緊急報告、福島第一原発から大量白煙噴出、風向きを確認し、本日は出来るだけ外出を控えてください。特に小さな子は。しかし、いつもこっそりと真夜中。間違いなく意図的な汚染行為。2011年6月14日午前0時頃から発生した福島第一原発での大量白煙噴出まとめ

(6.14 1:08)注意:現在、福島第一原発で大量の白煙及び何らかの異常事態が発生している可能性が高いです。http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html" target="_blank" title=" http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html"> http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
2011.06.14 01:08 twitter
福島第一原発で、膨大な煙が発生しているようです。加えて強い発光状態が確認されています。この3ヶ月間で初めて確認された状況だと判断します。#genpatsu http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
2011.06.14 01:12 twitter
今回の大規模な発煙は6月14日の00:30頃から始まりました。ライブカメラのログをコマ送りで見る限りでは、この発煙は霧などの自然現象ではなく、原発から発生したものであることは間違いないです。 http://youtu.be/k-EDceWFovc
2011.06.14 01:20 twitter
訂正します。現在発生し続けている6月14日午前0時頃からの大量白煙(http://goo.gl/aQxFO)以前に、6月11日1時頃からの大量白煙噴出(http://goo.gl/hX4a3)が確認されていました。そのため類似する大規模な発煙は今回で『二度目』です。
2011.06.14 02:02 twitter
1時間ごとのyoutubeをみると驚きますが、
時間を短縮してあるのでそのつもりでみてくださいね。茨城は数値が上昇。

場所によっても違うし子供のことも考えれば
数値はもっと高いと考えていいでしょう。
6. Shinjuku100 新宿百人町の謎(RadioisotopeWeb)*このリポートによると新宿百人町のデータは
改竄されているとみて間違いないでしょう。実際は2倍。
すぐあの品のない都知事の顔が目に浮かぶ。
,,,,,,,,,,,,,,,,,
梶川泰司の「犬のしっぽ」ブログ
分割思考
原発の核爆発は
<Think global, Act local.>によって
分割して支配された結果である。
東電にも国家にも
管理技術は存在していなかった。
製造管理技術は
すべてグランチが所有している。
統治に必要な分割思考は
義務教育によって推進されている。
(続)分割思考
分割思考の特徴は
間違いを犯さないことである。
理解する過程で
間違いを絶滅させようとしている
カルト集団を容易に組織することができる。
こうした破壊的な機能は
内破までの究極の共同性を確立できる。
例えば、文部科学省とか
原子力安全保安院とかだ。
事実、彼らは決して謝罪しない。
彼らでさえ、グランチから見れば
<分割して征服する>ための下部構造だから。
彼らを投獄し排除できるのは
税金で雇用されているという現実である。
しかし、
その法律は第2次世界大戦後には
すでに法律家資本主義(ピッギーたち)の管理下に置かれている。
再生的思考
梶川さんのこのメッセージを読んで私はこう考えます。
官僚は官僚的思考人間の意識は
間違いを起こさないことの一点に集中している。
間違いを起こしてもなかったことにする。
なかったことに向けて必死で繕う。
それは創造行為の対極にある。
分割思考=官僚的思考だから
要は日本は分割思考でグランチで覆い尽くされている。
ボームが言うところの断片化でもある。
よく環境に関して持続可能、再生可能の言葉を使うけれど、
結局、思考も同じなんです。
グランチの変換で毎回「グラン血」になります。
グランの英語ってなんだろう?
granだと「おばあちゃん」だから「おばあちゃんの血」。
なんかこの言葉、意味深。
yasuさんが「おばあちゃんの血」なら女系になるんじゃないかと、
ついでに調べてくれた。ありがとう。
glance
[動](自)[I([副])]1 一目見る, (…を)ちらりと見る((at, toward, up ...));(…に)ざっと目を通す((at, down, over, through ...))...
glance
[名][U]《鉱物》輝鉱.
gland
[名]《生理学・植物学》腺(せん).
gland
[名]《機械》パッキン押さえ.
glans
[名](複glan・des 〔lǽndiz〕)《解剖学》亀頭 glans penis陰茎亀頭 glans clitoridis陰核亀頭.
gran
[名]((英略式))おばあちゃん(granny).
grand
[形]1 壮大な, 雄大な, 印象的な;壮麗な, 豪壮な, みごとな;((the 〜))((名詞的))壮大[雄大]なもの a grand view of the ocean壮大な海の眺め tra...
イタリアの原発の是非を問う国民投票の結果は原発反対に決定。
イタリアの原発の是非を問う国民投票の投票率は59,7%になり国民投票は成立。
なんと投票した人の94,05%がNO!こちらで投票結果をみれます、(イタリア語だから機械翻訳してください。)
昨夜ベルルスコーニ首相が「原発にさよならしなければ」と
開票を待たずに事実上の敗北認めてました。
イタリアはチェルノブイリ事故を受けて全原発を廃炉した経緯があります。
最近になって原発再開計画が持ち上がり
その国民投票は1月に実施が決まったそうですが
福島原発事故で急速に投票が盛り上がったそうです。
今回の国民投票のテーマは、原発導入の是非をはじめ、
水事業の民営化、首相をはじめ4要職者の公判出廷免除など
合計四つあるそうです。
ニュースをみていると投票箱がいくつもあって
何だろう?と不思議に思っていたところでした。
今回の国民投票はどれもベルルスコーニ政権の政策を問うもので、
首相が追い込まれることになるようで、さてどうなるでしょう。
しかしやっぱり思うのは、
どうして日本でこれが出来ないのか。
みんなできないと思ってるだけで、できないはずはないと思うのです。
日本の選挙も50%以下の投票率は不成立にすればいい。
funyoinocoroさんからびっくりコメントです。
保安院の回答は・・・
保安院の会見では、
記者「福島第一原発で白煙が上がったようだけど?」
BSK「深夜に特に何か作業を行ってはいないし、特段変化があった報告もない」
BSK「水蒸気や霧がライトに照らされて白煙のようにみえたのでは?」
BSK「何か爆発等あれば線量が上がるので作業に支障がでる。」
BSK「今朝も汚染水浄化システム作業の報告が上がってるので特段変化はなかったはず」
との2chログが要約として、掲出されております。
本当に、日本に生きていることが罪であるかのような錯覚を憶えます。言葉をゲームの手法であるかのように扱っていることに憤激を憶えるのです。(いや、私も人のことを言えないが…)
| funyoinocoro | 2011/06/14 13:05 | URL | ≫ EDIT
これみると11日が凄いんですけど。
やっぱり11日も大量噴出してました。2011年6月11日1時頃からの福島第一原発での大量白煙噴出まとめ13時59分、太いケム発見。やはり放射能放出と関係あると思う。
14時40分、
大祓詞奏上しました。東海アマ管理人ツイッター
tokaiama 東海アマ管理人
11時十分頃 国道51大洗原子力機構前で測定器警報70cpm車中で出るはずない値 どさくさ紛れに放出してないか?大洗役場信用できず消防に通報 2時間前
tokaiama 東海アマ管理人
柏市周辺の空間線量、50cm:1m地表面なし。http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080500/p008401.html 管理区域は90日1.3mSv、柏市松葉第一公園 0.54μSv/h×24×90=1166μ ほぼ同レベル 19時間前
tokaiama 東海アマ管理人
本日の千葉県内放射線量の計測値をまとめました。昨日の計測値はまだ整理してません http://tokaiama.bbs.fc2.com/ 20時間前
tokaiama 東海アマ管理人
今日最高値は柏の葉通り、東大柏Ⅱキャンパス正門前が地面線量で80カウント台、0.8μ、高田町内も同じで柏市の大半が管理区域に入るべき汚染値。空間でも0.4μが普通に出ている。ここでは妊婦は住まない方がいい。おそらく計測されない地元野菜が出荷され、食べれば内部被曝が外部の4倍以上 21時間前
tokaiama 東海アマ管理人
昨日、千葉県の汚染測定値が凄かったので、今日も再測定、津田沼~野田市~千葉市を測定。津田沼・中山競馬場はほぼ平常値。ところが松戸市に入った途端に驚きの線量、松戸~流山は40CT台0.3μSv/h、地面では50以上0.5以上、野田市も似たようなレベル、柏は一番凄い。柏の葉通り危険 21時間前
3日に佐賀・唐津市で採取した松の葉から微量の放射性物質(ヤフー)続く爆発、暑さ…原発作業員が現場を語る(ヤフー)*3号機と4号機の建屋の破壊が現在も進んでいて
来るたび来るたびにひどくなっていて
たまに『ゴーン』という爆発音みたいなものが聞こえるそうで
これ以上の倒壊を防ぐための補強工事を行っているが思うように進んでいないと。
放射線量を管理しながらの過酷な作業が続く中
男性は初めは怖くて、雨の水たまりがあると怖くて入れなかったけれど
今では麻痺してバシャバシャバシャ、平気で入ると。
みんなマヒしてくたびれて会話も少なく座って壁に背中をつけていて
連日の緊迫状態に感覚がマヒし始めていると。
こういうのを確か「正常性バイアス」と言うんですよね。
「原発さえなければ…」酪農家の男性自殺か 福島・相馬(朝日)<東電>賠償10兆円なら来年度、料金16%上げ…政府試算(ヤフー)