2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

味噌と醤油の持つハタラキ、そして塩

いまコメントの返信にも書いたのですが

味噌、醤油は放射能対策に良いと言われますが、
それの材料、大豆、米、麦、塩が汚染されてしまえば駄目になります。
しかし放射能対策に良いと言われる食品が汚染されることを考えれば
何とも皮肉なものです。

しかし、しかしです。

私のぶっ飛び希望なんですが、
味噌、醤油が汚染されてもそれ自体に
回復する力があるような気がするのですがどうでしょうか。
皆さんの意見も聞かせてください。

それから中国で
福島の原発事故を受けて醤油と塩の買いだめ騒動が起きましたが
塩も放射能に良いという説がありますがどうなんでしょうか。

| 未分類 | 23:58 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (エジプトの原子炉でも爆発、放射性水漏れ)


ブログようやく回復してきました。
でもFC2から何も返事がありません。
前回ブログ内で検索できないことについては
すぐメールが来て直してくれたのに今回は音なし。
それが一番不可解。
一応新しいブログを探しながら
使い勝手を試したりもしてます。

クライストチャーチの大聖堂、解体の危機 地震による損傷で(AFP)
やっぱり閉じ込められた神・先住民が動き出したんですよ。

三陸では取れないはず…マダイが異例の豊漁(朝日)
以前なら地震予想の記事を書いたでしょうが
311以降色んなことが変わってしまったので、即地震が起きるとは言えない。
海底の地形も変化したので海流も水温も変化しているでしょうからね。
魚だって変わったはずです。

過去の統計は役に立たなくなる。

,,,,,,,,,,,,,,,

ソロモン島のMarovoラグーンの近くで魚、生きものが謎の死
大小さまざまなおよそ1万匹の海の生きものがこの10日で死んだ
住民は困惑、ショックの中にある。

フィラデルフィア(リドリーパーク湖)で1000魚1000匹の死。
南セントルイスのデイペレ川でもたくさんの魚が死んでいる



厚木の大気イオンが凄いそうです。


110616AnkaraHailA16151012tile.jpg
トルコ(アンカラ)奇妙な天気、洪水、ひょう、みぞれ


b4s_sinkhole061711_179801c.jpg
フロリダ州(ターポンスプリングズ)巨大な陥没穴


art-kempsey-420x0.jpg
オーストラリア(NSW)の洪水は新たに5つの地域に広がり合計14の地域が洪水
動画をみると大規模な洪水です。
洪水から逃れた大きな蛇の背中にバッタが避難している。
良い光景だ。


14921972_BG3.jpg
mil.jpg
イリノイ州、FreeportとCarrier Millsで突然ビルが崩壊


Cotabato3.jpg
フィリピン 壊滅的なコタバトの洪水
こうやってますます食料不足になっていきます。


orissa.jpg
インド 海の水位が海岸に沿って上昇


t7x678.jpg
ベトナムも増える浸食


P201106161038246733831217.jpg
中国東部 堤防が決壊し120,000以上避難


redimphp.jpg
0010.jpg
ベネズエラ タチラ州の2キロで地割れ


1705tanahretak.jpg
インドネシア 地面の亀裂は約4ヶ月前から出現し始める

ベトナム ラムドンの地割れを調査 動画

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

カイロの郊外に位置するAnshas原子炉で今年2度目の放射性水漏れ
口外するなと作業員は脅されているそうです。
革命騒動ですべての省が変わってしまったのも原因でしょうか。

ちょっと検索したらありました。
今月、爆発事故を起こしていました。
ここでもまたエジプトと日本がつながった。

エジプトのAnshas原子炉で爆発、原子力災害を乗り切るエジプト
An explosion in the reactor Anshas and Egypt survive a nuclear disaster

EGYPT Nuclear Reactor Leaking ( Nebraska Nuke Plant Flooding) 06 June 2011( youtube)
Egypt nuclear reactor to begin operation this month
RSOE Emergency and Disaster Information Service

先日、サウジアラビアで革命騒動を起こさせたくなければ
原発を作れと言われサウジアラビアは原発建設を表明したんじゃないかと
書きましたよね。勘は当たってるような気がする。

エジプトのAnshas原子炉で検索してみました。

最近の中東・エネルギー情勢から(2010年9月24日掲載)
「・・・因みに、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は、2010年6月、エジプトが2025年までに4基の原子炉を建設する計画に喜んで協力すると述べていた。」

<関連情報>
●国際原子力機関(IAEA)の定例理事会でイランの査察官受け入れ拒否を非難した天野事務局長と日本のウラン濃縮に懸念を示し報告を求めたイラン【2010/9/17】
●2022年までに4基の原子力発電所の建設を計画するクウェイトと原子力エネルギー協力協定を結んだ日本【2010/9/14】
●原子力発電所の運転期間を平均12年延長することを決定したドイツの第二次メルケル政権【2010/9/14】
●今後の民間投資に道を開く「民生用原子力発電所」法案を承認したインド下院【2010/9/3】
●地中海沿岸の原子力発電所の建設予定地を初めて明らかにしたエジプト政府【2010/9/3】


中東、北アフリカはつい石油に目が行きがちだけど
私は原子力を考えます。
中東、北アフリカで偽の革命騒動を起こさせた理由の一つに
原子力・核があるのではないでしょうか。

| 未分類 | 23:05 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震100 (東京湾に高濃度の放射能汚泥を埋め立て)


大祓詞奏上しました。


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


梶川泰司 「犬のしっぽ」ブログ

開放系機密

メルトスルーした原子炉に
冷温停止は望めない。

国家が冷温停止しても
これ以上だれも困らない。

どこも穴だらけだが
機密でいっぱい。


工程表

何かができるが
たいてい
何かができない。

いつできるか
分からないモノは
なくても構わない。



梶川さんの今日のメッセージでまた大笑い。
やっぱりお茶目博士だ。
笑いをとるにも知的でなければね。
座布団ないから買いに行かなきゃ。

国会と霞が関の入り口に「開放系機密」の垂れ幕を
東電の本社に「工程表」の垂れ幕を

ニュヨークタイムス一面に
「開放系機密」のメッセージを載せると
きっと世界中で受けるに違いない。
「開放系機密」の造語、すごくいい。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,


0007588M.jpg
東海アマさん家の掲示板より
6/16東京新聞 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感
「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今


<<放射線マッププロジェクト>>

東京都、下水の汚泥処理施設を公開(エキサイト)
規準がないからという理由で高濃度の放射能汚泥を
東京湾で埋め立てしてるそうなんですが
とここまで書いたら新しいニュースが。

8000ベクレル以下、埋め立て可能 汚泥処分で政府方針
要は私たちは放射能に閉じ込められるんですね。

仙台に「復興カジノを」収益は復興財源に、超党派議連で浮上(サンケイ)
20年夏季五輪招致を表明=「復興の姿を世界に」―石原都知事
情けないですね、こんなことしか考えつかないなんて。
世界からの笑いものです。
そんなことより先に原発止めることのほうが大事でしょ。

東電、水漏れは誤操作が原因 汚染水浄化に遅れも(47ニュース)
何とも東電らしい。

原発、来春に全基停止も 検査後の再稼働メド立たず(日経)
このまま永遠に廃炉にしましょう。

福島原発「メルトスルー」どころじゃない!建屋突き破って地下めり込み(j-cast)

2011年6月の滋賀県、名古屋市、大阪府近辺での高放射線量測定報告まとめ

老朽化原発のもろさ露呈 昨年の福島第1原発2号機停止で米紙(サンケイ)

福島がんリスク計算2061年までに福島 200km 圏内汚染地域で417,000件のがん発症が予測される

渦巻く疑問 福島の被災受給者 生活保護打ち切り(河北)
東電からの仮払い補償金などを受け取った被災者には
生活保護を打ち切るそうです。
酷い話ですね。

広島松井市長の被爆者発言に批判(中国)
「広島市の松井一実市長は16日、市役所で被爆者と面会した際、被爆者援護に関し「黒い雨とか何とかで、わしは被爆じゃけえ医療費まけてくれとか、悪いことではないんですよ。でも死んだ人のこと考えたら簡単に言える話かな」と述べた。被爆者団体からは批判の声が上がっている。この日、松井市長は被爆体験記を出した被爆者と面会。代表者が「爆心地から4キロも離れたところで被爆者というのは後ろめたいものがあった」と心境を語った。これを受けて市長は「一番ひどいのは原爆で死んだ人。残った人は死んだ人に比べたら助かっとる、と言うことをまず言わんのんですね。悲劇だ、悲劇だと(話す)」と述べた。さらに松井市長は被爆者への援護施策に言及。「何か権利要求みたいに『くれ、くれ、くれ』じゃなくて『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおる」と続けた。・・・」

建造物侵入:日本原燃に「反原発」シール、2人逮捕 青森 (毎日新聞)

東海アマ管理人ツイッター

gloomynews deepthroat  tokaiamaがリツイート
東京新聞◆放射性セシウム蓄積 茨城・栃木北部も http://goo.gl/ijOfK 「セシウム134、137の合計蓄積量が福島県外で一〇万~三〇万ベクレルとなったのは、栃木県那須町や那須塩原市、茨城県北茨城市など」

tokaiama 東海アマ管理人
鎌倉市の子供達に福島産汚染野菜が! http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kyusyoku/kyushoku_santi.html

powerofsmiles stewart yayoi tokaiamaがリツイート
何だこの横並び社会は?線量計を持つ保護者が幼稚園の園長先生に計測を申し出たところ、「他の園がやっていないのに、ウチだけできない」と。公立ならまだ話も分かるが、私立幼稚園だろうが!ナンナンダ?なんなんだ?何なんだぁ!!

tokaiama 東海アマ管理人
今後半世紀に福島では40万人がガンにかかる。あまりにも控えめと非難された予測法だが 実際はこの数十倍が妥当 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/LLRC_110401_417000_cancers.html

usopan429 うそぱん tokaiamaがリツイート
これのやり方気付いた人凄いし、面白いなぁ。武田先生も安全宣言された物は危険って同じようなこと言ってね RT @quizou: さすが!RT @deeeeez 放射線マップはもう古い、5秒で分かる被曝地域判別方法が開発されました。http://painringo.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

tokaiama 東海アマ管理人
@ @tnyrh 印西市を4日前に計測したときは、それほど激しい汚染は確認できず。空間値が0,2前後で千葉市内と変わりませんでした。しかし白井や柏方面は凄い汚染です。地元食材はお勧めできませんね。千葉県政が原発推進派ですから信用なし。隠蔽姿勢です

tokaiama 東海アマ管理人
@ @petitedonguri ホットスポットは不思議ですね。花見川は汚染を予想してましたが事故前の二倍超と思われる地点はありません。私の岐阜県よりも低い。花島も同じ。横戸や勝田台より北に汚染がひどく69号から船橋方面は少ない。八千代台駅平常値、八千代道の駅は汚染、野菜はやめた方が

tokaiama 東海アマ管理人
今日は千葉市花見川区から八千代市中心部を徒歩で計測。花見川・花島公園界隈を数十カ所見るも概ね0.1~0.2μ/hで安定。地面線量も同じくらい。事故前は0.1前後と考えるが、白井市方面以外、深刻な汚染は確認できない。事故後三ヶ月で雨に流れたか? 花島公園で乳幼児を遊ばせるのも大丈夫



| 未分類 | 13:20 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「詩」






「7」


時間の断面に
そっと手を入れて
7の数字を引き抜く

未来の端と
たった今の端を
縫い合わせる



2011年6月12日
(最終的に書き上げた日)



| 詩/写真 | 00:17 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |