2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

moon cafeより


DSC07563.jpg


紹介するといいながらいつも遅くなって申し訳ありません。
moon cafe便りを楽しみにされている方もいらして嬉しいです。
今日は大阪府のMMさん、東京都のNTさんのお便り紹介です。

-----Original Message-----
Sent: Friday, October 08, 2010 10:34 AM
Subject: おはようございます 大阪の〇〇です。


 まゆみさんへ

おはようございます。
先日はコパイバオイルの資料を送っていただいてありがとうございました。

コパイバオイルは先日知らない間に棚の中で倒れていて漏れていたので
ショックでただいまケチケチづかいをしています。
でも不思議なんですよ。漏れているあとや箱の紙の湿りを見た時 
うわっっ全部こぼれたんちゃうの?と思うぐらいのさまだったんです。
きっとほとんどなくなっているんだろうなと おそるおそる瓶を見ると 
えっ?以前とそんなに変わっていないのです。
これは何か勘違いかもしれませんが オイル自体の特質でしょうか?

先日は息子の風邪に1,2滴たらしたミネラル水を飲ませたら治りました。
それから娘のことですが 慢性の外耳炎で、
痒くなり傷がつくまでかきむしるのくりかえしでした。
出される薬はステロイドの塗り薬とアレルギーの錠剤でしたが 
原因は多分学校でのストレスだろうと思っていたので飲まさずにいました。
ステロイドは少し塗ってすぐ治ってもすぐにかゆくなるし、
耳の中はひどくがさがさでかわいそうなほどでした。
それでコパイバをちょっと試しにぬってみました。
耳の中なので少し抵抗はありましたが 
自分で試していけたので塗ってやりました。
塗り続けて一週間後がさがさはなくなり粉がふいたような
感じもなくなりました。ほんと すごい!!!
でも最近また痒いといいだしています。
季節の変わり目もあるのでしょうが今日から飲ませてみようと思います。
ほんとうに まゆみさんにはいいものを教えていただきありがとうございます。


-----Original Message-----
Sent: Friday, October 08, 2010 7:07 PM
Subject: Re: 購入希望です。


ふるいち まゆみ様

新しいコパイバオイル、前のよりもさらっとしていて
なかなか効き目も良いです。(手のひらに少し痒みと若干の痛みのブツブツが
できえいたのですが、7日間くらいコパイバオイルを塗っていたら
今は全快間近です、有難うございました。


| 未分類 | 23:24 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介がてら少しニュースを


小泉のつくった悪法 第2 -日本人のルーツを壊した大罪-(阿修羅)
小泉が法律を変えて5年以上前の日本人の住民票が全部消された、
明治以来記録されてきた住民票の除票も戸籍の附票もすべて消されてしまったとあります。
本当なんでしょうか。詳しいことをご存じの方は教えてください。

厳島神社の浸水、20年ぶりだったそうですね。

この前の台風のときの神社に関するニュース
神社で伐採作業の3人死亡 静岡と埼玉で台風の後始末中(47ニュース)
倒木直撃相次ぎ2人死亡 水神宮神社で台風の後始末中(スポニチ)
伐採した枝と幹に挟まれ66歳男性死亡 埼玉・川越の神社(サンケイ)

・静岡県富士宮市長貫の水神宮神社
・静岡県袋井市山崎の三輪神社
・埼玉県川越市富士見町の愛宕神社


大阪で工事用堤防の一部崩落爆発音・仮堤防崩れ、トンネル建設現場に水流入(nifty)

■沖縄密約訴訟:「大勝利だが大敗北」原告側、一定の評価も(毎日)
東京高裁は情報公開法施行(01年4月)前に国側が廃棄した可能性を指摘。
どうせ官僚のしわざ。


nogyoshimbun_110919.jpg

伝統野菜の種子を扱う野口勲さんが
『タネが危ない』という本を出されたそうです。
http://noguchiseed.com/

,,,,,,,,,,,,,

中央アメリカで地震が続いているようです。

テキサスの干ばつははじまって一年になるけれど
数年になるとの予測が出ています。

article-2043334-0E237EFB00000578-9_634x388.jpg
真っ白なザトウクジラ、豪沖に出現(AFP)
その動画


コメント紹介。

生き残ってほしいな

今回の、「検察の後押しを裁判所がする」という、まるで以前の検察審査会11人の役割をそのまま裁判官が引き受けたような、司法の自殺ともいえる裁判には驚いてのけぞりましたが、過去の民主党代表選、そして開票する前から決まっていただろう石原都知事の圧勝など、すべて方向は決まっていたのだと思います。そして、これからも、日本の進む方向の青写真はできているのでしょう。

でも、今年の世界の合言葉は「想定外」だから(自分で勝手に思ってるだけですが)、そう簡単に権力者たちの想定通りに世の中は動かないのではないかと。

これからの日本に対する悲観論が大勢を占めている昨今…でもこれからもまだ311以前が続くと思っている人も多いけど…ですが、いろいろなものが急激に表に出てきている今、気づき始めた人も多いはず。目に見えない透明な戦争の中で、どちらの日本人が優勢を占めるかで、これからの日本が変わってきますね。

沈没しないでほしいな。生き残ってほしい。ずっと住みたかった祖国だから。

| ゆか | 2011/09/30 12:40 |

まゆみさんのアイデアを読んで、ノーベル文学賞を受賞したポルトガルの作家、ジョゼ・サラマーゴの小説「石の筏」がすぐ思い浮かびました。今一番、読んでみたい小説なんです。邦訳されていない気がするのですが。
2002年に「石の筏に乗って」というタイトルで映画になってます。映画の方から内容の紹介文を引っ張ってくると。。。↓

“スペインとフランスの国境で、巨大な地割れが見つかった。前兆もなく、原因は不明。割れ目は次第に広がり、イベリア半島はヨーロッパから離れて大西洋へと漂い始める。同じ頃、ポルトガルとスペインでは、5人の男女がそれぞれ奇怪な現象を体験していた。世界に何が起こっているのか。5人はこの天変地異と何か関係があるのか――。”

どんな文章でこの壮大なスケールの話に説得力を持たせているのか、とても興味があって。
ジョゼ・サラマーゴはポルトガルとスペインが政治的に統合して1つの国になるべきだという主張(イベリスモ)を持っている人だったので、色々考察した結果、小説「石の筏」という表現になったのかな、と思う。ヨーロッパからの離脱でもあるでしょうね。
でも「ピレネー以南はアフリカだ」とその他のヨーロッパ人から侮蔑されてきたイベリア半島なので、アフリカとくっつく訳にもいかない。だからどことも併合しないで「漂流する」筋書きにしたのかな、と思う。ヨーロッパ人同士の差別感情を思うと、この小説、考えさせられるところ大な気がしています。

まゆみさんが常々言っておられるように、「国家」なんて単位じゃなくて、「地球」という単位で考えられればいいですよね。あるのは地形だけ、でね。本当に皆がそう思えていたら、原発なんて、国家単位や電力会社で建設するかどうか決められるはずもないのにな、と思います。

| 森 | 2011/09/30 14:02 |

航空機モニタリング測定結果について

文科省のPDFファイルをわざわざ見に行く人は余りいなそうなので、大きな画像でアップしている方のブログのリンクを置いておきます。新潟県はとっくに測定済みのはずですが出ていませんね。また、セシウム沈着量では1万Bq以上から表示されています。測定範囲は順次南下して実施中です。

http://ameblo.jp/pochifx/entry-11033203459.html

| melon | 2011/09/30 15:18 |

9/29、19時台の福島の地震。

NHKの7時のニュースで、「1~3号機が100℃以下になったので、冷温停止してる。」と言ってる最中に緊急地震速報のアラームが鳴り出した。冷温停止なんてデタラメと大地からのダメだしみたいな絶妙なタイミングでした。苦笑。もちろん我が家では「何が冷温停止だ!メルトアウトしてるだけじゃん!!」とつっこんだとたんでした。「これきっと震源地は福島だよ」と私。震源地で被害がなくてなにより。でももはや、原発は大地が許さないようです。国常立さんも許さないでしょう。メルトアウトなんて最悪。

| アナンダ | 2011/09/30 15:48 |

神戸市在住

西日本でも深刻です。と言うよりも私を含め深刻だと危機感を感じている人が少ないのです。それこそが深刻な事実です。茨城県産のレンコン トマト キャベツ キュウリ… なぜわざわざ?和歌山、奈良、丹波などの方がまだ西よりだし、野菜が作られているはずなのに、スーパーでは東北の野菜が陳列され多くの人がカゴに入れていきます。少しでも気にしようものなら変人扱いです。最近ではお友達にわかってもらおうと話をするのが辛いです。すみません、愚痴になってしまいましたね。失礼しました。

| 赤木 | 2011/09/30 18:44 |

この国の政治家達は気が狂っている。日本という風船球が破裂する寸前。

| kenshin | 2011/09/30 19:41 |

汚染野菜じゃないの?

うちの近所の生協では,毎日群馬産キャベツが並んでいます。キャベツが内部被曝していたら,近くに並んだ野菜も被曝してるんでしょうね。

「汚染が怖いから西の野菜を買いたいのに,売っていない・・・」と自分の問題のように同僚に話してみます。少しでも意識を向けてほしいから。でも,「そんなのいちいち気にしていたら・・・」となだめられる。すごく健康に気をつかっているのに,被曝の危険を認識していない。

| 桂香 | 2011/09/30 21:47 |


| 未分類 | 21:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震197 ( 福島県双葉町と浪江町、飯舘村からプルトニウム検出!)


十種祓詞奏上しました。

,,,,,,,,,,,,,

松本龍・前復興相はやはり「自殺未遂」だったそうですね。
宮城県知事、マスコミ、マスコミに便乗した国民によるバッシング、ムラ社会。
背後にはもちろん官僚。
松本さんが可哀想で仕方ない。

文科省が千葉・埼玉の汚染地図公表
TKY201109290449.jpg
■セシウム汚染の帯、首都圏に 千葉・埼玉の汚染地図公表(朝日)

文部科学省による埼玉県及び千葉県の航空機モニタリングの測定結果について


早川マップと見比べてください。

早川由紀夫ツイッター

農産物による内部被ばくは無防備な西日本のほうが深刻かもね。半年もたってから言うのはなんだけど。

私のところに入ってくる限られた情報でも、西日本ではいままで見なかったような東日本の野菜が流通しているらしい。いま東日本では野菜が思ったように売れない。産地を気にする人が多い。西日本から野菜やコメを運んだトラックが、空で帰ることを嫌って東日本の野菜を積んで西に戻っているのだろう。

きのう参議院予算委員会。松あきら質問。福島の学校で教師の発言「牛乳飲まない子は福島県民でない。住む資格がない」1:20ころ。ほんとにあったのかこの発言。捜査が必要だ。 http://ow.ly/6JitD

@kmimi_zuku 関西から中高生が瓦礫処理ボランティアに行ってるとは初耳です。にわかには信じられません。事例を呈示してください。

除染作業すると被ばくする事実をどれくらいのひとがちゃんとわかっているのだろうか。放射能測りに行くだけで被ばくしてるのだというのに。おそらく自分では一度も放射能測ったことがない人が机上の空論でこんな勝手なことを言っているのだろう。

「ボランティア除染」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/194474

いまRTした江川紹子さんの9月17日ツイート。これはやっぱり大問題発言だ。関東地方からボランティアを募って福島各地の除染ができないだろうかと提案してる。もしそういう世論になれば、まず社会が目を向けるは大学生になる。学徒動員の発想だ。特攻隊の発想だ。けっして許してはならない。


牛乳の件は私もツイッターで読みました。
とんでもない野蛮な国。
除染がどれだけ危険か、わかっているのだろうか。
行かせるほうも行くほうもおかしい、無知な人間ばかり。
江川さんをますます嫌いになる。


木野龍逸 (Ryuichi KINO)
https://twitter.com/#!/kinoryuichi

1μSv/hは、年間8.7mSv。立ち入りが厳しく管理されている放射線管理区域( http://bit.ly/i6Mrxz )の基準は、年間5.2mSv。。。福島市、除染目標は1マイクロ・シーベルト以下 http://ow.ly/6HC5k


要は放射線管理区域レベルで市民やら学生が普通に除染するわけですね。やっぱり学徒動員、戦時中だ。だって無料だものね。税金を納めてくれるだけでなく、ただで危険な仕事をしてくれる国民はここでも貴重な存在なわけですね。


鶴見区の東台小学校で0.96マイクロシーベルト!

■「二本松産米、出荷しないで」 市にメール相次ぐ(福島民友)

■飯舘村 総額3224億円の除染計画公表(毎日)
飯館村だけで3224億円!
こういうものは必ず予算通りに行かないので増え続けるのは目にみえている。
原発ムラ住民の喜ぶ顔がみえる。

■概算要求:除染に1兆数千億円…環境省、4536億円要求(毎日)

■原発事故調設置法が成立 次の臨時国会で設置(朝日)
設置されても要は誰が委員になるかですね。
またろくでもない人間が委員になるならないほうがよい。

馬鹿にされてるとしか思えない、電力10社と都市ガス大手4社が11月分の電気・ガス料金の値上げを発表。
東電など5社の値上げは9か月連続、中部電力とガス3社は8か月連続。
西部ガスは10月1日に値下げするが11月分は値上げ。
東電の11月の家庭の平均月額は6892円で
値上がりが始まる前の2月と比べ659円高くなる、そうです。
北海道、北陸、四国、沖縄電力の4社は値下げ。

東海アマさんが長野を調査。

東海アマ
http://twitter.com/#!/tokaiama

長野市内汚染痕跡さえなく調査やめた安曇野大町ごく軽微な汚染あるが判定困難レベル

菅平も汚染皆無紅葉始まる

長野市内汚染痕跡さえなく測定中止大町安曇野ごく軽微

安曇野なう 空間と地表 わずかに差があるから汚染はあったと思うが0.16と問題ない数値 木曽からサラダ街道同じ



福島県双葉町と浪江町、飯舘村の土壌からプルトニウム検出!同原発の敷地以外で検出されたのは初めて。なのに野田首相は緊急時避難準備区域(半径20~30キロメートル)の指定解除を発表。


2011093099095618.jpg
■エネ特会の原発推進予算、半分超が天下り法人に(中日)
電源開発促進勘定3300億円のうち半分以上の約1700億円が官僚OBが在籍する独立行政法人や財団法人に、原発の新技術や核燃料サイクルなどの研究・開発費などに支払われていた。これらのお金は電気料金に1世帯当たり月平均約110円が上乗せされ消費者が負担。昔から官僚はこういった仕組みを考えるが非常に上手い。命をかけているんでしょう。

今年4~9月時点で、計26人の官僚OBが報酬が9法人に就任。
経産省出身者が半分の13人で、文科省出身が6人。
内閣府原子力安全委や財務省出身者なども。
支出額が最も多かったのは高速増殖炉「もんじゅ」計1226億円支出。
機構は現在、理事9人のうち2人が、元原子力安全・保安院次長ら経産、
文科両省OB。理事の報酬の平均は年約1570万円に上っている、そうです。

平均年収1041万円・国会で指摘されたNHK職員の優遇と格差NAVERまとめ
ここでも受信料がNHK職員の高額所得を支えているわけだ。
なのにまだお金が欲しくて「受信料値上げ希望」とは。

やらせメールもまったく反省してないようですね。今度は農家装い一芝居。
■九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」(読売)
電力会社は詐欺師?
プライドというものもないらしい。

ジャーナリスト 柴山哲也
http://twitter.com/#!/shibayama_t

事実なら新たな原発土地売買詐欺みたいな話で許せない。加害者が被害者をダシにして金儲けか、、。@Yamakawakenichi @st58rose 知人は原発避難区域に自宅があり、坪単価5千円での買い取りを自治体か東電から打診され…新しい土地は坪7万円で提供すると言われたそう。


■日本原電、ベトナムで原発のFS-現地公社と契約(日刊工業新聞)
ここでも節操のなさ。

■スイス脱原発、上院が承認(日経)

| 未分類 | 18:24 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「天皇とは何ですか」


DSC06761.jpg


「天皇とは何ですか」


それは雄たけび
花火に似た爆発
二つの意味
二つの流れ
はしら、はしばみ、流れゆくもの
それはふんぞり返り
流されるもの
生き生きとした中に淋しさあり
故に幻
幻に見え、かすがい
故にはなから出たとんぼ

・・・この日は中断・・・


「天皇とは何ですか」

それは空恐ろしきもの
愉快なもの
憤り(行き通り?)の中に生まれたもの
そろりそろりとゆくもの
流れ流れて辿り着いたもの

はなから明らかにせずともすでにわかっているであろう
その者に持たせた行き違いのシルシ
神ながら神にして神にあらず
ひとたびひっくり返れば、もぬけの空
ゆくゆくはそなたに持たせたもの返してもらおう

それはとんでもないところから生まれ
とんでもないところにたどり着いたもの
あか、あか、あかとんぼ
ものの見事にひっくり返すものよ
それは憤りに似て非なるもの
もっそう、もそろ、モスクの影 
あきづく流れに身をゆだね
そこびきの中から生まれしもの
あか、あか、あかとんぼ
テンテン天下の回り道
生まれてこのかた持たせたもの
右手に団扇、左手に刀
頭上の王冠は鳥の羽根
とんぼに似せた鳥の羽根
あか、あか、あかとんぼ
はっけよい、仕切り直しぞ
相撲のあいかた、うちかたに似せ
ものの見事にひっくり返す

日本の行く末…
ほのかな明かり


2010/08/18 (水) 18:22


| 未分類 | 23:26 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

放射線量に気を付けてください。

19時台の地震でしょうか、4号機あたりで煙が増えているそうです。
原発近くの地震はメルトスルー、アウトが原因じゃないでしょうか。

東海アマツイッター
http://twitter.com/#!/tokaiama" target="_blank" title="http://twitter.com/#!/tokaiama">http://twitter.com/#!/tokaiama

shimashima23 shimashima23 tokaiamaがリツイート
@tokaiama @irukatodouro @Angama_Market @Portirland @BlackMarmite @hanayuu 先ほどから四号機付近で煙が急速に増えています

関東東北方面の方は線量に気をつけてください。関東から室内の線量が上がり始めてるとの報告あり

真っ赤が激増、リアルタイム線量マップ http://atmc.jp/realtime/

Black Marmite
http://twitter.com/#!/BlackMarmite

逃げたのは誰だ!? RT @renovatio8814: あ、怖いな(>_<) ヘリの音ってトラウマなんだ… @rasberryapple: 福島上空もらしい“@Jfkapny: 東京都心の上空も北方面へのヘリコプターラッシュです。何か起きた?
31分前


4号機で火災?
Breaking News: Reactor 4 on fire

| 未分類 | 22:38 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース

7月中旬から群発地震が続いているカナリア諸島エル・イエロ島
火曜日と水曜日に地震活動が劇的に増加し、火山が噴火しそうな気配。
一部避難を促したりトンネル、学校を閉鎖するなどの動きがあり
最終的に島の1万の住民を避難させる計画も検討されていて
スペイン軍緊急介入部隊が向かっているようです。

福島で震度5強の地震がありました。
18時台に伝言を受けたばかりで、
「地上は震えあがる」とあったので少し驚きました。

,,,,,,,,,,,,

以前も記事にした宇宙からのマイクロ波によるエネルギー伝送
■宇宙で発電し地上に 京大、伝送実験施設を公開(京都新聞)
「京都大は28日、宇治キャンパス(宇治市)に新設したマイクロ波によるエネルギー伝送実験施設を関係者に公開した。世界最大規模の施設で、宇宙空間で太陽光発電し地上に送電する「宇宙太陽光発電所」の実現をめざす。施設は電波を遮断する電波暗室(約18メートル四方)や計測室を備えており、昨年11月に施設が完成、本年度から利用を始めた。照射方向を自由に変えられる世界最先端のマイクロ波エネルギー出力機器「フェーズドアレー」(1・5キロワット)や受電機器を備え、この日は発射したマイクロ波を解析するデモンストレーションなどを行った。宇宙での太陽光発電は、人工衛星に取り付けた大型の太陽電池パネルで発電し、マイクロ波で地上に送電する。電気からマイクロ波への変換効率の改善などが課題で、生存圏研究所の篠原真毅教授(マイクロ波工学)は「人工衛星による実証実験に使用する高性能の機器開発につなげたい」と話している。」

以前からほぼ直感で台風やハリケーンを、HAARPではなく
衛星で操作していると何度も書いてきましたが
このニュースを知ってからますますそう思うようになってきました。
これで台風にエネルギーを送れるんじゃないかな。
これも前に書きましたが、私はこれが兵器になると思って心配です。

この手は京大が強いんですね。
MUレーダーもあるし、
インドネシアの見た目そっくりの巨大HAARPも京大だし、その他色々。

■1998年以降抗うつ薬の売り上げ増加と自殺者激増が一致(ニュースポストセブン)
>飛び降りという衝動的な行為を処方薬が引き起こした可能性さえ疑われる。

タミフルも同ですね。

今月2日に承認した「遺伝子組み換え食品」を今日になって発表 (はなゆー)


THSHK_BUILDING_COLL_794320g.jpg
インド:デリーで建物崩壊が7人死亡、27人負傷


bridge.jpg
こちらは洪水で橋の崩壊


article-0-0E21BE2800000578-112_634x381.jpg
英国東ヨークシャーの草原のど真ん中に
打ち上げられた10メートルのイワシクジラ。

■“食中毒メロン”米国で16人死亡…韓国も輸入?


奇兵隊さんからです。この裁判はそうかんがえてもおかしい。

判検交流という裁判所と検察の癒着

判検交流と称して検察官が裁判所に異動して裁判官を務めたり、裁判官が検察に異動して検察官を務めたりと人事交流してますが、世間一般では『癒着』と受け取るのが普通だ。

低気温のエクスタシーbyはなゆー
陸山会裁判の判決要旨は西松建設裁判の「検察側」冒頭陳述の丸写し
http://alcyone.seesaa.net/article/228084328.html

山口一臣(週刊朝日の前・編集長)
https://twitter.com/#!/kazu1961omi/status/119271383082602496
古い資料をひっくり返していたら、驚くべきことに気がついた。先ほど指摘した、判決要旨に書かれた岩手県等における公共工事の受注に関するくだりは、西松建設事件の裁判のときの検察側冒頭陳述の丸写しだった。一言一句、ほぼコピペされているといっとも過言ではない。こういうことは、よくある

山口一臣(週刊朝日の前・編集長)
https://twitter.com/#!/kazu1961omi/status/119271943835877376
のだろうか? 判決の文章が検察側冒陳と同じということは、やはり判検が癒着していることの証拠ではないか。それはさておき、このくだりを読み返してもうひとつ指摘したいのは、百歩譲って小沢事務所が当時もまだ、公共工事に影響力を持っていたとしても、小沢事務所が陳情を受けて働きかける

山口一臣(週刊朝日の前・編集長)
https://twitter.com/#!/kazu1961omi/status/119272111389933568
相手は、談合の仕切り役ではなく、発注者である首長もしくはその周辺ではないか。そうでなければ「天の声」など出せるはずがないのである。判決の要旨をざっと読んだだけでも、次から次へと矛盾が出てくる。まだまだ指摘したいことがたくさんあるが、少し長くなったのでいったん休む。

| 奇兵隊 | 2011/09/29 20:11 |




| 未分類 | 16:25 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震196 (東電、電気料金原価、10年間で6千億円高く見積もり)


十種祓詞奏上しました。


まだ日が浅いけれど
十種祓詞奏上はじめてから変化が起きていると思いませんか?
嘘や隠されていたことが表に出ることが多くなったような気がします。
閉じ込められた神を表に出すことのある面でもあります。
地震も大きなのは起きていないし、良いかもしれません。
手始めに霞が関のシステムが大崩壊するような激震がおきればいい。

祝詞を変えただけで日常にもちょっとした変化が出て面白い。

今日は暖かく日本晴れの晴天でしたが先ほどから薄い雲が出始めています。
ケムかも知れない。

,,,,,,,,,,,,,,

最近、よくこんなことを考えます。放射能汚染を広げたくて仕方ない人たちがいるから、いっそのこと古代のようにフォッサマグナで日本列島がまた分離すればいいなと。東日本と西日本がさよならといってお別れするのです。
400px-Tectonic_map_of_southwest_Japan.jpg
更に県ごとで分離するのもいいかなと。沖縄だって小さいもの。日本列島から日本諸島へと呼び名も変わります。いかがでしょうか。このアイデア。(微笑

,,,,,,,,,,,,

富士山ライブカメラ、例の発光と似ていますね。

もんじゅ、今年度中に計画していた試験運転見送りするそうです。
永遠に見送ってください。

福島、岩手、宮城、茨城、栃木、群馬、千葉、東京の8都県に放射性物質含む汚泥など中間貯蔵施設。http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092801001058.html" target="_blank" title="47ニュース">47ニュース)
中間貯蔵施設で保管するのはごみの焼却、下水処理で
発生した焼却灰や汚泥、除染作業で出るごみなども含まれるそうです。
やだやだ。

■岩手のがれき、都内で処理へ 10月にも開始 都が受託(朝日)
東京都はがれき広域処理の第1号、
宮城県のがれきについても準備を進めていて、
2013年度までに計約50万トンを受け入れる予定、だそうです。
結局都民の多くが選んだ都知事が決めたこと。

やっぱりフォッサマグナで切り離しましょう。

早川由紀夫ツイッター
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio

年5ミリは、単純計算で毎時0.5マイクロ。文科省のおかしな計算でも毎時1マイクロになる。0.5マイクロを超える地域は福島だけでない。栃木・群馬・茨城・千葉・岩手にもある。放射能はいま局所的に集積してる。東京大学安田講堂でも1マイクロ超える。  http://ow.ly/6HOmk" target="_blank" title="http://ow.ly/6HOmk">http://ow.ly/6HOmk

年5ミリは、単純計算で毎時0.5マイクロ。文科省のおかしな計算では毎時1マイクロになる。0.5マイクロを超える地域は福島だけでない。栃木・群馬・茨城・千葉・岩手にもある。放射能はいま局所に偏在してる。東京大学安田講堂でも1マイクロ超える。  http://ow.ly/6HP2V" target="_blank" title="http://ow.ly/6HP2V">http://ow.ly/6HP2V

世の中には二種類の人がいる。1どんなにいやなことでもいいから本当をしりたい人。2いやなことは聞きたくない見たくない。いやなことなら本当を知るのはいやだ。知らないままでいたい人。私は1の人だけに向かって話している。2の人は私のツイートを読まないほうがいい。読むと不幸になる。

いまがチャンス 道路脇や側溝の掃除(早川由紀夫の火山ブログ)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-426.html

東葛地域。大量の雨をともなった台風が二つ通り過ぎたばかりのいまが除染のチャンスだ。放射能は道路脇や側溝の中に掃き寄せされている。12月になると北風が吹いてせっかく寄せ集まった放射能をまたまき散らしてしまう。これからの2ヵ月が正念場だ。落ち葉もいっしょに片付けよう。1月から3月までは、低温のため(風は強いが)地面はほとんど動かない。そして、4月5月に再びおそろしい季節がやってくる。地面から吹き上げられた放射能が空中を舞う。これから毎年、4月5月は十分な注意が必要。東葛で運動会を5月にやるなんて狂気の沙汰。神奈川に黒い砂が降ったのは昨年12月15日。富士山からだった。関東ロームの堆積に季節性があるのは気づいていた。4月5月が8割だとわかっていた。しかし12月にも副ピークがあるだろうことがこのニュースでわかった。放射能はなくならない。どうせ掃除するなら早いのが吉。出たゴミをどう処分しようかなんて考えるな。とにかく自分と子どもの身の回りからどけろ。


除染 年間の被ばく線量が5ミリシーベルト未満の低線量地域は財政支援せずNHK
本音が出てきました。
低線量被ばくのほうが怖いという説もありますからね。

諏訪のタケヤ味噌が原発作業員に30万食分(5トン)の味噌をプレゼント。
この前のひかり味噌といい諏訪は良いですね。

■30万食分の味噌で原発作業員応援(朝日)

・・・みそと放射線障害の防止には、こんな話がある。長崎の原爆被爆者でもあった秋月辰一郎医師は、爆心地から1・8キロの病院で勤務していた。そこで働く人たちに「原爆症」が出なかったことに注目。長崎市のみそ倉庫でもあった病院にはみそとわかめが大量に保管され、いつも食べていたわかめのみそ汁が障害を抑えたのではないか、と考えた。

1986年、旧ソ連のチェブノブイリ原発事故で西欧各国に放射性物質が拡散した際、ドイツを中心に日本のみその需要が急激に増えた。秋月医師の主張が伝わっていたらしい。

全国味噌工業協同組合連合会が設立した「みそ健康づくり委員会」が、調査に取り組んだこともある。広島大学原爆放射線医科学研究所に、放射線被曝(ひ・ばく)に対するみその影響の調査を依頼。マウスにX線をあてると、みそを1週間前から与えた群れは、それ以外の群れと比べ障害を受けた小腸の再生が大幅に高まる結果が出た。特に長期間熟成したみその効果が高かったという。

藤森社長は当時、この委員会の委員長を務めていたこともあり、今回、事故のあった原発で働く作業員に、みそを食べてもらおうと考えた。山田勝文・諏訪市長が東電側に仲介し、贈呈が決まった。作業員用の調理場つきの宿舎が近く完成するのにあわせて、6カ月以上寝かせた超熟成みそを贈る。藤森社長は「人間の放射線障害に対するみその効果はデータがないが、気休めでもいいから、ぜひ毎日みそ汁を飲んで一日も早い事故収束に頑張ってもらいたい」と話している。


東電はこの味噌を自分たちの懐に入れないでちゃんと原発作業員に食べさせること。

東北大震災の寄付だってきちんと届いていないようだし
多くは赤十字のモノになってるんじゃないかと心配です。
昔から赤十字は信じていないので赤い羽根募金とかしません。

■飯舘村 安易な合意に注意喚起(NHK)
「原発事故による東京電力への賠償請求で、補償金の受け取りには「受領後は異議を申し立てない」と書かれた合意書への署名が必要になっているのは損害を整理できていない現時点では不合理だとして、福島県飯舘村は、安易に合意しないよう注意を呼びかける文書をすべての世帯に配ることになりました。・・・」

■滋賀で農業続けませんか 福島の被災農家に参加呼びかけ(サンケイ)
こういうのは嬉しいですね。

■「原発近い」ロシアの美術館貸し出し拒む 工芸品展中止(朝日)
チェルノブイリも体験したんだから誰よりも怖さをしっている。
当然でしょう。
人も美術品も汚染されてしまう。

福島の畜産38戸、牛ふん堆肥から基準値超えるセシウム、最高値9000ベクレル/kgsavechild

■リトアニア原発に協力=輸出に前向き-枝野経産相(時事)
節操がないでは済まされない。

1号機配管の水素爆発の分析と危険性 小出裕章
小出さんの話だと大丈夫そうですね。

■電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で朝日


消された35ミリ被ばく 2011.09.28 参議院 予算委員会 森まさこyoutube
3月24日~30日 福島県内の子供(0~5才)約1000人を検査
3月29日 子供が35msvの甲状腺被ばくの事実を原子力安全委員会HPに公表
8月1日 HP削除
8月17日 45%が被ばくしていたと発表
当時ヨウ素の配布を取りやめた


森まさこ議員・・・その10キロの地点に250人の子供たちが居たんですよ。そしてベントされて爆発してこの場所がかぶることが8時間も前にわかっていたのに、避難指示がされなかった、屋外にいてもよいと言われた。屋外で放射性物質が降り注いだおにぎりを子供たちが食べているんですよ。この子供たちに避難指示が出されなかった、ヨウ素剤も配布しなかった、政府は現地が混乱したと言うが、その時、現地に当時の池田副大臣がいたんですよ。私は池田副大臣が先に逃げたことを知っています。ここに子供たちを置き去りにして、それよりも遠くの60キロ地点まで逃げ出しました。その逃げ出した後を私が一番最初にその建物に入って見ました。写真も全部撮ってきましたよ。そこにはここに子供たちがいるということも全て書かれてあるんですよ。何故子供たちを避難させてから、ヨウ素剤を配布してから逃げないの、おかしいですよ。ヨウ素剤を配布しなかったことについて細野さんも枝野さんも未だに原因がわからないと言うけれど、あなたたちの調査でわからないことを私のほうががわかっていることはおかしいじゃないですか?

副大臣が自分だけ逃げ出したなんて、これにはびっくりです。
ホント世も末です。

海外に住む日本人たちのツイッターをよくみますが、
日本人は世界で一番国民の団結力がない、排他的だと書かれてます。
私もそう思います。
外からみると今まで見えなかったものが見えるからだと思います。
これを考えるときに、上で書いたように
バラバラの島のほうが逆に団結力が生まれ、
排他的でなくなるように思います。

ツイッターを読むとたくさんの人の心の動きを知ることができるので、
最近では勉強のために色んなツイッターを拾い読みしてますが、
このところ、多くの人の心に大きな変化が表れています。
日増しに日本を見限ったり、諦めている人が多くなっています。
日本、日本人に対する考えが大きく変化してきているように思います。
それが痛いほど伝わってきます。
だけどテレビの情報しか知らない人たち、政府発表を信じている人たちは
きっと今まで通りに進んでいくのでしょう。
少し前にも書きましたが、二つに分かれて進んでいる。


| 未分類 | 14:41 | comments:21 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース

ツイッター情報なんですが、菅政権が昨年6月から今年9月までに
機密費を計15億3000万円支出していたそうです。
1日約340万円!ビックリな金額ですね。

<追記>
奇兵隊さんからコメントをいただきました。

菅内閣は菅頭仙肉内閣

>ツイッター情報なんですが、菅政権が昨年6月から今年9月までに機密費を計15億3000万円支出していたそうです。
>1日約340万円!ビックリな金額ですね。

この官房機密費を管理していたのは仙谷由人であり、枝野幸男なのですが、主に仙谷が使ったと思います。菅直人は仙谷由人に『軽い御輿』として担がれただけで、羊頭狗肉ならぬ菅頭仙肉内閣ですから、実務は仙谷がやっていた筈です、3.11以前は。

| 奇兵隊 | 2011/09/28 23:15 |




9月28日 水曜日からの拡散予測




■全日空機、一時ほぼ背面飛行 6日、浜松市沖 (共同通信)
背面飛行なんてとんでもなく異常なことばかり続きますね。

気象庁が異例の気温警戒発表。
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/" target="_blank" title="http://www.jma.go.jp/jp/soukei/">http://www.jma.go.jp/jp/soukei/

サンケイでは告発者本人が出ています。
■108人分のデータ見逃し 病院職員がずさん体制告発 腫瘍マーカー試薬誤使用

■マスクメロンが感染源か、米国でリステリア症流行 13人死亡(AFP)

・ミシガン湖のサウスヘブンの近くのパリセーズ原子力発電所で
電気事故、放射性物質を含む蒸気を環境に放出



来月、ドイツの衛星が地球に落下

8.jpg
インド Odisha 津波のような洪水

avatar28.jpg
カンボジア 8月下旬からカンボジアの15省が洪水
100万人被災、63000世帯と水田50万エーカーが水の中

タイ 洪水で農地の200万エーカーが水の中
インド 数百万エーカーが水の中

台風17号、フィリピンを直撃


コメント紹介です。

「ショック・ドクトリン」のこと、
大好きな西谷修氏のブログでも最近書かれていました。
雑誌「世界」でも取り上げられたんですよね。
現代的なの搾取の方法。
でも、古典的な魔女狩りと根底は同じですね。
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/p/gsl/2011/09/post_110.html

| 森 | 2011/09/28 13:40 |

リンク先よくまとまってますね

森さん、こんばんは。

リンク先読みました。
ブログの本文は短くざっくりとした内容ですが、コメントが何処かからのコピペかも知れませんが、詳細でよくまとまっていて参考になりました。未だにTPP始め、市場原理主義的主張をする奴に読ませたいです。まぁ、市場原理主義を支持するような頭の悪い奴は長文読みたがりませんけどw

| 奇兵隊 | 2011/09/28 22:54 |



| 未分類 | 22:41 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震195 (驚く群馬の汚染)


十種祓詞奏上しました。


http://news.infoseek.co.jp/article/20110927jcast20112108329" target="_blank" title="福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (J-CAST)">福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (J-CAST)
「・・・その中には、修正後の値が大きく違っているものも少なくない。特に顕著なのが6月11日と7月19日だ。6月11日には1平方キロメートルあたり6.6メガベクレルだったセシウム134の量が、24.2倍の160メガベクレルに修正されている。セシウム137も、8.0メガベクレルが25倍の200メガベクレルに修正されている。7月19日は、31メガベクレルだったセシウム134が19倍の590メガベクレル、39メガベクレルだったセシウム137が19.2倍の750メガベクレルに修正されている。・・・」

計算間違いなんてありえない。隠蔽体質、官僚的体質の知事の指示でしょう。

がん治療拠点、揺らぐ信頼…東病院で誤検査39項目の事実隠蔽 (産経新聞)

在日韓国人向け「日本集落」建設へ…震災で移住希望者増加か=韓国(サーチナ)


ようやく群馬県の汚染マップを公表!とんでもない汚染!
文部科学省及び群馬県による航空機モニタリングの測定結果について(PDF)

TKY201109270722.jpg
■セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表(朝日)
「文部科学省は27日、航空機を使って測定した放射性セシウムの蓄積量について、群馬県の汚染マップを公表した。東京電力福島第一原発事故によって飛散した汚染の帯が、250キロを超えて広がっていることが分かった。8月23日~9月8日、県の防災ヘリコプターで測定した。汚染度の高い地域の帯は、原発から北西60キロ付近まで延びた後、南西に方向を変えて栃木県を越え、群馬県まで続いていた。文科省によると、放射性物質を含んだ雲が山地に沿って風に運ばれ、樹木や雨によって地上に沈着したと推測できるという。放射性物質の量が半分になる半減期が30年のセシウム137で最も蓄積が多かったのは県北部。原発から約180キロ離れたみどり市や桐生市などの山間部の一部で、1平方メートルあたり10万~30万ベクレルにのぼった。250キロ離れた長野県境の一部でも3万ベクレルを超えた。チェルノブイリ原発事故では3万7千ベクレル以上が「汚染地域」とされた。」

チェルノブイリ原発事故では3万7千ベクレル以上が「汚染地域」。250キロ離れた長野県境の一部で3万ベクレル超え。180キロ離れたみどり市や桐生市などの山間部の一部で、10万~30万ベクレル!。8月23日~9月8日のヘリコプター測定でこんなに凄い数値。ということはそれ以前、3月を考えたらチェルノブイリどころじゃない。3月の分を公開したら、みんな逃げ出したでしょう。これじゃ公開できないはずだ。民衆を閉じ込めるための策略だ。早川マップ以上の汚染。早川さんを未だに攻撃している人たちはこの現実をなんと思うのか。今後、他県でどんな数値が出てくるかぞっとする。


■放射性物質公表値にまたミス 東電、福島第一原発で(朝日)
「東京電力は27日、事故後の福島第一原発とその周辺で測定して公表している放射性物質の値などに新たに46カ所誤りがあったと発表した。8月末にも94カ所誤りが見つかり、訂正していた。東電によると、間違ったのは発電所内の地下水の放射性物質の値など。単位の表記ミス、転記ミスなどが原因。誤って公表した値よりも正しい値の方が高かったのは1件。6月29日に採取した1号機周辺の地下水に含まれる放射性の銀で検出限界未満だったのが、正しくは1立方センチあたり0.026ベクレルだった。」

ミスなんて嘘嘘、最初から騙す気。

■3号機内部で370ミリシーベルト バルブ付近を遮蔽へ(47ニュース)

■福島の避難準備区域、30日解除(時事)

■福島の医師、12%が自主退職…原発から避難? (読売新聞)

■やらせ告発メールも来ていたのに…エネ庁放置 (読売新聞)

■仏・アヴィニョンで脱原発の為の人間の鎖

「福島では沈黙と嘘が住民を圧殺している」、Rue89 9/2付け記事記事全訳(Genpatsu)

| 未分類 | 11:45 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュースを簡単に

今日は昼から伊那へ出かけていました。
何度行っても伊那はよい。
その後松本方面まで出かけ遅くなってしまいました。
今年はじめての新米ご飯を御馳走になってとっても美味しかった。

,,,,,,,,,,,,,,

熊本で、滝行と称して父親と僧侶が中学生の女の子を椅子に座らせ、
ベルトで縛って身動きができない状態にし顔に水を浴びせ窒息死させた事件
なんか最近、こんなことばかりでぞっとします。

午後1時ごろ、釧路港に停泊の木材運搬船で爆発
午後6時半ごろ川崎の物流倉庫で火災、約300戸が停電
周囲の住民が避難するなど一帯は騒然とした。

■RSウイルス感染症 大流行か(NHK)

■財務省 菅氏に「普天間で鳩山躓くので関わるな」と忠告した(newsポストセブン)

■原口元総務相が農相に抗議文…諫早制限的開放

,,,,,,,,,

アルゼンチン:エステバンエチェベリアで謎の爆発事故
Mid.jpg
服装から察して落下した衛星のプルトニウムかと思って現場にきたが違った?


メキシコシティも沈降しています。

写真は傾いているバシリカ大聖堂
メキシコシティの数百の住宅、建物が傾いている
Mexico City copes with that sinking feeling


インド オリッサ州とビハール州の洪水が悪化、200万人以上避難
_55581062_55581060.jpg


ベトナム 多くの家屋が屋根まで浸水
images393242_Y11b.jpg

タイの洪水、77県のうち57で
パキスタン 洪水で1000万人被災

チリの大停電は1,000万人に影響したそうです。
カラチ、アリゾナ州、アイダホ州、オハイオ州でも停電があったようです。

| 未分類 | 00:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震194 (宇都宮でセシウム急増!原発事故直後と同水準)

まず嬉しいニュースからです。
最上川さんが沖縄に疎開できることになりました。
私も沖縄に越そうかと初めて来沖した98年の夏に
凄い虹にしかも何度も出迎えられました。
身体の前後に大きな虹が出たんですよ。
こんなことは一生に一度しかないでしょうね。

名前:最上川
タイトル:疎開と虹
********************
まゆみさん、お元気ですか?
久しぶりに書き込みをしてみます。

震災時の原発事故以降、ずっと疎開を考えていました。
私の住んでいるところは福島から遠く離れてはいますが、
このまま事態が収拾されなければ、ここもだめでしょう。
おまけに自治体は震災瓦礫の処理に手を挙げています。
夏休みには、小学校の児童会役員の子どもたちを連れて、
被災地を視察に連れていっています。
まったく急に決まったことで、怒りを通り越してあきれました。
なぜ被災地の子をこっちに招待してあげなかったのでしょう。
その後児童と父兄に対する報告会がありましたが、
このように酷いことになっているのだから
瓦礫を受け入れてあげましょうという
誘導と洗脳のように思います。
とはいえ、父兄はあまり感心がないようで、
ほんの少ししか来なかったようですが、どっちにしてもタチが悪い。
無知と無関心ほど救いがたいことはないです。
学校に対してはほとんど期待が持てません。

自分たちでなんとかしなければと覚悟を決めた時、
宮古島に疎開という話があり、先日子どもたちと行ってきました。
那覇から宮古に向かう時、虹が出ました。
疎開予定の島でも虹が出ました。
宮古の滞在から帰るまでの間、6回。
実はそんなに虹など出ないと聞きました。

疎開の話は見る見るうちに決まり、
あれほど反対した親戚知人一同、今では一刻も早く発てと言っています。
私の誕生日は何度も書きましたが、
ニギハヤヒの命日です。
内なる東の真の王に導かれているように思います。

来月早々に出発しますが、
どこへ向かっているのか楽しみです。

テレビもネットも、新聞もないところへ行きます。
しばらくこのブログも見られないことは寂しいですが、
どうぞ元気でお暮らしください。


xiangwuさんも来月、伊那への引っ越しが決まりました。
xiangwuさんとは90年代に一度お会いしたことがあり最近諏訪で再会しました。
xiangwuさんは原発事故を機にご家族と東京を脱出、
ご家族は奥様の実家の関西に
xiangwuさんは単身、長野で慣れない外仕事。
これから冬になるので寒さが心配で伊那を勧めていたところ
ご家族全員で伊那の引っ越しが決まりました。
慣れない外仕事、寒さ、家族との離れ離れの生活に
心を痛めていましたが、これで一安心です。

こういったことを記事にすることで
避難をためらっている方へ何かの参考になればと思うこと、
国民がこれほどまで苦労していることを政府に知ってもらいたい。
本当に心からやるせない気分です。


■原因不明! 宇都宮でセシウムが急増 原発事故直後と同水準
3月と同水準のセシウム134が検出

■日吉台中で最大0・97マイクロシーベルトの放射線量検出/横浜市

■飯舘村の土で栽培のコメ、基準5倍超セシウム 金大・田崎名誉教授が実験(富山)

■福島の花火玉、セシウム微量…日進市が検査結果 (読売新聞)

■放射性物質:露地栽培シイタケからセシウム 千葉・我孫子(毎日)

kouka.jpg
6/6~8/3の福島県定時降下物測定結果が上方修正(7月19日セシウム合計70MBq/km2→1340MBq/km2など)savechild
軒並み10-20数倍に修正(Mbq/km^2 は bq/平方メートルと同等)


放射性物質は砂と一緒に排出される(ひろせ明子の市議日記)

千葉県浦安市「公園の砂を子どもがなめたり飲み込んでも、放射性物質は砂と一緒に排出されるから内部被爆は引き起こさない」

■“反原発”委員を大幅増員 経産省エネ調査会、バランス重視(サンケイ)
委員25人のうち今回は原発に批判的な7、8人を選んだそうですが
どこがバランスとれてるの?

■「脱原発」が98% 原子力委への国民意見(サンケイ)

■原発輸出 首相が推すワケ  企業が延命圧力?(東京)

■放射性物質入りキーホルダー販売=15歳少年を書類送検―千葉県警(nifty)
放射能で頭がおかしくなってのでしょうか、おかしな人が増えてきている。

首相が変わった途端、一気に原発推進へ向かっています。
やらせメール問題で辞任すると語っていた九電社長が一転続投


コメント紹介。

ナオミ・クライン 『ショック・ドクトリン 上・下 惨事便乗型資本主義の正体を暴く』発売 岩波書店

週末に書店で見かけましたが、上下各¥2500税別だったので手が出ませんでした。
東日本大震災後の宮城県で、松本元復興相を嵌めた村井知事が行なっているのがこれです。

『ショック・ドクトリン 上・下 惨事便乗型資本主義の正体を暴く』moreinfo
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/023493+/top.html

| 奇兵隊 | 2011/09/27 22:01 |

こんばんは。
先日ある方のツイッターのつぶやきで一時帰宅をして自分の車を持ち帰った人のつぶやきがありました。それには、「除染も何もせずどうぞお帰り下さい」って感じだったとありました。だけどその車に子どもを乗せるのはどうもなあ…という言葉も。やはり除染しないんですね。驚きました。そういうの、一切報道されませんね。マイカー一時帰宅も除染しないんでしょうね。持ち帰った物の除染もしないんでしょう。多分。やっぱり一時帰宅は当分したくありません。

| 瑠奈 | 2011/09/27 22:42 |



| 未分類 | 12:13 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニギハヤヒ その5 (ニギハヤヒはウシトラの金神)


DSC07553.jpg
(長いランチを終わって夕方、車内から撮りました。
車が動いているのでタイミング悪くて太陽がだんだん降りてしまって
本当は太陽が天使で雲が天使の羽根のようでした。)


ニギハヤヒはクニトコタチだから、ニギハヤヒはウシトラの金神ということになります。

そうすると、艮の方角東北で起きていること、
そして「フクシマとは何ですか」も関係してきます。

ニギハヤヒは金・黄金・黄金の鳥・黄金の鷹ということもわかりました。
まさしくウシトラの金神の金神。
ニギハヤヒとは何ですか」の金はこのことだったのか。

鳥で「天皇とは何ですか」につながるかも知れない。

まったりとさん紹介のサイト名は「http://homepage1.nifty.com/fumio-y/index.htm" target="_blank" title="MONOLOGUE">MONOLOGUE」
管理人さんはFumio Yamashitaという方だそうです。
今度からMONOLOGUE(モノローグ)さんと言いますね。

モノローグさん家でニギハヤヒのページをいくつか読みました。
かごめの話が出てきたときに、かごの中の鳥はニギハヤヒだと思いました。
驚いたのが下で再度紹介する岩戸開きの「伝言67」にかごめが出てくるのです。

夜見の國の住民、八色(やくさ)の雷(いかづち)たちの
酒盛りでこんな話が出てきます。

夜見の國の住民が語るには
ニギハヤヒは上の世界で宮(ミヤ)というところに
押し込められたそうなんですが、
あっちとこっちは逆さまの世界だから
あべこみ読みで「ヤミ」になるそうです。

このミヤとヤミの話、とっても面白い。
よく、しめ縄は神さまを閉じ込めると言いますよね。

スサノオの数は8でニギハヤヒは9とあります。
ニギハヤヒは9から10に移行するとあります。

これと似ていると思ったのが「閉じ込められた神が動きだした?」シリーズ。
鶴岡八幡宮のイチョウ倒壊から始まった一連のニュースで
「八九から十へ」、「岩戸開き、八の時代の終わりと再生」などいくつか書きました。

2009/12/04の「ニギハヤヒとは何ですか」の最後にこうあります。

ニギハヤヒ
さあ出て参られよ


翌年2010/03/05の「伝言67」は

岩戸開きでござる

,,,,,,,,,,,,,

やはり閉じ込められていた真の太陽神、黄金の神が動きだしたということになります。

311のほぼ一年前の「伝言67」を今読むととっても意味深です。


「伝言67」

岩戸開きでござる
そのほうに申してあるとおり
御用にかかりなされ
大きこと小さきこと区別せず
よしなに
生き生きとハタラキなされ
岩戸開きでござる

1:49

はしり、はしきり、はしらせよ
伊勢に参られよ
伊勢は伊勢に無かりてイセに在りき
イセは遠きに在りて
ちゅうどう(中道?)に在りて
イセイセシンドウ、イセシンドウ
新しき道を行きなされ
御用にかかられよ

1:53

始まり始まり、夜明けの始まり
鶴と亀がすべって一二の三
すべるもの用意なされ
隠されているもの出しなされ

赤白黄色、あかさたな
岩戸開きの花の滴
水より出でし花の滴

とんとん拍子に出てくるぞ
王子(皇子?)のイノチ、残り少なかろう
ゆめゆめ思わぬ、イノチの残り香

とんとん拍子に出てくるぞ
月夜にすべる月と亀
はしらせはしらせ、出雲の月
月から滴り落ちる王子(皇子?)の涙

一寸法師に持たせた地球の重み
わずかに震えながら振動し続ける
たいりゅう(対流?)がいりゅう(外流?)あわせ持ち
きらびやかに光を放ち、わずかにきしむ
ぎしぎし音をたてる地球のいのち
クサビを打ち込むもの

何をされても、我、動じぬ
我、人一倍こころ優しきもの
見事に打ち返し、放つもの
故に名前なきもの
我に勝つもの無し
我、生き通しのものよ

2:11

竜宮城のカムト開きよ

2:12

月と空がひっくり返って
赤い空に映るもの
命からがら逃げてきて
ゆめゆめ思わぬ幻の月夜のひっくり返し
鶴と亀のすべり比べ
とんとん拍子に出てくる月夜の晩に

我、ものの見事に打ち勝つものなり

2:17

左回転、右回転、ものともせぬ

2:19

もう一杯、月を作りたまふ

2:20

我、この体、借りるもの

2010/03/05 (金) 2:29



2011/01/20 の「2011年とは何ですか」もまた載せておきます。

モノローグさん家に
小沢さんが参拝した敦賀の気比大神も
正神ニギハヤヒを隠す言い換えだとあります。

日本は八百万の神と言うけれど、一人の神さまがたくさんの名前を持っていたり、隠されたり、すりかえられたりで、本当は少数の神さましかもいないのか知れない。


| 未分類 | 13:30 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震193 (松田浩平教授が原発から320kmの食品移動の禁止を主張)


十種祓詞奏上しました。


千葉県船橋市の市民500人余りが福島支援の買い物バスツアー(NHK)
なんと無知で愚かな。
これを食べさせられる家族、子供は可哀想。

福島除染土、最大2800万立方m…環境省試算(読売)
原発事故が完全に終わらない限り表土を取り除いても汚染は続きます。
除染はあきらめて莫大な除染費用をそっくり被災者たちに賠償すればいい。

「日本産農水産物へのプルトニウム検査なし」検査態勢に批判噴出=韓国(searchina)

高速増殖炉研究 事実上凍結へ(NHK)
「・・・実用化に向けた研究開発を事実上凍結することになり、来年度予算案の概算要求で、研究費を今年度の100億円から、70~80%減らす方針を固めました。一方、試運転中の「もんじゅ」については、維持管理のための費用が必要だとして、今年度の200億円余りの水準を維持するとしています。・・・」

ツイッターで拾った山口県、上関町長選挙で原発推進派が当選した理由
「1970年以降、毎年100人以上の住民が転出し、人口は30年前(1980年)の半分になった。原発反対を叫ぶと推進派から嫌がらせを受けるため反対派住民が転出していった経緯がある。毎日新聞によると、上関町の人口は3500人で半数が65歳以上。ここに計約45億円の原発マネーが投入されたとされる。単純計算で、上関町民は一人あたり130万円、一家族あたり260万円~1000万円近くの原発交付金が支払われた計算になる。だから賛成派が勝つのは当たり前になる。」

山本太郎氏告発の裏側(近畿の放射線測定値(μSv))
山本太郎氏らを佐賀地検に告発したと言われる「京都党をまじめに考える会」京都党の最高顧問は、堀場製作所(日本製ガイガーカウンター「Radi」の会社)の最高顧問と同一人物です。実は、Radiの線量に対し、多くの方が「(線量が)低すぎる」と感じていたようで・・・私も過去に検証しました。(http://kinkiosen.blog.fc2.com/blog-entry-56.html)私が検証に使ったモデルは、出荷延長になったモデル(一か月以上、発送遅れ)でした。購入前に、「Radi」と「TERRA」のγ線測定値が非常に近いことをyoutube動画で確認していましたが、届いたRadiは、TERRA-Pの半分~3分の2の線量を示していました。どう考えても、おかしな話ですよね。高精度と言われるRadiですが“出荷時期による”製品誤差が非常に大きいか、プログラムが変更され「意図的に低い線量を示すモデル」となり出荷された(=その為の一か月が必要だった)としか考えようがありません。」


23cceb48.jpg
地球上で最も放射能が強い場所トップ10が公開される


zakzak1.jpg
zakzak2.jpg
東電“極秘文書”を入手!これが政府無視の補償“裏マニュアル”だ!(zakzak)

早川由紀夫
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio

守谷市が福島市と同じ放射線量というのはちがうぞ。4倍ちがう。NHK

野田市すごい。グーグルマップでこんなにきれいにわかりやすくそして詳細に表現した自治体を初めて見た。 http://ow.ly/6EAM0

政治家はよく万全をつくすというよね。これ、1万回までは責任持つけど1万1回目は知らないよの意味だと思う。いま100万人が放射線リスクにさらされている。政治家が万全をつくしても、100人が死ぬ。(万一も万全と同じ)

きわめて重要な問題が語られるかもしれないと期待したが、あまりに初歩的表面的な理解に留まっているのがわかっておおいに失望した。100万人を超えるひとが放射線管理区域相当に無防備で半年間も暮らし、その暮らしをさらに続けようとする現実をみると私は身震いする。



東北文教大学の松田浩平教授が原発から320kmの食品移動の禁止を主張(merx)
「東北文教大学の松田浩平教授が国の「食料生産者の皆様へ」と題するメッセージを自身のFacebookアカウント上で発信した。メッセージの中で松田教授は、現在のセシウムに係る暫定基準500ベクレル/kgについて、全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限で、仮に500ベクレル/kgの食品を3年食べ続けたら致死量に達すると警告、流通しているものが、基準値ぎりぎりでないとしても、重複内部被ばくを考慮すると、10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被ばくする可能性を指摘した。・・・対策として原発から少なくとも320km以内の食品移動の禁止を主張し、それと真逆の「食べて応援しよう」系の主張している人たちについて、「毒入りで10年後には死んでいるかも知れませんが、食べてくださいと言っているに等しい」との趣旨のメッセージも発信している。」


| 未分類 | 13:01 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニギハヤヒ その4 (日本の真の太陽神)

まったりとさんが教えてくれたサイト二つと書きましたが
同じサイトでしたので修正しました。
管理人さんの名前もどこにあるのかわからない。
普段ブログとツイッターしかみないので見方が難しいです。



松岡正剛千夜一夜の「物部氏の正体」を読むと
大物主、大国主命、蘆原醜男、八千矛、大己貴神・大穴牟遅神は
ニギハヤヒということになりますね。

もっと名前はありますが
大年神、大歳もニギハヤヒ。
南宮神社の金山彦命もニギハヤヒの別称。

そうすると
神棚

1996年3月10日(日)の神棚とアマテラスに関する夢
アマテラスがいくつもの神体を持った神様なんだと思ったことは
ニギハヤヒのことなんじゃないかと思えてきます。
ニギハヤヒの名はご存じのように「天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊」と
「天照」が入っています。

まったりとさんが十種神宝について調べていて発見したというサイト
まだざっとみただけですが、紹介します。

月神の研究 大國主伝説を読み解くその7 (時空捜査局事件簿)
では「十種の神宝」の解釈をされています。

原子力のことも書かれていて
放射能の中和化に良いと噂のマグマのこともあります。

②<戦士(さむらい)達は今>(その29)(http://homepage1.nifty.com/fumio-y/honoo0089.htm" target="_blank" title="『炎で書いた物語』最終章8">『炎で書いた物語』最終章8)
ではアヌンナキのことが書かれてあって最後にこう終わっています。
「マルドゥクとは日本の饒速日尊(ニギハヤヒ)なのである。かれはオオクニヌシとして日本を建国した日本の真の太陽神であった。ところが蛇の神としていやがられて一般の人々の口の端に上ることもない。マルドゥク(ホルス、ニギハヤヒ)が今人々の心に甦ろうとしている。」

ニギハヤヒ(日本の真の太陽神)=オオクニヌシ・ホルス・マルドゥク。

日本の真の太陽神

ゆーりさんのこのコメントとそっくり!

ニギハヤヒ

・ニギ = 日木 = 東 (←は億ウソさん説)
・ハヤ =  朝鮮語 하얗다 [ハヤッタ]
        [形容詞] とても白い,真っ白だ(=희다)[フィダ]
               転じて 本当の、 真の
・ヒ = 日 = 朝鮮語 해[ヘ]
          [名詞] 太陽, 日, 陽(ひ)(=태양(太陽))[テヤン]

ニギハヤヒ=東の真の太陽=東の真の王

| ゆーり | 2011/09/24 17:51 |


②のサイトのアヌンナキのところで
「砂に染み込む汗はどこにゆくのだろう。
ごく普通に考えて蒸発しないなら地下である。」

とあるのですが、これが「リビアの地下に眠る大量の水」と直感しました。
(リビア、エジプト、チャド、スーダンの地下に広がる大量の水)

マルドゥクの父親、エンキ(エア)は水の神で、
水の深いところを治める神とありますが
水の深いところとはこの地下のことではないか。

そうするとやはり、イラクから始まったエジプト、リビアへの米国を中心とする侵攻はやはり、アヌンナキ、シュメールと間違いなく関係あるに違いない。



| 未分類 | 20:42 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(東海村の核燃料施設でも水素爆発の危険性があった。)


夕方、湖畔を散歩していたら見慣れぬ動物が散歩していた。
名前を聴いたらペレットだそうです。
はじめて触ってみたけれど可愛い。

,,,,,,,,,,,,,

太陽フレアMクラス、18時57分現在、11個

『汚染水、東電の推定より早く、3月26日から流出、海への流出量は、東電発表の3倍以上。』nifty

低濃度汚染水、浄化処理し敷地内に散水へ(nifty)
21日、6号機地下に毎時4トンの雨水流入(nifty)
10万ベクレル超も管理処分場に 埋め立て容認へ、環境省(47ニュース)
水害汚泥は側溝へ 郡山市が回収後、線量測定し処分(福島民友)

もう何でもあり状態。


16日に記事した”東海村の使用済み核燃料再処理工場のトラブル”ですが、
水素爆発の危険性があったそうです。
核燃料施設の機器故障で水素爆発の危険性(新井哉 )
「独立行政法人日本原子力研究開発機構の東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所の再処理施設分離精製工場で9月13日に発生した高放射性廃液貯槽の換気系統機器の故障で、復旧が遅れた場合、貯槽の圧力が上昇し、強い放射線を放つ核分裂生成物(FP)を扱う区画で水素爆発の危険性があったことが、同機構が同22日に枝野経済産業相に提出した報告書などから分かった。・・・」


またもや後出し、しかもこっそり。
危険性を国民に知らせようとする意志はまったく見られない。
ひたすら隠そうとする、官僚思考。




Power blackout hits Chile, halts copper mines
土曜日にチリで大規模停電、チリの重要な銅鉱山も麻痺


Metro-Manila-Flood-map-189x224.jpg
フィリピン メトロマニラが沈降している

Western Pacific Sea Water Incursions
パキスタンからオーストラリアにかけての海水面が明らかに上昇している。
海水は、マレーシア、タイ、バリ、インドネシア、ベトナム、
インド、パキスタンなどの国々を浸食しつづけている。
スンダプレートの沈み込みでしょうか
井戸も海水によって汚染されているので収穫できないところが増えるでしょう。

パキスタンの洪水による死者は1,000人を突破
多くの人が負傷、70万人が難民、820万人が被災
シンド州では食糧備蓄の約70%、家畜の40%、
150万世帯が破壊された。

米イリノイ州、73の郡で被災地宣言
またインディアナ州、アイオワ州、ケンタッキー州、
ミズーリ州、ウィスコンシン州でも

■富士通研、超小型の光源開発-「京」抜くスパコンへ(朝日)

■90歳で輪廻制度の存否決定=ダライ・ラマ、中国けん制か(時事)
嫌いなダライラマですが、輪廻転生制度は嘘です。
ダライラマについては多くを書いてきましたが
私利私欲のための明らかな権力行使。
特権階級のとんでもない贅沢な生活、暴力。
チベットの民衆の奴隷制度をみれば明らかです。


コメント紹介です。

いつも御苦労様です。
タバコに関して興味深い記事を見つけたのでご紹介します。

☆タバコは肺がんを防ぐ(1)
http://spn.blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/33111413.html

☆タバコは肺がんを防ぐ(2)
http://spn.blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/33111449.html" target="_blank" title="http://spn.blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/33111449.html">http://spn.blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/33111449.html
肺がんが増加したのは1950年頃。タバコは遥か昔からあります。ちなみに、がんの増加率と核実験により撒かれた放射能の増加率はほぼ同じ。さらに、喫煙率が少ない国ほど、肺がんは増加傾向にあります。もしかすると、タバコ禁煙運動は原子力推進派と製薬会社が協力して推していたのかもしれません。

| ヤマダ | 2011/09/25 08:31 |

みんなはやく日本人なんかやめてしまえです。
私はオーストラリア人になりました。
なめるなよ、です。日本の子どもたちはきっと腹をくくっているはずです。
大人はアホですが子供は聡明です。

| kenshin | 2011/09/25 21:28 |

許認可権を楯にした官民癒着はコーポラティズムより悪質

>■<東電>官僚天下り50人以上 ゆがむ原発行政(1)(毎日)

アメリカ等では企業と政府の癒着、企業側からのアプローチによるコーポラティズムが問題になってますが、日本の場合は官僚の許認可権を楯にした天下りによる省益拡大策が行政を歪めている。

なんとも日本的な官民癒着で、西洋のコーポラティズムよりも悪質で根が深い。
西洋の腐敗が企業主導なら、問題企業をシャットアウトすればいいが、日本のように官主導の腐敗は処置なしだ。

| 奇兵隊 | 2011/09/25 22:13 |



| 未分類 | 19:45 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震192 (宇都宮の幼稚園でウイルス性髄膜炎集団発生)


十種祓詞奏上しました。




太陽が活発ですね。
今日はMクラス太陽フレア速報が8件も届いてます。

早朝、鳥のふんが原因で 愛知県岡崎市と西尾市、安城市の
計約1万500戸が停電したそうですが本当なんでしょうかね。

昨日一日お休みした原発ニュースからです。
原発ニュースを書くのはエネルギーを吸い取られるだけだから
一日休むとつくづく書くのが嫌になります。

まず気になるニュースからです。
■配管内、ほとんど水素か=「爆発恐れなし」見解変えず-福島第1原発事故(時事)
「福島第1原発1号機の格納容器につながる配管から1%を超える濃度の水素が検出された問題で、東京電力は24日、配管内部の気体はほとんどが水素である可能性が高いと発表した。東電の松本純一原子力・立地本部長代理は同日の記者会見で、「着火源がないので、直ちに爆発のリスクが高いとは言えない」と述べた。東電によると、23日午後に配管の出口部分の気体を複数回測定したところ、いずれも「水素を含む可燃性ガスが100%以上」との数字が出た。今後、水素だけを計れる測定器を用意し、正確な濃度を測定する方針。」

水素が100%以上で、
しかも”着火源がないので直ちに爆発のリスクが高いとは言えない”って不気味。

■原子炉から上る湯気 2、3号機の最新映像(テレ朝)

いつも後出しの東電は24日、
2、3号機の上部から原子炉建屋内を撮影した動画を公開。
湯気が立ち上っている様子がみえますが
この湯気に含まれる放射性物質を測定できないと言ってるけれど
これも信じられない。

海外の24日付のこんなニュースがあります。
Govt. withholds photos taken by expensive satellites, citing security reasons
これによると、政府は税金800億円をかけて作られた
超高解像度の情報収集衛星を打ち上げていて
天災が発生したときにで重要な役割を果たすと言いながら
それらの写真をセキュリティ上の理由として隠蔽しています。

3月11日の地震と津波の後に衛星を管理する内閣官房
(内閣衛星情報センター?)は総理府、警察、国土交通大臣、
及び他の機関にコピーを配布。
内閣官房は、3月末までに4つの地図を編集、
少なくとも1つのコピーが企業に提供されたそうです。
結局それを公開せず、米国商業衛星から3600万円で写真を購入。

この国は何処を向いても隠蔽体質。ホント程度が低い。コピーをもらった企業とはどこなんでしょう?こんなことをするのは官僚と癒着している企業には違いないでしょうが、下品な彼らのやることだから、一つに限らず、他の仲良し企業にも出回っていることでしょう。

税金は権力者にとっては何もしないで生み出す金の卵。その金の卵の税金を収める国民。なので民衆はなくてはならない存在なのです。ぬるま湯状態で、生かさず殺さずで、上手く操るのが上手い日本の権力者。放射能汚染による転出を自治体が嫌がる一番は税金収入が減るからなんです。国民の僕であるはずの公務員が、私利私欲の装飾まみれの服を着た王様になっているこの国の実態。


女川原発も危ないんじゃないでしょうか
■女川原発1号機地下に雨水2800トン流入(サンケイ)
こんなに大量の水が何処から入ったかわからないということは
施設にヒビが入っているのは間違いないでしょう。

東京の電車の中で10マイクロシーベルト!

横浜市港北区のマンション屋上からセシウムの合計で105600Bq/kgが検出された件(黒猫の戯言ブログ)

■放射能汚泥灰が日本中にあふれている!(nifty)

作業員の告白「いまだ1万ミリシーベルト検出!作業拒否が続出」
6ヵ月経った今も混乱が! 劣悪な宿泊環境、
素人投入で増す負担、タダ働きの人も
現代ビジネス

http://www.minyu-net.com/news/topic/0923/topic1.html" target="_blank" title="■イオンと県が協定締結 販売網活用し復興支援(福島)">■イオンと県が協定締結 販売網活用し復興支援(福島)
福島県知事なんてさっさと辞めさせればいい。

https://twitter.com/#!/morimotosyuu/status/117210119577677824
文科省が汚染地帯を避けて修学旅行先を予定している学校に対して戻すように指示している_澤井さん。これあり得ないでしょ!教育委員会といい文科省といい、この国の役人はみな腐っている!!!!!!!!! ( @cnicjapan live at http://ustre.am/vwjb)

こんな顔見たくもないですが

20110925k0000m040068000p_size8.jpg
■<東電>官僚天下り50人以上 ゆがむ原発行政(1)(毎日)


早川由紀夫
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio" target="_blank" title="http://twitter.com/#!/HayakawaYukio">http://twitter.com/#!/HayakawaYukio
山本太郎にこれだけ長い尺をしゃべらせたのが興味深い。その間の、円卓を囲んだ他の出演者の表情もごらんください。背後の観客の表情も。

山本太郎が熱弁。たかじん9月24日。 http://www.youtube.com/watch?v=-6g8QlOoqhw お急ぎの方は06:00ころからご覧ください。どうやら生放送だったようだ。(たかじんがどのひとか、ボクはまだ知らない)

木下黄太
https://twitter.com/#!/KinositaKouta
宇都宮の幼稚園。ウイルス性髄膜炎集団発生。年長四クラス5人入院。全体で40人程度、熱が出て休む。このうち1人重症だが、一命はとりとめる。年長百二十人。 幼稚園全体三百人。いろんな感染症が考えられない感じで流行っていく事。思わぬ感染症が流行る事。怖い。



政府はホントに酷い!自民党!
■八重山で放射性廃棄物処分場模索 日本原燃顧問が調査(琉球新聞)
「核燃料サイクルの商業利用を目的に設立された国策会社「日本原燃サービス」(現日本原燃、青森県六ケ所村)で、当時常任顧問だった故・井上幸夫元沖縄開発事務次官が1980年、放射性廃棄物最終処分場を「八重山の離島に造りたい」と沖縄を調査訪問していたことが分かった。その際、県の参事監に「プルトニウムの廃棄物基地」と話していたことから、地下深くに埋め捨てる高レベル放射性廃棄物の処分を模索したとみられる。井上氏は80年冬、当時県の参事監で、73年から5年間は県東京事務所長を務めていた大城盛三氏(81)を那覇市に訪ねた。井上氏は大城氏を食事に誘った席で「八重山の離島にプルトニウムを廃棄する最終処分場を造ろうと思い、場所を探しに行ったがあまり思わしくなかった」などと話した。具体的な島の名前は挙げなかった。大城氏は「井上さんは暗い表情で、嫌々ながら来た感じだった」と当時の様子を振り返り、「米軍基地受け入れも全国各地が反対。本土が嫌な物は全部沖縄に持ってくるつもりかと思った」と語った。・・・」



| 未分類 | 14:44 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まぼろしの諏訪王朝 7 (御室の原型は縄文の女神の座)


まぼろしの諏訪王朝」より書き写し

まぼろしの諏訪王朝

御室は縄文式竪穴 303p~

ミムロとはそもそも神の座をいう。女が巫(かんなぎ)であった縄文時代は、竪穴のイロリの奥が神座であった。人びとが穴ぐら生活から脱してからは、竪穴には神座だけが残り、司祭者は男巫(さにわ)へと変わるのである。

前宮におけるモリヤ御室は、その構造までくわしいが、要するに半地下の竪穴構造で、縄文の神座をまっすぐに伝えたものといえる。ところでお室入りもおよそ百日間だが、その内実はタケイ御室とまったく異なり、古代へさかのぼるほど異様をみせるのである。その祈りの本質とはなんであろうか。

御室の主であるモリヤは12月22日、現人神である大祝を御室に迎え入れ、3月の酉の祭りまで神事がつづけられた。半地下のその陰湿な穴ぐらで向かい合うは童男の大祝とモリヤ神長。両者の周りにはカヤ製の五丈五尺(約17メートル)の大蛇がとぐろを巻く。さらに二の御体、三の御体と呼ばれる構造蛇体に囲まれて、モリヤは一子相伝の呪文を唱えつつ神託を伝えていく。それは、「外人に聞かしめず」とある秘事であったのだが、諏訪祭政の大事が、神うつりしたモリヤの口から次々に述べられたことは間違いない。

全氏子にかかわる大事は、春三月の酉祭(とりのまつり)の御頭祭の決定であった。神の告げが下った郷村には早馬がとぶ。村々ではそれを栄誉として村境いにミシャグジをまつり、村内のけがれを払いつつ祭りの準備にかかったのである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

酉祭りは近世におよんで農耕儀礼の装いをみせているが、この伝承される生々しい風習のなかにこそモリヤ御室の本質がある。それはミシャグジと習合しているものの、北方シャーマンの流れだ。本来的なシャーマニズムは生贄の血を捧げるものであり、この人身御供の祭りごとは、諏訪にのみ残った風習だといわれる。

神と人との誓の場

ところで縄文の神まつりをそのままに、終始秘事の形をとる御室の神事とはいったい何か。それは律令以前にさかのぼる。神の名における租税の宣言(のりごと)であった。要するに神と人との誓の成立である。そのため神使たちは郷村をめぐって御杖の宝鈴を鳴らしつつ神意を伝えた。村々の頭役たちはその清音をかしこみ聞いて、貢税のたしかな誓約をしたのである。

諏訪信仰の奥深さ

年頭の筒粥占いに始まり、春秋の遷座を中心として、秋の御射山祭にいたる下社祭りは、一貫した農耕神事であり、タケイ御室も風鎮めの祭りとしてすでにそのワク内に組み込まれていた。その点前宮御室はきわだつ違いがあるが、その特質は前宮の司祭権をにぎったモリヤ神祇そのもののなかに求められるべきであろう。ともあれ今や各地に御室信仰の影もないなかで、滅びたりとはいえ諏訪のみがこの国の御室祭祀の在りようを伝えている。改めて諏訪信仰の底深さを思うのである。

御射山こそ信仰の本源」につづく



>ミムロとはそもそも神の座をいう。女が巫(かんなぎ)であった縄文時代は、竪穴のイロリの奥が神座であった。人びとが穴ぐら生活から脱してからは、竪穴には神座だけが残り、司祭者は男巫(さにわ)へと変わるのである。

この部分を読んですぐ映像が浮かんで衝撃的でした。
縄文時代のミムロ(神の座)は間違いなく女性でしょう。
女神の時代です。

それがいつの間にか男性に変わってしまった。
平和だった女神の時代、母権から父権へ。
いわゆる乗っ取りでしょうね。

>モリヤは一子相伝の呪文を唱えつつ神託を伝えていく。

読んですぐ、これが祝詞の原型だと直感しました。

大祝(おおほうり)、祝(ほうり)

祝詞の祝です。
祝詞とは本来大祝(おおほうり)の言葉なんじゃないでしょうか。

ほうりをほふり、ほふると発音すれば「フル」です。

私が祝詞と縁があるのはこれも理由の一つでしょうか。

漢字を充てれば「屠り」になります。
まさしく御室。
ハレとケ。

これが大嘗祭の原型じゃないでしょうか。

>春秋の遷座

時間がなくてまだ報告していませんが
秋の遷座が私がみたお舟祭りのことです。
春宮から秋宮へ神さまを遷すお舟祭り。
これが本来の祭りの姿。
また改めて報告します。

御室社のすぐそばに大祝の職に就く時に
極めて重要で神秘な儀式が行なわれた鶏冠社があるそうです。
天皇の鳥につながりそうです。



| 未分類 | 22:59 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (人工ニュートリノの実験は地球を痛めつけるだけ)


まずumeちゃんのコメントから。

グノーシス

きのうから、セルンのニュースをよく見ますが↓、
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011092390221644.html
セルンがグノーシス的だとしたら、至高神を是として創造神を否定しているみたいな発想なんでしょうかね?

するとニギハヤヒ≒大国主として、出雲の御祭神は「あめのしたつくらししおおかみ」ですから否定される事になるのかな?(理屈ですが^^;)

| ume | 2011/09/24 15:59 |


umeちゃんがリンクしているのが
「ニュートリノ」が光よりも速いというニュースです。

2011092499000146.jpg
「物質を構成する最小単位の素粒子「ニュートリノ」が光よりも速く動いたとする測定結果を、名古屋大大学院理学研究科の中村光広准教授らの参加する国際研究グループが23日、発表した。・・・グループはセルン研究所(スイス・フランス国境)の加速器で人工的につくったニュートリノを、同研究所から発射し、730キロ離れたイタリアのグランサッソ地下研究所でとらえる実験を3年間で1万6千回繰り返して分析した。・・・」

何処にでも登場する日本ですが、もちろんCERNと深くかかわってます。
アラスカのHAARPにもその他のHAARPにも深く関わっています。

まず言いたいのが
こんなことばかりしているから地震や火山噴火が増えるということです。
図にあるグランサッソ研究所近くでも大きな地震がありました。
この地震を予知した元グランサッソ研究員もいましたよね。

面白いのがumeちゃんのコメントです。
CERNがやっていることはまさしくそうです。
CERNの入り口にはシヴァ神が飾られています。
二つの顔があるシヴァ神。
CERNがやっていることは破壊でしょう。
前にも載せた写真です。
CERNの入り口にシヴァ神
CERNがどれほどオカルトか数えきれないほど書いてきました。
重要な実験日はほとんどすべてキリスト教に関する日付です。

さて本題のニュートリノが光より早いか?
私はないと思います。


BLOUNTCOMARYVILLE.jpg
米テネシー州ブラント郡でミステリーブーム
2日間、数時間ごとに爆発のような音がするそうです。


pinkclouds.jpg
太平洋標準時午後7時 カリフォルニア州サンディエゴ 
東の空に奇妙なピンクの雲

相変わらずアジア各地の洪水は深刻ですが
2011 flood in Siem Reap 01 (RFA)
カンボジアも深刻な洪水
310125[0]
大洪水のパキスタン、南部は沈降しているようですね。

22日西オレゴン州で火球


img_2011092400511.jpg
天童のジャガラモガラに“異変” 震災影響?風穴の風が5度低下(山形)

「味噌にがん発生のリスク抑制や美白効果も期待」と医学博士(NEWSポストセブン)
その味噌の材料が放射能汚染されていては元も子もない。

液中プラズマ利用技術研究(愛媛大)


| 未分類 | 21:42 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニギハヤヒ その3 (み、三) でのコメントのやり取り

今日は私のコメントも一緒にアップします。
コメントが入れば追記します。


なるちゃんの誕生日は2月23日ですが関連性はあるのでしょうか?

| 774 | 2011/09/24 07:36 |

三光=聖徳太子につながる?

こんにちは、私なりの三光です。

聖徳太子は、斑鳩の地に自身の住む「斑鳩宮」を造り、その住居の隣に学問寺となる、「斑鳩寺」も建てた。その地域には、昔イカルが群れをなして飛んでいたようで、聖徳太子は、そのイカルの三色を見て儒教・仏教・神道の三つが和していくことを望んだ。

三光鳥とも表記されるイカル、聖徳太子はその鳴き声に耳を傾けながら、儒教・仏教・神道という三つの光が互いに和して輝いていくことを望んだ、斑鳩寺という名には、そうした思いが込められていたようです。

ちなみに、ヘブル語ではイェカルは「高貴」「光栄」を意味してるようです。

| oki | 2011/09/24 08:31 |

え?

>なるちゃんの誕生日は2月23日

お父さんの誕生日は12月23日でしたね(何この日付?)

>聖徳太子
物部守屋はキツツキになって聖徳太子が鷹になって戦うっていう話もありましたわ。
こんなような話↓
http://plaza.rakuten.co.jp/arukaritomo/diary/201003250000/
法隆寺にも四天王寺にもある五重の塔ですが、要は真ん中の柱みたいです。オベリスクみたいなものかしら???

箸墓の皇女はトトビ(鳥飛び)の巫女

>22の一の2の三ぞ
この数字はなんかカバラの命の木(アダムカドモン)っぽく思えちゃうんですよね?「それはよくできたもので」ってのが引っかかっていたので(岡本天明でしたっけ?)10のセフィラ22のパス。2だけ英数字だし?(2は慈悲の柱?)詳しくないんで、さわりしか知りませんが^^;)

| ume | 2011/09/24 11:05 |

Re: 774さん

教えてください。なるちゃんって誰のことですか?

| まゆみ | 2011/09/24 13:12 |

Re: Re: 774さん

ありがとうございます。名前を知りませんでした。馬鹿でごめんなさい。

| mayufuru | 2011/09/24 13:58 |

Re: え?

> >なるちゃんの誕生日は2月23日
>
> お父さんの誕生日は12月23日でしたね(何この日付?)

え~、びっくり。ニギハヤヒを意識しすぎみたいな数字ですね。まるで生まれ変わりみたいな。「ニギハヤヒとは何ですか」の数字とも重なります。

| まゆみ | 2011/09/24 15:07 |

グノーシス

きのうから、セルンのニュースをよく見ますが↓、
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011092390221644.html
セルンがグノーシス的だとしたら、至高神を是として創造神を否定しているみたいな発想なんでしょうかね?

するとニギハヤヒ≒大国主として、出雲の御祭神は「あめのしたつくらししおおかみ」ですから否定される事になるのかな?(理屈ですが^^;)

| ume | 2011/09/24 15:59 |

Re: 相撲

umeちゃん、明治をこの前Mちょっと検索したと書きましたが、寅之祐は力士隊に所属する力士だとありました。これが東海アマさん発言なんでしょうね。umeちゃんがマヨさん家で、これで相撲が明治から国技になったんじゃないかと書いてましたが、うなづきました。

| まゆみ | 2011/09/24 16:05 |

なんかチャット状態ですが(^^;

>相撲が明治から国技

これはchaikoさんが言っていました。(^^;

| ume | 2011/09/24 16:30 |

「ニギハヤヒとは何ですか」を読んでいる時に、私の中でダビデの姿が鮮やかに思い浮かびました。その時テレビつけっぱなしだったのですが、振り向くと、BSの番組でイスラエル・エルサレム・嘆きの壁のことやってました。海外の番組で現地取材。嘆きの壁ってエルサレム神殿のあった所っていわれてましたよね。シンクロ!?

ダビデの星=六芒星イエス・キリストはダビデの子と言われ、ダビデの血統にメシヤが現れると言われている。天皇家とユダヤ・日本人と失われた12部族

ユダヤでは物質界の王とメシヤ・精神世界の王は血統が違ったような…(私はこのへん詳しくないので間違っているかも。)キリストはメシヤという精神界の王でした。それで茨の冠で磔になったんだっけ。イエスが生まれた時にヘロデ王(物質界の王)はユダヤの王が誕生するという予言を恐れてベツレヘムで幼児虐殺をしています。

でも今の地球の状況は、物質界と精神界を統合する真の王が現れるような時代だと思います。2000年前には成されなかったことです。

223でなるちゃんが出てきたってのがすごいですね。

日本の歴史の中でも、物質界の王としての天皇と、精神界の王としての天皇の血統が、勢力闘争したり渾然一体となっていたのではないでしょうか?その中で隠蔽・封印されつつも、最後の時まで隠し守られてきたのが真の王統。神仕組み。ニニギとニギハヤヒもそんな表裏一体のしくみなのかもしれません。

ニギハヤヒからキリストもつながっていますね。

なるほど、まゆみさんの「ニギハヤヒとは何ですか」からのインスピレーションで私の中ではしっかり繋がっちゃいました!まゆみさん、改めてスゴーイ!ありがとう!

| アナンダ | 2011/09/24 17:10 |

東北の道路を走っていると、電柱にやたらと「三光丸」という標識が並んでいることがあります。
本当に多くて、気になって調べてみたら後醍醐天皇の名が出てきました。

http://www.sankogan.co.jp/

より引用

三光丸は鎌倉時代後期、元応年間(西暦1319~)には

「紫微垣丸(しびえんがん)という名で造られていました。
その後、後醍醐天皇により「三光丸」と名付けられました。
「三光」とは、太陽・月・星のことで、宇宙に通じる薬と言う 意味です。

| 里のペガサス | 2011/09/24 17:33 |

三光の由来の続きです。三光が尊ばれたのは、太陽・月・金星金星が同時に出現する天体現象からだったんですね。

http://www.sankogan.co.jp/Shiryo/2th-1.html

より引用です。

『この三光丸という名の由来に関しては、越智氏と後醍醐天皇の接点が実際にあったらしいという点からも、信憑性が高いと考えております。東京大学史料編纂所の黒田智氏のお話によりますと、三光の出現(日=太陽・月・星=金星が同時に出現する現象)から生じた「三光」思想は、南北朝時代、後醍醐天皇の周辺において定着していたらしいとのことです。』

| 里のペガサス | 2011/09/24 17:43 |

memo

日・月・星

・日月=朱蒙(チュモン)
牟頭婁古墳碑文
「河泊之孫 日月之子 鄒牟聖王」

・星=妙見=北斗七星=天帝=解慕漱(ヘモス)

フル ヘブル

・解夫婁(ヘブル)=扶余王。 
 金蛙王(クムワ王)の父。

ニギハヤヒ

・ニギ = 日木 = 東 (←は億ウソさん説)

・ハヤ =  朝鮮語 하얗다 [ハヤッタ]
        [形容詞] とても白い,真っ白だ(=희다)[フィダ]
               転じて 本当の、 真の

・ヒ = 日 = 朝鮮語 해[ヘ]
          [名詞] 太陽, 日, 陽(ひ)(=태양(太陽))[テヤン]

ニギハヤヒ=東の真の太陽=東の真の王

| ゆーり | 2011/09/24 17:51 |

Re: なんかチャット状態ですが(^^;

> >相撲が明治から国技
>
> これはchaikoさんが言っていました。(^^;

そっか、確かめて書けばよかったですね、ちゃこさん、ごめんなさい。ちゃこさんの考察面白いです。

| まゆみ | 2011/09/24 18:31 |

Re: え?

> 「それはよくできたもので」ってのが引っかかっていたので(岡本天明でしたっけ?)

検索したら岡本天明と小沢さんといのころさんが出てきましたね。
私もカバラわかりません。

>箸墓の皇女はトトビ(鳥飛び)の巫女

これもはじめて。

| まゆみ | 2011/09/24 19:03 |

Re: 里のペガサスさん

東北はやはり重要な土地ですね。

>太陽・月・金星が同時に出現する天体現象からだったんですね。

なるほど。何かと話題の金星なんですね。

薬といえば、大本とか空海を思い出します。薬と鉱脈もつながってますね。

| まゆみ | 2011/09/24 19:14 |

Re: memo

ゆーりさん、面白いです。

前にへモスのことも書きましたね、

>解夫婁(ヘブル)=扶余王。 

これも前に本で読んで思い出しました。
モンゴル王の前に、ここでもヘブルとつながったのです。

最後のこれなんか凄いですね。
『ニギハヤヒ=東の真の太陽=東の真の王』

| まゆみ | 2011/09/24 19:18 |

訂正です。

誤 → 北斗七星
正 → 北極星
チェソンハンミダ。

| ゆーり | 2011/09/24 20:18 |

諏訪大社七不思議というのがあるんですね。
その中に御射山祭の当日は、必ず太陽・月・星の光が同時に見えるという「穂屋野の三光」があります。

坂上田村麻呂が信濃で蝦夷の首領「悪事の高丸」を討ったのが御射山祭の始まりだとか。
祭りの日は高丸の怨霊が嵐を起こすといわれるという伝説もあるそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E4%B8%83%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0

| 里のペガサス | 2011/09/24 21:00 |

名前:みのり

まゆみさん、こんばんは。
以前、磯部町・伊雑宮で少しコメントさせて頂きました、5,6年前からロム専門人のみのりです(笑

三光といえば・・・去年3月迄、仙台居住でした。その時、車で10分程の神社の湧水を一週間に1度ペースで汲みに行ってました。そこが三光宮でした。

青麻神社
http://www12.plala.or.jp/aosojin/

青麻神社wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E9%BA%BB%E7%A5%9E%E7%A4%BE
知る人ぞ知る青麻神社なのですが^^何かのきっかけになれば思い又、でしゃばってきましたm(^^)m



| 未分類 | 20:28 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

私にできること、私しかできないこと


十種祓詞奏上しました。


mayu 1056
写真は沖縄で


昔、本田勝一さんの本をいくつか読んだとき
日本がやってきたことの酷さ、汚れきったこの国のシステムに
日本人であることを恥ずかしく思うことが何度もありました。
かといって巨大な力をどうすることもできず
本田さんの本を読むと暗くなるだけで途中で読むのをやめました。
次に広瀬隆さんの本をいくつか読みましたがまた同じ繰り返しでした。

そして今年、原発事故が起き
本田さんや広瀬さんの本に書かれていた通りのことが
毎日これでもかと目の前に大きく立ち現れてきます。

当時とまったく変わっていないどころか
ますます汚さが増しているように思います。
一つ違うとしたら以前は隠れていて見えなかったものが
多くの人の目にもみえるようになってきたことでしょうか。

そして達人さんブログに書かれてあったこと、
色んなことが多層に重なり、考えた結果
この国は明治から変質、腐敗したのは間違いないと確信しました。
明治以降、別の国になったのでしょう。

最終回を見逃したテンペストを本日偶然にみれました。
沖縄には本当に申し訳ないと改めて涙しました。
沖縄のためになればと思って日本人代表のつもりで
沖縄に引っ越し11年を過ごしましたが今日はその日々に思いを馳せました。
私は琉球国の独立を願う人間ですが、独立して欲しいです。
しかし元々独立国家だったんですから独立の言葉は不適切ですね。
蘇り、復活ですね。

諏訪に住んで思うのは、沖縄と諏訪はつながっていると感じます。
そして諏訪王朝と琉球王朝。

311以降、連日虚しくなるニュースばかりで
巨大権力の前には諦めるしかないのかも知れませんが、私は嫌です。
どうすれば弱者が生きやすい世の中になるだろうと、毎日考えています。

私にできること、私にしかできないことは何だろうと考えたとき
やはり特技である祝詞しかありません。
大きな地震を小さくするとかに大祓詞を使ってきましたが
本日よりそれを止めます。
祝詞することによって逆に彼らをのさばらせているように感じることがよくあって
何のために祝詞をしているのかわからなくなります。

本日より閉じ込められた神を表に出すことに意識を向け
祝詞をしていくことにしました。
実験も兼ねてですが、私に縁のある十種祓詞を使います。
大祓詞はしばらく封印します。

閉じ込められた神を出すことは痛みも生じますが、もうこれしかないです、
これをしない限り腐敗を断ち切ることはできません。
弱者が生きやすい世の中にはなりません。

情にもろい私自身に活を入れる宣言でもあります。


| 未分類 | 15:03 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニギハヤヒ その3 (み、三)

昨夜、「ニギハヤヒはクニトコタチ」とだけ書いた
書きかけの原稿を仕上げて、何十回やってもアップできず
次に何度やってもアップできませんとテスト記事を書いて
更に別ページでようやくアップしました。
計三つアップしました。

朝になってみたら最初の記事がアップされていて
同じ記事が二つアップされていました。

考えたら昨日はニギハヤヒの数字の22日でした。
三つ目の記事は23日です。
結局、22日の記事を削除して23日をアップしてありますが
ちょっと面白いことがあります。
このまんまじゃないですか?

「ニギハヤヒとは何ですか」
22の一の2の三ぞ

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

朝、ベランダに立派な赤とんぼが止まっていて「伝言」を思い出しました。
「天皇とは何ですか」を公開してもよいとの知らせと思った。
周囲は心配するけれど公開したい気持ちが消えないことと
最近日本について色々思うことがあって前に進みたいので
近いうちに公開しようと思ってます。

昨夜の続きですが、今日はぶっ飛びです。

日月星の三光信仰のバビロン

バビロン→バビルでニビルに似ている。
ニビル→ニブルでヘブルに似ている。
と思いませんか?

フル・ウル・ブル・フラ…

御射山とミシャグジ

御射山とミシャグジはよく似ている。
ミシャ」が同じ。

御射山(みしゃやま)三射山にすると
そのまんま、日月星を祀る三光信仰になります。


前に撮った御室社の看板があるケヤキの大木

ミシャグジをおろすと言われる諏訪大社前宮の御室(みむろ)神事
みしゃやま、ミシャグジ、みむろの共通は、数字の
ここでも三光につながる。

ミシャグジのグジで真っ先に口が浮かびました。
みしゃ口→三射口。
ミシャグジは三光の入り口で御射山で三光を放つ?
もしかして御室と御射山はつながっている?

みしゃの変換で巳者が出ました。
偶然、まさしく御室神事そのものですね。
「み」は「巳」をそして「身」を兼ねているかもしれない。

みしゃ=三者
神事を三人でやっていたら面白い。

御室=三室
御室に三つの部屋があったら面白いかも。

三といえばニギハヤヒを祀る三輪山

何やら三に意味があるようです。
関西以南は三が多いような気がする。

次にぐじ=くじでも面白い。
くじといえば、御神籤(おみくじ) の籤(くじ)。

この籤が前宮で行われる「御室神事」と重なってみえます。
神のお告げは御神籤と似ている。
その年の稲作を占うおみくじに思えます。

また次にしっかり書きますが、まぼろしの諏訪王朝から簡単にまとめるとこうです。
「御室の主モリヤは12月22日に現人神の大祝を半地下の穴倉の御室に迎え入れ、3月の酉の祭りまで行われる神事で、諏訪祭政の大事が、神うつりしたモリヤの口から次々に述べられた。全ての氏子にかかわるこの大事は、春三月の酉祭の御頭祭の決定で、神のお告げが下った郷村には早馬が飛び、村々ではこれを栄誉として村境いにミシャグジをまつり、村内のけがれを払いつつ、祭りの準備にかかった。」

ね?御室神事ってある意味、御神籤っぽくないですか?

この酉祭は参拝者は群れをなすほどの大賑わいだったようです。
本を読んでいるとまるで映画のように映像がみえました。

御室神事でいくつか面白いことを閃いたのですが、後日書きます。

くじ=公事
これもいいですね。

くじ=久慈
地名「久慈」は「閉じ込められた神」シリーズで何度か記事にしました。
検索したらこのシリーズで7回も書いてます。
一体何でしょうね。

久慈で検索したら久慈のニュースがありました。
「22日午後0時10分ごろ、茨城県那珂市本米崎の久慈川河川敷で軽トラックが水没しているのを通り掛かった男性が発見…」、
記憶では久慈は水の事故が多い。

九次にすると三の三倍。
これも面白い。

ぐじ=ぐうじにすると宮司。
これも面白い。

この酉祭りが「天皇とは何ですか」の鳥につながりそうな予感。

つづく

<追記>

御射山は一般的にはみさやまと読むそうですが
私はみしゃやまにしています。
松本に三才山(みさやま)という場所があります。
さもしゃも元は同じでしょう。
カトリック教会のミサとつながるかも知れませんね。
そういえば、ミシャグジもミサグチとも呼ぶとありました。

| 未分類 | 21:03 | comments:19 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介

コメントが入ったらいつものように追記します。

何粒までなら、健康に影響がないなんて、正味わかっていない。
多くないほうがイイ事くらいだ。個体差もある。どういう放射線核種を取り込んだか、どのくらいの期間、どれほどの量取り込んだか。同じ地域に暮らしていたとしても、行動形式はいろいろだ。

極端な話、アル境界線を設けて、人の出入りを禁止するのか!
日本人は、今も昔も、コンナ事は出来ない。一蓮托生、死ぬときは一緒に死す。
だけど、日本人はしぶとい!なかなか死なない。なんとしても、生き抜く道を見つけてしまう(^O^)

| あかとんぼ | 2011/09/22 21:53 |

言葉足らずでありそうで、アル境界線とは、福島第一原発から数キロ~数十キロという類ではなくて、東日本と西日本の境界線という意味です。

厳密に境界線を描きたいのであれば、精密な放射能汚染マップが必要になります。(そうしますと、境界線の線引きはヤヤコシクなりそうですね。関西方面も汚染されているそうですし、東日本・西日本というカテゴリーではなく、正味の精密な放射能汚染マップに拠らないと)

| あかとんぼ | 2011/09/22 22:46 |

ある境界線ですかぁ~。

家に数値に7掛けぐらいが本来の数値じゃないか?と言われているガイガーカウンターがあるんですが、台風が来る前は上がっていましたので、傾向はわかるかも?

家族が持ち歩いていますが、こちら(静岡県東部)から西に行くと、清水(静岡市)まで行くとずいぶん下がっているとか言っていましたわ。(特にトンネルの前とか中は低いみたい。)あと、八王子バイパスの出口だか入り口は高めだとか?

| ume | 2011/09/22 23:09 |

さずがドイツ

ドイツZDFが「東京6万人デモ」を報道。(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=CBGWW2XeGfw&feature=player_embedded

| ・・・ | 2011/09/23 10:51 |

NY株、大幅続落=一時約530ドル安〔米株式〕(22日)☆差替
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000006-jijc-brf
時事通信 9月23日(金)6時0分配信

人工衛星落下は米時間23日、NASA
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2829799/7812133?utm_source=afpbb&utm_medium=detail&utm_campaign=must_read
AFPBB News  2011年09月22日

3連休明けはニュースが騒がしそうですね

| rhinoceros | 2011/09/23 16:10 |

研究者の欲望

東海村臨界事故の動画(NHK)を見ました。
311震災のだいぶ前ですが,今も印象に残っているのは,担当医師の悦に入ったような表情です。看護婦のインタビューでは,延命治療と人としての「かわいそう」という想いとの葛藤が感じられますが,担当医師にそのようなところは感じられませんでした。一度さーっと見ただけですが,どうしてもインタビューに答えるあの表情が消えません。もしかしたら,近眼なのであんな表情になるのかもしれないけれど。

| 桂香 | 2011/09/23 17:10 |

>そのための人工台風なんじゃなかったの?

例え、それが、人工台風でも、使われの身の方々は、分かりません。知られてもいけませんから、知りません。つまり、これは、隠密的に行っていると云うこと。だから、私は、カミカゼと言った訳ですが、マヨさんちのブログでは、趣味が悪いと言われますた(笑)二階堂ドットコムでも、雨の後は、水道の放射能の数値が上がると言われているように、雨で(除染)流れた放射性物質は、川に流れ、海に流れ出します。だから、地表の数値は下がるが、下水、川、海は高いでしょう。水道は、雨の3日間はなるべくなら使わない方が良い。また、水道水を飲まない。まあ、今年は、復興しないといけないから、もし、気象操作だとしたら、私だったら、冬がやって来る時期をなるべく遅らします。つまり、雪が降らないように、気温を操作しますがね(笑)

| 初心者 | 2011/09/23 19:55 |

殺人車

掲示板の投稿をそのまま貼ります。

画像掲示板ハリコのとら:自動車
殺人車
http://car.harikonotora.net/r/2536/

1 匿名(11/09/23(金)14:20:33 ID:3bQOBXmp6) 
原発事故以来、オークションに出回っている車の中に、輸出できる規制値 0.3μSV/h以上の車があり、ケルヒャーとロシアからとりよせた特殊洗剤で洗車におわれています。福島ナンバーの車はもちろん、土浦ナンバー、宇都宮ナンバーなど北関東の車で放射能の高い車が多いです。柏の車も高いです。洗車で0.3以下にできる車もありますが、たとえば震災前から郡山のオークションに置きっぱなしになっていたプロボックスという車は、結局いくら洗ってもだめで、そのままオークションに流しました。ほかにも数台、輸出ができずに国内に流通させたものがあります。良くないと思ってもそうせざるを得ない状況です。

最近は、福島あたりで安く入手した車に他県で新たに車検をつけ、他県ナンバーにした車を流通させている業者があるとのことです。もちろん、一度抹消した車に他県で車検を取り直すことは違法ではありませんが、このようにして全国に被曝した中古車が出回るのが心配です。

ここ1ヶ月の間に、私の知る限り3名の方が急死されました。心臓死です。(8/28)一人は茨城と千葉で、車の関係の仕事をしていた40代男性。(9/14)新潟で車関係(解体か輸出か分かりませんが)の54歳男性。また福島で車関係の仕事をしていた人の奥さんも。

私はパキスタン出身で現在は帰化していますが、パキスタン人のコミュニティ内でこういう話が出ているので、誰かが亡くなったという話では、嘘が出てくるはずはないです。

まず要注意なのは、高い線量の中古車の流通です。北関東や柏などの車で、こういう車は多いです。東京や神奈川でも一定数は確実に出てくるそうです。抹消登録取り直しの手口も見極めにくく、衝撃です。

| 奇兵隊 | 2011/09/23 20:01 |

殺人車の投稿の元ネタ

殺人車の投稿の元ネタです。

放射能防御プロジェクト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」
危険な中古車に注意せよ! 中古車関連の仕事をするパキスタン人が相次いで心臓死。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f9527d4e0b709fc3d02a639c3421b0b4

| 奇兵隊 | 2011/09/23 22:32 |



| 未分類 | 20:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震191 (腐敗臭が漂う。)

DSC07119.jpg


東電のことだからどこまで信じていいかわかりませんが
これが本当なら心配なニュースからです。
新聞社によって書き方が変わるので一応二社載せておきます。

■1号機配管で高濃度の水素 東電「爆発の危険性低い(47ニュース)
■格納容器配管から水素検出=1%超、「爆発の可能性低い」-切断作業中止・福島原発(時事)
「福島第1原発事故で東京電力は23日、1号機格納容器につながる「スプレー系」と呼ばれる配管の工事準備中に、配管内から1%を超える濃度の水素を検出したと発表した。水素濃度が4%を超え、酸素濃度も5%を超えた場合には爆発の恐れがあるが、東電の黒田光・原子力設備管理部課長は「窒素封入を続けており、酸素濃度は低いとみられるため、爆発の可能性は低い」と説明した。東電によると、1号機は格納容器内の空気に含まれる放射性物質をフィルターで浄化する装置を接続するため、22日、同容器上部につながるスプレー系配管の切断作業の準備を開始。作業着手前、配管内の水素濃度を調べたところ、検出器の上限である1%を超える濃度の水素を検出した。このため、切断作業はいったん中断。配管内の水素や酸素の濃度を調べた上で、配管内に窒素ガスを注入し水素を抜き出すなどの方法を検討している。」

爆発のおそれはないといっても検出の上限が1%なんでしょ、
なんで原発の現場にこんな子供だましみたいな検出器しかないの?
未開人に核なんて持たせたのは一体誰だ。

心配ないと吹聴しながら、ガン患者の急増する見込みで、福島医大が放射線医療の拠点化を、がん医療の国内最高水準を目指し、動きだしました。これが現実というものです。
■放射線医療5施設新設へ 福島医大に健康管理センター330床など(福島)
「東京電力福島第一原発事故を受け、福島医大が放射線医療の拠点化を目指してまとめた復興ビジョンの概要が19日までに明らかになった。330床を有する放射線医学県民健康管理センター(仮称)など5施設を5年以内に新設。国内の専門家を医療・研究スタッフとして迎え、県内のがん医療を国内最高水準に引き上げる。被ばく医療専門の医学講座を年内に設けて人材育成にも取り組む。事業費約1千億円を想定し、県と一体で国の3次補正予算案に盛り込むよう求めている。構想では、各施設ともに医大の敷地内の駐車場などを利用して整備する。放射線医学県民健康管理センターはがんの早期治療を担う拠点施設になる。付属病院にある甲状腺外科、血液内科、放射線科、皮膚科を移し、専門医を配置するなどして医療の高度化を目指す。乳幼児や妊産婦への放射線の影響が特に懸念されるため、小児科、産科もセンター内に置く。・・・」

彼らにとってはまたとない実験・研究場なんでしょう。
喜ぶ人たちの顔が目に浮かぶようです。

いつもの手で半年過ぎてようやく、しかも台風に紛れてサラッと発表。
■“正常な位置”の制御棒1本もなし 3号機(テレ朝)
1号機の正常制御棒は1本だけに続き、3号機は1本もなし!ゼロ!
しかも3号機の炉心の検出器もメルトダウンの高熱で電線が断線したり、
ショートで全滅しました、更に損傷状況も推定できません、と
台風の大騒ぎニュースに紛れて発表。
相変わらずマスコミは東電のお抱え。
多くの人を危険にさらしてなんのために冷却してきたんでしょう?
何を冷やしてるの?とりあえずのふり?
冷却の前倒しなんていつものジョーク?

■2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性(読売)

■東電、福島第1の汚染水処理先送り 収束計画に影響も 地下水が流入(日経)
ということは外も内もないということですね。
予想通り、汚染水と地下水が直結していることがはっきりしましたね。

■福島、1マイクロシーベルト切る=放射線量、原発事故後初めて―文科省 (時事通信)
「福島第1原発事故で、文部科学省が集計している放射線量調査で、福島市の線量が21日夕、初めて毎時1マイクロシーベルトを切ったことが22日、分かった。文科省は「線量は徐々に下がってきてはいるが、台風の影響による可能性もあり、今後も注視していきたい」としている。」

そのための人工台風なんじゃなかったの?

『土壌汚染 福島市・郡山市の深刻度チェルノブイリ110~150キロ健康被害地に匹敵、甲状腺疾患増加の懸念、内部被ばく無視の国際基準』(savechild

『ヒマワリ除染が無効とされた舞台裏』(陽光堂主人の読書日記
なるほどね、原子力村による除染の利権狙いなんですね。

■北区が放射線除染の基準を決定 1カ所が基準超え(サンケイ)

■原発再稼働、前倒しに言及 官房長官、来年2月めど(朝日)
原発再稼働が早まりました。

■国連、福島住民の健康影響調査へ 原子力安全会合閉幕(47ニュース)
日本政府より国連のほうがましかも知れないですね。

■福島の団体、NYで反原発訴える 国連本部前でデモ集会(47ニュース)

■九電会長親族の会社 多額受注 原発関連など5億6千万円(西日本)

■「原発止めたら電力不足」高校生、原子力業界OBと対話(朝日)
「北九州市で開かれた日本原子力学会の大会最終日の22日、東京電力福島第一原発事故などについて業界OBの研究者らが若者と語り合う会があった。OBのつてで集められたという高校生らからは「安定したエネルギー供給に原子力は必要」などと逆風の業界に好意的な意見が相次ぎ、演出色の濃い催しとなった。原子力関連企業などに勤めていた元技術者や元研究者ら約300人でつくる原子力学会シニアネットワーク(SNW)が開いた。高校生2人と大学院生1人が約40人の前で講演し、続いて意見交換した。北九州市内の高校2年の生徒は「原発を今すぐ止めたら確実に電気が足りなくなり、日本経済が徐々に立ちゆかなくなる」。同じ高校の別の生徒は、放射能汚染に関する食品の風評被害に「怒りを覚えている」と話した。」

もう高校生なんだらから自分でしっかり学びなさい。
後で後悔しますよ。
生徒をここに出した親、学校関係者は言うまでもなく無知。
相変わらず自らを縛り続けている。

DSC07120.jpg

■紛争審2委員、電力系研究所から報酬 原発事故賠償(朝日)
「東京電力の原発事故に伴う損害賠償の目安をつくる政府の「原子力損害賠償紛争審査会」の一部委員が、電力業界とつながりの深い研究機関から、毎月20万円ほどの報酬を得ていることが分かった。・・・」

あっちでもこっちでも腐敗臭が充満している。


金子勝
http://twitter.com/#!/masaru_kaneko

原子力損害賠償紛争審の2委員が、電力業界とつながりの深い研究機関(日本エネルギー法研究所)から毎月20万円の報酬を得ていた。文科省お抱えの原子力ムラ法学者ということか?どうりで長期化すると賠償が減額されるなんて非常識がまかり通るわけだ。 goo.gl/1npU9

福島原発は依然放射性物質を出し続けています。3号機に続いて2号機の取水口付近でも放射性セシウムの濃度が2倍に。 http://goo.gl/en4jG メルトダウンして内部が分からず、内部温度も確かめられておらず、原発維持に輸出ですか? http://goo.gl/pjX0W

野田首相が安全性を高めて原発を維持、原発輸出も継続と表明。事故を起こし、やらせの保安院任せで? http://goo.gl/3dB6C 高橋北海道知事でさえ、「やらせ」解明なしに北電泊原発1、2号機は再稼働できないと言っているのに…。 http://goo.gl/bjJsm

東電は21日、賠償基準を発表。観光業の風評被害では、原発事故だけでなく地震や津波の影響も2割あるとして賠償を減額。農業の風評被害も福島など6県に限定し全国平均より価格低下した分だけに限定。東電は自分のしたことの意味を理解していないみたい?

文科省は、福島第一原発事故で放出された放射性ヨウ素の汚染の広がりを示した地図を公表。原発の北西方向だけでなく、南方向にも比較的高い濃度の汚染が確認されました。しかし何で今頃、半減期の早い放射性ヨウ素の汚染図が出てくるのかしら? http://goo.gl/LHyg9




| 未分類 | 15:14 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニギハヤヒ その2 (ニギハヤヒはクニトコタチ)


「諏訪風土記」(増澤光男)より
宇宙感もつ三光信仰」をちょっとまとめてみました。

御射山の祭神はニギハヤヒ。

諏訪の御射山祭とは諏訪神の乗り移った大祝が山に伏して、
天下万民のため祈り続ける祭りで、神が神に祈る。
祈られる神は天地の最高神。

日月星とは宇宙秩序の象徴であり、神名では国常立命(くにのとこたち)-常に国の真中に立つ神。垂迹名では虚空蔵菩薩・大元尊と呼ばれる。この抽象名の神こそ、その実像は大物主命、すなわち父スサノオの志をついで大和三輪山に最初の大和王朝を開いた饒速日命(にぎはやひみこと)なのである。

御射山の三光信仰(日月星を祀る信仰)と大神神社は同じ信仰。
大神(おおみわ)とは最高神をあらわす。

ルーブル美術館に展示されたクドゥールと呼ばれる四基の石標に日月星が刻まれている。


sIMG_0065.jpg
写真は「諏訪風土記」(増澤光男)より

三光信仰は大和の三輪山と諏訪の御射山にしかないが、なんと古代バビロン王朝にある。

まさかニギハヤヒで古代バビロンにつながるなんて、びっくりです。そして四基の石標で御柱につながります。

ニギハヤヒ=クニトコタチ。まさしく閉じ込められた神。

ウィキのバビロン「バビロンはメソポタミア地方の古代都市。市域はバグダードの南方約90kmの地点にユーフラテス川をまたいで広がる。語義はアッカド語のバビリムBab-ilim(神の門)に由来し、マルドゥクを守護神とした。ウル第3王朝崩壊後のイシン・ラルサ時代の群雄割拠をこの都市に開かれたバビロン第1王朝第6代の王ハンムラビが制して以後、メソポタミア下流域の重要都市として浮上した。これ以後のメソポタミア下流域、すなわちシュメールとアッカドの地を、ギリシア語で「バビロンの地」を意味するバビロニアの地名で呼ぶ。」

私の閃きをまたしつこく載せます。
古市→フル(ニギハヤヒ)→朝鮮半島→モンゴルのフル王→ヘブライ、ヘブル→・・・ウル(シュメール)。 シュメールといえばニビル。 まゆみ→檀(まゆみ)・弓矢のまゆみの木→檀君王・檀→ダン族(イスラエル部族)。

この閃きとつながっていませんか?

十種の神宝でたまにイスラエル十支族を想像するとも書きましたが
もしかしてそうなるかも知れない予感。
十種祓詞の『天磐船に乗りて』が一気に宇宙船に思えてきました。
宇宙線に乗ってやってきた神といえば人類を創造したアヌンナキ。
(これしか知らないのでごめんなさい。)
「ニギハヤヒとは何ですか」に金が出てくるのですが、
前にすずさんがアヌンナキと関係ある?と言いましたが、つながりそうな予感。

,,,,,,,,,,,,,

伝言に出てくる「斑鳩」ですが、これが日月星につながるのです。

「2010年とは何ですか」、「フクシマとは何ですか」に「斑鳩」が出てきます。
イカル(斑鳩)という鳥の鳴き声が日月星。
月・日・星と囀ることから三光鳥とも呼ばれているそうです。

びっくりでしょ。

yasuさんが伝言に良く出てくる
ツクツクボウシが日月星と似ているといいます。
ブログ検索したら「アマテラスとは何ですか」、「伝言13」、「伝言31」、
「出口王仁三郎とは何ですか」、「ニギハヤヒとは何ですか」に
ツクツクボウシ出てきます。

なんかすごくないですか!

ぶっ飛びでこれがミシャグジにつながり更に祝詞につながります。
続きは明日以降にします。

御神木の倒木も合わせて考えると面白いですよ。

時間なくてまだ覗いていないのですが、yasuさんが送ってくれたサイト三つ

《5》窓の前 Kudurru of King Melishipak :Sb22
境界標、境界石-申命記 19:14
不動産は星のシンボル(月の神シン・星の神イシュタル・太陽の神シャマシュ)によって表わされているバビロンの神々の保護の下に置かれました。とがった鋤の紋章はバビロンの神マルドゥク(メロダク)を表しており、それも3人目の土地登録に加わります。-エレミヤ50:2と比較してください。
http://www10.plala.or.jp/louvre/R-1_Ori.html

諏訪風土記のものとは別のクドゥール(境界石標)
http://www.louvre.fr/llv/oeuvres/detail_image.jsp?CONTENT%3C%3Ecnt_id=10134198673313700&CURRENT_LLV_ILLUSTRATION%3C%3Ecnt_id=10134198673313700&CURRENT_LLV_NOTICE%3C%3Ecnt_id=10134198673226447&FOLDER%3C%3Efolder_id=9852723696500857&bmLocale=en&&newWidth==432&&newHeight==860

物部氏の正体(松岡正剛)
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1209.html
そこには「出雲オオモノヌシのヤマト的三輪神化」というテキスト変換による巧妙な説明はあるにせよ、そしてそこには「ニギハヤヒとは結局はオオモノヌシで はないか」という、本書にすら示されなかった大仮説も潜むことになるのだが、それ以外にもいくらでも仮説は出てくるはずなのである。=



アナンダさんからグッドタイミングなコメントです。

こんにちは、まゆみさん

まゆみさんの鋭いニギハヤヒ論、期待してまーす!
私もしっかりニギハヤヒ系です。

フルノミタマっていうのがやっぱり気になっていました。
そして私の直感と調べた結果では、ニギハヤヒは国常立大神につながります。国常立大神というと出雲神につながったり、丑寅金神へとつながり、つまり記紀によって隠蔽・捏造された日本の太古からの神々へと繋がってきます。いろんな意味で、封印されてきた神であることは間違いありません。一般にニニギが天皇家につながるように言われてきましたが、本当の王はギハヤヒです。ニニギはニギハヤヒのダミー。

日本人はは伊勢神宮を祀りアマテラスが日本の最高神と思っていますが、それさえ捏造。どうやら日本の聖地・神社もほとんどがダミーで本物は目立たなく小さい祠として存在しているようです。神社の歴史を見ると最も古いものでも600~700年代に創建されており、この頃に意図的にダミーへと誘導されたのでしょうね。台風で被害を出した熊野もダミーという話さえあります。

天変地異も手伝って、隠蔽されてきたものが目覚めてきている気がします。?目覚めるための天変地異?

| アナンダ | 2011/09/22 12:29 |


| 未分類 | 01:04 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (リビアの地下に眠る大量の水)


台風15号の大騒ぎニュース、100万人以上の避難勧告の異常さ、首都圏ではまたもや帰宅難民騒動、良いように考えれば、台風で放射能が拡散されるので動かないようにという暗号とも取れるし、悪く考えれば、きな臭い。311の停電のときと似ている。

台風で各地の御神木が倒れているようですが
岡谷市湊の御頭御社宮司社の御神木が倒れたそうです。
「岡谷市湊の「御頭御社宮司神社」の高さ約40メートルのサワラが地上10メートルほどの部分で折れているのを住民が発見した。サワラは樹齢400~500年で、ご神木とされる3本のうちの1本。」

神奈川県大和市大和天満宮の御神木 台風15号に耐え切れず・・・(youtube)
・千葉県『春日神社』の御神木が根元から折れる。

諏訪、ニギハヤヒつながりで記事にしようと思っていた大神神社でも。
384aeee3db35b421cf40aa924715a582.jpg
三ツ鳥居瑞垣が破損 - 倒木もたれかかり/大神神社(奈良新聞)
「桜井市三輪の大神神社で21日、拝殿奥のシイが台風15号の強風で折れ、三ツ鳥居の瑞垣(重要文化財)にもたれかかった。県教育委員会によると、瑞垣は高さ約1.7メートルの木製で、支柱などが破損している。三ツ鳥居は人が入れない禁足地の境にあり、両側に計約20メートルの瑞垣が取り付く。21日午後、直径約80センチのシイが瑞垣にかぶさっているのを同神社の職員が見つけた…」

こちらは読者さんから教えていただいた12号の時の神木倒壊です。
b_04450018.jpg
和歌山から譲り受けた神木倒壊 三田・熊野神社(神戸新聞)
「台風12号のため、三田市上深田の熊野神社で、地元住民らが守ってきた「ご神木」が倒れる被害があったことが、8日までに分かった。かつて和歌山県田辺市の熊野本宮大社から譲り受けたといい、関係者は「大切な木なのに」と残念がっている。・・・」

,,,,,,,,,,,,

リビアが狙われた理由の一つでしょう。
3月の記事なんですがリビアの地下に大量の貴重な水。
アフリカで食糧生産の話がありましたよね。

libya0.jpg
_41462932_libya_water3_map416.jpg
libya-pipeline-560x420.jpg

Libya's 'Fossil Water'
http://www.seismologik.com/journal/2011/4/12/libyas-fossil-water.html

リビアの砂漠の下に眠る非常に価値のあるこの水の量は
ナイル川の200年に相当するそうです。
この大規模な帯水層は、リビア、エジプト、チャド、スーダンの地下に広がっているようです。
氷河期時代のとってもきれいな水でしょうね。
ますます米国、NATOに腹が立ってきます。


財務省 復興増税で3LDK月4万円の105億円豪華官舎着工(ニュースポストセブン)

財務官僚から「野田さんの財務相時代の最大の功績」と呼ばれているのが、豪華公務員住宅の建設再開だ。 野田氏が首相に正式就任する前日の9月1日、財務省(関東財務局)は埼玉・朝霞市の「公務員宿舎朝霞住宅」を着工させ、“役人天国の復活”を見せつけた。総事業費約105億円で850戸を建設。家賃は新築3LDK(75平方メートル)で約4万円、駐車場も月額3262円と民間相場の3分の1以下の格安だ。なぜこれが「野田氏の最大の功績」なのかというと、民主党政権の看板だった事業仕分けの「仕分け人」たちを籠絡した結果だからだ。

政権交代直後、第一回事業仕分け(2009年11月)で、財務省が計画していた7700戸の公務員住宅の建て替え(4200億円)は全面凍結。責任者だった枝野幸男・現経産相は、入札が終わっていた朝霞住宅についても、「建設業者にキャンセル料を払っても土地を売ればトントンだ」――と強硬に建設を中止させていた。ところが、野田氏は財務相時代に、凍結を決めた当の枝野氏、蓮舫氏ら仕分け人たちとそれを覆した。「財務省は昨年末の有識者会議で凍結解除の方針を決め、野田大臣が当時の枝野官房長官や蓮舫行政刷新相の了承を得て建設再開の関連予算をつけた。そして大震災後の7月末に政府の復興対策本部が国有財産を売却して復興財源にあてる方針を打ち出すと、『古い官舎の跡地を売却するには新しい官舎が必要』という理屈で朝霞市に工事再開を通告した」(内閣府中堅)

今年12月には、同じ屁理屈で東京・杉並区の方南町住宅を着工、勝島住宅で入札を始める予定だ。実質的にはこれらの公務員住宅は「復興増税」で建てられる。野田政権は「復興財源のために国有財産を売却し、足りない分は増税で賄う」と説明しているからだ。古い官舎の国有地を売却するだけなら、売却費用は復興に回せる。しかし、復興に回すはずのそのカネを自分たちの新宿舎の建設費にあて、復興資金のほうは増税で賄おうというのだから詐欺まがいである。野田政権は公務員住宅建設を批判されると、「一部に被災者を入居させてもいい」と言い出した。国民のカネで自分たちの家を建てようというのに、その高飛車ぶりは何なのか。いまだ被災地では仮設住宅の供給さえ滞ったまま、ひと足早い秋風が身に染みる季節を迎えている。


まったく変わらないこのシステム、
一層あからさまになってきているようです。
日本は二度と立ち上がれないほどのさらなる痛みを体験しないと
目覚めないのかも知れません。

16歳少女:実母に勧められ「覚醒剤と売春」(毎日)
「覚せい剤取締法違反(使用)容疑で8月に北海道警に逮捕された札幌市内の無職少女(16)が、調べに対し「母親に勧められて覚醒剤を打った。母には『売春で金を稼いでこい』と言われ小学6年から売春をしている」と供述していることが20日、捜査関係者への取材で分かった。売春で得た金は全て母親に渡し、母親の覚醒剤購入に充てられることもあったという。・・・少女の道警への説明によると、少女は小学6年から母親に言われて1回1万円程度で売春し、全額を母親に渡していた。母親は働いていなかった。少女は中学にもほとんど通わず、中学1年から2度中絶しているという。・・・少女から母親への恨みや怒りの言葉は無いという。」

あまりにも驚いて載せました。
日本はとんでもないところへ向かっています。

ジャーナリスト 柴山哲也
http://twitter.com/#!/shibayama_t

なるほど。で、蔵のカギは誰が持ってるんだろう。@NIZIMASU1 「蔵のカギ開ければ片づく」亀井氏、増税けん制 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311_reconstruction_funds/



以前も紹介したことのある海底データケーブルマップの最新版
article-2039974-0E04451900000578-849_964x581.jpg

http://www.submarinecablemap.com/" target="_blank" title="http://www.submarinecablemap.com/">http://www.submarinecablemap.com/
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2039974/The-deep-web-The-new-map-undersea-cables-world-clicking.html

NASAによると米国の衛星の残骸が明日、海に落ちる可能性が高いそうですが
いくつかの破片がイタリアに落ちる予測も外せないそうです。

放射能スイス予測、明日まで気をつけてください。(youtube


| 未分類 | 20:12 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介


静岡から上陸して、宮城県から海へ抜けた。絶妙なコントロールです。

| 初心者 | 2011/09/22 06:04 |

【 円高は通貨安競争の結果 】

プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

本当に〝 円 〟の価値が高いのならば、
なぜドルに代わって基軸通貨となっていない ?

日本以外、円高で困ってますか?

円高の方が、日本から金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業海外移転で資本も雇用機会も
技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

国内企業減税せずに、なぜ外資免税 ?

円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?日本人は就職できず ?

日銀や政府、動きたいが外圧で動けない ? 
それとも意図的な売国政策 ?

円高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?

デフレを克服する為には、
国力を超えた円高を是正する事が
必須条件です…。

| . | 2011/09/22 13:54 |

台風

こんにちは。まゆみ様。
穏やかな除染台風かと思っていましたが、名古屋、浜松、静岡、東北と被害が多すぎます。除染どころではありません。一体、「人工台風」はどこで誰が造っているのでしょうか?宇宙放射線による台風雲の進路、速度への影響が人工の制御を上回ったのでしょうか?

私は、今回を含めて昨今の台風の「のろのろ」「うろうろ」の要因について個人的に調べてきましたが、今回の原発からの大量漏えいでは整理できない偏西風に逆らった異常な15号の右折進路については人工降雨など気象改変に各国が利用していると思われる?人工的な高密度なマイクロ波、電子線などによる雲の改質によって雲が制御されている可能性が高いのではと思うようになりました。

大気圏の陸海空に存在している放射能だけでこれだけ「のろのろ」「うろうろ」は今まで経験したことないので・・・。

今まで沖縄の皆様も大変でしょう。

基本的には放射能の増大が原因であると思っていますが、福島原発の初期収束の不手際、海への放射能大量流出、その後の汚染水浄化のトラブル、など数々の無策。何のためにある国権(行政)であるかわかりませんね。化学的な要因である今回の漏えいによる泥臭いトラブルの収束に無能な東電など物理、電気関連業者に任し過ぎたのが原因ではないかと思っています。
もっと国家的な英知を集めなければならないですね。

官僚をはじめとする役人の保身、原子力村の擁護のため、風評(実態)被害を隠ぺいしたり、国民の健康、生計を阻害するようなことしかしていません。一部、例外はあるかもしれませんが、国民の税金によって生計を立てている連中が、良心もなく、国民にまやかし情報を流して欺いてきたのは、哲学のない我が国?の人間の本質(単に自分自身の生活保障・確保)、自分自身が痛い目に合っていないのかもしれません。

いずれにしても、昨今の政権は国家官僚、資金的な援助を受けているは業界、および米国の傀儡ですから、初めから所詮無理だったかもしれません。それにしても、有事には脆いシステムだったようです。このままだと、世界中で実施されている核爆発実験、利用、原発由来の放射能による崩壊熱による極地の氷解、宇宙からの崩壊放射線による熱エネルギーによって、長い目でみた海水温の上昇、増加によって地殻の沈没現象が発生すると推察されます。(大局的には氷河期(小氷期(弥生小氷期))に向かっていると言われていますが、)いかがでしょうか?
参考: http://blog.goo.ne.jp/tetsu7191/e/a22f1206c489e7533ff47175ba9f8b78
   
| tetsu | 2011/09/22 14:05 |

こんにちは。まゆみ様。
いろいろな欧米、中国大陸での異常現象について拝見しています。非常に参考になります。
これらはほとんどおおむね原発、放射性塵の周辺に囲まれている以前整理しました異常気象に係る記載(発生要因の整理に基づく世界のホットスポットhttp://blog.goo.ne.jp/tetsu7191/e/077f929cd00b62dc6c42506d8f2fbe30)に入っています。

・米アーカンソー州、西リトルロック(米大陸中央部)
・被害が大きい場所は北西部陝西省と南西部四川省(中国内陸部)
・スイス サンモリッツで45cmの降雪(ヨーロッパ中央部)

参考:天変地異に係る記載
http://blog.goo.ne.jp/tetsu7191/e/c699d9dd05875a9ba56e5485c3a98643

日本の台風と同じで、原発、核実験由来の質量不変の放射能がハリケーン、トルネード、洪水によって再分散して(汚染マップを少し変化させて)ホットスポット内に被害を与えているようですね。これは、今後とも発生すると妄想されます。なぜならば、放射能は天(宇宙)地に増え続けています。放射能の崩壊熱によって異常現象はとどまることはないでしょう。内部被ばくに関しては、人工的にブロック化すれば、自然高放射能地帯(イラン、ブラジル、揚江など)と同じになりますが、いづれ風化して吸引すれば内部被ばくの危険性は広まることでしょう。現状、なお原発など原子力を利用しようとしているのは愚かなことだと個人的には思われます。今後数年すれば、杞憂かどうか判明することでしょう。国権者が上記ホットスポットで執政すればよくわかることでしょうと個人的には妄想しています。

| tetsu | 2011/09/22 16:50 |

コメント失礼します。
お久し振りです。名古屋に引っ越して早々大雨で大変でした(苦笑)
前日の台風の影響により、福島原発に問題が発生したようです。三号機に設置されていた修理用のクレーンが倒壊して三号機に衝突したみたいです。
☆三号機のクレーンが倒れる瞬間
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=AKkYkyXKJSE

また、昨日の台風で放射能が関東方面に流れ込んでおり、関東各地で放射能濃度が上昇しています。関東在住のかたはマスクを着用した方が良いでしょう。
☆放射能拡散予想
http://utukusinom.exblog.jp/
☆静岡付近で放射能濃度が上昇!
http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/st/07.html

都内の街路樹が腐っており、折れやすくなっているようです。放射能の影響?
☆都内の街路樹が腐っており、台風で折れやすくなっている!
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5880046/

☆現在の大平洋の放射能汚染状況
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html

長文失礼しました。

| ヤマダ | 2011/09/22 18:47 |

好き放題挑発してるが報いは必ず受けさせる!

霞ヶ関も与党議員も国民を挑発し過ぎだよ、その報いを受けるのは国民を被曝させたり、大増税を主導したり、反対しなかった官僚・政治屋なんだがね。

今年中に桜田門外が起こるかも知れんが、すべては霞ヶ関始めとした官僚・官僚OBの寄生虫と搾取に加担した与野党議員の責任であって、討つ側の国民に罪はない。
文化大革命は嫌いだが、「造反有理」だ。

| 奇兵隊 | 2011/09/22 19:39 |

ホントあきれる。

放射能含有暫定基準値がユルユルなのは、それ程、広範囲な生産地に由来するという事かしらん。規制値を正常な範囲にすれば、主食の米は、大量な輸入米に依存しなければならなくなる?放射能含有量を正確に表示すれば、米の販売価格差は天地雲泥の差になる?

政府に、今のところ、海外から大量の輸入米を仕入れる予定はなさそうだ。海外の米生産地も、気象異変で生産量は落ちていることでしょう。国会議員や官僚も、一般庶民と同じ米を食べていれば納得するのかな?米の流通の監視を強化シナイト
それか、高濃度汚染米であっても、無毒化出来る方法が見つかるとイイですね!!

| あかとんぼ | 2011/09/22 20:35 |

まゆみさん、みなさん、こんばんは。

太陽フレアX級が出たようです。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

大阪市・水道局、21日数値上がってます。毎度のことながら上がるのは雨の後。
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html

上映中「チェルノブイリ・ハート」シネリーブル(梅田〔大阪〕)
http://www.ttcg.jp/cinelibre_umeda/nowshowing#i18451
甲状腺癌の手術跡は「チェルノブイリ・ネックレス」、そして心臓病の場合がこう呼ばれ、映画の題になってます。

情報を得て、得るだけでなく行動に移さねばならない!その前に考え方とか心の持ち方を変えないといけない!

| りり | 2011/09/22 21:22 |



| 未分類 | 18:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震190 (貧しいこの国)


念のため今日まで人身に被害のないよう
大祓詞奏上しました。

都心では過去最強の台風だったそうですが
沖縄では強さに加え停滞するので比べ物にならない。
前に何度か沖縄と同じ台風を内地の人間も体験すればいいと書きましたが
台風15号が過去最強の台風なら、都市圏上空に30時間停滞したと考えてください。
そんな台風がしょっちゅうやってくる。
沖縄はそんな感じです。
一度、全マスコミが台風の前から沖縄に滞在し実況中継をやってみるといいですよ。
どんな中継になるか一度みてみたいです。
台風だけみても沖縄は差別されていると感じます。

沖縄の人は台風に慣れていることもあるでしょうが強いんだと思います。
沖縄に住んで驚いたのが内地の人間のように台風を嫌わない。
嫌わないどころか好きな人も多い。
台風ひとつとってもみても、何かを問いただされているように思えて仕方ない。

台風の大騒ぎ報道ニュースと同じくらい
福島原発事故を直後から報道すれば、多くの人が被ばくから逃れることができた。
それを全くしてこなかったマスコミと、させなかった支配者。
というか大騒ぎしなくてはいけないことを報道しない。

DSC07239.jpg


梶川さんのメッセージです。

梶川泰司 「犬のしっぽ」ブログ

貧しさ

前世紀の終わり頃から
誰もが貧しいと感じていなかったから
互いに世間一般の考えに従っていた。

ところがいま国家が詐欺師と分かったので
そうとう貧しいところにいる。

世間一般の考えが
その詐欺師がこしらえた空想話だったとしたら
一番危険な貧しさの中にいるだろう。


(続)貧しさ

この見えない戦争こそ
多数の市民が騙されなければ
できないことだ。

そもそも戦争だと思っていない
貧しさがそのはじまりだ。


何度か書きましたが日本ほどの社会主義国家はない。
文句が出ない程度に程よく飼いならされた民。
日本人はおとなしいと言われるけれど本来は違うと思うのです。
百姓一揆だってありました。
活気あふれる江戸文化からおとなしい日本人は想像できません。
やはり明治維新から変わったんじゃないでしょうか。
それが美徳かのようにおとなしい従順な民にさせられたんだと思う。

孤独の中で亡くなっていく老人、弱者をみていると
日本ほど貧しい国はないんじゃないかとよく思います。
311以降、その思いが加速しています。
支配者にとってまだまだ格好の実験場でしょうね。

,,,,,,,,,,,,,,,,

放射能汚染物質を外に出さないためにも昔のスタイル、グローバルから地域ごとへとサイクルを見直すときが来たように思います。本来ならその地で獲れた作物は同じ場所で消費され、排泄物もその土地に戻すものです。身土不二の意味でも理にかなっている。塩や魚、あるいは特定の場所でしか獲れないものは以外は地域内で循環させる。発電も同じく。地域の中でまた個々の共同体があればもっと理想。

私がみた沖縄では地域で子供を育てていました。
兄弟が両親の代わりに下の子の面倒をよくみていますが
近所の子も一緒に面倒見ています。
一緒に遊んでいる年齢がバラバラでそれがいいなと思うのです。

大人になっても沖縄の人は子供好きだから
近所や知り合いの子供をかわいがり面倒をみています。

市場通りで子供が歩いていると「〇〇ちゃん」と
みんなが声を掛け地域で子供を育ている風景が
とてもいいなと思ってみていました。

もちろん見知らぬ子供にも大人は声を掛け
場合によっては面倒をみてくれます。

長く生きてきたお年寄りは貴重だといってこちらも非常に大切にされます。
子供とお年寄りを大切にする島。
これが沖縄の一番良いところだと思います。

例の仲良しだった一人暮らしのおじいだって
近所の人が入れ代わり立ち代わり顔を出してましたからね。

そういう沖縄も以前とは変わってきているでしょうが
それでも核家族はほとんど存在しないのではないでしょうか。

,,,,,,,,,,,,,,

「子どもは食べる量が少ないから安心」に唖然――安全な給食求める母親ら省庁に質問(週刊金曜日
「・・・集会では、米の安全性に焦点をしぼり、最初に「ネットワーク」側が「主食である米のセシウムの基準値が、五〇〇ベクレル/㎏なのは高すぎるのではないか。ベラルーシでは一〇〇ベクレル/㎏だ」と質問した。これに対し厚労省は、「子どもは、食べる量が少ない。本来、幼児は一六八六ベクレル/㎏まで大丈夫だが、大人の基準である五五四ベクレル/㎏に合わせているので安心だ」という、驚くべき答えが返ってきた。子どもは大人より放射能の影響を受けやすいにもかかわらず、基準値が三倍以上も高いというのはなぜなのか。さらに厚労省側は、セシウム以外の放射性物質について、三月に発表した基準値のなかに、「世界で初めて」プルトニウムやウランといった核種の食品包有量として一〇ベクレル/㎏と定めていると発言。これに対し会場から、「一〇ベクレル以下なら体に猛毒のプルトニウムを入れて大丈夫というのか」との抗議があがった。省側は「まだ食品のウランやプルトニウムの値は測っていない。文科省が原発の敷地内で測ったデータで、測る必要がないと判断した」などと語り、実際に測る予定がないという矛盾した答弁をした。今秋以降、米の産地の偽装表示が大きな問題になることが予想されるが、「偽装を防ぐための新しい工夫は考えているのか」という質問に対し、消費者庁側は「通年通り」としか回答しなかった。」

幼稚な官僚らしい答えですね。
よくもこんな馬鹿で官僚になれたものです。
これが日本というまやかしの国の素顔なんです。
こういう低レベルで質の悪い人たちが国を動かしている実態に、
私たちの税金が使われ、命を預けていることに、国民は気づくべきです。
騙されていたことに気づく代価としての放射能汚染はあまりにも悲しすぎるけれど。

木下黄太
https://twitter.com/#!/KinositaKouta" target="_blank" title="https://twitter.com/#!/KinositaKouta">https://twitter.com/#!/KinositaKouta
この前は手におかしな傷ができました。ものをもったら、中指横の第一関節の周りの皮が突然剥ける。治ってきたら、今度はとびひの痕のように。傷をみた放射能検査技師に「俺も間違って土壌触ったら同じ様になりました、α線粒子じゃないすか」と。ちょっと怖いですね。気をつけて行くしかない、東京。

東海アマ
http://twitter.com/#!/tokaiama
kubota_photo 窪田 誠 tokaiamaがリツイート
【重要】RT @hanachancause【QT】山本太郎を告発した京都党代表・村山祥栄は元リクルート→松沢成文の元秘書。松沢は石原慎太郎や中田宏の盟友で田嶋陽子の対抗馬・保守系ポピュリストで民主党代表選にも出、推したのは枝野幸男と前原誠司bit.ly/qgHBQv

kubota_photo 窪田 誠 tokaiamaがリツイート
【重要情報】RT @hanachancause:【妖しげな点と線】山本太郎さんを告発した京都党代表・村山祥栄氏⇔京都党:リニア中央新幹線の誘致活動bit.ly/oTE9wT⇔リニア新幹線には浜岡原発の再稼働が必要(広瀬隆氏)bit.ly/pbRiNY

kubota_photo 窪田 誠 tokaiamaがリツイート
山本太郎を告発した京都党の末端党員というのは幸福の科学党員。騒ぎが大きくなると、さっそくブログから「幸福の党」名を削除した。卑劣な男だ!

ジャーナリスト 柴山哲也
http://twitter.com/#!/shibayama_t
こういう発言こそ重大な失言。厚労省の誰がいったか、メディアは取材して報道せよ。鉢呂発言より悪質だ。@kamitori 子どもは食べる量が少ないから安心」に唖然――安全な給食求める母親ら省庁に質問(週刊金曜日)bit.ly/oAquDY

日本人は恥知らず民族になった@maruco2271 「復興財源」といえば通ると思ってやりたい放題だな。それでやることは汚染作物を買い取り途上国に押し付けることだの、海外の人気ツイッター発信者に「日本は安全」と、やらせツイートさせるだの。2重ローン救済法案も先延ばしにして。 .

ishi2011t 元大学職員 石川栄一 shibayama_tがリツイート
<ビートたけしのTVタックルで> 石川迪夫氏曰く「福島第一原発周辺3キロ~4キロ圏外は自宅に帰り住んでも問題ない」と奇っ怪な発言。他の出演者から「風向きが変わっても問題ないのか」と聞かれても「問題ない」と発言。とち狂ったこういう人物が、日本原子力技術協会最高顧問とは世も末である。


七月、中野区の保育園で園児の三分の一が体重減少。「極めて珍しい」という文言(木下黄太のブログ)


20110922k0000m040166000p_size8.jpg

福島第1原発:放射性ヨウ素131 南部でも高い地域(毎日)

東北文教大松田浩平教授国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。」(ex-skf-jp

ab8dd3919ce12a237fcf86fd151019ae.jpg
http://www.fast-fasting.com/news_Adl0JdcKV.html" target="_blank" title="【速報】 たった15秒 牛乳から、99%のセシウム除去する新技術を慈恵医大が発表(断食コム)">【速報】 たった15秒 牛乳から、99%のセシウム除去する新技術を慈恵医大が発表(断食コム)

福島・浪江町長、東北電の原発建設に反対表明(読売)

前原・民主政調会長、原発輸出に推進姿勢(朝日)
「民主党の前原誠司政策調査会長は21日、朝日新聞などのインタビューに応じ、「日本の原発の安全性に対する信頼は揺らいでいない。輸出はしっかりやるべきだ」と述べ、野田政権でも原発輸出を引き続き推進する考えを示した。前原氏は菅内閣の外相当時、ベトナムなどへの原発輸出を進めた。東京電力福島第一原発の事故を踏まえ、「より安全性を高める機運は高まっている。事故の原因究明、再発防止策でしっかりと技術を高め、世界に広げる責務がある」と指摘した。・・・」


| 未分類 | 12:42 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (中国、スイスで雪、松本で不思議な光景)

今日は松本で不生まれて初めての光景をみました。
ランチのときなんですが目の前の広場で雨と風の中
数えきれないほどの小鳥がまるで狂ったかのように
恐ろしいスピードで方向もめちゃくちゃに飛び交っているのです。

カラスもやってきてカラスは飛ばずに歩いていました。
あまりの異様さにお店の人に声をかけると
お店の人もこんなものはみたことがないと
そばにいた男性もみたことがないと
皆でみていました。
約1時間以上飛び回っていました。


中国 山西省/甘粛省で雪


スイス サンモリッツで45cmの降雪
485x_400.jpg
cows_austria_summer_snow.jpg


・中国洪水続報
8つの省で70人死亡、100万人近くが避難、被害3000億円超
被害が大きい場所は北西部陝西省と南西部四川省
国内各地にある40近くの河川が氾濫おそれ

・米アーカンソー州、西リトルロックで5~8インチサイズのホワイトバス数千匹の死

19watermain-cityrom-blog480.jpg
NY西セントラルパークで大規模給水本管の破裂、爆発音の報告もあり

,,,,,,,,,,,,,

イタリアで地震を予告できなかった科学者ら7人の裁判始まる(CNN)
日本だと裁判だらけでしょうね。

不況や増税で生活苦、ギリシャで自殺倍増(nifty)

欧州銀行の損失21兆円(共同通信)

シーメンス:仏銀から資金引き揚げECBに預金、5億ユーロ強-FT( bloomberg)

日本政府、EFSF債の追加購入も=野田首相(ウォール・ストリート・ジャーナル)
また外面カッコつけて国内が先決でしょ。

オイルサンド輸送で地下水汚染の危険性(ナショジオ)
「カナダ、アルバータ州からアメリカ、テキサス州まで、スラリー(懸濁液)状のオイルサンドを運ぶパイプライン建設が予定されている。この計画に抗議し、8月後半から9月前半にかけての2週間、環境活動家たちがホワイトハウスの前で座り込みを行った。抗議の理由は炭素排出だ。オイルサンドはタール状の原油を含む砂岩で、原油を得るには分解しなければならない。その工程は複雑で、通常の油田からの原油採掘より炭素の排出量がはるかに多くなる。全長約2700キロのキーストーンXLパイプラインに対して、専門家は別の環境問題も指摘する。それはパイプライン周辺の水質汚染だ。・・・」

1200人逮捕のニュースはこのことですね。


110916-coslog-foldit-linkphotoblog500-300x128.jpg
「科学者たちが10年間にわたって解けなかった難問のタンパク質構造をゲーマーが解析」(WIRED NEWS)


spongebob-300x200.jpg
「テンポの速いアニメは子どもの集中力に悪影響」(WIRED NEWS)


反対者が多いと頑固になる(WIRED NEWS)


| 未分類 | 00:28 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震189 (除染台風15号)


人身に被害のないよう大祓詞奏上しました。

今日も「十種祓詞」をしたかったのですが
更に台風が強くなってもいけないので断念しました。
本音では続けたかったです。

それにしてもテレビニュースで台風騒ぎすぎですね。
しつこく言いますが一度でいいから
問題にならないくら強い沖縄の台風を同じくらい報道してください。
都合の悪いことだけ沖縄に押し付けているくせに都合よすぎです。

DSC07451.jpg

原発、来夏までに再稼働、新規は困難とも…首相 (読売新聞)

原発抗議で俳優山本太郎さん告発共同通信(共同通信)
山本太郎さんを告発したのは京都党の党員だそうです。
未確認ですが幸福の科学ではないかとの情報も。
私は不幸の禍学と読んでます。
こちらがそのブログ(山本太郎氏らを佐賀地検に告発しました)

「浜岡原発は永久停止」牧之原市議会が決議へ (読売新聞)

大館市粕田で有害駆除されたツキノワグマから微量セシウム 

世界の原子炉、90~350基増加へ…IAEA天野之弥事務局長((読売新聞)


早川由紀夫
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio

神奈川の数値、台風が過ぎ去ったら急激に下がって元に戻っているね。 http://ow.ly/6AtLv



台風15号の進路をみていると、汚染地域を一直線に駆け抜けてますね。目のかゆみ、アレルギーの岐阜、熱中症?の群馬、茨木、千葉、岐阜がきれいになってるような気がします。これで子供たちのアレルギーが消えるといいですね。


コメント紹介

まゆみさん、いつもありがとうございます。続けてのコメントお許しください。もし私のコメントで掲載できる箇所があれば(といっても余り参考にならなさそうですが)ご自由にお願いいたします。

私は神奈川在住で…今までなら台風や雷にワクワクする人だったのですが、放射能が来てからは、全てがかき回されるのが怖くて仕方ありません。向かい風に当たるのが大好きだったのに今は風さえも怖くていつも縮こまっています。まゆみさん、一方通行な話をダラダラすいません。

私には霊感はないと思いますが今夏にムカデに二回も噛まれました。頭と脚。幸い、ムカデの油があったので腫れたものの痛みはかなり抑えられました。初めてムカデに噛まれたこともあって調べると、ムカデ族や赤城など鉄に関わる史実が浮かんできました(無知なので、ネットで知ったことばかりです)。鉄(エネルギー、武器)→石炭→石油の奪い合いが、もし戦争や覇権の歴史なら、今日本で起こっているのは「原子力の終末を予感する原子力ムラの人々の自作自演テロ」のような気がします。わざと日本を核廃棄の場所にして未来永劫、原子力でお金儲けしたいのでしょうか?

私は命が大事、貧乏な家だったから正直、お金や服や…物にはたくさん執着がありましたが、今はもう自給自足できる畑さえあればと考え始めています。だけど、今は安全な水と土が…。でも、こんな風に考えることを最近新しく出会う人には理解されても、昔からの人間関係の人々にはまともに取り合ってもらえません。多分、原発推進派の人々もそうなのかな。

まゆみさんのblogはとても読みやすいです。私は人が話すことに対して理解力が少ない(本音と建前がよくわからない…動物と話すのは得意、建前が無いから)のですが、まゆみさんの言葉は水がすーっと体に入っていくみたいに、自然に受け入れられます。震災でたまたま知ったまゆみさんのblogですが、今はとても心の支えになっていて、いつも拝見できることに感謝しています。まゆみさん、いつもお祈りありがとうございます。ふく

| ふく | 2011/09/21 07:26 |

昨日に続き、今日の夕焼けも、ものすごいものでした。まるで空全体180度の夕焼け。どこが西だかわからないほどでした。今日は久々に大きな5弱の地震、台風。台風は、汚染地を探して進路を決めているような動きですね。ふくいちカメラ、現在見ることができません。原因は調査中とのこと。何もないと良いですね。

| 1 | 2011/09/21 23:13 |

>台風は、汚染地を探して進路を決めているような動きですね。

そうなんですよね。台風上陸は、セシウムが検出された、静岡からなんです。そして、そのまま東北へと…。まるでリモコンでコントロールされているような動きですね。だけど、この雨で、だいぶ、除染されたと思いますよ。人間がやる除染も、水の圧力で流すだけですから、台風の方が、広範囲かつ、人手を使わず、隅々まで、考えています。地震ありましたね。台風去った後に、台風の雲の隙間から、20時頃、地震雲見えてましたから、台風と地震は関係あるんです。今日フレア発生してますから。

| 初心者 | 2011/09/21 23:48 |

幸福の科学は統一協会フロント団体

>*山本太郎さんを告発したのは京都党の党員だそうです。
>未確認ですが幸福の科学ではないかとの情報も。

幸福の科学は統一協会のフロント団体だそうで、要するに統一カルトに乗っ取られているんでしょう。オウム真理教も統一協会に乗っ取られて、数々の凶行に走ったらしいです。オウムの資金力やロシアへの浸透、Mi-17軍用ヘリの入手なんて、弱視のおっさんが始めた新興宗教と不釣り合いで、統一協会による乗っ取りは説得力があります。

統一カルトは日本の政治にも深く食い込んでいて、自民党結党に深く関わり、与党時代の自民党の秘書は統一協会信者が無償でやっていたりしています。
で、統一協会のバックはCIAだそうで、デイビッド・ロックフェラーの手駒です。

| 奇兵隊 | 2011/09/22 00:17 |


| 未分類 | 12:44 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連絡がてら簡単にニュース

コメントの返信について

忙しくて急ぎの用件以外はなかなかすぐに返事を書けませんが
非公開コメントの返事を書くのが相変わらず難しいです。
今後、非公開コメントに関してはよほどのことがないかぎり返事を書くのは止めます。
コメントの半分が非公開の時もあって引用をどうすればいいかとか
思案しているうちにいつも時間が過ぎてしまってます。
よろしくお願い致します。

,,,,,,,,,,,,,,,,,

ちょっと前のニュースなんですが気になるのでアップしておきます。

ビルの床タイル割れ 松山騒然(沖縄タイムス)
「13日午後2時8分ごろ、那覇市松山2丁目のテナントビルで「大きな音がした。床が盛り上がっている」と近隣から110番通報があった。那覇署によると、1階入口近くの床タイル約20枚が割れており、けが人はいなかった。現場には警察や消防が駆け付け、規制線が一時引かれるなど騒然とする場面もあった。那覇署などによると、水道管の破裂やガス漏れといった異常は確認されず、「熱でタイルが膨張して破裂したのでは」との見方もあるという。一方、沖縄気象台では「この時間帯に極端に高い気温は観測されていない」としている。」

・グアテマラ でマグニチュード5.8の地震(深さ30~40キロ)
少なくとも4人死亡、数百人避難

・シッキムの地震による死者は81人に

・パキスタンの洪水続報:342人が死亡、700万人以上被災

・中国の洪水続報:四川・陝西・河南省で深刻な洪水
1200万人以上が被災、120万人以上が緊急避難

・『彗星Elenin(エレニン)、地球の20倍以上の質量の科学的証拠』(英語

・『9月27日にスーパームーンがやってくる。』(英語

光吸収100倍の太陽電池を開発 岡山大、生活排熱で発電も(サンケイ)




| 未分類 | 23:01 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT