早速、発振がありました。10日 17時43分ごろ 浦河沖 深さ 90km M5.1 震度4
TAMACHANさんが
”
今朝、静岡から九州にかけて三日月形のようなものが見えました。”とコメントされ、
忍者さんとも確認しましたが見当たりませんでした。
時間は10月9日20:00 UTC頃だそうです。
忍者さんが
”あの動画はたまにその時は出ても
後から見ると無くなってたりする事もしょっちゅうあるので
その中には画像としての取り込みの粗というか、
そういうものもあると見た方がいい”と言ってました。
偶然にもそのあたりで発振がありました。
10日 4時14分ごろ 静岡県西部 深さ 20km M3.5
9日 20時52分ごろ 新島・神津島近海 深さ 10km M3.0
9日 20時49分ごろ 新島・神津島近海 深さ ごく浅い M2.6
今日は一人地震が二回あったので発振すると思います。それから忘れないうちに
閉じ込められた神が動きだした? その35 (鉄電気石、電気エネルギー)にいただいたハウさんのコメント紹介です。
...................................................................................................................................
■Commented by ハウ at 2009-09-30 11:28 x
初めてコメントさせて頂きます。いつも拝見し勉強させてもらっています。私の仕事の分野に関わることだったので少し書かせてください。
パワースポットとは間違いなく電気の力!
それに間違いないと思います。空気以外の接触がなく何らかの作用があるとすれば電気的な作用以外にはないと思われます。電気的な作用が人体に影響し、それが感知できるか?といえばピップエレキバンが売られていることからも明らかです。(そういう意味からパワースポットでは裸足が良いと思います。)
電気的な作用により、電子化(イオン化)、単分子化(クラスター化)高分子化などなどの反応が生じているのでしょう。
トルマリンで触れると煙草がマイルドになる、水が美味しくなる、ゲルマニウム温泉、北投石、チタンネックレス・・・・・・全て電気的作用によるものと考えられます。
水はH2Oとして単分子のまま存在していません。複数が固まっていたり、不純物を核として水溶液になっています。それが電子交換などにより単分子化されれば、口当たりは確実に変化し人体への吸収率は高まります。体内の水分が単分子化されれば何らかの影響は出ると思います。
ただし分子レベルを目視・検証する手段がないので実証できないのが現実です。
......................................................................................................................................