早川由紀夫さんのツイログより
早川さんブログ「首相官邸前デモ6月29日2万5000人」
早川さんまとめ「6月29日でも写真の人数かぞえ」
早川さんまとめ「一色登希彦さんのデモ観」
この一色さんのツイート面白い。
早川由紀夫
あのデモに参加して注目して人数わからないというひとは、あのデモの人数の数字をいっさい口に出すべきでない。口に出すなら、その前に自分で見積もりして口に出していうべきだ。それが、同時代を生きたものの責任だ。
posted at 05:13:42
歴史をねじ曲げることに加担してはならない。それは恥だ。
posted at 05:14:08
RT @pochipress: 運営側はあまりの人出に恐れをなし、20時前にデモの終了宣言を出して、土下座してでもお願いしますきょうは解散してくださいと広報していた。だからさあ、うかつに数字を盛ると自壊してしまうんだよ。20万と言わば言え、来週どうする。
posted at 05:17:58
デモに参加することだけが善で、それ以外の考え方・方法を排除しようとする姿勢は、原子力ムラと同じだ。他者がもつ自由に同調圧力かけてる。原子力に対する意見の相違よりも、むしろその同じ姿勢に私は拒絶感をもつ。
posted at 05:33:35
とくに金曜デモは、主催者の意図がはっきりしない。このようなわけわからない政治行動に加担することは私にはできない。いま何が起きているか、それを冷静に記述するだけだ。
posted at 05:35:02
なぜ、再稼働だけにこれだけ熱心に反対するんだ。去年までやっていたことじゃないか。一方、フクシマではおととしまでとはまったく違う状態になってしまっている。これを放置するのはなぜなんだ。理解できない。
posted at 05:58:47
福島の米作は批判せずに、批判しやすい瓦礫移動だけを批判した、あのやり方と同じか。合理性の前に世間体を気にする。そういうことか。
posted at 05:59:49
やはりこういうしかない。狂気が支配してる。瓦礫のときと同じだ。
posted at 06:00:44
わかりやすくいう。子どもたちをほんとに死なせたくなかったら。官邸前で再稼働反対をさけぶより、福島いってねじり鎌一揆するのが先だろ。もう1年遅れてる。
posted at 06:03:28
デモに未成年を連れて行ってはいけない。
posted at 06:06:40
いま福島に未成年を留め置いていることが大問題なのといっしょだ。未成年は大人が良識をもって保護しないといけない。
posted at 06:07:41
20時の終了予定時刻より15分も早く、「土下座してお願いする」とまで叫んで終わらせる必要に迫られた主催者たちは、このデモが自分たちの能力に比して分不相応な形式であることを素直に認め、よく反省して、次の行動を選択すべきである。
posted at 06:22:19
きのうまでの、警察となれあいの、あうんの呼吸で、ではもう無理だ。抗議行動と称するのをやめてデモに切り替えろ。届けをちゃんと出せ。
posted at 06:25:11
あなたたちが再稼働反対と叫んで心配している事故は、こもう15か月も前の過去に起きたのだ。その現実を見ずしてまだ起こっていない未来を心配してる。はなはだしい倒錯だ。
posted at 07:03:23
きのうのデモを主催したのは「首都圏反原発連合」 http://t.co/eHvCIsS6 きのうのデモは反原発を掲げたデモである。福島第一原発事故から生き延びるためのデモではなかった。
posted at 08:14:15
むしろ、福島第一原発事故は無事にやりすごせた過去のものだとしたい勢力が呼びかけたデモである。
posted at 08:15:38
もし福島第一原発事故が悲惨なもので、大勢の人が現在も苦しんでいると認識しているなら、それを過去のものとしておしやることなどできるはずがない。
posted at 08:16:33
「再稼働反対」「子どもを逃がせ」 もしこれを交互に叫ぶなら、あのデモのひとたちが福島のことはどうでもよいと思ってるなどと私は言わないだろう。
posted at 12:20:36
4時間たったけど、健太郎さんと私以外だれも数えないね。じゃ、数えた人は二人。私4000、健太郎さん8000だ。私は全体を2万とみてるから、健太郎さんの全体は4万くらいだろね。6月29日デモ、(まじめに.. http://t.co/BaiIOd2u
posted at 12:43:33
福島第一原発のような事故を二度と起こしてはいけない。それくらいひどい事故が15ヵ月前に起こった。その手当てはまったくだらしがない状態が続いている。とんでもないいいかげんな無策・放置状態だ。政府のそれは不問のまま、次の事故を心配して2万5000人が集まる。倒錯した狂気の世界だ。
posted at 15:57:03
9時間たったが、まだひとりも数えてない。みんな、数えられないんだな。数えられないのに、知ったかぶりして自分の期待に合う数値を事実であるかのように他人に吹聴する。ときには強制する。おそろしい社会だ。 http://t.co/YgxG3PBf
posted at 18:21:05
| 未分類 | 22:57 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑