2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

神と悪魔


画像 591


「私の知るカバラでは世間とは真逆で666は神の数字でした。」

先日の記事でこれを書いたところ批判コメントが入っていました。
返事を書こうかと思ったけれどご自分で削除されたのか見当たりません。
以前も同じようなコメントが入ったことがあります。

きょうはニュースをお休みしてこれを書いてみたいと思います。

私はカバラの本をこれ一冊しか読んでいません。
数秘術―数の神秘と魅惑(ジョン キング 著)
いわゆる本屋さんで呼ばれて買った本です。

ただ読んだといっても内容がややこしくて
何が書いてあったかまったく覚えてないのですが
たった一つ覚えているのが「666」と「555」。

世間では「666」が悪魔の数字と言われていますが
この本では「666」は愛の言葉、「555」は悪魔龍、サタン。

「666」に興味がなかったことと
天邪鬼なので疑っていたので
世間と真逆なのが面白いなと思いました。

「666」が何故、悪魔の数字なのか、
誰がこれを決めたのでしょう。

「666」でちょっと閃きました。

世間でいう「666」が悪魔としたら
数秘術のいう666が神なら
それこそ「666」は悪魔にも神にもなりうる。

これは私たち人間のことを表しているんじゃないでしょうか。

数秘術の555=悪魔、666=神

これでみても隣同士です。
悪魔と神の表裏一体を表しているんじゃないでしょうか。

以前書いた記事ですがこれも参考にしてください。


「神聖」の意味を知っていますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みつめている主体 その23
http://cocorofeel.exblog.jp/11276497

ボーム「ええ、それは神聖なるものと呼ばれてきました。ご存知のように「聖なるもの」(ホーリー)という言葉は全体(ホール)という言葉に基づいています。だからそれは全体(ホール)、全体性(ホールネス)と呼んでもいいでしょう。「神聖なるもの」(セイクリッド)という言葉は不幸にもその語源とは違うもの、つまり犠牲(サクリファイス)を意味するようになっています。一つの組織としての宗教での犠牲といったものの発想と強く結びついているし、不幸な意味合いを非常に多く含みます。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次は神。

「しめすへん」は何を示すか?
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/simesuhen.htm

ところで「示」という字はなぜ神がかっているのであろうか? この字の形自体がその問に対する答になっている。まず、中央にあるアルファベットのTのような部分は神へのいけにえを置く台の形である。一本の杭の上に平たい板が載っている形を考えればよい。Tの上の「一」はいけにえであり、Tの両脇にある点は、いけにえからしたたり落ちる血を意味している。つまり、神にいけにえを供えて見せることが「示」という字の本来の意味であった。



90年代に、鍋で野菜を似ているときに出てくるアクは
悪なんじゃないかと書きました。
アク(悪)を少し身体に取り入れることで健康(善)が増す。
こう考えたのです。

ボームを知ってからは鍋の中は全体運動だと思うようになりました。

「666」が悪魔でも神でも、私は構いません。
ひたすら嫌なのが固定した考えです。

何故「666」に悪魔という存在を人々が与えてしまうのでしょうか。
わざわざ悪魔という名詞を人類が生み出さなくてもいいのにと思うのです。

誰かが決めた「666」を獣だとか悪魔だとか信じて行動することは
自らを閉じ込めることです。
方向性が一方に決まってしまいます。
これこそ陰謀ではないでしょうか。

最後に数字遊びです。

555を足すと15=6
666を足すと18=9

6+9=15=6
また6

6と9を向い合せると8
横にすると永遠、無限大
メビウスの帯。

220px-Mouml;bius_strip
写真はウィキより拝借

555とか666とか
実はまったく違うモノを表しているのかも知れない。

555=五角形、五芒星が三つ
666=六角形、六芒星が三つ

こうするとどうなる?

| 未分類 | 23:21 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

資料:中国の原発事情


13.jpg

20080630_001.jpg



現在稼働中の原子力発電所は14か所。
2020年までに新たな稼働を予定している原発は28か所、
批准段階の計画も含めれば100か所を上回る。
さらに2050年までには230基へ増やす計画もあるそうです。

中国の原子力開発、原子力安全規制、原子力発電

高速増殖炉が初臨界 中国、建設加速へ 2010/7/22 1:19(日経)
「中国の原子力発電関連の国有企業、中国核工業集団は21日、同国初の高速増殖炉の実験炉が、核分裂が連続して起きる臨界に初めて到達したと発表した。実験炉の設備国産化率は70%といい、今後、高速増殖炉の建設を加速する方針。中国は経済成長に伴うエネルギー需要の増大に対応するため、原子力発電所の建設を促進。プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料の製造技術なども発展させ、先進的な原発システムを構築したいとしている。高速増殖炉では、ウラン資源の利用率を60%以上にまで高められるとされる。日本では今年、約14年ぶりに運転を再開した高速増殖炉原型炉もんじゅが臨界に到達。米国やロシアなども既に臨界到達に成功している。」


ついでにインドもメモ代わりに載せておきます。

インド:初の高速増殖炉、12年末までに完成目指す-6基追加も計画(ブルームバーグ)
インドは来年末までに同国初の国産高速増殖炉の建設を完了し、
2023年までに6基を追加する計画。

| 未分類 | 19:42 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震106 ( もんじゅの引き抜き作業遅れ)


13時3分、大祓詞奏上しました。


DSC06920.jpg
近所のリンゴ畑に咲いていた。


きょうはもんじゅの落下装置の引き抜き日なので
事故のないようにと祝詞しました。
明日からまた祝詞お休みします。

震度5弱の地震があったようですね。
一昨日の「自然な地震雲」はやはり地震でしたね。
6月23日 6時51分ごろ 岩手県沖 深さ 20km マグニチュード 6.7 震度5弱
neic_c0004e5w_cy.jpg

中国地震ネットワークセンターはマグニチュード7.0と言ってますね。
7.0-magnitude quake hits Honshu in Japan

東北沖の巨大な500キロの活断層は日本海溝の東側にあり
三陸沖から茨木沖にかけて巨大な段差がみられたというニュース。
考えただけで凄いですね、

,,,,,,,,,,,,,,,,,

沖縄の放射能の数値が高い件なんですが
中国ではご存じのように大洪水が続いています。
中国の大亜湾原発は広東省にあるので洪水の地域です。
もしかして大亜湾原発から漏れているとは考えられないでしょうか。

「今月3日以降続いている南方の暴雨洪水被害はこれまでに江蘇省、浙江省、安徽省、福建省、江西省、湖北省、湖南省、広東省、広西省、重慶市、四川省、貴州省、雲南省の13の省、自治区、直轄市および86の市、510の県で3657万人が被災、164万2000人が避難生活、死者175人、行方不明86人。」

そして台風4号が広東省に近づいています。
更に5号が発生、こちらは日本に向かうようです。

,,,,,,,,,,,,,,,,

今日の梶川さんまたカッコいい。
実物もかっこいいですよ。きれいな人。

梶川泰司  「犬のしっぽ」ブログ

「アイデア」

本当のアイディアというのは、
どんな場所に置かれても
解釈不能な意味が残るはずだ。

なぜなら
人間が作っていないからだ。


「アジア的」

無常って最強だ。
みんな死を受け入れていくよ。

核兵器も地獄も
不要な想定外だったな。



3号機原子炉の温度が上昇してるようです。
米キュリオン社製の放射性セシウム吸着装置では
わずか5%の処理能力しか出ていない。

岡山県は震災ごみを年7万トン受け入れするそうです。

原発放射性物質、ジェット気流で欧州へ (読売新聞)

[放射能]玄海原発は爆発する(eirene’s memories)

「2034年までに寿命を迎える原子力発電所の全廃を決めたスイスの原子力安全当局が福島第1原発事故について「想定外の事態は何一つ起きていない」と日本の安全対策の不備を指摘する報告書をまとめていたことが19日、分かった。」サンケイ

役立たずの日米仏汚染水浄化システムは誰がどういう経緯で決めたのか!?(現代ネット)

世界で原発への支持急低下、日本の食品敬遠は45%(ロイター)

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

福井新聞によると
もんじゅの引き抜き作業は、1分間で6センチずつのペースで行うため、
8,9時間かかるそうですがもっとかかるでしょうね。

今年2月の引き抜き作業にかかった費用は9.4億円。
設計ミスをしたにも関わらず東芝に支払われるそうです。

@htokiwa 23日のもんじゅ中間装置引き上げにつき電話で確認:すでにクレーンを含め炉全体をプラバッグで覆いアルゴンガスを充填済み/明日は変形した中間装置を「吊り部」とともに引き上げる/14:30から中間装置を引き出しナトリウムが付着していないことを確認して仕切り板をはめる、そこまで約10時間
http://www.twitlonger.com/show/b9l5gd


とここまで書いたら「もんじゅ、引き抜き作業遅れ」ですって。
「もんじゅ」引き抜き作業遅れ 機器類調整で夜以降に

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

愛媛・伊方3号機、核燃料装荷へ(サンケイ)

玄海原発2、3号機などの再開要望 九州商議所連合会(朝日)

| 未分類 | 13:06 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (世界はスーパーカオス)


フォートカルフーン原子力発電所のあるオマハに竜巻!原発の狙い撃ち?

storm2.jpg

twister1.jpg

カンザス、ネブラスカ州、アイオワ州を含む中西部で
強い雷雨、竜巻、竜巻は20本、列車が脱線するなど各地で被害。
ミズーリ州の竜巻では依然200人以上が行方不明。


8ecdeead57Monday_jpg.jpg
3月29日にクーパー原発で3人が被爆。原因は核燃料棒事故。(英語

Beyond Nuclear(反原子力グループ)は、
ミズーリの洪水前にクーパー原子炉のライセンス取り消しを要請する嘆願書を出しているが、
その中で、猛烈な雷雨や、大きな竜巻を伴う猛烈な洪水が、
福島のような状況をもたらすかもしれないとふれている。

Sandia National Laboratoriesは、
電力の長時間にわたる損失が、メルトダウンを引き起こすことがありえるという点で、
福島とクーパーの類似点が重大な問題をかかえていると結論している。

Nebraska Public Power Districtのスポークスマンによると、
ミズーリ川の水位が45.5フィートになると(火曜日には43.5フィート)
4-10時間かけて(?)シャットダウンされるかもしれないが、
必要なら3秒でシャットダウンできるという。
また洪水による電源喪失によるメルトダウンの恐れはないという。

クーパー原発のHPが見れないのは何故?

ndakota.jpg
ノースダコタ州 避難10,000人

moghimi20110621155522937.jpg
写真はイリノイ州北東部、ブレードウッド原子力発電所

米国の原子力施設のトリチウム漏れ
放射性トリチウムが米国の商業原子力発電所65ケ所のうち
少なくとも48ケ所から漏れていたことが判明した。(英語
時々、連邦飲料水標準の数百倍にもなるようです。


インドで巨大な地割れ
Photo15.jpg

cracks-on-earth.jpg

cracks-on-earth-1.jpg

Photo1.jpg

Photo20.jpg

Photo27.jpg
インド、ウッタルプラデシュ州で広範囲に巨大な地割れが発生
住民にパニックを引き起こしている


002564baa0180f6b966d0e.jpg
中国(安徽省)660の貯水池がオーバーフロー

volcan-lava.jpg
チリのPuyehue火山、溶岩噴出

ドミニカ共和国 洪水
メキシコ(アカプルコ)洪水のビデオ12
オーストラリアの洪水も凄い。ビデオ 12
マレーシアの洪水のビデオ
フィリピンの洪水のビデオ
インドの洪水のビデオ
タイの洪水のビデオ


たまにはこんなものも(イタリア)
Poirino2011.jpg

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

20110622k0000e040008000c-small.jpg
夏至:日の出に無病息災祈る 伊勢・夫婦岩 (毎日新聞)

南極生息のコウテイペンギン、1羽だけニュージーランドに上陸(AFP)

ウルトラCで孫入閣…菅“大粛清”延命改造の全貌を暴く!(zakzak)

コメント紹介。

原発事故連発 テロ?

tokaiama 東海アマ管理人
エジプトでも原発事故が起きた! もんじゅ・福島・敦賀・ネブラスカ・韓国・エジプト、大本命は中国の大亜湾原発! http://ireport.cnn.com/docs/DOC-617719?ref=feeds/latest
1時間前

こんなに続けて原発事故って起こるの!?
ここまで続くと、テロとしか思えない。

| 奇兵隊 | 2011/06/22 23:01 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 23:43 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震105 ( 沖縄の放射能が最大で0.27μSv)





栃木、群馬県境で突風
停電や建物被害が出ているようです。
竜巻でしょうか。

昨日こそは数字「666」、
あるいは「鹿」について書こうと思っていたけれど時間なくて書けなかった。
今日はデッサンなのでまた書けそうもないかな。


まず梶川さんのメッセージから。カッコいいな。


梶川泰司 犬のしっぽブログ

「森のように」

森は移動した結果だ。
そのためには
樹木から無数の種子が
飛行しなければならなかった。

森は移動することで
より再生的になる。

都市は
森と闘い
森の再生機能を否定することによって
増殖してきたので
固体的なままだ。

都市は静止したコロニーだ。


「放射性」

苦しみからの逃避によって
自由からの逃避を加速させ
すべての愛を引き裂くエネルギーは
放射性物質からだけではない。

とどまることなく
常に変移している
無関心からだ。


「所有者」

放射性元素が
その所有者によって回収されないなら
原発を構成するすべての元素は
バイオスフィアに属する。

電気メータでさえ。




米国に続き韓国でも原発事故。沖縄でも0.1~0.2マイクロシーベルトの放射線量。


東海アマ管理人ツイッター

tokaiama 東海アマ管理人
以下のリンクを辿ってもらいたい、ほぼ全滅だ。どんなニュースにも出てこない。日本でも報道されてない http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/167.html

tokaiama 東海アマ管理人
ネブラスカ州ミズーリ川大洪水で水没した4つの原発のうち、メルトダウンが噂されてるフォートキャリフーンやクーパー原発の記事を検索したところ、米紙の大半が検索不能にされてる。各自検索されたい。FEMA管理下に置かれ情報統制を行ってるのは間違いなさそう。日本を嗤えない権力はいずこも同じ

rose3candy mia_ikech tokaiamaがリツイート
えー?/岩上安身「実は家族を(西に)疎開させている東電社員はいっぱいいる。京都は避難民をたくさん受け入れているが、(転入生は)東電社員の子供だらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。(社会に)言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」

muchachann 外勤マン tokaiamaがリツイート
沖縄に住んでいる知人から東京から大勢逃げてきてる。東電社員の家族がいっぱい。情報が入るから自分達はさっさと逃げてる。だって。 RT @tokaiama: 重大! 沖縄でも放射能汚染! 中国の原発が放射能放出したかもしれない http://bit.ly/kmC2NT

tokaiama 東海アマ管理人
韓国でも原発事故が起きたようだ 中韓日の儒教国は権力主義でメンツを守るために決して本当のことを公表しない習性があることに注意! http://japanese.joins.com/article/019/141019.html?servcode=400§code=400

tokaiama 東海アマ管理人
大沼情報 アメリカ原発とトリチウム、おそらく日本でも同じはず http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2011/06/post-13f7.html#more

東海アマ管理人 tokaiama 東海アマ管理人
AP通信が1年がかりの調査の中で米原子力規制委員会の記録を調べた結果、全米65の原発サイト(原子炉総計104機)のうち、すくなくとも48の原発サイトから、放射性トリチウムが漏出ししていることが分かった。少なくとも37の原発サイトから出たトリチウムは米政府の飲用基準を超える濃度に



2011年6月の沖縄県内での高放射線量測定報告まとめ
現在沖縄県内で0.1~0.2マイクロシーベルトの
放射線量の測定結果が複数寄せられているようです。
この数値は都内よりわずかに低い放射線量。

韓国、古里原子力発電所2号機が停止する事故発生。(中央日報

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

石原がパチンコ叩いた、万歳と思っているバカへ(二階堂ドットコム)


福島県は21日、県内の河川など公共用水域の環境放射線モニタリング調査のうち、湖沼・ダムの水質及び底質(湖底の泥)の調査結果を初めて公表した。泥の調査では、西郷村の堀川ダムから放射性セシウムが1キロ当たり6540ベクレル検出された。(福島民友

「福島県いわき市の「県旋網漁業協同組合」は21日、同市の小名浜港で予定していた今シーズン初めてのカツオの水揚げを、仲買人らの間で原発事故の影響による風評を懸念する声があるとして断念、千葉県の銚子港に水揚げした。」(サンケイ

政府はこれも隠している(現代ビジネス)

原発水素爆発防止は「ドリルで穴」 ジョークでなかった国の安全対策(j-cast)
「・・・「ドリル作戦」を含む安全対策は、経済産業省の原子力安全・保安院が2011年6月18日に発表した。同院サイト上でも文書が公開されている。「穴あけ作業に必要な資機材(ドリル等)を配備…」「事例として、事務所出発から穴あけ完了までに約80分」などと書かれている。基本的には建屋天井に穴をあけることを想定しているようだ。・・・」

コメント紹介

50万倍の呼吸ひばく

自然放射能は日本では最大年3mSv
秋田玉川ラドン温泉では年?4・6mSv
問題は核微粒子を呼吸で肺に吸い込んだ場合
文部省 3歳児等価線量は外部線量の50万倍
小出先生 大人 10倍
日本権威 大人 4・5倍
(Y)わたし  7・5倍 になります。
早い話が プルトニウムの微粒子1個で癌が出来てるってことです。すぐ発癌するかどうかは食事などの生活環境。 夏目雅子さんの白血病や九州玄海町の白血病10倍は中国ゴビ砂漠のSrによるもの???。
URLに計算式。

| futofutomomo | 2011/06/22 19:31 | URL | ≫ EDIT


| 未分類 | 11:07 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (自然な地震雲)


雲の隙間に自然な地震雲が
DSC06947.jpg


雲の色は黒いけれど変化のあるよい空でした。
高い山がある場所でみれる劇的な空が好きです。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

まず奇兵隊さん情報から
「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事(tv asahi)
「「核保有」に「軍事政権」と「徴兵制」。石原東京都知事が持論を展開しました。石原東京都知事:「日本は核を持たなきゃだめですよ。もたない限り一人前には絶対扱われない」「世界の国際政治を見てごらんなさい。なんだかんだ言いながら、核を持ってる人間は、マージャンでいえば一翻(イーファン)ついてて上がれるけど、マージャンやっている人は分かっている、一翻がついていない人間は絶対に上がれない」さらに、石原知事は「日本が生きていく道は軍事政権をつくること。そうでなければ、日本はどこかの属国になる。徴兵制もやったら良い」と持論を展開。今の政治の現状を憂う石原知事の発言でしたが、反核団体などを始め、各方面から反発を呼びそうです。」

奇兵隊さんのコメントと同じくこの人、ホント頭がおかしい。
何か大きな勘違いをしている。
持論がかっこよいとでも思っているのだろうか。
錯誤も甚だしい。
毎回言いますが下品です。

,,,,,,,,,,,,,,,,

20日 チリ アントファガスタでM6.3(深さ113キロ)
21日 サンタクルーズアイランドでM6.1

北スマトラ(北Tapanuli) 土曜日だけで300回の余震
インドネシアの金鉱山で地滑り、2人死亡、行方不明者多数

ロシア旅客機、不時着失敗で炎上、44人死亡
世界人口の約20%が2016年までに消滅する


SARoll1.jpg
402キロ西に動いている?


ロシア連邦原子力機関(FAAE)の報告書によると
ネブラスカ州フォートカルフーン原子力発電所の事故について
報道管制が行われているようです。
メルトダウンの言葉もありました。

6月7日に火災が起き冷却装置が破損。
燃料棒の損傷が進み放射性物質を放出、上空の飛行禁止。
飛行制限区域の地図
small_1_6523.jpg

大洪水で孤立寸前の米原発 「メルトダウンの恐れ」とデマ飛ぶ(J-CASTニュース)


110620_rpts-gif.jpg
5州で43の竜巻

コロラド州では雪
ケンタッキー州で炭鉱事故

アリゾナから始まった大規模火事はニューメキシコを遅い
次には大きな山火事に直面しているがユタ、コロラド、
カンザス、オクラホマ、テキサスの全部で7州
アリゾナ州知事は、シエラビスタに州兵を配備
火と煙の危険マップ
currenthms4.jpg


Lunes_20_6_2011inundaciones_china_interior.jpg
中国の洪水続報
13州510の地区の3,657万人が被災、164万人がホームレス
最初は作物を破壊する干ばつ、そして洪水


5.jpg
グアテマラへ Chicamanへの道路が陥没


オーストラリア 強風、大雪の荒天
チリの火山噴火で飛行機便に影響
噴煙は6キロ上空、微粒子が舞い上がっている


FLNG20Rear.jpg
海の天然ガスを得るためにシェルは世界最大の
人工浮遊物を建設しているそうです。(英語
センス悪い。

Picture205_18.jpg
サイズ比較:ロイヤル・ダッチ・シェル


中国製の偽造・欠陥電子部品、米戦闘機に使用か(大紀元)
?????

豪、「虐待」とインドネシアへの肉牛輸出停止 (読売新聞)
オーストラリアってホント変な国です。
多くのカンガルーの赤ちゃんを国民が楽しんで殺すのは虐待じゃないの?
アボリジニにしてきたことは虐待以上ですよね。

海洋生物大量死の危機、5500万年ぶり 専門家集団(AFP)
5500万年ぶりってどうやってわかるんでしょうね。
しかしまだ温暖化のせいなの?

前にアップしたものと同じ内容の記事だけどこちらが詳しいので再掲します。
T2K実験、電子型ニュートリノ出現現象の兆候を捉えることに成功(マイコミジャーナル)

海外のサイトでもみていました。
T2Kプロジェクトは、日、米、英、イタリア、加、韓、スイス、スペイン、
独、仏、ポーランド、ロシアの12の国の500人の科学者の協同体なんですが
他で参加している米機関は、ボストン大学、ブルックヘブン国立研究所、
カリフォルニア大学-アーヴィン、コロラド州立大学、デューク大学、
ルイジアナ州立大学、ストーニーブルック大学、ピッツバーグ大学、
ロチェスター大学とワシントン大学。
米国派遣団は、エネルギー省から資金助成されているそう。

| 未分類 | 23:53 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震104 ( 福島市内で大量の放射性物質)


このところようやく空が311前に戻ってきたように思う。
雨のせいかもしれない。


諏訪湖

この写真では全然わからないけれど湖面が変わってきた。
311前に戻ったのではなく新たな風景、きれい。
夕方になるとよくわかる。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

早川由紀夫さんが前にツイログでブログのアクセスが伸びないと
言われていたのでブログをもっと紹介しなきゃなと思っていたら
最新記事「6月20日のアクセス」がアップされていたのでみたらすごいアクセス数。

FC2ってこんなふうにアクセスがみれるんだ。
米軍もチェックしてる。

昨日早川さんのツイログ「松戸市民が、松戸市を通して私に正式抗議する動きがあるらしい。穏やかでない。  http://ow.ly/5lxKW 」

これをアップしてから
私も早川さんのブログにコメントしようと原稿を書き出したものの
なかなか書きあがらず朝を迎えてしまいました。
さっきみたら応援のコメントがたくさん入っていました。
早川さんにいちゃもんをつけている人のコメントを読んでいると
福島原発事故の精神的影響の大きさを痛感します。
放射能の存在が与える影響は身体よりも心のほうが大きいかも知れない。

事実を伝えようとする人間に対する過剰な反応をみていると、まるで第二次大戦下のよう。政府や自治体、マスコミが本当のことを伝えないので、市民自ら立ち上がり、本当のことを伝えようとすると、同じ市民がそれを弾圧しようとする。弾圧が新たな弾圧を生み出す。放射能と戦争は似ているのかも知れない。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

「東電は、福島第一原子力発電所の2号機原子炉建屋で二重扉を開放した際、約5キロ西にある福島県双葉町山田で測定した放射線量に変動があったにもかかわらず、経済産業省原子力安全・保安院に報告せず、6時間以上放置していた。計測方法にもミスがあった。」(nifty

「汚染水浄化装置また故障…今度は除染装置」(朝日

「福島第一原発で3月中に作業をした作業員125人のうち69人といまだに連絡が取れない。」(nifty

「伊勢神宮が、東日本大震災の被災地へ送った“特別なコメ”を、全国約8万の神社を管理・指導する立場の神社本庁の職員が無料で食べていた。」(nifty

核種ごとの放射能時間変化(早川由紀夫の火山ブログ)


2011topica20nuc.jpg

ドイツによるインドへの核技術の輸出(イラン日本語ラジオニュース)
「ドイツ政府が、核技術のインドへの輸出を進めようとしています。インド駐在のドイツ大使は、18日土曜、首都ニューデリーで、記者団に対し、「インドが核技術輸出規制の対象国リストから外されたことから、ドイツは他の欧米諸国と同じように、インドに核技術を輸出することができる」と語りました。アメリカとフランスに続き、ドイツも、インドの原子力市場の持つ大きな潜在能力に注目し、この分野で、インド政府と幅広い協力を開始しようとしています。ヨーロッパ諸国の景気低迷を考慮し、ドイツ政府は、インドへの核技術の輸出により、停滞気味だった産業活動を活性化させようとしています。特に、核施設で使用されるタービンの製造、核の安全設備において、ドイツが高い技術を有することから、多くの国が、核の協力において、他国よりもドイツを優先しています。こうした中、ドイツ政府は最近、福島原発事故後の核施設の安全性に関する一部の懸念を踏まえ、2022年までにドイツの全ての原子炉の活動を完全に停止すると発表しました。ドイツのメルケル首相によれば、ドイツは、原子力によるエネルギーの確保を排除し、再生可能なエネルギーの割合を拡大する意向です。福島原発事故の後、インドのマハラシュトラ州の人々も、同州での核施設の建設への反発を強めています。一方、西側諸国がインドとの核協力を拡大する中、核の分野でのインド政府の往年のライバルであるパキスタンが、こうした協力に懸念を示しています。このことから、西側のインドとの核協力の拡大がもたらす影響の一つは、インドとパキスタンの核競争の激化であると言えるでしょう。」

ドイツもわけがわからないですね。
しかし、なんでこうも核なんでしょうか。
原発推進、反原発じゃなく別の方角からみたほうがいいかもしれない。

そのドイツへ皇太子が本日午前、出発されました。
25日に戻られるそうです。

ドイツの高速増殖炉、メリーゴーラウンドとして再生

鎌倉の材木座、由比ガ浜、腰越の海水浴場で放射線量測定を
開始するようですが、数値が低くても子供たちのことを考えるなら
今年の海水浴は止めて欲しい。

「もはや地球上に、この汚染から逃れられる場所はない」小出裕章(週刊現代7/2号)

21日深夜、4号機から大量の白煙-余震と台風が建屋を倒壊させるかも知れない(カレイドスコープ)

横須賀米軍関係者による家屋への目張りと4号機危機に関するツイートまとめ

原発から60km人口29万福島市内が危ない(現代ビジネス)
異常な量の放射性物質を検出 スクープ 緊急調査で判明

驚くほどの数値。
公園でコバルト60も検出されている。
チームが調査し始めると抗議する医師の言葉。
「あんたたち、もうやめてくれないか。数値を測られるのが嫌だという住民もいるんだ。『ギャーギャー騒ぎ立てるな』というのが本心だよ。私は医者だが、この地域は住んでも問題ないと思っている。子供? それだって、危険を証明するデータなんてないだろ!」

保安院が原発で福井に協力要請 再稼働認めぬと県側(47ニュース)

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話(ライブドアー)

コメント紹介

白血病の死亡率10倍の玄海町
人口10万人あたりの白血病の死亡率全国平均6.0人、玄海町は61.1人
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4269
今年は全原発が停止し、失業2割、米麦¥3倍の冷害。 原爆症対応の八丁味噌26kg備蓄しました。 体感派地震予知は原爆症で異常体感が起きているのかも。

| futofutomomo | 2011/06/21 21:56 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 15:06 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (ネブラスカ州の原発で避難準備、別の原発も非常事態)

前に「ネブラスカ州のフォートカルフーン原発がレベル4の危機」を記事にしましたが
先ほど奇兵隊さんからコメントが入り避難が始まったそうです。
赤十字社が1万人の避難に備え、バス60台を確保していると。
そして別の原発「クーパー原発」も非常事態宣言。

記事の下のほうに奇兵隊さんのコメントをアップしてあります。


今度は別の彗星のニュースです。
comet-c2011L4-panstarrs-first-photo.jpg
新発見の彗星(C/2011L4(PANSTARRS)が
2013年、2月から3月に地球に近づくようです。(英語



中国の洪水、何でも規模が大きい

ビデオ
1
http://www.youtube.com/watch?v=yZgeqMx0ZUE&feature=player_embedded" target="_blank" title="2">2
3
4
5


sinkhole1.jpg
浙江省221高速道路で幅20メートル、深さ30メートルの陥没穴


20110619_.jpg
グルジア 地滑り


File_20116191735341.jpg
チリ 中部、北部鉱山地域で電源障害、真っ暗

フィリピン南部 洪水で23市町村の50万人以上が被災
インドネシア(バリ)バトゥール湖の色の変化後に数千匹の魚が死んだ


ovnipuyehue430vm061611.jpg
チリ 火山噴火の写真にUFO?
こちらは動画

アラビアの“一角獣”、絶滅危機を脱す(ナショジオ)
この前、一角獣の話題が出たので載せておきます。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

オーストラリアのトップレベレ科学団体の1つのチーフが
気候変動討論に関する殺人予告を受けているそうです。(英語

日本語のニュースが見つかりました。
気候科学者に脅迫メール(25today.com)

こんなのもあるようです。
科学者を口封じ:右派ポピュリズムの台頭
脅迫される気候変動学者たち@オーストラリア

,,,,,,,,,,,,,,,,

名古屋港:高潮防波堤が2メートル沈下 国に改善求める(毎日)

干潮でも干潟できない三番瀬…市民団体が調査(読売)

川の氾濫で米ネブラスカ州のクーパー原発周辺が浸水。水かさが増えれば停止も(動画)

コメント紹介。

米国原発事故

米国でも原発事故のようです。

tokaiama 東海アマ管理人 アメリカでメルトダウン、住民一万人避難の第一報!  13分前

tokaiama 東海アマ管理人 アメリカ原発で避難! 
http://www.examiner.com/human-rights-in-national/project-flood-nuclear-warnings-10-000-evacuees-prep-60-buses-standby-vid  12分前

tokaiama 東海アマ管理人 フォート・キャリフーン原発」避難準備開始 ミズーリ川の増水で危機に瀕する、米ネブラスカ州の「フォート・キャルフーン原発」の周辺住民の避難準備が始まったよう。 同原発からすでに放射性物質が漏れているとの見方も出ている。  10分前

III4III HAL tokaiamaがリツイート 「政府(オバマ)がネブラスカの原発問題に関する情報は、配信禁止命令を出した」RT @tokaiama: アメリカ原発で避難! examiner.com/human-rights-i…  6分前

tokaiama 東海アマ管理人 アメリカ原発事故のソース 大沼情報
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2011/06/post-b49f.html  51秒前

| 奇兵隊 | 2011/06/20 21:28 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、価値ある記事をいつもありがとうございます。

もんじゅの取材映像見ました。ほんとに酷い。原発は地元の人たちの人間性まで歪めてしまうんですね。

地下ダムの問題。これもガンダーセン氏が「なぜそうしないのか理解に苦しみます」と言ってますね。

そういえば、4月に私の会社の人の所に東芝の原発部門で働いている大学時代の友人から電話で問い合わせがあったそうです。上司から「なんでもいいから、とにかく何か案を出せ!」と檄が飛んでいたそうです。問い合わせを受けたのは、土木専攻で今はトンネル掘ってる技術屋。岩盤や地下水のプロで実際にトンネルを造る仕事をしている人。

原発の技術屋もバカじゃないので、とっくにメルトスルーを知ってた彼らは、相当前から堀をめぐらす必要があると考えていたようですね。ある意味素人でも思いつくし、他に手立てが無さそうだし。
でも、まさか東電がそれに反対してたとは!東電の所業は想像を絶します。どこまで腐ってるんだ!

| アナンダ | 2011/06/20 21:57 | URL |

>ニュージーランド、広がるチリ火山灰
http://news.nifty.com/cs/world/phdetail/ng-20110620-2011062003/1.htm

ここまで変わると、南半球は冷害に突入ですね。
いままで熱かった分、温度は相殺されて普通になるかもしれませんが。

ただ、熱分布の偏りがひどくなると思うので、エルニーニョ、ラニーニャもひどくなって、ますます異常気象が激化するんでしょうね。

| タラナキ | 2011/06/20 22:07 | URL | ≫ EDIT




| 未分類 | 22:43 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震103 ( 沈んでいく。)


DSC06934.jpg
さくらんぼかな。


これ朝日新聞の見出しなんですが何でしょうね。

・航空機の牽引車から出火 中部空港、運航に影響なし
・水道管破裂で1500戸断水、ガス停止1.2万戸 京都
・大雨の宮崎で避難勧告 牛30頭が土砂に巻き込まれる
・トンネルにシカ、列車急停止 2時間超かけ追い出す


宮崎は牛と何かあるのでしょうか。
しかしフクシマでもそうだけど牛の受難が続きます。

あっ、そうだ、鹿について書かなくては。。。


梶川泰司さんのもう一つのブログ「テンセグリティ・プリセッション」より

デザインサイエンス戦略 エネルギー+食料+テンセグリティ・シェルター

生き延びるために
食料代やエネルギー代を払い続けるという原理は
太陽系には存在しない。

バイオスフィアは
食料とエネルギーを
太陽エネルギーから変換できる唯一の場所だ。

そして
バイオスフィアの元素から
テンセグリティ・シェルターを個人が
アセンブルできる最良の場所だ。

化学的反応だけで
安全で完全なこのドメイン(=シェルター)は
最初にデザインされた
もっとも統合された既製品である。




早川由紀夫さんの放射能地図

放射能地図(改訂版)(早川由紀夫の火山ブログ)
大きな地図は早川さんのブログでご覧ください。


汚染水処理が5時間で停止、再開めど立たず 福島原発事故(AFP)
一か月持つはずが5時間とは、これは恐ろしい汚染ですよ。

首都圏の放射能ホットスポット
千葉高いですね。

りりさんが5月12日の大阪の水道水の放射能汚染の桁が違う
とコメントされていましたがその日は敦賀原発の事故が報道された日。
資料として図を載せておきます。
osaka.jpg
りりさんは16日も高いと言ってました。


増殖炉事故 [もんじゅ] 現場で何が・・・内部取材(動画)
よくテレビ局を入れましたね、
しかし現場の話を聞けば聞くほどに、非常に怖くなってくる。

この人たちは確か、科学を扱っているはずなのに
ここで一体何をしているんだろう?
私は夢を見ているのだろうか?
そう思うほど何とも不思議な感覚に襲われる。

原発を取材した人によると原発がある地元には
独特の暗さがあるそうですがこれをみるとよくわかります。

モノが言えないって世界がくすんでしまうのですね。
ショックでした。
目も耳も口も閉ざされるから世界がくすんでしまう。
これが日本の素顔なんでしょうね。

見てない方は是非、ご覧になってください。

高性能マスク不足など原因=作業忙殺、制御室で食事も―上限2倍超被ばく・東電(ヤフー)

早川由紀夫ツイログ

私の放射能地図が、国・自治体が測定したデータだけを使ってつくったものであるのを理解していない人が多いようなので、ブログに説明文を加筆しました。http://ow.ly/5lAUc 地図の片隅にちゃんと説明してあるんだけどな。
posted at 18:23:50

松戸市民が、松戸市を通して私に正式抗議する動きがあるらしい。穏やかでない。  http://ow.ly/5lxKW
posted at 16:31:33


どうしてこうなっちゃうんでしょう。
測定値を公開することが何故、恐怖を煽ることになるのか、
一体、何を考えているのか、
正式抗議をする相手は国や自治体や東電でしょ!
真実を見るのがそんなに怖いのか、と言いたい。

多くの人が放射能でイライラして、方向を見失っている。それともこれがこの国の素顔なんだろうか?311以降、今までみえることのなかった顔がたくさんみえてきた。もう何でもありの世界。ホント凄い世界を生きているんだなと実感する。どんどん沈んでいく。


東海アマ管理人ツイッター

okazaki16 冷やしコーヒー tokaiamaがリツイート
これが今の福島県民の精神状態なんです。地震のあと国から福島県知事、福島市長、郡山市長など一部の長と付く人達に原発が危ないとの情報がはいり、それぞれの長さん はすぐに家族を県外に避難させたそうです。郡山市長の家族はまだ避難中らしです。もう何もかもが信じられないです。


この話もそうだけど、原発事故以降
好きだった東北がガラガラと音を立てて崩れ落ちていく。
どこもかしこもみな同じ。

風知草:株価より汚染防止だ=山田孝男(毎日)
「・・・京大原子炉実験所の小出裕章助教(61)といえば、いま最も注目されている反原発の論客の一人だ。原発が専門だが、名利を求めず、原発に警鐘を鳴らし続けてきた不屈の研究者として脚光を浴びている。その小出が16日、テレビ朝日の番組に登場し、こう発言して反響がひろがった。「東京電力の発表を見る限り、福島原発の原子炉は、ドロドロに溶けた核燃料が、圧力鍋のような容器の底を破ってコンクリートの土台にめり込み、地下へ沈みつつある。一刻も早く周辺の土中深く壁をめぐらせて地下ダムを築き、放射性物質に汚染された地下水の海洋流出を食い止めねばならない」さっそく政府高官に聞いてみると、いかにも地下ダムの建設を準備中だという。ところが、さらに取材すると、東電の反対で計画が宙に浮いている実態がわかった。原発担当の馬淵澄夫首相補佐官は小出助教と同じ危機感を抱き、地下ダム建設の発表を求めたが、東電が抵抗している。・・・」

内部被曝の検査結果知らされず~原発作業員の被曝問題交渉(ourplanet-tv)


| 未分類 | 15:38 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより業務連絡


コパイバのお知らせです。
7月くらいにお知らせしようかと思っていたのですが早くなってしまいました。

今扱っているペルーのコパイバが残りわずかで別のコパイバに変わります。
ご存じのように内容量が少なかったりしてご迷惑をおかけしましたが
最近は大目に入っていることもあるようです。

しかし少なかったり多かったりでは良くないということで
新しいコパイバをNPO法人アルコイリスさんが探してくれました。
今回のコパイバもペルーのものです。
5月26日より私の体で毎日実験しています。
もうすぐ1か月になります。

吸引・飲用、塗布を毎日しています。
匂いが以前の神戸の輸入代理店に近いように感じます。
それ以外は今扱っているペルーのコパイバと変わりません。
さらっとしててやさしくて新鮮です。
アレルギーも全くありません。

これが新しいコパイバです。
sDSC06940_2.jpg
今回は計量スプーンがついています。

入れ物が遮光性ではないので使用されるときは必ず箱に入れるか
遮光性の容器に移し替えてください。
私は面倒なので箱に入れて使っています。

内容量は30mlとかわりませんが価格が少し高くなりました。
それでも内容量と質を考えれば全然安いです。
今まで扱っていたペルーのコパイバがあと2個で終了しますので
終了次第、新しいものに切り替えます。
HPも一緒に切り替えます。

それから以前もありましたが今回も箱なしのものが5つほど届いています。
少し安くなりますので箱なしで構わない方は注文時にそのことを書き添えてください。

最近はわざわざペルーのコパイバを探し求めて来られる方もいらっしゃいます。

以前扱っていた神戸の輸入代理店のコパイバ(ブラジル)の匂いが
好きな方もいらっしゃるので、もしかすると同じものが扱えるかも知れないので
希望の方がいらっしゃるようでしたらメールで意見を聞かせてください。

,,,,,,,,,,,,,,,,,

それから注文いただいた方には必ず
私のほうから必ずメールを出していますが届いていますでしょうか。

コパイバの場合はは使い方、資料などメール4通を出していますが
時々届かないことがあります。
ほとんどは迷惑メールに入っているようですが
その確認のために電話をしたりしていますが実際はもっと多いかも知れません。
メールは便利なようで不便ですね。
せっかくの資料なので是非とも読んでいただきたいです。

| 未分類 | 23:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (ロシアが水上原発を日本近海に配備)


福島第1原発:原子炉建屋の扉開放へ…2号機、湿気対策で(毎日)
明日から外出、気を付けましょう。


寝耳に水とはこのことでしょうか!
ロシアが水上原子力発電所を日本近海に配備!


ロシア、水上原子力発電所を日本近海に配備 (イラン日本語ラジオニュース)
「ロシアが、世界初の水上原子力発電所を複数、建造し、日本近海に配備します。アルジャジーラテレビによりますと、ロシアの専門家は、サンクトペテルブルクの港で、世界初の水上原子力発電所を建造する予定だということです。専門家は、この水上原発8基を建設し、その費用は3億3600万ドルと見積もられています。この原子炉は、2012年にロシア極東のカムチャッカで完成した後、日本近海に配備されるということです。これらはそれぞれ、単独で、4万5000人分の電力消費をまかなうことができるということです。さらに、海水から淡水を作ることもできます。環境保護を訴える人々は、今も、この原子炉が環境にやさしいものであるという主張に納得していません。」


以前も一度紹介したことのある夢日記、これを思い出しました。

ssIMG_0052.jpg

1995年4月25日(火)

左の海は黒くて
鉱石のように光っている

巨人のような手が伸びてくる

右の海は
天国のように美しい

動いていて
”知床”だと書いてある


こんな夢でした。

夢の体験では、北海道に真っ黒な二本の手が伸びてくるのかな、と思った。
当時、この二本の手はロシアか北朝鮮かなと考え友達とも話したけれど
絵の方角からはロシアっぽいですよね。



2011bushehr.jpg
「ブーシェフル原発は稼動前の最終段階にある」 (イラン日本語ラジオニュース)


読者のトントンさんから金曜にMIMICに関するメールが届きました。
挨拶言葉は省いて紹介します。。

Sent: Friday, June 17, 2011 5:06 PM
Subject: 初めまして

ふるいちまゆみ 様

・・・・・ ・・・・・

ブログの障害が酷いので、メールいたしました。
他の方が知らせているかも知れませんが、
貴ブログの紹介で知ったMIMICに、
サインが出ていたのでご覧下さい。
http://pub.idisk-just.com/fview/K0OimkzuRb_cI4c__j2fQs33KUn6QpJOQfMUqc-wc6zyMUlSSrieijQRQuiC2ChT
カリフォルニア州の南海上に大きな異変があります。
メキシコのBaja半島近傍。

カリフォルニアに地震かなぁ、と思いました。
参考まで。

・・・・ ・・・・・


トントンさんの予想通りに昨日、カリフォルニア沖で
M4.8(深さ10.1 km)の発振がありました。

トントンさんがまとめてくれたリンク先で例のびっくり目玉君もみれます。
あれからあの辺りで地震が多発してます。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

中国 20年間で最悪の洪水で200万人が被災
農地の422500エーカー(171000ヘクタール)が水の中
約1,000の企業が業務停止
直接的な金銭被害はほぼ5億元(7.72億ドル)

これでまた食糧不足になるでしょうね。

中国東部の安徽省黄山市で神秘的な現象。(動画


np_tree_2.jpg
ニュージーランド ニュープリマスで竜巻

シェールガス採掘反対デモに3000人、カナダ(AFP)
「・・・しかし、ガス井から地下深くに化学物質を含んだ水を送り込んで、シェール(頁岩)から天然ガスを分離するフラッキング(水圧破砕)という採掘方法によって地下水が汚染される恐れがあると懸念する声もある。ケベック州は3月、シェールガス開発に反対する声を受けて、開発を中断して環境への影響の検討を始めた経緯がある。デモ参加者の多くは検討するだけでは不十分で、検討会議に環境保護活動家も参加させるべきだと主張している。デモに参加した大学教授は、シェールガス採掘の検討会議のメンバー11人のうち8人はシェールガス開発推進派や政府と関係があると話している。自転車でデモに参加し、再生可能エネルギーへの転換を求めるスローガンを叫んでいた州議会のアミール・ハディル議員は、シェールガス開発に反対する署名活動を始めたところこれまでに10万人以上が署名したと語った。」


black-hole-swallows-star_36618_170.jpg
異常に長いガンマ線バーストを発見(ナショジオ)

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

OSK201106130093.jpg
奈良・桜井茶臼山古墳に複数の副室か 石室状の遺構確認(朝日)

仁徳陵、上から「かぎ穴」見たい…気球案浮上中 (読売新聞)

コメント紹介です。

ねみみにみず第2弾

>韓国空軍、アシアナ航空・撃墜未遂事件起きる!
http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-7687.html

北海道では不審な列車事故・トラブル、航空機トラブル相次ぐ
明らかに北海道では工作員が交通業界に低強度テロをしかけています
疎開の判断基準の参考にしたほうがいいでしょう

ちなみに北海道では妙に韓国航空会社に接近している動きがあります

北方領土では日本をせせら笑うかのように韓国とロシアが合弁事業など
あまり韓国という国も信用できません

北海道のヤウスベツという場所には米軍訓練地があります

| マスゴミは信用しません | 2011/06/19 21:50 | URL | ≫ EDIT

連投すみません。

まゆみさんの絵を拝見したとき、真っ先に思いついたのは以下のページのことです。

http://www.geolab.jp/ms-science/science35.html

ロシアを必要以上に悪く言うのは、知らないうちにアメリカの手のひらの上で踊らされることになるのでお勧めしません。
メドへベージェフはアメリカ寄り、
プーチンは日和見ですが、根は強固なロシア民族主義者だと思います。

| マスゴミは信用しません | 2011/06/19 22:02 | URL | ≫ EDIT


| 未分類 | 21:25 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震102 ( 原爆開発のために福島でウラン鉱石が採掘されていた! )


大地震予想が出るまで本日よりしばらく祝詞お休みします。

昨夜から百会のあたりが膨らんできました。
以前なら地震予想したけれどそれはせずにメモ代わり。


DSC06885.jpg


びっくり仰天!第二次大戦末期に原爆開発のために福島県石川町でウラン鉱石が採掘されていた!

日本が原爆を開発していたことは知ってますが、
これだけしっかりとしたリアルな内容。
まさかの福島。

「閉じ込められた神が動きだした?」シリーズでさんざん書いてきたけれど
やっぱり貴重な鉱脈のある場所は権力者に狙われるんですよね。

グランチならどうなるんだろう?今度、梶川泰司さんに聞いてみよう。

これが問題の記事です。

原子力:平和利用ならいいの? 戦時動員でウラン採掘、証言集め訴え--元小学校長(毎日新聞)

第二次大戦末期、原爆開発のためにウラン鉱石が採掘された福島県石川町。福島第1原発から南西約60キロのこの町に住む元小学校校長、有賀究(きわむ)さん(80)は、採掘に従事した経験を語り、証言を集めてきた。昨年には「戦争を語り継ぐ会」も結成した。原子力の平和利用はやむを得ないと考えていた有賀さんだが、原発事故を受け、「核の平和利用の原点を問い直す時期に来たのではないか」と訴える。【矢追健介】

石川町は戦前から希元素鉱物の産地だった。旧陸軍が大戦末期に原爆開発を進め、当時14歳だった有賀さんら旧制私立石川中(現学法石川高校)の3年生約120人が1945年4月から採掘に動員された。同級生の藤澤栄二さん(80)=同町=は「ひたすら山に入って鉱石を掘り、モッコで運んだ」と振り返る。同年5月、数人の技術将校が来た。「君たちが掘る石で爆弾を作れば一瞬でニューヨークを破壊できる」と言われたのを有賀さんは覚えている。実際に掘り出したウランはごく少量だったとされ、原爆に必要な抽出もできなかった。東京の理化学研究所に開発を委託していた第8陸軍技術研究所は6月、原爆開発は米国も無理だと結論付け、断念した。

しかし、米軍は8月6日、9日に広島、長崎に原爆を投下。有賀さんはその後教員になり、二度と悲惨な戦争を起こすまいと自らの経験を伝えてきた。一方、福島県では71年に福島第1原発が、82年には第2原発が稼働。有賀さんは発電や医療分野での原子力の利用は仕方ないと思ってきたが、今回の事故で考え方を変えた。「広島や長崎の悲惨さがあるにもかかわらず『平和利用だから』と許してきた。原発事故は原子力を甘く見たから起きたのではないか」絶対勝てると言われ続けて負けたあの戦争と、絶対安全をうたいながら事故を起こした原発が重なる。有賀さんはこの夏、「語り継ぐ会」を開く。原爆の恐ろしさを伝え、原発のあり方も一緒に考えるつもりだ。


>絶対勝てると言われ続けて負けたあの戦争と、絶対安全をうたいながら事故を起こした原発が重なる。

この言葉は印象的ですね。

ということは戦争と原発推進は同じ系統?
ここでも核の製造、核兵器につながってきます。

「日本とは何ですか」の二つの流れのどっちか?

石川といえば北陸石川県、ここにも原発があります。
歴史的には渤海。
ここでも古代史的に需要な場所に原発。
陶芸、工芸が盛んな地なので貴重な鉱脈もあったでしょう。
石川の石は謎の石工集団にもなりそう?

yasuさんが調べてくれたものがあるのでそれで今から記事を書いていきます。

日本のウラン鉱山(閉山含む)
松岩鉱山  宮城県気仙沼市赤岩大滝
東濃鉱山  岐阜県土岐市
内外海鉱山 福井県小浜市
五百井鉱山 滋賀県栗東市下戸山
東郷鉱山  鳥取県東伯郡湯梨浜町
人形峠鉱山 岡山県苫田郡上斎原村
http://mononoke.edoblog.net/Date/20110618/1/


高レベル最終処分の候補地でもあった東濃は何度か記事にしましたよね。
地中深く穴を掘っていて不思議だったのですがこんなことが判明しました。

宇宙遊泳の無重力テスト用と称して大きな縦抗が掘り下げられ
それがいつしか高レベル最終処理場の最有力候補になったそうです。
動燃と宇宙開発事業団は科学技術庁傘下の姉妹特殊法人。

条例で高レベル最終処理場として使用されていないけれど
土地が原子力産業に買収されているので安心はできないそうで
無重力テスト用の縦抗が高レベル最終処理用にいつでも転用できるそう。

こういうずるさってとても官僚的。

いまの福島をみれば、きっと国内のどこか場所を探すでしょうね。

最終処分の候補地を探すための予備調査として
あちこちでボーリングが行われたそうですが
こういうことも地震につながっているでしょうね。

レベル4の危機にあるネブラスカ州の原発が出てくる三菱重工ニュース。

世界初 原子力発電所向け取替用加圧器を受注
米国オマハ電力から 上部原子炉容器も
2003年9月16日発行 三菱重工ニュース
「三菱重工業は、米国オマハ電力(社長 M.ピーターセン氏)から原子力発電設備に用いる加圧器※1と上部原子炉容器※2を受注した。いずれも取替え用であり、特に加圧器の取替えは世界初の工事で、同工事向けの加圧器を受注したもの。オマハ電力からは今年2月にも、当社米国向け初の取替用蒸気発生器を受注しており、重要機器の連続受注となる。・・・受注した機器は、米国ネブラスカ州オマハ市の北約30kmにあるフォートカルフーン原子力発電所向け。フォートカルフーンの原子力発電設備は1基で、出力49万2,000kW。1973年に営業運転を開始したプラントで、運転許可期限は2013年であるが、現在、米国原子力規制委員会に20年間の運転期間延長の許可申請中であり、これに備えて主要機器の取替えを実施する。今回の受注により、同発電所における原子炉一次系の主要機器の大半は当社製に入れ替わることになる。・・・」

オマハ電力、オバマ、小浜=原子力名前?

エジプトが約20年ぶりに原子力開発計画の再開へ(2007年10月29日 AFP)
「エジプトのホスニ・ムバラク大統領は29日、複数の原子力発電所を建設する計画があることを発表し、数日内にも核平和利用のための高等機関の設立を命じることを明らかにした。中東通信(MENA)が報じた。ムバラク大統領は今回の原子力開発計画について国連(UN)の国際原子力機関と協力し「透明性と核不拡散制度が定める範囲内で」行うと強調した。・・・」

リンク内の写真が今回爆発、水漏れを起こしたカイロ郊外の原子力研究センター。

ここであることがふと浮かびました。

ここからはぶっ飛びです。

偽の革命騒動で失脚したムバラク元大統領は原発建設を進めていた。
ということは偽の革命騒動でムバラク元大統領を追い出したのは、
カイロ郊外の原子力研究センターの事故を起こしたのは反原発系統?

とここで鳩山さん登場。

鳩山首相、エジプト原発に支援表明…エジプト紙が報道(2010/03/21 サンケイ)
「21日付のエジプト政府系紙アルアハラムは、鳩山由紀夫首相が19日、訪日した 同紙のアブドルモネム・サイード理事長との会見で、エジプトでの原子力発電所導入計画 に対する支援を表明したと報じた。 同紙によると、鳩山首相は、日本政府が中東での核不拡散のため、事実上の 核保有国イスラエルに核拡散防止条約(NPT)への加盟を促していると説明した。 エジプトでは人口増に伴う電力事情の悪化で、1986年のチェルノブイリ原発事故で凍結した原発導入計画を復活。中東ではアラブ首長国連邦(UAE)の原発を 韓国の企業連合が日米を抑えて受注するなど、原発計画が相次いでいる。」

鳩山さん、こんなことを表明していたんですね。
自分の意志で表明したのだろうか、
それとも別の意志を引き受けてのことだろうか。
たぶん別の意志を引き受けてだと思う。

ということは、小沢さんも原発推進の意志を受けた人になりますね。

とすると

当初予想したように、エジプトの偽の革命と日本がつながってきます。

エジプトから始まった偽の革命→リビア、中東騒動→311、福島原発事故

フクシマ以降、国内外で原発事故続出、世界各地で脱原発の動き。これは最初から決まっていたストーリーなのかもしれない。

国内外の原発にイスラエルのセキュリティ会社がどれほど関わっているかですね。

福島原発事故とカイロ郊外の原子炉爆発事故、鳩山さん首相辞任とムバラク元大統領の失脚がつながってそうな予感。

すると鳩山さん後の菅さんは反原発系統の意志を受けた首相?

じゃ、菅さんを辞任させようとするのは原発推進系統?

じゃ、伝言の「移管しがたき」は菅さん?

ここで韓国の登場

韓国とエジプト、原発・油田開発に向け協力へ(2011年1月20日YONHAP NEWS)

日本の代わりに韓国の登場ということは
古代史的には日本と韓国は密接だから・・・

また考えます。

最後に荒っぽく言えば、原発推進の系統とそれに反対する系統がいる?両系統の戦い?どちらも権力機構と考えれば単なる反原発ではない。もっと複雑に絡み合った何かがあるに違いない。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

4号機建屋機器から強い放射線か 水位低下、遮蔽されず (共同通信)

【各地の放射線量】(6月17日)各地で上昇目立つ
あんなによく夜中に煙が出ていれば当たり前。
14日の0時過ぎの煙もそうだけどあの後昨夜も出ていたようです。

日本側、マレーシア原発入札断念 福島事故受け東電など(東京新聞)

【サルデーニャ発】ベルルスコーニ首相が目論んだ「核の島」(2)
「~劣化ウラン弾でガンと畸形~ 
サルデーニャ島南西部に位置するクイッラ村は、ブドウ畑とオリーブ畑が広がる山あいの田園地帯だ。野鳥のさえずりが長閑に響くが、すぐに普通の田園地帯ではないことに気づく。
「ドーン、ドーン」、断続的に響く破裂音が静けさを引き裂いて恐怖心さえ抱かせる。村には軍事演習場があるのだ。1万2,000㌶の広大な演習場はイタリア軍の所有だが、“入場料”を取って他国の軍や兵器メーカーに使わせている。地元紙『LA ・NUVA・ SARDEGNA』のジュセップ・セントレ記者によれば、演習場を使っているのはロシア、イラン、米軍、仏、独、アラブ諸国の軍隊と各国の兵器メーカーだ。同盟国も敵国もあったものではない。・・・」


仏アレバのCEOが退任、フランス政府が再任せず(ヤフー)
「フランス政府は16日、同国の原子力大手アレバ<AREVA.PA>のアンヌ・ローベルジョン最高経営責任者(CEO)が任期満了に伴い退任すると発表した。後任はリュック・ウルセル最高執行責任者(COO)。企業経験が長く、原子力業界の知識も豊富と説明している。ローベルジョン氏は、フィンランドの原子力事業の予算オーバーや、アブダビでの大型受注を逃したことが批判されていたほか、サルコジ大統領に近いとされるフランス電力公社(EDF)<EDF.PA>のアンリ・プログリオ会長と公の場で対立し、批判を浴びていた。ローベルジョン氏は「アトミック・アン」のニックネームで知られ、フォーブス誌の「世界で最も影響力のある女性」にも常時ランクインしていた。同氏は高価格で安全性の高い原発を推進する立場をとっており、福島原発の事故を受けて、再任の見通しが強まったとの見方も出ていた。ただ関係者の間では、サルコジ大統領が率直な物言いで知られる同氏を退任させ、EDFの意向に沿いやすい人物を起用するとの観測が浮上していた。」

| 未分類 | 15:45 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース

今日は出かけていて遅くなりました。
緑に囲まれた中で素敵な人と楽しい時間を過ごしてきました。
雨の緑がとてもきれいだった。

簡単にニュースを。


フランス(ブルゴーニュ) ミニ竜巻、約40家屋を破壊


M_Id_219799_Groundwater_gushes_out_in_Olpad.jpg
インド(スラー) 地下水が湧出、地元の人々は怖がっている。
NZクライストチャーチの地震の前にも地下水の湧出が続いていました。
西ベンガル州 嵐で11人死亡

ベンガル湾ではトロール船33隻が不明、
うち18隻については場所が特定できたそうで
不明の漁船には約550人が乗船。

ロシア北部のShiveluch火山噴火
ナイジェリア北東部の火山が噴火兆候

日本人が人糞で肉を合成、韓国ネット上「大統領官邸が購入せよ」(ヤフー)

<落武者伝説>村民の3分の2に白人遺伝子、やはりローマ軍の末裔なのか?―甘粛省(エキサイト)

レイプ大国オーストラリアの新事実(newsweekjapan)


詩「7」にいただいたみほさんのコメントです。

花というと、睡蓮を描いたモネは晩年に「私がしてきたたことは、ただ私の前に示されている万象を見つめることと、絵筆をとおして万象に立ち会うことだけなのです」と語ったそうです。

7の意味する所も、万象の1つなのかもしれません。
虹や、ドレミファソラシ、PH=7だと中性になります。
サイコロの目は、表と裏を足すと、7になりますよね。
1+6=7、2+5=7、3+4=7
777=21
21世紀。
サイコロは、骨の意味だそうですが、サイクルという意味でもある気がします。
21は、タロットでは、The World、世界だそうです。Wikiの抜粋では、所有対立物の完全なる統合に至るゴール、などで、逆位置になると、未完成、臨界点などだそうです。
ゴールと言えば、マラソンのゴールである、42.195kmも、足すと21になりますね。
マラソンに例えれば、21世紀は体力的にも精神的にも厳しい時代だと思います。ゴールするのか、しないのか。ゴールの先を思い描けるのか。傍観するのか。そして逃避しても本当の意味で逃げる場所などない世界なのだと思います。
モネの言葉は、同時に人は、こうであって欲しいという自我的な思いだけで万象を見ている、という事かもしれませんね。

| みほ | 2011/06/18 14:44 | URL | ≫ EDIT


| 未分類 | 00:12 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介

「味噌と醤油の持つハタラキ、そして塩」へいただいたコメント紹介です。
色んな意見、ありがとうございます。

私も放射能と食品について色々と調べてみたところ、いくつか興味深いことが分かりましたのでコメントさせていただきます。

まず塩について。
塩と放射能について調べたところ、すべての塩が放射能対策になるわけではないようです。塩は塩でも、無加工、無添加の天然塩でないとダメなようです。

◎なぜ市販の食卓塩がダメなのか?
塩が放射能対策になる理由は、自然界のミネラル(海のミネラル?)の影響のようです。(しばらく前に、ミネラルと放射能の資料を見たのですが、忘れてしまいました。見つけたらまたコメントします。)

もともと、地球が誕生したときは放射能まみれだったので、時間の経過とともに放射能を除去する力をミネラル?が手に入れたのではないかな?と私は思っています。

ミネラルが多く含まれる=放射能対策
だから、加工されている市販の食卓塩はミネラルがほとんど含まれてないので、放射能対策にはならないということなのです。(しかも、健康にも悪い!)
(私のおすすめの天然塩はフランス産の「セルマランドゲランド ゲランドの塩」です)

次は味噌についてです。
味噌などの発酵食品と放射能の関連についてはあまり詳しく知りませんが、私の考えでは、体内バランスの調整という効果があるのではないかな?と思っています。

放射能を浴びると腸内の善玉菌がダメージを受けます。善玉菌が減少すれば当然、腸内環境は悪化します。 その結果、下痢や嘔吐になると思われます。 ならば、発酵している味噌などの発酵食品を食べることで腸内の善玉菌が増え、結果、体調の改善へと繋がるのと思われます。

また、噂ですが、チェルノブイリのとき、豆腐を食べていた人たちが無事だったとの話もあります。 おそらく、まゆみさんの言う通り大豆には放射能を追い出す力があるのかもしれません。

あと、個人的な想像ですが、血液を海の成分に近くする(塩分の摂取とか)と放射能を体に取り込みにくくなるのでは?ともおもいました。

| ヤマダ | 2011/06/18 01:43 | URL |

マグネシウムが放射性物質の吸収を防ぐそうです。

なので、豆腐の大豆ではなく、ニガリが効くのでは。

| ササダ | 2011/06/18 02:49 | URL |

自然界は放射性物質を無害にする力を備えています。
有機物が時間を経過するときには2つの道があります。一つは腐敗への道、もう一つは土に帰す道です。
有機物が土に帰る道筋では放射性物質が取り込まれても電子を十分に与えることにより無害にすることができます。この過程では皆さんがご指摘のようにミネラルが必要です。この時に必要になるミネラルは火山灰に豊富に含まれています。
現在活発になってきている火山活動は、愚かな人類が撒き散らしてしまった放射性物質を無害にするのを促すための地球活動のような気がしています。

| 光明 | 2011/06/18 04:11 | URL |

味噌には放射能を体外に排出する効果がある

まゆみさん おはようございます。

味噌には体内に取り込まれた放射性物質を体外に排出する効果があるとラットの実験で確認されているそうです。摂取時期については被曝前被曝後に関らず約50パーセントを体外に排出できる効果があるそうです。

マウスを使ったX線の照射実験でも餌に乾燥赤味噌や醤油を10パーセント混ぜてあらかじめ与えた結果6~14グレイの全身照射後も痛んだはずの小腸粘膜幹細胞の再生が認めれるとのことです。

(正食協会発行 むすび 2011年6月号 P40~41)

発酵の対極にあるのが精製ではないでしょうか。
発酵食品の効果を最大限活かすためにも精製されたものを摂らないこころがけが大切なように思います。

| 774 | 2011/06/18 04:22 | URL | ≫ EDIT

八丁味噌

放射性物質をミネラル(金属)と考えれば
玄米と味噌の排泄作用で大丈夫のようですね。
ただ、3年熟成の味噌に限るとのことです。
http://jski.net/global/food-genmai.html

| cluster | 2011/06/18 04:56 | URL |

玄米の排泄作用は強いらしいので、必須栄養素に関しては出て行った分多めに取った方がいいんじゃないでしょうか 味噌もやや強いかと

| souma | 2011/06/18 11:55 | URL | ≫ EDIT

岡部賢二 食が育む心と体~放射能対策 マクロビオティック

http://www.youtube.com/watch?v=AqXV1K2YnLQ&feature=player_embedded

http://www.youtube.com/watch?v=PuJPzq4FYCo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=WFTxRGbwV4A&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=2lSrRpApyVU&feature=related

8まであるようですが、4くらいまででも十分勉強になりますよ。
(ちょっと聞き取りづらいですけど)

| ヴィレッジ | 2011/06/18 12:48 | URL |

発酵食品には、大宇宙のエネルギーが豊富に含まれている、と聞いたことがあります。

ナメクジが塩で水分がひからびて溶けてしまうのは、一説によれば浸透圧によるものだそうです。
浸透圧の現象では、溶液濃度の低い方から高い方に水が多く移動する。
そして平衡状態になるまで移動は続く。

淡水は人の細胞の中の水分よりも浸透圧が低いので、外の水が細胞の中に入ってくるから、細胞が膨張する。すなわち適度なら細胞がうるおう。

海水は人の細胞の中の水分よりも浸透圧が高いので、細胞の水分が外の海水へ吸い出されてひからびてしまう。

味噌や塩などの体内の溶液濃度を高くする食物を摂取すれば、人体は常に弱アルカリ性を保とうとしているから、体外へ高濃度の毒物質を排出しようとするのではないでしょうか。

浸透圧の低い状態に体を保とうとするから、浸透圧の高い体の外、細胞の外へとどんどん毒素を排出する。
それを助けるのが塩や味噌なのかもしれません。

でも味噌や塩をとりすぎるのは、肝臓と腎臓に負担をかけすぎると思うので、ほどほどがいいかと思います。

人体という小宇宙の不思議な力を感じます。

| 里のペガサス | 2011/06/18 19:38 | URL |

はじめまして。
震災以来、拝見させていただいてます。

塩はわかりませんが
味噌と醤油は麹が放射性物質に関係していると思います。

農薬程度なら浄化作用を持つ麹
まだまだ未知の部分が多いのでわかりませんが
放射性物質にも効果があるのかもしれませんね。

これからさらに麹(国菌)を研究して
多くの命を救うことができればと思う次第です。

| ヒビ | 2011/06/18 22:16 | URL | ≫ EDIT

とても有益な情報をありがとうございます。
私が作って料理に愛用しているものを紹介します。

麹と塩をつかった調味料の「塩麹」です。
作り方は簡単で、万能調味料として重宝するものです。
塩麹をつかうと素材本来の味がひきだされるのか非常においしくなります。
麹+塩なので有害なものを排出する作用が期待できるかもしれません。

私が参考にしたものは、雑誌「クロ*ッサン」4/10号
免疫力をアップする発酵食のすすめ。です。
著作権などの問題があるかもしれませんので、レシピはご紹介できませんが、図書館においてあるところも多いので、ぜひ作ってみてください。
(夏場は麹を扱わないスーパーが多いので、取り寄せをお願いするといいと思います)

| やまめ | 2011/06/18 22:36 | URL | ≫ EDIT

麹といえば
酒粕ではなく、麹を使った甘酒って江戸時代では夏の飲み物だったそうです。

色んなアミノ酸が豊富で夏バテ防止に飲んだそうです。
飲む点滴とも言われているそうです。
この夏は節電・節電で夏バテ対策に甘酒が見直されるかもしれませんね。

| | 2011/06/18 23:48 | URL | ≫ EDIT

鎌倉の料理研究家の辰巳芳子さんが子どもの頃、鎌倉の海岸では夏に甘酒を売っていた、と何かで書かれているのを読んだことがあります。海で泳いで疲れた身体に甘酒はとても良いのだと。
それに夏の飲み物だともおっしゃっていました。
それ以来、甘酒の事は気になっていました。
韓国のマッコリというお酒も甘酒に似ていますね。

| 瑠奈 | 2011/06/19 06:08 | URL | ≫ EDIT

酒蔵だけの常識かもしれませんが
夏バテ対策にはコップ一杯の焼酎を飲むと効果があります。

今は飲酒運転の問題があって廃れていますが。

| ヒビ | 2011/06/19 08:24 | URL | ≫ EDIT

麹甘酒 発酵仮面 小泉武夫

甘酒の話が出たので、以下貼っておきます。

山下くに子 / 晴れ、時々、わたし
http://ymk.eplus2.jp/

e+(イープラス)CD/DVD Powered by Amazon
夏でもおいしい麹甘酒で健康になる (ホーム・メディカ・ブックス・ビジュアル版)
http://cd.eplus.jp/detail.php?ASIN=4093045380

で、発酵と言えば小泉武夫農学博士ってことで、「発酵菌 放射性物質 小泉武夫」で検索して出てきたのが以下の味噌の記事。 既出でしょうが貼っておきます。

タケヤみそ|みそ健康レポート
http://www.takeya-miso.co.jp/column/008.html

| 奇兵隊 | 2011/06/19 12:05 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 22:37 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震101 (パリの税関で静岡のお茶からセシウム1000ベクレル超。 )


大祓詞奏上しました。


DSC06918.jpg


告知しましたように大地震予想は今日までだったので
今日発振がなければ明日からしばらく祝詞お休みします。

M7以上の大地震警報が出るたびに祝詞で回避していく。
回避できれば祝詞のハタラキも知ってもらえるので
しばらくこのパターンでやっていきます。

読者の方との共同作業でもありますね。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
味噌、醤油、塩の記事へのコメントありがとうございます。
読んでいて楽しくなります。
夜にでもブログで紹介させていただきます。
遠慮なく色んな意見をお待ちしています。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

地下で行われるニュートリノの実験を検証するうちに
国内の異常な数の原発に目が行き両者のつながりを感じ、
原発を兵器として魔方陣として考えるようになりました。

福島事故以降、実は原発は電気を作る目的で作ったのではなく
最初から核を持つためだったのではと考えはじめています。
このほうが納得しやすいものがあるからです。


梶川泰司「犬のしっぽ」ブログ

計画的無知

被曝した野菜を
<食べて応援>すれば
地産他消。

無知を流通するほうが
復興的だった。


(続)計画的無知

どんな核兵器も
愛を装った
計画的無知以上に
被曝させられない。



北海道の6ヶ所の農業試験場で微量セシウム検出だそうです。

パリの税関で静岡のお茶からセシウム1000ベクレル超。
Green tea with over 1,000 Bq/kg of cesium found in Paris
「パリでセシウム1000ベクレル超の静岡茶。日本から輸入された緑茶から最大の許容基準の2倍以上の放射性セシウムが検出されたため、フランスの税関は輸入を拒否、処分することを決定。」

ところが・・・

静岡知事「飲用茶にすれば問題ない」 仏での検出受け(朝日)
「「静岡」の茶から基準を超える放射性物質が検出されたとのフランス政府の発表を受け、静岡県の川勝平太知事はコメントを発表し、「仮に製茶の数値が1千ベクレルだとしても飲用茶にすれば10ベクレル程度になる。飲んでもまったく問題ないと考える」と県の独自調査の結果を示して安全性を強調。その上で「情報を確認し、早急に輸出ルートを調査する」とした。・・・」

こんな恥さらしはやめて欲しい。

東日本大震災:放射線量、幼児施設で国基準超す 大崎市民が先月測定 /宮城 毎時12マイクロシーベルト(ヤフー)

福島第1原発:作業員に被ばく線量値知らせず 経緯調査へ(毎日)

橋下知事「福井への原発再開働きかけ、関電に頼まれた」(朝日)

小出裕章×山戸孝×小林武史 祝島で語る「今、おきていること。これからのこと」(1)(エコレゾウェヴ)
「山口県の南端、瀬戸内海に面した上関町に中国電力(株)が上関原子力発電所を作ることに約30年間、一時も止めることなく反対を唱えてきた祝島の人たち。震災による原発事故以降も、島民の方々は変わらず「反対」の声を挙げ、運動を続け、いまなお闘っている。今回、小出裕章先生とともに訪ね、島民と語り合った。(公開対談日:2011年5月29日)・・・ 」

「玄海原発1号機 今すぐ廃炉の論議を」岸本玄海町長(佐賀)

「やはりハゲタカか、アレバ社が狙う「さらなる旨み」「531億円の汚染水処理」に落とし穴!」(現代ビジネス


| 未分類 | 10:44 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

味噌と醤油の持つハタラキ、そして塩

いまコメントの返信にも書いたのですが

味噌、醤油は放射能対策に良いと言われますが、
それの材料、大豆、米、麦、塩が汚染されてしまえば駄目になります。
しかし放射能対策に良いと言われる食品が汚染されることを考えれば
何とも皮肉なものです。

しかし、しかしです。

私のぶっ飛び希望なんですが、
味噌、醤油が汚染されてもそれ自体に
回復する力があるような気がするのですがどうでしょうか。
皆さんの意見も聞かせてください。

それから中国で
福島の原発事故を受けて醤油と塩の買いだめ騒動が起きましたが
塩も放射能に良いという説がありますがどうなんでしょうか。

| 未分類 | 23:58 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (エジプトの原子炉でも爆発、放射性水漏れ)


ブログようやく回復してきました。
でもFC2から何も返事がありません。
前回ブログ内で検索できないことについては
すぐメールが来て直してくれたのに今回は音なし。
それが一番不可解。
一応新しいブログを探しながら
使い勝手を試したりもしてます。

クライストチャーチの大聖堂、解体の危機 地震による損傷で(AFP)
やっぱり閉じ込められた神・先住民が動き出したんですよ。

三陸では取れないはず…マダイが異例の豊漁(朝日)
以前なら地震予想の記事を書いたでしょうが
311以降色んなことが変わってしまったので、即地震が起きるとは言えない。
海底の地形も変化したので海流も水温も変化しているでしょうからね。
魚だって変わったはずです。

過去の統計は役に立たなくなる。

,,,,,,,,,,,,,,,

ソロモン島のMarovoラグーンの近くで魚、生きものが謎の死
大小さまざまなおよそ1万匹の海の生きものがこの10日で死んだ
住民は困惑、ショックの中にある。

フィラデルフィア(リドリーパーク湖)で1000魚1000匹の死。
南セントルイスのデイペレ川でもたくさんの魚が死んでいる



厚木の大気イオンが凄いそうです。


110616AnkaraHailA16151012tile.jpg
トルコ(アンカラ)奇妙な天気、洪水、ひょう、みぞれ


b4s_sinkhole061711_179801c.jpg
フロリダ州(ターポンスプリングズ)巨大な陥没穴


art-kempsey-420x0.jpg
オーストラリア(NSW)の洪水は新たに5つの地域に広がり合計14の地域が洪水
動画をみると大規模な洪水です。
洪水から逃れた大きな蛇の背中にバッタが避難している。
良い光景だ。


14921972_BG3.jpg
mil.jpg
イリノイ州、FreeportとCarrier Millsで突然ビルが崩壊


Cotabato3.jpg
フィリピン 壊滅的なコタバトの洪水
こうやってますます食料不足になっていきます。


orissa.jpg
インド 海の水位が海岸に沿って上昇


t7x678.jpg
ベトナムも増える浸食


P201106161038246733831217.jpg
中国東部 堤防が決壊し120,000以上避難


redimphp.jpg
0010.jpg
ベネズエラ タチラ州の2キロで地割れ


1705tanahretak.jpg
インドネシア 地面の亀裂は約4ヶ月前から出現し始める

ベトナム ラムドンの地割れを調査 動画

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

カイロの郊外に位置するAnshas原子炉で今年2度目の放射性水漏れ
口外するなと作業員は脅されているそうです。
革命騒動ですべての省が変わってしまったのも原因でしょうか。

ちょっと検索したらありました。
今月、爆発事故を起こしていました。
ここでもまたエジプトと日本がつながった。

エジプトのAnshas原子炉で爆発、原子力災害を乗り切るエジプト
An explosion in the reactor Anshas and Egypt survive a nuclear disaster

EGYPT Nuclear Reactor Leaking ( Nebraska Nuke Plant Flooding) 06 June 2011( youtube)
Egypt nuclear reactor to begin operation this month
RSOE Emergency and Disaster Information Service

先日、サウジアラビアで革命騒動を起こさせたくなければ
原発を作れと言われサウジアラビアは原発建設を表明したんじゃないかと
書きましたよね。勘は当たってるような気がする。

エジプトのAnshas原子炉で検索してみました。

最近の中東・エネルギー情勢から(2010年9月24日掲載)
「・・・因みに、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は、2010年6月、エジプトが2025年までに4基の原子炉を建設する計画に喜んで協力すると述べていた。」

<関連情報>
●国際原子力機関(IAEA)の定例理事会でイランの査察官受け入れ拒否を非難した天野事務局長と日本のウラン濃縮に懸念を示し報告を求めたイラン【2010/9/17】
●2022年までに4基の原子力発電所の建設を計画するクウェイトと原子力エネルギー協力協定を結んだ日本【2010/9/14】
●原子力発電所の運転期間を平均12年延長することを決定したドイツの第二次メルケル政権【2010/9/14】
●今後の民間投資に道を開く「民生用原子力発電所」法案を承認したインド下院【2010/9/3】
●地中海沿岸の原子力発電所の建設予定地を初めて明らかにしたエジプト政府【2010/9/3】


中東、北アフリカはつい石油に目が行きがちだけど
私は原子力を考えます。
中東、北アフリカで偽の革命騒動を起こさせた理由の一つに
原子力・核があるのではないでしょうか。

| 未分類 | 23:05 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震100 (東京湾に高濃度の放射能汚泥を埋め立て)


大祓詞奏上しました。


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


梶川泰司 「犬のしっぽ」ブログ

開放系機密

メルトスルーした原子炉に
冷温停止は望めない。

国家が冷温停止しても
これ以上だれも困らない。

どこも穴だらけだが
機密でいっぱい。


工程表

何かができるが
たいてい
何かができない。

いつできるか
分からないモノは
なくても構わない。



梶川さんの今日のメッセージでまた大笑い。
やっぱりお茶目博士だ。
笑いをとるにも知的でなければね。
座布団ないから買いに行かなきゃ。

国会と霞が関の入り口に「開放系機密」の垂れ幕を
東電の本社に「工程表」の垂れ幕を

ニュヨークタイムス一面に
「開放系機密」のメッセージを載せると
きっと世界中で受けるに違いない。
「開放系機密」の造語、すごくいい。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,


0007588M.jpg
東海アマさん家の掲示板より
6/16東京新聞 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感
「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今


<<放射線マッププロジェクト>>

東京都、下水の汚泥処理施設を公開(エキサイト)
規準がないからという理由で高濃度の放射能汚泥を
東京湾で埋め立てしてるそうなんですが
とここまで書いたら新しいニュースが。

8000ベクレル以下、埋め立て可能 汚泥処分で政府方針
要は私たちは放射能に閉じ込められるんですね。

仙台に「復興カジノを」収益は復興財源に、超党派議連で浮上(サンケイ)
20年夏季五輪招致を表明=「復興の姿を世界に」―石原都知事
情けないですね、こんなことしか考えつかないなんて。
世界からの笑いものです。
そんなことより先に原発止めることのほうが大事でしょ。

東電、水漏れは誤操作が原因 汚染水浄化に遅れも(47ニュース)
何とも東電らしい。

原発、来春に全基停止も 検査後の再稼働メド立たず(日経)
このまま永遠に廃炉にしましょう。

福島原発「メルトスルー」どころじゃない!建屋突き破って地下めり込み(j-cast)

2011年6月の滋賀県、名古屋市、大阪府近辺での高放射線量測定報告まとめ

老朽化原発のもろさ露呈 昨年の福島第1原発2号機停止で米紙(サンケイ)

福島がんリスク計算2061年までに福島 200km 圏内汚染地域で417,000件のがん発症が予測される

渦巻く疑問 福島の被災受給者 生活保護打ち切り(河北)
東電からの仮払い補償金などを受け取った被災者には
生活保護を打ち切るそうです。
酷い話ですね。

広島松井市長の被爆者発言に批判(中国)
「広島市の松井一実市長は16日、市役所で被爆者と面会した際、被爆者援護に関し「黒い雨とか何とかで、わしは被爆じゃけえ医療費まけてくれとか、悪いことではないんですよ。でも死んだ人のこと考えたら簡単に言える話かな」と述べた。被爆者団体からは批判の声が上がっている。この日、松井市長は被爆体験記を出した被爆者と面会。代表者が「爆心地から4キロも離れたところで被爆者というのは後ろめたいものがあった」と心境を語った。これを受けて市長は「一番ひどいのは原爆で死んだ人。残った人は死んだ人に比べたら助かっとる、と言うことをまず言わんのんですね。悲劇だ、悲劇だと(話す)」と述べた。さらに松井市長は被爆者への援護施策に言及。「何か権利要求みたいに『くれ、くれ、くれ』じゃなくて『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおる」と続けた。・・・」

建造物侵入:日本原燃に「反原発」シール、2人逮捕 青森 (毎日新聞)

東海アマ管理人ツイッター

gloomynews deepthroat  tokaiamaがリツイート
東京新聞◆放射性セシウム蓄積 茨城・栃木北部も http://goo.gl/ijOfK 「セシウム134、137の合計蓄積量が福島県外で一〇万~三〇万ベクレルとなったのは、栃木県那須町や那須塩原市、茨城県北茨城市など」

tokaiama 東海アマ管理人
鎌倉市の子供達に福島産汚染野菜が! http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kyusyoku/kyushoku_santi.html

powerofsmiles stewart yayoi tokaiamaがリツイート
何だこの横並び社会は?線量計を持つ保護者が幼稚園の園長先生に計測を申し出たところ、「他の園がやっていないのに、ウチだけできない」と。公立ならまだ話も分かるが、私立幼稚園だろうが!ナンナンダ?なんなんだ?何なんだぁ!!

tokaiama 東海アマ管理人
今後半世紀に福島では40万人がガンにかかる。あまりにも控えめと非難された予測法だが 実際はこの数十倍が妥当 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/LLRC_110401_417000_cancers.html

usopan429 うそぱん tokaiamaがリツイート
これのやり方気付いた人凄いし、面白いなぁ。武田先生も安全宣言された物は危険って同じようなこと言ってね RT @quizou: さすが!RT @deeeeez 放射線マップはもう古い、5秒で分かる被曝地域判別方法が開発されました。http://painringo.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

tokaiama 東海アマ管理人
@ @tnyrh 印西市を4日前に計測したときは、それほど激しい汚染は確認できず。空間値が0,2前後で千葉市内と変わりませんでした。しかし白井や柏方面は凄い汚染です。地元食材はお勧めできませんね。千葉県政が原発推進派ですから信用なし。隠蔽姿勢です

tokaiama 東海アマ管理人
@ @petitedonguri ホットスポットは不思議ですね。花見川は汚染を予想してましたが事故前の二倍超と思われる地点はありません。私の岐阜県よりも低い。花島も同じ。横戸や勝田台より北に汚染がひどく69号から船橋方面は少ない。八千代台駅平常値、八千代道の駅は汚染、野菜はやめた方が

tokaiama 東海アマ管理人
今日は千葉市花見川区から八千代市中心部を徒歩で計測。花見川・花島公園界隈を数十カ所見るも概ね0.1~0.2μ/hで安定。地面線量も同じくらい。事故前は0.1前後と考えるが、白井市方面以外、深刻な汚染は確認できない。事故後三ヶ月で雨に流れたか? 花島公園で乳幼児を遊ばせるのも大丈夫



| 未分類 | 13:20 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「詩」






「7」


時間の断面に
そっと手を入れて
7の数字を引き抜く

未来の端と
たった今の端を
縫い合わせる



2011年6月12日
(最終的に書き上げた日)



| 詩/写真 | 00:17 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もうすぐ世界はこうなる? その2


超ぶっ飛び話です。

「もうすぐ世界はこうなる?」(2011.04.11)
でアップした日本の中心部を覗いてほとんど沈んでしまう地図。


あれから時々考えました。

放射能で汚染された場所が沈んでしまうような気がします。
海の浄化力、夢で伝えられたある「青」
この青い海に沈んでしまうような気がします。

オーストラリアが本当に2.5倍に広がるなら
それは原発がないから。

そこに「フクシマとは何ですか」が後押しにもなってきました。

ゼカリアシッチンのアヌンナキ本では
確か、核で地球が破壊され、
次に大洪水が起きたと思います。

核の地球破壊が福島原発に重なってみえるのです。
そうすれば次に起きるのが大洪水。
巨大津波。

そしてこれは逃避思考かも知れないけれど

過去に本当に核戦争が起きていたなら
多少なりとも人工放射能に対して
人類に備わったものがあるかも知れない。

さてまた地球が沈んでしまうリポートです。
4月にアップしたものとはまた別のものでしょうか。

2012年タイムライン:世界の未来地図
Timeline_To_2012_(Part_14_of_16)_Future_Maps_of_the_World.mp4


これでも日本は消えていますね。
太平洋と大西洋に大陸ができています。
アメリカの沈む場所がNASAの緊急発表の
オンタリオ湖、西海岸、メキシコ湾と重なっているようです。
ヨーロッパに大津波予想が出ていますがほとんど沈んでいる。
オーストラリアはほぼ同じ。
ニュージーランドは大きくなっている。
フィリピンインドネシアはほとんど沈んでいる。

私の希望も入っているけれど
西洋人による侵略・迫害にあった先住民の地は残るような気がします。
話半分としても実際世界は沈降しているのでかなり沈むと思う。

沈む地と浮上する地で最終的に同じ面積になるのかも知れない。
エネルギーは増えも減りもしない的に考えて。



| ぶっ飛び考察 | 23:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

太陽活動、17世紀以来の休止期に突入か


昨日までよりがつながりやすくなってきたけれど
まだまだ時間がかかってパソコンに向かう時間が長くなってしまう。
こうなったら短い記事を別々にアップしてみます。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

今頃になって発表するとは?真意は何処にあるのか。
当ブログでは2008年から「地球がミニ氷河期に向かっている」
ことを書いてきました。

太陽活動、17世紀以来の休止期に突入か 米研究(AFP)
「太陽黒点の増減に周期があることは、よく知られているが、太陽活動が近く休止期に入る可能性があると、米ニューメキシコ州ラスクルーセス(Las Cruces)で開かれた米国天文学会の太陽物理学部門の会合で、天文学者らが指摘した。黒点が著しく減少する太陽活動の休止期は17世紀以来はじめてで、このような時期には、わずかだが地球の気温が低下する可能性がある。数年前から天文学者たちは、太陽は2012年前後に激しいフレア活動や黒点増加がみられる活動極大期を迎えると予想してきた。しかし最近、太陽はその予測とは正反対に、異様な静けさを見せている。そのしるしとしては、ジェット気流や黒点の消滅、極点付近での活動低下などがある。米国立太陽観測所のフランク・ヒル氏によると、極めて珍しい予測外の現象で、今後、黒点周期は休止期に入るとみられるという。・・・」

以前からの読者の方はご存じのように
以下のタイトルでたくさん書いていますので検索してください。

「北極の氷は増えている」
「地球はミニ氷河期に向かっているの?」
「やっぱりミニ氷河期」
「ミニ氷河期が隠せなくなったの?」
「いよいよミニ氷河期?」

| 未分類 | 22:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (ネブラスカ州の原発がレベル4の危機)

下にいただいたコメントをアップしました。

ネブラスカ州のフォートカルフーン原発がレベル4の危機
66f30.jpg
6月14日(火曜日)フォートカルフーン原発はミズーリ川の洪水の中

NuclearPlantUSA1.jpg
この前、NASAが出した緊急メッセージで
オンタリオ湖、西海岸、メキシコ湾に言及していたけれど
オンタリオ湖には近い。

アーニー・ガンダーセン氏、更に悪くなるネブラスカ原子力発電所、レベル4


使用済み燃料プールの冷却が出来ないみたいですが
9日の日経では「米中部ネブラスカ州の原子力発電所で火災が発生し、
使用済み核燃料プールの冷却機能を一時的に喪失しその後回復」

とあるけれど実は違うみたいですね。
こちらが元記事です。

NuclearPlantUSA2.jpg
フォートカルフーン駅EPZの避難ルートマップ
フォートカルフーン原子力発電所
ネブラスカ州緊急事態管理局

neic_c00048pr_loc.jpg
neic_c00048pr_cy.jpg
16日午前10時3分(日本時間午前9時3分)ごろ、
パプアニューギニアでM6.6、深さ21.5キロの地震

亀と数字の並びについては
二つ下の記事で書いたのでこちらでは省きます。

ブイのデータの形が興味深いですね。
1PM.jpg
6PM.jpg
8PM.jpg

PMG_24hr.jpg

この地震の結果、地球でガラガラと進行中。


IMAGEN-9635648-2.jpg
コロンビア ラメーサの村をクラックが脅かす

ch1.jpg
中国東部 暴風雨で72,000以上避難、死者170人以上
地すべりが発生した寧国市

フィリピン南部 洪水で50万人以上が避難
インドネシアの洪水は今でも続いています。
東南アジアは本当に沈んでしまうでしょうね。

アリゾナ州から広がったニューメキシコ州の山火事は、史上最悪の規模に
焼失面積は両州で計19万ヘクタール。火はさらに広がり続け、鎮火率は18%。
建物32棟が損壊し、7人がけが
これから北西の風が予想され被害のなかった南方への延焼が懸念される。

ロシアでも大規模森林火災が発生(アメリカ経済ニュースBlog)

ヨーロッパはご存じのように過去百年で最悪の干ばつ
フランスの原発が心配されています。

中国で「人間の母乳出す牛」が誕生、3年以内に販売も
北京郊外の試験農場には現在こうした遺伝子組み換え乳牛が
300頭もいて毎週子牛も生まれているそうです。
ぞっとします。

| 未分類 | 20:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介

3/25まで花粉症の症状出てました

3/11に電車止まって歩いて自宅まで帰れず、帰宅困難者受入れしている場所で翌朝まで休憩させて貰いましたが、
フローリングの床に積もっている花粉への反応がひどく、くしゃみが止まらないので眠れませんでした
それでNHKのニュースをずっと見ていました。

3/15~3/25まで滋賀に避難している間も洗濯物陰干しを希望していたので花粉症の症状出てます。

3/25に都内を移動中、二重マスクの内側の濡れハンカチにくしゃみをして、対処に困ったのが明確に花粉症と認識できる最後です。

それ以降は白い粘液状の鼻水が数日間出続け、花粉症と認識できるくしゃみが出なくなりました。

| xiangwu | 2011/06/15 22:50 | URL | ≫ EDIT

北陸で何が?

まゆみさん、みなさん、こんばんは。
下記のブログの方、一般人で放射線数値を測ってはります。13日と15日のを読むと、滋賀県・高島市(琵琶湖西側、真ん中より少し北)と岐阜市で数値がかなり高いようです。数値は高さや場所やお天気が少しでも違えば、それに測り方にも依るようですが参考になるでしょうか?

一体北陸に何があったんでしょうか?
ttp://ameblo.jp/kasumirenon/entry-10921928191.html#main

| りり | 2011/06/16 02:24 | URL | ≫ EDIT

そういえば

そういえば最近(日付は忘れてしまいましたが)富山県南砺市でM3~4の比較的浅い局地地震が2回ほどあったように記憶しています。震源は石川県(金沢市)境付近だったはずです。鮎の大量死となにか関連があるのでしょうか。

| 774 | 2011/06/16 11:32 | URL | ≫ EDIT

時計の狂いといえば

まゆみさん、いつも様々な情報をありがとうございます。
時計の狂いの話しが出たので、我が家の時計の狂いを思い出しました。突然キッチンの時計が止まったので、電池を変えなくてはと思っていたのですが、めんどくさがりやの私。来週にでもやろうと思って放ったらかしていました。 時折ちょこっと動いてはまた止まりを繰り返し、時刻はめちゃくちゃだったのに、ゆうべ、1分も違わずぴたりと動き始めたのです! 一体ここ数日に何が起きたのでしょうか。

| | 2011/06/16 15:17 | URL |

もしかして電波時計を使っていますか?

東日本をカバーする電波時計の施設が福島原発の30km圏内にあり、障害が出ているようです。原因は定かではありませんが、放射線が電波に干渉している可能性もあります。

| ササダ | 2011/06/16 17:22 | URL |

クウキ中に放射能を放出しなければならない。24時間中のいずれかに。夜中はふつう、人は屋内で寝ているもんだ

| あかとんぼ | 2011/06/16 15:07 | URL | ≫ EDIT

初めてコメントさせていただきます。

いつも祝詞をあげてくださって、本当にありがとうございます。

又、テレビではけっして放送されない、世界のさまざまなニュースを記事にして頂きまして本当にありがとうございます。

先の見えない原発問題ですが、終息に向かうためには、最後には「祈り」の力なのかなと、思ったので、私も毎日、お経をあげることにしました。 (自分には祝詞はあげられないので)

放射能もこの世界を構成してしているもののうちのひとつ。 放射能を忌み嫌うのではなく、けっして放射能と対立するのではなく、放射能とも調和して生きる道・・・ これは放射能によって被ばくして生きるというのではなく、「放射能は存在する」という事実を受け入れて、そして、被ばくしない自分になるための道。

そのためには、危険を察知する力や、体内に入った人間にとって有害なものを排泄する力、免疫力を高めることが大切であり、今こそ、人間の持つ「気」というか、「エネルギー」「生命力」のようなものをとことん磨く時なのかな、と思いました。放射能の方から離れていってくれるような、作用、力というか・・・

先日、中国が発祥の「導引術」という養生法が、人間の持つ気の力を高めて、悪いもの(邪気)を対内から追い出したり、人間の自然治癒力を高めたり、危険を察知する力を磨くのによいらしい、ということを、ある画家の方のツイッターで知りましたので、今度試してみようと思っております。

今、世界ではいろいろなことがおこっており、その中で、人間も今一歩、進化する時なのかもしれないと感じております。 いろいろと自分に合う方法を試して、この機会に「人間力」をアップしよう、と思っております。

※先日、コパイバオイルを注文させて頂きました。ありがとうございました。
なかなか消えなかった自分のニキビ(ふきでもの)あとに毎日、ぬらせて頂いたところ、あとかたもなく消えてしまいました! 他にもいろいろ試してみたいと思っております。 良いものをご紹介くださって誠にありがとうございます。

それではこれからもブログを楽しみに拝見させて頂きます。

| taotao | 2011/06/16 17:26 | URL |

@hibakuchu: 福島市長のご家族は東京へ。ご本人は山形からご通勤。この事実を見ても福島市民は避難しない。

このツイートはデマだったと@hibakuchuさんが自分で言っていて謝罪していました。

※@hibakuchu:ただいま被曝中更新なう。 お詫びがあります。誤った情報を掲載してしまったようです。 申し訳ありませんでした。 http://t.co/fupPuge ※

でも見たという人は初めてだと言っているツイートもあるので、真実はどうなのか、福島に行って確かめてみないとわからないですね。

| 瑠奈 | 2011/06/16 18:24 | URL | ≫ EDIT

666

今日もブログの挙動が変です。コメント欄を開くのは出来るのですが、コメントを投稿しようとすると『アクセスが集中しています』となります。


>私の知るカバラでは世間とは真逆で666は神の数字でした。

先週借りたレンタカーの車番が666でした。レンタカーに666なんて車番の車を置くなよと思いましたが、悪い数字ではないのですね。

| 奇兵隊 | 2011/06/16 19:17 | URL | ≫ EDIT

確かに変です

例年なら5月くらいまで花粉症続くのですが… 免疫力が落ちたのか? 放射能への対処で花粉症どころではないのか? どちらかというと後者の気がしますが。 補足ですが、数年来の花粉症が治るような事は特にしていません。

| xiangwu | 2011/06/16 18:38 | URL | ≫ EDIT

| 未分類 | 20:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震99 ( パプアニューギニアでM6.6、あっ、99と66。)


大祓詞奏上しました。




ブログにつながらなくてご迷惑をお掛けします。
今日も昼間から何度もアクセス不可。
FC2からはまだ連絡なし。

管制施設システム障害で羽田発など43便に遅れ
地震の兆候か、フレアか。
しかし祝詞してるので大きな地震は起きないと思ってます。

夜のニュースでも書きますが
パプアニューギニアでM6.6の地震
今度は亀のしっぽのそばで地震です。

6月16日M6.6

666には興味はないけれど偶然に666。
私の知るカバラでは世間とは真逆で666は神の数字でした。

数日前に「7」が出てくる短い詩を書いたので
ブログにアクセスできれば夜にでもアップします。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

梶川泰司 「犬のしっぽ」ブログ

流離う

利権が羅針で、欲望が支配するまま
多くの理性も被曝している。

かすかな英知とは
被曝奴隷よりも
自ら被曝難民になって
流離う自由だ。

分子の不規則な衝突によって引き起こされる
ブラウン運動のように
最小限の個体の
自然なふるまいに回帰できる。


実験レポート

今のところ
無知の半減期は
セシウムよりも長い。


「実験レポート」では思わず笑ってしまいました。
私は梶川さんをお茶目博士と呼んでいるのですが
博士に座布団あるだけ全部あげちゃおう。

この「実験レポート」のメッセージをステッカーにして
おでこに貼り付けたい人がたくさんいる。
想像したら面白い!!!

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

2号機建屋の換気計画提出=放射性のちり放出も-福島第1原発(時事)
普段から夜中にこそっと出しているくせに。
しかしこうやって計画提出するということは濃度が濃いからなんでしょうね。

youtubeの3号機原子炉建屋の内部映像公開
本当にあのめちゃくちゃだった3号機?
これでみると一見無事に見えませんか?
地下には黄緑色の水がたまっている。
高濃度の汚染水。
黄緑といえば花粉の雨が気になりますね。
花粉と放射能のミックスで降るのを想像します。

腐食進展抑制でプールに薬剤ヒドラジン(NHK)
使用済み燃料プールを冷やすために入れた海水で配管などの腐食が
懸念されるとして9日、3号機と4号機のプールに、腐食の進み具合を
遅らせる効果のある薬剤ヒドラジンを入れたとあります。

「ヒドラジン」検索してみました。
ミサイルなどのエンジンに使用される液体で非常に強い毒性があるそうです。
皮膚に触れると大火傷、ガスを吸えば肺にダメージ、発ガン性もあるそうです。

空気に触れると白煙を生じるそうでそこでふと思ったのが
11日と一昨日の夜の大量の白い煙はもしかして「ヒドラジン」?

東海アマ管理人ツイッター

kandakaori 神田香織 tokaiamaがリツイート
@ …この福島市長さんの山形から通勤、事実ですか?@kasumirenon あらま~ RT @hibakuchu: 福島市長のご家族は東京へ。ご本人は山形からご通勤。この事実を見ても福島市民は避難しない。
15時間前

neneyu 竹の秋 tokaiamaがリツイート
福島市悪質顱 RT @hibakuchu: 福島市在住してます。避難者続出で、人口減少を懸念した県が圧力をかけはじめました。引っ越しの手続きを困難にしたりして、囲い込みをする気です。日本ってこんな国だったとは。でも戦います。女、子供は出来るだけ避難させます。応援してください。
9時間前

tokaiama 東海アマ管理人
福島「灰色の煙」翌日、横須賀で空母緊急脱出 http://p.tl/sV3k 関東各地で「黄色い粉」が大量に降下 子供達に異変http://p.tl/FP9Z 黄色い粉の値は都内で2μSv/hを超えた! http://p.tl/I3qX 4時間前

tokaiama 東海アマ管理人
静岡県が食材放射能汚染公表を押さえ込んでいる!http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c927a5cbd9b6d6cd97682ad6459ccfd4" target="_blank" title=" http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c927a5cbd9b6d6cd97682ad6459ccfd4"> http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c927a5cbd9b6d6cd97682ad6459ccfd4
19時間前

tokaiama 東海アマ管理人
6月12日・13日、千葉県内の計測値をまとめましたhttp://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/612keisoku.htm" target="_blank" title=" http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/612keisoku.htm"> http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/612keisoku.htm
6月15日

tokaiama 東海アマ管理人
昨日の千葉から福島広野町検問所までの測定結果をアップしましたhttp://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/614sokutei.htm" target="_blank" title=" http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/614sokutei.htm"> http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/614sokutei.htm6月15日

Barenreiter ベーレンライター tokaiamaがリツイート
やったああああああ!!!!!! 絶望の中、少しだけ、光りが見えた! RT @yumeyumemixi 【アドバイザーは小出裕章氏!】福島に「こども福島情報センター 市民放射能測定所」が誕生! http://t.co/50IKcJZ #genpatsu #fukushima .
6月14日


老朽化原発のもろさ露呈 昨年の福島第1原発2号機停止で米紙(サンケイ)

建造物侵入:日本原燃に「反原発」シール、2人逮捕 青森 (毎日新聞)

3/21 柏市を汚染した放射能プルームについて

福島第一原発 事故時の廃炉規定なし(東京新聞)
「東京電力が廃炉の方針を決めている福島第一原発1~4号機について、現行の法令に事故を起こした原子炉の廃止に関する規定がなく、廃炉の手続きを進められない可能性があることが分かった。・・・」

20ミリ超地域、避難支援=ホットスポット、住居単位で―妊婦など推奨、被災証明も

タイトルの99がパプアの地震6.6のひっくり返しみたいで面白い。

| 未分類 | 14:24 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (金沢の浅野川でアユ大量死)


ブログにアクセスできなくて大変です。
つながりにくいのは前からあるのですが最近は酷すぎる。
これじゃエキサイトより酷いかも。

アクセス制限じゃないかとコメントいただいているのですが
これだけ続くともしかしてそうかもしれませんね。
新しいブログを探してみます。

記事の更新を優先したいのでコメント返信は
つながりやすい昼間にします。

いまようやくつながったので記事が消えると嫌なので少しずつアップします。

まず奇兵隊さんのコメントからです。

コメントにアクセス出来ず

まゆみさん、こんばんは。

ブログにアクセスし難い状況が続いてますが、ブログ自体にはアクセス出来てもコメント欄を開こうとすると『アクセスが集中しています』となり、開けません。妨害じゃないですか?

面白いニュースを見つけたので貼ります。

「何かが変だ、みんなが仕事に遅刻しない」イタリアで時空の歪みが発生か - DNA
http://dailynewsagency.com/2011/06/14/time-trouble/" target="_blank" title=" http://dailynewsagency.com/2011/06/14/time-trouble/"> http://dailynewsagency.com/2011/06/14/time-trouble/


>シチリア島でデジタル式の時計が一斉に15分早く進むという謎の現象が発生

真っ先に思ったのがCERNの実験です。
つい最近、ミニブラックホールみたいのものを作りましたよね。

ニュートリノ:世界初「電子型」兆候 高エネ研、変化検出(毎日)
「・・・国際チームは、大強度陽子加速器施設「J-PARC」(茨城県)で、10年1月から東日本大震災で装置が停止する今年3月までの間、大量のミュー型のニュートリノをつくり、295キロ離れた東京大の観測装置「スーパーカミオカンデ」(岐阜県)で電子型の有無を調べた。スーパーカミオカンデは旧神岡鉱山にある水槽(直径、高さ各40メートル)で、ニュートリノが水中を走って生じる「チェレンコフ光」を検出する。電子型はミュー型と比べ飛行軌道が乱れ、光が散乱するので特定できる。その結果、スーパーカミオカンデでニュートリノ88個が検出され、このうち6個が電子型であることが分かった。・・・素粒子物理学の世界で確定と結論づけるには99.9%以上の確率が必要で、さらにデータを蓄積しなければならない。同機構の小林隆教授は「今年末にJ-PARCを再稼働させ、その1年後には目標を達成できるのではないか」と話す。」

と同じことを何度でも書きますが
膨大な電気と税金を使い地球、人類、動物たちに
害を与えるこういった実験は止めて欲しい。
311で大きな被害を受けたのにまだ懲りずにやろうとしているなんて。
再開する費用もまた私たちの税金。

金沢の浅野川でアユ大量死 死骸1万2千匹回収、原因不明
テレビニュースでは3万匹
になると言ってました。

オタマジャクシ落下、石川で頻発なぜ 加賀に続き志賀でも、原因はサギか(北国)
アユの大量死とオタマジャクシ、関係ありそうですね。

空から降ってきた?お告げ? 諫早の防空壕跡に謎のコイ(長崎)
防空壕跡っていうのが面白いですね。


lunar-eclipse-eastern-hemisphere-june-201_36539_600x450.jpg
今宵の満月は最も長く最も深い皆既月食
月食は、明るいオレンジから血のような赤に変化する。


LakePuyehue.jpg
チリのPuyehue湖が火山灰で沼地になってしまった。
別の火山が噴火兆候


f6abf0a3dc4f90.jpg
アフリカ南部、エチオピア、ケニアの建物が崩壊し続ける
ナイロビで14日、6階建てのビルディングが崩壊、2人死亡、14人行方不明


thumbaspx.jpg
ガーナ


floods-600.jpg
オーストラリア(NSW州)洪水で1500人避難


hamburg.jpg
アイオワ州


orig_025c1033-0511-4755-a9b2-32abb7fdd99f.jpg
orig_2160265c-80eb-4d58-85e4-a38a9ea87c3c.jpg
アリゾナの歴史的な火事はニューメキシコを脅かす
アリゾナ州は約389000エーカーを焼失、5700人が避難

| 未分類 | 23:35 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震98 ( 地上1メートルの放射線量は4県で2倍だった。)


大祓詞奏上しました。




ブログにつながりにくくてごめんなさい。
FC2から良い回答がくるのを待ちます。

石原さんのヒステリー発言の記事で以下が抜けていたので追記しました。
「親が親なら子も子です。」

今日も原発からです。

まず福島の農家の方のツイッターを紹介します。
立派な生産者の存在を知ることができて嬉しいのと同時に
何とも言えないやるせなさと諦めに似た気持ちが襲ってくる。

tatsuofujii 藤井 辰雄
生産者の方、避難中ですが私も福島の農家。パイプハウスも昨年立 てリースも15年残ってる。でも俺は作らない。それを口にする人を危険に晒す可能性があるから。子供や若い女性に少しでも影響が懸念されるなら作るべき じゃない。作れない補償は堂々と東電に求める。それが道理。#genpatsu
7時間前

tatsuofujii 藤井 辰雄
日が経つにつれて危機意識が薄れてる。野菜にこだわって生産して きた福島の農家として警告します。未だに農産物は出荷量に対し99.9%以上未検査。1市町村1圃場だけのサンプル検査です。自治体が出す安全宣言などは 現時点で非常にいい加減な検査手法により出されています。#genpatsu
7時間前

https://twitter.com/#!/tatsuofujii


「99.9%以上未検査。1市町村1圃場だけのサンプル検査」

いや~、予想はしていましたがここまで酷いとは。

立派な生産者の存在を知ることができて嬉しいのと同時に
怒りを通り越し笑ってしまいそうな、この国のどうしようもない脳みそ糠漬け状態。 

どこもかしこも信用できない。
国も自治体も己の保身、目先のこと、お金のことだけしか考えていない。
自分の身は、家族の身は、自分で守る、これしかない。

松本は市長がチェルノブイリに行かれたくらいだから大丈夫だと思います。
ごまかしたりしないと思います。

松本市における空間放射線量測定結果について

早川さんが昨日福島に行かれた報告です。昨日のツイログです。
今日はまだチェックしていません。

早川由紀夫ツイログ

ことしの田植えは見合わせて、1年かけて地域すべての田んぼの表土を剥ぐなりの手当てをすれば助かった地域もあっただろうにと思うと、とても残念だ。 posted at 21:16:45

福島市から郡山市、そして白河市まで、東北道から見る限り田植えはみんな終わっている。すっかり耕して苗を植え付けたようだ。これから30年以上、あれらの田んぼから食料に適するコメを収穫できる道が閉ざされたようにみえた。  posted at 21:14:26

子どもがそこで育つのは無理。また外部からの新しい投資も無理。都市としての将来発展は完全に閉ざされたようにみえた。すみやかに脱出したもの勝ちだろうと思われる。 posted at 21:11:17

福島市。アスファルト舗装された都市空間は、高圧洗浄機で除染すれば、かなりきれいになるだろうと思った。学校や公園の表土は1枚剥いで客土する。しかし森や林はどうにもならない。都市空間だけを利用して、山には立ち入らない生活ができる大人なら住めるだろうと思った。 posted at 21:07:52

新しく沸いた温泉の場所はここ。 http://goo.gl/maps/7w0r 常磐炭田の坑口だという。 posted at 20:47:25

帰宅して、スバルのフロアマットをすべて取り出して、外でぱんぱんはたいた。水でよく流した。靴もよく洗った。10日前に松戸に行った比ではない。福島市は松戸の10倍以上汚染されているから、念入りに除染した。 posted at 20:34:28

福島県庁の庁舎内に入ったが、放射能情報の掲示は皆無。3月11日以前に放射線濃度を映し出していたらしい大型モニタも、いまは止まったまま。放射能問題はどこにも存在してない扱いで、粛々と事務処理が行われているようにみえた。記者クラブ室も同様。廊下の記者ものんびりしてた。 posted at 20:30:09

いわき市立田人中学校の体育館の真下を、4月11日の地震断層が通過しました。地震のとき、体育館内で生徒が部活動していたそうです。動く地割れをまたいで教室のある校舎に避難したそうです。きょう、中学教諭にインタビューしました。 http://goo.gl/maps/YHWi posted at 20:22:21

しかし放棄できるかできないにかかわらず、自然の摂理は容赦くなく襲いかかるであろう。信夫山に設置された幼児遊具のすべり台の下で8マイクロ毎時を計測した。これは、とんでもなく高い数値である。半年後1年後に悲劇が襲ってくることがないのをただただ祈るしかない。 posted at 20:16:03

きょう信夫山から福島市街を見下ろしましたが、この街を放棄するのはできないだろうに納得しました。30万人。ひとり1億円として、30兆円。これだけの価値を、目に見えない、聞こえない、臭わない放射能で放棄できないだろうと思った。 posted at 20:13:00



大熊町から新たな放射性物質=キュリウムなど、微量検出―文科省

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

地上1メートルの放射線量公表=4県で2倍の数値-文科省(時事)
「・・・同省によると、これまでのモニタリングは、測定地点が地上から1.5~80.3メートルで、自治体により測定装置が設置される高さが異なっており、住民に影響が出やすい生活空間での線量を調査すべきだとの指摘を受けていた。空気中の放射性物質は降雨などで地表に沈着するため、地上に近づくにつれ高い線量が測定される傾向にある。13日午前10時の測定では、山形、栃木、群馬、和歌山で今までの方法で検出された線量の2倍を超える数値が検出された。」

福島第1原発:50代男性作業員、作業中にマスク外し喫煙(毎日)

福島第一原発の安全弁、検査ミスでいったん合格 08年(goo)

偽寄稿:被ばく「効能」強調、実在教授名を使う--郡山のタウン紙 /福島(毎日)

原発運転停止求め全国弁護団結成(NHK)

原発、本当に必要なら消費地の大阪に…橋下知事(読売)

唐津市議会 玄海原発周辺の白血病増加について 一般質問

中国の嶺澳原発、本格稼働を延期 「福島事故は無関係」(朝日)

高速道路で太陽光発電=名古屋 (時事通信)


774さんからメールが届きました。

-----Original Message-----
Subject: 北海道のセシウム137の土壌汚染につきまして

まゆみさん いつもご苦労さまです。

さいきんブログにつながりにくいのでメールさせていただきました。
5月中旬に北海道の放射能汚染について資料を探していました。
道内農業試験場において4月から月1回程度の頻度で計測を始めたようです。(一般の農地では耕作のために土壌が攪拌されるので計測には不向きだそうです。)計測箇所は道内7箇所で汚染の傾向として津軽海峡から宗谷海峡の太平洋の沿岸部付近が汚染傾向が強いように思われます。通常の土壌における放射性物質の測定には24時間程度かけるそうですが1時間しかかけていないそうです。そのせいか比較対象に用いられた通常の札幌市江別市の24時間かけて測定されたデータより低い値が示されています。(精度も荒く恣意的なものを感じます。)

道内7箇所の地点を地図上に記してみました。添付資料をご覧ください。774
001.jpg
002.jpg
003.jpg
004.jpg




| 未分類 | 11:16 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (亀の口の先に)


INFObu499_global.jpg

MIMICにびっくり目玉が出た亀の形をしたニューギニアのそばで発振しました。
昨日13日、北モルッカ海でマグニチュード6.5(深さ51.6キロ)



takeloさんが「本当に亀に見えますね。
口を開けてなにを食べようとしているんでしょうか。」と
書かれたまさにその口の先でした。

HNR61311.jpg


前に何度か記事にしたことがある地面からブ~ンと唸るような音
village_1916863c.jpg
英国の300人ほどが住む小さな村ウッドランドでハミングノイズ
ウッドランドでは毎晩夜中から朝の4時まで
自動車のエンジン音に似た雑音がする。
ベッドを揺るがすほど時々強くなる。
2か月ほど前から続いている。

もっとも有名なハミングブームは1970年代にブリストルで起きた。
100人以上が鼻血、頭痛、不眠になった。

調査で人がやってくるとピタッと消えてしまうパターンが
多かったのが記憶にあります。英語の元記事


redrocktornado.jpg
オーストラリア レッドロックで竜巻
クライストチャーチの地震は夢の影響もあって
『閉じ込められた神が動き出したか、人工地震か。』と書きましたが
レッドロックはアボリジニの聖地。

こうなってくるとやはり、閉じ込められた神が動き出したでしょう。

getimage.jpg
死海で縮小と洪水が同時に起きている。


cyp.jpg
キプロスの大部分は集中豪雨、雹で覆わrている。

中国南部の洪水、地滑りで105死亡、不明63人

マリファナ農場をリポートしていた記者に異変が起きる。



花粉症のニュースもみなければ
花粉症で辛そうな人もみないと書きましたが
同じような意見が1さんから入りました。
リンク先を覗くとびっくりするような大量の黄色の粉。
他の方の報告がないので何とも言えないけれど
私は放射能と関係すると考えています。

1さんのコメントです。

2週間ほど前から北海道には経験したこともないような大量の黄色の粉が降り注ぎ、車のボンネットや道路に付着し黄色のシミができています。ずっと何だろうと思っていましたが、ニュースになっていましたのでご報告します。

黄色に染まった支笏湖(写真付)
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=8604
黄色い利尻島の海(写真付)
http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/square/kitanosima/index.html#110608

今年はとにかく花粉の飛散量が大量のようです。5倍とも10倍とも言われています。しかし、重度の花粉症の友人には何の反応も出ておらず、巷でも花粉症の患者さんが増加している様子は特に感じません。原発の放射能との関係はあるのでしょうか。

| 1 | 2011/06/14 09:53 | URL | ≫ EDIT



昨日奈良県天理市の化学薬品工場で爆発事故があったようですが
確か少し前にもありましたよね。

魚大量死:早田川で500匹 高濃度塩素入り、岐阜・城西小プールから水流出 /岐阜
私は塩素アレルギーでかぶれます。

網走、北見でひょう タマネギなど作物に被害(47ニュース)

米国務省、「影のインターネット」開発へ=独裁国家のネット封鎖に対抗―米紙(ロケットニュース)


protostars-shoot-water-bullets-jets_36530_big.jpg
原始星は宇宙のスプリンクラー?(ナショジオ)
私が撮る花のアップ写真に似ているような。

| 未分類 | 21:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

追記 (千葉、茨城で土壌から通常の400倍のセシウム)


16都道府県の下水処理施設の汚泥から放射性物質を検出



千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム 筑波大調査(中日新聞)

静岡茶、新たに2工場で基準超す 出荷自粛など要請

「茨城県は県内全17カ所の海水浴場について海水の放射性物質の濃度と砂浜の放射線量を検査した結果「十分低い値で問題ない」と安全宣言。」(niftyニュース
恐ろしい、子供が海水を飲むこともすら考えていない。
何故そこまでして海水浴させたいの?
土壌から400倍のセシウムが検出されたのに?
最低でも今年は絶対危険です。

原発作業員10人と連絡取れず…東電発表(goo)

石原氏「反原発はヒステリー」(47ニュース)
イタリアの国民投票の結果を受けての発言だそうです。
親が親なら子も子。

一見、知識も学問もありそうにみえるけれど実は無知蒙昧の石原都知事。
何度でも書きますが、何故、この人が批判されないのか不思議で仕方ない。
何かあるんでしょうか。
この人が無知と下品さを世界に発信しつづける限り、日本の政治は変わらない。

福島県民の健康相談に応じようとする医師に政府が圧力か(ツイッター)

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA(ロイター)
日本に甘いと批判されたから?

日当9000円――なぜ原発で働く人の賃金は安いのか 孫請け7次、8次の世界だからだと私は思いますが。

東京電力社員のボーナス明細がネットに掲載される / 賞与を半分にするのは嘘だと思ってた(ライブドアー)

コメント紹介です。

九州の青梅

まゆみさん、みなさん、こんばんは。
最初は和歌山産の青梅を予約注文していたのですがこの前の台風でかなりの実が落下してしまい購入不可となり別のお店を通じて●本県の無農薬青梅を予約しました。でも黒い斑点ができる青梅の病気が予想以上に多く発生し予約注文を続行するか否かを問うメールが届きました。

広島でもレモンも発育不全と言われていたので「放射能汚染」というキーワードに「西日本」「沖縄」や「九州」「広島」「瀬戸内海」といったワードを足して色々調べていたら以下のブログにヒットしました。内容は「中国大陸での核実験が過去頻繁にあったので日本へ飛散する黄砂に放射能が混じっていると思われる」と、いうような物です。このブログの読者の皆さんには周知の事実でしょうがやはり改めて「汚染」というものを「全国レベルで」特に「福島限定」で世の中を観ると危ないと思いました。

ttp://blog.goo.ne.jp/hitsuku/e/ef33cbdf27be9f7ab97b9035e7e794d9

| りり | 2011/06/14 01:16 | URL | ≫ EDIT

地震は地下に水CO2を高圧で注入したり、ダムの重量で地層にストレスをかけると、起きます。誰でも知ってます。

| ぽりぽり | 2011/06/14 01:19 | URL | ≫ EDIT

地球に支配と独占の種をまいた存在。
その種をいまだに守り咲かせ続けようとする、又はそうさせられている存在が、憐れなり。

そろそろ浄化してもらいたい、その束縛の苦しみから解放してくれるのをどこかで待ち望んでいるのではないか。

複雑にこんがらがってしまった糸をほどくように。

自ら止めることができなくなった暴走を止めてほしいのではないか。

その支配と独占の洗脳を解くにはどうすればいいのだろうか。

どうすれば、無邪気で愛らしい子供にもどれるのだろうか。

| 里のペガサス | 2011/06/14 06:48 | URL |

2週間ほど前から北海道には経験したこともないような大量の黄色の粉が降り注ぎ、車のボンネットや道路に付着し黄色のシミができています。ずっと何だろうと思っていましたが、ニュースになっていましたのでご報告します。

黄色に染まった支笏湖(写真付)
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=8604
黄色い利尻島の海(写真付)
http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/square/kitanosima/index.html#110608

今年はとにかく花粉の飛散量が大量のようです。5倍とも10倍とも言われています。しかし、重度の花粉症の友人には何の反応も出ておらず、巷でも花粉症の患者さんが増加している様子は特に感じません。原発の放射能との関係はあるのでしょうか。

| 1 | 2011/06/14 09:53 | URL | ≫ EDIT

保安院の回答は・・・

保安院の会見では、
記者「福島第一原発で白煙が上がったようだけど?」
BSK「深夜に特に何か作業を行ってはいないし、特段変化があった報告もない」
BSK「水蒸気や霧がライトに照らされて白煙のようにみえたのでは?」
BSK「何か爆発等あれば線量が上がるので作業に支障がでる。」
BSK「今朝も汚染水浄化システム作業の報告が上がってるので特段変化はなかったはず」
との2chログが要約として、掲出されております。

本当に、日本に生きていることが罪であるかのような錯覚を憶えます。言葉をゲームの手法であるかのように扱っていることに憤激を憶えるのです。(いや、私も人のことを言えないが…)

| funyoinocoro | 2011/06/14 13:05 | URL | ≫ EDIT

ではなぜ放射線量が3割増えたのか

4号機大規模再臨界らしい。
http://quasimoto.exblog.jp/14951308/
(HAAPE予知おまけ付き)
日立市で14日早朝3割+の核汚染
閃光は再臨界または電線ショート
白雲は再臨界または高圧水管破裂
100km圏の放射線量が増大したから、再臨界ではないか。
いずれにしてもM8余震が来れば4号機は倒壊しそうです。

| futofutomomo | 2011/06/14 14:07 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 20:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震97 ( 福島第一原発から大量白煙噴出、佐賀でも放射性物質検出)


緊急報告、福島第一原発から大量白煙噴出、風向きを確認し、本日は出来るだけ外出を控えてください。特に小さな子は。しかし、いつもこっそりと真夜中。間違いなく意図的な汚染行為。


2011年6月14日午前0時頃から発生した福島第一原発での大量白煙噴出まとめ

tc2_search_naver_jp.jpg

(6.14 1:08)注意:現在、福島第一原発で大量の白煙及び何らかの異常事態が発生している可能性が高いです。http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html" target="_blank" title=" http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html"> http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html 
2011.06.14 01:08 twitter

福島第一原発で、膨大な煙が発生しているようです。加えて強い発光状態が確認されています。この3ヶ月間で初めて確認された状況だと判断します。#genpatsu http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html 
2011.06.14 01:12 twitter

今回の大規模な発煙は6月14日の00:30頃から始まりました。ライブカメラのログをコマ送りで見る限りでは、この発煙は霧などの自然現象ではなく、原発から発生したものであることは間違いないです。 http://youtu.be/k-EDceWFovc 
2011.06.14 01:20 twitter

訂正します。現在発生し続けている6月14日午前0時頃からの大量白煙(http://goo.gl/aQxFO)以前に、6月11日1時頃からの大量白煙噴出(http://goo.gl/hX4a3)が確認されていました。そのため類似する大規模な発煙は今回で『二度目』です。
2011.06.14 02:02 twitter


1時間ごとのyoutubeをみると驚きますが、
時間を短縮してあるのでそのつもりでみてくださいね。


茨城は数値が上昇。
graph.jpg
場所によっても違うし子供のことも考えれば
数値はもっと高いと考えていいでしょう。

6. Shinjuku100 新宿百人町の謎(RadioisotopeWeb)
このリポートによると新宿百人町のデータは
改竄されているとみて間違いないでしょう。実際は2倍。
すぐあの品のない都知事の顔が目に浮かぶ。

,,,,,,,,,,,,,,,,,

梶川泰司の「犬のしっぽ」ブログ

分割思考

原発の核爆発は
<Think global, Act local.>によって
分割して支配された結果である。

東電にも国家にも
管理技術は存在していなかった。

製造管理技術は
すべてグランチが所有している。

統治に必要な分割思考は
義務教育によって推進されている。


(続)分割思考

分割思考の特徴は
間違いを犯さないことである。

理解する過程で
間違いを絶滅させようとしている
カルト集団を容易に組織することができる。

こうした破壊的な機能は
内破までの究極の共同性を確立できる。

例えば、文部科学省とか
原子力安全保安院とかだ。
事実、彼らは決して謝罪しない。

彼らでさえ、グランチから見れば
<分割して征服する>ための下部構造だから。

彼らを投獄し排除できるのは
税金で雇用されているという現実である。

しかし、
その法律は第2次世界大戦後には
すでに法律家資本主義(ピッギーたち)の管理下に置かれている。


再生的思考


梶川さんのこのメッセージを読んで私はこう考えます。

官僚は官僚的思考人間の意識は
間違いを起こさないことの一点に集中している。
間違いを起こしてもなかったことにする。
なかったことに向けて必死で繕う。
それは創造行為の対極にある。

分割思考=官僚的思考だから
要は日本は分割思考でグランチで覆い尽くされている。
ボームが言うところの断片化でもある。

よく環境に関して持続可能、再生可能の言葉を使うけれど、
結局、思考も同じなんです。

グランチの変換で毎回「グラン血」になります。
グランの英語ってなんだろう?

granだと「おばあちゃん」だから「おばあちゃんの血」。
なんかこの言葉、意味深。

yasuさんが「おばあちゃんの血」なら女系になるんじゃないかと、
ついでに調べてくれた。ありがとう。

glance
[動](自)[I([副])]1 一目見る, (…を)ちらりと見る((at, toward, up ...));(…に)ざっと目を通す((at, down, over, through ...))...
glance
[名][U]《鉱物》輝鉱.
gland
[名]《生理学・植物学》腺(せん).
gland
[名]《機械》パッキン押さえ.
glans
[名](複glan・des 〔lǽndiz〕)《解剖学》亀頭 glans penis陰茎亀頭 glans clitoridis陰核亀頭.
gran
[名]((英略式))おばあちゃん(granny).
grand
[形]1 壮大な, 雄大な, 印象的な;壮麗な, 豪壮な, みごとな;((the 〜))((名詞的))壮大[雄大]なもの a grand view of the ocean壮大な海の眺め tra...



イタリアの原発の是非を問う国民投票の結果は原発反対に決定。
イタリアの原発の是非を問う国民投票の投票率は59,7%になり国民投票は成立。
なんと投票した人の94,05%がNO!
こちらで投票結果をみれます、(イタリア語だから機械翻訳してください。)

昨夜ベルルスコーニ首相が「原発にさよならしなければ」と
開票を待たずに事実上の敗北認めてました。

イタリアはチェルノブイリ事故を受けて全原発を廃炉した経緯があります。
最近になって原発再開計画が持ち上がり
その国民投票は1月に実施が決まったそうですが
福島原発事故で急速に投票が盛り上がったそうです。

今回の国民投票のテーマは、原発導入の是非をはじめ、
水事業の民営化、首相をはじめ4要職者の公判出廷免除など
合計四つあるそうです。
ニュースをみていると投票箱がいくつもあって
何だろう?と不思議に思っていたところでした。

今回の国民投票はどれもベルルスコーニ政権の政策を問うもので、
首相が追い込まれることになるようで、さてどうなるでしょう。

しかしやっぱり思うのは、
どうして日本でこれが出来ないのか。
みんなできないと思ってるだけで、できないはずはないと思うのです。

日本の選挙も50%以下の投票率は不成立にすればいい。

funyoinocoroさんからびっくりコメントです。

保安院の回答は・・・

保安院の会見では、
記者「福島第一原発で白煙が上がったようだけど?」
BSK「深夜に特に何か作業を行ってはいないし、特段変化があった報告もない」
BSK「水蒸気や霧がライトに照らされて白煙のようにみえたのでは?」
BSK「何か爆発等あれば線量が上がるので作業に支障がでる。」
BSK「今朝も汚染水浄化システム作業の報告が上がってるので特段変化はなかったはず」
との2chログが要約として、掲出されております。

本当に、日本に生きていることが罪であるかのような錯覚を憶えます。言葉をゲームの手法であるかのように扱っていることに憤激を憶えるのです。(いや、私も人のことを言えないが…)

| funyoinocoro | 2011/06/14 13:05 | URL | ≫ EDIT



これみると11日が凄いんですけど。
graph2.jpg
やっぱり11日も大量噴出してました。
2011年6月11日1時頃からの福島第一原発での大量白煙噴出まとめ

13時59分、太いケム発見。やはり放射能放出と関係あると思う。

14時40分、大祓詞奏上しました。

東海アマ管理人ツイッター

tokaiama 東海アマ管理人
11時十分頃 国道51大洗原子力機構前で測定器警報70cpm車中で出るはずない値 どさくさ紛れに放出してないか?大洗役場信用できず消防に通報  2時間前

tokaiama 東海アマ管理人
柏市周辺の空間線量、50cm:1m地表面なし。http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080500/p008401.html 管理区域は90日1.3mSv、柏市松葉第一公園 0.54μSv/h×24×90=1166μ ほぼ同レベル  19時間前

tokaiama 東海アマ管理人
本日の千葉県内放射線量の計測値をまとめました。昨日の計測値はまだ整理してません http://tokaiama.bbs.fc2.com/  20時間前

tokaiama 東海アマ管理人
今日最高値は柏の葉通り、東大柏Ⅱキャンパス正門前が地面線量で80カウント台、0.8μ、高田町内も同じで柏市の大半が管理区域に入るべき汚染値。空間でも0.4μが普通に出ている。ここでは妊婦は住まない方がいい。おそらく計測されない地元野菜が出荷され、食べれば内部被曝が外部の4倍以上  21時間前

tokaiama 東海アマ管理人
昨日、千葉県の汚染測定値が凄かったので、今日も再測定、津田沼~野田市~千葉市を測定。津田沼・中山競馬場はほぼ平常値。ところが松戸市に入った途端に驚きの線量、松戸~流山は40CT台0.3μSv/h、地面では50以上0.5以上、野田市も似たようなレベル、柏は一番凄い。柏の葉通り危険  21時間前



3日に佐賀・唐津市で採取した松の葉から微量の放射性物質(ヤフー)

続く爆発、暑さ…原発作業員が現場を語る(ヤフー)
3号機と4号機の建屋の破壊が現在も進んでいて
来るたび来るたびにひどくなっていて
たまに『ゴーン』という爆発音みたいなものが聞こえるそうで
これ以上の倒壊を防ぐための補強工事を行っているが思うように進んでいないと。

放射線量を管理しながらの過酷な作業が続く中
男性は初めは怖くて、雨の水たまりがあると怖くて入れなかったけれど
今では麻痺してバシャバシャバシャ、平気で入ると。
みんなマヒしてくたびれて会話も少なく座って壁に背中をつけていて
連日の緊迫状態に感覚がマヒし始めていると。

こういうのを確か「正常性バイアス」と言うんですよね。

「原発さえなければ…」酪農家の男性自殺か 福島・相馬(朝日)

<東電>賠償10兆円なら来年度、料金16%上げ…政府試算(ヤフー)

| 未分類 | 11:08 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (エチオピア大地溝帯エリトリアの火山が噴火)

夜になって突然、ブログのつながりがよくなってきました。
fc2ブログにメールが届いて改善してくれているのかな?
と思ったら良かったのは一瞬で、やっぱり駄目。

九州の洪水は海外のニュースにも出てました。
しばらく注意してくださいね。
諏訪はほとんど降らないので狭いようで広い。

20110613_02.jpg
11日にトルコBal遵dkesirでマグニチュード4.6、深さ16.1キロの地震

山頂の破壊があったそうだけど、どうやら奇妙な地震だそうで
専門家は疑いをもって慎重に調査するとか。
ここには断層帯はなく過去にも大きな地震はないみたいです。
普通4.6で山頂の破壊は考えられない。
何かが起きているんでしょうね。

クライストチャーチの地震、また液状化ですね。

collapsed_1306_pg.jpg
40人が負傷。

カンタベリー地震ライブより
110613PNG.jpg


Nabra4.jpg
エチオピア大地溝帯エリトリアの火山が噴火
噴煙の長さは1000キロ以上、火山灰の雲が北アフリカから西に拡大

Beztytuu.jpg
中規模の地震も多発(動画


20110608flood.jpg
ガイアナ Kwakwaniで洪水


dauphin-trip-052.jpg
カナダ マニトバ州の巨大な陥没穴


potosi.jpg
ボリビア 銀産地で有名なセロ・リコ・ポトシは
毎年少しずつ沈下していていずれ崩壊すると予測されている。


_53356224_showsnowdonother.jpg
ウェールズ地方で雪
ちょっと前までは英国は暑かったのに。

,,,,,,,,,,,,,,

海岸に大量のイワシ上がる 新ひだか(北海道新聞)

ワクチン同時接種後に乳児死亡 熊本、再開後初の事例(47ニュース)

日本人は要らない(3割カット)NEVADAブログ

「NECと東北大学はパソコンやテレビなど電子機器の待機電力をゼロにすることができるシステムLSI(高密度集積回路)の技術を開発。」(沖縄タイムス

日本が開発した素材で宇宙エレベーター
宇宙からみれば上下はないので
上っているはずのエレベーターは実は下へ降りている。
そして横でもあり斜めである。全方位。


| 未分類 | 22:06 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT