2009年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年11月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

気分一新

今から大祓い祝詞します。

台風また少し小さくなりました。中心気圧 950hPa

| 未分類 | 20:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

礼儀知らずの女性ブロガーさんへ

Ku_uuさんがリンクしてくれたブログを覗いたらこのブログの写真の転載ばかり。
記事も真似ですか?
こういうのを直観力が優れてると言うのですか?
一言ここからお借りしましたの言葉があってもいいのではないでしょうか?
忙しい中画像加工してくれている忍者さんにもホント申し訳ないです。
こういうのってやる気を損ないます。

広めたくて記事を書いているわけでもないし、
ましてやそんな人に広めてもらっても嬉しくもないです。
マナーのない人が他者を社会を批判できますか?
なんか非常におかしくないですか?

ネットだからこそ、最低限のマナーを守るべきです。
何の検証もせずに、こういった広め方はただの噂、デマにすぎません。

| 未分類 | 20:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人工台風18号の続報


いま、イアンから台風のコース画像をリンクした心配のメールが届いた。
たぶん、沖縄が直撃だと思ってるのかも。
イアンも今、このブログをみているって。今度写真を紹介しますね。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/62/b0086362_103771.jpg',320,246,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

台風18号の眼が消えました!

中心気圧は変わっていないけれど、
形が少し崩れ、見た目少し弱くなっているかな。
昨日九州北部に三日月が出た場所の雲が地震雲にみえる。
17号はもう崩れている。

中心気圧 945hPaになった。
この17号を逆走させたのは18号に巻き込むんで大きくするためだったと思う。


18号、伊勢湾台風と同じコースのニュース。



「無題その71」の
”回転させてはならぬそこの人”
これって
台風を回転させるな、
台風を操作してはならぬそこの人、
ということかと今朝思いました。
私って変ですね。(笑


台風18号への直接の操作はこちらのMIMICで確認してください。
MIMICをブログで紹介してもう一年以上になります。

「無題その71」への龍さんのコメントです。
...................................................................................................................................
■Commented by 龍 at 2009-10-07 09:23 x
私たちの意識のそこ(底)にあるものが、拭いがたい不安であると、昨日私は近くで実感しましたが、地球の記憶庫ともいえる土の領域から放たれようとしている「めぐり」と、私たちは共震しているかのようです。

目の前に在るのは操作された大型人口台風ですが、私も京都から「小さくなれ」「消えろ!」と念じますので、みなさんもやってみてください。

神さまの言われるように、「大きな力を持たせてある」ことを体験する為にも、一人一人が出来るという意識を拡大していただきたいと願います。

まゆみさん、ありがとうございます。


.....................................................................................................................................



天龍さんからの情報で
『12時間前からの動画が一番わかりやすいかもしれないけど、
この九州北部の降水量は、見ようによっては、半円に見えなくもないですねぇ・・・
その形が崩れずに動いてないのが気になりますよね。』

ということで解析雨量九州地方(北部)を今見たら確かに例の半円だ。
昨日、忍者さんが見つけた三日月ともぴったり合う。
そして私が指摘した地震雲に似た雲とも一致する。

忍者さんに加工してもらいました。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/62/b0086362_12252662.jpg',320,268,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
解析雨量九州地方(北部)

http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/62/b0086362_1256623.jpg',400,281,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これが地震雲


http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/62/b0086362_12334044.jpg',400,198,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
怪しい三角形 MIMIC画像(2009-10-07 01:00:00 UTC)


http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/62/b0086362_13174110.jpg',400,200,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
地震雲の場所に操作(2009-10-05 21:00:00)


http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/62/b0086362_1624914.jpg',320,264,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
annさんから台風の進路がこの丸い輪に向かっているように思える、とありました。
検証のために再アップしておきます。
前にHAAERに関し、私は”受け”が必要だと書きました。
仮にそうなら京大のMUレーダーは受け。
丸い輪は先月の25日。
時期的にも合う。
仮に京大のMUレーダーが受けになってるなら何のための台風?
水不足だから?単なる実験? 政治?もっと別なこと?

そして地震の噂のときに書いた爆弾発言?では
すべて外部から攻撃されてると思わないようにと書いた。


台風が直撃した南北大東島ではまだ停電が続いているが、
人的被害はないそうで一安心。
沖縄は島が点在していていつも様子がよくわからない。
でも沖縄の人は台風にとっても強い!



那覇は昨日少し風が強かったけれど
今日は風もすっかり収まり通常の空、
だけど変なまぶしさ、人工的なまぶしさがある。
あ~、早く内地に戻りたいな。
でも来月は大仕事が待ってるしね。
それが終ったら、沖縄の神さま、私を手放してください。

2週間ほど前に鍼のSho先生と数年ぶりにばったり出会って
先生も内地に戻る準備をしていて、
京都に住むと決めて何度か家探しに出かけているそうで、
京都へ一緒に行こうよ、と強く誘われた。(笑

(数日後に会ったhiroに、こんな話ばかりくるよね、言ったら笑ってうなづいていた。
だってホントに話ばかり、話だけなんだもの。)

このSho先生が、私の”気”を特殊だと言った先生です。
先生の長い人生でこの特殊な気を持っている人間は私を入れてたった二人だそう。
あと一人は男性だとか。
どこで修行したのかと聞かれたけれど、生まれつきだと言ったら驚いていた。
だって何にもしてないもの。

まろやかな気、って言ってたかな?
通常エネルギーが強い人はこういう気を出さないと言ってた。
かなりの修行者でないと出せないそう。
だから私が山で熊に出会っても襲われないそうなんです。
まだ試してはいないけれど。
だから周囲の人間がみんな穏やかで優しくなるんだって。

同じく鍼の先生で霊的な力が強いB先生は
私が荒ぶる霊を鎮める力が強いからだというし。


今日はイアンからメールがまた届いて京都のことが書かれてあった。
京都のShisendo、知ってるかと書いてあったけれど、何だろう?


| 未分類 | 10:40 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |