2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

祝詞と地震


7t71_man_755.jpg

マグニチュード7以上の地震、
あるいは人工地震の予想が出たら教えてください。
そのときに祝詞するようにします。

祝詞は私の特技です。

以前からの読者の方はご存じのように
水不足で雨を降らすことを過去に何度かしましたが
(ちょっと台風の進路を変えることもしましたが)
基本的には自然現象をいじるのはよくないので
できるなら人工地震にターゲットを絞りたいと思いますが
フクシマのことがあるので自然の大きな地震でも構いません。

しばらくチャレンジしてみたいと思います。

念のために再度書いておきますが
特に日本で起きる地震を人工と考えるのは好きではありません。
人工にすれば反省もなにもなくなるからです。
誰かに対しての恨みのような感情が生まれるだけでなんら解決しない。

自分に起きた災難を他者のせいにする人っていますよね、
それと同じだと思うのです。
誰かのせいにすると楽ですからね。

人工地震と騒ぐなら次に起きる地震を止めて欲しいと思います。
止めれないなら騒ぐ意味はないと思う。
疑いの気持ちが増え恐怖心が増すだけ。


| 未分類 | 23:27 | comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース

きょうは暖かくなったけれど昨日まで寒くて
思わず片づけた掛け布団を一枚出して二枚重ねで寝ました。
今日も朝からケム撒きの空。

この記事を書きながらヨーロッパの映像を見ていますが
外でのびのび出来ていいな。

垂れ流し状態のフクシマの放射能汚染は
先が見えないから気持ちがすっきりしない人が多いでしょうね。
チャルノブイリとも原爆とも違う、最悪。

一番、民主党員らしくない喋り方をするのが菅さん
人相が一番悪いのが岡田さん


ニュージーランド カンタベリーの下でマグニチュード7の地震を
発生させることができる新しい断層がみつかったそうです。

さ~て太陽に写るこの大きな影は一体なんでしょう。



balik2.jpg
トルコ、アイドゥン 数千の魚の死

5790626065_77f94699bc.jpg
フィリピン、セブ 採石場の崩壊

11153124.jpg
イラク 干ばつ、砂嵐はイラクの都市の空を覆い隠す

banjirbelawan.jpg
インドネシアの洪水は拡大し続け、海岸線の1キロが浸水

チリのニュースが2012年の終わりに二ビルが地球のそばを通ると伝えています。

ミズーリ州は前例のない洪水の準備

テキサスは干ばつと洪水
オクラホマは1921年以来最悪の干ばつ

カナダ、マニトバ 激しい嵐と洪水
まるで爆弾のような激しい嵐

| 未分類 | 22:55 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震86 (福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた)

本日も祝詞お休みします。

,,,,,,,,,,,,,,,


菅さんが辞める辞めないで大騒動になっていますが、この騒動の中で福島原発でこっそり何か行われないか、注意しましょう。もんじゅもあるし、他の原発もあるし。浜岡5号機でコバルト検出。


熊本県の荒茶からセシウム検出
平成元年度以降過去にセシウム-137げ検出されているが
セシウム-134 は今回初めて検出とあります。

じゃ過去のセシウムは鹿児島の川内原発から?
玄海原発?
それとも中国?

静岡県は荒茶の検査を拒否していますが、酷い話ですね。
おかしな人が増えてきたのは放射能のせいでしょうか。
検査前のお茶はすでに市場に流出。

放射能汚染食物を避けて食品を買う為に必要なツールやサイトについて(News_Hyper_News)

放射能を取り込みやすい食べ物・取り込みにくい食べ物のイラスト
http://bit.ly/kgmkQZ
(非常に分かりやすいので1枚印刷しておけば便利なのではないでしょうか。)

色々な食品に含まれる放射能レベルを見る事が出来るサイト
http://bit.ly/k63li6

全国各地の食品の放射能検査データ
http://bit.ly/m1kZjy
(どの食品の値が高いかを判断してその食品を避ける目安になるかと思います。)

放射能汚染食物と飲食系企業
http://bit.ly/lM508a
(色々調べましたが、消費者に優しい安全な企業は本当に少ないようです。)

放射能汚染食品情報
http://bit.ly/h1qrrd
(放射性物質で汚染された食品の情報、
および放射性物質で汚染されている可能性のある食品の情報交換を目的としたサイトです。)

製造所固有記号@wiki
http://bit.ly/fNtyTg

携帯から見る事が出来る製造所固有記号@wiki
http://bit.ly/igRT9K

製造所固有記号
http://bit.ly/m6TSjj

牛の固体識別情報検索サービス
http://bit.ly/16yclQ
(被災地の肉用牛や食肉牛が移動して産地が変わるようになっています、注意して下さい。)

とある方が電話で聞いて下さった牛乳の放射能検査の現状
http://bit.ly/kU60hg
(雪印はやはり駄目、明治と森永も信用出来ない、
メイトーは独自基準30ベクレルがあるみたいですが子どもに与えるには厳しい値だと思います。)

カリウムの多い食品
http://bit.ly/9HDckh
(セシウムはカリウムと性質が似ているので、
カリウムを多く含む食物を食べる事でセシウムの予防になります。)

放射能汚染食物と外食産業について

放射能汚染食物とファミレスについて


カリウムの多い食品を食べるとか、
カルシウムを摂取するとかやってください。

かごめのトマトは大丈夫みたいですね。

スーパー及び小売店での逆浸透膜ろ過による純水の無償提供まとめ
いくつかのスーパーで放射性物質を効果的に除去出来る
水道水ろ過システム(逆浸透膜(RO膜))を導入し、
利用客に無償で提供している場所があるそうです。
イオン、ジョイフル、イトーヨーカドーなどの店舗の一部で導入が確認されているそうです。

[汚染]500ベクレル超えた為、公表できません。茨城のブロッコリー(savechild)
「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません。
市・経済課にお問い合わせください。 ⇒小金井市役所 042‐383-1111(代表)」


え????

海水流入で炉内の水質変化 浜岡5号機コバルト検出(東京新聞)

玄海原発再開、町議の賛成多数(西日本)

また翌日の5月31日も佐賀県玄海原子力発電所でなにが?(とうきょうおーけー)
d8eddf5329882d76f0b5323c6fd8e79a.jpg

佐賀県環境放射線モニタリングシステム

☆以下の観測局において、測定器や警報システムの動作試験を行いました。その試験で使用した高い数値が表示されておりますが、発電所の影響によるものではありません。
○6月2日(木)実施予定 先部観測局、石室観測局、加倉観測局、屋形石観測局、呼子観測局、名護屋観測局
○6月1日(水)実施 京泊先観測局(10:00~11:00)、入野観測局(11:30~12:00)、
寺浦観測局(13:30~14:00)、諸浦観測局(14:30~15:00)、大良観測局(16:00~16:30)
○5月31日(火)実施 平尾観測局(11:30~14:00)、外津浦観測局(10:00~11:30)
○5月30日(月)実施 今村観測局(11:00~12:00)、串観測局(13:30~15:00)
・空間放射線量率は、ガンマ線による線量率を測定します。測定器にはNaI検出器を用いた低線量率計と、電離箱検出器を用いた高線量率計の2種類があります。2種類の測定器を併用することで、広範囲にわたる線量率の測定が可能です。
・機器の点検中は、作業に伴い発生する電気ノイズにより通常より高い測定値が出ることがあります。
・空間放射線量率や放水口計数率は、雨(雪)が降ると一時的に上昇することがあります。これは大気中にある天然放射性物質が雨とともに地上に落ちてくるためです。過去最高値は、このような理由により上昇したデータのうち、前年度までの最高値を示しています。
なお、1・2号放水口に比べ3号放水口、4号放水口の過去最高値が低いのは、雨による影響を受けにくいためです。
また、電離箱検出器は、宇宙線のような高エネルギー放射線への感度が高いため、NaI検出器より若干高い値が観測されます。
・ 3号機及び4号機では、格納容器と補助建屋の排気は同一の排気筒から行っているため、排気筒ガスモニタの数は1つとなっています。


福島の廃棄物処分に被ばく限度 20ミリシーベルトを検討(47ニュース)
こうやって日本中に汚染を拡散し続けるんですね。

滋賀県知事 食べて福島応援/県庁食堂、野菜使い献立(朝日)
まだこんなことやってるんですね、いい加減やめたらどうなんですか。
この知事さん自分のやっていることが被爆者を増やすことだと分かっていないようですね。
しかもこういうことに敏感な女性なのに信じられない。

警戒区域を「人も家畜も住めない」 農水省職員が発言(福島民友)

「三桁も四桁も違った」/2011年06月02日・原口一博衆議院議員記者会見(自由報道協会主催)

福島市は東京と比べ20倍も被曝している、空間線量で東京の20倍、土壌や道路の数値では東京の40倍以上(ロケットニュース)

おなじみのひまわり。
ヒマワリが放射能を95%除去(niftyニュース)
 「対象となる有害物質はカドミウム、鉛などの重金属や、NOx、SOxなどの大気汚染物質のほかヒ素、リン、セレン、トリクロロエチレン、窒素化合物、環境ホルモン、そしてウランをはじめとする放射性物質など、非常に多種多様な汚染物質を吸収することができるのです」(北里大学放射線生物学研究室)・・・「30年以上かかる土壌の放射性物質の除去を、わずか20日で95%以上除去したという記録が残っている。根は半減期30年のセシウム137を、花はストロンチウム90をその期間で吸収してしまった」(前出・同)・・・ファイトレメディエーション能力を持つ植物に『アイスプラント』と呼ばれる南アフリカ原産の食用植物がある。ハマミズナ科メセンブリアンテマ属の植物で、表皮に塩を隔離するための細胞があるため、葉の表面が凍ったように見えることから名づけられた。・・・「これを塩害地域で栽培すれば塩害除去と収穫の一石二鳥。研究の余地ありです」(前出・同)」

「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発(ライブドアー)
「原口一博氏(以下、原口):これまで当局の発表は「どんなことがあっても原発は安全です」というものでした。原発の冷却システムを作ってきた、佐賀大学元学長の上原先生が指摘しているように、蒸発系の冷却システムがあれば、電源喪失しても蒸気が出ている限り循環するので安全だったんです。なのに、事故が起きている。おかしい、作ったはずの冷却システムはどこにいったんだ!?と、なった。そこで4月3日、私が東電に直接行って、「冷却系の蒸気系のシステムがどこにあるか?」と聞くと、担当者は「ないんです」と言うんです。ないわけない。作ったんだから。という押し問答の末、原子力安全委員会の議事録を読むと、平成15年の自民党政権の時代に、ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていたんです。

なぜ、そんなことをしたんでしょうか。「ベントするから大丈夫」というんです。皆さんご存知のように、ベントは放射能を原子炉から出すことですが、「放射能を出すから、安全冷却システムがいらないんだ」という理屈だったようです。これは全く理解できません。安全装置を取り外さなかったら、このような大災害は起きなかったのではないでしょうか。少なくとも福島第一原発の冷却システムは全て取り外していることが分かりました。なぜ原子力安全委員会は「最後の砦」を取ったのか、他の原発はどうなっているのかを今、調査しているところです。・・・」


| 未分類 | 12:52 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(サウジアラビアで300頭の羊が1時間以内に謎の死)

菅さんは好きではないけれど
私が総理の立場になって考えれば
この非常事態を放り出すようなことはできないと思う。

この国難に誰が総理をやっても批判されるのは間違いないでしょ。
自分たちのしでかしたツケを民主党に払わせている自民党こそ
批判されるべきなのに、どう考えても異常。
国民も民主党も何故、自民党が作り上げてきた
無謀な原発推進政策を批判しないのでしょう。

原発事故で世界中に大変な迷惑をかけているこの時期に
不信任案なんて更に世界に恥をさらすだけ。
きっと奇妙な国だと思われているでしょうね。

不信任案騒動に紛れてコンピューター監視法案が衆議院で可決。
参議院で否決されますように。

この国に国民を守ろうと本気で考えている政治家はいるのだろうか?

★前から言われている日本アルプスの沈降のニュースです。
日本アルプス、謎の沈降 国土地理院観測で判明(47ニュース)
「日本アルプスのほぼ全域が、年間最大5ミリのペースで沈降していることが、国土地理院の衛星利用測位システム(GPS)観測で22日までに分かった。一帯は地殻変動で東西から押されているため、本来なら徐々に盛り上がるはず。沈降は、数年だけの短期的な現象なのか、地殻活動が変化を起こしているのか-。謎の沈降に、研究者も首をひねっている。  地理院は、全国約1200カ所に配備したGPS観測網で地殻変動を観測している。村上亮総括研究官らは、1996年から6年間のデータを使い、列島各地の高さの変化を調べた。その結果、長野、新潟、富山、岐阜、山梨、静岡県にまたがる北、中央、南アルプスの一帯が徐々に沈んでいることが、初めて判明した。沈降は、最大で年間約5ミリだった。・・・」


サウジアラビアで300頭の羊が1時間以内に謎の死
一体何が起きているのだろうか。


03.jpg
カピス(フィリピン)で神秘的な光


c68ad__f04da22e68c10f510fa70e.jpg
aaeb5__f04da22e68c10f510fad0f.jpg
中国 珠江新都市で地盤沈下

m57712.jpg
中国「最大の淡水湖が干し上がった」 大干ばつ進む長江沿岸、食糧生産への影響必至(大紀元)

相次ぐ鉄砲水に見舞われるシンガポール(youtube)

インドネシア、インド、バングラデッシュ、タンザニア、コロンビアでも洪水

世界的な同時揺れ

報道カメラがとらえた水上竜巻の映像(CNN)
これは見る価値はあります。

米国の嵐はまだ続いています。
ニューイングランドでは珍しい竜巻
これは凄い、川が吸い上げられている


嵐が時間とともに移動するのをざっとまとめてみました。

東部夏時間午後2時45分 バーモント州南部、南ニューハンプシャー州南部、マサチューセッツ西部の嵐をレーダーが捉える

午後3時07分 バーモント州シャフツベリーでベースボール大の大きさのひょう
午後3時30分 ベセル(メイン州)竜巻、嵐はオーガスタへ向かう
午後4時30分 猛烈な雷雨の一群が西マサチューセッツ州を横切る
午後5時 マサチューセッツ州、ウェストフィールドで竜巻、
スーパーセル(雷を伴う非常に激しい嵐)セルはスプリングフィールドへと進み、竜巻
午後5時30分 セルはスターブリッジ、オックスフォードなど南ウスター郡を東進、竜巻
午後6時15分 別のスーパーセルが発生、スプリングフィールドに向かう
南部のセルはウェストフィールドで竜巻
午後6時40分 別の竜巻が北スプリングで着地
午後7時 竜巻がパーマー南部に着地
竜巻は西部ウースター郡フィスクデールに向かって東進
午後7時20分 スーパーセルはオックスフォードに向かう



夢の発電技術を米大学が研究中、「1.5リットルの生活廃水で1日分の発電ができる」
「米マサチューセッツ工科大学(以下:MIT)の研究者は、植物の光合成の原理を応用し、発電する研究を進めている。このほど、太陽光発電よりもはるかに効率的で、無駄のない発電方法について発表を行った。それによると、早ければ来年までに、一般家庭の電力源を、生活廃水1.5リットルでまかなえるかもしれないというのだ。・・・」

磁力抵抗「ゼロ」の発電機 草津の男性が発明(京都新聞)
「滋賀県草津市の元建設請負業の男性が、発電機を回す時に生じる磁石の抵抗を大幅に軽減させる仕組みを発案し、解析した京都大准教授がこのほど学会で発表した。簡易な構造だが誰も試みなかった「コロンブスの卵」的発想で発電装置の簡略化が見込め、電気自動車や風力発電などへの応用に期待も高まっている。・・・」

tokaiama 東海アマ管理人
IMF保有金がアメリカの保管所ですべて消えていた事実に気づいたストロスカーンが調査を始めたところ痴漢犯罪者として逮捕追放された プーチン談 http://www.whatdoesitmean.com/index1489.htm
3時間前


やっぱりね。

勤務外で救命処置 停職6か月(NHK)
どうして人の命を助けて何故停職になるのか信じられない。
ホントおかしなシステム。

中国の食糧大量輸入、国際市場に重圧(大紀元)
昔、誰だったか中国人がまだ肉食をしない頃に
中国人が肉食をするようになったら世界は食糧危機になると言っていた。
家畜を育てるのに膨大な飼料、穀物を必要とするから。

メキシコ湾で増加する魚の生殖器異常(ナショナルジオグラフィック)
「メキシコ湾の酸欠海域「デッドゾーン」で、魚の生殖器異常が多発していることが明らかになった。デッドゾーンの原因は、ミシシッピ川から流れ込む農業排水などが引き起こす藻や微生物の異常繁殖だ。海水中の酸素が大量に消費されるため、他の海洋生物が死滅し、広範囲に及ぶ「死の海」となる。2006年から2007年にかけて、メキシコ湾北部のデッドゾーンでニベ科のアトランティック・クローカーを捕獲調査した結果、約4分の1のメスから、卵巣の代わりにいびつな精巣のような器官が見つかった。生殖器の異常が生じるまでに、酸欠海域でどれくらい暮らしていたかはわかっていない。しかし、実験によると10週間あれば十分なようだ。メキシコ湾のデッドゾーンは毎年5月から9月の間に出現しており、1980年代と比較して2倍以上になっている。・・・」

人身売買「出産工場」を摘発=妊娠した少女32人保護―ナイジェリア(ヤフー)

カリブの海賊の背後にエリート貴族の陰(CNN)
海賊が全盛期を迎えていた17世紀、英国の海賊の多くは
著名な政治家やビジネスマンと共謀していたそうです。


m42870.jpg
太陽で水を消毒 その意外な効果とは?=アフリカ(大紀元)

水を入れたペットボトルを数時間太陽にさらして
水を殺菌するという方法なんですって、なるほど。
それにしてもこの写真素敵ですね。


m93656.jpg
磁石人間? 6歳児の超能力=クロアチア(大紀元)

| 未分類 | 00:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |