2009年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年11月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

気象操作の動画


けー坊さんが動画を探してくれました。
...................................................................................................................................
Commented by けー坊 at 2009-10-12 21:18 x
こんばんは
いつもありがとうございます。
僕もニコ動あまり・・・なので、ひとつようつべで拾って来ました。
2003年の気象衛星画像です。
http://www.youtube.com/watch?v=cKay8mumvB4&feature=PlayList&p=A8B780C46D5C1809&playnext=1&playnext_from=PL&index=12

2006年の気象衛星画像です。これは見づらいけど(ニコ動のコピー??)
http://www.youtube.com/watch?v=qiEJa-YwqPU&feature=PlayList&p=B26324B549DB25C7&playnext=1&playnext_from=PL&index=62

後のは、今のところ見当たりません。

もしよろしければ・・・こうゆうのもあります。
Youtune 動画をダウンロードする方法
http://download.youtubelife.com/

訂正消されました。こちらで2003年の気象衛星画像です。
http://www.youtube.com/watch?v=cKay8mumvB4&feature=PlayList&p=4A3E82430EA165FA&playnext=1&playnext_from=PL&index=25

......................................................................................................................................

以上。

2003年、さっきみれたのにまた消された?
意外とわざとだったりしないかな。

| 未分類 | 23:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「オバマとは何ですか」


詩集を購入された方には申し訳ありませんが、
「オバマとは何ですか」を公開させていただきます。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/12/62/b0086362_17322394.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>



「オバマとは何ですか」


それはいきなりやってきて
ひっくり返るもの
トドロキ、トドロキ返して
見くびり、見くびらせるもの
やがてゆっくり退却するもの
統一政府の中に見え隠れするもの
それは憤りにみえて穏やかにみえるもの
人々の中に息づく魂を弄ぶもの
一段と輝きながらくすぶるもの

小躍りするものの中に見え隠れするものは
それはシルシなり
象徴なり

喝采を浴びながら
やがて消え行くもの沈むもの
一旦逆戻りしながら
翻弄されながら
逆回りするもの
それはサダメなり
選ばれたサダメなり

かえすがえすも
よくできたもの

申し伝えた通りヒビカかせるもの
それはそれで見事なハタラキなり
行方知れずの子供を捜し出してみつけたようなもの

かえすがえすも
しくじってはならず

見事なハタラキをしたものには
それ相応の褒美があろうが
褒美を受け取ってはならず
褒美の中に隠されたもの
それは人々の怒りである
憤怒である

ああ、見事に咲いた花よ
枯れた花よ
へし折ってはならず
踏んづけてはならず
そっと水に流してやりなさい
ヘロデの息子のように

やがてやってくるその日の
ひとつの出来事である
しかと見届けよ



2008/12/29 (月)




| 未分類 | 17:34 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと気になるニュース


http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/11/62/b0086362_23593256.jpg',250,193,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

カエンタケ 猛毒キノコ、関西で急増
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091011k0000e040028000c.html
『火炎を思わせる真っ赤な色をした猛毒キノコ「カエンタケ」が京都など関西地方の山林で急増しているとして、大阪市立自然史博物館の佐久間大輔学芸員ら専門家が本格的な調査に乗り出した。』

まさか京大のMUレーダーの電磁波じゃないよね、って忍者さんとお話し。
丸い輪の中だものね。


そして福岡県那珂川町で男児が犬2匹にかまれ死亡の悲惨なニュースをさっき知った。
例の三日月と途切れた丸い輪の近くだから、ちょっと心配。
電磁波か、それとも発振か



| 未分類 | 00:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |