2011年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年05月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ニュース(外部電源喪失は地震が原因)

一人地震もあるしちょっと変な体感も。

DSC06742.jpg
夕方の太陽が少し縦長。


東電、保安院の嘘がばれました!
外部電源喪失 地震が原因 吉井議員追及に保安院認める
想定外の津波にすれば責任逃れができますからね。
ばれるのが新しい時代を感じさせます。


panama1.jpg
南パナマでM6.1
コスタリカ沖の海底掘削が誘発したと思ってます。

宮城県沖の海底地盤が50mずれて、7m隆起

津波が沖縄を襲ったなら10メートルを超え、那覇市街地は水没するそうですが
沖縄は古代に大津波に襲われたと言われてますね。

「原発が傾いた!」ー柏崎刈羽原発 地盤沈下と隆起
「油田地帯の上に建つ柏崎刈羽原発は以前から「豆腐の上の原発」と呼ばれたりしています。  しかし、国や電力会社はこれまで「どんな地震が来ても絶対安心です」と言い張ってきました。その安全神話は2007年7月 16日、マグニチュード6.8の中越沖地震で根底から崩れてしまいました。東電は地震前から原子炉やタービンの建屋が浮き沈みを繰り返していたことを計測で知っていながら報告していませんでした。そして今回の中越沖地震ですべての原子炉が隆起し、5号機は最大で11セ ンチメートルも持ち上がってしまったのです。」

リンク先で図が載っていますから是非みてください。

暑さでヨーロッパアルプスの雪が少ないみたいです。
フランス、ドイツ、スイスなどでは記録をつけだしてから最も暑い4月。
アルプスの雪が少ないと夏に水不足になるかも知れません。

バーミンガムの竜巻のビデオの最後のほうにUFOみたいなものが写っているそうです。
みてみると確かに楕円のものが画面の一番上に写っていました。元記事

他にも竜巻のビデオがたくさんアップされています。

今回の竜巻の破壊は津波に似ていると思いました。
pb110428tornadojb02photoblog900.jpg

pb110428tornadojb03photoblog900.jpg
100万軒が停電、復旧には数週間かかる見込み。


00b.jpg
ドイツ/ウセドーム 謎の巨大クレーター、深さ4メートル、長さ50メートル


inundaciones16.jpg
コロンビア 南部ボリバル、14300所帯が被災、更に広がる可能性


40647c16eb953a24d8b04fa9ffb9ea65.jpg
インドネシア(Magelang)深さ125メートル、長さ数百メートルの地滑り

インドネシアは相変わらず洪水が止まらないけれどこの写真が素敵ですね。
1441325620X310.jpg

マレーシアも洪水です。





| 未分類 | 22:32 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 52(また母乳から放射性物質)

何事かと思える空に思わず祝詞奏上しました。

重力波と乳房雲を合わせたような雲、
大きめの地震か、嵐かといった雰囲気です。
(内輪ではもっと過激な発言をしていますがブログではこのあたりで止めておきます。)
ちょうど諏訪の真上に出ていました。
ここは構造線の鎹だから地下の歪みが雲に現れたとみています。
何度も書きますが、空は見えない地球内部を映し出します。

11時頃に撮影
DSC06728.jpg

DSC06732.jpg

DSC06734.jpg

DSC06735.jpg

NEVADAブログさんが水素爆発の警戒呼びかけです。
警戒(水素爆発への備えを)(NEVADAブログ)

クリス・バスビー教授は水素爆発ではなく核爆発だと言ってます。

小出裕章さんは今度爆発したら
前回とは比較にならない大量の放射性物質が放出されるので
東京の人も避難してくださいと言われてました、心配ですね。

さてその小出さんの講演が行われたんですね、
東京でなければ行きたかった。

4月29日 小出裕章氏&広瀬隆氏 講演(小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ)


明治大学の会場に入れない参加者に挨拶をと外に出てこられたそうです。
以下参加者の声とそのときのビデオ。

rnaka05 Rさん
明治大学。会場に入れない参加者に挨拶を、と小出裕章氏が出て来られる。「こんなにたくさんの人が集まってくださるのは、嬉しいと同時に悲しい事態。止められなかったことが悔やまれて、言葉にならない。原子力に長年関わってきた者として、心からお詫びしたい」と頭を下げられた。#genpatsu

mochi_lunch mochi_lunch
明大アカデミーコモン。小出さん、満員であぶれた人のために外まで挨拶に。40年間、原発に反対してきたけど、止められなくて申し訳ないと。小出さん、涙声。どこまでも誠実。主催者も聴衆も涙声だ。






すでにご存知の方も多いでしょうが
東京の公演のベンチで1平方センチあたり3ベクレルの汚染。(管理区域が4ベクレル。)
予想通り、ネットでは東京がとっくに危ないことを知っている人は多い。

その答弁のビデオです。1分30秒くらいから。
「東京はすでに被爆していた」


東京電力は30日、福島第一原子力発電所で作業員2人の被曝線量が、
3月末の時点で200ミリ・シーベルトを超えていたと発表。


また一ヶ月遅れの発表、いつも都合の悪いことはこのパターン、
100%意図的、悪質、政府もなめられている。
こんな馬鹿な会社の補償を国民が肩代させられるなんて絶対嫌。

何度も何度も同じことを繰り返す人は
私の母ならきっと「焼き直さないと駄目」って言うでしょうね。

現在ある泊原子力発電所3号機以上の原発を現時点で道内に増やす考えはない。(北電の佐藤佳孝社長)

菅、参与にも捨てられた「何を言っても無意味」バッサリ(ザクザク)
「小佐古氏が特に問題としているのは、福島県内の小学校や幼稚園などの利用基準で、被曝限度を年間20ミリシーベルトと設定していること。同氏は「20ミリシーベルト近い被曝は約8万4000人の原発の放射線業務事業者でもきわめて少ない。とんでもなく高い数字だ。とても許すことができない。(子供たちに)無用な被曝をさせてはいけないと官邸に何度も言った。学問上の見地からも、私のヒューマニズムからも受け入れがたい。(このままだと)私の学者としての生命が終わる」と涙ながらに首相に抗議した。」

官房参与が辞任・記者会見資料の全文掲載。(NHK「かぶん」ブログ)

全市町村で線量計測へ 県、不安解消へ計器配布(茨城新聞)
モニタリングポスト増やすべきだと今日出先で話していたところ。
国民はみなそう思っているはず。

校庭での線量限度20mSvが何を意味するかは、それぞれで確認してほしい~国際機関の文献必見(自由報道協会ザ・ニュース)


福島と茨城、千葉、埼玉、東京の23人の母親のうち7人の母乳から微量の放射性物質検出。

コメント紹介

文科省が小学校の線量測定に圧力をかけたとは。 民主政権は本当にファシスト政権なんですね。 それでも屈することなく測定と公表を続けておられる先生方を完全に支持します。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=0710015&type=1&column_id=297026&category_id=8032

| | 2011/04/30 00:56 | URL |

こんにちは。まゆみさんが写された今日の空の雲ですが 青森の狸さんが ほぼ同時刻に 四川大地震の折りに出現した虹雲が 宮城沖にて撮影されたと、ご自身のブログに 撮られた虹雲の画像をアップされています。 原発も最も危険な状況で要警戒と 飯山さんがツイートされています。 こちら九州も朝から強風で真っ黒な雨雲が出ています。

| saya | 2011/04/30 16:29 | URL | ≫ EDIT

子ども(7歳)の頭痛が止まりません。昨日は、あまりに痛がって「痛くってどうしたらいいのかわかんない」と私に訴えてきました。熱とか、風邪ではないようで、なんとなく、大きな何かがゆっくり近づいてきているような気(直感)がしています。頭痛は1週間前ぐらいから続いているようです。311の前は2~3ヶ月前から痛がっていました。私の場合は、内耳の圧力が高まっているというか、ダイビングで耳抜きがうまくいかなかったような、脳みそまで空気の圧力がかかっているような現象にここ数日続いています。「何か」がすぐなのか、もう少し後なのかはわかりませんが。

| | 2011/04/30 17:27 | URL | ≫ EDIT

googleでの署名サイトです。

(新)署名受付フォーム: 子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求

呼びかけ団体:
グリーン・アクション、グリーンピース・ジャパン、 原子力資料情報室、福島老朽原発を考える会、 美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会、 国際環境NGO FoE Japan <最終締切:4月30日(土)23時>

https://spreadsheets1.google.com/spreadsheet/viewform?hl=en&hl=en&formkey=dFViLWlJSXVRSEw0NjNRWE1DQVk3MUE6MQ#gid=0

| ミルラ | 2011/04/30 19:48 | URL | ≫ EDIT

時々夢で、テレビのニュースを見ている夢を見るのですが、カミアナ、カミワナ、カミナワ という場所を指して何かを説明している夢でした。漢字に直すと、神穴?、神罠?、神縄?、こんな地名ありますか?ちなみに我が家にテレビはありません。

| ササダ | 2011/04/30 20:23 | URL |

今日の空

夕方5時過ぎのことです。 信号待ちしているときに空を見上げると,黒い雲が流れていました。 発表されている観測データでは,風速4メートル。 隠れていた太陽はまたすぐに顔を出すのですが,輪郭がかなりぼやけていました。 流れの速い黒い雲は,綿あめが絡め取られる前のような雲。 その上層には白い綿雲がモクモクと陽の光を浴びていました。 そして驚いたのは,下層の黒い雲と真逆の方向に,ゆっくりと流れていました。 こんなことってあるんですね。

| 桂香 | 2011/04/30 22:17 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 13:01 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デッサン


私にとっていま一番大切なデッサンの時間は
まだ見ぬ私と北澤一伯を発見する時間でもある。
北澤さん抜きでは考えられない。


先月のデッサン
画像 747
骸骨


DSC06552.jpg
マリエッタ・ペスタロッチ


今回も北澤さんの「神の手が」少し入っています。



| 絵/デッサン | 00:01 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(風と水と火)

米国南部の竜巻と暴風雨の死者は300人近くに、約1万世帯が停電
被害が最も大きかったのはアラバマ州で死者は204人、
負傷者は同州タスカルーサだけでも約800人
ミシシッピ州やテネシー州でも多数の死傷者が出た。

カナダ オンタリオ州で猛烈な風(90km/h)あちこちで被害、死亡者、けが人も

NYでも強風、ピーク時の突風は毎時83マイル、数千軒が停電
ニュースビデオ

やっぱり電気エネルギーが強い。

ニュージーランド(Clifton / Te Awanga)洪水で100人以上が避難

シベリアは前例のない30℃の暑さと森林火災
バイカル湖周辺では283件の火災
 
ところがモンゴルのサイクロンで
隣接するロシアの3つの地域では猛吹雪
吹雪のニュースビデオ

真夏と真冬が隣り合わせ

コロンビア


get.jpg
メデリン-ボゴタの道路で6千立方メートルの大規模な地滑り

インドネシアの洪水は止まりません。
MedanBanjir450KKNgungsi.jpg
be59cf67747251cb32d4f843c0761712.jpg
堤防がバラバラに砕ける

インド グジャラート州は海水の洪水
沈降しているからでしょうね。


20110428191.jpg
ブラジルに生息するヒアリは、暴風雨に見舞われたときに
「いかだ」を作って生き延びる、群れ全体で「いかだ」の形を作って、
そのまま水の流れに何週間も浮かび続けることができるそうです。
凄いですね。元記事はこちら。動画もあります。


space142greenflashsettingmoon35150big.jpg
珍しい月の“グリーンフラッシュ”(ナショナルジオグラフィック)



| 未分類 | 22:52 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 51

中部電力は浜岡原発3号機を7月に稼働すると、やる気満々みたいですね。
地元の意向は尊重すると言うけれど地元の線引きなんてできない。
無神経も甚だしい、すっとぼけてるのか、無知なのか、私には理解不能。
東電も中電もわざわざ怒らせようといているとしか
わざわざ日本を潰すようなことをしてるとしか思えない。

電気が足りないと言いながら、東電が東北に電力融通ですって。
今夏、東電が東北に電力融通 供給力積み増しで(電気新聞)

http://www.geocities.jp/genpatusinsai " target="_blank" title=" 「原発震災を防ぐ全国署名」"> 「原発震災を防ぐ全国署名」が行われています。


早川由紀夫ツイログ

チェルノブイリとフクシマの比較  http://ow.ly/4JxrJ は、この換算式をつかったから、残念ながら、あっていたようだ。3.08 uSv/hはConfiscated/Closed Zone、1.11 uSv/hはPermanent Control Zone。 posted at 18:05:57

ここへきて、自分の価値基準をひとに押し付ける人が多くなった。厚顔無恥に押し付けていることに気づいていないようだから始末が悪い。みんなそれぞれ思惑があって言葉を駆使しているのだ。他人の表現自由を認めろ。自分の思惑通りに.. http://togetter.com/li/129326 posted at 11:14:18

@hugujo できたコメくえねえのは、ことしにかぎったことじゃないし。ことしくえねえなら、少なくとも20年はそのたんぼのコメくえねえ。なら、田んぼじゃない使い方したほうが利口。 posted at 10:46:05

メンションがほとんどなくて、渡辺先生の独演会だな。みんな、もっと聞いてよ。とてもおもしろい話だよ。 http://togetter.com/li/128586 posted at 10:27:21

.@liuzhizhe 関東東北なんて、そんなおーざっぱにいわないで、ちゃんと地図見てね。そのために、気合い入れて線ひいたんだから。オレは、黄色線(2マイクロ)の内側地域で生産されたコメを一生くわね。水色線(0.5マイクロ)のコメも、できるだけ控える。 posted at 09:45:41

「データ改竄を国や自治体」がするのが十分確からしいと客観的に判断できる場合は、該当毒物の生産者にも罪が及ぶと考えます。サリン事件を思い出してください。@motoyan0708 posted at 09:40:46

しかし福島県が広島だか長崎だかから招いたなんとかアドバイザーは、とんでもなく悪いことをしたな。すでに1ヶ月半の時間が無為に過ぎた。まだまだ続きそうだ。 posted at 09:24:50

足立区のベンチで1平方cmあたり3ベクレルあったとおととい(27日)国会で答弁があったそうだ。1 uSv/h = 480 kBq/m2 を仮定すると、0.06 uSv/hに相当する。地面につけて測った値だから、これはいまや足立区では、かなりクリーンなベンチだ。【毒】
posted at 07:32:06

郡山市橘小学校の件。 http://ow.ly/4JhKH 教育委員会の答えが興味深い。「安易に計測値をホームページで公開することは、かえって混乱を招くことになると判断し、ホームページでアップしないでほしいということを(橘小学校)に伝えました」
posted at 06:26:30

「今まで県内の牛への牧草の給与と放牧については自粛を要請していましたが、引き続き自粛するよう徹底してまいります。」 http://ow.ly/4JhaZ なんで責任のがれるんだろ。必要なら指示強制して損失補償せよ。「自粛を要請」なんてわけわからない日本語を使うな。しかも徹底だと。 posted at 06:12:08


牧草の放射性物質モニタリング検査結果について
農水省の通知を受けて検査ということは、それ以前はしてなかったということ。
独自でするべきなのに、しかも3カ所は少なすぎる。
千葉県の知事も好きじゃないです。


チェルノブイリの教訓は活かされなかった 4月26日(Le Monde)

ノーベル賞受賞医師団体「日本政府が設定した子供の許容被曝量高すぎる」がんになるリスクは成人の倍以上(ロケットニュース24)
「ノーベル賞を受賞した国際的な医師団体が米国ワシントンで会見し、文部科学省が設定した福島の子供の許容被曝量が高すぎる点を指摘した事をテレビ朝日が報じた。アイラ・ヘルファンド医学博士によると子供が被曝しがんになるリスクは成人の2~3倍になるそうで、米国の原子力関連施設で働く職員と同じ20ミリシーベルトは高すぎる設定となり、引き下げを要求している。・・・」

海外からの声ばかりで国内は一体どうなってるの?

【被曝】100mSv以下は安全のトンデモ学説と、それをさらに15倍にした文科省基準を暴いてみる(反戦な家づくり)

地震直後に猛吹雪、「この世の終わり」を感じずにはいられない福島県郡山市で撮影された3.11映像(ロケットニュース24)
諏訪でも同じ現象だったし
どういったメカニズムで雪が降るんだろう。

【原発10キロ圏内取材】飢えに苦しむ牛たち未公開映像 / 政府の的確な対応が求められる(ロケットニュース24)

原発付近にレインコートが投げ捨ててある理由(ロケットニュース24)

太陽光導入で年利1.0% 城南信金が「脱原発」優遇(朝日)

「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見(BLOGS)

チェルノブイリ原発事故から25年――ドイツの反原発デモを取材する(Business Media 誠)


コメント紹介。

【動画】検証・郡山市で放射能が表土除去により減少

ttp://www.youtube.com/watch?v=T08-QGjcMC4

| rhinoceros | 2011/04/29 02:42 | URL | ≫ EDIT

いつも、とても深い内容の記事を書いてくださってありがとうございます。 いくつか興味深い映像を見つけたので参考にどうぞ。

大破した原子炉建屋を無人ヘリが撮影=福島第1原発http://www.youtube.com/watch?v=n4WybfJHQbU&feature=youtube_gdata_player

福島第一原発2号機の内部映像(ロボット撮影)http://www.youtube.com/watch?v=L9fSSRDguR0&feature=youtube_gdata_player

4月16日撮影。東京電力福島第一原発 1、3、4号機の報道規制された空撮映像
http://www.youtube.com/watch?v=CW0p2y008NQ&feature=youtube_gdata_player

あと、兵庫の大気イオン濃度がとんでもないことになっています。グラフがぶっ飛んでいます。http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html

地震の予兆でなければいいのだが・・・

| ヤマダ | 2011/04/29 21:18 | URL |



| 未分類 | 20:02 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

神奈川の核燃料工場でウラン漏えい

祝詞奏上しました。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

神奈川の核燃料工場でウラン漏えいのニュース

びっくりです、実はこの会社の記事を23日から準備中でした。
急いで原稿仕上げなくてはいけないけれど今から外出するので
ニュースとyasさんが用意してきれていた地図のみアップ。
住宅街のど真ん中で核燃料を作っていることを
知っている人は少ないのではないでしょうか
しかもこのニュース、報道されてません。

【速報】神奈川の核燃料工場でウラン漏えい

工場内に微量のウラン漏れ、横須賀の核燃料製造会社で/神奈川 2011年4月27日

県は27日、横須賀市内川の核燃料製造会社「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン」工場内で、ごく微量のウランを含む油状の液体が流出する事故があった、と発表した。工場作業員への被ばくは確認されておらず、敷地外への飛散もないという。県によると、25日午後3時25分ごろ、工場内の廃棄物貯蔵場に保管中のドラム缶から約130グラムの液体が流出しているのを作業員が発見。缶の底に空いていた穴から漏れたとみられ、液体からは1万1千ベクレルのウランが検出された。仮にこれを体内に取り込んでも、被ばく量は約500マイクロシーベルトで胃のX線1回分程度という。同社は事故を国、県、横須賀市に報告。県に対して「原因は調査中」などと答えたという。国はすでに立ち入り調査を実施し、県も28日に立ち入り調査し同社に再発防止を指導する方針。同社は過去にも放射能漏れ事故を起こしており、最近は核燃料の生産活動を中止しているという。



ピクチャ 2

これが前回の事故です。
PN2008071001000343CI0003.jpg
原発燃料工場(GNF)でウラン飛散 作業員1人が微量被ばく (47ニュース)2008/07/10
「9日午前5時24分ごろ、警報器が作動。管理区域内にいた作業員を退避させ、工場内を確認、第2加工棟1階に設置してある二酸化ウランペレットを製造するプレス機で約8グラムのウランが飛散していた。この装置は二酸化ウランの濃縮度を変更するたびに、分解して掃除することになっており、2階からプレス機に粉末を供給する管に付いている点検用ののぞき穴のふた(直径約10センチ)を閉め忘れたまま作業を再開してしまったのが原因という。保安院によると、同社から連絡があったのは、事故から6時間以上経過した9日正午前。保安院は通報の遅れについて、同社に厳重注意するとともに、再発防止策の報告を求める。」

この横須賀市長のブログによると
7月9日、8月8日の二度ウラン飛散事故を起こしています。

神奈川県横須賀市の原発燃料の製造会社
「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン」(GNF-J)
News一覧・トピックスにはこうあります。
中部電力殿英国MOX燃料加工の受注について(2010/5/13)
中国電力殿MOX燃料加工の受注について(2009/9/17)
電源開発殿MOX燃料加工の受注について(2009/4/3)


200px-Nuclear_fuel_pellets.jpg
燃料ペレット

ヒ#12442;クチャ 1


三菱原子燃料株式会社(東海村)

平成23年2月8日(火)ウラン飛散事故で作業者4名が軽微な被ばく
平成22年9月1日(水)9時27分頃、非常用発電機2号機インタークーラーから冷却水漏れ
平成21年5月14日(木)転換工場で火災
本年1月  敷地境界及び敷地内の計10箇所の地下水サンプルのうち、敷地内の3箇所のサンプルからトリクロロエチレンが検出
平成21年1月7日(水)9時7分頃、転換工場の転換加工室用の複数台の排風機のうち1台が通常運転中に停止
平成21年2月3日(火)14時10分頃、第1廃棄物処理所の廃棄物処理室の焼却炉を運転中、 燃焼空気を供給する送風機が停止、燃料(灯油)の供給を停止する安全燃焼インターロックが作動
平成20年11月18日(火)11時15分頃、放射線管理棟廃棄物缶詰室において 解体フード内でプラズマ切断機による廃棄物の減容作業中、除染済み金属フィルタを切断している際に金属フィルタから発火


皆さんご存知の東海村JCO臨界事故(ウィキ)

これは高速増殖炉の研究炉「常陽」用のMOX燃料を加工中に起きた事故で
国の管理規定に沿った正規マニュアルではなく「裏マニュアル」で作っていた
事故を起こしたJCOは行政処分を受け、2003年にウラン再転換事業の再開を断念、
低レベル放射性廃棄物の保管管理や施設の維持管理へと事業規模を縮小。
そのウラン再転換事業は三菱原子燃料株式会社がやっているようです。

◯ JCO
再転換事業 住友金属鉱山が全額出資して設立した株式会社
2003年ウラン再転換事業の再開を断念、

yasuさんがたくさん調べてくれました。

■再転換工場
「濃縮工場で濃縮された六フッ化ウラン(UF6)を、二酸化ウラン(UO2)にします。この転換を、濃縮前の六フッ化ウラン(UF6)への転換と区別するため再転換と言います。………再転換については、沸騰水型炉の燃料は海外に委託していますが、加圧水型炉の燃料は全て国内で加工されており、東海村に三菱原子燃料(株)の再転換工場があります。」

これをやっているのが三菱原子燃料 

◯ 三菱原子燃料(東海村) 
再転換、核燃料成形加工
平成23年2月8日(火)転換工場管理区域内におけるウラン飛散事故
http://www.mnf.co.jp/pages/notice.htm#20110224

■軽水炉用燃料集合体製造工程 成型加工工場
「成型加工工場では、二酸化ウラン(UO2)を焼き固めペレットにし、ジルコニウム合金の被覆管に封じ込め、それらを燃料集合体として組み立てます。………成型加工については、沸騰水型炉用も加圧水型炉用も国内で加工されており、東海村の三菱原子燃料(株)、 横須賀市の(株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン、熊取町の原子燃料工業(株)熊取事業所にそれぞれ成型加工工場があります。

これをやっているのが三菱原子燃料と
GNF-J グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパンと
原子燃料工業 (NFI)


◯ 三菱原子燃料(東海村) 
再転換、核燃料成形加工
平成23年2月8日(火)転換工場管理区域内におけるウラン飛散事故
http://www.mnf.co.jp/pages/notice.htm#20110224

◯ GNF-J グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(横須賀)
米国GE、東芝、日立製作所
核燃料成形加工、MOX燃料の設計・管理
2008年7月9日、8月8日にウラン飛散事故
2011年4月27日ウラン漏れ
http://www.gnfjapan.com/

◯原子燃料工業 (NFI)
核燃料成形加工、二種類の軽水炉燃料を製造できる国内唯一の企業
古河電気工業(株)、住友電気工業(株)、ウェスチングハウス・エレクトリック
ー熊取事業所 大阪府泉南郡熊取町朝代西 加工能力 PWR燃料284tU / 年
ー東海事業所 茨城県那珂郡東海村村松 加工能力 BWR燃料250トン U/年 高温ガス炉燃料 400kg U/年
http://www.nfi.co.jp/product/prod02.html#a
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/as-tokai/01jigyosyo/j06genne.htm

この高温ガス炉燃料というのが小型原子炉の燃料になるようです。

☆高温ガス炉 開発中の小型原子炉 冷却剤に水の代わりにヘリウムを使う 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2011011702000132.html

小型原子炉へと着々と進んでいるようですね。

■ウラン濃縮施設
日本原燃(株) 青森県六ヶ所村



| 未分類 | 12:56 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(続く米国の竜巻、沈降する陽南アジア)

千葉県で2カ所の牧草から基準値を超える放射性ヨウ素と放射性セシウムを検出(47ニュース
新潟でつぼみ菜から微量ヨウ素を検出 (47ニュース

海外で検出されてるんだから当たり前でしょう。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

米国で竜巻、洪水、火災が荒れ狂い続けています。
12日間ほど続いているようです。


中南部でまた竜巻、暴風雨
アラバマ州で128人、ミシシッピ州で32死亡、
死亡者とけが人は増える見込み
何百もの家と企業が破壊されました。

この動画でみると電気がショートしたように火花がみえます。
竜巻の動画でははじめてですね、
しかも凄く早い。

日本時間27日午後9時~28日午前11時までに110件を超える竜巻
前々回は300件以上でしたよね。
まだ今後も続きそうですね。

カリブ海バルバドスでは道路が川のように。
ニュージーランド:ホークスベイは洪水で非常事態宣言

11347796.jpg
コロンビア:メデリン-ボゴタ(La Loma de Los Duk)が粉々に砕ける


a061.jpg
ボリビア:ポトシの沈降が悪化、半径38m、深さ30m
去年の6月の深さは10mだったそうなので3倍の深さに

インドネシア:Pamrihan.の裂け

インドネシアの洪水もおわりません
沈降が続いているので海水の洪水も増えています。

これは凄いですよ、タイの沈降
日本もこうなるかも知れないですね。





| 未分類 | 00:30 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

これからも堀江さんを応援します。

DSC06583.jpg

天の邪鬼気質なせいか、

世間からバッシングされたり悪者扱いされるとその人を応援したくなります。
それでフセイン、ホリエモン、朝青龍、カダフィの応援記事を何度か書いてきました。
ホリエモンの以前の逮捕劇からもようやくここにきて少しみえてきました。

破れた秩序破壊者ホリエモン~この国のマスメディア支配に挑戦した唯一の男(BLOGS)
「ホリエモン考~最適化された秩序破壊者」
カッコいい言葉ですね。

そうかそうか、ホリエモンがニッポン放送を手に入れたら
そしてフジサンケイグループも支配下におけば
腐敗した日本のマスコミは良くなっていたのは間違いないですね。
そうするとホリエモンを刑務所に入れた権力者が誰だかみえてきます。


この記事は好きですね。

堀江貴文氏への恩赦適用は最高の経済政策(BLOGS)

一方、堀江貴文氏に対する刑事司法の対応は真逆で、まるで初めに、堀江は刑務所送りの結論ありきに思える。この件に関しては、佐藤優氏の記事が秀逸である。

国家は本質において嫉妬深い存在だ。堀江氏のような国家に依存しない、市民社会の論理を徹底する人を、国家秩序の担い手という自意識を強く持つ検察官は、本能的に拒絶するのである。堀江氏が逮捕された事案は、虹のスペクトルの中の中間色のようなものだ。虹の7色のどこまでが赤色でどこからが橙色になるか、さらにどこで黄色に変わるかはよくわからない。虹の赤色を青色と描き出すことは、プロの特捜検察官の手にかかれば朝飯前である。要は、「ホリエモン的な、額に汗して働く国民と異なった価値基準を持つ者を断罪することが国家のためだ」と検察官が信じれば、堀江氏を犯罪者にすることは、きわめて簡単なのである。

平たく言えば、視野狭窄の検察が頑張れば頑張る程、結果角を矯めて牛を殺す残念な結果になると言う皮肉な事実である。

板垣氏の記事も同様興味深い。

ホリエモン事件以来、若者たちは、検察官と裁判官を恐れ、冒険心を抑制し、その結果、日本は、衰退の一途をたどるようになっている。これは実に「検察・裁判不況」である。そうであるならば、検察官・裁判官の報酬を現行の3分1以下に減額すべきである。庶民感覚では、検察官・裁判官の高給は、断じて許されない。

確かにライブドア事件に対する司法の杜撰な対応により、日本経済が深手を負ったのは事実である。

刑事司法の業は本当に深い!

日本経済が復活する為には堀江氏のような人材は宝と呼んで良い程貴重である。決して刑務所でメルマガ等させている場合ではないのである。

極めて残念であるが、検察や最高裁判所が機能しない現状ここは政治の出番ではないか?

政治の責任に於いて、東北復興に尽力すると言う条件付で堀江貴文氏への恩赦適用を即刻実行するのである。

堀江氏ならば東北を舞台に多くの成功例を作り上げ、日本経済浮揚の機関車役を担ってくれる筈である。東北を経済特区にすれば堀江氏の力は更に発揮されるだろう。

何度も繰り返すが、民主党議員は政治主導の意味を今一度自問自答すべきである。

更には、3.11以降の電力不足による製造業の稼働制限、並びにサプライチェーンの寸断による経済政策に於ける手詰まり。この打破を真摯に考えれば、堀江貴文氏への恩赦適用こそが最高の経済政策との考えに理解戴けるのではないだろうか?

山口 巌



検察はホリエモンに嫉妬してる!

収監が決まったときのこのホリエモンの言葉、私もライブで聞いていました。

堀江ライブドアは生きている上場企業で、株主が15万~20万いるような会社をいきなり強制捜査するのは異例だし、うちしかない。カネボウも山一証券も(事件当時は)つぶれた会社だから。僕はよく、『事件を起こした』といわれますが、起こしたつもりも違法行為をしたつもりもありません

「こんなことをして、一体誰が得をするのか。株式市場がずたずたになり、個人投資家は離れていった。われわれをつぶすことで日本経済に影響を与えるということは、おそらく検察も予想していたんじゃないでしょうか。これでいいのか、考えてほしい。われわれをつぶすのはいいが、周りに迷惑かけるなよ、と。ただ、もう遅いですけど」


私はこの彼の言葉を信じます。

記者会見を聞きながら思ったのは
日本経済を潰そうとする権力機構がホリエモンをターゲットにしたんだと。
原発事故も同じ流れ。
ホリエモンの今度の収監も同じ。
みんなバラバラのようで日本潰しの線上に乗っているように見えます。


よっしーさんってあのヨッシーさん?

堀江貴文の意志 (実刑確定のニュースを聞いて)よっしー

私が堀江さんと出会ったのは、2002年12月の渋谷。まだ雑居ビルにエッジという社名で入っていた頃のことだ。

・・・中略・・・

認識されないことは、存在しないに等しい。福島第一原発は未だに放射性物質を漏出し続けているが、報道が下火になると、まるで問題が収束しているかのような錯覚を抱かせられる。0.1%の人間の都合に合わせて、99.9%の国民の権利と生命が侵されている現状を、私たちは指をくわえて見守るか、まるで知らないふりを決め込んでいる。

そろそろ、そんな態度は止めようじゃないか。国家権力が必ずしも正義であることはなく、マスコミの流す情報がいつも正しいとは限らず、大企業が綺麗なことばかりしているとは限らない。もうみんな気付いているのだ。

誰も自分の利益を考えてくれない世の中では、自ら信頼できる人と関係を構築し、情報を取りに行かねば、家畜のように消費動物として飼われて死ぬまで搾取されるままだ。

TwitterやFacebookで声を上げ、中東の革命まで行かずとも、有志の声が教育、経済、政治の不義を正し、太陽の紫外線のごとく、社会にはびこる細菌を炙り出してゆく必要がある。

堀江貴文の意志は、多くの同世代に引き継がれ、今ひとつの時代の意志としてネットを媒体に伝染している。個別の言動に対する賛否両論はあるだろうが、真に日本の未来を憂う心あれば、人として、まともな社会に生きたいと願うならば、そろそろ声をあげようではないか。

ひとりの人物だけが批判の矢面に立ち、既得権益に対抗する時代が終わった。これからは意志ある者のネットワークが、微力でも継続的に分散ネットワーク的に革命を続けて行かなければならない。

私も彼の意志を継ぎ、2年半後に「身を呈した甲斐はあった」と思えるような社会を築いていたい。



岡田斗司夫×堀江貴文が語りつくす!(最終回)国民の95%が失業する時代がくる!?
2011年04月28日11時07分  提供:ダイヤモンド・オンライン

昔のライブドアや昔の村上ファンドのようなプレイヤーが活躍できる株式市場こそが日本に必要(BLOGS)

陰謀論的なことから離れて考えると
目立つ人間を、才能を、潰そうとするのは日本という小さな島国の特徴。
だから嫉妬深い。

DNA調査でもわかるように日本はそれこそ世界のひな形、
何故かというと、世界で一番、色んな血が混じっているからです。
だから他者を潰そうという無意識の力が働くのではないでしょうか。
多くの血が混じっているから、国家として機能しづらいのでは?
そう考えると国家としては未熟なまま。
中途半端な子供のままなんですよ。

原発事故後にこれでもかこれでもかと見せさせられ続けるこの日本という国の未熟さ。


| 未分類 | 22:12 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 50 (福島原発作業員50人弱が「内部被曝」)

下にアップした
「ニューヨーク科学アカデミーの福島原発事故の放射線病について」
長文ですが是非読んでくださいね。

>2 号機が 3 月 29 日にメルトダウン(炉心溶融)して、
原子炉格納建屋内 から平常運転時より 1 千万倍多い量の放射性物質が放出。
(4 月20日現在:原子炉 1,2,3 号機の炉心溶融が確認されている)


3基とも溶融していると米国はみているわけですね。
米国で検出された放射性物質で判断したのでしょうね。

それからヨウ素ですが、
何度か秘密ふうに書いている「青」が登場します。
個人的にとっても嬉しい。

その部分だけ抜粋すると

ヨウ素

ヨウ素の語源はギリシャ語で「青紫色」です。ヨウ素は人体を構成する 25 元素の中で最大です。 枯渇した土壌と貧弱な食事により、多くの人はヨウ素欠乏症です。ヨウ素は水溶性の必須微量 元素であり、土壌にはほとんど含まれていないのですが、海洋に豊富に存在しています。ヨウ素は水溶性ですから、リンパ液に入って人体の各細胞へと運ばれます。ヨウ素は全元素の 中で一番振動数の高い元素です。人体に欠けている 4 元素のうちの 1 元素です。


ほら、青でしょ。正確には青紫。
私のオーラの色は紫だからこれでもつながってます。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

浜岡3号機の再稼働折り込む 中部電、3月期業績予想で(朝日)
大きな発振が続く中で
しかも巨大地震が起こると言われているのに自殺行為でしょ、これは。
浜岡が地震、津波に襲われれば、日本は一発で終わりです。
そうでなくとも問題を抱えている浜岡原発。
本気で終わりにしたい人たちがいるとしか思えません。

また夜のニュースにも書きますが米国で竜巻が続きます。
竜巻と暴風雨、原子炉3基が自動停止…米(読売)

核燃料損傷で放出?放射性物質2種、敷地で検出(読売)
3月28日に採取したものを、またいつものように今頃になって発表。
懲りない人たち。

東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」(朝日)
やっぱりこの手でやってきましたね。
人災以外の何ものでもない。

被災地で皮膚や目の疾患が増加しているそうです。(毎日

小出さんの記事をいくつか紹介します。

4月27日 情報公開の約束は果たされていない 小出裕章
4月27日 4号機核燃料プール損傷の影響 小出裕章
4月26日 4号機汚染水は本当に3号機から? 小出裕章
4月25日 どんな技術もやぶられる 小出裕章



「4号機が燃料溶融寸前だった」 (読売新聞)
また後だし!(’怒)

ホリエモンのツイッター読んでたら涙が出てきます。

あとでまたホリエモンの記事を書きます。
ホリエモンが日本テレビを手に入れていたら
日本のマスコミは一気に変わったでしょう。
それもあって彼は潰されたんでしょう、日本経済と共に。

東電は原発の作業員が「免震重要棟」に滞在中に浴びた被ばく放射線量を
記録していなかったそうです。後から行動を聞き取り推計していたそうです。
47ニュース

これは悪質、わざとでしょ。
だって線量を測っていたら作業できない人がたくさん出てくるからでしょ
だからこういうことが起きる。
福島原発東電作業員 50人弱が「内部被曝」の深刻(ゲンダイネット)

内部被曝しているかどうかは、
ホールボディカウンタ(全身モニタ)で分かるそうですが
でもどんな放射性物質を取り込んだかまでは分からないそうです。
ところが作業員の多くが「ホールボディカウンター」を受けていない。

東電なんてつぶれてしまえばいい。

上で紹介した福島の現場のビデオ、気になるのでアップを取りやめました。

会見のテーマと関連のない訴訟の代理人が会見に出られないのはなぜ?~メディアの中立性とは(ザ・ニュース 自由報道協会)

原発と地域振興(Letter from Yochomachiブログ)
「 "1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での高木孝一敦賀市長の講演内容を以下に示します。“これが自治体の長の言葉?!”と驚くと同時に、原発による地域振興なるものの実態がよく理解できるはずです。原発が札束をばらまきながらやってくる、そして人を、町を、ボロボロにしてしまうことが、立地自治体の本音とともに問わず語りに吐露されています。"・・・」

コメント紹介です。
里山さんご紹介の動画一旦アップしましたが
本当に原発労働者が目を輝かせて仕事しているとは思えなくて
どこか東電に有利な動画に思えてアップを取り下げました。

>これは何ですか?

の消された動画について他サイトで見つけた記事ですが、 撮影された場所(内之浦)と日付(24日)からして 映画「はやぶさ」の演出打ち上げだった可能性が高いようです
http://kimotsuki-town.jp/kimotsuki01/kimotsuki27.html

| 蛍石 | 2011/04/28 11:04 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。
原発の吉田所長が出てくる映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=Ss9LZiRCkh0
こんな中、「年50ミリシーベルト 上限撤廃検討…厚労省」なんて机上での議論。
もう政府・保安員・安全委員会うんざりですね。
最近ネット上の原発関連記事や映像の削除がかなり早いと思います。

| 里山 | 2011/04/28 10:20 | URL |

宇宙人のインテリジェンス/市民のインテリジェンス

いつも楽しく拝見しています。 日経ビジネスの表紙に着目されたあたりさすがです。

宇宙人が奴隷として使うために人間を創ったのか・・どうかはわかりませんが、市民は市民なりのインテリジェンスでがんばっていこうと思います。 よろしければご参考になさってください。
http://www.obachan-cia.com

| citizen_cia | 2011/04/28 13:55 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 16:29 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

[ニューヨーク科学アカデミー]福島原発事故の放射線病について


一昨日みつけて急いで紹介したいものがあります。
とっても分かりやすい説明で、
しかも対処の仕方も書かれてあってとっても良い内容です。
多くの人に読んでもらいたいと思いますが、
PDFなので読めない方もいると思うので全文転載します。
めちゃくちゃ長いのでアップできるか、多分大丈夫かな?

ヨウ素が私的に凄い。また青です。正確青紫。

http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/housyasen.pdf

放射線障害と予防対策

原子力専門家であるヘレン・キャルディコット女史は、今回の福島第一原子力発電所事故は「前例のない大災害であり、チェルノブイル原発事故より数倍悪い」と発言しました。日本だけでなく世界諸地域にとっても大変に深刻な状況になっています。

ニューヨーク科学アカデミーの調査によれば、チェルノブイル原発事故による死亡者は約100 万人であり、この数はいまだに増えています。旧ソ連政府による報告書には死亡者の多くは含 まれていません。ガンで死亡したとしても、チェルノブイル原発事故には関係していないと判 断されるからでしょう。ロシア政府やその他の世界機関によっても、チェルノブイル原発事故 が長期的にどのような健康被害を人にもたらすのかどうか、人の免疫系にどのような影響を与 えるのかどうかを公式に調査することはないでしょう。

放射線とは

「放射能とは物理学的な定義では、放射線を出す能力である」(フリー百科事典-ウィキペデ ィア)

放射線とは波動(周波)として空間を移動するエネルギーであり、不可視、無味無臭、無音であり、人の五感で感じとることはできません。私たちの身近にある放射線の発生源としてはマ イクロウェーブ、無線装置(マイクロ波信号を使用)、携帯電話、放射線治療器、可視光、電 気毛布、X 線、テレビ、太陽フレア、紫外線、一部の産業廃棄物、電気変圧器、それから原子力発電所などです。

1976年にソ連(現ロシア)はマイクロウェーブ・オーブンは健康障害の原因を起こすとして使用を禁止しました。マイクロ波放射線は食物の分子構造を変えて、生体にとって有害な物質へと変換し、栄養素はまったく失われます。けれども、いまだに全世界で毎日、広範囲に使用されています。

自然に生成されているウラニウム、ラジウム、トリウムは地球内の水晶や泥板岩によって閉じ込められており、人や動物がこれらの天然成分に接触することはありません。人類が地中からこれらの物質を掘り出し、環境を汚染し破壊しているのが事実です。これらの天然化学成分が 細胞の突然変異やガンなどの病気の原因にもなっています。自然環境に存在する放射能(非電 離放射線-イオン化していない)以上の量の放射能に被ばくすれば様々な健康障害が発生しますが、被ばくした後の治療や病気の予防は可能です。

外部放射線と体内放射線は異なります。呼吸や食物を通して、または空気、土壌、水分を通って生体内(人、動物、植物等)に入る体内放射能は、細胞、神経、臓器の中に埋め込まれて、 その生体の一生涯を通して破壊エネルギーを放出します。

外部放射線: X線、中性子、宇宙線、ガンマ線であり、生体にとって有害であり致死性である。

非電離放射線(イオン化していない)はテレビ、コンピューター、高電圧電線、無線波、マイクロ波、蛍光灯、紫外線灯などから発生する電磁放射線の一種である。非電離放射線は分子に影響を与え振動させるか分子を移動させる。

電離放射線(放射性物質)はもっと有害であり、原子爆弾、原子炉、X線医療器具、CTスキャ ン等から、帯電亜原子粒子を生成する。食品照射にも電離放射線が使われている。

電離放射線は分子レベルにおいて分子を破壊するのであって、予想できない化学反応の原因をつくります。

ある波動がガラスを壊すことを想像してみてください。生体の分子のレベルにおいてこの破壊 現象が、電離放射線によって起こります。電離放射線は潜行性であり、これらの亜原子粒子はどこかで止めない限り、空中を飛び回ります。

人や動物の皮膚は簡単に電離放射線を防止します。

しかし、呼吸や食物を通して、または傷口を通して体内に入ってしまうと、電離放射線の猛烈な潜在力が、生体の細胞、血液、臓器などへ深く浸透して、その他の臓器にも悪い影響を与え て色々な潜在的健康障害を起こすのです。

プルトニウム、ウラニウム、アメリシウム、またはラドンから発生するアルファ粒子一個でさえも、体内においては放射線による強烈な爆発を起こします。この放射線エネルギーが分子レベルにおいて生体の遺伝子物質を破壊します。

人によってそれぞれ感受性の違いがありますが、ある一部の人は放射能からの影響を強く受けます。

・病人
・免疫系が弱っている人
・老人
・乳幼児、(胎児を含む)

アルファ粒子より小さなベータ粒子は浸透性がより高く、より遠くへと移動します。ベータ粒子は生体外、生体内両領域への危険性を高めます。通常は呼吸や食物、水分を通して、ベータ粒子による攻撃を受けます。

原子力発電所が通常に運転されている時は、ストンロンチウム90とトリチウムが放出されています。ストンロンチウム90が体内に入ると、血球を作るために必要なカルシウムと間違って診断されることがあります。そうすると、白血病などの血液ガンや骨ガンに罹る危険性が高くな ります。

トリチウムは地球上に大量に存在する水素(水の成分)と結合します。これが水分と結合してしまうと、人や生命体のDNAは内部から放射線を浴びることになります。

最も浸透性が高く有害な放射線がガンマ線であり、人や動物の筋肉内に溜まるカリウムの働きと良く似ています。セシウム137、ヨウ素131、ヨウ素129はガンマ線を放射します。甲状腺がまず最初にこの放射性ヨウ素を吸収します。

電離放射線による病気

上記のような放射性核種(放射性物質)が環境に放出されると、空中を循環して、風にのって移動し、最後には土壌や食物連鎖系の一部となります。飲料水内に入り、家畜が食べる牧草、 または果樹や野菜内に浸透します。

人はこの食物連鎖系の一番上にいる存在ですから、これらの放射性物質が人の生存にとって大 変な危険性をもたらすことになります。

電離放射線を原因とする一般的な病気

* 白血病
* リンパ腫
* 固形腫瘍または臓器
* 骨障害、血液障害
* 肺ガン
* 乳ガン
* 内分泌腺異常
* 生殖機能異常
* 老化促進
* 先天性異常
* 先天性奇形
* 腎臓障害、肝臓障害

これらの病気は一代では終わりません。電離放射線が遺伝子に入れば、その人に元に戻すことができない障害を起こすだけでなく、チェルノブイル原子力発電所事故の被害者の子孫に実際 に見られたように、次世代の人にも悪影響が残ります。(広島の被爆者の実例があります。)

マリー・キューリー夫人は放射線を研究した物理学者であって、ラジウムを発見したパイオニアとして一般に良く知られています。当時のヨーロッパで、多くの貴族がこの危険な放射性物質に気づかずに被ばくして、多くの人が死亡しました。ラジウムは水に使用されたり、懐中時計の表面の塗料の一部として使われました。

キューリー夫人は、ラジウムに被ばくするさいの放射能の危険な毒性効果に関する放射線量の 計算間違いが原因となって、最後に無形成貧血となり死亡しました。1880年代に同夫人が残し た研究報告書や手帳の放射性はいまだに高いので、鉛張りの箱に保存されています。これらの資料を検証しようとする人は保護装置を着けなければなりません。

安全な放射線量

福島第一原発の原子炉からは大量の放射性物質が放出しているのですが、「人体にとっては無害である」、「安全なレベルである」とか、「危険な被ばく量以下である」という発言が(政府関係者、東京電力関係者から)継続して出されています。原子力は安全であると公衆を納得させるために、自らの利権を守るために、各国政府は放射線被ばく量を以下のように分類して います。

* 許容放射線量(許容濃度)
* 安全放射線量(安全濃度)
* 法定放射線量(法定濃度)

原子力発電所の平常運転中にまたは緊急事態発生時においても、上記の放射線量が地下水、水 道水、野菜、動物、および人に検知されています。

要するに政府が決めた法律に従っては安全であると認定されているのですが、本当に安全なのでしょうか。

私たちは自然の宇宙放射線に毎日被ばくしているのですが、その量は1年間で1ミリ・シーベ ルトです。先日、内閣官房長官は、福島第一原発からは毎時1500ミリ・シーベルトが放出していると発表しました。

この放射線量を1日24時間、1年365日にかけて計算すると、通常の放射線量の12,690,000倍の量になります。

この量が安全と言えるのでしょうか。さらに、これは政府だけが認証した数値です。この放射線は止めない限り、環境へと放出し続けます。

オレゴン州立大学の原子力・放射線健康物理学者であるヒグリー教授は「人は自然環境から1年間で1~2ミリシーベルトの放射線を受けており、X線1回の放射線量は0.2ミリシーベルトである」と発表しました。

世界原子力協会は、成人のガンと放射線の関連性の証拠として、放射線の年間総量は50ミリ・ シーベルトであると発表しています。(年間50ミリ・シーベルト以上を被ばくすれば、ガンにかかる危険性が高くなる。)人が放射性物質を吸い込むかまたは体内に入れると、それは体内のあちらこちらへと滞留します。

それでは CTスキャンやX線による健康被害はどうでしょうか。1950年代に行われた研究によれば、妊婦が骨盤へのX線撮影を1回受けるだけで、胎児が白血病にかかる危険性が2倍になると報告されています。

さらに、妊娠3ヶ月以内の女性がX線を受けるのであれば、この危険性が10倍になると付け加えています。

そして、男性に対して、腹部へのX線撮影を2回するだけでも、(将来の)子供が白血病にかかる危険性が高まります。

一般に CT スキャンによる放射線の危険性は低いと言われていますが、それでも、40才の女性が CT スキャンを 1 回受ければ、ガンにかかかる確率は 270人のうち1 人であり、20才であれ ば270人のうち 2人であるという調査結果が出ています。米国では年間に合計7億回の CT スキ ャンが行われており、それによってガンに罹る人は29,000人です。それでも、放射線は安全でしょうか。

歯科医が使用する X 線を受ければ、甲状腺ガンに罹る危険性が2倍高くなります。 放射線の危険性に関して、いまだに間違った情報が社会に流されています。

東京電力は24日、福島第一原子力発電所内で、高レベルの放射性物質で汚染された場所を示した「汚染地図(サー ベイマップ)」を初めて公表した。

水素爆発を起こした3号機周辺は線量が毎時300ミリ・シーベルトのがれきが残っているなど、爆発から1か月 以上たった今も、長時間作業するには高過ぎる状態が続いていることが浮き彫りになった。

汚染された場所での作業は難航が予想され、原子炉の安定化に向けた工程表は予定より遅れるとみる専門家が多い。 しかし、東電は「撤去には半年以上かかるが、汚染地図の内容は工程表に織り込み済みで、遅れは出ない」としてい る。

地図は敷地内の約230か所で測定した放射線量を示したもので、第一報は先月22日に作成。新しく測定した結 果を随時上書きし、注意喚起のため、作業員が集まる場所に掲示している。

先月23日の地図によると、大気中の線量が100ミリ・シーベルトを超える場所が、水素爆発の起きた1、3号機周辺を中心に5か所あった。この線量は、1時間の作業で作業員の年間の被ばくの上限に当たるとされてきた数値 だ。今月23日までの測定値による地図では、がれきの撤去や放射性物質の半減期もあって、毎時100ミリ・シー ベルトを超える場所はなくなったが、同10ミリ・シーベルトを超える場所が1~4号機周辺だけで30か所以上あ った。

(2011年4月24日21時59分 読売新聞)



厳密に言えば、安全な放射線量というレベルはありません。

福島第一原発から放射性物質が北米へと流入していますが、政府の原子力発電関係者や保健衛生担当官は「極微量の放射性物質が検知されただけであり、心配する必要はない。アメリカの国民の健康を脅かすことにならない」と発言しています。

「極微量の放射性物質」は事実です。しかし、「健康を害することはない」は嘘です。

ガラスの分子を破壊するのは大きな音ではなく、周波(波動)です。細胞を壊すのはマイクロ 波の量ではなくて、その周波です。細胞を傷つけるのは強力な無線信号ではなくて、その振動 波です。ですから、大量の放射線が細胞を傷つけるだけでなく、極微量の放射線であっても、 細胞は傷つきます。

2011年3月、この極微量の放射性物質が北米大陸に飛来してきました。ワシントン州やカリフォルニア州内の牛乳に微量の放射性物質が検知されました。

北米で検知された放射性物質

* セシウム 137 脂肪組織、肝臓、脾臓、筋肉内に滞留する
* ヨウ素131 甲状腺、乳房、卵巣に滞留する
* ストロンチウム90 骨と肝臓に集中する
* バリウム 140 骨腫の原因となる。30 年後まで残留する
* テルリウム132 細胞突然変異が繰り返す
* イトリウム 0  呼吸器官と肝臓を傷つける
* プルトニウム244  肝臓に集中する
* ウラニウム 235 骨と肝臓に集中する

1972年、アブラム・ぺトカウ博士は微量の放射線を長期間にわたって被ばくすることは、短期間に多量の放射線を受けることより有害である事実を発見しました。人が極微量の放射性物質を摂取するかまたは吸い込めば、このペトカウ効果が即座に生じて、致死性の組織電離化が進行します。

このペトカウ効果とは、言い換えれば、体内から人(または生命体)の電離化が進むこと、または体内から放射線の照射が継続して進行することです。

極微量の放射線を長期にわたって被ばくしている間に、フリーラジカルが体内に生成します。 そして、体内に十分な量の抗酸化剤がないと体の防護機能が疲弊します。

フリーラジカルは不対電子を伴うイオン、分子または原子であり遊離基とも呼ばれています。 この反応性が大きい分子は不安定で、細胞組織を破壊したり、病気への抵抗力を弱くすることによって、人体が衰弱する原因となります。極微量の放射線に抵抗するための十分な量の抗酸 化剤が体内に存在しないのであれば、遺伝子突然変異、先天性異常、不妊症、免疫系に関連する病気やガン等、多種の病気に罹るでしょう。

フリーラジカルを起因とする疾病

* 変性疾患
* 記憶喪失
* 神経病
* アテローム性動脈硬化
* アルツハイマー
* パーキンソン病
* 関節炎、その他
* 心臓病、脳卒中
* 糖尿病
* HIV
* 白内障
* ガン
* 老化

上記の病気と微量の放射線との関連性を明瞭に検証することは簡単ではないでしょう。

放射線をモニターする政府関係者は、ガイガーカウンターを使って、極微量の放射線が検知さ れたと続けて発表しています。けれども、予防対策を立てなければ人や環境に害をもたらすこ とを話している人はほとんどいません。

2011年3月18日、日本から米国へ最初の放射性物質が飛来してきました。

2011年4月までに、福島第一原発の放射性物質が北米大陸全域に拡散して、多くの地域において、極微量の放射性物質が検知されました。

ジェット気流は世界中に移動するので、いくらかの放射性微粒子は雨、雪または塵粒と一緒になって地上に落下します。移動中に放射性微粒子の量が減るでしょうが、各粒子の「強度」は変わりません。

福島第一原発の原子炉2号機が3月29日にメルトダウン(炉心溶融)して、原子炉格納建屋内から平常運転時より1千万倍多い量の放射性物質が放出しました。(4月20日現在:原子炉1,2,3号機の炉心溶融が確認されている)

TEPCOのエンジニアが上記の数値を発表したのですが、日本政府はこれらの数値が高過ぎるとして、その後数値は下方修正されました。

ウラニウムやプルトニウムなどの極小の放射性微粒子が 2011年4月第1週内に米国西海岸に到着してから、全世界に拡散しています。

極微量の放射性物質が数週間、数ヶ月にわたって食物や水の中に入っていきます。

例え福島第一原発が操業停止となり原子炉を廃止することが決まったとしても、様々な健康被 害が発生します。極微量の放射性物質が体内に入ったとしても、通常は多くの人は気づきませ ん。子供が白血病になるとしても、誰かがガンに罹るとして、または、友人が免疫障害だと診 断されるか、ある人は不健康に見えるとしても、今までのように生活の一部としての出来事として判断されることになるでしょう。

米国ピッツバーグ大学のアーネスト・スターングラス博士は、1986年5月に起こったチャーノ ブイル原発事故による放射性降下物(死の灰)による健康被害を調査して、以下の統計結果を発表しました。

・ワシントン州 幼児死亡率-54%上昇(前年同月比) ・1986年5月 カリフォルニア州 幼児死亡率-48%上昇 (前年同月比)  ・1986年6月 ワシントン州 乳児死亡率-245%上 昇(前年同月比)  ・1986年6月 マサチューセッツ州 幼児死亡率-900%上昇(前年同月比)

最小の放射性物質を吸い込むかまたは経口摂取するだけでも、以下のような障害が生じます 。

・早産が増えた
・生産後の乳児の死亡率が高くなった
・幼児の肺炎やインフルエンザが 増えた
・白血病が増えた
・子供の学習障害が増えた
・甲状腺ガンが増えた
・乳ガン が増えた
・免疫障害
・慢性の変性病が増えた

放射線量に関する誤報

放射線量に関する偽情報または誤情報があります。

マスメディアはいつものように、放射線は危険なレベルに達していないと報道しており、人々は安全な放射線量があるのだと調べもすぜに信じています。

2011年5月、ドイツ・グリーンピース団体のヘルムト・ヒルシュ博士は、現在まで漏れた放射能を分析すると、福島原発事故は、チェルノブイル原発事故に匹敵するレベル7であると発表しました。

2011年4月11日、TEPCO は嫌々ながら福島原発はレベル7であって最悪の状態にあると認めま した。けれども、レベル7より上の測定レベルがないので、チェルノブイルより数倍も悪い状 態にあると論じる人は誰もいません。もし、TEPCOがもっと早くレベル7であると認めたならば、人々はもっと別の予防対策を講じたかも知れません。


MSN 産経ニュース (2011年4月12日)

東京電力の福島第1原子力発電所の事故で、政府は12日、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射 性物質が放出されているとして、国際的 な基準に基づく事故の評価を、最悪の「レベル7」に引き上げることを決 めた。「レベル7」は、旧ソビエトで25年前の1986年に起きたチェルノブイリ原 発事故と同じ評価。原子力 安全・保安院が同日、原子力安全委員会とともに記者会見し、評価の内容を公表する。

原子力施設で起きた事故は、原子力安全・保安院が、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」に基 づいて、レベル0から7までの8段階で評価している。

原子力安全委員会はこれまでに、福島第1原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル(1テラベクレル= 1兆ベクレル)の放射性物質が、数時間にわたり 放出されたと試算していた。安全委では、現在は同1テラベクレ ル以下になったとしているが、INESの評価では、放射性のヨウ素131換算で、外部への放 射性物質の放出量 が数万テラベクレル以上である場合はレベル7に当たるとしている。

原子力安全・保安院は、福島第一原発の1号機から3号 機について、先月18日、32年前の1979年にアメ リカで起きた、スリーマイル島原発での事故と同じレベル5になると暫定的に評価していた。ただ、これ までに放 出された放射性物質の量がレベル7の基準に至ったため、評価を見直すことにした。




福島原発事故が発生してから3月23日までに放出した放射性核種、ヨウ素131とセシウム137の総量はあまりにも大きすぎて、レベル7の3 倍(レベル7の原発事故が一度に3箇所で発生したことになる)に相当します。そしてこれらの放射性核種はどこかで止めるまで続いて漏れています。

チェルノブイル原発は原子炉1機だけであって、3ヶ月間にわたって放射能が漏れましたが、 福島第一原発は原子炉1号機から4号機まで損傷し、4機すべてを合わせると広島の原子力爆弾より約1千倍も多いい量の放射性物質を保有しています。

放射線の被ばく量を規制するすべての連邦政府関連機関は放射線を被ばくすることによってガ ンに罹る危険性が高まるという意見に同意しています。

チェルノブイル原発は最終的に事故を抑制できないと判断した10日後に、積極的な対策を実施しました。大量の砂とボロンを使って埋蔵工事を開始しました。TEPCO は塩水を加えることによって事故をさらに悪化させました。TEPCO の無能力を表す対策であって、日本には化学の法則が存在しないのではと疑わざるを得ません。それとも、何かもっと作為的なことが実施されているのでしょうか。政府とTEPCO の将来の権益を守るための対策なのかどうか、理解しがた いことです。

安全な放射線量はない。癌腫(悪性腫)の危険性が0であるという放射線の最低量という数値は存在しない。――カール・モーガン博士(保健物理学創始者)

「いかなる量の放射線を累積的に被ばくすることによって、癌にかかる危険性が累積的に高まる」―― 米国放射線防護評議会

「最低放射線照射量という数値はない」「安全な放射線量というレベルはないので、論じることもできない」――イアン・フェアリー博士、マービン・レスニコフ博士(原子力科学者定期報告書)

原子力情報リソースサービスのメアリー・オルソン女史は「いかなる量の放射線であってもDNAを損傷する危険性が存在する。たまたま放射性核種がサンドイッチにひっついてお腹の中 で放射線を照射すれば、例えそれが検知できないほど微量であっても、致死性のガンを起こすかも知れない能力を保有している」と報告書に書きました。

しかしながら、、同女史は免疫系が衰退して発生する病気には言及していません。

2011年3月21日、ヨーロッパ放射線リスク研究委員会(ECCR)のクリス・バスビー博士は、 現在漏れている放射能に基づいて分析すると、福島原発事故により世界中に120,000のガンの ケースが発生するであろうと予測しています。さらに同博士は使用済み燃料プールには広島の原子力爆弾の24,000倍の放射線量が保持されており、プールが 3 箇所なので、実際は広島原子力爆弾の72,000倍の放射線量であり、これらの使用済み燃料プールが燃焼していることを確認しました。

上記の放射線量は使用済み燃料プールだけです。原子炉を再建するか埋蔵しない限り、原子炉から放射性物質が続けて放出します。

福島原発事故の真相はいまだに発表されていません。原発擁護団体は原子力は安全であって、 様々な自称専門家が誤情報や偽情報を流して公衆を欺いています。

原子力の危険性

福島原発の放射性核種の放射性は高く、ジェット気流にのって有毒で危険な放射線を自然環境 に照射します。福島原発は40年前に建造されているので、冷却技術に問題が残っている施設ですが、その他の原子力発電所も大量の水、ディーゼル、石油、石炭を使用して冷却しています。 ですから、原子力発電所は経済的で「環境に優しい」グリーンな事業ではありません。

核反応をコントロールして高熱化を防ぐために、1分間に百万ガロン(1ガロン=3.8 リットル) あたりの膨大な量の冷却水が使用されています。ですから、原子力発電所は海岸沿い、湖また はその他水源付近に建設されています。

発電する過程において、莫大な量の放射性物質が生成され、連結しているプロセスへと流れていきます。原子の粒子が原子核を衝撃して核分裂が起こり、その結果として高熱が生じます。

「原子力は水を沸騰させる激烈な方法である」――アルバート・アインシュタイン

20万から30万ポンド(1 ポンド=450グラム)の放射性燃料を保持する炉心を冷却する水流が止まると、緊急システムが作動して、別の経路から即座に冷却水を流して炉心を冷却しなけれ ばなりません。

核燃料は1分間以内に5千度(華氏)まで上昇します。この超高熱により建屋の基礎(セメン ト)が焼けて溶融し、地上に向かって穴が開きます。米国の原子力科学者はこの現象を「チャ イナ・シンドローム」と名づけました。

福島原発の原子力専門家はおそらく「US シンドローム」と名づけているでしょう。この現象により、原発事故において放射性の炉心が土地を通過して反対側に浸透します。

原子炉を冷却するために海水を使用する方法は、気違い沙汰であり、自暴自棄の対策です。海 水のナトリウムは反応して大量の水素が発生して、すべて接触するもの、パイプやコンクリー トなどが放射性になります。そして、このパイプに穴が開けば、ナトリウムが水蒸気に反応して爆発します。放射性の海水は地上へと流れていき、最後には海へと戻ります。

福島原発事故はまったく前例のない異常なケースです。

意図的に海水を破壊することはすべてを破壊することになります。1から2 百万ガロンの放射性海水を海洋へと投棄しなければならないという考え方は、気違い沙汰であり完全に常軌を逸しています。福島原発があるこの地域だけでなく、他の地域の生物に長期的に与える障害は計り知れないでしょう。

原子力発電所の炉心溶融かまたは原子爆弾の爆発によって放射性物質ヨウ素131が空中へと放 出し、ジェット気流にのって世界中に飛流します。死の灰は遠距離になればなるほど散逸して、 気圧によってある地域から遠くへ飛流するかまたはその他の地域へと集まってきます。

福島県ではプルトニウムを含む様々な危険な放射性物質が検知されています。しかし、最も危険な放射性物質はセシウム137とヨウ素131です。両物質は簡単に気化して、広範囲にわたって分散します。

放射線病とは

人は数分から数時間の短時間において大量の放射線を受けると、急性放射線症候群として知ら れている放射線病にかかります。放射性粒子が体内に浸透して、生体が強度に損傷し、臓器機 能が喪失し、細胞が傷つき、免疫系が衰退して、ガンが生じます。大量の放射線を浴びれば、 有毒な放射線によって、人体は30日以内に破壊されます。

原子力発電所の従業員が毎時400ミリ・シーベルトの放射線量を被ばくすると、放射線病に罹 る危険性が高いのです。1日1,000 ミリシーベルトに被ばくすると急性の放射線病にかかり、 血球数が減少し、吐き気やその他の症状が表れるでしょうが、死にはいたりません。けれども、 長期的にわたっては免疫系が損傷するので、なんらかの病気が生じるかも知れません。

福島第一原発で特に心配なことは、炉心より5-10倍も放射性の大きい使用済み燃料プールで す。福島第一原発は 2 千万から 5 千万キューリー(放射能の単位)の量を保持していると見積もられていますが、チェルノブイルは6 百万キューリーのうち事故によって約 40%だけが漏出 しました。

放射線による甲状腺ガン

福島第一原発はヨウ素131とセシウム137を放出しています。ヨウ素131とヨウ素129はガンマ線を放射します。セシウム137は体内のカリウムをまねて筋肉内に移動します。ヨウ素131は直ぐに甲状腺へと吸収されて、甲状腺ガンが生じる危険性が高くなります。甲状腺がまず最 初に放射性のヨウ素を吸い取るのです。

甲状腺にヨウ素が欠乏していると、最初に吸収できるミネラルを溜めていこうと働くので、も しこの最初のミネラルが放射性であれば、危険な状態になる可能性が高いのです。人が放射性 ヨウ素を吸入して体内に溜まり、甲状腺がそれを取り込むと、甲状腺ガンが生じる危険性が高 まります。

放射線に被ばくする24時間前かまたは被ばく後8時間以内に、薬物内のヨウ化カリウム(KI) (成人で50-100mg)を投与すれば放射性物質から甲状腺を守ることができるので甲状腺ガン が生じる危険性が下がります。1986年、チェルノブイル原発事故の後で、ある地域の人にはヨ ウ化カリウムを使ったので、使用していない地域と比較して子供の甲状腺ガンのケースが少な かったことが判明しました。

チェルノブイル原発事故によって、原子力発電所が存在する日本、フランス、インド、中国、 アメリカ、ドイツでは事故が発生する前に安定ヨウ化カリウムを用意しておかなければならな いことが分かりました。但し、ヨウ化カリウムは事故が生じてから24時間以内に投与して、放 射線量が通常範囲内に下がるまで、24時間毎に投与し続けなればなりません。

チェルノブイル

チェルノブイル原発は建造後3ヶ月しか経っておらず、1986年4月25日に行った安全試験時 に決定的な誤作動を行ったことが原因として事故が発生しました。エンジニアが緊急冷却シス テムが適切に作動するかどうかを確認するために、原子炉4機の冷却システムを意図的に同時に停止させました。

結果として、緊急冷却システムが故障しました。この前に、なぜ緊急試験シミュレーションが 行われなかったのかに対する解答がいまだに出されていません。

鉄鋼とコンクリート内の水素の泡が、炉心が予想したよりもかなり短い時間に熱くなったので、 鉄鋼とコンクリート内の水素の泡が増加しました。そして、建屋の屋根が吹き飛んで炉心を直撃して、炉心が完璧に大破しました。それで、水素に火がつきました。

炉心を冷やすことができず、熱がさらに高くなって、原子炉の床が溶けました。床の各所が次から次へと溶融して、「チャイナ・シンドローム」異常の大きな事故へと悪化しました。

チェルノブイル 原発は10日間だけ燃焼した

チェルノブイルの防護チームは砂とボロンを混ぜて投棄して、ガラスへと溶融した自由中性子を吸収しようとしました。砂とボロンの混合物がすべての構造物に張り付いていき、炉心の熱の上昇がおさまり、最後には炉心を完璧に埋蔵するような状態になって熱上昇が停止しました。 それから、鉛、鋼、セメントの塊り(石棺)を使って、炉心が埋蔵されました。

チェルノブイル防護班は原子炉埋蔵工事の間は、放射能があまりにも強力なので、40秒毎にシフトを変えて作業を行いました。放射線がコンクリートに浸透して分子のレベルから破壊しま した。最初の石棺の上から、5年毎に約1.8 メール層のコンクリートが加えられていますが、 今後30,000年にわたって同じ工事を実施しなければなりません。

チェルノブイル原発炉心溶融が発生してから25年経ちましたが、未だに放射線が放出しており、 もし人が90秒間ぐらい被ばくすれば、X線を250回受ける量に相当します。

この石棺はいずれはルクセンブルグ市のサイズになり、現在は監視班が常駐してモニタリングを行っています。これがクリーンでグリーンな原子力エネルギーです。

チェルノブイル原子炉は10日間燃え続きました。この間に放射性物質が世界中へと飛流してい き、放射性物質を吸い込んだ人または経口摂取した人は、体内で極微量の放射線を継続して被ばくしているのです。

チェルノブイル原発事故は、30万種の出版物とその他170万の報告書によって報告されていますが、ロシア人(旧ソ連)の死亡ケース分析報告書には、汚染された12地域にわたる調査報告 が載せられています。各地域の人口は約700 万人です。

チェルノブイル原発事故を起因とする死亡者数 (見積り)は1986年4月から2004年までの 期間において985,000人です。この数字は世界保健機構(WHO)と国際原子力機関(IAEA )が見積もった数字の約100倍です。

使用済み燃料プールの放射能は炉心の放射能より平均して5から10 倍長く継続します。福島第 一原発のケースで特に気がかりなことは、大量のセシウム137が使用済み燃料プールに保持されている事実です。この危険な放射性核種の量は2千万キュリーから5千万キュリーの間でし ょう。

セシウム137の半減期は30年であり、浸透性の高い放射線を照射して、あたかもカリウム(K) になったようにして、食物連鎖系に吸収されます。半減期30年といっても、30年後にはセシ ウム137が消失することではありません。

ブレインマス(Brainmass)には半減期に関する計算方法が出ています。

-30年後に元の量の半分(0.5グラム)が残る。
-その30年後には0.25グラムが残る。
-その30年後には0.125が残る。

1986年に発生したチェルノブイル原発事故では、炉心から600万キューリーの約40%の放射能が漏出しました。ブルックヘブン国立研究所が原子力取締委員会(NRC)に提出した「1997年報告書」において、使用済み燃料プールが激しく燃焼したことにより、188平方マイル(1 マイ ル=1.6キロメートル 面積:約500平方キロメートル範囲)の地域が居住不可能となり、約28,000のガンのケースが発生して、損害総額は590億ドルであると発表しました。

北半球で行われたすべての大気圏内核実験にしようされた量以上のセシウム137が単一の使用済み燃料プール内に保持されています。

チェルノブイル原発の原子炉1号機と3号機は現在も稼働中であり、6000人が就労しており、 ウクライナ全国の電力の約6%を供給しています。1991年に原子炉2号機の火災事故が発生した 後は廃炉となり、爆発事件後に5号機と6号機の建造は中止となりました。被災地区の大部分 には、放射能汚染を吸収するために多くのヒマワリと麻が植えられています。

チェルノブイル再現

チェルノブイル原発事故が起きた時、私はたまたまドイツに居ました。1986年4月のことであ り、「死の灰」が家に降下するのを防ごうとして対策を講じたことを覚えています。それから、 1987年に深刻な免疫障害に罹ったことを覚えています。それまでは1回風邪にかかったっだけであり健康でしたので、チェルノブイル原発事故の放射能が原因で免疫障害になったと気づきました。

* 肺炎
* 巨大細胞ウイルス
* エプスタインバー症候群

私の母も一緒にドイツに居ましたが、チェルノブイル原発事故から6年後にガンで亡くなりました。彼女は加工食品は食べなかったし、飲酒や喫煙をせずに、ガンの原因となるような不健 康な習慣は持っていなかったので、私はチェルノブイルの放射能が原因であったと思います。

私は粘土と薬草を使って積極的に体のデトックスを実施しましたが、母はしませんでした。

かならずどこかに、健康障害を克服して生存する人がいます。1987年に免疫障害を受けたことをきっかけにして、相当なデトックスを行い免疫系を強化することができました。

福島第一原発事故は私たちにとって最悪の災害ですが、私の過去の経験を通して、自然健康食 品と薬草によれば、放射能による障害や健康被害を克服できると信じています。極微量の放射 線量であっても大変に有害であることを理解してください。

私が実施した予防方法(今回も同様の方法を実施しています。)

* 甲状腺を守る
* 特に重金属をデトックスする
* 体に合わせて定期的にデトックスする
* 免疫系を強化する
* 毎日健康食品と抗酸化剤を摂取する

ペットを含むすべての動物にも同様の予防方法を行います。

テーブルスプーン1杯だけの粘土(Clay)を水に入れるだけで、重金属を解毒し、寄生虫、バ クテリア、ウイルスが除外されます。植物を植える前に、庭の土壌を除洗することができます。

ヨウ素

ヨウ素の語源はギリシャ語で「青紫色」です。ヨウ素は人体を構成する25元素の中で最大です。 枯渇した土壌と貧弱な食事により、多くの人はヨウ素欠乏症です。ヨウ素は水溶性の必須微量元素であり、土壌にはほとんど含まれていないのですが、海洋に豊富に存在しています。

ヨウ素は水溶性ですから、リンパ液に入って人体の各細胞へと運ばれます。ヨウ素は全元素の 中で一番振動数の高い元素です。人体に欠けている4元素のうちの1元素です。

ヨウ素の働き

甲状腺は人の感情、新陳代謝、ホルモン、卵巣、乳腺、タンパク質合成を統制し、免疫系と酵 素の機能を強化するのですが、ヨウ素を必要としています。大脳、神経系、骨格系もヨウ素を 必要としています。甲状腺が30%のヨウ素を使用して、残りは乳腺、眼、胃粘膜、頚部、胸腺、 唾液腺が使用します。

ヨウ素はまたウイルスとガン細胞を破壊し、アルミニウム、水銀、フッ素、臭化カリウムなど の有毒化学成分を体内から取り除きます。ストレスにより体内のヨウ素が枯渇します。

感染病にかかると、甲状腺ホルモンが傷ついているか病気にかかっている組織に集まって、免 疫系がバクテリアとか毒性物質との戦いを始めるための準備を行います。

ヨウ素を必要とする人

ほとんどの人はヨウ素欠乏症であって、ヨウ素とある種の自然食品は甲状腺腫誘発性です。

これらの甲状腺腫誘発性食物を生で食べると、甲状腺によるヨウ素吸収を妨げます。料理すれ ばこの問題がある程度解消できます。地球上の放射性ヨウ素の循環が終わるまではこのような 甲状腺腫誘発性(例:大豆)の食物を避けるほうが良いでしょう。

以下の食物には多くのヨウ素が含まれています。

* ブロッコリー、チャイニーズブロッコリー、たけのこ
* カリフラワー、キャベツ、メキャベツ
* ケール、マスタードの葉、ほうれん草
* なし、桃
* ピーナッツ、マツの松果 * さつまいも、カブ
* だいこん, スウェーデンカブ
* 大豆

ヨウ素の摂取量

世界保健機構の調査によれば、54カ国の国民はヨウ素欠乏症にあります。加工食品にはヨウ素が少なく、精製糖にヨウ素が含まれていません。ヨウ素添加塩に入っているヨウ素は多すぎま す。

甲状腺や臓器はヨウ素を貯蔵することができないので、毎日少量のヨウ素を摂取しなければなりません。毎日150マイクログラムぐらいがよいでしょう。ヨウ素が多すぎると毒性になりま す。

ヨウ化カリウム (KI)

米国内では処方箋なしで、ヨウ化カリウムを入手できます。放射能の被ばくする前または被ば く後24時間以内に十分な量のヨウ化カリウムを摂取すれば、放射性ヨウ素の被ばくから甲状腺 を守ることができるでしょう。ただし、緊急状態がおさまるまで24時間毎に摂取しなければな りません。ヨウ化カリウムは甲状腺以外の別の部分を守りません。

米国FDAは錠剤と液体のヨウ化カリウム2種を認可しています。ですから、放射能漏れの緊急 事態が発生した後でどちらかを経口摂取できます。錠剤には130ミリグラムと65ミリグラムの2種類です。放射性ヨウ素を体内で被ばくした後、または体内が放射能で汚染したと思われる時は、以下の方法で摂取してください。

* 成人は錠剤130mgかまたは2mlの液剤を摂取
* 母乳を乳児に与えている女性は錠剤130mgを摂取
* 3才から18才までの子供は錠剤65mgかまたは1mlの液剤を摂取
* 成人と同様に大きな子供(68kg以上)は成人と同じ量を摂取
* 1ヶ月から3才までの乳幼児は65mg錠剤の半分かまたは0.5mlの液剤を摂取
* 1ヶ月以内の新生児は65mg錠剤の4分の1かまたは0.25mlの液剤を摂取

上記のヨウ化カリウムを入手できないのであれば、Betadine かヨードチンキを皮膚に塗って代 用する方法があります。(注:経口摂取してはいけません。)このBetadine方法による、99%ぐらいまでの確率で甲状腺による放射性ヨウ素の吸収を妨げることができるといわれています。 お腹とか甲状腺の上側の喉の部分に塗ると、皮膚に吸収されていきます。

私は個人的には過飽和ヨウ化カリウム(SSKI)を足の裏に塗る方法をお勧めします。体が必要量のSSKIを吸収してヨウ化カリウムが全身へと、甲状腺へと移送します。簡単な方法ですから、 就寝前に塗ることができ、また過剰に摂取する心配はいりません。足には経絡が集まっており、 薬草、オイル、自然薬等を体内に循環させる効果的な方法です。

ヨウ素の摂取

北米に居る人は毎日240マイクログラムのヨウ素を食事を通して摂取しています。日本人は北米の人より50倍の量である12mgのヨウ素を摂食していいます。

ほとんどのアメリカ人はヨウ素欠乏の状態にあって、十分な量のヨウ素を維持するためには、 毎日12.5mgのヨウ素を1年間摂食しなければならないでしょう。

日本人は多くの海苔や海草を食べるので、有害な放射性ヨウ素から身を守るでしょう。甲状腺 を保護するために、ヨウ素のサプリを摂取する必要はないと思います。たくさんのヨウ素を含 む食物を摂食して甲状腺の保護に役立っていると思いますが、甲状腺以外の臓器を放射線から守るためには、もっと多くのヨウ素食物を摂食しなければなりません。

ヨウ素を含む食物

動物のヨウ素の量は、その餌の種類によって異なります。現在のような緊急事態では、穀物または大豆を主食している動物の肉を避けることが大切です。大豆は甲状腺へのヨウ素吸収を妨 げる甲状腺腫誘発性の穀物です。

* 天然ヨウ素を大量に含む食物を摂食して、甲状腺によるヨウ素131の吸収を防止する
* 鉄分はプルトニウムの吸収を抑制する
* ビタミンB12 コバルトの吸収を抑制する
* 硫黄は硫黄35(原子炉の生成物)の吸収を抑制する。

これらの栄養素を含む自然食品を摂食することにより、十分な量のヨウ素が供給され、同時のその他のミネラルの量が増えます。除草剤が使用されていなく、人工食品ではなく、自然のオ ーガニックな食物を摂食することが大切です。

ヨウ素を豊富に含む食物

* クロレラ、海草、ケルプ、ブラダーラック、ダルス(海藻)
* ブルーベリー、バナナ、プルーン、スイカ
* アスパラガス、にんにく、たまねぎ、なすび、オート麦
* パパイヤ、パインナップル、マンゴ
* 卵、肝臓、ヤギの生ミルク、ヨーグルト、鮭
* ピーマン、シラントロ、フダンソウ、トマト、オーガニックの野菜

放射性物質の解毒と免疫系の強化

* ヨウ素サプリメントと食物を摂食して甲状腺を守る
* 体内外の解毒
* 抗酸化剤によるフリーラジカルの除去
* 骨の強化
* ストレスの抑制
* 植物療法:感情のコントロール、ストレスの解消、恐怖心や不安感の解消
* 食物を育てる土壌の除洗
* すべての動物のデトックス、ミネラルを与える-免疫系の強化

たくさんのヨウ素を含む食物を摂食して甲状腺および臓器を保護することは大変に重要です。 私たちは過飽和ヨウ化カリウムを使っており、動物にも使用しています。放射性ヨウ素131は甲状腺、乳、卵巣に溜まります。

福島第一原発の放射能漏れが止まるまで、この方法を続けて実施します。幸いにも、ヨウ素131の半減期(8日間)は非常に短いのです。

重金属とその他放射性物質の解毒も上記と同様に大切な予防方法です。薬草による解毒、漢方薬による解毒、アーユルベーダの薬草解毒方法、オーガニックなゴボウの根による解毒、オー ガニックなアカニレ粉末による解毒など自然食品や薬草を摂取する解毒方法をお勧めします。

ビタミン C(1,000mg)

1日3回ビタミンC(1,000mg)を摂取すれば、十分な量の抗酸化剤が体内に供給されます。リンゴも良いです。米国国立衛生研究所はリンゴのペクチン(半セルロース状物質)がチェルノ ブイルで被災した子供たちの放射性セシウムの量を減少させたと発表しました。リンゴペクチンは大量の放射性ストロンチウム90、セシウム137、重金属を体外へと除外して、放射線被ばくから身を守ります。

Milk Thistle (アザミの花、キク科アザミ属)

肝臓を守り洗浄します。実際は肝臓を洗うのではなくて、死滅した細胞、病気や傷ついている 細胞を押し出して、健康な細胞と入れ替える働きをします。

Milk thistleは正常な消化作用をサポートして様々な肝臓病から肝臓を守ります。肝臓の細胞の再生と生成を加速させ肝臓内の抗酸化剤の効果が高まると信じられています。肝硬変や肝炎 などの治療をサポートし、胆石や乾癬の治療にも使われています。ある期間にわたってストロ イドを投与した動物、予防接種、化学駆虫剤、化学療法、線虫駆除剤、その他肝臓を壊す毒性 の薬を受けた動物が必要とする自然の解毒剤です。

クロレラとスピルリナ
ロシアの放射線医学研究所がチェルノブイル原発事故の後で、人の免疫系を強化し血液成分を正常化するために、クロレラとスピルリナを使いました。特にクロレラは強力な重金属解毒剤 であり、重金属を結合させて放射能から身を守ります。

天然粘土(Natural Clays)
地球は生命体の健康維持に必要なすべての成分を提供しています。放射能に被ばくした場合は、 天然粘土を毎日摂取して体内の解毒を実施することをお勧めします。天然粘土の摂取に慣れて いない人は、最初は少量の粘土から始めてください。空腹時にテーブルスプーン1杯の天然粘土を水に混ぜて飲みます。

放射性物質に被ばくしたと思われるような時は、食事の30分間ぐらい前に天然粘土を摂取して (1日2回)体内を解毒して下さい。犬、猫、その他の動物に水と一緒に飲ませて下さい。体内の毒性物質や寄生虫を破壊します。

French Green Clay はその分子組成によって強力な吸収(解毒)機能を備えています。体内および体表のオイル、毒性物質、不純物を「飲み込み」ます。放射性物質は+のイオン電荷を持っています。カルシウム・ベントナイトクレイは-イオン電荷です。ですから、カルシウム・ ベントナイトクレイは+イオン電荷を捕らえて次から次へと吸収していきます。火山灰の沈殿 物内にベントナイトクレイは自然に生成します。ミネラルの欠乏症の治療や、毒性物質を結合 させて水溶性にするために昔からよく使われています。動物は喜んで粘土溶液(水と粘土)を 飲みます。天然の除虫剤として使えます。

薬草
ベーキングソーダ
活性炭
毒性物質を吸収して結合し、体内に安全に排出します。
オレガノ(ハナハッカ) (Oregano essential oil)

広島原爆やチェルノブイル原発事故の後で最初に育った植物です。オレガノは強力で芳香のある薬草です。抗酸化剤のよう強力であって、関節炎、喘息、体の悪臭、肺気腫、緑内障、高血 圧、HIV、蓄膿症の緩和に効があると知られており、22種類の抗菌性化学成分を有しており、 優れた抗酸化剤、抗炎症性、抗菌性、抗痙攣性、及び抗腫瘍性の性質を持っており、殺菌剤や 去痰剤として働きます。

亜原子粒子を含むすべての元素の中で、電離放射線を吸収する能力を持ち、しかも細胞核を変化させない元素はボロンです。

ロシア人はチェルノブイル原発の炉心溶融時にボロンを使いました。ボロンは安全な元素であり放射線を吸収するので、原子力発電所ではパイプの腐食などを防止するために、ボロンを使っています。陽子や中性子はボロンの分子内ではどのような条件にあっても変化しません。そして、このように精妙なバランスを崩すことなく、放射線を吸収して解放します。

多くの人は洗剤のBoraxを摂取しています。安全ですので、数十年前から使用されています。

成人は毎日4-10mgのBoraxを摂取するようにお勧めします。ボロンは豆、トマト、ピーナッツ バター、オリーブ、ブドウ、リンゴ、木の実に含まれています。

骨粉(Bone Meal Powder)
放射性ストロンチウムによる毒とウラニウムの骨への浸透を防ぎます。
ボーンビルダー(Bone Builder)
抗酸化剤
プロバイオテックス(Probiotics) 放射性ストロンチウムから身を守ります。

(その他、放射性物質から身を守るための自然の解毒剤である食物、薬草、漢方薬、自然健康 食品など様々なものがあります。調べてから、お試しください。)

参照サイト 放射線マップ http://www.woweather.com/weather/news/fukushima?LANG=us&VAR=zamg
出典: 1. Radiation Sickness by Toni Reita ND Copyright All Rights Reserved 2010 Toni Reita ND 2. MSN 産経ニュース (2011年4月12日) 3. (2011年4月24日21時59分 読売新聞)

放射性物質とMMS(二酸化塩素)

さて、ここから本題に入ります。はたして、MMS(二酸化塩素)が福島第一原発の原子炉から露出し続けているセシウム137、ヨウ素131などの放射性物質を解毒するかどうかです。

二酸化塩素は病原菌を殺し、重金属や毒性物質を破壊する、地球上で最も強力な殺菌・消毒成分です。 同時に大変に優れた選択性を持つ酸化剤ですから、健康な細胞や有益な微生物や天然成分を傷つけませ ん。生体の免疫系が二酸化塩素を使って生体にとって有害な病原菌と毒性化学物質、および重金属を破壊して、後は免疫系がそれらの残滓を体外へと排出します。

この二酸化塩素の酸化作用をもっと詳しく説明しましょう。

1.MMS(二酸化塩素)は酸化作用によって病原菌を殺す(または毒性物質を破壊する)。

2.原子は様々の方法によって結合して、分子を形成している。
 
 原子は電子殻(electron shells)によって結合しており、全体として分子を形成する。

3.病原菌や毒性物質を含めてすべての物質は分子を基に形成されている。
 
 二酸化塩素は病原菌や毒性物資の一部の分子を破壊して殺す(解毒する)。

二酸化塩素の酸化作用

1.分子の電子殻を取り除くことによって分子を破壊できる(分子の分解)。自然作用または化学作用 によって、分子の電子殻を引き付けて原子から引き離して、分子を崩壊させて破壊することができる。 これが、酸化成分(剤)と呼ばれる一連の化学成分による酸化作用である。

2.酸化剤の一種である二酸化塩素は、病原菌の体の一部である分子を酸化作用によって破壊し病原菌を殺す。

 -二酸化塩素(ClO 2)イオンは目標とする分子の電子殻を(磁石のように)引き寄せる。

 -二酸化塩素イオンは一度に5個の電子殻を引く付けて受容する。

-受容したと同時に二酸化塩素イオンは電子殻の電荷によって破壊され(自壊)て、極微量の食卓塩 (塩化物)と放電した酸素へと劣化する。放電した酸素原子2個は水分の一部かまたは二酸化炭素の一部になる。

-電子殻が奪われた分子は破壊されて、原子同士が離れて分散する。分子が破壊することによって病原 菌が死滅する。(または毒性化学物質や重金属の分子が破壊することによって消滅する。)

それでは、二酸化塩素イオンの酸化作用によって体内に入った危険で有毒なセシウム137とヨウ素131、 その他放射性物質を解毒するかどうかですが、上記二酸化塩素イオンの酸化作用の理論から判断すれば、 「十分に解毒(破壊)するであろう」が答えになります。体内で放射性物質が破壊されれば、危険で有 害な放射線(ガンマ線)の照射が止まります。

セシウム137とヨウ素131は核分裂後に生成する人工の放射性物質です。生命体、環境、地球全体にとって有害な毒性物質です。二酸化塩素の優れた選択性と酸化作用によって毒性の医薬品や重金属を解消 する(解毒)働きは、現在まで世界中で数十万人がMMSを試された結果によって証明されています。それゆえ、危険で有毒な放射性物質を破壊する可能性は高いと思います。

ただ、残念なことは放射線病にかかった人、放射線障害を受けている人がMMSによって治療できたと、 実験や治療結果を報告してから、MMSが放射線物質を解毒すると明言できないことです。

MMS(二酸化塩素)は:

-地球上のほとんどの病原菌(ジム・ハンブルの想定によれば病原菌の90から95%)を殺す殺菌成分
-重金属や有毒性の化学物質を破壊します。
-健康な細胞や生体に有益な好気性微生物を傷つけません。(副作用はありません。)
-使い方によって、もっと広範囲な潜在能力を発揮する殺菌・消毒成分です。(今後の研究課題)
ですから、放射線障害または放射線病の予防対策として、MMSを試されるようにお勧めします。上記 報告書(放射線病と予防対策)を参考にして下さい。

-できるだけ体内をデトックスして免疫系を強化する

体をデトックスすることによって免疫系が本来の働きを十分に行い、傷ついてる細胞、病気の細胞、繊 維、組織、神経、関節、骨を修復して全身の各種機能等健全な状態に保とうとします。

特に福島第一原発から継続して放射性物質が継続して漏出している緊急事態にあっては、放射能汚染を受けやすい地域の居住者にとって、日々のデトックスを実施されることが大切だと思います。

-MMSと一緒に上記報告書(放射線病と予防対策)の予防方法を参考にされて、総合的なデトックスを実施されることをお勧めします。MMS(二酸化塩素)との相乗的効果を期待できます。(但し、ビタミンCとMMSの併用は避けて下さい。過飽和ヨウ化カリウムを使用される時は、3時間ぐらいの時間差を 空けてMMSを摂取される方法をお勧めします。)

(4月24日 Hiro M. Ikizake Future Water, LLC)

| 核/原発 | 15:33 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (沈静化しない中南米の洪水)

今日はデッサンで遅くなりました。
気がついたら20時でした。
最初のうちは北澤さんとおしゃべりしていたから
それでも5時間以上は描いていたかな。
私の一番大切な時間です。

いつの間にか降りのいい雨。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

チリのPeteroa火山が爆発

8078999cms.jpeg
「タイムズ・オブ・インド」がアヌンナキ、二ビルのことを書いています。
「神は、宇宙人ですか?
人間は、高度な宇宙人によって遺伝子操作で金鉱山の労働者として創造されましたか?」



太陽の右側から小さな太陽が顔を出します。




北京 深さ20メートル'謎の穴


4931627_600x400.jpg
ニュージーランドホークスベイ

640x480_118871.jpg
中央アメリカ、南米の洪水は沈静化しません。
コロンビアで90人死亡、200,000人が被災
160,000人の警官と52機の航空機が出動

アマゾンでは4万人が家を失う
ペルーでは33の町に影響、ロレトに住む原住民のおよそ90万人が被災
彼らのほとんどが危険にさらされている

原住民ロレトといえば
世界のイエズス会教育 伝道村・南米
「モントヤは12.000人の先住民をリードして、600の小船を作って、パラグアイから逃げる。一年半後アルゼンチンに着いて、『ロレト』と言う村(保護統治地)(Reduccion)を創立する。1652.モントヤはペルで死亡。」

ペルー:石油企業に対してテリトリーの尊重を求めるアマゾンの先住民族(開発と権利のための行動センター)

土地所有権をめぐる悲劇

floods_4.jpg
ブラジル南部では地滑りで-少なくとも12人死亡

コスタリカ沖の海底掘削が始まってからやっぱり変ですね。
後は大西洋の巨大な二つの渦。

インドネシアも洪水が終わりません。
タイ南部の洪水もまだ続きます


floods_115.jpg
米国中西部も大荒れ、嵐、竜巻、洪水


何でも充電ケーブル「ヤマタノオロチ」 サンコー



| 未分類 | 00:25 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 49

祝詞奏上しました。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

口蹄疫や鳥インフルで大量の動物を殺処分したかと思うと、
今度は置いてきぼりにされ餓死するたくさんの動物たち、そして殺処分。
ただひたすら人間の都合。
動物たちの思いはどういう形で人間に返ってくるだろうか。

<東日本大震災>「前兆すべり」観測されず…地震予知連絡会(ヤフー、毎日)

首都圏でも直下型地震? 警戒時期に入ったのか (J-CAST)

ここにも「日本は終わり」の言葉が。

保安院「冷温停止できなかったら日本は終わり」との公式見解(離婚の法律屋ブログ)

最近,原発報道も沈静化し,ネット規制や言論統制も行われているようですので,今,原発がどういう状況にあるのかこれまで以上に不透明になってきています。そこでもう原発は安全になったのかと思い,保安院に電話をして尋ねました。

以下保安院の回答。

・福島第一原発原発は,工程表のとおり,現在,冷温停止を目指している。
・それができると信じている。
・しかし,原発が低温停止できるという保証はない。
・もし冷温停止ができなかった場合には,日本は終わり。
・日本が終わるということは,国民に説明する必要がない。

・その理由は,冷温停止できると信じているから。
・以上が保安院の公式見解である。

こんな感じです。質問を詰めていったら,電話をガシャンと切られてしまいました。「日本は終わり」という言葉が保安院から出たのには正直,驚きました。私たちが想像するよりも福島第一原発の状況は悪いようです。この内容は録音をしています。ネットで公開することについても許可を得ました。できるだけ早急に公表します。時間ができたら……。

嘘だろうという方は,経産省や保安院に電話をして同じ質問をしてみてください。
http://www.meti.go.jp/
経産省 03-3501-1511

この記事は,引用・転載をご自由にしてください。



早川由紀夫ツイログ

私が公開している「フクシマとチェルノブイリの比較」 http://ow.ly/4HH3Yの計算に不適切があるのではないかとご注意いただきました。コメント欄で討論が始まりました。みなさん、お読みください。
posted at 10:55:40

宮崎県と火山学者グループはいま、ツイッターを介してたいへん良好な交友関係を維持しています。 http://togetter.com/li/96601
posted at 09:21:19

「今朝の渡辺先生まわりの議論」をトゥギャりました。http://togetter.com/li/128586
posted at 06:40:56

しっかし、3月15日の福島県中通り、3月21日の南関東。その直後になんで安定ヨウ素剤くばらなかったんだろかね。あのとき使わないでいつ使うんだ。次に備えて、あるもの全部いますぐ配ったほうがいいんじゃないか。このままでは子どもたちがあまりに気の毒だ。
posted at 05:41:26

汚染スポットがどれくらいの距離スケールで出現するかの地理感覚を、行政担当者が致命的に欠いている。1県に一つや二つの測定点で事実がつかまえられるわけがない。現に福島県は3000点以上測った。チェルノブイリとの比較地図  http://ow.ly/4Hwk2
posted at 05:07:36

柏だけでなく本郷だって、4月上旬までは高かった。いまになってようやく平常時の値に近づいてきた。霞ヶ関でも測ったほうがいいんじゃないか。柏-金町の延長線上にあるぞ。【毒】
posted at 05:03:06

東大柏の数値が高い理由は、過去データを見れば一目瞭然です。  http://ow.ly/4HvYS 3月20日と21日の違いを自分でお確かめください。21日朝は雨がじゃあじゃあ降りました。ただし東大の公式説明はこうです。http://ow.ly/4HvYT
posted at 04:59:09


「今朝の渡辺先生まわりの議論」、面白い!

東海アマ管理人さんとこでみつけたとても良いサイト。
http://onihutari.blog60.fc2.com/ " target="_blank" title="中鬼と大鬼のふたりごと">中鬼と大鬼のふたりごと
・米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値!プルトニウム239がハワイで43倍・カリフォルニアで11倍 (2011/04/27)
・放出されている放射性物質は2種類ではない:米国でセシウム134・ヨウ素132・テルル129・テルル132など検出される (2011/04/25)
・【都道府県別放射性物質累積降下量:首都圏にも大量の放射能が降っている (2011/04/24)
・原子炉爆発なら東京も避難対象に:米国原子力規制委員会の極秘文書と1号機再臨界の兆候 (2011/04/10)
・気象庁放射能飛散予報(GIFアニメーション)3月11日 - 4月7日:SPEEDI情報を隠し続ける日本政府



20110427k0000m040134000p_size8.jpg
防護服を着用しない一般市民も放射線管理区域の住人になった。(阿修羅)

経団連会長って首相の震災対応を痛烈批判しながら東電のことは擁護する。
いかに東電と癒着してるかよくわかりますね。

線量計、何者かが持ち去る…データ得られず(読売)
「・・・同省が7地点に設置した簡易放射線量計のうち、同原発から西北西30キロの地点(浪江町津島)に設置していた線量計が何者かに持ち去られたほか、3地点は測定担当者の巡回先から外れたため、データは得られなかった。・・・」
持ち去られたって本当でしょうか。

韓国「現代版の徴用」 福島の住宅建設 労働者募り反発(東京新聞)

tumblr_ljzyugPqY71qews23o1250.jpg
東電の罪と罰(日経ビジネス)
「日経ビジネス4/25号「東電の罪と罰」。まずは表紙がすごい!記者会見で謝罪し頭を下げているはずの社長が、手元の原稿だか進行表をチェックしている写真。この写真を撮ったカメラマンと表紙に使った編集長の眼力に驚きました。これでは真摯に謝っていないと言われるのも...」
嘘の謝罪だとよくわかりますね。

東電は取引銀行も汚い!巨額賠償金、国民にツケ回し画策(ZAKZAK)

ついに出席者0人、保安院・東電の海外メディア会見

コメント紹介。

やっぱりチェルノ後の出生児の障害児発生率が前後の世代と比べて倍近いインパクトになっています。

まず、年齢別の障害児の総数をみるとチェルノ以降に生まれた世代が他世代の倍近い。
ソース:厚生労働省「平成12年知的障害児(者)基礎調査」知的障害児(者)数、性-障害の程度×年齢階級別 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001047564

次に、チェルノ世代が障害者認定をされたタイミングが出産直後であることに注目です。つまり母親が被爆し胎児も同時に被爆したということ。
ソース:厚生労働省「平成12年知的障害児(者)基礎調査」知的障害児(者)数、診断・判定を受けた時期別
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001047564

マスコミもネットでもこの辺を検証されている方がいないようなのでざっと統計をみてみましたが今年以降の新生児が危ないのは簡単にわかりますね。 遠く離れたチェルノの放射能で上記のようなありさまなので福島は・・・・。さらに九州まで影響がでると考えていた方がよいと思います。

| | 2011/04/26 23:39 | URL |

堀エモン

ホリエモンが循環増資で富を得たのが支配階級に指弾されたのは。支配者達が抜け道として楽しんでいたひそやかな穴を公然化させたからであって、革命とかは全く関係ないし、ホリエモンは別に革命的ではない。ただ、事実上の循環増資は資本主義制度を破壊する行為だが。

| ・・・ | 2011/04/27 21:35 | URL | ≫ EDIT

令状なしてプロバイダーに通信履歴保存要請 強制力あり

東海アマ管理人 (tokaiama) は Twitter を利用しています

maruco2271 まるこ
tokaiamaがリツイート
やっぱりドサクサ。『捜査機関が令状なしでプロバイダーに特定の人の通信履歴の保存を要請できる。実質的に強制捜査と同じ効力を持つ。狙った人物のまわりにいる人まで対象にすることができる』http://bit.ly/hJjIb1『このままだとさほど関心も持たれずに成立してしまいそうだ』
4月21日

『令状なしで』ってところが恣意的捜査を意図したものだと解る。 政府は明確に、ファシズム国家に転換しようとしている。

| 奇兵隊 | 2011/04/27 22:06 | URL | ≫ EDIT

国立市でも残念なニュース

住基ネット判断割れる…国立・接続、矢祭・現職
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00190.htm
国立市長選、住基ネット接続主張の新人が当選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110424-OYT1T00604.htm?from=nwla
東京・国立市長選は24日投開票され、新人で元市社会福祉協議会長の佐藤一夫氏(63)(無=自民、公明、みんな推薦)が、現職の関口博氏(57)(無)ら2人を破り、初当選を決めた。

関口氏が切断を続ける住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)について、佐藤氏は接続する方針を示している。


特に住基ネットの切断維持が争点になっていただけに、 お世話になった国立市に最後のご恩返しと思い、現職の長に投票しましたが大変残念な結果になりました。 自民党推薦の候補を選んだ時点で、もう私の住める場所では無くなったと痛感します。 多少強引にではありますが、そろそろ転居しようと思います。

| xiangwu | 2011/04/27 23:56 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 10:54 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (ホリエモンが可哀想)

【速報】堀江氏「人生ゲームのコマ1個進んだな、という感じ。」(動画あり)

「ホリエモン収監!」最高裁が司法クラブに事前リークで「批判封じ」
「・・・一方の堀江被告は、ブログの中で「明確に違法ではないことをストーリーを作ってわざわざ違法にした」と特捜部の捜査手法を糾弾。あの「証拠ねつ造事件」の発覚で無罪を勝ち取った厚生労働省元局長の村木厚子さんが堀江被告の発言を自身の事件に重ね合わせて評価していることもあり、検察改革が迫られている検察庁にとって「ホリエモンは目の上のたんこぶ」(前出・ライター)になっているようだ。ところが残念なことに、最高裁は被告側から指摘された強引な捜査手法について一切の見解を示していない。最高裁は、法廷を開いて実質審理を開くべきなのに、上告を門前払いにしてしまったのだ。前出のライターが語る。・・・」

しかし、やり方が汚い。

ホリエモンの逮捕後から何度か応援の記事を書いたことがあります。
驚きました、収監されるんですね。
夕方、自由報道協会での記者会見をみました。
意外とさばさばしているように見えましたが
実際はさぞかし無念だと思います。
逮捕・収監されるべき人間が逮捕・収監されずに大きな顔しているというのに
これは不条理の言葉では片付けられない。
(堀江「世の中は不条理で満ちている」)
あっちもこっちもホント腹立たしいことばかりで、
この国はとことん駄目にならなければ、目が覚めないでしょう。

<追記>
themasuyaさんというツイッターでこんなものを見つけました。

themasuya themasuya
テレビ朝日はやっぱりホリエモンが謝罪してる映像流さなかったなあ。流石売国放送だな。特捜に媚びホリエモンを悪者扱いに扇動。特捜は自由報道協会に圧力&警告の意。調子に乗るとこうなるぞ!と強迫。と、政府に原発の件で生意気だからやれと指示を受ける。こんな流れ? 1時間前


赤字のところはどういう意味なんでしょう?
これが事実なら戦時中と同じじゃないですか。
何かご存知の方は教えてください。
自由報道協会で堀江さん、会見したんですがそれで?

【動画】堀江貴文氏・緊急記者会見・4月26日(自由報道協会<ザ・ニュース>)

堀江貴文被告緊急記者会見(1) 「ゆっくり刑務所の中で本でも読みたい」(ニコニコニュース)

堀江貴文Twitter

takapon_jp いやあしかし凄いタイミングで出してくれたもんだ。丁度5年前の4/27が東京拘置所から保釈された日。
12 hours ago · reply · retweet · favorite


同じ日にするなんて本当にやり方が嫌らしいですね。
最先端科学と同じで日付にこだわるのかな。

,,,,,,,,,,,,,,,,

これは何ですか?と書いた昨夜アップした動画、削除されてます。
削除される理由はないのに。ふ~む。


Lights F Berthoud

Berthoud Lights
リンク内に連続写真があります。

これはコロラドで天文学教師と生徒によってこの数年何度か観察、撮影されたものです。
非常に明るい光の両側にほのかな小さい緑の光があり
これらの光は20分間静止し、次に驚くべき速さで異なった方向に駆け去る。

2011年4月7日:東の地平線にいくつかの光が動いていた。
時々停まって三角形を形成し互いに接近する。
また、ひとつが他の光の上に静止し、ビームのような
白くて明るいライトを下の物体に撃ち込む。


11042533.jpg
写真でみると私がよく撮る青い光の写真みたいにみえますが
青い丸の両極あたりに黒い丸があるので
レンズフレアではないと思います。

動画でみると分かりやすいです。大きくしてみてくださいね。



ロシアの川や湖で大量の魚が死んでいます。

フィリピン Pantukan山の斜面に230フィート(70メートル)の亀裂
先日鉱山事故があった山みたいなので何か異変が起きているのかもしれません。


CCDB76FEC371FE5962CD05B4B4826.jpg
コルドバで洪水

missflooding042511277x187.jpg
ミシシッピー川は1937年以来の最高水位に近づく
ミズーリ州 ポプラブラフは差し迫った川の洪水

27665191_240X135.jpg
オハイオ州で道路の亀裂

Gile.jpg
ベネズエラ サンクリストバル

| 未分類 | 22:43 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介

「これなんですか」のビデオはロケットの打ち上げのように思います。途中から煙が少なくなるのは、下段ロケットが燃焼をおえて切り離したようです。 このビデオ、どこで撮ったのでしょうか?

| 降星 | 2011/04/26 07:43 | URL |

今日、東京湾で不発弾処理

他所のブログで見つけた情報です。

・・・引用ここから・・・
え、東京湾で『不発弾処理』ですって?なんの?東京大人工地震用の核爆弾ですか?不発弾処理の名目で、海底核爆発の痕跡の隠蔽?

東京湾海上交通センターより
■不発弾爆破処理に伴う交通制限情報(11.04.22)

平成23年4月26日(火)8時00分から15時15分までの間、第二海堡南東海域において不発弾の爆破処理を実施します。これに伴い交通制限を実施します。

平成23年4月26日(火)10時30分から爆破処理終了後、安全が確認されるまで(15時15分予定)の間  
予備日、平成23年4月27日(水)、28日(木)同時刻
区域: 不発弾処理位置(北緯35度18分24.1秒 東経139度45分5.6秒)を中心とする半径300メートル以内の海域
制限事項: 交通制限区域内の航行及び停泊禁止
備考: 交通制限区域周囲には警戒船5隻のほか、巡視船艇が配備されます。 

千葉県により爆破処理位置を中心とする半径3000メートル内の潜水、遊泳の自粛要請がなされます。

京浜港横浜区第3区のYL3錨地内に存在する捨錨鎖の揚収作業が実施されます。
作業日時平成23年4月26日(火)~28日(木)(日出~日没)
(予備日平成23年4月29日(金)~5月31日(火)(同時刻))
概略位置  横浜シーバースから約169度 2,444メートル
北緯35度25分54.10秒 東経139度43分58.95秒
作業船クレーン台船(1隻)、曳船(1隻)、平台船(1隻)、揚錨船(1隻)、警戒船(1隻)
標  識  概略位置付近に簡易標識灯(黄色、4秒1閃光)が、作業前に設置されます。

■情報提供業務の一時休止情報[予告](11.04.20)
4月28日02:30~03:30の間、回線切替工事に伴い、石廊埼AIS(船舶自動識別装置)局からの情報提供業務を一時休止します。
緊急・安全情報 更新: 4月 25日 11時 25分  東京湾海上交通センター
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/kinkyu/text.htm

| | 2011/04/26 08:27 | URL | ≫ EDIT

地震と青白い光

こちらもあるブログhttp://quasimoto.exblog.jp/14666234/#14666234_1から拾ってきた情報です。

・・・・・引用ここから・・・・・
・・・地震や噴火の際に地下から青白い強烈な発光現象が起きるのはどこか不自然である。なぜなら、今のところ、青白い発光を伴う爆弾と言えば、水爆しかないからである。
これによると、どうやらその青白い光の正体はX線らしい。水爆が最初に爆発すると強烈なX線が発せられ、それが空気中の酸素に当たり酸素が青白く発光する。

| | 2011/04/26 08:33 | URL | ≫ EDIT

震源地・震源の深さ不明の地震

日本気象協会の地震情報は311以後マメに見るようになったのですが、震源地不明の地震が目に付き、不気味に思っています。こうした「不明」の地震は以前から良くあったものなのでしょうか。

まず、震源地のわからない地震がおきます。 揺れる範囲は限られた「ごく一部(1箇所)」だけで、そこがたとえ「震度3」であろうと、その付近は全く揺れを観測しないのが特徴です。 その後、ほぼ1分後にその付近で広範囲の地震が必ずおきます。1分後の地震は震源地も震源の深さもはっきりしています。

この1分前の「不明の地震」って何なんでしょう。 何か揺れやすい、地震のもととなるきっかけを作り、その後、普通の地震(?)のような形で揺らす。雷でたとえると、不明の地震が雷光で、1分後の地震が雷鳴、みたいな感じ??? 震源の浅い地震も、気になります。昔は、震源のごく浅い地震って、どれくらいあったのでしょうか。。何となく最近(ここ10年とか)の傾向で、昔は震源ってもっと深い場所だったように思えるのですが。

| 1 | 2011/04/26 08:48 | URL | ≫ EDIT

これは何ですか?の動画が、youtubeの規定に反するとかで削除されましたね。 どこが削除理由なのか、まったくわからない。 むしろ怪しさを増した。

| 里のペガサス | 2011/04/26 18:40 | URL |

まゆみさん、こんにちは

[東日本大震災被災者受入支援情報] 都道府県別の受入支援一覧は、ここがよくまとまっています。
https://spreadsheets0.google.com/spreadsheet/ccc?hl=ja&key=t2e0hI8GkWbnSM3UfYQctWg&hl=ja#gid=0

| しんや | 2011/04/26 19:01 | URL |

ほんとひどい。

既存の「腐った体制」には見切りをつけておのおのが連帯しつつ自立を目指していくときなのでしょう。 致命的なことが起こってからでないと気づけなかった鈍感さに怒りと悲しみでいっぱいです。

今日、十八歳の男の子と知り合っていろいろ話し合ったのですがものすごく「まとも」ですごく嬉しかった!感じ取れる世間の空気よりもずっと・ちゃんと現実を知ってて希望が持てます。

こんなことが起きたんだ

いいひとにこそ 生き延びてもらわなくては困る。

明治維新以降、大戦後に加速してこの国は「腐敗」してきた。もう「国」はこりごり。肩がこります。これからは「発酵」の方向に。ぼくはただ土と空のあいだに生きたい。

| うー | 2011/04/26 19:27 | URL |

こどもを守れの動画、質問に答える気はないってことですよね。こんな人間をよこすなんて。できないから留まっているのでしょうが、なんとかならないものか・・。

ハワイの記事もつらいです。いままで自然と調和して暮らしていたような、なんの関係もない人たちにどう責任をとったらいいのか・・。

いつも情報ありがとうございます。

| じゅん | 2011/04/26 20:39 | URL |

>「子どもを守れ」

いけにえ的なガキの使い、って感じですね。官僚は、どうやら、妄想的な机上の空論で仕事する人たちのことなんですね。

対照的に、福島のふつうの方々の、レベルの高さ、感情に流されず、淡々と、使えない官僚くんたちを踏まえながらの対処の素晴しさ、

官僚になると使えない人間になるのか?官僚制度の解体なしで、いい国は望めないんですね、やっぱり。官僚機構に、人を育むことはムリなのか?(本当は可能である。人を活かす能力をもった企業のトップに、各省庁のトップをやってもらって、組織再生をはかれば、魔法はかかるのである。)

| 33 | 2011/04/26 20:39 | URL |

海上保安庁
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/index.htm

不発弾処理の緊急情報 私には見つけられませんが・・

| rhinoceros | 2011/04/26 21:39 | URL | ≫ EDIT

発芽玄米&美しい腸

まゆみさん、みなさん、こんばんは。

玄米を食べる時は発芽玄米にするのが良い というのをちょくちょく聞きます。 二つHPを見つけたので、その内の一つで お教室を開いている方のHPを貼っておきます。 (もう一つは個人のHPなので控えた方がいいかと思って)

山本朝子さんと仰る方です。
http://www.genki-gohan.com/user_data/special_column.php
玄米だとアブシジン酸やフィチン酸の事が何かと話題になり 反対する人もけっこういますね。 その辺りのことを解決なさっているようです。

あとは甲田光雄先生の元で奥様が治療をしてもらったという 男性から私が直接伺った話です。 チェルノブイリ事故の時、甲田先生も 「確かに玄米は放射線対策には良いかと思うが、急に玄米食に変えたところで腸が綺麗でないと何もならないから、普段から少食を心がけて お通じを良くして腸を綺麗にしておかないとダメ。」と、仰っていたそうです。

| りり | 2011/04/26 22:45 | URL | ≫ EDIT


| 未分類 | 20:12 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 48 追記

長くなったので下の続きです。

早川由紀夫さんのこのツイログなんですが

よのなかいろんなひとがいるなあ。想像を絶する。 posted at 13:55:24

@sakamotoh だれになにを通報したの?なんでわたしにわざわざいうの? posted at 13:45:21

明日から、いわき市の小学生に福島県産の牛乳を出すのか。そうか。いわき市、勇気あるな。 posted at 12:37:37


@sakamotohをクリックしたら、この男性、
緑色の字の内容が悪質として群馬大に通報したそうです。
私も想像を絶しました、くだらない人間がこの国には大すぎです。
<16時56分追記>
時間が経つと腹がたつタイプなので一言。
こういう人が国を悪くするんですよね。


この動画、凄いですね。「子どもを守れ」
受け答えをしているのは官僚でしょうか。
ここまで酷いのも珍しいのではないでしょうか。


774さんのこのコメントのアップを忘れてました。

串田予知情報について

地震予知の試み~串田法とは何か。どう読むのか。
http://teleradiology.jp/MRI/11_misc/kushida_method/prediction.html

2003年に早川由紀夫さんが串田法について書いておられます。

2003年9月南関東地震予報の学際的評価
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/bosai/fm/report.html

| 774 | 2011/04/23 01:21 | URL | ≫ EDIT


早川さんのような学者、先生が多ければ、日本は良い国になっていたでしょう。


あまりにも長いので一部だけ。

Exposure Levels Going Up Everywhere 4月20日

ニュー ヨーク市立大学の理論物理学のミチオ・カク博士は福島原発の事故について
「状況は全く安定していません、放射線が原子炉から漏れ続けています。」と言ってます。

もう一人の物理学者クリス・バズビー博士は「200キロ圏内に暮らす人々が
圏外に避難しなければ、800万のうち800,000人がガンになると予測」しています。

福島の放射性物質は世界中に広がっています。
東南フランスで雨水の中で放射性ヨウ素-131、ミルクにもヨウ素131
通常、ヨウ素- 131は、雨水またはミルクで見つけられない。

カナダ、オンタリオ、ニューブランズウィック、
ブリティッシュ・コロンビアでも放射性ヨウ素検出

米国では最大限度300%のIodine-131、Cesium-134、Cesium-137
ハワイのミルクは800%、Iodine-131、Cesium-137が600%、Cesium-134は633%
水質汚染は20倍、草、ミルク、ホウレンソウ、イチゴ、他の食品でも上昇
少なくとも14の米国の都市で飲料水に安全でない放射線総計の報告

スペインでは空気中のヨウ素と セシウム濃度の増加、フランスも同じく


ハワイのミルク、こちらではなんと2033%となってます。
Japan Nuclear Radiation In Hawaii Milk 2033% Above Federal Drinking Water Limits
アニメーションをみるといつもハワイのあたりで汚染物質が停滞しているので
心配してましたが、やはりでした。

放射能汚染に対するマクロビオティック情報
「3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被害を受けた福島原子力発電所の事故から、放射能への不安が一気に高まっています。私たちオーサワジャパ ングループは食を介して、これらの状況改善に少しでもお役に立てればと思い、マクロビオティックを指導しておられる先生方からの情報をまとめました。みな さまのご参考になればと思います。(情報提供:日本CI協会)」

東海アマ管理人ツイッター

tokaiama 東海アマ管理人
福島県民の悲劇は東京都民の利権のために起きてるんだ! それを他人事のように「天誅」と言い放った石原とそれを支持した東京都民を天が許すなら、その天に天誅が上るだろう。http://www.j-cast.com/2011/04/26094178.html 2時間前

tokaiama 東海アマ管理人
石原を当選させた東京都民に天誅が墜ちるのを全日本人が注視してる。 http://www.j-cast.com/2011/04/26094178.html 2時間前

tokaiama 東海アマ管理人
NHKの欺瞞! 管理区域が設定された意味を隠蔽。放射線障害防止法で年間5,2mSvまでの被曝可能性地域を一般人立入禁止にしてる。この基準違反で多くの人が逮捕処罰されてきた。理由は基準値の数倍の被曝が必ず起きること。労災基準でも20ミリ被曝で白血病などの実害があったからで厳重な基準 2時間前

crusing21 Yamashita_y  tokaiamaがリツイート
権力は恣意的に行使される。日本では出る杭は打たれる。RT @kasakoworld: 堀江被告の実刑確定へ=懲役2年6月、近く収監;この国の権力って恐ろしい。同時期に数倍もの粉飾を行った日興コーディアルもIHIも逮捕されていないのに 3時間前


石原知事「脱原発できっこない」 世田谷区長当選の保坂氏を批判

とことん下品で無知な人、東京危うし。
東京都は東電の大株主ですよね。
石原さん東電の株3%を持ってるんですよね。


太平洋上空の電離層、震災前に異常 電通大が観測(日経)
「東日本大震災が発生する5~6日前に、太平洋上空の電離層に著しい異常があったことが、電気通信大学の早川正士特任教授らの観測で分かった。内陸の直下型地震の予測を目指して研究を進めているが、東海地震などプレート型の巨大地震にも有効とみている。早川特任教授らは、地震が起きる1週間ほど前に、震源の上空約80キロにある電離層が低くなるという現象に着目する。今回、米西海岸ワシントン州の送信局…」

30分間に震度5弱以上8回 大震災直後、気象庁解析 (共同通信)




| 未分類 | 15:06 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 48

祝詞奏上しました。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

今日も寒い。

神戸港にいるかが現れたそうです。
地震の兆候とみて良いと思います。

読者さん情報で
今日は第二海堡南東海域で不発弾の爆破処理が行われるそうです。

福島第一原発3・4号機の汚染水の深刻さが増しています。
4号機地下の汚染水濃度は1か月前の250倍
(半減期の長いセシウム134が7800ベクレル、137も8100ベクレル)

20キロ圏内の土壌から通常の62倍の高い放射性物質を検出
こんなことわかりきっているのに何故、今頃発表するのか。
というよりも、数値が下がったから発表したのでしょう。
最初の頃の数値を発表すると大パニックが起きるからでしょう。

こちらも同じく。
今頃になって公表した放射性物質の飛散予測(読売
「細野豪志首相補佐官は25日の事故対策統合本部の共同記者会見で「3月半ばの最も放射性物質が飛んでいた時期に予測を利用できず、大変申し訳ない」と謝罪した。」

少し前に久しぶりに原発の本を買い、読み始めています。
30年前の本で今回の事故を受けて復刊された
「日本の原発、どこで間違えたのか」内橋克人著

学校教育のマニュアルに見事に原発が取り込まれているのが
小さなころから洗脳されていく様子がよくわかります。
これって大罪ですよね。

原発大国のフランスで反原発デモです。

今日も早川さんのツイログからたくさん転載します。

早川由紀夫ツイログ

地元自治体は大丈夫だと答えたわけだ。それ以上、何を聞き出したい。何をしてほしい。行政が放射能を消す能力をもっているとでも思うのか。個人個人が、その地域の放射線量に応じた自己防衛するしか手はない。手に負えなかったらそこを立ち去る。これしかない。 posted at 10:06:38

この程度の風刺が政府転覆の罪に問われるというなら、私が消される日も近いな。とつぜんツイッターからいなくなったら、消されたと思ってくれ。 posted at 08:26:14

「放射能がくる」(AERA、3月22日頃発売表紙) http://ow.ly/i/aMnJ

posted at 07:58:07

政府に都合悪い情報を、著作権侵害だとかで取り締まるのは、よくある手だ。取り締まっても取り締まっても、出てくるのも常。この時代、情報を止めることができると思うほうがどうかしている。 posted at 07:47:42

@todaakira 一般社会が言霊支配だというのは知ってた。今回驚いたのは、それなりのインテリ層のかなりもそう流れたこと。日本社会って、精神的にもろいんだと思う。 posted at 07:42:59

なんだよ、またデータ小出しにしやがって。 http://ow.ly/4GJCK 隠したのはあとでばれるんだから、いいかげんに学習しろよ、SPEEDIのひとたち。そうじゃなきゃ、カネ返せよ。何百億の単位か? posted at 07:14:04

福島県中通り。100万人住んでる。現実的解決策は、1)乳幼児と母親の避難、2)小学生と中学生の集団避難だ。1は親戚を頼るなどの方法原則。2は各都道府県で分担して受け入れ。2週間前に試算したが十分可能の結論を得た。子どもをホームステイさせる。 posted at 06:35:30

と、これくらい言えば、「知ったもの」としての説明責任は果たしただろう。あとは好きにしてくれ。自分で決めろ。必要ならブログ解説を参考にしてくれ。チェルノブイリとの比較も書いてある。(フクシマは1/10なんかじゃないと思うぞ) http://ow.ly/4GHLZ" target="_blank" title=" http://ow.ly/4GHLZ"> http://ow.ly/4GHLZ posted at 06:19:06

フクシマはヒロシマとは違う。広島市民にとって原爆への露出は避けようがなかった。しかし福島県民は、放射能から逃れることができる。方法はただひとつ。引っ越すことだ。いまからでも遅くない。まだ十分間に合う。飯舘村などに適用された計画的避難地域に該当するところは、実はもっともっと広い。 posted at 06:16:14

いま、福島県中通りから引っ越せないに同情的な世論もおなじ。希望優先。しかし自然界は、そんな人間の勝手な希望をやすやすと打ち砕いて滅ぼす強大な力をもっている。小さな人間が戦っても勝てる相手じゃない。やがて滅ぼされたとき、同情者は何も責任を取らない。 posted at 06:13:02

こういうシミュレーションを10年前に私は毎日見てたから、1ヶ月前にAERAが「(東京に)放射能が来る」と表紙に大きく掲げたことをなんとも思わなかった。当然だと思った。しかし大勢がAERAにかみついたよね。科学技術への無知だけじゃないと思う。希望優先なのだと思う。 posted at 06:07:58

三宅島から福島まで行ってるんだから、福島から三宅島までも来るのが容易にわかるよね。東京はその中間にある。RT @konkurai: 2001年にすでにここまで・・・。RT http://bit.ly/fRACaW posted at 06:05:26

がんばれば乗り越えられるのだと本心から信じているようでコワイ。自然界には、人間がいくらがんばっても乗り越えられないものもある。人間の力なんて小さなもんだ。人間を殺そうとする力からは逃げるしか手はない。これは、おそらく.. http://togetter.com/li/127858 posted at 05:19:12

行政から公式発表が出れば信じるのだろう。しかしそんなんでいいのか。これまで1ヵ月半のこの国の行政をみても、それでも公式発表を待つのか。批判精神の欠如をいいかげんにしろ。 posted at 05:08:22

柏や金町がなんで高いんだとか、どうやって測ったのかと聞いてくる人がいる。なんで高いか、そんなの知ってもかんけーねえだろ。どうやって測ったかは、測ったひとに聞いてくれ。誰が測ったかはちゃんと書いた。結局、高いことを認めたくないのだろ。 posted at 05:06:23

大傑作の動画だ。http://bit.ly/fDhFcw 3月22日の時点でこれをつくっていたとは、すごい才能だ。買占めバージョンもある。 posted at 05:00:08

@inosenaoki 猪瀬直樹さま、群馬大学の早川由紀夫と申します。足立区役所が3月27日で測定を止めた理由をここに書いています。 http://ow.ly/4zPHo測定器の故障だという。しかし30日たったいまも復活していません。何かまずい事情があるのでしょうか。 posted at 04:40:15

2001年4月のSPEEDIアニメです。三宅島から放出される二酸化硫黄の広がりを予測したものです。@ckwb3511さんからありかを教えてもらいました。10年前でこの表現力です。いまはさらに向上しているだろう。見たいものだ。 http://bit.ly/fRACaW RT posted at 04:30:59

2011年04月25日(月)

ウラン換算。ヒロシマ1キロ、チェルノブイリ200キロ。なるほど。http://ow.ly/4Gayy posted at 17:22:53

ヒロシマ上空で爆発した放射性物質は5キロだと理解しています。一方フクシマの1号機には60トンだと聞いています。4機あるから240トン。このうち1%が出たと思うと、2400キロ。ヒロシマの500倍です。フクシマはそれくらい深刻だということであってるのだろうか。専門家の意見希望。 posted at 17:11:03



ウラン換算。ヒロシマ1キロ、チェルノブイリ200キロ、福島1号機4機で240トン。このうち1%放出で2400キロ、ヒロシマの500倍!

米沢市内で、ゴーゴーという地鳴りの報告、問い合わせが
今月上旬頃から山形地方気象台に複数寄せられているそうです。(読売

自民党本部で誤作動で火災報知器が二回鳴る

福島原発 燃料を取り出せるのは早くて4~5年後と専門家 (NEWSポストセブン)
「・・・原子力安全工学が専門の近畿大学原子力研究所の伊藤哲夫・所長も「予測が困難」としたうえで、こう語った。「本当の廃炉作業は、東電がいう『ステップ2』が終わる6~9か月後に始まります。最大の難関で最も重要なのが圧力容器から燃料を取り出す作業で、これは十分に炉内が冷えないと無理なので、早くても4~5年後。しかも燃料が破損して数ミリ以下の粒子状になっているというから、すべて回収できるか疑問があります。できなければ圧力容器そのものにコンクリートを流し込んで完全密閉するしかないかもしれません」・・・」

福島より怖い福井「もんじゅ」の現状 (ゲンダイネット)
「福島原発に世界が注目する中、国民の目の届かない場所で、実は同じような危険な兆候が続いている。福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」だ。発電しながら新たなプルトニウム燃料を生み出すとして、自民党政権が2兆円もつぎ込んだ“夢の原子炉”が、昨年8月の重大事故以降、ニッチもサッチも行かない状態なのだ。・・・」

動燃がカットしたもんじゅナトリウム漏れ事故の映像~いわゆる16時ビデオのオリジナル


音が怖いです。
呼吸の音でしょうか、他にも色んな音が。最後のほうは非常ベルかな。

追加の電源装置、冷却機能に懸念 9社の原発ともんじゅ (共同通信)
「東京電力福島第1原発事故を受け、外部電源と非常用発電機の全ての電源が断たれた場合に備え配備した電源車や発電機について、電力9社などでは、原発で原子炉を安定した停止状態にすることはできないことが25日、電力会社などへの取材で分かった。・・・」

福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」 (J-CAST)

海の放射能汚染を、無人の海洋観測艇で監視する計画を、東海大の千賀康弘教授(海洋計測学)らが進めている。(朝日) 

郡山市、学校や保育所の表土除去へ 独自に放射能対策(朝日)
「・・・一方、福島県教委は、県立学校では表土を削る工事を「考えていない」としている。最大の課題は残土の処理で、「処分場所もなく、作業者の体への影響を考えると県独自では判断できない」(担当者)。土壌改良についての抜本的な対策を国に求めている。」

宮城知事、女川原発再開認めず 「国の基準出るまで」(朝日)

原子炉建屋の設計図がネット流出 福島第一1号機か(朝日)

捜索活動などに当たっている警察官らが、凄惨な現場で精神的ショック(惨事ストレス)を受けた恐れがあるとして、警察庁が来月から対策に乗り出すことが26日、分かった。(共同

原発の代わりになる再生可能エネルギーはこの国の地下に眠っている(BLOGOS)
孫さんが語る太陽光発電は原発の代わりにはならないと書かれてます。

20110425155642.jpg
パラダイム転換としての地熱開発推進(村岡洋文 PDF)


| 未分類 | 11:44 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(電気エネルギーが強い)

今日は真冬のような寒さでした。

千葉で竜巻です。
新生銀でシステム障害が発生、ATMなど一時停止
地震に注意してください。

これは何ですか?




千葉で車吹っ飛ぶ突風…竜巻か(日刊スポーツ)
「千葉県北西部や茨城県取手市で25日午後1時すぎ、竜巻8 件とみられる突風が発生し、住宅の屋根が飛ばされるなど約60棟が破損した。けが人はいないとみられる。気象庁は両県に竜巻注意情報を出して注意を呼び掛けた。千葉県のまとめによると、柏市、鎌ケ谷市、白井市で住宅など約40棟が破損。柏市名戸ケ谷では午後1時すぎ、ホームセンター駐車場に駐車中の車が突風で浮き上がるなどして1台が横転、6台が車同士で接触し窓ガラスが割れるなどした。ホームセンターの女性従業員は「雷が鳴り、見たことのない空の色になった。強風とごう音で危険を感じて店内に避難した」と証言した。鎌ケ谷市消防本部の職員は「高さ約10メートルの消防署の建物より大きな竜巻8 件が、段ボールなどを巻き上げながら通過した」と驚いた様子。向かいの家の屋根が壊れ、自宅に駐車していた車の窓ガラスが割れたという白井市大松1丁目の女性(75)は「黒雲が立ち込め、家が持ち上がるようで怖かった」と振り返った。茨城県によると、同県取手市白山で午後1時20分ごろ、住宅など約20棟で屋根瓦が飛散するなどした。取手署によると、飛ばされたプレハブの鉄骨が電線に引っ掛かったり、住宅の窓ガラスが割れたりした。(共同)」

柏市といえば高い放射線で話題になっている場所ですね。
やっぱり電気エネルギーが強くなるんじゃないでしょうか。

富士山スカイラインの亀裂のニュースを昨夜アップしましたが
他にも亀裂があるそうですが詳しいことをご存知の方はコメントください。

地震掲示板では白い光、青い光の報告があります。

マイクが拾っていた東北の大地震の音



20110425-606913-1-N.jpg
M9級・超巨大地震!2000年前、巨大津波か(読売)
「高知大学の岡村真教授(地震地質学)らが、高知県土佐市の2000年前の地層から、厚さ50センチに及ぶ津波堆積物を見つけた。高さ10メートル超となった東日本大震災の津波でも、堆積物の厚さは5~7センチ程度。専門家はマグニチュード9級の超巨大地震による津波である可能性をあげ、その再来もあり得ると指摘している。関東大震災の地震の前兆として、魚が捕れなくなったということがあったそうです。 ・・・」


[海底資源(メタンハイドレート)](日本証券新聞)
「4月4日の日刊工業新聞は、経済産業省が世界初となるメタンハイドレートの海洋産出試験を始める。静岡県沖から和歌山県沖にかけての海底「東部南海トラフ」で2011年度中に掘削を始め、12年度にメタンガスを生産すると報じた。・・・」
この場所での掘削は止めて欲しいですね。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

インドネシア スラウェシ島でM6.2

シリア北東部で洪水 子供5人が死亡

pb110422colombiaflood1photoblog900.jpg
コロンビアの洪水は終わらない、コロンビアの一部が水の下で姿を消した

1458786_n_vir1.jpg
ベネズエラ 洪水で10人死亡

564384.jpg
ブラジル 23の都市で洪水、12人死亡


254049.jpg
タイの洪水も終わりません、南部で61人死亡、80,000人が病気に

オランダ の復活祭(日曜日)は記録的な暑さ、摂氏25度

ハンガリー廃液流出から6か月、消えない事故の傷痕(AFPニュース)


PN2011042101000278CI0003.jpg
バラのように広がる銀河 ハッブル望遠鏡21周年で公開(NASA提供・共同)


| 未分類 | 22:54 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

事故対策統合本部共同会見をみました。

事故対策統合本部共同会見をいまみています。
なかなか面白い!

21時すぎようやく終わりました。
長い会見でした。


細野補佐官は本来の民主党らしさで
受け答えがきびきびしていました。
細野さんに遠慮ない質問が集中していましたね。

フリーランス・ジャーナリストの質問が始まってからメモを取りました。

田中さんから細野さんへ
「国民はモニタリングの数値を信じていない」

細野「そういったもやもや感を我々も感じている」

田中「東電からマスコミへどれくらいのお金広告料がいっているのか」

江川紹子さんから東電へ「計測するときに上の方と下の方では違う」

ジャーナリスト「何故ベントが遅れたか?海水の注入が遅れたのか?」

細野「東電を横において少し言い難いですが東電は電力を提供する会社で
大きな判断をすることに若干向いてない」

週刊金曜日「原発労働者の被ばく、安全について、造血幹細胞・・・」

IWJ「工程表の中身を開示して欲しい、
民主党の勉強会で出てきた154兆ベクレルの数字について
鳩山さんが質問するまで何故こういったことが出てこなかったのか」

注(◆勉強会に出席していた鳩山前首相が、原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。それに対して、小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」 と、ぽろり。そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/695.html

時事通信の女性記者
「統合された会見なら5時間ほどの時間が必要になる、
質問をしているときにそれを遮るようなことはしないでください、
元の会見に戻すことも考えて欲しい」

女性記者から東電へ
「放射性数値の測り方、場所について
自治体が測っている場合は東電より倍の数値
コンクリートと土では違う」

男性ジャーナリストから細野さんへ
「この会見にフリーランスを何人排除したのか?
何人申請して何人排除したか公開して欲しい
フリーランスは東電からお金をもらっていない
中にはもらっている人もいるかも知れないが」

細野「排除していない」

男性ジャーナリスト「フリーランスには証明を求めてられるから
本を一年出してないからと最初から諦めて申告しない人がでてくる
良い仕事をしている人がいるのに実績をみて決定するべきだ」

細野「諦めずにきていただければ受け止めますから
差別はしない、すべてのジャーナリストを受け入れる
私を信じて欲しい」

男性ジャーナリスト「じゃ信じます・・」

男性ジャーナリスト「提示されている内容についてすべて満たしているのに
身分が保証されなくて外されそうになった人がいるのを知っているか」

細野「それは知らない」

男性ジャーナリスト「ベントについて」

細野「ベントのときの話し合いに住民のことは出なかった」

記者「最悪の場合のリスク」

北海道新聞記者「津波がくるまでに1時間時間があって
実は地震の段階で損傷が起きたという専門家がいるのをどう思うか」

女性記者「地震の段階で損傷が起きたかどうかを
後で検証できる計器、データが残っているのか」

記者「住民への対応と説明がまったくできていない、
どういう体制に問題があるのか、解決があるのか、
細野さんの個人的な意見も含めて聞きたい」

細野「これは一番大切な問題・・・」

記者「どうして一つの司令塔(頭)にしないのか、
いつまで三つの頭なのか」

記者「水素爆発について」

細野「あくまでも個人的な意見として、
ベントの後の水素爆発を予測した専門家は政府内に?一人もいなかった」

| 未分類 | 19:04 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 47

本日より毎日祝詞するのは止めます。
祝詞奏上したときは記載します。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

各地の環境放射線量モニタリング
放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング

政府の公表する放射線数値はあてにならないので自分たちでやるしかない。
東電はそれ以前にまったく信じていません。
公開されているのは高さ5~20メートルで検出されたものだそうですね。
地面に近いほど数値は高くなるので実際はかなり大きな数値になるでしょう。
新宿の汚染度の高さが話題になっていますが、風向きや地形などで
こういった汚染のホットスポットが各地に存在するでしょうね。

まず私の好きな早川由紀夫さんのツイログからです。

早川由紀夫ツイログ

2011年04月25日(月)

2ちゃんねるは最近見てないが、このまとめはたいへん興味深かった。http://ow.ly/4G1iY 2ちゃんねるのどの部分をどういう方針で採録したのか知らないが、この国の本音部分の一部を垣間見た気がした。 posted at 07:44:08

「261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:56:   >「早川由紀夫 トンデモ」で検索すると4万件ヒットします。 ググったら、あやしい学者だったw  間違いだったらいいが、数値が高いのは間違いないな。 」 posted at 07:37:08

2011年04月24日(日)

0.3マイクロシーベルト毎時の草津温泉は、チェルノブイリの黄緑の領域に相当します。 http://ow.ly/4FRtM  会津盆地と柏-金町はオレンジの領域に相当します。 posted at 20:49:06

この週末、私がたまたま草津温泉に行ったから、そこが汚染スポットであることに気づきました。この程度(0.3マイクロ)の汚染スポットは関東平野に他にたくさんあるだろうと予想します。調べてないだけです。柏-金町がそうであることは、すでにわかっています(0.5マイクロ)。 posted at 20:46:08

草津温泉の放射線量マップ。http://goo.gl/maps/HlP0  0.3マイクロシーベルト程度の汚染スポットです。 posted at 20:41:28

複数の情報から、群馬県北西部が高濃度汚染スポットなのは確かです。会津盆地、柏-金町に続く第三の汚染スポットです。前2者は0.5マイクロですが、群馬県北西部は0.3マイクロです。会津盆地と群馬県北西部は3月15日に汚染されました。柏-金町は3月21日汚染されました。地図出します。 posted at 20:13:53

2011年04月23日(土)

草津セミナーハウス 0.2マイクロ 草むらは0. 4マイクロ 困った posted at 17:38:45

フクシマがこうだったから他の原発ではうんぬん、3月11日の地震がこうだったから次の大地震のときに備えてうんぬん。そういう話は重要だと思うが、気分が乗らない。この放射能を、この地震を、うまくやりすごす自信がない。ほんとにダメかもしれないの見通しがときどき襲ってくる。 posted at 08:09:09


早川さんのツイログでみつけた
東工大理工学研究科理学研究流動機構、「牧野淳一郎さんのツイッター」
ツイッターのまとめがこちらでみれます。「牧野の公開用日誌」
専門家なので参考になるかと思いますが、ざっとみた感じでは良い印象です。

牧野さんは事故が起きる前にこんなメールを送られていたそうです。

私 2ヶ月前にこういうメイルを某知人に送ってた:

色々頑張って安全対策とかしても、実際にマグニチュード 8 クラスが起きたら、 仮に格納容器本体がもったとしても、柏崎で起きたような周辺施設の崩壊とか 火災とかの影響とか、どこか想定してなかったところが壊れるとか起こると思 うけど、、、例えば自動車を作る時には衝突試験をするのに、原発作る時には そういう試験してないわけで。



昨夜見かけた掲示板では兵庫県西宮市の公園でも0.3マイクロシーベルトでした。
本当にとんでもない事態になってますね。

新宿の放射能汚染はすごい・・・
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ16

孫社長、線量計データ公表へ「やりましょう」 (nanapi)

孫正義氏記者会見 主催:自由​報道協会 -「エネルギー政策の転換に向けて」
読者さんの質問にも答えなくてはいけないので
頑張って孫さんの話を再度聞いてみましたがやはり頭に入ってきません。
私なりに感じたものはあるのですがその内容はブログではまだ書けません。

「原発見学したい」人が増える でも、建屋内は入場NG (J-CAST)
島根県見学ツアーに定員の倍の応募

美浜原発1号機、後継機計画を一時凍結 関西電力(朝日)

「東日本大震災は人工地震」と民主党議員が言及 「私はカルトではありません」(ガジェット通信)

東電出身候補者たちの「東電隠し」(日刊ゲンダイ)


7104538thumbnail.jpeg
チェルノブイリを機に開発の放射線検知器、中小企業が製造再開へ/横浜(カナコロ)
「横浜の中小企業が、四半世紀前に開発した放射線検知器の製造を再開する。1986年のチェルノブイリ原発事故を受け、大気中の放射線量を自ら計測しようと いう市民ネットワークの依頼で開発した。「政府や電力会社は事実を知らせない。自分たちの手で監視を」という当時の世相が、現在に復活した形だ。放射線災害警報ネットワーク「R―DAN」は、原発の安全性に不安を持った人たちが自衛のために検知器を持とうと86年に発足した。全国各地で計測された放射線量を会員の間で情報交換する活動を続けてきた。・・・ところが東電福島第1原発事故で状況は一変。横浜でも高い放射線量が計測された3月15日には、タウ技研に設置してある検知器も「これほど高い数値を見たのは初めて」(高橋社長)というデータを示した。・・・」

東芝、露ロスアトム傘下 ウラン濃縮製造会社と合弁検討(ecool)
「2011年02月09日東芝は9日、原子力発電の燃料となる濃縮ウランの販売で、ロシア企業と合弁事業設立の検討に着手したと発表した。ロシア国営原子力 企業ロスアトム(Rosatom)傘下でウランの濃縮を手掛ける、テクスナブエクスポート(Tekhsnabexport、TENEX)と年内に合弁会社 を設立する方向で調整している。」

海外ウラン濃縮事業における双日・関西電力、東北電力・九州電力との提携
「2010年11月4日 関西電力株式会社(以下、関西電力)と双日株式会社(以下、双日)は、このたび、アレバNC社がフランス南部ピエールラット市で進めて いるウラン濃縮工場(ジョルジュベス�工場)プロジェクトについて、東北電力株式会社(以下、東北電力)と九州電力株式会社(以下、九州電力)が共同で参 画することに合意しました。」


東芝が米ウラン濃縮会社に1億ドル出資、供給受ける権利取得(ロイター)2010年 05月 25日 16:39 JST
「東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)は25日、米バブコック&ウイルコックス社とともに米国の濃縮ウラン会社であるユーゼック社への各社1億米ドルの出資契約を締結したと発表した。  ユーゼック社は、米国最大のウラン濃縮事業者として米国を中心とした原子力発電用濃縮ウランの供給などを行っており、今後の原子力発電所の新規建設による濃縮ウランの需要増加に対応している。この出資によって、東芝は原子力発電所燃料に必要な濃縮ウランの供給を受ける権利を取得する。」

「増税」「電気料金値上げ」の前に3兆円の埋蔵金
東電分は8000億円

広河隆一さんツイッタ―(4月23日/22日)

@royterek プリピャチ市の放射線測定値は、毎年変わりますが、私の著作にそのつど書いています。この4マイクロシーベルトという数値は、私が今年2月に現地で何度も計測した結果です。福島の学校の数値は、引用した先を最初のツイッターに書いておきました。 7時間前

3.8μSv/h未満の学校では通常通りに校舎や校庭を利用すると政府、安全委。http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf(福島県公表データ)。2か月前のプリピャチ市では約4μSv/h。福島市立第一小では3・4μSv/h Apr22日

チェルノブイリ汚染地では村々の内部の道路はすぐに舗装され、今でも土や草地の値の何分の一。福島市を含む福島県の汚染地の学校は校庭を舗装しなければ。土ぼこりが体内に入るのが一番怖い。でもそんなところに子どもを住まわせても、通わせても絶対にだめ Apr22日

大変です。国が福島県の学校の生徒たちに授業を続けるよう決めた数値は、なんとチェルノブイリ原発から4キロのところにある死の街プリピャチの放射線量と同じです。http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf
Apr22日


プリピャチ(wiki)
「チェルノブイリ原子力発電所の従業員ら約4万8000人の居住地として1970年に創建された街で、同発電所が市中心部の4キロ南に位置する。プリピャチとその周辺は生活するには数世紀は危険であり、ある科学者は危険な放射性物質が安全なレベルまで十分に減少するまで900年かかると概算している。そのためプリピャチを歩き回る際にはガイガーカウンターが 必要となっている。全ての建物のドアは中に入る人の危険性を下げるために開け放してあるが、その多くは安全に訪問するにはあまりにも多い放射性物質を蓄積 しており、年間許容被曝量を超えてしまう危険性があるため、一般人立ち入り制限区域指定がなされている。地元ツーリスト主催での正規見学ツアーが存在する が、見学以後の健康に関して自己責任であるという旨が記載された書類に署名する必要がある。」


| 未分類 | 14:56 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

再掲「無題その49」

2008年のものです。


「無題その49」


世界は崩壊し始める
まもなく崩壊し始める
新しい世界の為に
しばしの楽しみの為に?

まもなく君は戻る
我の待つこの地に

人は見る
君を見る
何かにすがる為に見る
人は見る
視点の先にあるもの
一点を見ているようで
その背後の多様を見る
その為に君は存在する

かすかな記憶をたどってみればわかること
堂々巡りにならぬよう
人のことは気にせぬこと
気にかけぬこと

見事に咲かせぬ花は花にはなれず
決められたとおり行くがよい
未練がましきことにかかわらぬこと
オトリはそれ以上でもそれ以下でもない
ただの行きがかりじょうのことと思いなさい
気持ちをかけてやっても
相手に通じず
すでに死んでいると申したであろう

オトリが大トリになったであろう
化けたであろう

見事に咲かせねば花は花にはなれず
こぼれた実は神に任せるがよい



2008/11/26 (水)



| 未分類 | 00:20 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(この国の終焉)

<23時37分追記>
高速増殖原型炉「もんじゅ」など原発3基があり更に2基の増設が計画されている福井県敦賀市の市長選で、原発との共存共栄路線の継続を訴えた現職、河瀬一治氏(59)=自民推薦=が、5選を果たす。毎日

日本は終わりですね。

それから菅さんの写真はやはり合成写真と判明しました。

沖電、原発研究を継続(沖縄タイムス) どこもかしこも狂ってる。

亀裂幅最大33センチ 富士山スカイライン

,,,,,,,,,,,,,,,,,,


ますますきな臭い、戦時中のような雰囲気になってきましたね。
21世紀になって更に「ミザル、キカザル、イワザル」を国民に強いる国。

今回の震災で得をしたのは間違いなく自民党でしょう。
原発事故の原因を作ったのは自民党なのに
それでも自民党を当選させる懲りないこの国の人たち。
日本が沈降しているのにまったく気づかない人たち。
小さな島国で起きた原発事故なのに、まだ他人事のような人たち。

この国は沈むしかない、かも知れない。

最新の地殻変動情報の右側の表示形式の垂直方向をクリックしてくださいね。
図の「・」のところにマウスを持っていくと地名が表示されます。
それをクリックすると沈降の深さがでます。
内陸部ももちろん、日本全体が沈降しているのがよくわかります。
水平方向も同じようにみてください。



「KEK」と「J-PARK」は大きな被害じゃないかと書きましたが
その後、私の勘は当たっていたことがわかりましたが
更に大きな被害だったようです。

こんな見出しの写真雑誌フォーカスをみました。
実は天文学的損害だった「つくば電脳」都市
1000億円の最先端科学設備がパー?!


茨城の太平洋側の数値が未だに高いけれど、放射性物質、本当に漏れていませんか?


乳房雲のような雲に
DSC06689.jpg

筋状の雲、ちょっと断層雲
DSC06695.jpg
出先で一人地震もあったので、地震でしょうね。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

コロンビアは歴史的豪雨
豪雨、地滑りの死者は412人に、482人負傷、77人の行方不明者
230本の道路が閉鎖、数百の村が浸水

22420114326706.jpg
ベネズエラ

フィリピン(マラボン)地盤沈下


コメント紹介です。


乗っ取りのためのディスインフォメーションか?

>またいつものめちゃくちゃ腹の立つやり方です。
>放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル(読売)
>*何処まで国民を馬鹿にすれば気が済むのか。

これですが、本当のことを言っているのでしょうか?
地震にしろ、原発事故にしろ、計画的に惹き起こされたことならば、制御不能ではなく意図的に放射性物質を放出していると思うのですが、ならば「1日154兆ベクレル」って言っているのはディスインフォメーションではないだろうか。

日銀は公開市場操作(買いオペ)で、メガバンクと野村・大和の2大証券に119兆円余りの資金供給をしていますので、福井日銀時代の量的緩和を通じて日本企業を乗っ取らせたやり方を考えれば、株価を押し下げるために悲観的な偽情報を垂れ流しているとも思えるし、20�圏内を警戒区域として立ち入り禁止措置を採ったのは、本当のことに気付かせない為ではないか。


| 奇兵隊 | 2011/04/23 23:16 | URL | ≫ EDIT

昨今の孫さんの動きに皆感動しているのが目につきますが、私には次なるスマートグリッドへの参入ではないかと危惧しています。
どう思われますか?

| | 2011/04/24 08:12 | URL |

東京電力の大株主と保有株

東京電力の大株主と保有株の資料です。
http://www.ullet.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB#%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB

| 774 | 2011/04/24 10:14 | URL | ≫ EDIT

縄文海進の再来?

縄文由来と思われる神社は、かって海進の時代の陸地の限界を示すような場所にある。海進の原因となった地球温暖化は地球軌道要素の変化による日射量の増大。歴史は繰り返すのか・・・

世界各地で起こっている洪水、沈降ではなく海が膨れ上がる現象?

| ・・・ | 2011/04/24 12:56 | URL | ≫ EDIT

東京在住ですが金剛山系やダイヤモンドトレール(金剛山系を縦走している山道)が好きで、よく日帰りで登りに行きます。 大阪地震と聞いて、金剛山頂の転法輪寺(葛城修験道大本山)の土産物屋に住み着いている三毛猫に異常になつかれたことをふと思い出しました。 イスラエル→修験道→三毛猫ですかね?

| cluster | 2011/04/24 21:09 | URL |

よく言われる『石油があと、50年分しかない!!』は原発推進派が流したデマ情報だったみたいですね。
http://economics2ch.net/news/a984e8468a0469a42994e164ba7bad3a

ご存知かも知れませんが、全国放射能一覧によると、千葉や仙台の放射能濃度が上昇しているようです。
http://atmc.jp/

| ヤマダ | 2011/04/24 21:38 | URL |

孫正義の狙いは,東電を買収し乗っ取ることだと思われます。
新エネルギー戦略、ソーラーベルト構想などの巨大な構想を 実行し,孫は,関東甲信越と東北の電力供給網を,Eパワー&IT ネットワークに変身させる気でしょう。だから、100億 円以上のお金を簡単に寄付したのでしょう。 孫の構想が実現すれば,東電の電線網は,電線というより,電話線・T V線・情報線の総合線になる。いわゆるスマート グリッド。 ネットワーク型でITと同じ発想、しかもIT技術でコントロール するので本業の技術。グーグルもGEと組んでやっている。

| 公務員 | 2011/04/24 21:58 | URL |

首相の合成写真

「試食会場に向かう首相」の写真は、3月12日の視察の写真を合成したもののようです。リンク先のブログに元の写真が載っています。

http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/10edee3ac9f373953d282e2e0f109773

| yamakaze | 2011/04/24 23:06 | URL | ≫ EDIT

今朝、元ソニーの社長 
大賀典雄氏の訃報をチラッとテレビでみました。 ソニーといえば、以前読んで気になっていたので・・・ 

http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=momonana_40s&id=26117371
阿比留草文字で地球の波動?何か研究されて分かってしまったということなのでしょうか? 
れんだいこさんのところでもう少し詳しく読めるのですが、またまた携帯からでスミマセン。。

| るびん | 2011/04/24 23:30 | URL | ≫ EDIT

とあるところで「原発は正常に稼働している時以外は止められない」という記事を読みました。 
記事のタイトルになっているので検索すると出てくるかもしれません。 
止めないのではなく止められなくなった・・・ということなのでしょうか?

| 樹里 | 2011/04/24 23:31 | URL | ≫ EDI



| 未分類 | 20:18 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 46(何処までも堕ちるこの国)

祝詞奏上しました。

昨夜寝ているときに建物に大きな音がして目が覚めました。
音は二回しました。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

「福島カタストロフ~日本は子どもに対して高い放射線値を確定した」
「2011年4月21日 シュピーゲルオンラインこれは東京当局のゆゆしき措置だ:日本の子ども達に今やドイツの原発作業員と同じだけの放射線値が降り注いでいる。シュピーゲルインフォメーションの取材を受け、文科省は最大被ばく量の値を確定した。専門家は困惑している。東京 -福島カタストロフ現象の取り組みで、日本の文科省は極端な手法に着手した:同省は、子ども達が学校や保育園で浴びることになる放射線量の最大値を毎時3.8マイクロシーベルトに確定したのだ。シュピーゲルインフォメーションによれば、これは一日に8時間外気に当たる場合に1年で約20ミリシーベルトに達する恐れのあるもので、-ドイツの1人の原発作業員の最大値と同じである。・・・」

東海アマ管理人ツイッター

tokaiama 東海アマ管理人
デマ叩きマニアのみなさんに大サービス! 実は東北大震災以降、日本列島全体が激しい勢いで沈没しはじめたんですわ。右側の表示形式を垂直にしてみてね。わずか一ヶ月で恐ろしい沈降 http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html 2時間前

tokaiama 東海アマ管理人
絶対拡散! 原発御用学者どもの発言 8年後にこいつらの顔色は?http://takashichan.seesaa.net/article/193202255.html 2時間前

tokaiama 東海アマ管理人
東大の研究グループが大阪湾の低周波地震はほぼ火山性のもの、もしくは、マントルからの流体上昇に関連しているとの結論を示した論文を発表http://p.tl/83Oh 讃岐の山は古火山群、瀬戸内もマグマ深成岩の花崗岩帯。数千年に一度大沈降で瀬戸内海できた可能性あり 3時間前

magicalmako magicalpowermako  tokaiamaがリツイート@
@tokaiama 大阪湾の下に低周波地震は、桜島火山の下にある火山低周波地震のそれと似ていますが潮時での活動にはスペクトルのピーク、スペクトルの全体的なパターンを示している。 これらの知見は、大阪湾低周波地震は、ほとんどの起源は火山深部低周波と同じであること、 4時間前

tokaiama 東海アマ管理人
おいおい凄い情報が入ってきた! 大阪湾で火山噴火? 4時間前



私が80年代から心配しているのは大阪の巨大地震です。
以前書いたものです。「大阪の巨大地震」

絵を今回アップしてみます。
これが最初80年代の夢絵日記、古くなって見難いかな。
sIMG_0018-1.jpg

これが阪神大震災の2週間後の夢。
sIMG_0016.jpg

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

OSK201104230124.jpg
想定外の大津波「50年以内に10%」 東電06年発表(朝日)

嘘つきは何処まで行っても変わらない。個人でも組織でも根っこは同じ。

3月15日にはレベル7相当 放射能放出量、安全委試算(朝日)

「寿命終えたら廃炉に」 韓国・古里原発近くで反対集会(西日本)
場所は聞き漏らしましたがテレビニュースで韓国の選挙と原発を放映していました。
原発の誘致予定の場所で選挙が行われることになり
原発に慎重だった候補は原発反対を明確に表明、
原発推進していた候補も反対に転向。

しかし、福島原発の事故で海外では原発が停止しているところもあるのに、当事者の日本がどこも停止しないって、何故?

原発事故の情報隠蔽? 断固抗議!ザ・ニュース)
「<岩上安身> 今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。・・・」

●原発会見にメディア規制導入・問われる既存メディアの言論感覚●

「1、3号機周辺で高放射線=原発敷地の線量マップ-福島第1(時事)」また今頃ね。

「1号機の格納容器、意図せず水たまる(毎日)」 意図しながら意図せずって東電にぴったりじゃないですか。

東海アマ管理人ツイッター

ikimonokakari 古舘一郎  tokaiamaがリツイート
上杉隆氏によると、警察庁から既に7件の削除が要請がなされ、流言飛語として2件削除されたとのこと。ひとつは被災地でガソリンが抜き取られているという話。もうひとつは今回の震災が人工地震という話。この件は、週刊ポストに掲載される。 39分前

uesugitakashi 上杉隆 / Takashi Uesugi  tokaiamaがリツイート
その通り(*・。・)ノ RT @sirohanatanpopo: デマじゃなくてもデマだと認識されたら削除対象になってしまうってこと?そもそもデマかどうかってどのように判別するのでしょうね<上杉隆氏、インターネット規制法案に警鐘> http://nico.ms/nw55715 41分前



東電HP 情報隠し 怪しい削除 (ゲンダイネット)
「原発事故の発生以来、数々の情報隠しを指摘され、非難囂々(ごうごう)の東京電力。その隠蔽体質には海外メディアも呆れ、「東電は事実を伝える点で堕落の歴史を持つ」(英紙インディペンデント)と酷評していたが、驚くのは早かった……。新たにヤリ玉に挙がっているのは東電のHPだ。3・11以降、ロコツな資料隠しや“怪しい変更”が次々と繰り返されていて、「証拠隠滅がヒドすぎる!」と怒りの声が噴出。抗議を受けた東電が慌てて修正するドタバタぶりを見せている。とくにア然とさせられるのが、HP上で公開されている膨大な数の資料だ。1~4号機の空撮映像や内部画像のほか、防護服を着た作業員が免震重要棟の入り口に立つ様子、津波でガレキの山と化した敷地内の生々しい光景など、その数は100点を超える。ところが、これらの重要映像は、つい最近まで国内向け日本語サイトでは一切公開されていなかった。なぜか海外向けの英語版サイトにだけアップされていたからである。

東電は事故から40日たった今月19日になって、ようやく日本語版HPでも公開を始めたが、おかしな話だ。東電広報部は「日本に来られない海外メディアに向けて発表していた。いろいろな方からの指摘を受け、日本語版サイトでも19日から掲載するようにした」というが、隠蔽の意図が疑われても仕方ない。「東電HPは、ほかにもおかしなことだらけです。HPではライブカメラで福島第1原発の遠景が見られるようになっていますが、先月16日、4号機で2回目の火災が起きた直後から、なぜか突然、ライブ映像にパスワードがかけられ、見ることができなくなった。後に復旧しましたが、・・・」


なぜ日本人は脱原発よりもコンビニエンスな生活を選ぶのか 東日本大震災(ここヘンJAPAN)

東京電力の年収2割削減案浮上も、この危機的状況でボーナスが出る怪(リアルライブ)

原発事故の情報公開をしない日本、それを許す国際社会―香港紙(Record China)


| 未分類 | 11:26 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(中央構造線)

20時51分ごろ 熊本県熊本 震度3
23時31分ごろ 茨城県北部 震度3


中央構造線でつながってますね。
50px-Tectonic_map_of_southwest_Japan.png


またいつものめちゃくちゃ腹の立つやり方です。
放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル(読売)
何処まで国民を馬鹿にすれば気が済むのか。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

佐渡島で放鳥されたトが「抱卵」をやめて巣を放棄したみたいですが
環境の異変(地震など)でなければいいけれど。。。

和歌山県紀南地方でカツオ漁の本番なのに過去最悪の不漁で、
昨年同期の15%ほどの約40トンしか水揚げしていないそうです。


東京や神奈川など5200世帯で一時停電(読売)
地震に注意したほうがいいかも知れません。

早川早川由紀夫ツイログ

「静かだがずっと深くて巨大な恐怖」 感じます。 posted at 08:04:03

NEWSポストセブン|東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住 http://tinyurl.com/3pjp3kj posted at 05:38:01


東海アマ管理人ツイッター

kubota_photo 窪田 誠   tokaiamaがリツイート
またこの男か! RT @reishiva: 「日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった」http://bit.ly/gr3VaD" target="_blank" title=" http://bit.ly/gr3VaD"> http://bit.ly/gr3VaD 4時間前



3号機原子炉建屋近くで毎時900ミリシーベルトの高い放射線出すがれきが見つかる。(朝日

緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求( eシフト)

宮城県石巻市の避難所に「西日本有志の会」「西日本小売業協会」などと
名乗る男性2人組が現れ、避難住民に直接現金を配り立ち去ったそうです。
全部で5千万円以上とか。(読売


KT110422GSI0900070000221.jpg
長野県北部地震で被害が大きかった栄村と接する飯山市西大滝地区で、
地蔵や馬頭観音の石像が地震後にそろって栄村方面を向いているのが見つかって
話題になっているそうです。(信州毎日
umeちゃんの地蔵つながりかな?

topMapeveday.jpg
環太平洋の地震

米国の竜巻はまだ続いています。
インディアナ州で14、ケンタッキー州で少なくとも4つ
ミズーリ州のランバート・セントルイス国際空港では大きな被害が発生、無期限閉鎖

ペルー アマゾンの水位が増え氾濫の危険

20110421nat01.jpg
バングラデシュ(Dharla) 浸食により35所帯が家を失う

20110422_100254_banjir2.jpg
インドネシアの洪水は終わらない

2815040.jpg
タイ(カラシン)長さが100メートルの裂け

ベネズエラ、カリブ海沿岸バルガス州で新しい地すべり

ケンタッキー州ジョージタウンで撮影
TwoSunsRise_photo_medium.jpg

Melissapic2.jpg

Kakadu-420x0.jpg
世界最大級オーストラリアウラン鉱山がシャットダウン 放射能高汚染水の漏出に打つ手なし(農業情報研究所)

世界のウランの10%を供給する世界最大級のウラン生産企業であるエナジー・リソーシズ・オブ・オーストラリア(Energy Resources of Australia)社のウラン生産拠点、ノーザンテリトリー(北部準州)のレンジャー鉱山が”シャットダウン”に追い込まれている。地域を襲った記録的大雨で鉱滓堆積ダムの放射能汚染水が、これを取り巻くアボリジニー居住地や世界遺産に登録されているカカドゥ国立公園の湿地に溢れ出す恐れが出てきたからだ。

州都・ダーウィンから230キロ南東の鉱山には、100億リットルの高濃度汚染水が閉じ込められている。会社は、カカドゥ地域にあと100ミリの雨が降れば、ほとんど溢れんばかりになっている水をピット3として知られる操業中の露天掘り鉱山に汲み出すことを余儀なくされる。そして、雨期はまだ3週間続く。

水を汲み出す場所としてはピット3があるだけで、ここにははすでに36億リットルの水が溜まってる。重金属と放射性物質を含む水を汲み出さねばならないとすると、すべての高濃度汚染水を処理せねばならない。しかし、消息筋によると、処理施設は、既存の水管理問題を解決する能力も持たない。この30年、毎日10万リットルの汚染水がカカドゥ地下の割れ目に漏れ出してきた。昨年完了した18ヵ月の調査は、水がどこへ行ったかも、将来、環境を損傷するかどうかも確定できなかったということだ。

ハイグレードの鉱石の採掘の再開は、数ヵ月、おそらく何年か先になるという。

Radioactive threat looms in Kakadu,smh,4.16
http://www.smh.com.au/environment/radioactive-threat-looms-in-kakadu-20110415-1dhvw.html

汚染水は、(事故)原発だけでなく、燃料採掘鉱山も垂れ流していた。おそらく、オーストラリアだけの話ではないだろう。原子力エネルギー利用は本当に環境に優しいのか。疑う理由がまた増えた。



| 未分類 | 22:19 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 45(ようやく出てきた自民党の批判)

祝詞奏上しました。

午前中外出する前に祝詞しようと思って
テレビ(新品)を消そうとしたらスイッチが切れなくて
他の動作もまったく反応しないので仕方なく電源を抜きました。

きょうは祝詞しなくてもいいということなのか、
それとも祝詞させない力が働いているのか、
判断が難しい。

昨日から雨で今日は降りのいい雨です。
前回と今回の二度、ケム撒きのあとに降りのいい雨になっているので
二度とも雨を降らすケムだと判断しています。

諏訪湖畔は桜と水仙の花が盛りです。
雨の桜はとても美しい、なんとも美しい。
川沿いの葦もまた雨で何とも美しかった。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

ソロモン諸島、マグニチュード6.9、深さ 81.6キロ

首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研(読売)
以前紹介した、海外の科学者のほうが早かったですね。


IRSN_Information-note-for-french-citizens-in-japan_N2-08042011.jpg
◯【参考】フランスIRSNによる「推定年間被曝量を示した地図」


話題の菅さんのこの姿ですが本人が怖がっているというよりも
暗に危険だと伝えるためのものではないでしょうか。
でも合成写真っぽい感じにみえるのですが、これは本当ですか?
管 首相 風評被害防止へ決意!!

このお辞儀は手を腰にあててきちんとしたお辞儀ではないですね。
20110421-528022-1-N-small.jpg
顔が別の方向を向いていますね。
写真って面白いですね。

東海アマ管理人ツイッター

tokaiama 東海アマ管理人
公的機関の放射線モニタリング情報は、すべて捏造です! これらの測定データの観測点は地表でなく高度5~20mのものです。もっとも危険性の高い幼児は50センチで被曝。新宿では数十倍の線量になります。このデータを信じず自分で実測すること http://atmc.jp/realtime/
1時間前

tokaiama 東海アマ管理人
@ @molderlyouma 福島は福島市のただ一日のデータで、あとは欠損、宮城とともに隠してしまってます 新宿とひたちなか市では一桁違います
1時間前

tokaiama 東海アマ管理人
日弁連がやっと、まともな声明を発した。文科省・厚労省の福島学童に対する施政は明確な犯罪である! 原子炉規制法、放射線障害防止法に抵触脱法するものであり人権・傷害容疑で告訴すべきだ http://p.tl/9Wsn
1時間前

tokaiama 東海アマ管理人
水産庁、生物濃縮を否定! 食物連鎖による濃縮は、あらゆる汚染事例で研究報告された確実な科学成果なのに水産庁は現代科学の歴史そのものをも否定したいのか? http://news.ameba.jp/20110423-14/
3時間前


「放射性物質は食物連鎖で濃縮されない」と水産庁担当課(アメーバニュース)
ホントに頭がどうかしてるんじゃないでしょうか。

原発作業員被ばく線量「救命時は無制限」検討
「政府が、福島第一原発の事故で志願して現場で救命活動にあたる民間作業員や公務員に限り、放射線の被ばく線量を「限度なし」とするよう検討していた。・・・」
次から次へと歯止めが利かないようですね。

小出裕章 (京大助教) 非公式まとめブログより

4月20日 こどもたちに被曝を強いる政府 小出裕章

Actio 5月号に小出裕章氏インタビュー

週刊新潮(4/28号) 危惧される最悪のシナリオ 小出裕章

浜岡原発は津波に耐えられるか 小出裕章

4月21日 クロル38検出は間違いと言うが 小出裕章

兵站不足とアレバ請け負いの意味



気をつけろ!「放射能津波」がやってくる (ゲンダイネット)
「マグニチュード(M)8級の余震、誘発地震が起きる危険性が高まっている。東日本大地震以降、18日までにM5以上の余震は計500回観測され、震度5強以上が発生する確率も10%と平常時の50倍だ。だが、地震よりコワイのは津波だ。福島原発事故でタレ流された大量の「放射性物質」とともに陸地を襲う危険性が高いのだ。・・・」

私の声が届いたのでしょうか、ようやく出てきました。
やっぱり元凶は小泉・竹中だった (ゲンダイネット)
「「重機が足りない」――被災地が悲鳴を上げている。今なお、膨大なガレキの山が残り、復興の大きな障害となっている。圧倒的な重機不足を招いたA級戦犯は小泉純一郎と、竹中平蔵だ。・・・「直ちに健康被害はない」「心配ありません」――。福島原発の事故で“流行語”になった「御用学者」。原発建屋内で水素爆発が起きようと、周辺に大量の放射性物質がまき散らされようと、涼しい顔で安全性を強調する姿勢は奇異だった。しかし、この「原発礼賛」にも小泉・竹中改革が関係している。環境関連の学会理事がこう言う。・・・」

原発の安全性は、週1回48分の会議で決まった何も発言せずに年間1600万円報酬のやれやれ・・・(jbpress)
「・・・原子力安全委員会、と名はついていますが、主として担当官僚の報告があり、それに質問があれば時折口を挟む。とは言っても大半は式次第通りに進み、この場で実質的な討議などはまるでない。「会議」は48分で終了、週1回の勤務で「常勤扱い」月給90万何がし、年収1600万ということは、やや下品な計算ですが1回の会議が20万円以上に相当するわけで、席に座っていれば1分当たり5000円のおひねりがつくことになります。全く発言のない委員さんは、ただ役人の話を聞くだけで25万円?・・・」

放射能汚染土壌、菜の花で再生 チェルノブイリで試行(朝日)
「旧ソ連・ウクライナのチェルノブイリ原発事故で汚染された農地で、放射性物質をよく吸収する菜の花で土壌を「再生」する試みが続いている。福島第一原発事故の被災地への応用が期待されており、22日、篠原孝・農林水産副大臣が現地を視察した。・・・」

米ジョージア州で原子炉が自動停止 健康被害なし(CNN)

民家倒れても原発は倒れない…中電の展示、近く撤去(朝日)

避難所に「トイレの女神様」 掃除、一手に引き受けて(朝日)


20110420dd0phj000038000p_size5.jpg
左から藤岡由夫、湯川秀樹、正力松太郎、石川一郎、有沢広巳
特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ(毎日)
「危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日本に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】・・・」

小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない(WEDGE Infinity)
「想定外」を生き抜く力
「岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた。多くの人たちは、これを「奇跡」と呼ぶ。しかし、そうではない。教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせた。・・・」

豪首相、南三陸町を視察 子供たちにプレゼント

遺体処理で自衛隊員が壊れている

自衛隊員 震災当初の10万人投入はパフォーマンスと指摘(NEWSポストセブン)

日本の政府や東電関係者がチェルノブイリへ(ラジオイラン)
「日本政府や東京電力の関係者が、チェルノブイリ原発事故の経験を学ぶため、ウクライナに向かいました。ユーロニュースは、20日水曜夜、「福島原発事故の対策に携わる関係者が、放射能汚染水による土壌や水への悪影響をどのように抑制したらよいか、その経験を学ぶため、ウクライナを訪問している」と伝えました。日本の関係者の最大の懸念は、原発の汚染水が周辺地域の水や土壌深くに浸透することです。今回の訪問は、チェルノブイリ原発事故以来続く放射性物質の拡散を防ぐため、ウクライナの首都キエフで国際会議が開かれている中で行なわれています。」


| 未分類 | 17:06 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(山が溶けている)

皆さんがコメントされた、ひまわり作戦がついに表舞台に出てきました。
汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも (読売新聞)




地震に注意しましょう。

<追記>
東海アマ管理人ツイッター
重要! 串田予知情報 【東北太平洋沖地震、余震情報 推定規模 マグニチュード 8.1 ±0.5 推定時期 4月23±1 又は   4月26±1 推定領域 太平洋、日本海、東北陸域、のどこか 今回に限り守秘義務を解除】 5時間前



洪水続きのコロンビア
”前例のない悲劇”に水曜日にコロンビアの大統領が「山が溶けている」と言いました。「我々の歴史でかつてないほど雨が降っていて、そして多くの自治体で繰り返されます。山は溶けています。それらは川と流れをせき止めて、雪崩をもたらします。」と。

大波に続き今度は深い揺れ、やっぱりコスタリカ沖の穴あけじゃないかな。
201104200831253068c875fc91ecd608c0f36a4a004008.jpg
昨日、エクアドルで起きたM4.5、深さ107キロの地震の揺れは強く2、3秒続き、
多くの人が家から逃げ出したが被害はなかった。

ホワイトハウスが学校での避難訓練など
市民の地震の準備のために動き出しているようです。
ニューマドリッド断層の地震でヨーロッパ津波が発生するそうです。
ヨーロッパの多くの都市が破壊され、数百万人が犠牲になるとの予想も出ています。

エクアドル トゥングラワ火山が再び活発
フィリピンのTaal火山、地震が活発化

mapa-hambre.jpg
国連が"ハンガーマップ"を導入、1,000万人の人々が飢餓に苦しむ
しかし、国連って全然良い感じがしないですよね。

北ベルサイユの住民は亀裂を心配しています。
北ベルサイユ当局は路地にできた深さ25フィートの
亀裂を調べるために、国務省環境保護当局を呼んだ
1フィート = 30.48 センチメートル

フィリピン Comval鉱山トンネルが崩壊、地すべり、40人死亡の恐れ
インドネシア Luwuの9つの村が鉄砲水に襲われる


20110422nt02.jpg
バングラデシュ(Morrelganj)

スペイン(トレド、フェロル、ラコルーニャ)で洪水

地割れ、地滑りが続くボリビア
以前も書きましたがボリビアのウユニ塩湖のリチウムが目をつけられています。
0.jpg
CNN「資源の呪い」を脱するか リチウムで注目のボリビアより
電気自動車の量産が本格化するなか、電池に使われるリチウムの南米ボリビアが注目を集めている。2010年12月には、日本とボリビアがリチウム資源の開発や産業化に共同で取り組むことで合意するなど、資源開発も進んでいる。大半の電気自動車がリチウムイオンを使用する。米地質調査所によると、ウユニ塩湖(写真)には世界のリチウム供給の28%を産出する

ボリビア国民の約3分の2が貧困にあえぐ。1万平方キロに及ぶウユニ塩湖は海抜3656メートルに位置し、人手で塩を積み上げる。日給7ドルの労働。ボリビアの鉱業の歴史は長いが国内への恩恵はわずか。ボリビアのモラレス大統領。原料供給にとどまらずリチウムイオンバッテリーの輸出をめざす。


これはレンズフレアかどうかわかりませんね。
neumayerT1900.jpg
南極の二つの太陽?
ノイマイアーウェブカメラ、過去24時間の画像


陸域観測技術衛星:「だいち」観測不能 電力停止で

携帯所有者の位置情報を無断収集=アップルとグーグル―米紙




| 未分類 | 23:48 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介

最近太陽がすごくまぶしく感じていたけど、活性化してるのかな。 もしくは地球が太陽に近づいたのか。月は太陽に照らされて輝く。 赤い月は、太陽の激しい光線を映しだしたのかな。 それとも衛星だから地球のお供に太陽に近づいたのか。

| 里のペガサス | 2011/04/22 05:28 | URL |

こんにちは。最近の夕日は、朝日のように清々しく、朝日のように眩しいですね。

| まろん | 2011/04/22 16:47 | URL | ≫ EDIT

そういえば最近、朝日が夕日のように感じたことがあった。 その時はえっ?て錯覚を覚えるほどでした。

| 里のペガサス | 2011/04/22 20:21 | URL |

和田峠

諏訪に引っ越してきてから その周辺の話で まだまゆみさんのカンにひっかかってこないのでしょうか  すぐ近くの和田峠一帯は 古代の黒曜石の一大産地でした ここから とても遠いところまで運ばれていたそうです
原発の放射能除去に有効な 無機質多孔質という条件にあっているんですけれど  でも まずは 原発をやめるということが決定しないうちには 安易に逆利用されるので 内緒なのかもしれませんね
「黒曜石とはなんですか」伝言はありませんか

・・・それは まだ 表には出ないもの
・・・用意されたきたもの
・・・

| 孝彦 | 2011/04/22 06:54 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、こんにちは

フェニックスでのケムトレイルのファイバー(繊維)の動画です。キラキラしてます。 これ、体にすごく悪そうです。 二ビルの金の役割?それとも電磁波を通しやすくする? なぞです。
http://www.youtube.com/watch?v=_L0POXvvSKY&feature=player_embedded

| しんや | 2011/04/22 09:10 | URL |

素人の質問ですみません。なぜ、ケムを追跡対処することはできないのでしょうか?

| | 2011/04/22 10:02 | URL |

今も昔も自民党は原発推進している

どういう風の吹き回しか? 毎日新聞が至極真っ当な「原子力史」特集記事を掲載
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/7be643353849ef3958967addec21028c
同記事の他にも、毎日新聞にて「東電幹部から”諸悪の根源”である自民党への政治献金」に関する暴露記事が掲載されている。

石破茂の娘が東電に入社 ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1463.html

441:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 19:23:03.52 ID:bYDg6MfF0
石破茂の妻の父 中村明 昭和電工取締役/平成21年6月7日死去。
http://kingendaikeizu.net/seizi/isiba.htm
森コンツェルン - Wikipedia
関連する企業
・昭和電工
・東京電力
石破の結婚相手からしてガッツリ関係者ですね

768:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 20:34:57.79 ID:H1y5yZkx0
大島理森 
・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
・原子力委員会委員長
・青森県六ヶ所村再処理施設
石破茂   
・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
・娘が東電入社
・東電株4813株保有
・東電の大株主金融が出身支持母体
・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
谷垣禎一  
・原子力委員会委員長
・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進
加納時男
・元東電副社長、退任後に自民党参議院議員
・第1次小泉内閣で文部科学大臣政務官
・福田改造内閣・麻生内閣で国土交通副大臣

| xiangwu | 2011/04/22 18:34 | URL | ≫ EDIT

東海アマさんのツイート・リツイートには毎回脱帽です。

世界最大級オーストラリアウラン鉱山がシャットダウン 放射能高汚染水の漏出に打つ手なし
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/11042001.htm
汚染水は、(事故)原発だけでなく、燃料採掘鉱山も垂れ流していた。おそらく、オーストラリアだけの話ではないだろう。原子力エネルギー利用は本当に環境に優しいのか。疑う理由がまた増えた。

東京電力社員にボーナス支給決定で国民が大激怒「これで税金投入なんて言ったら絶対払わないからな」
http://rocketnews24.com/?p=90152

| xiangwu | 2011/04/22 19:04 | URL | ≫ EDIT

そうか、にぶい頭がやっと気付きはじめた、
あたりまえのこと
電力で暴利を貪るだけなら、発電方法は、なんでもいい、寧ろ、 原発は、、、イニシャル、ランニング共にハイコスト、ハイリスク、後が面倒で、、、完全不向き。 原発の発電量は、原発運営をまかなえれば十分なのだろう。

つまり、原発の存在意義は、兵器工場にしかありえないのである。 世界の核兵器根絶運動(政治家主導のもの)は、愚民言葉に訳すなら、 ”核兵器工場の看板名を”原発に一本化する、という意味なのだろう。

原発を国家に導入させるには、 脅迫して(恐怖を植え付け)、武器を持つよう働きかけるか、欲に火をつけるか、である。正確には、その両方を成す必要がある。そして、それは、部外者の役目ではない。内部の人間でなければ、その仕事を全うできない。いま現在でいうと、戦国たち、なのだろう。 欲に目がくらむものに対しても、言い訳ていどの正当性をもたせるための、”洗脳”は、必須である。

| 33 | 2011/04/22 19:46 | URL |

Androidもユーザーの位置情報を記録、Googleに送信か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000033-zdn_n-inet
元々携帯がどの基地局のアンテナ使ったか携帯会社であれば調べられるので、2km程度の誤差で位置情報を把握できるようですが、これは…。しかもなんでGoogle?

ナイキのスニーカー、ipod!、Suica… そんなに人の位置情報が欲しいんですか。私はむしろそういう物全ていらない。

| xiangwu | 2011/04/22 20:04 | URL | ≫ EDIT

そーいや、震災まえ、一番活発に見えたのは、薬ビジネス。法律までかえたもんね。 インフル系、がんワクチン系・・・etc

さて、ここで問題です。政府が、国民を、放射能から避難させず、現地に拘束し続けるのは何のためでしょう? 相当数のデータが回収できますね? 

| 33 | 2011/04/22 20:22 | URL |

731部隊流の臨床試験?

>さて、ここで問題です。
>政府が、国民を、放射能から避難させず、現地に拘束し続けるのは何のためでしょう?

>相当数のデータが回収できますね? 

731部隊ですな、戦後の日本の医学会は731部隊出身者に牛耳られてきたんだから、考えられる展開・・・

| 奇兵隊 | 2011/04/22 21:06 | URL | ≫ EDIT

原子力や原子炉をたどっていたら、 PWRという開発は 三菱+アレバ、東芝+ウェスチングハウス
BWRという開発は日立+GEという世界では三つ巴の形だそうです
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-genpatsu-3.htm
そして
旧社会主義国が自然改革を目指していた (旧ソ連がシベリアのツンドラを耕地に変える為の自然改革を発表したことがある)
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-kankyo-4.htm
という記事を読んでいたところだったので、まゆみさんがシベリアの気温の記事をアップされていてドキッとしてしまいました

| るびん | 2011/04/22 21:10 | URL | ≫ EDIT

まゆみさんへ
本当に気持ちが悪いです
。。。
ニュージーランドは非核政策をとっていて原発が全く無い国だそうですが
http://mblog.excite.co.jp/user/ccplus/entry/detail/?id=14322082&_s=868d14663fa9917ec43641691599073c

ニュージーランド、カンタベリー地震をめぐる偶然の一致を考える
http://mblog.excite.co.jp/user/ccplus/entry/detail/?id=14336626&_s=868d14663fa9917ec43641691599073c
まゆみさんの、日本はどこにでも現れる。 ほんと、そのものです

| るびん | 2011/04/22 23:26 | URL | ≫ EDIT

マネしたくない もったいない精神もある

震災に関しては、読みづらいですが、その後の展開に関しては・・・。

彼らのビジネスのパターン。 戦争/核/菌・農薬兵器でひと稼ぎ、 汚染された同地で、治験(たぶんはじめての臨床)、で稼ぐ準備、 荒らされた同地で、農業ビジネス、でまた稼ぎ、 (その後見事依存状態に陥った場合は、上記全ての実験場と化す?) いちおう盗掘(どろぼう)は、ビジネスとは別に扱ってみました、てか? 私のような無知でもわかるほど、わかりやすいパターンですね。

・・・イスラムの民よ、それでもいいのか? (ひとりごと)

| 33 | 2011/04/22 23:26 | URL |

るびんさんの紹介してくれた記事

ニュージーランド地震 何かがとてもひっかかるのだが。。
http://ccplus.exblog.jp/14322082/

ニュージーランド・カンタベリー地震をめぐる偶然一致を考える
http://ccplus.exblog.jp/14336626/
PC用だとこれでしょうか 恐らく携帯用アドレスなので、記事が1/4とか 分割されて表示されている気がします。

| xiangwu | 2011/04/23 01:29 | URL | ≫ EDIT


| 未分類 | 21:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震 44 (まるで原発事故が起きることを知っていたかのよう。)

祝詞奏上しました。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

原発事故の対応をめぐって菅政権が批判されるのは仕方ないことですが
それよりもすべての元凶を作ったのは自民党なのに
どうして自民党の批判がないのでしょう。
一番批判されるべきは自民党です。
国難にマスコミが書かないのも変だけど、
ネットでも批判がみられないのは何故なんでしょう?
原発を推進してきた科学者たちが謝っているのに
自民党はそれすらしない。

この国はあまりにも異常すぎます。
国民の意識が低すぎるんでしょうね。


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

まずるびんさんのコメントからです。

震災4ヶ月前に 放射性セシウム除去剤認可されているようです。。
http://jmatome.blog39.fc2.com/blog-entry-306.html

| るびん | 2011/04/22 12:26 | URL | ≫ EDIT



一部転載します。

放射性セシウム体内除去剤承認取得のお知らせ 2010.11.4

報道関係者各位
2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社

放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ�カプセル500mg」承認取得のお知らせ
~体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入~

日本メジフィジックス株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役社長:三上信可)は、放射性セシウム(137Csなど)による体内汚染の軽減を効能・効果とする医薬品「ラディオガルダーゼ�カプセル500mg」(以下、「本剤」)について、10月27日付で製造販売承認を取得しましたのでお知らせします。

本剤は、開発者であり、また諸外国において製造供給実績のあるドイツのハイル(Heyl)社との提携により、弊社がわが国において本剤を輸入販売するもので、販売体制が整い次第発売する予定です。

放射性セシウムは、原子力関連施設における廃棄物などに含まれているために、災害時において被ばく原因となるリスクがあります。また、医療用(癌治療の 放射性線源)や工業用(滅菌や測定)などに広範に使用されている放射性同位元素のひとつです。放射性セシウムによる被ばくが発生した場合の体内汚染軽減の ためには、出来るだけ短時間の内に本剤を経口投与することが望ましいことから、今後、国内各地域の緊急被ばく医療対応機関、災害拠点病院等での備蓄の推進 が期待されます。



この日本メジフィジックス株式会社なんですが

日本メジフィジックス株式会社

出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社

日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長




え?! 日本メジフィジックス=住友化学・GE=日本経団連=東電!

まるで原発事故が想定されていたとしか思えません。
不気味です、気持ち悪くなってきました。
この国はおかしい、汚れすぎている。

日本メジフィジックス  放射性セシウム体内除去剤を無償提供 日刊薬業 2011年3月14日 
放射性セシウム体内除去剤を緊急輸入-大震災対応で日本メジフィジックス 医療介護CBニュース 3月15日

人気者の「大誤算」/石破政調会長-マナ娘がよりによって東電に入社(エキサイト)

ラジオガルダーゼ(Radiogardase)放射性セシウム体内除去 30caps/1箱
「・・・この薬は「プルシアンブルー」とも呼ばれ、もともとは18世紀にプロシア軍が使用した染料であった物質。その後、科学者らがセシウムを吸収する効用があることを発見し、ハイル社が医薬品として開発。同治療薬はテロなどの緊急時に備え、米国や英国、イタリアなどが在庫を確保しているという。 ・・・

東海アマ管理人ツイッター

tokaiama 東海アマ管理人
一番肝心な放射能放出直後の凄まじいデータを隠してしまい、もっとも汚染が激しい福島・宮城のデータも隠してしまい。累積にも計算されてない。いったい何のための公表? 欺瞞隠蔽の歴史的見本だ http://p.tl/620C 4時間前

tokaiama 東海アマ管理人
@__SHUNYA__ 一番放射能が凄かったのは3月13日から17日のはず。このデータは猛烈なピークを過ぎて収まってからのもので肝心なデータは隠してしまった。そんなものないと言いたいのか?http://p.tl/620C 4時間前

kurararan くららん tokaiamaがリツイート
小川みさ子さん情報 - 緊急!福島の子どもが危ないhttp://satehate.exblog.jp/16224055/空間線量3.8マイクロシーベルト/時未満の学校では通常通りに校舎や校庭を利用するとの考えを政府の原子力災害対策本部が示し安全委が了承した。 4時間前

tokaiama 東海アマ管理人
恐ろしいデータ!ダウンロード確保 新宿の雨で火傷、鼻血ウソじゃなかった!http://p.tl/620C 7時間前

tokaiama 東海アマ管理人
ふくいちカメラ、第一原発に異様な黒煙!http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/ 7時間前 



2009030523-1.jpg
世界最大級の「再生エネルギー・プロジェクト」5選 (WIRED NEWS))
実は日本がトップ企業の地熱発電
「・・・フィリピンの地下には複数のプレートが寄り集まっており、それが地熱発電に理想的な環境を形成している。それが特に顕著なのが、レイテ島にある5つの発電所からなる発電地帯だ。予定の発電能力は708.5メガワットにのぼる。この地熱開発は非常に順調で、2009年の1月にはある電力大手が石炭火力発電への投資をやめ、代わりに[レイテ島の発電地帯を運営する]国営の地熱発電会社Energy Development Corporation社に出資すると発表している。[2008年のデータでは、フィリピンは米国に次いで発電容量が多い国であり、国内総発電量に対する地熱の割合は14.4%と世界1位(2位はエルサルバドル)。世界にある地熱発電所のタービンの半数は日本企業の製品であり、地熱発電設備における世界シェア第1位は日本の富士電機システムズ。同社は2010年5月15日、ニュージーランドのロトカワ地区に、1基としては140MWと世界最大出力の地熱発電プラント(ナ・アワ・プルア地熱発電所)を納入した。ただし、日本国内では地熱発電所の建設用地をめぐる規制や地域住民の反対などが予想されることから、各社は海外での地熱発電所の受注に専念している。日本の地熱発電の割合は0.2%]・・・」

日本が世界一なのにこれはおかしいですよね、
どうして国内でやらないのか、原子力ロビーの圧力でしょうね。

次から次へと汚れた膿みが出てきます。


風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算(朝日)
以前も書きましたが仮に琵琶湖をすべて太陽発電にすると
国内の電気はすべて満たされるそうです。

玄海原発2・3号機の再開、6月以降に 九電(朝日

豪首相、火力発電燃料の安定供給を確約 菅首相と会談(朝日)

東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10~18km地点と同程度、日経新聞

チェルノブイリ原発事故その10年後 スイス制作のドキュメンタリー

チェルノブイリの写真集

| 未分類 | 17:11 | comments:19 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ようやく春、桜とケムの出会い



チャレンジしてほとんど直角の土手から河原へ降りてみました。
上から人が心配そうにみていました。
DSC06634.jpg

DSC06635.jpg
上りはクライミングの真似して無事上へ。

DSC06640.jpg

DSC06644.jpg

DSC06648.jpg

DSC06650.jpg

DSC06651.jpg

DSC06652.jpg

桜並木の道を一周、今度は小さな土手を降りて
DSC06655.jpg

| 未分類 | 00:09 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(怪しいコスタリカ沖の海底の穴あけ)

揺れてます。
原稿を書いていたら揺れました。
震度5弱。予想より小さかった。
このまま大きくならないように。

さて磁気圏パターンがまた変なので地震に注意してください。

calif3.jpg
バハカリフォルニア州の群発地震
すべて深さ10キロ以内、0キロも

ミズーリ州とイリノイ州で再び巨大竜巻が発生、
イリノイ州では3万5000世帯が停電

http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-7296.html" target="_blank" title="コスタリカ沖の海底で穴をあけている">コスタリカ沖の海底で穴をあけていることについて心配していましたが
予想通り出てきました。

エクアドルで月曜から火曜日にかけて
二つの波が合体して一つの大きな波になり
陸地へ150メートルまで押し寄せました。
WavesEsmeraldas.jpg

米国フロリダまでも波が押し寄せたそうです。

キューバ(ハバナ)でも高波
3595fotografiag.jpg

3610fotografiag.jpg

カリブ、バルバドス/グレナダには洪水警報
南東カリブが西に移動しているという情報もあります。

過去に何度も書いてきましたが
地下で何かをすると原因不明の津波のような波になると私は考えています。

日曜日にコスタリカを出発とあったのですでに始まっているでしょう。
しばらく注意ですね。

独立行政法人海洋研究開発機構もこのあたりで掘削してます。
同じ場所なのかわかりませんが
日程表をご覧になってください。
3月15日~4月13日
入れ替わりの日曜日(17日)に出発です。

コスタリカ
suc10koasa-1.jpg


エクアドルは雨続きで都市のダウンタウンが浸水
FoothillsofPichinchaquito.jpg
ピチンチャの斜面が地滑り、下には多くの家があるようですね。
すでに4月に入ってこれまで約550箇所の地すべりが発生

コロンビアの洪水は'前例のない悲劇になっています。
ビデオです。

そして3月に始まった梅雨で408,826人が死亡、200万人がホームレス
ウティカの町は雪崩で避難命令

ベネズエラ(ボリバル)クラック



英国 記録的な暖かさのイースター
オランダとベルギーも暖かい、23℃!
シベリア 4月16日に記録的な暑さ、22.7℃
西シベリア トムスクも同じ暑さ
西シベリアでは奇妙な日の出で太陽が非常に明るかったそうです。
英国北部では昨夜の太陽が非常に珍しい赤・オレンジ色の巨大なボールだったそうです。

ロシア北東部の1月13日の異常な温度10.5℃が修正されたそうです。
通常1月中旬の気温は-25℃を超えることはない。
ということは35℃も暖かかったことになります。




佐賀県内でアライグマ急増 農産物に被害、民家で出産も(47ニュース)

「スバル車」使った悪質パロディ広告、パレスチナで問題に(AFP)

入国者収容所で亡命希望者100人が暴動、オーストラリア(AFP)

世界遺産サグラダ・ファミリアで火災、1500人避難 放火の疑い(AFP)


| 未分類 | 22:38 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

講演会のお知らせとコメント紹介

まず講演会のお知らせ。

「巨大地震、津波、原発災害 東日本大震災について考える」
4月22日(金)18:15~21:00
琉球大学理学部114教室で加藤祐三さん(琉大理学部元教授)
東日本地震津波の災害と教訓

矢ケ崎克馬さん(琉大理学部元教授)
福島第一原発の炉心溶解 安全神話と内部被爆隠しは同根

入場無料
 http://www.jsa.gr.jp/05event/okinawa.html#2011-04-22


羨ましい

はじめまして。
先頃のNHKの調査によると、
原子力発電所は増やすべきだ=7%
原子力発電所は現状を維持すべきだ=42%
原子力発電所は減らすべきだ=32%
原子力発電所は無くすべきだ=12%

まゆみさんは、国民の声が届くことが「羨ましい」とのことでしたが、これを見ると、日本だって 国民の声が反映されているのでは? 私としては、国民の76%もが原発を廃止すべきだと 考えている国民性が羨ましいです。 どうやら、日本人はもっと痛い目に遭わないと目が覚めないようですね。

| どーも | 2011/04/20 13:46 | URL |

関西でも

こんばんは。 ここ最近関西も少~し揺れてます。 震度は1か2で、滋賀やら淡路島で。 滋賀は滋賀でも北の方です、モンジュが近い…! 妙な寒さを感じます。 府庁舎がWTCに移転しました。 ビル自体は超近代的であっても土地はと言えば大阪湾のすぐそばでモロに埋め立て地。 危なっかしいにもホドがある!

| りり | 2011/04/21 02:20 | URL | ≫ EDIT

3Dで見る地震

全世界でいま起きている地震を3Dで見ることができるフリーソフトが紹介されています。(ダウンロード可)
http://www.wolton.net/quake.html

元記事はこちらです。

徒然なるままに(3月25日)
http://puppychako.blog77.fc2.com/

| 774 | 2011/04/21 07:41 | URL | ≫ EDIT

兵庫の大気イオンの数値がとんどもないことになっています。グラフの上限まで観測されています。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
また、昨日の夜、都内各地観測された月がとても赤かったです。Twitterでも一時、話題になりました。 それと、昨日の東京の夜空は深夜なのに明るかったです。

syintai こんにちわ。先ほど Tweetした写真はこちらですよ。 まっかでしょう?不思議ですよ ね。 http://p.twipple.jp/MzHqs RT: @badman_piece: 赤い 月!? 見てみたいなRT @syintai: 今日は赤い月 赤い満月。

それと、今日の東京は異常な寒さです。もうじき、5月なのに。

| ヤマダ | 2011/04/21 08:28 | URL |

風の便り

小笠原気団が発達すると南風が吹くそうですね。

(お断り) これ以上のコメントは出来ません。 一を聞いて十を悟ってください。

| 元伊勢80社 | 2011/04/21 10:54 | URL | ≫ EDIT

凄い寒気&寒い国会答弁

昨日から寒いですが、今日は今年一番かという位の冷えですね。 河野太郎議員について原発反対の議員という程度しか知らないのですが、この答弁での質問はストレートで明快。対して返答が寝言のような回りくどさ。忙しい方はブログの抜粋で十分かも知れません。

外務委員会迷答弁
2011年4月21日 00:32
http://www.taro.org/2011/04/post-984.php
2011年 4月20日外務委員会 3時間20分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110420
7分頃開始、河野議員の質疑は8分~47分くらいまで

流言飛語とは「あの」保安院が出すような「不確かな情報」のことか?

…我が意を得たり。

(15:32追記)
3/11以降のブログをざっと見ました。やっぱり自民党の人だなと思う内容もあり私が共感できるのは原発政策を批判してる記事に留まります。

| xiangwu | 2011/04/21 12:10 | URL | ≫ EDIT

あれだけ頻発した地震が昨日からパタリとおとなしくなったので心配です。それまでは、日中に地震が多く、1時間に何度もあり、夜中はほとんどなかった(特に深夜2~4時)のですが、ここ数日、夜の方が増えて、日中が減っています。個人的にも昨日から左右から締め付けられるような頭痛、今日は「ドドドド」という連打の耳鳴りが突発的に起きています。理由もなく焦りのようなものも感じていますね。震源地も変化が見られますし、赤い月(満月)、イワシの大量死、これも気になります。祝詞、お願いしたいです・・・。

| 1 | 2011/04/21 16:17 | URL | ≫ EDIT

いまさら感はありますが、東電が自分で公表していた(らしい)発電量データだったら、説得力ある?

あれぇ~!?楽勝でまかなえるじゃん(ブロガーさんの発言)
http://wild-cat.seesaa.net/article/196457072.html

| 33 | 2011/04/21 19:57 | URL |



| 未分類 | 20:41 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT