有名な企業です。
両方ともテレビニュースで大きく報道されたのでご存知の方もいらっしゃるでしょう。
二度目のはビッグニュースでした。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/30/62/b0086362_20291131.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


神棚は沖縄に引っ越すときに持っていかないほうが良いと判断し神社に返却。
なので今はありません、そして私にはもう必要ないと思ってますが、
神棚を祭り祝詞奏上すると空気がきれいになることは確かです。
空気がきれいになるので、榊が半年も持ち、根っこが生えてきます。

99年に沖縄に越してきたのですが、
そのとき大家さんを始め数人の沖縄の方の前でこういいました。
「私は浄化の力が強いようなので今年は大きな台風がきますよ。
そして雨を降らせることが出来るので今後沖縄本島には水不足は起きません」と。
実際、本島には一度も水不足は起きていません。
(島のほうは事情がわからないので水不足はあるかと思います。)

99年時点で沖縄にはもう二度と台風が来ないとの話だったみたいですが
このあと、私が言った通りすぐ巨大台風が発生、
那覇上空に30時間くらい停滞、沖縄の台風の凄さを目の当たりにしました。
台風慣れしてる沖縄の人でも凄い台風だと言っていた。
高速ジェット噴射洗車の中に閉じ込めらているようで強烈で不思議な体験だった。
このときこの沖縄の台風の凄さを内地の人間も一度体験すべきだと思った。
こんなに大きな台風なのに内地の報道は小さくてこれも驚きでした。

そのあと、台風の進路を変えたり小さくしたりしましたが
後になってこれはやってはいけないことと思い、それは中止し、
沖縄の方が亡くなったりしないようにとだけ祝詞するようになりました。
(多少の怪我や建物の被害などは仕方ないかなと思って)
一度だけ祝詞しなかったときに崩れた屋根でおばあさんが亡くなられ
その後小さな台風でも気をつけるようになりました。
私が知っている限り、99年以降亡くなっている方はこの方しかいないはずです。

一昨年、本島で豪雨、洪水、地すべりが起きたとき祝詞しなかったのですが
去年また洪水になりそうになったときは進んで祝詞して大雨が止みました。
これはブログにチラッと豪雨のためこれから祝詞しますと書いています。

祝詞で天候を左右するのはいかがなものかとの意見もありましたが
私はこう答えました。

「仮に天候を左右することが間違っていれば、してはいけないことだったら
空は願いを聞いてはくれないでしょう。祝詞は届かないでしょう。
でも空は願いを聞いてくれてます。それが空の答えだと思ってます。
そして特定の誰かのためにやっていることではなく植物も含めて
多くの人にためになることしかやっていません。
本当は地域地域でそれが出来る人がいて、地域を守ることが出来て、
それが日本全体になればこんなに良いことはないんですけどね、
そういう人が今はいないようです。昔は居たんでしょうね。」

こう話すと相手は納得してくれました。

私は祝詞奏上に関して神の言葉を出したりはしません。
いつも空、たまに天といいます。

今回は人工台風だから小さくなるようにと少し願いを入れました。
SMさんのコメントにもあるように
私の祝詞が天に届けと支援してくれてる方がいるのは嬉しいことです。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/30/62/b0086362_20294023.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


さてここで不思議なことがあります。

大払いをしっかりやれば30分くらいかかるほど長い祝詞です。
毎日大払い祝詞をしていたある日、嫌になってきて
さっさと急いでしたらどうなるだろうとスピードを上げてやりました。
効果は同じでした。
声を小さくしてやりました。
効果は同じでした。
声の調子が悪いときにやるとどうなるだろう?
効果は同じでした。

祝詞を使わなくても意識だけでもできるだろうか?
祝詞より少し時間はかかりますが出来ました。

何でもそうだけどステップアップしていきます。
だんだん身軽になっていきます。

私はこういうタイプの人なので、
内地でも沖縄でも色んな人が接触して来ましたが
いかがわしそうな話は全部拒否してきました。
良い人にはたくさん恵まれてますが、どこにも属したことはありません。

さて、祝詞って何でしょう?

つづく。

| 未分類 | 20:31 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

LHC実験が中止になると世界は静かになる


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/30/62/b0086362_19453367.jpg',100,75,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ニュージーランドのKermadec島でM7.0 怪我人の報告なし
この地震がHAARP効果なのかわからない。


LHCの実験が中止されてから本当に気象のニュースがパタッと消えた。
来る日も来る日もあれほど頻繁に起きた異常気象はどこにいってしまったんだろう。
もうこれは想像以上。
毎日気象ニュースを書いてきた私はビックリです。
ここまで劇的に変化すれば今まで疑っていた人も信じざるを得ないでしょう。

今日も台風の影響で中国と台湾の大雨、洪水くらいししかニュースはありません。
その台風だって人工的なものだし。

おかげで普段アップする余裕がない記事が書けて嬉しい。

最近のHAAEPの異常さは台風とハリケーンを作るために
衛星にエネルギーを送ってるんじゃないかと書いたけれど
今のところニュージーランドの地震しかないから、この直感が当たるかな?

CERN、LHCの存在をを知ってから
世界の異常気象はこれらの実験と関係あると書いてきたけれど
今のところその考察が当たっている。

これらの実験が本当にその原因だとしたら本当にトンでもないこと。
CERNが出来てから50年以上になるけれど
やっぱりこれが出来てから、世界で異常気象が増えだしたんじゃないの。
更にLHCの準備を始めてからもっと多くなったんじゃないの。

以前、CERN(その他の研究所も含めて)誕生から平行して
世界の異常気象を比較したものがわかったら面白いのにといったけど
本当にそう思う。

嘘の二酸化炭素温暖化説を持ち出して、
私たちのせいにして、大もうけをして、ノーベル賞まであげて、
嘘がバレそうになったら今度は太陽のせいにして、
実は地下で化粧された最先端の科学の名の下でこっそりやってるくせに。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/30/62/b0086362_19463226.jpg',160,109,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
今度はメタンガス説が登場です。

北極海がメタンガスで“泡立っている”(英語)
http://www.worldchanging.com/archives/008702.html

『二酸化炭素より20倍の温室効果ガス、数百万トンのガスが
北極海底から空気中に放出されているという最初の証拠が科学者によって判明した。
過去数日間、研究者たちは海底から立ち上がってくる
“メタン煙突”で上昇して来るガスで泡立つ海域を見ている。
ガスが逃げるのをふせぐ蓋の役割をしている永久凍土層が消え、
最後の氷河期以前に形成された地下のメタン堆積層から
メタンガスが上昇する事を可能にしていると、彼らは考えている。
この地域での此処数年の急激な温度の上昇と関係がある可能性が高いと警告している。』

以上、こんなことが書いてありました。

それから南カリフォルニアの夏はいつもより涼しかったそう。

| 未分類 | 19:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝詞考察その3


皆さんコメントありがとうございます。
祝詞に関してのコメントを随時アップしていきます。

...................................................................................................................
Commented by すず at 2008-09-29 18:12 x
>自分が特別だなんて思っていないし思って欲しくもありません。

私がまゆみさんを好きなのは、まさにそこなのだと思います。「素晴らしいと思うところは」と書きかけましたが、「好きなのは」と言っておきます。賛美はまゆみさんの嫌うところでしょうから。

祝詞で天候を左右できることも、そんなことが出来ても自分を特別だと思わず淡々としていることも、普通にはスゴイことなのですが、自分はスゴイ能力者と自己讃美し、周囲も教祖視して信者グループができる、といった例が精神世界系にあふれる現在、そちらのほうが全くゆがみきっているのでしょう。

誰かが「左脳(科学力)で出来ることは、本来すべて右脳でできる。古代人はそうしていた」といっていました。おおがかりな科学でする天候操作に、祝詞ひとつで対抗できるわけです。

自分は平凡で何も特別なことは出来ない・・・私の心の底にも頑固なその想いがあります。
まゆみさんの幼子のようなとらわれのなさに、学びたいです。

Commented by うれし恥ずかし・いのころぐさ at 2008-09-29 23:09 x
祝詞は、感謝にかえて “ただ、ある” ということを表明するだけ。
「あるがままにあれ」。ただ、それだけを表明するに過ぎない。

“あるがまま” でない方向に向かおうとしているとき、祝詞は禊ぎの効果を発揮する。

その純真な方向性こそ、祝詞のパワーをもたらすに違いない。

Commented by kenshin at 2008-09-29 23:15 x
私は毎朝、「仏前勤行次第」(これは、マクロの桜沢さんの弟子の菅本さんがくれました、彼女は戦後に自然塩を復活させた方です)を読んで、シュタイナーの「魂のこよみ」読み、「ト、ホ、カ、ミ、エ、ヒ、タ、メ ア ウ ワの神様この地球をお守りください」と声をあげて祈ります。

声あげて祈ることは気持ちのいいことです。そして瞑想をすると少しつづ自分の本性が見えてきそうです。私は大いなる存在に祈ります、そうです神に祈るのです。遠い遠い彼方の存在に何時か光になって会えるように自分の真実を求めて永い永い旅を続けようと心に誓っています。

Commented by けいこ at 2008-09-29 23:30 x
「ことば」の一種だとおもっています。

たとえば日本語をつかって意思疎通や感情をやりとりをすることはそれを使うヒトとしかできない。
たとえ、日本語を使う人たちと日本語を使って意思疎通、感情のやりとりをおこなったとしても、「ちゃんと伝わるかどうか」はまた別な問題がある。相性だったり、倫理観や価値観で様々な誤解が生じる。ちゃんとつたわっても、相手が自分の意志や感情をくんで動いてくれるかはまた別問題。相手の都合や自由意志があるから。

言葉を届ける側と受け取る側の様々な符号をあわせて始めていろんな事が動いていくと思う。

まゆみさんの祝詞の様子をみていると空や気象とお話しできることばなんだろうな、と自然におもいます。でも、だから同じ祝詞をまゆみさん以外の方が使っても届かないのもアリだと自然におもうし、まゆみさん以外の方が使っても届くことのアリだとも自然におもいます。

もしかしたらアタシをふくめてみんなが空とお話しできる未来もありかもしれません、とけっこうマジで思っています。えへ♪

Commented by SM at 2008-09-30 00:32 x
まゆみさんの祝詞は波長だし振動だし音だと思ったら、すぐ下に、ご自身がそう思ってらっしゃると書いてあって、やはり!(にやり)

カタカムナのウタヒもそうですよね。
また、祝詞に向いたお声という個性を自覚して発揮されている。きっと楽しみながらと想像させてもらってます。

以前「瀬振りサンカ」という映画を見たのですが、仲間に何かを知らせる手段として声を出すと雪崩が起きた場面がありました。一種の周波数で雪崩をわざと起こしたんだと思います。そして雪崩は良くない知らせの場合でした。逆の場合の音もきっとあるはずです。

この様に、声というのは周波数の違いで様々なことを起こせる事が出来るということはそれを純真な思い(念)で天に届けることが出来るなら、天は悪いようにはなさらないだろうと思っています。また信じて疑わない強い気持ちが、実現の方向へ向かうのだろうと

アボリジニや台湾の原住民やネイティブアメリカン、アイヌや琉球人、その他大勢の少数派民族の太古から脈々と受け継がれし音楽には、そういった天に届く音がまだ残っていると思うのですね。

えー、何だか支離滅裂な意見になったでしょうか?私は、そんなまゆみさんのカタカムナウタヒやエネルギーに満ちた音を信じ(神事?)、天に届けと念を送っています。

Commented by Snowy*Heart at 2008-09-30 01:14 x
ヒオキさんの『意識から変遷して潜象において受理されるもの』がしっくりきます。

私に取って祝詞奏上とは、神様(祖神 おやがみ)とのつながりに想いを馳せる時間です。
それは目に入る漢字の意味をたどることで行なっているともいえるし、発する声で直接、繋げているようにも感じます。

話は脱線しますが、同じく”音で表現”する「真言」は「祝詞」と効果が違うのですか?

Commented by いずも at 2008-09-30 07:53 x
祝詞はやまと言葉での言霊だと理解しています。禊ぎの効果をいただき感謝する事ですから、危険な事など一切ないのではないのでしょうか。春日大社の葉室宮司さんは、暇さえ有れば(おおはらえ)を心の中であげているそうです。

Commented by 三四一九 at 2008-09-30 09:50 x
この世で一番おくれているのが現宗教と宗教家です。本来の信仰解っていない人たちです。祝詞のことあなたの思うようにしてください。

正神真神には戒律ありません。今では岩戸開けています、人を助ける想いは天地に通じます。言霊には力あり、あなたのもって生まれた力です。

Commented by misa at 2008-09-30 10:15 x
祝詞奏上は神社でしか実際に聞いたことはないのですが、普通の話し言葉とは違う発声で、振動していながらどこまでも届く声・・・という印象を持っていました。

話し言葉でさえ心地よく響く言葉とそうでないものがある訳ですから、祝詞により生まれる振動によって、それぞれの言葉が届けることができるのかな。

私自身は祝詞奏上をしたことないけど、あの声の振動を自分でも出してみたいなと思うことがあります。

Commented by クニ at 2008-09-30 10:34 x
まゆみさん、はじめまして。
いつもROM専門なのですが、祝詞について書かれていたのでコメントさせていただきます。

スペーシアさんの「神様には感謝するのみ」という意見にはその通りだと思います。

大祓祝詞の起源は古く、もともとは天皇陛下が国民に対して、罪穢れ、災厄を取り除き万民の幸福を祈る為に、6月と12月の晦日に大祓の儀式が執り行なわれていたようです。現在のようにいつ誰でも唱えられる形式は中臣祭文と呼ばれていて、国民が神に対して申し上げる形式だそうです。

天候などの自然現象を操作するのはいかがなものかとも思いますが、まゆみさんが行われているように万民の為に罪穢れ、災厄を取り除く為に奉唱されるのなら問題ないのではと思います。

ただ祝詞をしたという宣言は別にしなくてもいいのかなとは思っていますが。。。ちなみに、祝詞の意味は知らないで奉唱しているよりは知っていたほうが、効験が大きいようです。私も浅学ですので、何か間違えていたらご指摘いただければと思います。

Commented by 知足 at 2008-09-30 11:11 x
まゆみさん初めまして。
いつも情報とより良き世界への情熱をありがとうございます。

祝詞の歴史やそもそも論もいろいろありましょうが、国を護る神に国難回避を祈って何が悪いのでしょうか?日本の歴史上も国難の都度、神仏に社寺を挙げて祈ってきたではないですか。

私見ですが神道の祝詞や仏教のたとえば真言・念誦次第・観法等は神仏と心の波動を同調させるための技法だと思っています。

心を神仏とできるだけ一体化させて、虚心・謙虚にひとのために祈る。
もしもそれを咎めたり罰したりするような神仏であれば私はそのような神仏は信じたくはありません。(私はこれまで30年近く神仏を信仰してきておりますが。)

蛇足ですがたとえば『祓いたまへ、清めたまへ・・・』って既に『お願い』なのでは・・・?

Commented by shige at 2008-09-30 12:29 x
祝詞については以前私のコメントに沢山のご返事を頂きました。
読み返してみて無垢な心で感じていることは
ご自身の精妙な波動で奏上する祝詞の言霊はそれだけでも
まゆみさんが言われる宇宙の中心の存在に届いていると感じています。
祝詞を奏上される方の純粋さ波動の精妙さがすべてではないかと思っています。

物理的に働きかけて届いてるというのが分かりやすいですね。
でもなぜ他の方の祝詞が届かないか・・・
まゆみさんが言われてる天との契約があるからなのかとも考えるんですが。
それと以前のコメントのご返事に
>それから経験上ですが、
>祝詞を使いこなせると祝詞なしでもできるようになります。
>意識のみでできるようになります。
・・とありましたのでまゆみさんの思いの世界に作用する力が強いとも考えられますね。

Commented by momonga at 2008-09-30 14:16 x
とても古い時代から,祝詞のような言霊や波動で,人と自然界はずっとつながってきたのかもしれませんね
まゆみさんのような方が現代にいらっしゃって,本当に良かったなあと思います

5年くらい前からですが,わたしは樹木と大地に祈るようになりました
やりかたは樹木に教えてもらいました(笑)
そうしたからこうなったという話は,あまり書きたくないのですが,地震のスロースリップという現象が収まったりすることがあります
私の祈りは地震を防ぐことが目的ではないので,地震とは関係なしに,これからもずっと祈っていきたいと思っています

Commented by やまめ at 2008-10-01 00:25 x
ここのところ忙しくてゆっくり読むじかんがありませんでした。
出遅れた感じがありますが、私なりの考えを。
 
まゆみさんに教えていただき、時々祝詞を練習しています。
おなかのそこから出す声を、裏山に向かって放つとき、
自然が喜んでいるような気がします。
祝詞は自然と人間を結ぶ波動なのかなと思っています。

Commented by kaoppusu at 2008-10-01 02:36 x
ブログを毎日拝見させていただいてます。今回初めてコメントさせていただきます。

いきなり私事で恐縮なのですが、日ごろ即興演奏をしているもので、そのことと祝詞を結びつけて考えてみました。

といいますのも、演奏しながら感じるのですが、楽器から音を出すというよりも、演奏者同士が互いの内的な意識を楽器を通して表出しているようなイメージがあって、その際に互いの内的な意識が融合するか、しないかの差が大きい。

うまく融合した場合、不思議と「瞬間的に良い音が重なり合う」ような場面が多々あります。こっちの放った意識が相手の意思に影響を与え、それが更にこっちの意思に影響を与え、同じベクトルを向いていくようなイメージでしょうか。表出された意識は、目には見えなくても、意識を投げかけた対象には何らかの影響を及ぼすのではないかと思います。まゆみさんは宇宙の意識と自分の意識を融合できる優れたアーティストだと思っています。

私的には、祝詞というのは意思を伝える洗練された様式ではないかと考えます。なので、まゆみさんのように通じる感覚を体感されると、意識だけでも通じるのではないでしょうか。

Commented by Joyfull at 2008-10-01 05:09 x
久しぶりです。
普段、声に出す祝詞奏上と、心中での祈りの間にそれほどの違いが有るとは感じていません。
どちらもまず、お礼や不行き届きのお詫びを述べることで心を整え、向かう方向を定めています。祝詞をあげながら願いを発信することもあります。

多勢の方と一緒にあげる時は、全体の高低やリズムを整え、あるレベルの波動に届くまで引っ張ることもありますが、たしかに演奏と似てますね。

祈りの時に、先に心の中で祝詞をあげることもあります。これも心の状態を整えるためなんですが、呼吸は声を出す時と同じようにする方が良いみたいです。
ということは、どうも祝詞で大切なのは息吹なのかもしれませんね。
速度は速くても同じですが、息吹が付いてこれるかどうか・・・

それと、私も能天気のほうなんですが、仕事の邪魔をするのも悪いので、願いを控えることが多いです。
早明浦ダムは気になりますが、あの場所は台風でしか大量の降雨がありませんので・・・(空海さんも困って、池を造ったのかな)

Commented by わたり at 2008-10-01 12:25 x
>さて、祝詞って何でしょう?
何なのでしょう…?と思いながらROMってました。

「お願い」と「祈願」は質が違うように感じます。お願いには個人的な媚びを感じますが、祈願は字の如く祈り。祈りには、この世の愛と誠実さを感じます。祝詞は祈りの部類なのではないでしょうか?祈りの無い土地は、動きが無いように感じます。時間も生き物も動いていない感じ。祈りがあって世の中が自然にそって動き回るのかも。 それが「お願い」の類いが多くなってくると変な実験とかで地球がどうしようもなくなってくる(固定されたイメージ・流れの無い澱み)。祝詞(世界中にあると思う)的な想いの人が増えると、地球自体が動きだして良くなるのかも知れない。

頭の中には明確にイメージがあるんですが、言葉にするには難しく、つくづくメッセンジャーの資格は無い私だと痛感します。まゆみさんの祝詞を捧げ、告知する行為を含めメッセンジャーの役割があるのだと勝手に解釈して、出てくる情報を吸収させて貰っております。

Commented by すず at 2008-10-01 13:44 x
私も出遅れてこちらに書きます。

神様には感謝のみでお願いはしない、というのは基本的に正しい態度だと思います。
しかしそれだけでは語れない面が神とヒトの間にはあるのでは。

無信心の人でも「神様助けて!」と祈ることがあります。その心に応える神があるとすれば、人間界に最も近く個人に働く「守護霊」みたいなものでしょうか。守護霊的カミには普段は感謝のみがいいと思いますが、ヒトは赤児のように泣いて神に救いを求めるときというものがあるものです。それはカミ=祖(オヤ)であり、オヤは子の幸福を願うという根本からくる自然なことだと思います。

昔村々には村を守護する社、あるいは巫女的存在がいて、村の平和を護るために働くカミがいたでしょう。村が旱魃になれば巫女を中心として皆で祈ったでしょう。そこの山河に棲むカミ=竜神のような存在に向かって。それも又大自然界(カミ)とヒトが親と子のようにつながっていれば自然な行為です。

国家が存亡の危機にあるようなとき、クニを代表するシャーマンがクニを守護するカミに祈ります。日本の場合それは本来天皇の仕事でした。(クニの守護神は、古代史的には宇佐八幡宮にあったようです。)

地球が大変なことになっているという危機感をもつとき、人々の心に平和な地球を求める願いが芽生えます。一部のシャーマン的人々もおおいにハタライテおられるでしょうが、人々のこころに芽生える願い=祈りも、大きなハタラキのうねりとなるでしょう。地球の守護神もまた、地球の平和と進歩を願っているから、ヒトとカミの願いが合い通じるからです。

巨大台風や大地震が来るとして、それが自然界の大浄化の働きだとしても、少しでも悲惨な被害が少ないように祈る行為は、自然界に対する謙虚な態度からはずれるとは思いません。自然界はヒトの死をものともしないところがありますが、カミであれば慈悲のこころもあるだろうから、人口の少ないところを選んだりしてくれるのです。ヒトもカミも「良い願い」の部分で合い通じるのです。

あるいは巨大台風が科学による悪意を持った気象操作によるものだとしたら、なおさらカミの子たるヒトの「良い願い」の出番です。祝詞とはこのような時に威力を発する言霊のチカラを持つのでしょう。

祝詞とはある約束をもってカミとヒトの間に置かれたのだと思います。

それは音霊であるので、声が重要なのに違いありません。
カミの願いをそのまんま人体を通して息に乗せて発する声、要は我の無い声、ということでしょう。(声の話は以前散々書かせていただきました。)

祝詞のことは詳しくありませんが、2008年は大祓祝詞にでてくる水の女神・瀬織津姫を筆頭とする祓いの大神が、まゆみさんのような一部のシャーマンや普通の人々の「良い願い」に応じて、今おおいにハタライテおられる気がしていますが・・・

Commented by Yuri at 2008-10-01 16:47 x
「考察その4に入る前に」を読む前から昨日、考えていたことなのですが、まゆみさんはあまり神にお願いだの、祈願だの、と「神」を意識されてはないのではないだろうか、、と。スペーシアさんのコメントにあるような心配、まゆみさんはあまり意識されてないのかもしれません。

何度も何度も神に「お願い」を意識して行うなんて、、神様からすると、人類ってなんとわがままだと思うかも、と。確かに祝詞自体がすでに祈願であることには変わらないと思うのですが、そこに乗る心、思いが神にではなくて、天にお願いと言う気持ち?

きっと、まゆみさんのそういう、神を崇拝しない姿を、逆に神様は気に入っておられるのかもしれません。純粋に人の為に行う行為をいつも神様は見ておられて、結果的に願いをかなえてくれているのかな、と。

祝詞を使わず意識だけでもできるということ、まゆみさんの普段の人を思う気持ちや行動が、既に神様に通じておられるから結果で出て来るのだと思います。あまり沢山の方のコメントを読んでしまうと逆に知識が増えて、感覚が変わって行ってしまうと困ると思うので、遅くなりましたが書き込ませてもらいました。

| 未分類 | 13:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝詞考察その2


読者のスペーシアさんからこんなコメントをいただきました。
....................................................................................................................
■Commented by スペーシア at 2008-09-29 21:37
こんばんは。
気を悪くされたらごめんなさい。
簡潔に言って、神には感謝のみ。
お願いをしてはいけない。
生かされていることをひたすら感謝するのみ。
祝詞もその延長線上です。
大祓の祝詞は神の言葉をのるのみ。
安易に祝詞を使うのは危険。
お気を付け下さい。
分かっていらっしると思いますが・・・

...................................................................................................................


神は横においておきましょう。
私はスペーシアさんとは祝詞の考えが違います。
私の考えはあとで書きますが、皆さんは祝詞をどう考えているかお聞かせください。

祝詞って何だと思いますか?
祝詞奏上されたことはありますか?
願いを入れたことはありますか?
願いは叶いましたか?
その他、何かあれば遠慮なくお書きください。

| 未分類 | 22:38 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝詞考察


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/29/62/b0086362_14535558.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


祝詞に関してメールもいただいているのでお伝えしておきます。

祝詞で雨が降ったり台風が小さくなったり、願いが届くのは
この前も書いたように、特技だと思ってます。
詩を書いたり絵を描いたり写真撮ったりしますがそれと同じことです。
誰にでも特技ってありますよね、それと同じです。
変わり者かも知れないけれど自分が特別だなんて思っていないし
思って欲しくもありません。

祝詞が届くことを
ああそうなんだと、淡々と受け止めてくれたら嬉しいです。
私に対して良し悪しに関係なく妄想を抱かないで欲しいなと願います。

自分でも祝詞がなぜ届くのか未だにわからないけれど
なぜか届くと思ってしまうのです。

きっと祝詞に向いた声をしているのでしょう。
利害が発生しないから届くのでしょう。
無邪気にやってるから届くのでしょう。
私と空との、無邪気な契約です。

しかし、本当に祝詞が届いてそうなったのか、
たまたま毎回偶然が重なっただけなのかも知れません。
でも毎回実現すると届いたのかなと思ってしまいます。
本格的に祝詞を始めたのは89年だからもう20年近くになります。
でもこれからも届くという保障はもちろんありません。

しかし、本来届くはずの祝詞がどうして現在は届かないといわれるのか?
これを考えることに意味があるかも知れません。

私の祝詞が物理として天気に作用してるなら
そのシステムが科学的にわかると面白いかな。

科学的に実験して欲しいと思ったことが過去にあります。

あ、今これを書いていて思い出したけれど
確か、ヴェーダで何かの楽器を鳴らせば雨が降ると言ってたような。

以前もコメントで何度も書いたように、私は祝詞の意味を重要視していません。
神道関係者に怒られそうだけど、神さまの名前も内容も一切無視しています。
波動、振動だと思ってます。
音としてやってます。
だから、ヴェーダの楽器の話はうなづけます。
もしかしたら楽器に似たような振動の声なのかも知れないな、ってふと。

波動、振動だと言葉に関係なく、世界中に宇宙にまで届くからです。
波動、振動だとすべてのものに届きます。
だから「あおうえい」の発生練習のときに
銀河系の真ん中に届けるつもりでやってみてくださいと言いました。
この発声練習だけでも体調がよくなったりしますよとも言いました。

仮に私が気でも変になって、私は特別な人間だと言ったとしましょう。
でも突き詰めればすべての人間は皆それぞれ特別なんだと思う。
全部が特別な人間だとしたら、あ!誰も特別でなくなっちゃていいかも。

私がいつもしつこく言ってるのは
皆がそれぞれの力を信じて生きて欲しいということです。
まだまだどこまで伝わっているかわからないけれどこれが一番伝えたいこと。

私は私を表現したい、
私を生きたい、
メッセージを発信していきたい。
だからアーティストとしてやっていきたい。
これはずっと変わりません。

私を表現すること、生きることは
他者・他物を表現し生きることにつながるでしょうね。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/29/62/b0086362_14542985.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


最後に
祝詞のCDを希望される方は多いですが
私自身、なぜか未だに祝詞のCDを出す気に全然なれなくて
親しい周囲のものも母親までもが止めたほうが良いといいます。
母親は祝詞だと宗教のイメージがするといいます。
それを聞いてちょっとびっくりだった。
神道は宗教じゃないと思ってたけどそんなイメージがあるんだ、って。

コンサートでは二回祝詞と詩の朗読をしましたが
こういうのはたまにはいいかなと思います。

また今閃きました。
潜象界で祝詞が届くのを知っているから私の祝詞が届くのかも知れない。
無意識の場で届くことを知っているならこれほどの力はないからです。
この場の記憶があるからかも知れない。

以前にも奇妙なポジティブ信仰の話で書いたけれど
どんなにポジティブなことを思っても願っても言葉を発しても
無意識の場でそれを否定するような思いが少しでもあれば願いは叶わない、
否定の思いが勝つといいましたよね。それかも知れない。

また考察してみます。

| 未分類 | 14:56 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風15号一安心


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/29/62/b0086362_1311378.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
12時30分の気象画像、中心気圧 985hPa

沖縄本島だけ晴れている。(笑
四国は降ってるようで良かった。
台風小さくなったのでもう祝詞はしません。
空にありがとう。

3回も立て続けに大きな台風が台湾周辺、南西諸島に持ってこられたから
大きめの発振が気になるけれど、15号が小さくなったので
断言は出来ないけれど大丈夫かなと。

| 未分類 | 13:14 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大払い祝詞効果か、台風15号、少し小さくなってきた


大払い祝詞が届いたようで、台風が少し小さくなった。
台風を小さくする願いを入れたら、中心気圧が910hPaから935hPaに変化。
大きな眼もすっかり消えました。
今確認したら、16時から眼が小さくなり始め17時30分にすっかり消えている。
祝詞が終わったのが12時39分だから、5時間後に完全に消えたことになる。

ということで、気を緩めず明日も大払い祝詞します。
何だか沖縄の地で悪霊払いの門番をしているような気がしてきました。(笑

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_1930534.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
19時の気象画像

強風は要らないので、沖縄本島と四国に雨だけ降ってくれたらいいな。

追記
きょう珍しく沖縄の方からいただいたメールに
「最近、八重山がよく台風の被害に遭っているのは
去年5月に米軍から石垣に米軍艦船の寄港の要請があったのを
石垣の大浜市長がきっぱりと断ったせいで狙われているのでしょうか」
とありましたので一応の情報として載せておきます。

台湾、中国のコースになっているので断定は出来ませんが
そういうことは考えられるとは思います。

23時13分追記
中心気圧が950hPaになって更に小さくなってきた。
この分だと明日は大払い祝詞しなくていいかも。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_23164297.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
22時30分の気象画像
台風ばらけてきた。

| 未分類 | 19:31 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

巨大台風15号


12時39分、大払い祝詞奏上しました。
沖縄の人に人身に被害がないようにといつも祝詞してますが
あまりにも大きいため今日は小さくなるようとの願いも少し入れました。
自然な台風だと小さくなって欲しいとの願いは入れないけれど、
人為的に大きくしてるので、願いを入れてもいいとの判断でそうしました。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_12424861.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
12時の気象画像

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_1243296.jpg',320,282,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
11時の進路予想

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_12474685.jpg',400,202,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
降星さんから教えていただいた米軍の進路予想
これが一番当たりそう
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp1908.gif

石垣・与那国 暴風域か/台風15号/発達し最大瞬間85メートル
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-09-28-M_1-001-1_002.html?PSID=352d99ec1d38348bb55f99645d2e9746


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_1410257.jpg',100,66,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
14号、中国で18人死亡、その後ベトナムへ向かい25人死亡
ベトナムでは15,000ヘクタールの収穫、11,000の家が浸水、損害

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_14424819.jpg',189,180,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

バミューダの西で熱帯低気圧がハリケーン「Kyle」に。
ハリケーンを作ってるところ、いちばんよくわかるのがNo、45
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/marti/2008_11L/webManager/mainpage.html

夜中に最近のHAARPの異常は
台風操作のために衛星にエネルギーを供給してるからじゃないかと書いたけれど
このハリケーン誕生にも使ってるんじゃないかな。
大きな地震がなければ、この考察は当たるかも知れない。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_14445044.jpg',100,75,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
昨日、台風の後のフィリピンでM6.1
台風の豪雨で鉱山の2人死者、14人行方不明

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_14173973.jpg',160,128,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ハリケーン「アイク」のダメージで、メキシコ国営石油会社生産縮小を発表


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_14563398.jpg',320,236,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
無黒点でも活発な太陽


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_1481025.jpg',200,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
米国の天文学者が惑星間の衝突を発見


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_1484054.jpg',200,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ネプチューンと天王星に氷があるかも知れない


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_14553581.jpg',200,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_141036.jpg',320,186,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
中国の「神舟」 昨日、初の宇宙遊泳に成功
宇宙遊泳もいいけれど足元をきちんとしないと。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_15102849.jpg',160,128,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
人類の存続は宇宙探査にかかっているとNASAのチーフが発言(英語)
http://www.tehrantimes.com/index_View.asp?code=178752


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/28/62/b0086362_14302594.jpg',110,87,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ポール・ニューマン、ガンで死亡
良い人だったらしく普段批判的な記事を書くところでもほめていた。


東京湾もその一部…“死の海域”の恐しい話
http://www.excite.co.jp/News/society/20080928/R25_1112008092507.html

田中宇の国際ニュース解説「国連を乗っ取る反米諸国」
http://tanakanews.com/080928UN.htm

| 未分類 | 12:46 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

突然、真夜中にHAARPと台風メモ


HAARPの異常はもしかして、台風15号の操作用に衛星にエネルギーを送ってる?
15号、現在910hPa。もしかして史上最強の強さかな。

| 未分類 | 01:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風15号ももちろん操作中


気象衛星みたら、台風15号の眼が大きくてビックリ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_21253525.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

中心気圧 915hPaで大きい、もちろん操作してます。
こんなに大きくして、今度も中国狙いですか?

この15号、渦の周囲に操作の六角形(五角形?)がよくみえる。
ほらこの画像でも六角形(五角形?)が少しわかるでしょ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_2118958.jpg',189,180,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

MIMICの動画
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/marti/2008_19W/webManager/mainpage.html

南西諸島、暴風雨域に入るなら明日以降でも大払い祝詞しなきゃ。
13号のときも書いたけれど15号も雷がよく聞こえる。
これで人工台風では雷が鳴ることがわかった。

追記
更に910hPaになった。凄い台風、明日祝詞します。

| MIMIC/HAARP | 21:20 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CERN、LHC実験はやっぱり怪しい、オカルトだよ


私のCERN、LHC実験の直感、考察とかなり近い記事が
数ヶ月ぶりに昨夜例のサイトを覗いたら11日にアップされていた。
本当に直感は大切。

yasuさんに訳してもらいました。ありがとう。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_15192553.jpg',143,95,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

『 CERN Attempt To ‘Talk To God’ Nails Heart Of Earth…Again 』
http://www.whatdoesitmean.com/index1139.htm

2008年9月11日
CERN 『神に向かって語る』試みは、地球の心臓に再び釘を打つ


ロシアの物理学者の今日の報告によると、西洋の科学者たちは欧州原子核研究機構CERNによって操作される80億ドルの素粒子加速器LHCを使って、『古代の神』との『接触』を再び確立しようと試みているが、彼らは再びわれわれの地球の『心臓を釘づけにした』。それは2008年5月13日の記事で我々が「CERN『釘づけにされた地球の心臓』は中国の地震とチリの火山噴火をともなう」と、以下のように報告している通りだ。

2008年5月13日の記事を翻訳したもの
http://cocorofeel.exblog.jp/8695151/

「スイスにあるCERNのLHC建設を援助したロシア科学者のチームは今日報告している。加速器の『クールダウン』の段階の実験は、彼らが 「地球の中心を釘づけにした」と呼ぶその名のとおりの「反クォーク騒ぎ」という結果を招いた。CERNの科学者はチリの国立科学技術研究所(CONICYT)とともにはたらくことで、クォークをベースとする方法で他の西側の科学的軍施設と亜光速度通信手段を確立しようとする試みていたが、南アメリカにあるこの実験のアンカーの『コントロールの喪失』は、予期せぬ反クォークの流れとそれによるチリの大規模な火山噴火の引き金となり、さらに惑星を貫く『まっすぐな一撃』は中国の壊滅的な7.8の大きさ地 震を誘発することになった。」

更なるレポートはこう述べている。最新のCERNの実験は『インター次元コミュニケーションのゲートウェイ』を確立する西側の試みであり、ロシアの科学者はイスラエルのGiora Mikenberg 教授がLHCを現代における古代モーゼのアークの代わりとしての利用を始めていて、更にそれはヘブライの民の神とコミュニケートするための方法であると信じられている、とクレームをつけている。

しかし、過去5月の類似した実験の後で目撃されたイベントのように、今回の最新の実験もまさに壊滅的なものであることを証明し、このテストの直後にはCERNの地球での正反対の場所である南米チリは、マグニチュード6.0の大きな地震に襲われた。

そして地球の核の周りの反動による補助的な地震の供給が、ほぼ同時に日本に津波を伴うマグニチュード7.0の大きさ地震を引き起こし、イランでは強力なマグニチュード6.1の大きさ地震によって世界的な核実験パニックが起きて、少なくとも7人の命を奪った。そしてインドネシア北域でもマグニチュード6.6の大きさ地震が地を揺るがせた。

イランの地震は核実験パニックを引き起こした(英語)
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Iran_quake_triggers_N-bomb_scare/articleshow/3468900.cms

このような西洋の世界に対する行いすべてを知っているわけではないが、古代の神々を復活させようというこれらの狂人による前回の試みの後で、我々が口にしたことばを繰り返すことは賢明だろう:「こういった最新のCERN実験の結果がわれわれの世界に何をもたらすのであれ、もしこれらの科学者が利用することのできる完全なマニュアルなしに神を本当に演じることができるのであれば、世界はこのまま存続するだろう。」

以上。


この記事読んで、CERNはやっぱりオカルトなんだと再確認した。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_15224540.jpg',320,248,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

数え切れないほど書いてきてしつこいようだけど
CERNは異常とも思える象徴、シンボル好きで
古代の神秘思想、宗教、オカルトそのもの。
タントラには特にそっくり。

考察してみえてきたものは、最先端の科学は最古の魔術とまったく同じだということ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_15232714.jpg',320,229,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

以前の記事で絵でみてわかりやすい
http://cocorofeel.exblog.jp/8934020

>『古代の神』との『接触』
>古代の神々を復活させようという

これはCERNの玄関前にあるシヴァ神の像を想起するので同じ。

アンカーはこの前の世界地図でブラジルかと思ったけれどやっぱりチリにあるんだね。
http://cocorofeel.exblog.jp/9432707/
チリとネバダのエリア51がアンカーなんだ。
チリも馬鹿なことをしたもんだ、あんな凄い火山噴火、地震までも引き起こして。
国民が知ったら暴動が起きるんじゃないかな。


>CERNの科学者はチリの国立科学技術研究所(CONICYT)とともにはたらくことで、

こうなってくるとこれも直感通り、
カミオカンデ、高エネルギー加速器研究機構(KEK)もますます怪しくなってくる。
カミオカンデもKEKもCERNに絶対、連携、支援してると言ってきたでしょ。
京大のMUレーダーもね、
米国のフェルミ国立加速器研究所もね。
ぶっ飛びでもなくなってきた。


>『インター次元コミュニケーションのゲートウェイ』

内容はちょっと違うけれど、この前、気になると書いた
「世界規模のグリッド・コンピューティング・ネットワーク」を想起した。
グリッド・コンピューティング・ネットワークが悪さしてるような気がして仕方ない。
身体のツボ、経絡と重なってしまうので。


CERNはやっぱり、アヌンナキに関する実験だと私は思う。
アークとかヘブライとかそんなもんじゃなくもっと大きなもの、
人類にとっての根っこのようなもの。

これで考えても対抗できるのは正しい方向性の”念”になる。

追伸
このブログで
LHCで検索すると90件
CERNで検索すると76件
CERN LHCで検索すると47件出てくる

| 未分類 | 15:42 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいまHAARPの見かたの勉強中


昨日、降星さんからHAARPの動きが変だと言われたけれど
HAARPの見かたがよくわからないので今教えてもらいながら勉強中です。
これはたまにみるアラスカHAARPの地磁気モニター。
時間順に並べてあるけれど、
グラフのつながり部分が前後合わなくておかしくないですか?

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_12384571.jpg',400,257,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_12373399.jpg',400,257,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_12411833.jpg',400,257,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

アラスカHAARP 地磁気モニター
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi


こちらがHF(短波)モニター
おしるこへいさんのページにも「青フン」と称してこれが時々出ている。
大きな地震の前にこれに変化が出るそうなんだけどまったく意味不明。
縦軸が周波数、横軸が時間(UTC)、
色が電波の強さを表し、青が弱く黄色、赤となるにつれて強い電波になるそう。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_12485511.jpg',400,349,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
現在のHF(短波)モニター

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_124961.jpg',367,400,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
中国の地震当日5月12日のときのもの
18~19時のところでスパッと切れてるのは何だろう?

アラスカHAARPのHF(短波)モニター(左下で日付を指定できるそう)
http://maestro.haarp.alaska.edu/data/spectrum2/www/hf.html

| 未分類 | 12:48 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

意外とハリケーンがきっかけでリーマンが破綻ってある?


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_05411100.jpg',160,105,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

どうしてハリケーン「アイク」の報道を規制したのか気になっている。

スイス再保険(スイス・リー)によると
9月初めに米国南部に上陸した「グスタフ」の保険損害額は25億~40億ドル、
2週間後の「アイク」の被害額は70億~140億ドル相当と推定。
他にもハリケーンが発生しているし、中西部の大洪水もあるし、大雪もあったし、
たぶん今年の米国は凄い被害総額だと思う。

アイクがちょうど米国を襲ってるときに
プーチンがアイクがアメリカを完全に破壊するだろうと発言している。
ハリケーンの損失で米国は約1兆ドルを借りなきゃいけないので崩壊すると、
そしてリーマン・ブラザーズのこともこのときに言ってる。

キューバを過ぎて小さくなったアイクがまた突然大きくなったのは
記事にもしたように気象操作して大きくなったわけだから、
ロシアか米国がしたのかは定かではないけれどどちらかになることは確か。
キューバを襲うまでは米国でキューバを過ぎてからロシアがしたのかな
(カトリーナはロシアだと噂されてるけれどこれもよくわからない。)
ロシアにはハリケーン・ガンというものがあるみたいだけど、
ハリケーンの雲の下にみえていたパズルのようなものがあれがそうなのかな?
http://cocorofeel.exblog.jp/9413013/
どこから撃つんだろう?衛星から?

こういうのって米ソの時代からそうだけど
仲が悪そうにみえて良かったりするから一緒にやってるかも知れないしね。

ハリケーン後のリーマン・ブラザーズの破綻、その後、次々と破綻の連鎖
何かつながってるんじゃないかな。

意外とハリケーンがきっかけでリーマンが破綻ってある?
こんなこと言ってる人、世界中で私だけだろうな。

また考えてみよう。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/27/62/b0086362_0413834.jpg',320,310,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

こうやってハリケーンを大きくするらしい
http://data4science.net/essays.php?EssayID=831

追記
例のビームがハリケーン・ガンで、熱帯低気圧やハリケーンにエネルギーを注入して、
丸い円のようなので、注入したものを煽ったり方向を変えるのかな。

ほら、焚き火に油を入れると炎がワッと大きくなるでしょ、
そして周囲を大きな団扇で扇ぎ、更に大きくしたり、炎の向きも変えれるでしょ。
あの原理と同じかも。

| 未分類 | 00:47 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「狂気と霊の存在」 その6


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_15364185.jpg',300,400,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


霊感者スウェデンボルグ 
その心理学的・心霊科学的探究(ウィルソン・ヴァン・デュセン著)より書き写し
..............................................................................................................

『第六章 狂気と霊の存在』

前回の「低次元の声たち」の続き

低次元の連中のつかう言葉や彼らの考えの幅はびっくりするくらいせまい。ごく少数の考えだけがいつまでも繰り返し語られるのだ。数ヶ月もの間”ヘイ”(hey)という一語だけしかいわなかった声もある。そして患者はその間”ヘイ”(hey)なのか”ヘイ”(hay)なのか判別しようとして苦悶したのだった。

私がある女性患者が声を聞いていた人物と話をした時のこと、この人物はエンジニアだというのだが、彼は患者にできるような簡単な足し算や掛け算すらできないのであった。低次元の声たちは論理的な思考などはまるでできないように見える。ある遠い都市にいるという声などでも彼らは患者がその都市について知っていること以上には何もいえない。

彼ら低次元の者たちは患者の心のうちの一番低いレベルのところに閉じ込めれれているもののように思われる。そして、彼ら個人の世界を持っているとか、高い次元の思考や体験を持っていることをうかがわせる証拠は何も示せない。

低次元の者たちはみな宗教的に不信か反宗教的かである。患者が宗教的な行いをしようとするのを妨げようとする者もある。ほとんどの患者は彼らのことを普通の生きた人間と考えているが、一人の患者だけには普通にいわれる悪魔の姿になって現れ、彼もそれを悪魔だととっていた例もあった。彼らは自分のことを自身で地獄から来た者だということもたまにはある。彼らはしばしば患者を通してしゃべるので患者の声や話し方がそのまま彼らのものになっていることもある。

また、患者を通して行動を起こすこともある。ある女性患者で病院の門から逃げ出そうとしているところを発見されたケースがあったが、彼女は男の大きな声で、あたしはここを出て行きたくないと叫びながら逃げ出そうとし続けたものだった。幻覚の人物が、かなりしばしば自分はキリストだと言い張ることがある。しかし、自慢たらたらだったり、口論を吹きかける調子の話し方の場合がほとんどなので、低次元の連中だということがたいていばれてしまう。

ある女性患者の例で関節炎の予防のためだといってひざに対する施術を受けさせられてひどく痛い目にあわされていたケースもある。低次元の者どもはしばしばこのように肉体的な問題にからんでくることもある。彼女は彼らが自分を助けてくれているのだと思い込んでいたが、はたの人にはこの女性は彼らによって知性と自由な人格を破壊されてしまっていたのがわかるのだった。

つづく

次回は「高次元の声」に入ります。



http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_16375480.jpg',320,145,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
インドで発生した8月からの大洪水はまだ続いている。
洪水の被災者が飢えのため食物暴動が突発している。

オリッサ州では、先週大雨の後にマハーナジ川のダムを開放したため
広い地域が浸水し、人々は堤防と道路に足留めされている。
オリッサは破壊的な6日目に入りおよそ2/3は水浸しになった。
10万人以上がまだ孤立状態、更に19人が死亡。
この1週間、東部の州で洪水の死亡者数は48人に。
また少なくとももう20人の死がウタル・プラデーシュ州で報告された。
インド全体で過去5日間の死者数は少なくとも239人に。

陸地の40パーセントは水の世界になった。
いたることろで水、また水の世界。

洪水の被災者の数は1千万(4百万がひどく影響を受ける)
およそ55万はまだ島流し状態、
死亡者数は日数がたつにつれて上がり続ける。

プリー地区からの数千人は2日前に
ブバネシュワルとプリー間の高速道路に引っ越した。
カタック地区のBayalis Maujaエリアのように
木の梢の上に避難した彼らにとっては足下の唯一の大地。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_15485830.jpg',79,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
写真はWikipediaより拝借

・新しい研究で、オリーブ油はDNA損傷を防ぐことが判明。
そしてガンと老化も防ぐだろうとの結論が出された。(英語)
http://www.kitchentablemedicine.com/olive-oil-new-research-shows-it-prevents-dna-damage/

オリーブオイル好きな私としては嬉しい、
オイルの中でオリーブオイルが一番良いと言われてきたのが立証されたことになる。


・世界は、食物不足でなく水不足になるという説がある。
1日におよそ2リットルの水を飲むとして食物に含まれる水を考えると、
1日につき3,000を消費することになる。
肉は穀物よりはるかに水の消費が多く、豊かな国はより多くを使う。
およそ12億人は水が不足する場所に住んでいて
例えば北中国と西アメリカでは水はすでに尽きている。
一方、世界の人口は増大し、より多くの水が必要になる。(英語)
http://digg.com/environment/The_world_has_a_water_shortage_not_a_food_shortage

・科学者は『体外離脱体験』を研究する。(英語)
http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/2980578/Scientists-study-out-of-body-experiences.html

・ビタミンCは血圧を下げる。
・オーストラリアの奥地で6億5000万年を経た礁が発見された。

| 未分類 | 15:56 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり報道規制されてたらしいハリケーンの被害


立て続けに人工ハリケーンに襲われ壊滅的な被害を受けたカリブ海の
ハイチ、キューバなどの写真が入ってこないのでおかしい、変だと、
何度も書いてきたけれど、まさか米国の被害状況も報道規制されていたとは。
米国でのハリケーン「アイク」の被害写真、全部は載せれないので抜粋して載せます。
覚えていますか?ハリケーン「アイク」は層になっている雲です。
アメリカ人はこんな写真みたことがない、
ハリケーンの記事の扱いがどうして小さいのか不思議だったと言っているけれど、
私が以前載せた写真もあったので米国内より海外のほうがまだましだったのかも。
カリブ海の被害なんて何も知らないんだろうな。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13554866.jpg',229,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://coastal.er.usgs.gov/hurricanes/ike/photo-comparisons/bolivar.html

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13424339.jpg',320,142,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13431349.jpg',320,190,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13432545.jpg',320,195,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13433820.jpg',320,209,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13435137.jpg',304,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13443083.jpg',320,204,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_1344418.jpg',320,215,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13445227.jpg',320,196,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_1345644.jpg',320,207,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13451624.jpg',320,192,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_1344465.jpg',320,212,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13441787.jpg',320,201,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これは油田かな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/26/62/b0086362_13425774.jpg',320,195,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これはハイチかな

| 未分類 | 14:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

太陽風がパワーを失っている


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/25/62/b0086362_18285693.jpg',320,293,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

20年間太陽を旋回するユリシーズのデータで
太陽風がパワーを失っていると、科学者たちは驚異的な結論を出した。
90年代半ば以降、太陽磁場は30%以上減少、太陽風圧は20%以上低下。
青は現在、緑は1990年代の半ば頃。

全文はNASAのHPでどうぞ(英語)
http://science.nasa.gov/headlines/y2008/23sep_solarwind.htm


今日は、カリブ海の熱帯低気圧と
台風14号が中国からベトナムに向かったことと
サハリンの低気圧嵐のニュースしかない。
この激変はやっぱりLHC実験の関係としか思えない。

| 未分類 | 18:34 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きょうはブログお休みしようかなと言いつつ


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/25/62/b0086362_13121758.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


やはり気が張り詰めていたせいか
LHC実験の中止を知って昨夜はどっと疲れが出てしまった。
いくら暢気な私でもかなり気が張っていたのかも知れない。

休みなしのフル活動に一日で9件も記事を書いた日もある。
小さな体に大きなパワーがある私もさすがにドッと疲れが。

6月から初めたLHC実験のための大払い祝詞、
沖縄に雨を降らす祝詞、
人工台風13号で沖縄南西諸島の人に人身に被害がないようにとの祝詞、
四国への雨降らし祝詞、

今年はいっぱい祝詞しました。
沖縄に越してきてからは過去最高。

今回のことで
過去に祝詞を使って色々やってきたこと、
(この中にアッと驚く世界的な大きな事例も入っています。)
願いが達成できたこと、
現実化できたことを少しは信じてもらえるかも知れませんね。

祝詞でそんなことできるの?って疑った人は結構いるでしょうから。
私は祝詞や意識で色々出来ること、一種の特技だと思ってます。

こうやってネットで公言してやってみせることで、
一人じゃ何も出来ない、出来るはずはないと思ってる人に
そうじゃない、一人の力は偉大であることの見本になりたいと思ってます。

ネットで公開することは大きな邪魔が入ります。
しかし、あえてそれをやっています。
わからない人にはこうやってみせるしかないからです。
邪魔が入っても方向性が正しければ達成できることを知って欲しいからです。

自分の力を誇示するつもりでやっているわけじゃなく、
(残念ですが、普通の日本人はこれを誇示・自惚れだと受け取るようです)
私がしつこく言ってるのは、これからもしつこく言いますが
それぞれの個々の力を信じることです。

正しい方向性を持った個人が
今回のようにネット上でつながり一応の成果が出ました。
これでいくと世界の支配者にだって絶対負けない。

そう信じています。

追伸
私は寝た子を起こすのが好きだけど、起きた子は良い顔も悪い顔もあるので
起こし過ぎないように気をつけながらこれからもやっていくつもりです。

| 未分類 | 13:16 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エッセイのタイトルと同じだけど、「目の前の贈りもの」


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_23473349.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


LHC実験が中止になったけれど
実験が復活しないよう、大切なことを書いておきます。

shigeさんもコメントに書かれてたように
”全周27kmのトンネルに1232個の双極超電導磁石と
392個の四極超電導磁石が置かれ、その中の巨大な超電導磁石は
地球磁場の10万倍(16万倍とも言われる)に相当する磁場を作り出す”ようです。

磁石といっても大きなものは何と約15mもある。
この巨大な磁石群の存在だけで、それだけでトンでもないこと。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_2346224.jpg',160,120,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これが双極超電導磁石のCG

詳しいことはこちらで。
「世界規模のグリッド・コンピューティング・ネットワーク」が気になってきた。
http://eetimes.jp/article/20589/

この地球磁場の10万倍、16万倍というのは凄い数字です。
想像してみてください。
トンでもないことだと思う。
地球も驚いているだろうけれど凄いストレスだと思う。
身体の内部、脳に巨大磁石を入れられてると思ってください。
これはありえないこと、絶対やってはいけないこと。

そりゃ、雷が多いのは当たり前。(特にヨーロッパは多い)
トルネードも多発するのは当たり前。
大地震、火山噴火が増えるのも当たり前。
高波・津波もそう。
ミステリーブームもそう。
(アメリカにミステリーブームが多いのは
CERNと連動しているネバダのエリア51にアンカーがあることと、
フェルミ国立加速器研究所があるからじゃないかな。)
磁気で方向を判断する鳥やイルカや鯨が方向を見失って
墜落したり海岸に打ち上げられるのも当たり前。
人間の心も体もおかしくなる、方向性が狂ってくる。

人間の脳にも地球の核にも磁石があるのでそれで考えてみてください。
身体の中に核爆弾を抱えているようなもの。

こんな強烈な磁場の現場、CERNで
働いている人はすでにおかしくなってるかも知れない。
おかしくなった人たちが地球号の操縦の舵を握ろうとしている。
映画や小説の中と思っていたことが現実に起きようとしているわけです。

ちょっときついこと書きすぎかも知れないけれどあえて書いておきます。

みんなみんな世界で起きている異変は
この巨大な磁石の存在だけでも大きく関係していると思う。

カミオカンデも高エネルギー加速器研究機構(KEK)も
米国のフェルミ国立加速器研究所もその他色んな実験の場がある。
よってたかって地球を生命を自分たちの勝手な遊び場にしないで欲しい。

LHC実験を知る前から何度も
電気エネルギーが強くなってきていると言ってきたけれど
その感覚は間違ってなかった。
それで電気の本を買ったくらいなんだから。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_233675.jpg',262,161,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これがよく載せているLHC最大の検出器 『ATLAS』
長さ約45メートル、高さ25メートルでLHCの中でも最も大きいもの。
8本の蛸足のようなものが磁石で
この強力な磁石が通過する粒子を曲げ粒子の電荷が測定されます。



http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_2333768.jpg',290,222,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これがCMS検出器になるのかな。



http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_2351013.jpg',360,245,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これらの配置地図

あの円がLHCで、CMSがあそこで、ATLASがここで…
すぐ隣に空港があるでしょ、
実験関係者の出入りの簡便さでここにしたんだろうけど
勘ぐれば、何かあったときにすぐ逃げ出すためじゃないかなと考えてしまう。

こちらで写真と共に説明がみれます。
世界最大の粒子加速器『LHC』の内部:画像ギャラリー
http://wiredvision.jp/gallery/200808/20080822084922.html



http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_23482561.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


実験はとりあえず中止になったけれど
直感にしたがって大払い祝詞したほうがいいなと思うときはします。

前にも書いた
人間が持つ最高の武器、透明な武器、”念”についてもう少し詳しく書いておきます。

一番小さいものを扱う実験を中止にさせるには
一番小さいものが向いている。
それは人間の”念”。
念は素粒子。
念といっても純化し高めなきゃだめ。

今回私は大払い祝詞を使ったけれどもちろんいつも意識にある。
祝詞も意識も”念”、素粒子。

実験を推進する側の念の元にあるのが「自己愛」とすれば
やめてくれという念の元にあるのは「他者・他物を思いやる生命愛」。
あ!「他者・他物を思いやる生命愛」はヒッグス粒子だったりして。(微笑)

実験を推進する側の”念”より、やめてくれという念のほうが方向性が正しい。
人類の進むべき道は自ら個々で決めるべきで、権力者がきめるべきじゃない。

いかにも毒垂れ流しの工場はみればわかる。
原発はそうとはわからないようにきれいに化粧されている。
CERN、LHC、その他の実験は地下に潜る。

怖いものほど化粧され、隠される。
しかし必ず、何らかの形となって顕現する。
それが、空や雲や海や大地や人間や動物たちである。

見えなくても感じることができる。
自然は必ず教えてくれる。
自然を先生にすればいい。

どこかの組織に属したりする必要はない。
人は皆、自分自身をもっと信頼すべきである。
答えは必ず自分自身の中にある。
ただ、気がつかないだけ。
答えはあなたにみつけられるのを待っている。

| 未分類 | 23:49 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本物のうねりが加速してきたよ


またまた朗報です!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_11512030.jpg',320,179,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

LHC実験の再開が更に延びました。

私が知ってる限り、LHC実験の反対をここまで
しつこく発信してきたのは国内ではこのブログだけでしょう。
約4ヶ月、毎日のように発信してきました。
最近ではカミオカンデ、KEKへと、まゆみのぶっ飛び手が伸びだしてますが(笑

海外で積極的に反対行動されている人たちと
このブログから起こしたうねりの成果だったらこんなに嬉しいことはない。
こういうことがあると、つながっていることを実感します。
これで気を緩めないでこれからもよろしくお願いします。

家や職場に居ながら、誰でも参加できる
21世紀型の新しい市民運動(地球人運動)ですね。
私が目指していたネットの良い利用法。
ネットの良い活用法の見本にもなりたいと思ってます。


ぉιょぅさんにはLHC担当みたいになってもらっていつもありがとうございます。
ぉιょぅさんのコメントです。
...................................................................................................................
Commented by ぉιょぅ at 2008-09-24 08:14 x
まゆみさん、おはようございます。LHC停止情報の続報です。どうやら年内中の実験は出来なくなってしまったみたいです。祝詞と皆さんの願いの効果は絶大ですねv(^^)

世界最大粒子加速器LHC、再開は来年春の見通し CERN
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2520510/3369528

CERNのプレスリリースも載せておきますね。
http://press.web.cern.ch/press/PressReleases/Releases2008/PR10.08E.html
....................................................................................................................


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_12281520.jpg',100,70,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
昨日の記事のオーストラリアの砂塵嵐の写真、黄色くなってる。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_12283284.jpg',100,64,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
こちらも昨日のカリブ海の熱帯低気圧、プエルトリコで4人死亡
ハリケーンにしないでね。

14号はベトナムあたりかな、被害が小さいことを祈って。
今日も気象ニュースがない。
私は翻訳しなくていいから助かります。

以前も何度か書いたけれど、やはりこう静かだと、
LHC実験と世界の気象変動がつながってるとしか思えない。

| 未分類 | 11:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の空はおしゃべり


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_20173574.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_20174576.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_2018868.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_2018193.jpg',300,400,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_20182958.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_20184118.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_2019313.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

| 未分類 | 20:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界の気象


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_17101448.jpg',190,285,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
インド洋の仏海外県レユニオン島の火山
去年4月以来の大きな噴火、溶岩流出で非常事態

カリブ海に熱帯低気圧発生かな
またカリブ海にハリケーン作らないでね。

日本は今年はどうして台風に襲われないのか?
と海外のニュースになっている(英語)
http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/news/20080910p2a00m0na015000c.html

6月からはじめた大払い祝詞効果?
でも台風も必要だから、少しは来てもらわなくては。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_171112100.jpg',250,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
オーストラリア 
ニューサウスウェールズに暴風
スノーイ山脈の地域が砂塵嵐「汚い雪」で覆われる。
ほこり、大雨、風のコンビネーションは視界をさえぎり
猛烈な風とあられとほこりの嵐ははるか西NSW地域を襲い
NSWを横切って東方へ、そしてシドニーに向かう

インド 最近の珍しいポストモンスーン、雨と激しい地すべりで木も根こそぎ
Shimla(ヒマチャルプラデシュの首都)では1962年以来の大雨記録
大きな地すべりでチベット人18の店が瓦礫になった

タイ  洪水で少なくとも14人死亡、広範囲にわたる食物不足の予測

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_1714397.gif',100,70,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
中国とパキスタン、軍事交流を強化


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_17114020.jpg',283,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
噂をすれば
22日「Jules Verne」を追いかける国際宇宙ステーション(ISS)
「Jules Verne」って何だろう?
国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしている
欧州補給機(ATV)第1号の名が「ジュール・ベルヌ(Jules Verne)」。
切り離される動画がこれ(英語)
http://www.esa.int/esaMI/ATV/index.html



http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_17121333.jpg',163,163,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_17122345.jpg',320,224,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
黒点1002、今度は育つかな?



http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_1757221.jpg',220,147,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
8700万才のカマキリが日本で見つかった(英語)
http://www.weirdasianews.com/2008/09/19/ancient-praying-mantis-found-in-japanese-amber/


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/62/b0086362_17123361.jpg',320,237,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
深さ100メートルまで可能の3人乗りの潜水艦だって。

| 未分類 | 17:17 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「すべてはつながっている」


久しぶりに「すべてはつながっている」を載せてみます。
安曇野パーマカルチャー塾の本「パーマカルチャーしよう!」には
私のこの詩とイラストがセットで紹介されていますが、
今日はそのイラストの原画をブログで初公開です。
イラストはフォトショップで描いたものです。
実際は大きなサイズなんだけど小さいサイズでアップします。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/62/b0086362_2348356.jpg',400,285,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>



「すべてはつながっている」


今、私たち人類は 壮大なドラマの中を生きている

今日も、世界のあちこちで きれいなきれいな生命が 花開く前に散っている

確かに 世界は陰謀に満ちている


しかし、私たちの住む地球では 善だけの世界、悪だけの世界は 存在しない

もし、ひとつしかないとすれば、たったひとつの色の世界だから

あらゆるものが存在するからこそ 地球は彩りに溢れる

だからこそ、地球は美しい

世界は美しい

これが、わたしたちの住む 3次元の星 地球


あらゆるものが存在するからこそ 嬉しかったり、悲しかったり、腹が立ったり、淋しか

ったり、苦しかったり する

あらゆるものが存在するからこそ 自分と他との違いを知ることが出来、気づきが生まれ、

そして、存在するすべてのこころを 感じることが出来る


ここで 学ぶために わたしたちは 地球に生まれてきた

与えられた命を 完全に開花するために 人間に生まれてきた


ひとは みな それぞれ、別の世界を生きている

星の数ほどの 世界を生きている


しかし、

わたしは あなたであり、他の国の誰かであり、動物たちであり、森であり、海であり、

大地であり、星であり、宇宙であり、神である


すべては 大いなる意識の顕われであり

すべては つながっている


今、こうやっているうちにも 刻一刻、わたしたち人類の意識によって あらゆるものの

こころが創造されている。世界が創造されている。宇宙が創造されている


ひとりの力は 偉大である

ひとりの力で 世界を変えることも出来る


もしも、どこかで、立ちつくす人を見かけたなら

もしも、どこかで、哀しみにくれる人を見かけたなら

もしも、どこかで、倒れそうな人を見かけたなら

もしも、どこかで、怒りにふるえる人を見かけたなら


どうか伝えてください

あなたたちは 愛される為に生まれてきたのだと

あなたたちは 誰かを愛する為に生まれてきたのだと

あなたたちは 完璧に自由であると

そして、あなたたちは 永遠に光り輝く存在だということを


あなたたちは 神聖である

地球は 神聖である

聖なるすべては みえない手でつながっている


あなたたちは ひとりぽっちではない

すべてはつながっていることを思い出せよ


そのとき

世界は 生き返る

世界は 生き返る



                                   2004/5/8 ふるいちまゆみ


| 詩/写真 | 23:49 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風14号の大払い

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/62/b0086362_21374955.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

気象衛星の台風14号が気になって、21時36分、大払い祝詞奏上しました。
中国、被害が少ないと良いけれど。

| 未分類 | 21:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

広範囲に地震

発生時刻 2008年9月22日 16時32分ごろ
震源地 津軽海峡
深さ 150km
規模 マグニチュード 5.1
北海道から茨城まで広範囲な揺れ

14号強そうな台風、被害が少なければいいけれど。中国狙われて可哀想。

| 未分類 | 19:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神の眼になり損ねた衛星


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/62/b0086362_14382586.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

                        リキテックスで描いたもの


今日もぶっ飛びです。

コメントとBBSを見ている方はご存知だと思いますが
これぽんさんとshigeさんと私の会話で衛星のことが出ています。

以前、夢日記の説明で衛星と神の眼の関係について
また別の場所で、衛星は一種神の眼に当たるのかなと書いたことがある。
私の自身の体験でも衛星の場所から地球を眺めたこともあります。

まだ全然考察途中なんだけど
今回のような台風、ハリケーン操作をしているのは
HAARPではなく衛星じゃないかと思ってます。

HAARPとケムに関しては
ネットで言われるようなことがいつまで経ってもピンと来ないからです。
このことは何度も記事にしました。
HAARPでどうやって台風・ハリケーンに照射するのか、
どうやって個人に大勢に照射するのか(これは元々信じていない)
イメージが沸きません。

考えてください、
電離層に反射させてどうやって台風、ハリケーンに的を当てるのか、
電離層に反射させてどうやって特定の個人を攻撃するのか、
こんな面倒なイライラすることするでしょうか。
かなり難しいと思いませんか。
しかし、衛星なら一発です。

じゃ、何のためにHAARPがあるのか。
それは衛星に特殊なエネルギーを送るためです。
shigeさんは衛星は大量の電気を必要とするのでHAARPから送っていると。
私の考えとかなり近い。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/62/b0086362_14332022.jpg',180,118,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

きっとHAARPと衛星は密接な関係にあるはず。
HAARPが異常な動きをしているときは
衛星にエネルギーを送っているのかも知れない。

あと、これだけHAARP、ケムと騒がれながら
ネット規制がないこと、これが一番不思議なんです。
これはきっと、彼らにとっては痛くもかゆくもないからだと思うのです。

それからHAARPは良い意味でも悪い意味でも
送受信機、変圧・変換・調整器などの役目もあると思ってます。

たとえば宇宙や太陽からやってくる膨大なエネルギーを受けとり、
変圧・変換して使いたいものに使うとか。
太陽風で発生する磁気嵐なんかもHAARPが食べてるんじゃないかな。
食べてるときもHAARPが異常な動きをしてるかも。

これは昨日BBSに投稿したものの抜粋です。
ここまで衛星で出来るようです。
..................................................................................................................
■空の上から衛星を使い、地下のネズミを数える計画 米国
空を飛んでいる衛星を使って、カリフォルニア州の草原で巣穴を掘って生息するオオカンガルーネズミの個体数を調べる計画が、米国で進んでいる。オオカンガルーネズミは自生する草の種を主食としており、乾燥に強い種類で、個体数を調べることにより環境の変化が正確に把握できるという。

利用する衛星はイスラエルの軍事部門が利用しているもの。これまでにない精度で、個体数が把握できる見込み。 調査対象となっている場所は、カリフォルニア州フレズノの南西240キロに広がる砂漠地帯で、約1010平方キロの範囲。

..................................................................................................................
以上。

降星さんからの連絡で台風14号の操作がくっきりと出ています。
2008-09-21 00:00 -- 2008-09-22 00:00
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/marti/2008_18W/webManager/displayGifsBy12hr_04.html

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/62/b0086362_14271191.jpg',189,180,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
shigeさんは以前からこの衛星画像の丸い窓に疑問を持っていたそうです。
私はこの丸いものに気がつかなかった。言われてみればそうかも。

宇宙ステーションもスペースシャトルも本当はいったい何をしてるんだろう?

あ、そうか、人工衛星って人工天体という意味だよね。
じゃ、衛星は神々の眼になるね。


14号操作してるので周辺で地震が起きる可能性あり。
台風の低気圧かも知れないけれど昨日から珍しく痛めの頭痛。
これが地震体感なら、14号がいる台湾?周辺で大き目の地震。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/62/b0086362_15315878.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
15時の気象画像
14号の右上の切れた円弧は操作の影響の雲かも。
下から見上げると太い一本の地震雲になる。
この切れた円弧あたり、沖縄と台湾の間で発震かな。

これで地震が起きれば
13号も14号も台風と同時に地震が発生したことになるので
台風と地震の両方を人工的に作り出せるということになる。


LHC実験が上手く行ってないからか最近ずっと気象のニュースが少ない。
今日は全然ない。
何かあったら追記します。

| 未分類 | 14:35 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝詞

四国の雨降り祝詞
二日して雨も降ったのでしばらく休止して様子みることにします。

| 未分類 | 14:09 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「e-water」からのお知らせ

突然ですが、ヒオキさんが忙しくなるということで
しばらく手作り本の製本ができなくなりますのでお知らせ致します。
以下の手作り本は現在数冊しか在庫がありませんので
なくなればしばらくお休みになります。
チャネリング詩集vol.4「領域」が出たばかりでとても残念です。

<手作り本>
イラスト・エッセイ集『目の前の贈りもの』
写真詩集vol.1「うた」
チャネリング詩集vol.4「領域」

通常印刷本のチャネリング詩集総合版「青い音」のほうは
在庫は充分にありますので、こちらを注文していたけたら私としては助かります。
長年の親友のyasuさんも助かります。

それから以前書き忘れましたが、「青い音」は委託販売をしていますので
預かっていただける方がいらっしゃればyasuさんの「ぱぴる文庫」まで連絡ください。
私のほうが連絡しやすい方は「e-water」でも結構です。
「ぱぴる文庫」からはちいさな冊子「ぱぴる文庫」も発行されていて
私も2ページ参加しています。

yasuさんの「ぱぴる文庫」
http://yu-ru.com/papiru.html


手作り本が出来なくなるので実は困ったことになってしまいました。
こういうのを苦境というのでしょうか。
逆境に強い、ふるいちまゆみ、これを良い転機にしよう。

しかし共同作業というのは難しいですね。
上手くいけば倍以上の力になるし上手く行かなければ一人より悪くなる。

いつになったら内地に戻れるのか。
沖縄の神さま、もう私を手放してくださいな。
内地の神さま、早く私を迎えにきてください。(笑

例の禅のお坊さんが昨日から来沖されていて、
それで昨夜hiroと3人で食事したんだけどどうしても私に興味があるみたい。
さっき出先でまた偶然にあってそれがよく確認できた。

| 未分類 | 19:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本物のうねりの始まり


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/21/62/b0086362_1255212.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


今日もまた眠れなくて朝まで起きていた。
地震が起きてるのではと思って6時前にパソコンつけたけれど
何もなくてそれからまた横になってうつらうつらしていた。
ということで二日続きで寝不足。さすがに今日は眠い。

さっきパソコン開いてまずニュース見たらやはり地震。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/21/62/b0086362_12104677.jpg',100,75,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
発生時刻 2008年9月21日 7時17分ごろ
震源地 千葉県北西部
深さ 80km
規模 マグニチュード 4.8
東京などで震度3
やっぱりKEKに近いせいか、茨城、千葉は揺れやすい。

ブログ開けたらいきなり、ぉιょぅさんから嬉しいコメント。
LHC再び停止のニュース!
..................................................................................................................
Commented by ぉιょぅ at 2008-09-21 08:43 x
まゆみさん、祝詞がバッチリ届いたみたいですね^-^b

LHCがトラブルで再び停止、再開まで少なくとも2か月
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2519606/3358065
...................................................................................................................
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/21/62/b0086362_12113926.jpg',160,98,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
トラブルの内容は
19日午後に発生した実験中の事故で大量のヘリウムがトンネル内に流出。
2つの磁石の電気的な接続に問題があり、大きな電流を流したときに
過熱・溶解して機械的な故障につながったとみられているそう。


トラブルはメッセージだから、メッセージの声を真摯に受け止めないと。

やまめさんの
「まゆみさんの力に触発されて、なにか大きな力になっていくような気がしますね。」
というコメントに

「良い見本になれたらと思います。みんなで本物のうねりを起こせるといいですね、
いいえ、そうなると信じてます。」と書いたけれど、本当にこの通りです。

祝詞効果と同時に間違いなく皆さんとの共同のハタラキだと思っています。
昨日の記事の”本物のうねり”がこのブログから始まっていければ、
一人ひとりが自分の本当の力を自覚してくれたら、
こんなに嬉しいことはありません。

私は生まれつき、他者の寝た子を起こす作用が強いタイプで
昔から周囲の人からもよくそう言われてきたけれど、
世界の陰謀もまた人類の寝た子を起こしているのだと思う。
陰謀が大きければ強ければ人々の底力が出てくる、寝た子が起きる。
最近ますますそれを強く感じる。

私の口癖「一人の力は偉大である」


更に
四国(松山)のmisaさんから雷と共に雨が降っているとのコメント。
今気象衛星見たら四国の半分に雲がかかっている。
雨が降ってくれて嬉しい。

干ばつに雨を降らしたり、大雨を止めたりできることも、見本になれればと思います。

眠くてふらふらだけど良い一日のスタートになりそうです。


12時30分
気象衛星をみたら全国的に雲がかかっているので
祝詞奏上、控えめにしました。

13時、気象画像みたら
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/21/62/b0086362_12581658.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
12時30分現在、こんな感じです。

こちらが約24時間前13時の気象画像
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/21/62/b0086362_1475855.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
昨日祝詞やったのが12時30分だからその30分後の画像。

雨の必要のないところまで降ってる地域の方、ごめんなさい。
四国限定にしてるんですけどね。
今後雨が強くなるようだったら明日の祝詞は考えます。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/21/62/b0086362_1424045.jpg',320,309,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
9時の天気図で前線がちょうど四国の真上にきている。

misaさんからの連絡で、雨は激しく降っているそうです。

| 未分類 | 11:53 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨降り祝詞

祝詞が少し効いたのか
ピカピカの晴天だった四国に傘マークが出ているけれど、高知で降ってるのかな?
気象衛星でも少し雲がかかりだしている。
また明日、祝詞奏上しますね。

| 未分類 | 23:47 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本物のうねり


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/20/62/b0086362_18124533.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


謎の高波、津波、以前より増えてきたと思いませんか?

この前も書いたように
地球で起きている気象変化をみていれば
人類の集合意識・集合無意識がどの辺りにきているかわかると思ってた。

だけどそれが人為的に起こされているなら、考え方を変えるしかない。

そのつながりで

海のうねりは人類のうねりかと思っていた時期もあるけれど
今はそう、考え方が変わってきた。
地球内部で人為的に起こしているうねりで
海がうねりを起こしていると思う。

波はすべてに通じるから、
人工的な科学的な波は不自然な波になり、
世界で不自然なうねりを引き起こす。

うねりは地球や気象の変化に現れるだけではなく、
人間のこころ、精神、体に現れる。
人間のこころへの影響が最も大きいと思ってる。

外部的な力なんだけど、扱ってるものが素粒子だから
深く、潜象に影響を及ぼす。

8月に入ってから世界各地で色んな形で
ぶつかり合いが起きたりしてるのはこういった影響があると思う。
個人ではイライラしたり衝動的になったりするでしょう。


仮に全球的な気象操作をしてるなら
自由自在に海流の流れを変えることができるでしょう。
実際世界各地で海流に異変が起きている。
海流に変化が起きれば高波や津波が起きる。
今までありえない場所で熱帯低気圧や豪雨が発生する。

エルニーニョ、ラニーニャを利用して操作してるかもしれない
エルニーニョ、ラニーニャだって人工的に作れるかも知れない。

海、潮と人間の身体内の水との関係を考えてみても
海の変化は人間の内部に影響を及ぼすはず。
みんなつながっているから。

しかし、
こういった気象操作、
そして一般の目から離れたところで行われているLHCを含む危険な実験など、
ますます増える一方だけどむやみに心配、悲観することはない。
個人的には絶対良い方向に行くと思ってます。

方向性を誤ったものにどうやって対処していけばいいか、
どうやれば身を守れるか、良い方向に転換できるか、
本当は誰でもが細胞レベルで知っているはず。
またそのうちもう少し詳しく書いてみたいと思う。

天は必ず良い方向性のほうを支援してくれる。
そして人間には底力がある。
私はいつもそれを信じています。

今日から四国に雨を降らす祝詞を始めたけれどこれも同じこと。
自分を信じているからこそできること。

誰もがもっと本来の自分自身を信じれればいいのになとよく思う。
一人ひとりが本来の力を発揮すれば、それこそ本物のうねりになる。

| 未分類 | 18:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT