2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ニュース (自然な地震雲)


雲の隙間に自然な地震雲が
DSC06947.jpg


雲の色は黒いけれど変化のあるよい空でした。
高い山がある場所でみれる劇的な空が好きです。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

まず奇兵隊さん情報から
「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事(tv asahi)
「「核保有」に「軍事政権」と「徴兵制」。石原東京都知事が持論を展開しました。石原東京都知事:「日本は核を持たなきゃだめですよ。もたない限り一人前には絶対扱われない」「世界の国際政治を見てごらんなさい。なんだかんだ言いながら、核を持ってる人間は、マージャンでいえば一翻(イーファン)ついてて上がれるけど、マージャンやっている人は分かっている、一翻がついていない人間は絶対に上がれない」さらに、石原知事は「日本が生きていく道は軍事政権をつくること。そうでなければ、日本はどこかの属国になる。徴兵制もやったら良い」と持論を展開。今の政治の現状を憂う石原知事の発言でしたが、反核団体などを始め、各方面から反発を呼びそうです。」

奇兵隊さんのコメントと同じくこの人、ホント頭がおかしい。
何か大きな勘違いをしている。
持論がかっこよいとでも思っているのだろうか。
錯誤も甚だしい。
毎回言いますが下品です。

,,,,,,,,,,,,,,,,

20日 チリ アントファガスタでM6.3(深さ113キロ)
21日 サンタクルーズアイランドでM6.1

北スマトラ(北Tapanuli) 土曜日だけで300回の余震
インドネシアの金鉱山で地滑り、2人死亡、行方不明者多数

ロシア旅客機、不時着失敗で炎上、44人死亡
世界人口の約20%が2016年までに消滅する


SARoll1.jpg
402キロ西に動いている?


ロシア連邦原子力機関(FAAE)の報告書によると
ネブラスカ州フォートカルフーン原子力発電所の事故について
報道管制が行われているようです。
メルトダウンの言葉もありました。

6月7日に火災が起き冷却装置が破損。
燃料棒の損傷が進み放射性物質を放出、上空の飛行禁止。
飛行制限区域の地図
small_1_6523.jpg

大洪水で孤立寸前の米原発 「メルトダウンの恐れ」とデマ飛ぶ(J-CASTニュース)


110620_rpts-gif.jpg
5州で43の竜巻

コロラド州では雪
ケンタッキー州で炭鉱事故

アリゾナから始まった大規模火事はニューメキシコを遅い
次には大きな山火事に直面しているがユタ、コロラド、
カンザス、オクラホマ、テキサスの全部で7州
アリゾナ州知事は、シエラビスタに州兵を配備
火と煙の危険マップ
currenthms4.jpg


Lunes_20_6_2011inundaciones_china_interior.jpg
中国の洪水続報
13州510の地区の3,657万人が被災、164万人がホームレス
最初は作物を破壊する干ばつ、そして洪水


5.jpg
グアテマラへ Chicamanへの道路が陥没


オーストラリア 強風、大雪の荒天
チリの火山噴火で飛行機便に影響
噴煙は6キロ上空、微粒子が舞い上がっている


FLNG20Rear.jpg
海の天然ガスを得るためにシェルは世界最大の
人工浮遊物を建設しているそうです。(英語
センス悪い。

Picture205_18.jpg
サイズ比較:ロイヤル・ダッチ・シェル


中国製の偽造・欠陥電子部品、米戦闘機に使用か(大紀元)
?????

豪、「虐待」とインドネシアへの肉牛輸出停止 (読売新聞)
オーストラリアってホント変な国です。
多くのカンガルーの赤ちゃんを国民が楽しんで殺すのは虐待じゃないの?
アボリジニにしてきたことは虐待以上ですよね。

海洋生物大量死の危機、5500万年ぶり 専門家集団(AFP)
5500万年ぶりってどうやってわかるんでしょうね。
しかしまだ温暖化のせいなの?

前にアップしたものと同じ内容の記事だけどこちらが詳しいので再掲します。
T2K実験、電子型ニュートリノ出現現象の兆候を捉えることに成功(マイコミジャーナル)

海外のサイトでもみていました。
T2Kプロジェクトは、日、米、英、イタリア、加、韓、スイス、スペイン、
独、仏、ポーランド、ロシアの12の国の500人の科学者の協同体なんですが
他で参加している米機関は、ボストン大学、ブルックヘブン国立研究所、
カリフォルニア大学-アーヴィン、コロラド州立大学、デューク大学、
ルイジアナ州立大学、ストーニーブルック大学、ピッツバーグ大学、
ロチェスター大学とワシントン大学。
米国派遣団は、エネルギー省から資金助成されているそう。

| 未分類 | 23:53 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震104 ( 福島市内で大量の放射性物質)


このところようやく空が311前に戻ってきたように思う。
雨のせいかもしれない。


諏訪湖

この写真では全然わからないけれど湖面が変わってきた。
311前に戻ったのではなく新たな風景、きれい。
夕方になるとよくわかる。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

早川由紀夫さんが前にツイログでブログのアクセスが伸びないと
言われていたのでブログをもっと紹介しなきゃなと思っていたら
最新記事「6月20日のアクセス」がアップされていたのでみたらすごいアクセス数。

FC2ってこんなふうにアクセスがみれるんだ。
米軍もチェックしてる。

昨日早川さんのツイログ「松戸市民が、松戸市を通して私に正式抗議する動きがあるらしい。穏やかでない。  http://ow.ly/5lxKW 」

これをアップしてから
私も早川さんのブログにコメントしようと原稿を書き出したものの
なかなか書きあがらず朝を迎えてしまいました。
さっきみたら応援のコメントがたくさん入っていました。
早川さんにいちゃもんをつけている人のコメントを読んでいると
福島原発事故の精神的影響の大きさを痛感します。
放射能の存在が与える影響は身体よりも心のほうが大きいかも知れない。

事実を伝えようとする人間に対する過剰な反応をみていると、まるで第二次大戦下のよう。政府や自治体、マスコミが本当のことを伝えないので、市民自ら立ち上がり、本当のことを伝えようとすると、同じ市民がそれを弾圧しようとする。弾圧が新たな弾圧を生み出す。放射能と戦争は似ているのかも知れない。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

「東電は、福島第一原子力発電所の2号機原子炉建屋で二重扉を開放した際、約5キロ西にある福島県双葉町山田で測定した放射線量に変動があったにもかかわらず、経済産業省原子力安全・保安院に報告せず、6時間以上放置していた。計測方法にもミスがあった。」(nifty

「汚染水浄化装置また故障…今度は除染装置」(朝日

「福島第一原発で3月中に作業をした作業員125人のうち69人といまだに連絡が取れない。」(nifty

「伊勢神宮が、東日本大震災の被災地へ送った“特別なコメ”を、全国約8万の神社を管理・指導する立場の神社本庁の職員が無料で食べていた。」(nifty

核種ごとの放射能時間変化(早川由紀夫の火山ブログ)


2011topica20nuc.jpg

ドイツによるインドへの核技術の輸出(イラン日本語ラジオニュース)
「ドイツ政府が、核技術のインドへの輸出を進めようとしています。インド駐在のドイツ大使は、18日土曜、首都ニューデリーで、記者団に対し、「インドが核技術輸出規制の対象国リストから外されたことから、ドイツは他の欧米諸国と同じように、インドに核技術を輸出することができる」と語りました。アメリカとフランスに続き、ドイツも、インドの原子力市場の持つ大きな潜在能力に注目し、この分野で、インド政府と幅広い協力を開始しようとしています。ヨーロッパ諸国の景気低迷を考慮し、ドイツ政府は、インドへの核技術の輸出により、停滞気味だった産業活動を活性化させようとしています。特に、核施設で使用されるタービンの製造、核の安全設備において、ドイツが高い技術を有することから、多くの国が、核の協力において、他国よりもドイツを優先しています。こうした中、ドイツ政府は最近、福島原発事故後の核施設の安全性に関する一部の懸念を踏まえ、2022年までにドイツの全ての原子炉の活動を完全に停止すると発表しました。ドイツのメルケル首相によれば、ドイツは、原子力によるエネルギーの確保を排除し、再生可能なエネルギーの割合を拡大する意向です。福島原発事故の後、インドのマハラシュトラ州の人々も、同州での核施設の建設への反発を強めています。一方、西側諸国がインドとの核協力を拡大する中、核の分野でのインド政府の往年のライバルであるパキスタンが、こうした協力に懸念を示しています。このことから、西側のインドとの核協力の拡大がもたらす影響の一つは、インドとパキスタンの核競争の激化であると言えるでしょう。」

ドイツもわけがわからないですね。
しかし、なんでこうも核なんでしょうか。
原発推進、反原発じゃなく別の方角からみたほうがいいかもしれない。

そのドイツへ皇太子が本日午前、出発されました。
25日に戻られるそうです。

ドイツの高速増殖炉、メリーゴーラウンドとして再生

鎌倉の材木座、由比ガ浜、腰越の海水浴場で放射線量測定を
開始するようですが、数値が低くても子供たちのことを考えるなら
今年の海水浴は止めて欲しい。

「もはや地球上に、この汚染から逃れられる場所はない」小出裕章(週刊現代7/2号)

21日深夜、4号機から大量の白煙-余震と台風が建屋を倒壊させるかも知れない(カレイドスコープ)

横須賀米軍関係者による家屋への目張りと4号機危機に関するツイートまとめ

原発から60km人口29万福島市内が危ない(現代ビジネス)
異常な量の放射性物質を検出 スクープ 緊急調査で判明

驚くほどの数値。
公園でコバルト60も検出されている。
チームが調査し始めると抗議する医師の言葉。
「あんたたち、もうやめてくれないか。数値を測られるのが嫌だという住民もいるんだ。『ギャーギャー騒ぎ立てるな』というのが本心だよ。私は医者だが、この地域は住んでも問題ないと思っている。子供? それだって、危険を証明するデータなんてないだろ!」

保安院が原発で福井に協力要請 再稼働認めぬと県側(47ニュース)

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話(ライブドアー)

コメント紹介

白血病の死亡率10倍の玄海町
人口10万人あたりの白血病の死亡率全国平均6.0人、玄海町は61.1人
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4269
今年は全原発が停止し、失業2割、米麦¥3倍の冷害。 原爆症対応の八丁味噌26kg備蓄しました。 体感派地震予知は原爆症で異常体感が起きているのかも。

| futofutomomo | 2011/06/21 21:56 | URL | ≫ EDIT



| 未分類 | 15:06 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |