地図1

USGSには載っていないメイン州/カナダの沖の
巨大地震は一体何でしょう。
深さ0キロ、しかし、マグニチュード
-0.3って、ミスなんでしょうか?
Thursday July 7 2011, 23:27:54 UTC 16 hours ago Canada -0.3 0.0 Detailquakes.globalincidentmap.com(POF)地図2

リンク先
http://quakes.globalincidentmap.com/map_detail.php?id=121260
カリフォルニア州マニトバの別の巨大な陥没穴
youtube
スコットランド(エディンバラ)

インド

ニュージーランド(カピティコースト) 竜巻
メキシコの洪水のビデオ
たくさんある中で一つだけ紹介(
youtube)
アイスランド南部にあるKatla火山の氷冠の融解で洪水
中国南西部の洪水
長い間、気象変動の記事を書いてきたけれど
あまりの凄さに中国は大丈夫なんだろうか。
フィリピン、マレーシア、タイも洪水

米国の肥満率が上昇している
特にオクラホマ州、アラバマ州、テネシー州では爆発的増加
南スーダン、アフリカ54番目の国として独立
コンゴの空港で旅客機墜落、74人死亡
米ミシガン州で発砲、7人死亡
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
八戸、名古屋、広島など熱中症で病院搬送相次ぐ
動き表現の珍しい土器片発見/三内丸山(デーリー東北)*これもプラズマの作り出す形によく似てますね。
「伝説の鉱石」お目見え 石見銀山で40年ぶり(47ニュース) 中国の731部隊跡地に謝罪の碑 日本人の募金で設置(朝日)「南京で最低30万人殺害」 日本の機密公電収録(上)「「特別情報:信頼できる目撃者による直接の推算と信頼できる人物の手紙によると、日本軍が犯した行為と暴力はアッティラ王と匈奴(きょうど)を連想させる。(編注:5世紀に東欧一帯を征服したアッティラ王は匈奴の子孫とされるフン族の王)少なくとも30万人の民間人が殺りくされ、多くは極度に残酷で血なまぐさい方式で殺害された。戦闘が終わって数週間がたった地域でも、略奪や児童強姦(ごうかん)など民間に対する残酷な行為が続いている」1937年に日本軍による南京大虐殺が起きた直後の38年1月、日本の広田弘毅外相が在米日本大使館に宛てて送った機密公電の一節だ。また、虐殺の事実を隠すため、日本軍が南京駐在の西側外交官を呼び、飲食や公演などの接待を行ったとの記録も含まれている。この公電は、今月6月に最終巻が発行された中国の『南京大虐殺史料集』に収録されている。・・・」*昔、本多勝一さんの「中国の旅」を読んだときはショックでした。
アッティラとか匈奴とかフン族といえば
古代史では天皇家のルーツとか言われてますよね?
間違ってたら教えてくださいね。