2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

今頃、ヨウ素検出なんて。

明日は午前中から出かけるので今のうちにアップしておきます。
コメント入れる記事がなければこちらにコメントください。


6月29日に松本市の下水道汚泥から放射性ヨウ素検出
一体何が起きているんでしょう。
福島以外も考えられますね。
もんじゅってことはないでしょうね。

長野県松本市の下水道汚泥から半減期が短い放射性ヨウ素(I-131)が検出された(Security.jp)
長野県松本市は6月29日に実施した放射能濃度測定において、市内の宮渕浄化センター下水道浄化センターから排出された、下水道汚泥から50Bq/Kgの放射性ヨウ素(I-131)が検出されたと発表した。検査は採取日の期間の、保管した脱水汚泥を混ぜ合わせて行われた。(半減期が約8日と短い放射性ヨウ素が検出されたというのは、最近放出されたことを意味している。直近5回の検査ではヨウ素,セシウムともに検出されていない。福島原発から300km離れた松本で半減期が短いヨウ素が検出されたのは注目に値する。)

-各原子力発電所からの距離-
福島第一発原子力電所から長野県松本市までの距離=300km
志賀原子力発電所から長野県松本市までの距離=約145Km
柏崎刈羽原子力発電所から長野県松本市までの距離=約145Km
浜岡原子力発電所から長野県松本市までの距離=約177Km
敦賀発電所から長野県松本市までの距離=約180Km
美浜発電所から長野県松本市までの距離=約190Km
もんじゅから長野県松本市までの距離=約185Km


松本市ホームページでも確認してください。

同じ日に島根でもヨウ素が検出されていました。
こちらは原発がありますが同じ日というのが変ですね。
島根の汚泥から放射性物質(サンケイ)

奈良は22日に検出です。
下水汚泥から放射性ヨウ素--第二浄化センター /奈良(毎日)

すべて福島からとしたらやはり垂れ流し続けていることになります。
最近5回は検出されていないんだから、
何か別の事があったということですね、やっぱり、もんじゅ?


★忍者さんからです。
【原発】福島第一に「黒い鳥」の大群・・・タヌキも(11/06/30)


| 未分類 | 22:44 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (ハワイの天文台のカメラが捉えた謎の現象)

昨日1日、フジテレビ系列5局の放送が
午後7時57分から約3分間中断するトラブルがあったそうですね。
途切れたのは関西テレビ(大阪市)、東海テレビ(名古屋市)、
テレビ西日本(福岡市)、テレビ長崎(長崎市)、岡山放送(岡山市)地域。
地震じゃなければいいですが。




bubble2.jpg
6月22日にハワイのマウナケア山天文台のカメラが捉えた謎の現象

こちらがその動画
Atmospheric flare from a minuteman III ICBM missile
UFO, 'Star Gate' or just a ballistic missile? Mysterious bubble-like light burst seen over Hawaii

カリフォルニアから発射されたICBM(ミニットマンIII)の試験発射に
起因(上層大気へ到達したときに投棄した燃料じゃないかと)
いうことらしいけれど、そうなら普段からよくあってもいいはずだし、
そうは思えないですね。


inciweb-pict-20110628-200031-02.jpg
米国の山火事は6ヶ月間で770万エーカーを焼失した。
テキサス州は史上最悪の干ばつ


19947imagepng32977.jpg
タイ プアでいくつかの亀裂を発見


2447600552dl6.jpg
ベトナム Binh Chanh区で夜に六軒の家が崩壊

123.jpg
ブルネイ

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

本の下敷き、44歳男性死亡 松本の地震(日経)


m1053453.jpg
秘境の先住民=インドネシア (時事通信)
これって移動する家なんでしょうか。

ミネソタ州機関が閉鎖、州議会が予算合意に至らず(CNN)


コメント紹介です。

IMF会長候補は金庫に有るはずの金塊600t?が無い事にきずいたからスキャンダルで消された。目的は達成されたので「暴行容疑は嘘でした」ってことに。問題は米国債100兆円~の担保の金塊もあやしい。日本の官僚政治家が100兆円は踏み倒される事にいつきずくか。たぶん手遅れ。厚生年金がまともには支払われなくなる。インフレってこと。自民は無論、菅さんもインフレ論者だった事もお忘れなく。

| futofutomomo | 2011/07/02 12:31 | URL | ≫ EDIT

ロシアの水中洞窟の写真をみて、私も透き通る青は好きです。宇宙から見た地球を連想します。昨今、いろいろな裏事情が暴露されてきて、気分的に滅入っていますが、水の青色を見るとすがすがしい気持ちになりす。

| 降星 | 2011/07/02 20:52 | URL |

転載お許しください

>作家 丸山健二さん「もう一度政治家どもや役人どもや経営者どもの顔をとっくりと見よ」

>⇒ http://twitter.com/#!/maruyamakenji

>もう一度政治家どもや役人どもや経営者どもの顔をとっくりと見よ。
>果たしてこれが要職にふさわしい人相かどうかをじっくり確かめるがいい。
>無能なくせに私欲だけは人一倍長けており、保身のみしか念頭にない、姑息な人間とはこういう顔を持つ連中をさして言うのだ。
>あなたの目はまだ節穴なのか。

>牛や豚や鶏のように、肉にされる運命をおとなしく受け容れる手はない。
>我々は人間であって、家畜ではない。
>やられっぱなしで死んでゆくことはない。
>徒死を迎える前に、せめて自分が人間であったことを知らしめようではないか。
>神妙な顔の裏であざ笑っている輩に一矢を報いてやろうではないか。

| 与作 | 2011/07/02 20:12 | URL | ≫ EDIT

連投おゆるしください

>前にも書いたが、既存の電力会社を蹴ってPPSと契約するだけで電気料金が3割も安くなったというアレの話
>アレは単に安くなるだけではないのだ

>既存の電力会社は、質の高い電気を全国に均しく安定供給する云々…などのお題目で独占・専売を正当化してきた
>確かに日本の電気は、停電や電圧低下の心配もなく24時間365日安定的に供給が行われてきた
>世界一高い料金も、その供給性能ゆえの対価と考えれば納得する人も少なからず居たことだろう
>しかし今回の一件で、その関係は崩壊したと言っていい

>原発事故に加えて、停電をちらつかせて安心を脅かしたという事実は看過できない
>これは、長年築いてきた信用を一気にゼロ以下に突き落とす重大な契約違反と言っていいだろう
>高い料金を払って尚且つ不安な日々を送る羽目になった上に更なる料金値上げでは話が違う
>これ以上、彼らの専売を認めるべきではない
>心ある国会議員は、今すぐ電気事業法の改正案を提出してほしい

>同法は2000年の改正で、6000V以上の高電圧契約のみを対象に自由化が行われた
>必然、PPSも現在は大きな事業所単位でしか活躍出来ていない
>これが改正され100Vでも契約出来るようになれば、
>法の制限のせいで日本中に埋蔵されたままになっている行き場のない「余剰発電能力」が活用出来るようになる
>改正が成れば、節電節電言って企業や病院を無駄に不安視させている既存電力会社の電気を、15%なんてケチなことは言わず100%カットして会社ごと切り捨ててしまうことだって可能になる
>社会的な貢献のみならず電気料金も安くなるとくれば、一石何鳥になるか知れない

>法改正によって掘り起こされるであろう余剰電力の埋蔵量は学者によって試算が異なるため未知数だが、
>少なくとも「とにかく原発を停めろ」しか言わない思考停止した輩どもよりは建設的な考えだと思う
>これは日々の電気料金だけに留まらず、将来的に原発を全てなくす布石のひとつにもなりえる可能性を秘めている

| 与作 | 2011/07/02 20:22 | URL | ≫ EDIT

| 未分類 | 20:46 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震115 (輸出中古車から毎時62.60マイクロシーベルト)


大祓詞奏上しました。

DSC07025.jpg
昨日の夕方の空


”フリーラジカルの数が少ないほど細胞を損傷する力が大きくなる”
の意味がわからないと書いたら774さんが書き写してくれました。
ありがとうございます。

低線量放射線が高放射線量より危険な理由

(内部被曝の脅威 より転記です。)
 前述したように、放射性物質が酸素の溶け込んだ体液の中で酸素分子に衝突し、電気を帯びた毒性の高い活性酸素を作り出す(=フリーラジカル化)。これはよく知られた事実である。フリーラジカルは数が少ないほど、細胞を損傷する力が大きくなる。それはフリーラジカルが多いと互いにぶつかり合って、もとの普通の酸素分子に戻って非活性化し、細胞膜を破壊し得なくなるからである。

 アメリカ、ピッツバーグ大学医学部放射線科教授アーネスト・スターングラス教授はこのことを「高線量放射線によって限られた空間に大量のフリーラジカルが作られると、狭い部屋にいっぱい入っている人が、何か事が起こって一斉に出口に殺到して互いにひしめき合い、ぶつかり合って活性がなくなるのににている」と説明している。その点、低線量放射線は少数のフリーラジカルしか作らないので、それぞれが充分に活性化された力で細胞膜を破壊し、障害を与えることになる。フリーラジカルは最近、一般的な癌の発症と関係のある活性酸素として知られている。

(途中略)
 発癌という現象は、いわば酸素ラジカルを中心とした内部環境の破綻の結果と定義づけることもできよう。職業癌のような濃厚暴露の場合は別として、一般の人の罹る癌の原因を放射線や発癌物質に求めることは難しいとされている。「中略」では何がヒトの癌の決定因子となっているのか。「中略」ヒトの癌の大部分を占める偶発癌は、このような生体内ラジカルのアンバランスに由来すると考えられている。

 ここでは癌の発症に関しては放射線よりもフリーラジカルが関係しているとしている。ではそのフリーラジカルが低線量の放射線によって、作られ、活性化されているとしたらどうだろうか?

 また、フリーラジカルが老化を促進することも明らかになっており、老化は免疫力と抗酸化力の低下を促す。これら、フリーラジカルがもたらすとされている身体的影響は現在、被ばく者が訴えている身体的症状とも不思議に一致するのである。 (転載終わり)

| 774 | 2011/07/01 21:36 | URL | ≫ EDIT


面白いですね。

私は昔から身体ほど神秘的なものはないと言ってきましたが
ますますそれを実感します。

宇宙以上に神秘かも知れない。
人は誰しも身体を目の当たりにしていると思っているけれど
これが曲者でほとんど何も見えていない。
宇宙以上に見えていない。
身近にあるのではなく最遠にある。

偶然に低線量放射線に関連するニュースを見つけました。
放射性物質:高線量被ばく時投与の薬 低線量では効果不明(毎日)
「東京電力福島第1原発の事故で被ばくへの不安が広がる中、複数の医薬品輸入代行業者が、高線量の急性被ばく時に投与される「プルシアンブルー」(PB)を個人向けに売っている。体内の放射性セシウムの排出を促し内部被ばくを軽減するとされるが、低線量被ばくへの効果は不明。逆に、不整脈などをもたらす低カリウム血症や便秘などの副作用が懸念され、国は医師の処方に基づく適切な服用を呼び掛けている。・・・」

やはり低線量放射線のほうが問題は大きいからでしょうね。
薬とも似ている。

国やお抱え学者の口癖、「すぐに健康に影響は無い」。これが、低線量放射線被ばくが、一番やっかいだということかも知れない。

川崎港で輸出用中古車から放射線 業者「福島で登録」(サンケイ)
「川崎市港湾局は1日、川崎港東扇島の外貿埠頭で、輸出予定だった中古の乗用車から毎時62・60マイクロシーベルトの放射線量を検知し、輸出を取りやめて車を仕入れた業者が引き取ったことを明らかにした。港湾局によると、ナンバープレートは付いていないが、業者は「福島県で抹消登録した」と話しているという。・・・」

30キロ圏から避難3か月、高齢者77人死亡(ヤフー)

【農林水産省が決定した、放射性物質が検出された汚泥を全国に肥料として流通させる新基準に反対する署名】

美浜原発2号機、40年超え運転へ 関電、月内に報告書(朝日)

「さよなら島根原発ネットワーク」にご参加ください

こんなことが許されるのか
現地対策本部は「住民を見捨てて逃げた!」
12マイクロシーベルトの汚染が判明し、翌日にトンズラ(現代ビジネス

なぜ暴動が起こらないのか(サンケイ)

学者に原発マネー8億円 一部電力会社「歪んだ情報提供ない」(ライブドアー)

死亡の樺山都議「納得いかぬ」…本会議欠席示唆(読売)

http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
「iwakamiyasumi 岩上安身
ご冥福をお祈りします。RT @thankappreciate 都議・樺山卓司氏が自殺か 頭にビニール袋 --- 葛飾区のためにガイガーカウンターで毎日放射線量を測って公表していた方だったそうです。とうてい自殺だとは考えられません。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…」


| 未分類 | 11:18 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |