2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

閉じ込められた神が動きだした? その69 (岩戸が開き、出てきた神をまた閉じ込めようとする勢力))


http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/01/62/b0086362_043726.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


読者の方の情報で、防衛省の企みがまた発覚しました。
鳩山首相を恫喝した北沢俊美の防衛省です。

基地の除外要望 防衛省、普天間念頭に
『環境配慮を拡充する「戦略的環境影響評価(アセスメント)」を義務付けることを目的とする環境影響評価法改正案をめぐり、省庁間での法案調整段階で、防衛省が新たに義務付けられる「配慮書」の手続きから、米軍基地を含む防衛施設に関係する事業を適用除外とするよう求めていたことが分かった。照屋寛徳衆院議員(社民)が入手した内部文書で明らかになった。改正案は4月21日に参院を通過し、週明け以降に衆院審議が始まる。改正案は基地の除外は明記していないが、「国の利害に重大な関係がある」事業は政令で除外が可能との項目を現行法に追加。環境省は基地建設も国の利害に関係する事業に含まれるとする一方、「防衛施設を想定しての追加ではない」と説明している。・・・』

週明け以降とあるので今日からです。
これを阻止する方法は、まず広げることですね。

どうやら、鳩山さん潰しを画策する閣僚たちは戦争をしたいようですね。
鳩は鷹に囲まれているんだ。
まるで籠の中の鳥、カゴメみたい。

北沢の苗字は長野でしょう。

北澤俊美(ウィキより)
『長野県議会議員を務めた北澤貞一の長男として長野県長野市に出生・・・
1992年の参議院選挙に長野県選挙区から出馬し、初当選。1993年の新生党結党に際して羽田孜と行動を共にし、羽田内閣で農林水産政務次官を務めた。・・・北朝鮮の核開発・ミサイル発射などについて懸念を表明した。・・・北澤は中国の軍備増強に対抗し、政権交代直後に自らが撤回させた前防衛大臣・浜田靖一(自民)時代に進められた南西諸島へ陸上自衛隊部隊を配備を再び表明し、2011年度予算案に調査費を計上する考えを表明した。・・・』


やっぱり長野です。
これをみると反中国、反北朝鮮の人ですね。

あっ、見えてきた!

長野、羽田といえば、羽毛田信吾宮内庁長官。
羽毛田さんも長野です。
鳩山内閣が天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見を実現させたことに怒った人。
小沢さんとは敵対関係。

この件で、羽毛田さんのことを記事にしました。
羽毛田葉=ハタと直感し、見事的中。
これがそうです。(追記)
「閉じ込められた神が動きだした?」シリーズの資料
「閉じ込められた神が動きだした?」シリーズの資料 追記


更に見えてきました!

北澤さんは羽毛田さん側の人でしょう。
そして、ハタ。

私的には「朱蒙」と、すご~く重なる。
このためにも「朱蒙」をみているといえる。
ね、忍者さん、そう思わない?
鳩山さんが恫喝された記事を読んだときに、
この2千年の間ちっとも変わっていないんだと考えていました。

これは大きな発見!

鳩山さんを恫喝したあの東京新聞の記事を読者の方が教えてくれなかったら、
今日のこの情報もなければ、私は北澤という人を検索すらしなかった。
そう考えると本当に凄いことだと思う。
悪いことが大逆転する。

皆さん、いつも貴重な情報をありがとう!


昨夜いただいたこのコメントの通りですね。
この方はいつもたくさん情報を入れてくれる人です。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
Commented by 最大の「抑止力」 at 2010-05-30 21:33 x
私たちの目前にある最大の「抑止力」は「軍事力」ではなく「情報力」と「情報伝達力」だと思われます。「情報を評価・識別する能力」も向上し、デマに強く、最高機密級の情報を、多くの国民がリアルタイムで共有することで実際に戦争勃発を防ぐことができるかもしれないという可能性を秘めた、信じられないような時代に入った気がします

これから起こるであろう大混乱は、群集心理(権威主義的思考)の弊害から逃れた極少数が、相対的価値観から脱却し、絶対的価値主義へ移行するプロセスとして非常に興味深い現象です
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


追記
ハタ、八に関しては
前に鶴岡八幡宮の大イチョウの木が崩壊したときに、
八から九、十の時代へと移行すると書きましたよね。
鳩山さんは八から十の人だとも。

忍者「そうか!十、トだね。統合するのトだ!統べるんだ!
鶴と亀が統べった!\(^o^)/」


| 未分類 | 21:33 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

琉球国としての独立


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_1540428.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


前にも何度か書きましたが、
沖縄に住んで実感したのは、沖縄は外国だということです。
それで沖縄の方に、「琉球国として独立をしたほうが良いですよ」と言ってきました。

国になれば、アメリカに出て行ってくれ、と対等に言えます。
自立すると苦労もあるだろうけれど、結果的には絶対良い方向に向かう。
沖縄から鬱屈さを感じるとも言いましたが、それも開放されると思います。

こんなことを伝えました。

さてここでアンケートをとってみたいと思います。
沖縄の独立をどう思いますか?
賛成ですか、反対ですか?
色んな意見をお待ちしています。


| 未分類 | 15:23 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


忍者さんと相談した結果、普天間移設のストーリーはまだ書きません。
hiromiさんからもコメントが入ってますね。
「撤回します。」の私の声が届いたかのような鳩山さんの元気な声です。

■首相、続投強調「頑張る。この一点だ」
『鳩山首相は31日午前、社民党が連立政権からの離脱を決めたことについて、「安全保障に関する基本的な考えが合わないということで、大変残念に思っている」と述べた。そのうえで、自らの進退に関し、「ここは信念を持って乗り切っていくしかない。国民のために、しっかりとした政治を取り戻していくということで頑張る。この一点だ」と述べ、引き続き政権運営にあたる考えを強調した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。』


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_14401674.jpg',160,115,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■鳩山首相:中国の温首相と会談 「ガス田」早期交渉で一致h


■普天間問題 岡田外相ブログで大激怒 (ゲンダイネット)
『●外務・防衛官僚は米国の手先か
岡田外相が激怒している。鳩山首相が沖縄を訪問した23日朝、新聞・テレビが一斉に「日米が辺野古案で大筋合意した」と報じたことに対してである。「リークをした人がいた」とカンカンなのだ。岡田外相が怒りをぶちまけたのは25日のブログ。〈誰かが確信を持って中身を語っていなければ、こういう記事がこれだけ載りませんから・・・』



■大新聞 普天間迷走報道を検証する (ゲンダイネット)
『日米両政府は28日、普天間移設問題で共同声明を発表する。移設先は結局、ほぼ現行案の「辺野古周辺」。大新聞は、それ見たことかと鬼の首を取ったような騒ぎだ。確かに・・・』


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_14485661.jpg',104,200,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■島根原発の運転差し止め認めず 松江地裁 (朝日)
『運転開始後に活断層が見つかった中国電力島根原発(松江市)の1号機と2号機をめぐり、中国5県と大阪、京都、奈良、長野各府県の住民計約130人が「地震で原発事故が起きる危険性がある」として、中国電力に運転の差し止めを求めた訴訟の判決が31日、松江地裁であった。片山憲一裁判長は、耐震安全性は確保されているなどして、住民側の請求を退けた。・・・』

どう考えても、わざわざ活断層の上に建てているとしか思えませんよね?azさん。
地質が専門のazさんが言われるように、原発が結界だとしたら
私的には軍事につながるけれど、考察が進んでからまた書きます。


また火山噴火です。
■北マリアナ諸島で海底火山の噴火により非常事態宣言

凄いことになってきましたね。
大荒れのMIMICをみてください。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_1443964.jpg',200,136,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
原油流出の被害を受けたミシシッピー川流域
ミシシッピー州は人工ハリケーンに最近は大竜巻に、今度は原油被害で大変ですね。

■英BPが原油流出阻止へ新作戦、成否は週末までに判明 (ロイター)

■原油流出、8月まで継続も=新たな食い止め策、成否は不明-米高官

日本の技術なら止められそうな気がします。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_14452784.jpg',192,127,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■中米の熱帯暴風雨による死者96人に、噴火で洪水に拍車も

メキシコ湾の原油流出で撒かれている毒物が心配ですね。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_1571251.jpg',160,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■小樽の商店街を馬が暴走、接触事故で女性けが


■邪馬台国いったいどこ? アマ研究家の珍説に爆笑 宇佐市で論争大会 (西日本新聞)
『・・・論者5人のうち、福岡県久留米市の福島雅彦さん(70)は同市説を紹介。卑弥呼の居場所を聞かれた倭人(わじん)が筑後弁で「天(あま)たい」と答えた際、魏の書記官は「やまたい」と聞こえた上、国名と勘違いしたという。元中津市長の鈴木一郎さん(75)は、邪馬台国を邪馬壹(いち)国と呼び、銅鏡や甕棺(かめかん)が多数出土し、地名の由来に近いという同県飯塚市が卑弥呼の墓だと訴えた。・・・』


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_1447259.jpg',100,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■百畳敷きの大凧青空に 東近江でまつり (中日新聞)


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/31/62/b0086362_14471884.jpg',160,89,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■スコットランドの蒸留所で廃棄物を電力に変える試み (CNN)
『ウイスキー蒸留所で再生可能エネルギーを作りだす――スコットランドの個人経営の蒸留所が、新しいバイオガス発生装置を使って環境問題とエネルギー問題の2つを一気に解決しようとしている。 スコットランドのアイラ島で1881年からシングルモルトウイスキーを生産しているブルイックラディ蒸留所は、嫌気性消化装置を使って、ウイスキー生産過程で生じる廃棄物を電気に変える試みを今月開始する。・・・』


| 未分類 | 15:03 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

撤回します。


今でもまだ哀しい気持ちはありますが、鳩山さん潰しに感情的になってしまって
首相をお辞めになったほうが良いと書きましたが、撤回します。
激しさを増すバッシング嵐に耐えている鳩山さんに失礼だと思うからです。
鳩山さんが自ら首相を降りると決心されるまでは、全力で応援します。

今日の午後にも普天間移設のストーリーを書きます。
伝言も本日中にアップします。

| 未分類 | 01:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ終わっていない。 5


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/30/62/b0086362_2235770.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


full moonさんが「これがホントならカッコいいぞ!鳩山さん。」の
言葉と一緒にリンクしてくれた”日本はどこへ”さんブログのこの記事。
普天間基地の国外移設は一歩前進。~社民党は切らざるを得なかったか~

この中で管理人さんは28日の日米共同声明を検証されていて
それによると”決意を表明”、”意図を確認した”、”意図を有する”というように
”決意”とか”意図”という言葉を多用しているそうです。
2006年合意のロードマップでは明確に「設置する」と断言。


また日が射してきたようで嬉しい。


”腐りきった人間たち”を読んだ忍者さんのコメント。

忍者「ブログ読んだよ。悔しいね~、何なんだ?日本て!この返信を書いてる近くの
テレビでは、その関連ニュースが流れてる。下らない、皆でこぞって鳩さん批判。
なんだそれ!もう見たくないね、このニュースに出て来る政治家達の顔。皆、鬼か悪
魔にしか見えないもん。飛び立った鳩を、ここに来て一気に総攻撃だね。しかも一緒
だったはずの仲間までも刃向かって来る。もう羽はボロボロ、でも必死に飛び続けてる。
可愛そ過ぎる一人で闘ってる。まゆみさんの言う通り、そんな輩相手にしてたら止め
打たれるね。この機を伺ってたかのような勢い、それは政界もマスゴミもこぞって。
あ~、日本は本当に駄目だな、これは救いようが無い。

なんだか無性に腹が立つ。普天間問題だって、当初の公約がどうのこうのって、事態
は刻々と変化して居て、それに伴う状況下で最良の方法をと鳩さんは一生懸命だっ
ただけなのにな。そういう事を分かってあげて欲しい。ただ公約の五月一杯に守れな
いとかその上辺の問題を取りあげて攻撃し、さも悪人の様な扱い!良心とか思いやり
とか全く無いな、獣だな本当に。平和の象徴でも有る鳩を撃ち落として、そんなに平
和が嫌いなのか。呆れる、何も言いたく無くなる。

「馬鹿につける薬はねえ」って昔のドラマに良く出て来たけど、まさしくそれだな。悲し
い、ひたすらに悲しい。日本てこんな国なんだ。世界が尊敬の念で見る”武士道”は
何処にいっちゃったの?”無士道”じゃないか今の日本は。非常に悲しい。」

”日本はどこへ”さんブログを読んだ忍者さんのコメント。

忍者「これが本当なら、では無く、本当でしょう。とにかく、先のメールにも書いたけど、
鳩さんは刻々と変化する状況の中で最良の道を見つけるべく動いてるのだから、そ
ういう所をやはり見ないとね。回りの人達が見えてないんだろうね。鳩さんの事。いや
見ようとしてないのかな?

三足鳥(八咫烏)も火の鳥も鳩を護ってくれるよ\(^o^)/

今の首相は鳩山さんなんだから、例え少なくても、国民の一人として応援するのは
当たり前だし。国を、そして民を思う気持ちは貴い。政党云々じゃ無いからね。」



| 未分類 | 22:03 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食糧危機の演出か


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/30/62/b0086362_20233393.jpg',320,235,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

■トップキル作戦失敗、原油流出止まらず 米メキシコ湾 (朝日)
『米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾で起きた原油流出事故をめぐり、国際石油資本の英BPを始めとする対策本部は29日、壊れた海底の安全弁に大量の泥状の物質などを流し込んで、流出を止める「トップキル作戦」が失敗したと発表した。「成功率は60~70%」とされていたが、失敗の詳しい原因は分かっていない。 今後、流出を止めるには、救助井を掘削するしかなく、完成は8月までかかるとされる。それまでの間、流出し続ける原油の全量を確保するのは不可能で、環境汚染は悪化の一途をたどる。 』

このメキシコの原油流出は意図的に行われていると思ってます。
あまりにも長すぎます、変です。
今日のこのトップキル作戦失敗のニュースを読んでますます確信しています。
わざと失敗していると思いました。

そこに読者の方からコメントが入りました。驚く内容です。
「地球の記録」さんというブログから転載させてもらいます。

■科学者たちが原油流出事故を「人類史での最大の破局」と呼ぶ理由
『原油流出は「完全な破壊」をもたらす
ロシア天然資源環境省が「BP社の原油流出は、北米大陸の東半分のすべてを "完全な破壊" に導くだろう」と発表した不吉なこのレポートは、メキシコ湾で起きているBPの原油流出とガス漏れから生じる差し迫った災害を警告している。欧州の連合タイムズは、「これは人類の歴史の中で、最悪の環境の大災害と呼べる」と報じた。ロシアの科学者たちは、BP社がメキシコ湾での原油の流出の程度を隠すために、何百万ガロンもの化学分散薬品の「 コレキシト9500 (Corexit 9500) 」を注入していると確信している。専門家によると、 コレキシト9500は、石油より4倍有毒な溶剤だという。この 2.61ppm のレベルの毒性を持つ溶剤が、メキシコ湾の暖水と混ざることによって、その分子が「相転移」すると科学者たちは考えている。この転移は、液体をガス状に変える作用があり、ガス化した後には雲に吸収される場合がある。そこから、地上に「毒性を持つ雨」が放たれ、あらゆる生き物たちの生態系を滅ぼす「想像もつかないような環境の破滅的災害」を引き起こすかもしれない、とレポートにはある。』


撒かれた毒物が雨になって空から降ってくるから、
海だけでなく広範囲に大きな影響が出るでしょう。


奇兵隊「この件は、やっぱり食糧危機の演出のために意図的に引き起こされたと
考えられます。このメキシコ湾周辺は、北米の干潟の40%が集中している地域で
生命の揺りかごです。穀物の供給は、カーギルがほぼ押さえていますから、海洋
からの食物供給を絞ってしまえば、食による支配が完成に近づきます。」

まゆみ「やっぱり、食糧危機の演出でしょうね。口蹄疫もそうでしょう。この寒さも
そうでしょう。凄いことになってきましたね。海洋といえば、あの真っ白なMIMICは
それを証明しているのでしょう。」


忍者「政界も乱れりゃHAARPも乱れる(笑)火山活動などに影響が出
無けりゃ良いな。噴火も遠く海を隔てた他人事、じゃ無いからね!!!
大規模な噴火に繋がる危険性も実際に有る訳だからね。噴煙が世界を
覆い、太陽光を遮断したら、どんな事が起こるか!注意して居ないとね。
ましてや、これが一連の操作なら尚更に注意しておかないとね。」
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/30/62/b0086362_2159111.jpg',320,205,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>



■米国政府が、より安全な新しい天然痘のワクチンを備蓄を開始

ということは天然痘が流行するということでしょうか。
読者の方によると、天然痘が流行した場所では口蹄疫が発生するパターンがあるようです。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/30/62/b0086362_2212590.jpg',91,200,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■津波の力を逆手に、自動で防潮堤 人手いらずの新技術 (朝日)

■旧小沢事務所 福田組が賃借、提供 肩代わり? 報告書記載なし

■民主・辻副幹事長、検察審事務局に接触 検察審側応ぜず (朝日)


この大変な時期に前原さんという人は無神経ですね。
松田光世さんのTwitterより
『辻元さんは、前原より社民党をとったか・・・。ピースボート時代からのつきあいで、恋愛遍歴も知る者としては、ちょっと複雑ですが、政治家としての決断にエールを送りたいです。これでまた政治家として一皮むけるかな。 about 3 hours ago webから 』

『前原国土交通大臣から木曜日にパリまで「残留のラブコール」を受けて悩む辻本副大臣。社民党と運命をともにするか、政権に残って愛を貫く、ゴホン、もとい。無所属になっても政策実現で国民のために働く政治家の本分を通すか。選挙区事情もこれありで・・・。 約7時間前 webから 』


■辻元氏の辞表、受理する=前原国交相
『前原誠司国土交通相は30日午後、社民党の連立政権離脱に伴い、同党の辻元清美国交副大臣が31日に辞表を提出した場合の対応について「素晴らしい仕事をしてくれた副大臣で、極めて残念だが、受理することになるかと思う」と述べた。仙台市内で記者団に語った。前原氏によると、辻元氏から30日に電話で辞意を伝えられ、「社民党は連立離脱しても、辻元さんだけ残ることはできないのか」と慰留に努めた。しかし、辻元氏は「(国交副大臣は)社民党のポストなので返すべきだ」と固辞したという。』

やっぱり辻元さんには異様に優しいんだ。
前原さんって、つまんない人ですね。
でもある意味、人間っぽくていいかも。
普段、鉄仮面みたいだけどこういう一面もあるんだって。
案外ロマンチストなのかも。
辻元さんに優しくする分を少し鳩山さんにも分けてあげてくださいね。


| 未分類 | 20:22 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インターネットが政府の規制下に置かれる。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/30/62/b0086362_20405025.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

昨日の放送法改正案可決について、さきほど奇兵隊さんからコメントが入りました。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
Commented by 奇兵隊 at 2010-05-30 11:59 x
民主党政権下で、大変な法案が衆議院を通過した。原口総務相は、少しはまともなのかと思っていたが騙しだったようだ。これは政権内クーデターだ!

低気温のエクスタシーbyはなゆー
「放送法」改定により個人ブログやツイッターの規制が可能となる
http://alcyone.seesaa.net/article/151538866.html

インタビューズ - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
インターネットを政府の規制下に置く放送法改正が衆院を通過
http://www.videonews.com/interviews/001999/001450.php

Commented by mayufuru at 2010-05-30 13:57 x
昨日アップした放送法改正案可決のことですね。これも小沢さんの指示なんでしょうか?松田光世さんのtwitterに『小沢さんが会期を4日(平日)残して郵政、派遣法など重要法案をすべてあげろと指示した』と書いてありましたよね。

Commented by 奇兵隊 at 2010-05-30 14:05 x
法案の中身が民主党の主張していた内容にも反していると言われてますので、法案をすり替えたとか滅茶苦茶なことやってないですかね?こんな言論封殺法案が、普通に上程されて可決するっておかしいです。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


奇兵隊さんが、法案をすり替えたり滅茶苦茶なことやってないかな?といわれるけれど
そんなことは出来るはずはないと思います。
重要なことは一切鳩山さんには知らされずに裏で着々と進んでいるようだから
鳩山さんが知らないのはわかるけれど、小沢さんが知らないはずはないでしょう。

奇兵隊さんのコメントで、民主党乗っ取りの噂を思い出しました。
きな臭い雰囲気が漂ってきましたね。

もたもたしてると全部、鳩山さんの責任になってしまうので、
やはり早くお辞めになったほうがいいかと思います。
悪者たちが都合の悪いことは全て鳩山さんのせいにしようと企んでいる可能性大です。
都合の良いように鳩山さんを利用して心底、悪どい人間たち。
韓国哨戒艦沈没の件で、「韓国を指示する」と
鳩山さんらしくない発言もされていて心配です。

鳩山さんには閣僚の首をバッサ、バッサ、切って欲しいけど
優しい人だから無理でしょう。

敵は内にあり。

一説によると、すでに鳩山さんの母上は首相を辞めるように言われているとか。
だけど、幸夫人が辞めるなと言ってるとか、そういう話があります。
結構前に、ジャーナリストの渡邉さんという方が鳩山さんに
「嫁の言うことを聞かずに母の言うことを聞きなさい。」
とかそんなことが書かれてあったのを思い出しました。

社民の離脱騒動の陰で
重要な法案が通過しないように注視しましょう。

小沢さんに首相になって欲しいという声が出ているけれど、乗換えが上手ですね。
これが駄目なら今度はこれみたいな発想は、私は大嫌いです。
鳩山さんにも失礼ですよ。
いつもこのパターン、永遠に続くでしょう。

私は今後も鳩山さんを応援します。


追記
■「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 (朝日)
『インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて本人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。 ・・・』


| 未分類 | 14:20 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

腐りきった人間たち


ヨッシーさん情報です。
「 日本がアブナイ!」さんブログでネットに出ない
東京新聞の貴重な記事を紹介しているとのことです。

北澤が鳩山を恫喝!大臣たちが潰した首相の思い+卓球&
【『20日の午後、官邸の首相執務室に防衛相・北沢俊美の怒声が響いた。「総理、なぜ腹を固められないのですか!」外相・岡田克也、沖縄北方担当相・前原誠司、官房長官・平野博文と鳩山が政府方針の詰めの協議をしている最中だった。』

鳩山首相は、すでに県外移設は断念していたものの、23日の沖縄訪問を前に、移設先を「辺野古」と明記することをためらっていたのだという。

『業を煮やした北沢が机をたたいて決断を促すと、鳩山は黙ってうなずいた。これを”号砲”に、22日の岡田と駐日米大使・ルースの会談で大筋合意。28日の共同声明発表へと「とんとん拍子」(政府関係者)で進んだ』

『北沢、岡田は現行案で大筋で認めるしかないとの思いを強めた。(中略) 問題は、3月末になっても「県外で頑張る」と言い張る鳩山だった。4月23日、関係閣僚がついに動く。平野は前原に「現行案で行くと腹を決めた」と知らせた。岡田はひそかにルースを米大使館に訪ね、現行案を微修正してまとめる考えを伝えた。米国は歓迎し、交渉のテーブルにつく姿勢を示した。

「鳩山を何とかしようと画策しているみたいだな」ーーー。「包囲網」の動きが民主党幹部に伝わった時には、外堀は埋まっていた。』

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

実際、鳩山首相が県外移設を断念することを本当に決意したのは、5月3日の沖縄を初訪問する直前だったようだ。ただ、その前に、もう北澤防衛大臣や岡田外務大臣らは、米国側と県内移設、しかも現行案を前提に話を進めていたのである。

しかも、鳩山首相から、この件を任された平野官房長官もそれに乗っていたのだ。(ーー)】



転載終わり。
あとはリンク先でごらんになってください。

最初からずっと言い続けているように、やっぱり鳩山さんは思ったとおりの人。
鳩山さんが首相でなければ民主党を応援しなかったと書いたけれど、
鳩山さんが首相を降りたら、民主党は応援しません。

こんな愚かな腐りきった人間たちが代表だなんて、この国の行く末はあまりにも暗い。
昨日の真夜中に受けた厳しい内容の「伝言」はこのことだったのか。
あまりの内容に公開をためらったけれど、明日公開します。


鳩山さん、首相をお辞めになったほうがいいですよ。
鳩山さんの貴重なイノチが腐りきった人間たちに蝕まれます。
涙が出てきます。


ところで小沢さんはどうしているのでしょうか。
小沢さんという人が未だにどういう人なのかよくわからないから
時々、疑った書き方をするけれど、鳩山さんをどうして助けてあげないのでしょう?


| 未分類 | 00:55 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

子供のような雨


忍者さんにはすでに話してありますが、
私の考える普天間移設のストーリー、そのうち書きますね。
もう少し様子を見たいので。


今日はもう、滝のような凄い雨で
それでも出かけたくなって
レインコート着て長靴を履いて
ドアの外に出たら
階段が川のようになっていて
それをみたら
猛烈に階段掃除をしたくなって
そのままの格好で階段掃除。

水を流さなくても
あっという間にきれいになるから
雨の日によく掃除します。

その後、雨の中を出かけました。
わざわざあんな凄い雨の中を出かけなくてもいいのにと
思う人もいるようだけど、私は気にならない。
出かけたいときに出かけたいから。

帰りは嘘のようにすっかり止んでいた。
まるで大泣きした子供が、泣くだけ泣いて、ケロッとしているかのよう。

案の定、近所の仲良しのおじいから声を掛けられた。

「雨の中を出かけたのか」
「うん」

おじいはいつもの優しい目。



10年ほど前の夢日記より
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/30/62/b0086362_0255432.jpg',240,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


2000年6月29日(木)

イギリスの崩壊?

イギリスの上層部を乗せた
不思議な形の乗り物が墜落する!
英国の王室の崩壊?



| 日記 | 22:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


噴火が続きます。
メキシコ湾原油流出事故といい、地球内部で何かが起きているのでしょう。
真っ白で異様なMIMICもそれを示しているのかも知れない。
28日の天王星、射手座の100倍の満月パワーもです。

メキシコ湾原油流出事故は災害規模の大きさが明らかになるにつれ、
アメリカのエネルギー政策が大転換を迫られる可能性が公然となってきたそうです。
噴火もアメリカに悪影響が出るような気がします。

■27日 グアテマラ火山噴火 少なくとも3人死亡 (CNN【動画】)

http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/29/62/b0086362_16425572.jpg',160,115,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■エクアドルでも噴火(英語)

■中南米のグアテマラとエクアドルで連続火山噴火、空港閉鎖で非常事態宣言 (財経新聞)
『中米グアテマラの首都グアテマラ市の南方40キロにあるパカヤ(Pacaya)火山(標高2,552メートル)で27日夜、大規模な火山噴火があり、上空1,500メートル近くまで火山灰が吹き上げられ、大量の溶岩や火山灰が噴出した。・・・また南米エクアドルでも28日、首都キト南東135キロにあるトゥングラウア(Tungurahua)火山(同5,023メートル)でこの数日で火山活動が続き、噴火で大量の火山灰や溶岩が噴出した。噴煙は一時上空10キロにまで達し、一部の航空便が迂回(うかい)している。同国最大の都市グアヤキルの国際空港が閉鎖された。』


■アイスランドのカトラ火山が活動の増加の兆候を見せる(英語)
『アイスランドのグリムソン大統領は、「火山噴火が間近になっている」とヨーロッパ各国に警告。』

こちらが爆発したら火山が大きいので多方面に大変になりそうです。
そして一層寒くなりそう。


■社民問題「今後も協力をお願いしたい」29日の鳩山首相 (朝日)

民主党内から「鳩山さんおろし」の声が出始めたそうです。
自民党と全く同じパターンでくだらない。


■日本の防空識別圏「引き直し」に台湾が反発
『日本政府が日本最西端の沖縄県与那国島上空を分断する形で設定している防空識別圏の境界線を台湾側の洋上に引き直す方針を決めたことに対し、台湾の外交部は29日、声明を出し、「台湾の主権と領空に絡むことであり、受け入れられない」と反発した。・・・』 


■ウォン安進行、利子負担増などで企業に影響
『対円ウォン相場は、今年初めの100円=約1,230ウォンから4月初めには1,190ウォンにまで高騰。だが最近になって、欧州の財政危機や韓国海軍の哨戒艦沈没事故などによりウォンが売られ、今月25日には1,417ウォンにまで急激にウォン安が進んだ。対円変動幅は19%にも達し、対米ドルの15%を上回っている。・・・』


■2010年宮崎口蹄疫感染は、こんなに不自然な点がある。(阿修羅)

よくまとめてありますね。
これを読むとやっぱり怪しい、ううん、予想より格段に怪しい。
最初から最後まで人為的としか思えない、自然じゃない。
人工的にばら撒き、意図的に拡大したと読めますね。
海外の肉を買わせようとしてるんじゃないかと書いたけれど、そのことも書かれてある。
米国から牛肉の輸入拡大を強行に迫られていて、民主党がなかなかOKと言わないそう。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/29/62/b0086362_203357.jpg',105,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■大量の渡り鳥死骸 仙台~相馬の海岸に1200羽超 (河北新聞)

以前からの読者の方ならわかると思いますが
海外では鳥の謎の大量死が多かったですよね。
それがついに日本にも現われてきたという感じでしょうか。


★忍者さんニュースです。

忍者「連鎖反応?高知県でね、続けて同じ天然記念物の鳥が保護されたと
ニュースで出てた。こんな珍しい鳥が、しかも続けて保護されるって不思議だ
ね。もしかして夫婦だったりしてね。それとも何かを一生懸命に知らせようとし
てるのかなメッセンジャーとして。しかし綺麗な色彩の鳥だね。」
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/29/62/b0086362_20531342.jpg',200,144,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ヤイロチョウ早く元気に(26日)

http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/29/62/b0086362_20532797.jpg',200,147,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
またヤイロチョウ保護 奈半利町 (28日)

鳥や動物たちのニュースは続きますね。
特に鳥が多い。
何かを伝えようとしているのは間違いないと思う。
それにしてもきれいな鳥。
ヤイロって八つの色?
ここでの八幡の話題が聴こえたの?


忍者「綺麗つながりで、綺麗な風景。良いね~。」
■転作田に黄金色の大麦 福井、「サラサラ」と風になびく (福井新聞)
『麦秋のころとなった28日、福井県福井市脇三ケ町の転作田では大麦が黄金色に色づき、「サラサラ」と音を立てながら風になびく光景が見られた。 同集落では30軒ほどの農家が生産組合をつくり、約47ヘクタールある田んぼのうち約11ヘクタールで大麦を栽培している。ここ数日は初夏にはほど遠い寒空が続いているが、豊かな実をつけた黄金色の穂は時折差す太陽の日差しを浴び、輝きを増している。 ・・・』

私も何度か見たことがあるけれど、とても良い風景です。


| 未分類 | 16:40 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ終わっていない。 4


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/29/62/b0086362_19581965.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

松田光世さんのtwitterより転載。
『釈明はしません。一民間人ができることはやりました。自分が首相秘書官なら鳩山さんの政治的自殺を体を張って止めました。悲しいことに首相の周りに本気で、命がけで鳩山さんを支える人がいない。将星墜つ、です。小沢さんも6時過ぎに帰宅。もう見放しています。 約15時間前 』

『私が知っていることは、小沢さんが会期を4日(平日)残して郵政、派遣法など重要法案をすべてあげろと指示したこと。会期を残してやることといえば・・・。 約10時間前 』

『そしてA級戦犯の免除と引き換えに、CIAのエージェントとなった正力松太郎、柴田秀利がつくった日テレが、今朝もアメリカの宣伝機関として、普天間問題での鳩山首相の迷走だと批判する。出演者が、辛坊次郎、岩田解説員、竹中平蔵、森本敏、そして民主 約4時間前 』



法案に関しては小沢さんが指示していますね。

>首相の周りに本気で、命がけで鳩山さんを支える人がいない。

一番いけないのは国民です。
あの小泉さんが好き放題に出来たのは、あの異常とも思える国民の大人気があったからです。
それに比べ、鳩山さんはやることなすことすべて、着ている服、顔まで批判されます。
全くのこの真逆が意味するのは何でしょう?

絶大な人気のあった小泉さんは国民を幸せにしましたか?

鳩山さんの周囲に人がいなくても国民がいれば大丈夫です。
過去にこれほど孤立した馬鹿にされた首相がいるでしょうか。
選挙で民主党を選んだのは誰ですか?
マスコミの先導や世間の噂でころっと態度を変える人は誰ですか?
鳩山さんを馬鹿にすればするほど、自分を馬鹿にしていることに気づきませんか?
結局は自分の首を自分で締めていると思いませんか?

仮に鳩山さんが圧力を掛けられたなら、それは「○○」としか考えられません。
(チラッと小沢さんも考えました。)
しかし国民の応援があれば、「○○」も手出しはできません。
それほど一人ひとりの力は、国民の力は、偉大です。
羊のようにおとなしいこの国で革命的なことなんて起きることもないでしょうが、
鳩山さんは希望しているのではないでしょうか。
案外、「○○」も革命的なことを希望しているかも知れません。
でないとこの流れはどこか変です。
「○○」が鳩山政権を望んだのですから。


米軍基地に賛成の人へ
国内の米軍基地から飛び立つ飛行機は兵士は
アフガンなどで多くの市民を殺しているんですよ。
ベトナム戦争の時と同じです。
基地で遊んでいるわけではありません。
基地を容認するということは結局は殺戮を容認するということです。
イラクやアフガンでの米軍の行動を批判したり、
普段、米国をこっぴどく批判しながら、
一方では日本の米軍基地を認め、日本を守って欲しいと思うなら、
大きな自己矛盾に陥りませんか?


結局すべての大元の原因は「断片化」なんです。人類は「全体性」から目を逸らすように、仕向けられているからです。間違いなく、これが一番の陰謀です。最近、このことが鮮明にみえてくるようになりました。




| 未分類 | 13:58 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

普天間基地移設と同時進行で起きたもの


昨日は韓国哨戒艦沈没と普天間を書かなかったからか
スパムメールが一気に半分以下に。
今日は更に少なりそうな気配で今現在14件。
ということで、スパムが増えても書きます。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/29/62/b0086362_1331442.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

テレビも新聞もないのでネット情報しか分からないけれど
口蹄疫騒動が一気に静かになってきていませんか?

昨日28日、郵政改革法案が可決したニュースを載せましたが
反応がなかったので再度取り上げます。
審議時間は約6時間という速さで小泉政権下の
郵政民営化路線を転換するアッという間の大逆転。
私は民営化に反対だったので嬉しい。

ブログ台風の夜と次の日に
「騒動の陰で何かが進行しているのかも知れない。」と書きましたが、
普天間移設と歩調を合わせるようにおきた口蹄疫騒動、韓国哨戒艦「天安」沈没、
そしてどんな法案が可決されたかを並べていきます。
抜けているのがあれば教えてください。

騒動の陰で何かが進行しているといっても
見えないものはアップできないので見えるものだけアップしてみます。
本当に知りたいのは見えない部分だけど、見える部分で何かが見えてくるかも知れません。

普天間は黒色、口蹄疫は緑色、韓国哨戒艦「天安」沈没は黄色、法案は赤色

3月 
移設先の有力な候補地として徳之島が検討されていることが報道される
7日 徳之島で移設反対の島民集会が行われる
16日 公立高校の授業料の無償化法案可決、4月から実施
18日 徳之島で移設反対の1万5千人の島民大会
26日 韓国哨戒艦「天安」沈没
26日 宮崎県児湯郡都農町の畜産農家からかかりつけの獣医に、モッツァレラチーズを作るために飼っていた水牛の下痢について相談
31日 鳩山首相は自民党総裁の谷垣禎一との党首討論で、「五月の末までに必ず政府の考え方を、政府の方針というものを沖縄を初め日本の国民の皆様方にも理解を求め、さらにはアメリカの皆様方にも理解を求めたものをつくる」と、5月末決着を改めて強調し、「その腹案を持ち合わせている」とした

4月
20日 都農町の和牛3頭の口蹄疫感染の疑いが確認され公表
23日 都農町の1例目の牛について口蹄疫と確定

24日 鳩山首相は普天間飛行場の移設問題で、「辺野古の海が埋め立てられることは自然に対する冒涜(ぼうとく)と感じる。受け入れるという話はあってはならない」と述べ、明確に否定
25日 沖縄県で県外・国外移設を求める県民大会が開催される
27日 「時効の撤廃」、殺人など12罪の公訴時効廃止などを盛り込んだ改正刑事訴訟法成立後、即施行
28日 鳩山首相は徳之島出身の元衆院議員徳田虎雄と会談、移設案への協力を要請

5月
1日 宮崎県は口蹄疫流行で自衛隊に災害派遣を要請
4日 鳩山首相は沖縄を訪問、仲井眞知事と会談、日米同盟の関係で抑止力を維持するために、「すべてを県外にというのは現実問題として難しい」として事実上の県外全面移設の断念を明らかにし、「沖縄+徳之島」案を初めて明言 
5日 東国原英夫宮崎県知事が非常事態に相当すると発言
12日 アメリカ国防総省で日米間実務者協議が開催。この席で日本側は辺野古周辺への移設を中心とし、キャンプ・シュワブ沿岸地域にくい打ち桟橋方式で滑走路を建設する具体的な計画を初めて提示
18日 東国原知事が非常事態宣言を発令
18日 「日本国憲法の改正手続に関する法律(憲法改正国民投票法)」が施行
20日 韓国哨戒艦「天安」の沈没原因を調べていた合同調査団は、北朝鮮製魚雷による水中爆発で沈没した、と発表
20日 「北朝鮮特定貨物の検査等に関する特別措置法案」(臨検特措法案可決)
21日 辺野古地区の行政委員会は現行計画の環境アセスメントのやり直しを必要としない範囲や振興政策実施を条件とした移設容認を決議
23日 鳩山首相は沖縄を再訪問、仲井眞知事と会談、首相は米側の強い意向を背景に「辺野古付近にお願いせざるを得ないとの結論に至った」と述べ、辺野古周辺への移設案を初めて表明
26日 国連食糧農業機関(FAO)が宮崎県の口蹄疫流行は「世界的にみても過去10年間では最大規模の発生となっている」として、日本政府に、他国に感染させないよう全国規模で感染を封じ込める対策を徹底するように要求
27日 口蹄疫特措法案可決
27日 放送法改正案可決
28日 郵政改革法案可決

28日 普天間基地の日米共同文書発表、社民党党首の福島大臣が罷免される
28日 中国政府は韓国哨戒艦の沈没に関して中立の立場を表明、やや韓国寄り?
28日 韓国政府は普天間飛行場問題が県内移設で決着したことを歓迎



| 未分類 | 13:14 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

火山から生まれる煙の輪


一日に撮影された珍しい火山(アイスランド)の煙の輪
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/62/b0086362_20532756.jpg',320,287,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/62/b0086362_20533580.jpg',316,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


撮影した火山カメラマンのスティーヴとオマーラ夫人のホームページです。
他にも火山噴火の凄い写真がみれます。

リングは5分間みえていたそうです。
タバコで出来るリングと同じなんでしょうね。
タバコでリングを作るときは、ほっぺを指で叩く?
だとしたら同じような原理が火山内で起きていることになりそうですね。


| 未分類 | 20:56 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


スパムメールが凄くて、昨日は70件以上あったかな。
韓国哨戒艦沈没と普天間の記事のせい?
今日は試しに書かないでみます。


■動き出した地熱エネルギー開発

京大大学院工学研究科教授の芦田譲氏によると
日本の地熱エネルギー資源の規模は、原発69基分に相当するそうです。
芦田教授は、経産省の「地熱開発勉強会」の委員長を務めていて
今年度中にその作業を終了し、来年度は予算要求の作業に取りかかる予定だとか。

インドネシアに見習って地熱エネルギー開発を一刻も早く開始して欲しい。
原発69基分あるなら原発はゼロになります。
いま原発がいくつあるのか調べてみたら、ウィキでは69基、他は55基とあります。

これこそ地球から人類への贈り物でしょう。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/62/b0086362_19325539.jpg',170,120,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■アイスランドの火山灰、遠距離でも帯電
『アイスランドのエイヤフィヤットラヨークトル火山から立ち上る火山灰の噴煙は2010年4月に多数の国際航空便に影響を与えたが、さらに衝撃的な研究が発表された。噴煙がヨーロッパ大陸を漂う間に自ら帯電しているのではないかというのだ。火山から噴出した直後の噴煙の中では雷が発生することが知られており、また過去には、火山から最大50キロ離れた場所で帯電した噴煙が確認されたこともある。 しかし今回の研究によると、エイヤフィヤットラヨークトル火山から噴出した火山灰は、噴火口から1200キロ離れた場所でも帯電していたという。これほど遠い距離で帯電が確認されたのは初めてのことだ。 ・・・』

これは心配ですね。
色んな方面に影響が出るでしょう。
敏感な人は大変でしょうね。


■郵政改革法案、採決を強行 衆院委、審議わずか6時間
『郵政改革法案が、28日の衆院総務委員会で与党の賛成多数で可決された。2005年の小泉政権下での郵政民営化路線を転換する内容で、今国会成立を急ぐ与党が1日間の委員会審議で採決を強行した。審議時間は約6時間と郵政民営化法案の時の1割に満たず、野党は「国会軽視」と反発を強めている。 ・・・』

アッという間の大逆転!


■「ばかな会合だった」石原都知事は途中退席

馬鹿なのはあなたでしょう、と言いたい。
市民の代表がそういう発言をしてもいいのですか?
石原さんは一体、何をしたんですか?
良い方向に向かうべくなんら積極的な行動もとらないで批判ばかり。
皆で知恵を出し合うことがどうして出来ないの?
知事がこういう態度をとるから市民にも影響するんですよね。
批判は簡単、手軽に誰にも出来るものね。

そういえば最近は、さすがこの人はと思う、知事は一人もいないですね。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/62/b0086362_19133034.jpg',115,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■農家「天候心配」/県内低温続く  (東奥日報)

各地で寒いとの声を聞くのでやはりミニ氷河期に入っているのではないでしょうか。
異常なMIMICとも関係ありそうです。

直也くんはこう言ってます。
「体感的にはそんなに寒い感じはしないんだけど、
苗がちっとも大きくならないし、
何より草の伸び方が去年よりものすごく遅くて、
なんか変な感じ。」



■豪、調査捕鯨で日本を来週提訴 捕獲数多いと廃止求め (47ニュース)


■ビクター本社・横浜工場を佐川急便に年内売却/JVC・ケンウッド 

意外なニュース。


■中国iPhone工場の連続自殺、デルやソニーも実態調査
『米アップルの携帯電話端末iPhoneを委託製造している中国・広東省深センにある台湾系大手電子機器メーカー、富士康集団の工場で27日夜、新たに1人が手首を切って自殺を図った。この男性は一命を取りとめたものの、同工場では今年に入ってからすでに11人が自殺している。・・・』


■16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功
『このほど、16キロメートルもの自由空間距離を隔てて、光子(フォトン)の間で情報をテレポーテーションさせる実験が成功した。この距離は、過去の記録を塗り替えるものだ。この偉業を達成した研究チームは、これによって、従来の信号に頼らない情報のやり取りの実現に一歩近づいたと書いている。今回達成した16キロメートルという距離を、地表と宇宙空間の間隔まで広げることもできるだろうとチームは指摘する。[高度16kmは成層圏相当]・・・』


■日本人研究者らが「蝶型」の小型飛行機を製作(動画)
『ハーバード大学の田中博人氏や東京大学の下山勲教授らは、チョウの飛行の生体力学を理解する目的で、小型の蝶型飛行機を製作した。・・・チョウの飛行は、「カラスの飛び方」とほぼ正反対であり、いささか謎に包まれている。チョウは、一直線に飛ぶのではなく、ひらひらと飛びまわる。この飛び方は一直線に飛ぶよりもエネルギーを消費するので、科学者たちは、この飛び方は進化の上で何らかの目的に適っていると推測している、とDudley氏は説明している。・・・』


| 未分類 | 19:19 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南太平洋でマグニチュード 7.2


発生時刻 2010年5月28日 2時15分ごろ
震源地 南太平洋
緯度 南緯13.7度
経度 東経166.5度
深さ ---
規模 マグニチュード 7.2


昨日少し地震雲は出ていたけれど
7以上だともっと大きな地震雲になるはずなのに妙です。
怪しい地震かも知れない。

これかな?
■鞍馬寺 ・五月満月祭(ウエサク祭)
『5月28日(金)の朝8時8分に射手座で満月を迎えます。  この満月の2時間半後に、今年最大のビッグイベントを控えています。 それは10時38分、天王星が牡羊座に入ります。これってなんと、84年ぶりのこと! しかもこの天王星、射手座の満月と相性バツグンなんです。 満月パワーがいつもの100倍くらいになってると思ってください。』



コメント欄の雰囲気で14日に
次にブログ台風で18日に発振予想を書きましたが、
少し間が空きすぎているかなと思うけれど一応書いておこう。

私はM7以上を予想したけれど6クラスの発振も載せておきましょう。
一昨日の南大東島近海のM6.1は6.4になってますね。

USGSより
M 6.4 2010/05/26 08:53:08 25.796 129.956 10.0 SOUTHEAST OF THE RYUKYU ISLANDS
M 6.3 2010/05/25 10:09:06 35.342 -35.940 10.0 NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE
M 6.5 2010/05/24 16:18:28 -8.095 -71.558 565.3 ACRE, BRAZIL
M 6.1 2010/05/23 22:46:51 -13.921 -74.325 94.8 CENTRAL PERU


これでみると23日から大き目の発振が始まっていますね。
大荒れのMIMICは23日からなので日付的にピタリあいます。

一昨日、行者さんからMIMICが届いていました。
遅くなりましたがアップします。相変わらずの凄さです。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/62/b0086362_10535817.jpg',400,163,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/62/b0086362_10541651.jpg',400,207,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/62/b0086362_1054255.jpg',400,205,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

前に三日月は実は隠れた円の一部じゃないかと考察しましたが
それを証明するような放射状の円が出ています。


| 未分類 | 10:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸せ気分


お昼に「朱蒙」を見てから一日中とても幸せな気分で、
あまりに幸せなので、忍者さんにそのことをメールしたら
忍者さんの返事で理由が分かりました。
自分の単純さに驚きました。


yasuさんが先月、私の弟分で働き者の直也くん家の引越しを手伝ったときに
掘り出し物の写真を撮って送ってくれました。

あっ!・・・私の落描きでした。(微笑
しかし、なんと子供な絵。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_2233569.jpg',400,266,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_2234452.jpg',400,266,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_22341454.jpg',400,266,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

焼き物は直也くん、絵は私。
直也君と森さんのブログ



| 未分類 | 22:39 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国哨戒艦沈没と日本がつながった?


昨日から異常な多さのスパムメールが届いています。
変な記事を書いた覚えもないのに。

さて読者の方からの情報です。

韓国哨戒艦沈没に関する阿修羅の投稿の№4のコメントの一部転載します。
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/642.html
04. 2010年5月26日 22:31:25: 4wV0SF5pQ2
哨戒艦「天安」の沈没した海域からは、ドイツ製の魚雷のケーシングの破片が発見されている。
http://therearenosunglasses.wordpress.com/2010/05/11/residue-of-german-torpedo-found-in-cheonan-forensic-investigation-part-ii/
しかし、合同調査団による調査報告では、完全に無視されている。「天安」の船体にも爆発によって突き刺さった魚雷のケーシング片が残っているはずなのに、何の報告もない。
さて、ロサンゼルス級原潜(コロンビア)も、バージニア級原潜(ハワイ)にも、改良型Mk48魚雷が装備されている。バブルジェット効果を示すビデオ、画像とされているものは、オーストラリアの潜水艦から発射されたMk48魚雷による米駆逐艦の破壊実験の様子である。



以上、転載終わり。


youtubeの動画をみてびっくりでした。
駆逐艦が真っ二つです。

そして
Mk48→ドイツのGould→日鉱金属・日鉱マテリアルズにつながるそうです。
阿修羅のリンク先でご覧ください。


追記、ヨッシーさんから。
北朝鮮の潜水艦・種別と艦艇数 (阿修羅)

29日、天安艦再調査の大規模要求大会を開催
『・・・またこれらの団体は記者会見で「韓米連合戦争練習中に北方境界線(NLL)の境界地域に13隻もの軍艦が集まっている上、韓米両国の最先端監視装備が総動員された状況で、どうして北朝鮮の潜水艇が全く補足されずここに侵入し接近を敢行し、たった1発の魚雷で天安艦をまっ二つに切断して逃走できたのか納得できない」と述べた。この他にも、△130トン級の小型潜水艦に1.7トンの重魚雷を搭載できるのか、 △100mの水柱なのになぜ監視兵の顔にしか水が飛ばなかったのか、△キム・テヨン国防長官が直接の関連は弱いと話した北朝鮮潜水艇がなぜ天安艦を攻撃したと立場を変えたのか、△ガスタービン室はなぜ調査対象から抜けたのかなどを疑問として出した。・・・』

韓国の人は行動的でいいですね。


| 未分類 | 21:10 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_19595961.jpg',160,112,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■最古の人類を確認、食人の可能性も (ナショナルジオグラフィックニュース)
『小型で“人食い”の習慣があるホモ・ガウテンゲンシス(Homo gautengensis)という新種の人類が確認された。研究責任者でオーストラリアのニューサウスウェールズ大学の人類学者ダレン・クルノー(Darren Curnoe)氏によると、現生人類も含まれるヒト属(Homo)の最古の種で、道具や火も使っていたと見られる。 新種の根拠となったのは、南アフリカ共和国、ハウテン州のスタークフォンテン洞窟で発見された200万~80万年前の頭蓋骨の破片、アゴ、歯、その他の骨の化石である。 ・・・』

発見が相次ぎますね。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_200129.jpg',160,105,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■イタリア2大都市にハチの大群 専門家も首かしげる (47ニュース)
『イタリアの首都ローマや第2の都市北部ミラノで26日までに、市街地に大量のミツバチが飛来、地下鉄の出口が一時封鎖されるなどの騒ぎとなった。同国紙コリエレ・デラ・セラなどが伝えた。同国でも日本と同様、農家が農作物の受粉を仲介するミツバチ不足に悩んでおり、ハチが大量に姿を消す「群れ崩壊症候群(CCD)」が原因とされているが、今回の飛来との関連は不明。専門家は女王バチとその連れのハチが移動してきた可能性も指摘するが、なぜ市街地に来たかは分からないという。ミラノでは24日、市中心の大聖堂にも近いサンバビラ広場にハチが現れ、市民らが逃げ回ったほか、地下鉄の出口の一つが閉鎖された。夜になり、養蜂業者が呼ばれ巣箱を置いたところ、ハチは巣箱に入ったという。ローマでも26日までに、市随一の繁華街コルソ通りなどにハチが出現。消防隊などが通りを封鎖し、捕獲する騒ぎとなった。』

ミツバチの謎の大量行方不明が続いていたのに今度は出現。
ローマとミラノでしょ。
何を伝えようとしているのだろう?
行方不明のミツバチたちがワープしてきたみたいな出来事。


■電車無線、10キロ先に届いて非常停止 電離層で反射か (朝日新聞)
『27日午前8時半ごろ、大阪府高槻市のJR京都線摂津富田駅近くを走行中の西明石発京都行きの普通電車(7両編成)の運転士が、踏切内に男性が立ち入っているのを発見。同線を走る他の列車を緊急停止させる電波「防護無線」を発信したところ、約10キロ離れた同府枚方市内の学研都市線を走っていた複数の電車も受信し、非常停止した。・・・JR西日本によると、同じ路線を走る列車が使う防護無線は通常、半径1キロ程度しか届かない。今回のトラブルの原因については、夏の大気中にできる「スポラディックE層」と呼ばれる特殊な電離層が電波を反射し、通常より遠くまで飛ばしたのではないかとみている。 』

これはびっくりですね、こういうことがあるなんて。
衛星が多すぎるということはないのかな。


■中部電力、浜岡原発5号機の運転再開を2カ月延期
『中部電力は27日、昨年8月の駿河湾を震源とする地震で自動停止した浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)について、5月下旬としていた運転再開の時期を2カ月遅らせ、7月末にすると発表した。延期は、これで4回目。』

問題のある浜岡原発だから、ずっとお休みしててください。


■水銀輸出、5年連続100トン超 09年の統計 (くにまちコム)

水銀は”閉じ込められた神が動き出した”シリーズなどで
何度も取り上げたけれど、日本は水銀の量が多いんですね。


■おたふくかぜ、猛威 富山県内、昨年の11倍 (北国新聞)

11倍は多い。なんで富山なんだろう?


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_1950246.jpg',98,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■低温続き 気をもむ農家 (デーリー東北新聞社)

友だちのところでも大変みたいです。


■トノサマガエル「0」 農薬など原因?京都気象台で5年連続 (京都新聞)
『かつては初夏になると各地で見つかったトノサマガエルが減りつつある。全国47都道府県の管区・地方気象台が毎年行う生物季節観測で昨年見つかったのは9県のみ。京都でも5年連続して、1匹も見つからない「欠測」で、今年も難しそうだ。開発などでカエルは世界的に減少が指摘されており、風物詩の「カエルの合唱」も消えつつある。』

これは知りませんでした。


■「あかつき」と相乗りの小型衛星3基、行方不明
『金星探査機「あかつき」を打ち上げたH2Aロケットに相乗りしていた大学などの小型衛星のうち、3基が行方不明になっていることが分かった。宇宙航空研究開発機構が26日、宇宙開発委員会で報告した。 行方不明なのは、全国の大学・高専が共同開発した「UNITEC―1」と、早稲田大の「WASEDA―SAT2」、鹿児島大などの「KSAT」の3基。UNITEC―1は打ち上げ後、しばらく信号を受信したものの、その後連絡が取れなくなった。他の2基も衛星からの信号を受信できていない。 残る創価大学の「Negai」は交信可能で、軌道が確認できている。 』

アメリカの衛星も放浪しているし、最近衛星のトラブルが多い。
宇宙線が強くなっているの?


■鞍馬寺 ・五月満月祭(ウエサク祭)
『5月28日(金)の朝8時8分に射手座で満月を迎えます。  この満月の2時間半後に、今年最大のビッグイベントを控えています。 それは10時38分、天王星が牡羊座に入ります。これってなんと、84年ぶりのこと! しかもこの天王星、射手座の満月と相性バツグンなんです。 満月パワーがいつもの100倍くらいになってると思ってください。』

少し前にコメント欄で話題になった射手座ですね。
地上にも影響が出るでしょうね。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_19505847.jpg',120,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■平城遷都祭で雷や豪雨予報 まいど衛星と同タイプ


| 未分類 | 14:10 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

穏やかで過ごしやすい日々


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_13472411.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


日曜日に鳩山さんが見えた日は天気は良かったけれど
台風のような凄い風で、「神が動いている」と書きましたが、
あれから毎日穏やかで過ごしやすい日が続いています。
こういうところで鳩山さんという人を判断します。
自然は嘘をつかないから。
普天間移設も良い方向にいくと思います。

沖縄は普段から湿気が多い上に
今は梅雨なので普段ならうんざりするほどの湿気です。
なのにカラッとして沖縄とは思えない過ごしやすさ。

午前中に配達の人がきて”こんな陽気が一年中続いてくれたらな”と言ってました。
沖縄で生まれ育った人もこう言うくらいだから、やっぱり過ごしやすいのでしょう。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/62/b0086362_13563316.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


一昨日から今日までお手伝いを頼まれて久しぶりに労働をしています。
誰でもできる労働だけれど、私しか出来ない労働。
つい頑張りすぎちゃうから今回は気をつけながらやっているけれど
でもやっぱり頑張ってやってしまう。
癖ってなかなか直りませんね。

相変わらず「朱蒙」にはまってます。
週に二度の更新が待ちきれなくて、今一番の楽しみ。
夜中の12時の更新に一話見て、昼間に一話見るパターンが続いています。
一度我慢できなくて、夜中に二話みてしまったこともあります。

早く本を作らなきゃ。




| 未分類 | 13:37 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

断片化


断片化のことを誤解している人がきっといると思うので、
ボームの言葉を紹介しておきます。(断片と全体より)

ボーム「分割不可能な一つのものを分割しようとする試みは、必然的に、異なったものの同一視をもたらす。断片化は、本質的に差異と同一性(あるいは一体性)の問題をめぐる混乱である。」


男女の関係もまずこうやって考えればいいんじゃないでしょうか。

私は使ったことはありませんが
今では普通に聞かれる”男女平等”という意味が未だによくわかりません。
男と女は違うのに、学校でどうやって男女平等を教えているのでしょう。
皆さんは男女平等の言葉をどういう意味で使われているのでしょうか。

平等の言葉って胡散臭いと思いませんか。
平らで等しいって、味気ない言葉に感じます。
頭がそろった生垣や芝生が浮かびます。
あと機械生産的な印象がしますね。


ボームは名詞より動詞が大切だといってます。
全体運動が大切なんだから、だから動詞なんだろうなって思いました。
名詞って事物だから、全体運動から抽象化されたものでしょ。
事物は全体運動に消えていくものだから、だから動詞が大切なんだと思います。
まだ先を読んでいないけれど、たぶん間違っていないと思う。
これについてはこれから読むので、またいつか書きますね。

それで、
「つながっているこころ」のタイトルは
なかなか面白いんじゃないかなと、おもわず微笑んでしまった。


注:全体運動が分かり難い人は川の流れで考えるといいでしょうね。
ボームはよく川の流れと渦で説明しています。


| デイヴィド・ボーム/カール・プリブラム | 21:59 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


26日 17時53分ごろ 南大東島近海 深さ 10km マグニチュード 6.1 震度4
このところ、奄美大島北西沖で発振が続いていたし、
MIMICも凄かったし。


韓国哨戒艦沈没事故に関して中国が沈黙しているのがずっと気になっている。
実は最初の頃、米韓の同士討ちを知ったときに
中国が関係しているんじゃないだろうかと考えたことがあります。
場所も近いし、知らないはずはないと思うのです。
今日ようやく記事を見つけました。

■中国は哨戒艦沈没事件で一次情報を持っていない-外務次官
『5月26日(ブルームバーグ):中国外務省の張志軍次官は26日、北京で、46人の死者を出した韓国の哨戒艦沈没事件の原因について、一次情報を持っていないことを明らかにした。 同次官はまた、中国政府は同事件に関する情報について「注意深く、慎重に」調査していると指摘。世界中が現在、朝鮮半島の情勢を注視していることを認識していると説明した。』


■韓国:4大宗団、米国側に直接天安艦の真実を要求
『合調団発表「疑惑は強まるばかり」 4大宗団が合調団の天安艦沈没原因発表は疑惑だらけとし、米国側の客観的な資料の提示を要求している。・・・』


鳩山さんのスピーチ動画です。
第16回国際交流会議「アジアの未来」鳩山内閣総理大臣スピーチ


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/26/62/b0086362_21184852.jpg',160,89,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■批評浴びた鳩山首相のシャツ、海外サイトがレプリカ発売

このシャツがどうして批判されるのか、わからない。
しかし、これほどなんでもかんでも批判される鳩山さんは
それほど注目されているということ、
気になって仕方ない存在、なんだと思います。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/26/62/b0086362_21171371.jpg',170,120,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■軌道が十字交差する2つの惑星 (ナショルジオグラフィック ニュース)
『ある大質量の巨大ガス惑星“スーパージュピター”とその“兄弟”の惑星が、互いに大きく傾いた軌道を描きながら親星を周回していることが確認された。このような惑星の配置が見つかったのは初めてのことだ。太陽系の8つの惑星はすべて、太陽の赤道から太陽系の外側に向かって伸びる同一の平面近くを周回している。しかし新たなデータから、太陽型恒星であるアンドロメダ座ウプシロン星を周回する3つの木星型惑星のうち2つは、互いの軌道が30度傾いていることがわかった。最も内側のもう1つの惑星の軌道はまだ解明されていない。 このような惑星の軌道が見つかるのは非常に珍しく、複数の惑星を持つ恒星系では惑星同士が常に同一平面上に並んでいるわけではないことを示している。 ・・・』


| 未分類 | 20:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ終わっていない。 3


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/26/62/b0086362_15302650.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
面白い形だったので写真を撮ってみたけれど、
近くにケムがあったのでたぶんケムだと思う。

ヨッシーさん情報です。

鳩山首相を擁護 (阿修羅)
『問題は「ローテーション基地」。海兵隊がグアムを極東アジア・太平洋地域の「地域安全保障のハブ」とする戦略は鳩山首相もよく理解していて、「常時駐留なき安保」構想のスタート台だった。グアムを拠点に日本のローテーション基地を巡回して訓練する。それは沖縄である必要はないと首相は考えていた。 しかし、最近になって、鳩山首相が「学べば学ぶほど」と言って考えを変えたのは、普天間基地にある滑走路の「隠された機能」を沖縄に残してほしいと米側から要請されたからだ。よしんば海兵隊を全員沖縄から引き上げても、普天間の滑走路は沖縄本島のどこかに移設して残してほしいというのだ。 普天間基地の滑走路を沖縄に残す真の意味は、海兵隊のためではなく、嘉手納の米空軍基地の予備滑走路、第三滑走路としてのものだ。・・・』

この文章は投稿者の方が、
鳩山内閣の現職閣僚の元政策秘書でフリージャーナリストの
松田光世さんのtwitterから抜粋、引用したものだそうだけど、、
これが本当ならびっくりですね。
自民党も知らなかったのでしょうか。
知っていて黙っていたとしたら、とんでもないことです。

こんなニュースを見つけました。
■「辺野古」明記せず 普天間移設の政府方針 (沖縄タイムス)
『政府は26日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、28日の閣議決定を検討している政府方針に移設先の名護市辺野古を明記しない調整に入った。複数の政府関係者が明らかにした。辺野古への移設に反対している社民党に配慮する狙いで、沖縄県の負担軽減に取り組む姿勢を強調する内容。26日昼に平野博文官房長官が社民党の重野安正幹事長に説明する見通しだ。社民党は平野氏の説明を受けた上で・・・』

社民党への配慮で明記せずとあるけれど、
実際は違うと考えてもいいでしょうね。


なんにせよ、国民一人ひとりが自分のこととして「基地問題」を考えるべきです。これは決して変わりません。


| 未分類 | 12:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/26/62/b0086362_15335647.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


■原子力発電に立ちはだかるコストの壁 (ナショナルジオグラフィックニュース)
『エクセロン社は3つの州の合計10か所に原子炉を保有している。しかし、アメリカの原子力発電業界の最大手である同社は、いま新たな発電所を建設しても利益を得られる見込みはないと考えているという。オバマ大統領は原子力発電による電力供給の増加を推し進めているが、原子力発電市場は正反対の方向に向かいつつあるという。少なくとも、エクセロン社(Exelon Corporation)の最高経営責任者ジョン・ロウ氏の分析はそうだ。 エクセロンはシカゴを拠点とし、運営する原子力発電所はアメリカ最多である。ロウ氏は、「電力事業における経済状況はこの2年で急激に変化した。アメリカ国内で多数新設されるはずだった原子炉も、先行き不透明な状況だ」と話す。オバマ大統領は・・・』

原発推進派に是非読んでもらいたいニュース。
広がるといいなと思うけれど、日本は利権が絡んでいるから。


■外交文書:作成後30年で原則自動開示 外務省が新規則 (毎日新聞)
『外務省は25日、外交文書公開を巡り、作成後30年の原則自動公開などを柱とする新たな公開規則を制定したと発表した。同省幹部と有識者から成る「外交記録公開推進委員会」(委員長・福山哲郎副外相)を設置。来月中旬に初会合を開き、これまで非開示とされてきた1950年代の日米安全保障関係の文書の開示を検討する。規則では、・・・』

さっそく出てきましたね。

鳩山さんと私が似ているなと思うときがよくあります。
いろんなことを表に出す、公開するところです。
正直に喋ると叩かれる。(微笑
鳩山さんは野党、マスコミ、国民から。
私は一部の読者から。
何故、叩かれるかというと、オープン性に慣れてないからなんですよ。



http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_2148210.jpg',160,118,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■駿河湾の海底に地滑り跡 昨年8月の地震で発生 (47ニュース)
『海洋研究開発機構は25日、昨年8月11日に駿河湾で発生したマグニチュード(M)6・5の地震によって発生した海底地滑りの痕跡を、深海探査機などの調査で発見したと発表した。この地震では、静岡県焼津市で最大62センチの潮位の低下、御前崎市で最大36センチの津波を観測した。しかし、・・・』


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_21594547.jpg',160,106,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■甘~く香る「竜の涎」 幻の香料、大哺乳類展で公開へ (朝日)
『・・・竜涎香は、マッコウクジラの腸内でできる塊状の動物性香料。何らかの分泌物が固まったものと考えられているが、どうしてできるのか、なぞに包まれている。6~7世紀にアラビアで使用されていたという記録があり、中世ヨーロッパの貴族も香水などで珍重したという。中国では竜の涎(よだれ)が固まってできたと考えられ、名前の由来になった。 ・・・』


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_23153294.jpg',160,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■八ッ場ダム「湖面2号橋」橋げたひっそり接続

誰が使うんでしょうか。


■名古屋場所、組幹部観戦に親方2人が便宜
『昨年7月の大相撲名古屋場所で、日本相撲協会に一定額以上の寄付をした団体・個人向けの維持員席で暴力団幹部らが観戦し、席の手配に現役の親方2人がかかわっていたことが25日、愛知県警などへの取材でわかった・・・』

膿はどんどん出しましょう。


■英王子の元妻「王子紹介料」要求、隠し撮りされた
『エリザベス英女王の次男アンドリュー王子と離婚したセーラ・ファーガソンさん(50)が、国際ビジネスマンを装った記者に王子を引き合わせる紹介料として50万ポンド(約7000万円)を要求、「手付金」として現金4万ドル(約360万円)を受け取る姿が23日、報道された。・・・』

とんでもない金の亡者ですね、


■24日、コスタリカのアレナル火山(1633メートル)が活発な火山活動
■25日早朝、シンガポール沖でマレーシア船籍のタンカーと
セントビンセント・グレナディーン船籍の貨物船が衝突、油漏れが発生


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_21474691.jpg',160,86,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■米火星探査機が完全停止 水確認の「フェニックス」 (47ニュース)


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_2204239.jpg',200,101,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■土星の衛星にもパックマン? NASA研が画像公開 (朝日)


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_2253332.jpg',160,112,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■原油流出でメキシコ湾のクジラが絶滅? (ナショナルジオグラフィックニュース)


http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_2254381.jpg',160,112,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■照明オフで電力維持、パキスタン  (ナショナルジオグラフィックニュース



| 未分類 | 20:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大荒れのMIMIC


行者さんからMIMICが届いていました。
凄いことになっていますね。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_1253297.jpg',400,162,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_12533735.jpg',400,165,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_12534721.jpg',400,163,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_12535734.jpg',400,207,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_1254631.jpg',400,163,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>



| 未分類 | 12:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ終わっていない。 2


ヨッシーさん情報です。
全文掲載します。

■普天間移設でスミス研究員「公平性問われる」 (琉球新報)
『米シンクタンク「外交問題評議会」のシーラ・スミス上級研究員は、同評議会のホームページに「鳩山首相の公平への追求」と題した論文を掲載した。米軍普天間飛行場移設問題について「大事なことは海兵隊のヘリが沖縄からどのくらい遠くまで飛べるかではない。沖縄の犠牲に頼らない解決方法を探すために、日本国民がこれまで日米の安全保障にどれほどの労力を注いできたかどうかだ」と指摘。「公平性が問われている問題だ」と、本土の意識の薄さが問題の本質だと主張した。
スミス氏は「もし日本のどこも海兵隊を受け入れたくないというなら、首相や政府ではなく、われわれが同盟協力へのより深い課題に向き合うことになる」とし、国民全体の課題として解決策を考えるべきだと訴えた。全国知事会が議論することについて「本来は数十年前から議論されるべきだった」と指摘しながらも歓迎。その上で「鳩山首相が(普天間を)全国的な議論にまで広げるなら、私は強く支持する」としている。』


■普天間移設でスミス研究員「公平性問われる」 (阿修羅)
シーラ・スミス氏、本日の報道ステーションに出演したようです(テレビつけないので、見逃しました・・・)。内容は以下のよう。

【重要!】テレ朝報道ステーション、オバマのブレーン外交問題評議会メンバー、シーラ・スミス。『あらゆる人達が反対している沖縄の現状を考えると、辺野古への新設は無理。今の北朝鮮の不安定さを考えると、沖縄は重要だが、どの部隊が必要か考えるべき。防衛は日本全体で考えるべき』偉いぞ報ステ
http://favotter.net/status.php?id=14623795751

いま、テレ朝の報道ステーションで、シーラ・スミスのこの問題についてのインタビューがでていたが、極めて良識的。沖縄を中心に厳然と存在する不公平と北朝鮮を中心にした近未来の政治的・軍事的不安定。この2つの事実の直視をまず前提に、白紙からの分析と対策の必要性。そのベースにあるのは、民主主義。少なくともアメリカの中心に近いところに、こういうまともな見解がようやくでてきたことに少しほっとした。
http://d.hatena.ne.jp/tari-G/20100524/1274708812

また23日のNewYorkTimesが写真つきで沖縄の強い反対と稲嶺市長の「名護にはもう基地は要らない」との言葉を報道。オバマ政権が普天間移設原案にこだわることが押し付けととられるとこの「勝利」が水泡に帰す恐れがあるとも伝えています。
http://www.nytimes.com/2010/05/24/world/asia/24japan.html?scp=1&sq=okinawa&st=cse

アメリカ国内に変化が感じられますが、知事会を控え、これから問われるのは日本国民の姿勢。沖縄県民は既に意思を示しました。私たちは?



■YouTube - シーラ・スミス女史:「辺野古案は無理」
http://www.youtube.com/watch?v=5KZVdGsWeV4&sns=em

以上、転載終わり。


鳩山首相とシーラ・スミス上級研究員は同じ事を言っています。
国民全体で考えるべきだと。

普天間移設のストーリー
にも書いたように、私のストーリーはまだ公開できないけれど
本気で米軍基地に出て行って欲しいと思うなら、
一人ひとりが自分のこととして考え、
国民全体で声を出すべきだと思います。
鳩山さんもそれを願っていると思います。


真価が問われているのは民主党ではなく、私たち国民なのです。真の民主主義に向かう道と、今まで通りの偽りの民主主義の道、その岐路に立っているのは間違いないでしょう。どちらの道に進みたいのか、私たち自身で決めなさいと言われているのです。私はそう思います。


| 未分類 | 11:40 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

和種の馬 追記 (鐙)


chaicoさんが忍者さんに和種の馬の特徴を質問されたのでついでに記事にします。
知らない方がほとんどだと思うので是非、「鐙」に注目してください。
西洋式とは全然違いますよ。


忍者「脚はそう太くは無いですね。首は太いかな。昔の武者の絵なんかを
見ると、馬の描写も和種の馬を見事に描いて居ます。」

http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/25/62/b0086362_0264961.jpg',325,261,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


忍者「こんな感じです和種。ブログに掲載の和種の馬とは違う馬です。この
子も可愛いよ。これは足を掛ける所。西洋式は輪っかの形状だけど、和式
はスリッパみたいでしょ。これで地面に立った感じと同じ様に足で踏ん張れ
る。でも足を、ただ単に、この鐙に載せれば良いってもんじゃ無い。足の操
作(踏み様)には秘伝が有ります。またこれで蹴る事もする。武芸だからね。
写真の乗り手の下半身は僕です(笑)そうそう、馬術の教えの言葉に良い
のが有るよ!「鞍上無人、鞍下無馬」良いでしょ。まさにコメントにあった人
馬一体という事だよね。

和式の乗り方は”立ちすかし”と言って、鞍にドカッと腰を下ろして座る事を
しないんだよ。椅子に座って居て、その椅子を外した形を保持して居る感じ。
なので西洋式の”腰”でショックを抜くのでは無く、和式は膝で抜くんだよ。
抜くとは、馬から伝わる振動、力を逃がすという事。西洋式ではよく、「膝をシ
ッカリ締めて」というけど、和式は膝を締めないんだよ。両内脛で馬の胴を挟
んで居る感じ。足首は柔らかく使う。そおして馬と歩調を合わせる、というか
調子を合わせる、というか。上手く説明できないけど、そんな感じ。」



| 未分類 | 00:34 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

和種の馬


忍者「ふぅ~~~~~~~、編集してみた。自分のPCじゃ無いし、ソフトも
使いなれた物じゃ無いから一苦労(笑)どう?これなら掲載出来るでしょ。
和種の馬の可愛さが伝われば良いので。」



http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/24/62/b0086362_20502854.jpg',240,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

これは忍者さんが数年前の写メをブログ用に加工してくれたものです。
昨夜はこの写真をみて大爆笑でした。
今も笑いながらアップしています。
私は元の写真を知ってるので、ホント面白い人です。

馬に「写メ撮るからね~」っと言ったら
近づいて来てスリスリとすり寄って来たそうです。
馬の動画がまたとても可愛くて。

忍者「和種馬と言われる馬にも種類は有る様だけど、この写真を見れば背丈
はまず分るでしょう、高くはないと。だから太刀でもって戦えたんだろうね、馬
の背が高ければ太刀が徒歩兵に届かないし(笑)まあ何よりも山間などの合
戦には向いて居たろうね。馬力が有って小回りが利いて。
勿論、長物も使ったし、馬上筒という銃も使用したしね。そして当然の事、弓
も使った。日本の風土と環境、道具、武器、などなど今と当時は違うと言う事
を認識してみると良いね。日本人の体格がまず違うからね。」


| 未分類 | 20:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神経毒「ヘキサン」


先週みつけてyasuさんに訳してもらいました。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/24/62/b0086362_17422410.jpg',200,113,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

Popular veggie burgers made with neurotoxin

■人気のベジバーガーは神経毒を使って作られている

ベジタリアンにより健康的だと思われているベジバーガーの多くは、大豆から油分を取り除く際、ヘキサンと呼ばれる神経毒が使われています。

加工されたベジミートを食べることは、肉を食べることより環境に必ずしもよいというわけではないと最近の記事でも書きましたが、KieraButlerも、加工されたベジミートを食べることは、その多くが神経毒を使って作られているという理由で、健康によくないかもしれないとMother Jones でレポートしてます。

神経毒ヘキサンは、ベジタリアンが健康的だと考える加工品を作る際に、大豆から油分を取り除くために使われる化学製品です。またヘキサンは、EPA(米環境保護庁)によっても、大気汚染物質と考えられています。それでもなお、多くの人気の野菜バーガーブランド(Gardenburger, Boca Burger, and Morningstarのような)の製品を作るのに、ヘキサンを含む化学プロセスが用いられているのです!

Mother Jonesでは、ヘキサンを用いて加工されるベジバーガーブランドの長いリストと、ヘキサンを使っていないベジバーガーブランドのみるからに短いリストを手に入れることができます。Kiera は、 Cornucopia研究所の大豆食品産業の研究からベジバーガーに対しての疑いを持つようになりましたが、この研究所にはさらに大きな大豆関連会社のリストがあり、ひとつ豆から5つ豆までのランクをつけています。

Cornucopia研究所は、さらにオーガニック製品を食べるべき理由を示しています。オーガニックベジバーガーと書かれたものにはヘキサンが使われていませんが、“オーガニックの材料を使って作られている(madewith organic ingredients)”と書かれたものは、ヘキサンを含む非オーガニックの材料が使われているかもしれません。もちろんあなたが自分でベジバーガーを作れば、ヘキサンとヘキサン問題についての心配を避けることができます。それを作るのは驚くほど簡単です!


以上。


油分を取り除かないで丸ごと使えばいいのにと思います。
ダイエットブームの影響でしょうか。



| 未分類 | 17:43 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ終わっていない。


昨夜、ヨッシーさんから送られてきた、鳩山首相と仲井真知事の会談録

鳩山首相「・・・従いまして現在の、現在のでありますが、安全保障の環境のもとで代替地は県内にどうしてもお願いせざるを得ないという結論を私どもとすれば結論になったのでございます。・・・」

この「現在の、現在のでありますが」が気になります。
凄く含みを持たせた強調された言葉。

鳩山首相「・・・27日に全国知事会開くことにいたしておりまして、個々の知事の皆さん方に対して、沖縄の皆さま方のご負担を全国で受け止めていただけるように協力をお願い申し上げたいとも思っております。ただ同時に、沖縄県外に住む日本の国民の皆さん方に対しても、基地問題と安全保障の問題について自分自身のこととして考える機会をぜひ少しでも作っていただきたいとお願いいたすところでもございます。・・・」

この”自分自身のこととして考えること”はとても良いこと。
口蹄疫の記事を書かない人に、他人事と思ってるのかと攻撃し、大騒ぎしている人たちに、
じゃ、あなたたちは原発や基地のことを自分のこととして考えているのか、と言いたい。

そして最後はこの言葉で終わります。

仲井真知事
「まだ全部終わりではないということですか」

鳩山首相
「これは終わりとは思っておりません」

仲井真知事
「あぁ、そうですか」



まだ終わっていない。


会談録を読んだ印象としては、鳩山さんは過去の首相と違い、
真摯に、分かりやすい言葉で、一生懸命、伝えようとしていると思う。


| 未分類 | 14:34 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより業務連絡


コパイバオイルについて

私のほうに少し在庫がありますので再開するまで待てない方はメールください。
私のほうから発送しますが、最近、オイル類は危険物扱いになったため
船便になりますので届くまでに5日ほどかかるかと思います。

先ほどお二人の方に発送してきましたが、やはり自分で発送するのはいいですね。
最後までしっかり見届けることができて安心感があっていいです。


| 未分類 | 14:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT