閉じ込められた神が動きだした? その69 (岩戸が開き、出てきた神をまた閉じ込めようとする勢力))

読者の方の情報で、防衛省の企みがまた発覚しました。
鳩山首相を恫喝した北沢俊美の防衛省です。
基地の除外要望 防衛省、普天間念頭に
『環境配慮を拡充する「戦略的環境影響評価(アセスメント)」を義務付けることを目的とする環境影響評価法改正案をめぐり、省庁間での法案調整段階で、防衛省が新たに義務付けられる「配慮書」の手続きから、米軍基地を含む防衛施設に関係する事業を適用除外とするよう求めていたことが分かった。照屋寛徳衆院議員(社民)が入手した内部文書で明らかになった。改正案は4月21日に参院を通過し、週明け以降に衆院審議が始まる。改正案は基地の除外は明記していないが、「国の利害に重大な関係がある」事業は政令で除外が可能との項目を現行法に追加。環境省は基地建設も国の利害に関係する事業に含まれるとする一方、「防衛施設を想定しての追加ではない」と説明している。・・・』
週明け以降とあるので今日からです。
これを阻止する方法は、まず広げることですね。
どうやら、鳩山さん潰しを画策する閣僚たちは戦争をしたいようですね。
鳩は鷹に囲まれているんだ。
まるで籠の中の鳥、カゴメみたい。
北沢の苗字は長野でしょう。
北澤俊美(ウィキより)
『長野県議会議員を務めた北澤貞一の長男として長野県長野市に出生・・・
1992年の参議院選挙に長野県選挙区から出馬し、初当選。1993年の新生党結党に際して羽田孜と行動を共にし、羽田内閣で農林水産政務次官を務めた。・・・北朝鮮の核開発・ミサイル発射などについて懸念を表明した。・・・北澤は中国の軍備増強に対抗し、政権交代直後に自らが撤回させた前防衛大臣・浜田靖一(自民)時代に進められた南西諸島へ陸上自衛隊部隊を配備を再び表明し、2011年度予算案に調査費を計上する考えを表明した。・・・』
やっぱり長野です。
これをみると反中国、反北朝鮮の人ですね。
あっ、見えてきた!
長野、羽田といえば、羽毛田信吾宮内庁長官。
羽毛田さんも長野です。
鳩山内閣が天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見を実現させたことに怒った人。
小沢さんとは敵対関係。
この件で、羽毛田さんのことを記事にしました。
羽毛田葉=ハタと直感し、見事的中。
これがそうです。(追記)
「閉じ込められた神が動きだした?」シリーズの資料
「閉じ込められた神が動きだした?」シリーズの資料 追記
更に見えてきました!
北澤さんは羽毛田さん側の人でしょう。
そして、ハタ。
私的には「朱蒙」と、すご~く重なる。
このためにも「朱蒙」をみているといえる。
ね、忍者さん、そう思わない?
鳩山さんが恫喝された記事を読んだときに、
この2千年の間ちっとも変わっていないんだと考えていました。
これは大きな発見!
鳩山さんを恫喝したあの東京新聞の記事を読者の方が教えてくれなかったら、
今日のこの情報もなければ、私は北澤という人を検索すらしなかった。
そう考えると本当に凄いことだと思う。
悪いことが大逆転する。
皆さん、いつも貴重な情報をありがとう!
昨夜いただいたこのコメントの通りですね。
この方はいつもたくさん情報を入れてくれる人です。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
■Commented by 最大の「抑止力」 at 2010-05-30 21:33 x
私たちの目前にある最大の「抑止力」は「軍事力」ではなく「情報力」と「情報伝達力」だと思われます。「情報を評価・識別する能力」も向上し、デマに強く、最高機密級の情報を、多くの国民がリアルタイムで共有することで実際に戦争勃発を防ぐことができるかもしれないという可能性を秘めた、信じられないような時代に入った気がします
これから起こるであろう大混乱は、群集心理(権威主義的思考)の弊害から逃れた極少数が、相対的価値観から脱却し、絶対的価値主義へ移行するプロセスとして非常に興味深い現象です
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
追記
ハタ、八に関しては
前に鶴岡八幡宮の大イチョウの木が崩壊したときに、
八から九、十の時代へと移行すると書きましたよね。
鳩山さんは八から十の人だとも。
忍者「そうか!十、トだね。統合するのトだ!統べるんだ!
鶴と亀が統べった!\(^o^)/」
| 未分類 | 21:33 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑