大祓詞奏上しました。
いつも誰も撮ることのない草花を中心に撮っています。
だから通りすがりの人からは変な人だと思われているはず。
モスとかファミレスに置いてある花とかも意識的に撮ります。
何度も書いたように
写真には「見られるものと見るものが同時に在る」。(写りこむ)
そしてホログラム的でもある。
意識がそこに集中してはじめて
スポットライトのように物体が出現するかのよう。
特に草花は見られるのが撮られるのが嬉しいみたいで
そのとき輝いてくれます。
草花が喜ぶせいか
草花と私の共有する場が変化するせいか
カメラを構えると必ず風が吹きます。
この確率は100%に近い。
風に揺れる草花を撮るのがまた一苦労で
風が一瞬やんだその瞬間にシャッターを押すのがなんとも楽しい。
ごく普通の小さなデジカメだけど、時々驚くようなものが撮れる。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
まず孝彦さんのコメントからです。
F15は欠陥機
さっそくデマを流していますね 近所に F15の整備をしている IHIがあり そこの技術者と親しくなり 欠陥機であるという話を聞きました 墜落は機体の問題です まるで 死人に口なしでうやむやにされたら パイロットも浮かばれません そして 墜落と断定という報道に 日本語の崩壊 痴呆化を見るようです 何故 どうしてがあってこその断定ですよね
飛行機がおちたら 墜落はあたりまえの言葉です
それとも デマのようなことをにおわすニュアンスをいとしているのでしょうかね
民間レベルでは 交流の盛んな 中国が攻撃するなんて あり得ない話です
今では 私の仕事 日本の大工仕事の紹介映像まで 中国語の説明つきで YUTUBE上にあるくらなんですよ のみやかんなの説明の画像です
| 孝彦 | 2011/07/06 06:29 | URL | ≫ EDIT
私も中国が日本を攻撃するとは考えていません。重大ニュースなので再度アップしておきます。
福島の子ども45%甲状腺被ばく 精密検査不要と安全委(47ニュース)「福島第1原発事故で、原子力安全委員会は5日までに、国と福島県が3月下旬に実施した15歳までの子ども約千人を対象にした調査で、約45%の子どもが甲状腺被ばくを受けていたことを明らかにした。ただいずれも微量で、安全委は「政府として精密検査の必要はないと判断した」と説明している。調査は3月26~30日、福島県いわき市、川俣町、飯舘村の0~15歳の1080人にサーベイメーターで実施。実測値のほとんどは毎時0・04マイクロシーベルト以下で、年間被ばく線量に換算できないレベルだった。」子どもの45%が甲状腺被ばくなんて本当にショックです。なのに「政府として精密検査の必要はないと判断した」って信じられない。子供たちを完全に見捨てているとしか思えない。国が崩壊している。国の調査なら実際の数値は公表よりも大きい可能性あり。この福井県の空間放射線量なんですが

何があったのでしょうか。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
松本前大臣の発言を批判する前に
本当に批判されなくてはいけない人たちがたくさんいるのに
どう考えても変です。
一番は都知事です。
この件がどうやっても気にかかります。
きっと裏に何かあるはず。
そして大きな利権のチカラが働いているのかも知れない。
復興には大きなお金が動きますからね。
そこにマスコミが加担した?
松本さんが辞任する前と後でコロッと言葉が変化した
宮城県知事がどういう人なのか気になります。
へいさんのツイッターで宮城県知事に関するリツイートを見つけました。
ANAFUZZ MasahikoAnamizu oshiruko_havenがリツイート
村井宮城県知事。調べれば次々とボロがでるわでるわ・・・脱原発否定。地元の放射能調査に消極的。宮城県の復興計画を住民不在で野村総研に丸投げ。地元漁協の意見も聞かず、大企業参入に有利な漁業特区構想。こんな首長とは共闘できません。我々は宮城県地域の支援については行政との対決型を貫きます
6時間前
azumizoku 越継体安曇鎮護守命 oshiruko_havenがリツイート
そうです 拡散します RT @gaitifujiyama: 今回の「松本組長」の発言で、宮城県というか、あの松下政経塾上がりの知事が企んでいる復興計画のおかしさが広く伝わる事を願う。あの復興計画は震災関係なく、前々から経… (cont) http://deck.ly/~Nhtjf
12時間前
bugsworks 藤村正則 oshiruko_havenがリツイート
【「もうからないと撤退する企業の論理と漁業は相いれない」(漁協幹部)宮城県知事が、シンクタンクに丸投げした「水産業特区」構想が持続的な地域再生になるのだろうか?】漁業再生、企業参入に波紋 宮城県「特区」に漁協猛反発 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1…
13時間前
これの事みたいですね。
漁業再生、企業参入に波紋 宮城県「特区」に漁協猛反発(サンケイ)「東日本大震災で深刻な被害を受けた漁業の復興で、民間企業の参入促進の是非が焦点に浮上している。宮城県では、村井嘉浩知事が、民間参入を促す「水産業特区」を提案。これに対し、漁業権を守ってきた地元の漁協は猛反発している。日本の漁業の競争力強化策として全国のモデルケースにもなる可能性を秘める一方で、漁業者には「漁場を荒らされる」との警戒が強い。政府が漁業復興のビジョンを明確に示していないことも混乱に拍車をかけている。・・・」*漁業再生に関してはこれだけ大きな震災ということもあり
少し考えないと簡単にコメントできないので保留にさせてください。
松本さんが宮城県知事との会話で漁港のことを言っていたようですが
このことなんでしょうか。勉強不足でごめんなさい。
漁業は日本にとって大きなことなので地域のこととしてよりも
日本全体で考えていったほうがいいでしょうね。
個人的には昔からなんともいえず漁港が好きです。
だから風景は昔のあの漁港を残して欲しい。
漁業再生ついても皆さんの意見を聞かせてください。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
昨日は早川さんのこのツイログを読んで何度も笑ってしまった。
早川由紀夫ツイログ(昨日のツイログ)
東海アマってひとは、そのへんの引きこもりオタクとは一線を画す。文才がある。でも、なんでこんなに有名なんだろか。ほんとに知らないから誰か教えてください。今朝、本人からメンションきたので返事のついでにあんただれ?って聞いたが、教えてもらえなかった。
posted at 19:48:48
@tokaiama そういう意味に聞こえますが、そうは言ってません。いまは言った言わないを議論しています。ところで東海アマさんて有名だけど、なんで東海アマっていうの?アマって何?管理人てどういうこと?なに管理してるの?
posted at 07:35:45
早川さんと東海アマさんのツイッターを頻繁に紹介してきて
今この展開になっていることが面白いなと思う。
早川さんも返事をしない東海アマさんも面白い。
職員ら41人内部被ばく 数値は不明 南相馬市(河北)「南相馬市は5日、福島第1原発事故直後に原発から半径20キロ圏の同市小高区にいた市職員ら41人の内部被ばくを調査した結果、全員から放射性のセシウムなどが検出されたことを明らかにした。数値などは不明で、市健康づくり課は「(治療が必要かどうか)詳細な評価ができる段階ではない」と話している。・・・」,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
東海第2原発で火災 放射性物質漏洩なし(サンケイ)「6日午前9時50分ごろ、日本原子力発電の東海第2原発(茨城県東海村白方)の放射線管理区域内の廃棄物処理建屋3階で、作業員が廃棄物を溶融炉に投入する容器の下部から火が出ているのを発見した。すぐに防火用水で消火し、東海村消防署に通報。同消防署が現場検証し、火災と判断した。放射性物質の漏洩(ろうえい)はないという。・・・」*放射性物質の漏洩はないなんて言いきれるのでしょうね。
しかしどうしてこうもあちこちで続くのでしょう???
クジラからも放射性セシウム 北海道で捕獲した2頭(ライブドアー)高濃度埋め立てできず 下水汚泥焼却灰36トンに 千葉県(47ニュース)松本龍大臣(元)、宮城県知事関係のコメントの紹介です。
漁民の何が悪いんだ!
>松本龍大臣辞職、何故?悪いのは漁民や知事の方。たしかにゴロツキ並の言葉と態度はどうかと思いますが、論理は正しかった。
要するに破壊された東北の漁業が、大資本に飲み込まれようとしているということだ。漁民が抵抗するのは当然である。これ以上地域コミュニティーや、伝統文化を破壊する政策はやめてほしい。
| マキ | 2011/07/06 01:56 | URL | ≫ EDIT
今回の辞任騒動は、管の献金隠しですよ。
管に辞められては困る方達がいるんでしょうね。
松本が正論を言う人間だとか思うなんてどうかしちゃってますよ。
どっからどうみても安いおじさん。
仕事ができる正論人間が、俺はB型だからとか、九州の人間だからとか意味不明なこと言いいますかね?
今回も前原のときと一緒。
管の献金問題が出てくると辞任騒動と地震がセットで来る。
松本はやらされただけ。
はめられたかもしれんが。
| コーラ | 2011/07/06 01:53 | URL |
人口の多くが行方不明で、行政を担当する残った職員が避難住民の世話にかかりきりなところがあるのに「知恵を出さないやつは助けない」って言われたらどう思う?そんな余裕ないことを、事前に勉強・調査せずに発言するなんて大臣・国会議員の器じゃないんだよ。いずれにせよカンの任命責任。
| とおりすがり | 2011/07/06 12:44 | URL |
松本龍大臣が恫喝した宮城県知事は地元の魚民を無視して復興を野村総研に丸投げし、新たな利権作ろうとしてる裏事情があるようだ。利権屋の先輩、松本が知事を恫喝しクギを刺したという事らしい。http://p.tl/Vuuj
| ichiro.jr | 2011/07/06 15:23 | URL | ≫ EDIT
村井知事はオリガルヒの幼虫
松本復興相の発言のテキストを読んで、初めて意味が通る話ですね。
マスゴミがやっているのは、PR(パブリック・リレーションズ)で情報を受け取る側が錯誤を起こして、PR戦の対象が印象を悪くするように誘導している悪質な情報操作です。
宮城県の村井知事については、以前にコメント欄に取り上げられていた以下の記事のような事態を野村総研と推し進めている『オリガルヒの幼虫』ですね。
長周新聞
政府の進める東北「復興」計画
外資が収奪する全国モデル
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/gaisigasyudatusuruzenkokumoderu.html
松本氏の態度が村井知事に対して辛辣なものとなるのも仕方ありません。
村井知事は、この復興事業を大企業や外資が多くの大衆を喰い物にして利益を得るやり方、チリのピノチェトによるクーデター後経済政策を始め、英国・米国、ソ連崩壊後のロシアで行なってきた悪辣な資産の収奪を行って、巨万の富を築き支配したいとする『オリガルヒ』的な目論見を持っています。
このの様な族は、公職追放が当たり前です。
| 奇兵隊 | 2011/07/06 20:02 | URL | ≫ EDIT