2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

moon cafeより


mayu 029
旧「Earth Blue & Moon Cafe」にて。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

相変わらず遅くなってごめんなさい。
お便り紹介をしばらくまめにアップしていくつもりです。

★熊本県のIYさん。

-----Original Message-----
Sent: Monday, July 12, 2010 4:31 PM
To: mooncafe


ふるいちまゆみさま

・・・・・

娘(中2)の顔のニキビに絶大な効果を発揮しているコパイバオイルですが、
娘の手のひらにできたイボ(小豆くらいの大きさ)にも毎晩塗っていたところ、
なんと数ヶ月でほとんど無くなりました。これには私が一番ビックリしました。
イボなどのでき物には皮膚科で液体窒素で焼いたりして
塗り薬で治すしかないと思っていた私。
コパイバを前にしたら今までの考えを変えなければいけませんね。
「ほんとうに神様のオイルなんだね」と娘と喜んでいます。

-----Original Message-----
Sent: Wednesday, October 12, 2011 12:04 AM


今のコパイバは以前のに比べて香りや感触が洗練された印象があります。不思議です。



★東京都のYYさん。

-----Original Message-----
Sent: Tuesday, November 01, 2011 1:53 PM
To: 'moon cafe'


古市様

・・・・・

届いてすぐ、箱を開けた時点で私の手が暖かくなりました。
早速お湯に1滴入れて子供達とクンクン。
「わあー!気持ちいいねー!」と皆で大喜びでした。
冷めたものをスプレーボトルに入れ、家中にシュッシュッ。
猫は目をショボつかせて逃げていきました。ミント系、嫌がりますものね。

残ったのを顔や手に塗りましたら、すべすべになりました。
シミにも効くんですね!塗り続けます!

上の子に小さなニキビが出来始めていて、そこにもバッチリですね。
下の子は鼻炎で困ってたので助かります。私は腰痛に。
あと何より、幸せな気分になりました。波動の効果でしょうか?
主人と険悪なのでストレスが多くて。久々に家で幸福感を感じました。

ブログも毎日読ませて頂いてます。勉強になります。ありがとうございます。
もう放射能から逃げられない今、どうやって子供を強化するかに一生懸命です。
愛と感謝で心を満たせば・・とはなかなかいかないので、梅干し、
味噌、スピルリナ等とっております。コパイバは癌にも有効とのこと、心強いです。
私と子供だけでも長野県に移住したいなと考えたりしてます。

とりとめなく書いてしまいました。お忙しい中失礼しました。
また何か有りましたら、質問させてください。宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

-----Original Message-----
Sent: Sunday, October 14, 2012 1:36 PM


・・・・・

追記ですが、つい一昨日、小学生の息子のお尻に突然丸い皮膚炎が出まして
すぐコパイバを塗りましたら一回で治りました!
その際にコパイバをたらした私の掌がポカポカ暖かくて、これが波動なのかしら?
と実感しました。

息子はニキビが出来ると「コパイバ塗って!」と言います。
猫の耳に炎症ができた際もコパイバできれいに治りましたし、
コパイバが届いてから他のキズ薬や抗炎症剤は使ってないです。

今回のコメントも載せて頂いて構いません。
先日のブログのコパイバの記事は読んで涙が出ました、感動しました。



★福岡県のYEさん

-----Original Message-----
Sent: Wednesday, August 31, 2011 5:12 PM
To: moon cafe


ふるいちまゆみさま

・・・・・

以前、2度目のコパイバを購入したのですが
そのときは本当にコパイバに助けられました。

実は痔持ちで…
お恥ずかしながら、コパイバを塗るとびっくりするくらい早く、
しかもキレイに直ったのです。(翌日には直ってました。不思議です)

また痔が再発してしまったので
病院にいくよりコパイバ!と思い、今回注文した次第です。

他のコパイバを一度試したことがあったんですが
そのときはダメでした。いまいち効果がなく…

やはりまゆみさんのところでゆっくり休ませてもらっている
コパイバのほうが効果もあるようです。

今度は4度目のコパイバになるんですね。
以前のコパイバとの違いを楽しみにしながら
大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。



| 未分類 | 23:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


a34prswciaepcit.jpg
inundaciones_malaga9-640x640x80スペイン
inundaciones_malaga6-640x640x80スペイン
スペイン北部と南部で深刻な洪水


2スペイン
3スペイン
5スペイン
スペインの洪水被災地で約15キロの土地の亀裂が発生。
深さは2メートルから最大5メートル。


PIC 2 FLOOD ナイジェリア
timthumb.phpナイジェリア
ナイジェリア 未曾有の洪水で4200万がホームレス


33535.jpg
ペルーのジャングルで地滑りが続く

・フランスのルルドでも洪水みたいですね。

・アイスランドで群発地震 19日以降約350の地震。
最大の地震は4.9と5.2で深さ約10キロ。
火山性でしょうね。

・英国 ロンドン中心部で13万人が政府の緊縮政策に抗議。
・米国の真菌性髄膜炎感染者は5千人に。
少なくとも183人が死亡。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

「頭」が赤と黄2色 姶良に不思議なケイトウ(南日本新聞社)
全国各地で続きます。

硫酸廃液が市道に流出、ブロック塀10m崩れる(読売)
場所は大阪市此花区北港。
ブロック塀は硫酸で腐食して崩れたのではないかとみられている、。
変な事故ばかりおきますね。

日本の富裕層360万人世界2位 資産8千万以上(47ニュース)

被爆者の赤ちゃん研究利用 1200人、遺伝影響調査で米(47ニュース)

浜岡再稼働の県民投票65%賛成(協同通信)
20歳以上の男女2202人を対象にした
インターネット調査で65,5%が賛成って、いかがわしすぎる。
たったの2千人超で65%賛成なんて書くと勘違いされる。

| 未分類 | 22:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより

早川由紀夫

RT @y_mizuno: チェルノと福島の比較http://t.co/FA4pH472での誤解。誤解の原因は他にもある。3年後のチェルノと3ヶ月後の福島を比較しても無意味。チェルノも福島もアスファルト上は1年で約半減(3年なら8分の1)。比較のため仮に3ヶ月後の福島地図の値を1/8すると、ほぼ対応する。

posted at 18:46:22

↓ ひどいねこれ。フクシマ事故にかかわっている物理学者って、みんなこんなレベルなのか?
posted at 18:47:17

フクシマとチェルノブイリの比較(改訂版) http://t.co/2A7jSfaW
posted at 18:47:30

「アスファルト上は1年で半減(3年で1/8)することが知られる(この場合の比較には福島の値を1/8する)」 こんなこと、本気で信じているのか。フクシマのセシウムはアスファルトに浸み込んで、なかなか減らないんだよ。困ったことなんだよ。アスファルト剥がすしか手はないんだよ。
posted at 18:49:58

チェルノブイリ放射能汚染地図の作成年、作成方法、公開過程 http://t.co/smDEFAhZ
posted at 18:54:02

昨年3月11日の「今回の福島原発で冷却できないとメルトダウンの可能性がある、などと言及されるのは理解できないなぁ」 http://t.co/S95FQeXS を超えるトンデモ発言だな、これは、
posted at 19:07:57

学力の問題に尽きる。
posted at 19:08:27

さいたま市北区の場合、アスファルト路面と芝生はほとんど同じ。減衰も同じ。 http://t.co/bmHfgoYS
posted at 19:12:35

三鷹市も同じ。アスファルトがむしろ高いくらいだ。http://t.co/vpikXSSN" target="_blank" title=" http://t.co/vpikXSSN"> http://t.co/vpikXSSN
posted at 19:14:37

都市の0.1マイクロくらいのところのセシウムは、アスファルト路面によく浸み込んでいる。0.5マイクロ以上の都市では、アスファルト路面はいくらか低い。
posted at 19:16:29

福島市のアスファルト路面のセシウム濃度。場所によっては、磨いてたり張り替えてたりするようなので、比較注意。 http://t.co/ByzgamkS
posted at 19:19:28

物理学者は地図読めないのだから、放射能の分布については黙っていればいいのに。黙ってればバカはばれない。
posted at 19:21:32



| 未分類 | 21:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「人類は実はたった一人。」追記


人類は実はたった一人。」の記事へコメントが入ったので返事を書きました。
こちらにもアップしておきます。
まさかこういう勘違いをされるとは予想していませんでした。
伝えるのは、特に私のぶっ飛び的なものは難しいですね。
伝わっていないことがほとんどなのかもしれない。

こちらがそのコメントと私の返事です。

>まゆみサンは、たった一人から、現在まで、ドレクライの時間を想定しているのでしょう。わたしも、人間のハジマリは一人だと、肯定する考えですが、始まりの時期がまったくもって、想像出来ない。

勘違いですよ。そういう意味じゃありません。
昔も今も関係なく人類は一人だと書いたのです。
その一人とは全人類です。

| 未分類 | 21:29 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震550 (岩手で重さ8キロの天然マイタケ)


DSC08853.jpg
よく歩く道の土壁。

今日は風が強かったので散歩なし。

,,,,,,,,,,,

マイタケの写真がきれいじゃないので削除した。

重さ8キロ、幅60センチ、高さ30センチの天然マイタケが収穫/岩手県」(merx
早川マップでみると西和賀町は汚染されていないようだけど
こんなに大きいと真っ先に放射能を考えてしまうから
放射能測定してみればいいのに。

福島県双葉町の工業団地前の苔から57万Bq/kgのプルトニウムが検出」(まっちゃんのブログ
本当でしょうか。誤報?

新酒仕込みずれ込む コメ全袋検査の遅れ 中小規模の酒造に影響」(福島民報
彼らには原発事故は遠い過去のようです。

飼い主探してます。犬1匹、猫131匹を保護 原発警戒区域内で」(産経
凄い被ばく量の動物たちをどうするのでしょう。

福島市(旧水保村)産の玄米
17検体すべて検出。最高92ベクレル。

EX-SKF ‏

河北新報の特集記事、「原発のまち」を読んでいる途中。福島第1原発がどのように大熊町を変容させたか。大変に興味深い。原発で、町は大変に繁栄したのだ。浪江町の漁協が巨額の補償を東電から引き出していた話(第4話)も面白い。http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/index.htm


https://twitter.com/premeddoc" target="_blank" title="医療の手前。">医療の手前。

福島県からの避難者健診。。。圧倒的に母子での来院が多い。子ども達は元気だが、蕁麻疹が出ていたり。まぶたが腫れぼったいお子さんが目立つ。親御さんは細い方々ばっかりで、これはもしかして「避難」に踏み切れる気質を反映したものか、、、


秋川牧園が放射性物質,抗生物質,抗菌剤,遺伝子組換え作物を排した鶏卵を生産へ」(merx


| 未分類 | 20:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

人類は実はたった一人。


圭希さんとこでみつけた「Godley and Creme - Cry」



このつながった撮り方だとすべての人の顔が一人の顔にみえる。
つながらないで撮ると別々の顔にみえる。
これの意味することは非常に深い。
これを作った人はかなり頭の良い人。
断片化と全体。

人類は実はたった一人。

2004年に普天間抗議行動に関する依頼を受けて書いた詩。
すべてはつながっている
宣伝してみました。(ペコリ

| 未分類 | 15:30 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

直也くんの新米

直也君とこで2012年産のお米の販売をはじめました。
あ わ じ 農 事 日 誌

放射能検査済み。不検出です。
塩尻市のアイメジャー信州放射能ラボさんで検査してもらったそうです。

,,,,,,,,,,,,

前にもお知らせしましたが
放射能測定してくれるところは浅間温泉にもあります。
JCF-Teamめとば

しかしアッと驚く凄い時代になりましたね。

| 未分類 | 14:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(茨城で発振がつづく)


茨城で発振が続いています。

アイスランドでM5.6
米カリフォルニアでM5.3の地震

北海道西部で風で4トントラックが横転したりと
車や住宅に被害が出ているそうで、竜巻じゃないかな。

スペイン南部で地面に1,5キロの亀裂。
この写真は明日アップします。

昨日の記事に関するコメント紹介です。

まゆみさん いつも拝見してます。
わたしは県民ではないですが久茂地小学校の件に少し関わっていました。那覇市内の小学校や幼稚園などの老朽化の件は本当です。ある小学校のある教室では今にも天井が落ちそうなので、その教室の上の階の部屋(音楽教室だったかな?)には生徒三人以上が一度に教室に入るな、というお達しが出ています。久茂地は補修作業でなんとかなると建築士の方に伺ったことがあります。むしろ、戦後、建てられてからメンテナンスもないまま、朽ち果てつつある建物で勉強している子どもたちがわたしは心配です。

| ゴマ | 2012/10/21 07:43 |

やはり事実みたいですね。
この件について注視していこう。


佐賀県にお住いのsayaさんからです。

saya「まゆみさんにお送りしたい画像があったのを思い出しました。10月13日 各地に強烈な地震雲が現れた日 佐賀県でも 早朝我が家の前にはっきりとクッキリと二段に分かれた 断層雲が現れました。ケムトレイルの拡散後では無いですね。もしかすると こちらでも強い地震があるかもしれませんね。時間は息子の登校時間 土曜日ですが、部活がありますので、07:30頃ですが、既に広範囲に広がっていました。しかもその日は1日お天気良かったんですよ。


saya「同日の16:26の空です。隙間無いウロコ雲なんですが 何故か空一面にではなく 所々に密集していました。」
mini_121013_16260001.jpg

地震雲ですね。


韓国 脱原発の動き 超党派議員 10法案国会提出へ(東京新聞)

星一の国際貢献 ドイツ科学界を救った日本人(産経)
星製薬はね。。。。

2カ所で基準超え鉛 県内の不法投棄現場(ちばとぴ)

,,,,,,,,,,,,,,,,

久しぶりの奥村さんです。
前に天皇に関することを連続ツイートされていた時に
ブログで紹介しようと思って下書きまでしたのに記事が多すぎて
時間だけがどんどん過ぎてしまって結局できなかった。
今日は部落と天皇に関するツイートとリツイート。

Akira Okumura (奥村 曉)‏

被差別部落が未だに問題になるってのが恐ろしいよな。「何それー、知らなーい。歴史の教科書の中だけの話かと思ってた」って99%くらいの国民が反応する時代にさっさと移行せい。週刊朝日読もうと思ったけど、今日行った喫茶店には置いてなかった。

しかし、批判する人も擁護する人も、ちゃんとみんな記事を読んでるんだろうか

部落の子は部落ってのと、天皇の子は天皇っての、一緒なんだけどな

天皇家の血筋が〜とか言ってる間は、被差別部落問題的なものは無くならないんじゃないかね。

そういえばハシシタさんは被差別部落には大変ご立腹なのに、何で維新とか騒いでるんだろう

士農工商の下に対しては敏感なのに、士農工商の上には鈍感なのか

"部落 天皇 -RT" で検索すると、同じような意見いっぱいあった。

緑の革命派/Yume-earth‏@Yumeearth
血脈とか身分制とかの最たるものは皇室制であって、天皇元首とか君が代強制を進める橋下たち右翼は、部落差別うんぬんを論じる資格すらない。そもそも橋下たちは、〈天皇制があるから部落差別もあるのだ〉と認識して戦った部落解放運動の努力を裏切るものだ。

Akira Okumura (奥村 曉)さんがリツイート

ふくやまひろし(福山博士)‏@HappyFukuyama77
天皇のDNAは肯定し、部落のDNAは否定する。意味ワカラン。DNA専門家の方、教えてください。(結局、天皇も部落も、人間が社会的に作り上げたモノで、DNAとは関係ないのではないか?自問自答。結論、よーワカラン)

Akira Okumura (奥村 曉)さんがリツイート

oyagiの一言‏@tanasyu0123
私は血統主義はおかしいと思っているから、被差別部落の存在も天皇の存在もおかしいと思う。しかし橋下は、自分に関する血統だけ問題にして、被差別部落の問題を置き去りにしている。だから、かれの話にはつねに論理の矛盾が起きる。

Akira Okumura (奥村 曉)さんがリツイート

松谷秀樹‏@matutani
部落民報道って、天皇偉いって言ってるのと同じ^^^肉体の門、橋のない川^^朝日新聞は読んでいないの^^

Akira Okumura (奥村 曉)さんがリツイート

てんちょー‏@maid_in_love
全ての問題は「天皇家だから無条件に支持する」「部落だから問答無用に差別する」と言った思考停止のマニュアル脳だ。企業が人を雇うときに安全性を考慮して部落や障害者を差別するのは合理的だから支持するが、個人的な付き合いにそんなものは関係ない。

Akira Okumura (奥村 曉)さんがリツイート

uwatenage‏@uwatenage
天皇家がドカンと存在していて「部落差別はいけません」って漫画だよなー、と思う心の余裕が大事です。天皇家は特別に尊い。部落民は特別に汚い。人間の社会っていうのは政治的な虚構だから。地位や名誉なんて物は、その虚構の上に成り立っていて、吹けば飛ぶようなモンだと思えれば大したもんだよ。

Akira Okumura (奥村 曉)さんがリツイート

mouse-k‏@mousekp
天皇を理由もなしにありがたがるなら部落も理由なしに軽蔑するようになる。そうじゃないと理屈にあわない

Akira Okumura (奥村 曉)さんがリツイート

↓適当に拾ったもの



| 未分類 | 23:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震549 (佐久の野生キノコから2,100ベクレル)





佐久の野生キノコ 基準21倍のセシウム検出」(信毎
佐久市で採取した野生キノコのチャナメツムタケから2100ベクレル。
同市志賀の群馬県境の私有林で採取したものから1320ベクレル。
昨年10月にも同じ場所で採取したチャナメツムタケから1320ベクレル。

北佐久郡御代田町豊昇のハナイグチからはセシウム137が12ベクレル。
(134は検出されず。)
北安曇郡池田町のウラベニホテイシメジと松本市のショウゲンジ、
南佐久郡小海町のマツタケからは検出されなかった。


早川さんまとめ「http://togetter.com/li/392398#c782916" target="_blank" title="ふたのきさんの津島・長泥報告、2012年10月19日">ふたのきさんの津島・長泥報告、2012年10月19日」より
ふたのきさんのツイートの抜粋

津島から長泥に向けて399号線を走るとみるみるうちに線量が上昇していく。19.99μSv/h以上。振りきれてしまった。赤宇木地区への入口附近。 http://t.co/8llsr7VC

これが警察によるものものしい津島バリケート。警察は何を護っているのだろうとホントに疑問に思えてくる。でも警察官は若い人だった。神奈川県警の方だった。10μSv/h近いところにまだ若い人を行かせちゃだめだろ・・と思った。 http://t.co/1UMxjfBb

10マイクロの場所に相変わらず若い警察官。


川内村の野菜工場 着工」(福島民報

チョウザメの稚魚を放流 北塩原」(福島民報
国内最大規模のチョウザメ養殖事業。
2、3年後に雄を食用肉・加工品として販売、
7年後に雌からとれるキャビア出荷を目指す。

農機具が原因で汚染 玄米からセシウム検出」(福島民友
何もかも汚染されているのに言い訳に聞こえる。

心込めたランドセル 若松の工場、作業ピーク」(福島民報
会津若松なら大丈夫かなと思うけれど
子供だからやはり気になる。
私なら絶対買わない。

環境放射能の調査結果(栃木県発表)
日光(瀬川)0.122
那須塩原(共墾社)0.241
那須塩原(関谷)0.475
那須(寺子丙)0.194


黒猫(横浜)

http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/d04/23houshanou_choujuu.html … 栃木県 平成23年度 野生鳥獣の放射性物質モニタリング調査結果 去年のデータだけどすごいな・・・


Kontan_Bigcat ‏

宮城以北で100を超えるものが出たのは今年になってからですが、昨年の秋以降、70~90Bq/kgくらいのマダラは、三陸沖で次々と見つかっています→http://goo.gl/rvRIA 漁の自粛でマダ.. http://togetter.com/li/393290#c783004



| 未分類 | 20:20 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (福岡県で何が起きているの?)



毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表(読売)

福岡市が、東区香椎照葉4の「アイランドシティ(人工島)中央公園」で今年9月末までの4年間に、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」8201匹を発見、駆除していたことが18日わかった。これまで「住民の不安をあおる可能性がある」として公表していなかった。・・・」

他の場所でも毒グモが出てるようですね。

しかし、原発事故もなにもかも同じ。この国の構造の本質。この官僚体質は全国の隅々まで行き届いているから、これを変えるには公務員を廃止するしかない。不安をあおるとか言って住民を気にかけているようにみせかけているだけで、実は自分たちが可愛いだけ。面倒なのが嫌なんですよ。


博多駅通り魔“人を切りたいと思った”(NHK)
最近、福岡県はいろいろありすぎですね。
磁場的にいえば大荒れ。


ソニー、国内で2000人早期退職 岐阜の工場閉鎖 13年3月期末までに(日経)

柏崎刈羽原発:使用済み燃料集合体で異常(毎日)
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で、5号機の使用済み核燃料プールに保管されていた燃料集合体(長さ約4.5メートル)のうち、2体で内部の部品が曲がっているのが見つかった。原子力規制委員会は19日、東電に原因究明を求める指示文書を提出した。規制委の更田豊志委員はこの日の臨時会で「極めて奇怪だ」と問題視した。5号機は定期検査中。東電によると、16日に燃料集合体を点検したところ、中心部に設置されている棒状の「ウオーターロッド」(直径3.4センチ)と呼ばれる部品が曲がっているのが見つかった。この部品は合金(ジルカロイ)製で、内部に水を通して中性子を吸収する役割がある。東電は、周辺の放射線量などには変化はないとしている。別の燃料集合体では、本来入るはずのない綿状の異物(長さ3〜4ミリ、直径1ミリ程度)が引っかかっているのが見つかった。

,,,,,,,,,,,,,,

15日、四川省楽山市の楽山師範学院構内で突然地面が陥没
女子学生寮の足元の土砂が約30平方メートルにわたり「消失
ガス管も断裂し、天然ガスが噴出。女子学生1000人あまりが緊急避難

携帯で脳腫瘍に労災認定/伊(nifty)

魚の寄生虫で食中毒が急増(nifty)

αリポ酸サプリで健康被害も(nifty)


伊波 洋一 (いは よういち) ‏

実は沖縄の海兵隊基地内で米兵の性暴力犯罪が多発。海軍省が6月20日に「性的暴行防止キャンペーン2012」を発表し添付資料p24に各海兵隊基地件数表示。http://bit.ly/N6Nsys  沖縄海兵隊基地で67件。本国の3倍の発生率、実際はその十倍以上の件数。海兵隊の素顔だ。


yoshi ‏

那覇市のゴミ袋が高かった原因は、那覇市指定ゴミ袋の総販売元を翁長市長の親族が取り仕切り利権になっていたから。 市長一族が、行政権力により市民を食い物にして莫大な蓄財を蓄えている事が許されるでしょうか。@oam0 @mariscontact

那覇市は財政難といいながら、久茂地小を廃校にし、より海に近い学校へと統合しようとしています。また久茂地を含めた老朽化した市内の小学校に手当をすることもせず、約100億の市庁舎を建てました。#那覇市 #汚職 #教育 @mariscontact

津波でたくさんの子ども達が亡くなった現実を見ながらも、老朽化した学校に通わす那覇市。その指摘も市民側からされて初めてきづいたもの。私達市民は誰のために働き税金を納め、次世代を育てているのでしょうか。 そして一体あの新市庁舎は誰のためにあるのでしょうか。  #那覇市 #汚職 #教育

補修する気がない校舎には「耐力度調査」は行いません。ぼろぼろの校舎でも平気で子ども達に使わせます。やってしまうと補修の予算を組まないと行けないからです。 http://bit.ly/TNdvls #那覇市 #汚職 #教育

那覇市は壊したい建物だけに「耐力度調査」を行います。久茂地公民館がそうでした。 #那覇市 #汚職 #教育

那覇市のゴミ袋が高かったのは覚えてないですね。
那覇市の小学校はみな立派な建物だなと
感心ばかりしていたけれど
私のみていなかった学校があるのかしら。
これは本当でしょうか?
那覇市の方でご存知の方は教えてください。


コメント紹介。

地電流

火災や地震は地電流の影響のような気がする。放射能が地上に溢れ、地上と地下が同じような世界になっている。怖い。

| cluster | 2012/10/20 23:37 |




| 未分類 | 23:41 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震548 (北関東の雑巾から3,676ベクレル?)


プールからの燃料取り出し難航も 福島原発3号機」(東京
いつもこのパターン。

生きる:小児がん征圧キャンペーン 親子連れら100人、風のかたち鑑賞 いわきで上映会 /福島」(ヤフー
毎日新聞小児がん征圧キャンペーン「生きる」の一環で、映画「風のかたち~小児がんと仲間たちの10年」(毎日新聞福島支局、福島県毎日会など共催、福島民報社など後援)の上映会が18日、いわき市平のいわき産業創造館であった。親子連れら約100人が、震災と原発事故で学んだ「いのち」「希望を持つこと」「支え合う居場所の大切さ」など、それぞれの思いを重ね合わせて見入った。カメラは、小児がんにかかり厳しい闘病生活や親しい友の死などを経験した子どもたちが、毎年、豊かな自然の中でのキャンプに集い、精いっぱい生き、成長する姿を10年間にわたって丹念に追う。上映後、キャンプを企画した聖路加国際病院副院長の細谷亮太さんと、映画監督、伊勢真一さんがミニトーク。2人は「福島のみなさんの強いまなざしの中で、ドキュメンタリー映画に登場する子どもたちのいのちとメッセージが、生き続けていることを実感する」「生きていると、いいことも大変なこともいっぱいある。理不尽さ、困難の中で生きる福島のみなさんも希望を忘れないでほしい」などと語りかけた。

非常に残酷な催し。自分たちの残酷さに気づかないのだろうか。


掃除には要注意! 北関東の雑巾から3,676ベクレル!」(税金と保険の情報サイト

ダッドマム

個人の自由だから最近は言わなくなったけど、今からでも気づいた人は縁のあるところに早く避難した方がいい。健康であれば、生きてさえいれば、いくらでもやり直しがきくから。

昨日、松本に避難・移住の医療関係者との会合にお声がけを頂いて、都内の現場の状況をお聞きしたが、ある時点で一気に患者数が激増するんだろうな…と感じた。医療関係者自身が危機感を感じて避難するくらいですから…。あくまで私個人の感想です。



| 未分類 | 20:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

火災、爆発事故が多すぎる。


また『爆発事故です。やっぱり西日本に集中していますね。
マツダ工場で3人負傷=溶けた鉄こぼれ、爆発か―広島(nifty)

前にも書いたように、
放射能で空間が発火、爆発しやすくなっていると
考えていますが、それにしても西日本ばかりはおかしい。
陰謀論は横においておいてたとえば地震とか
何か大きなことが起きる予兆ではないだろうか。

地下鉄丸ノ内線車内で洗剤の缶破裂 男女2人重傷(ヤフー)

| 未分類 | 14:17 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

良いアイデアがあればコメントください。





「あきさん」からいただいたメールです。
私は吸引と飲用くらいしか思いつかないのですが
放射能のことなので皆さんからの意見も聞きたいと思いますので
良いアイデアがあればコメントください。

-----Original Message-----
Sent: Thursday, October 18, 2012 10:56 AM
To: mooncafe


こんにちは。

・・・・・・・・・・・・・

コパイバオイル…手に数滴落とし馴染ませたら、すごい熱を放ちます。
マッサージオイルに混ぜて使用しましたら、普段よりポカポカになり、
ジンジンと手のひらにエネルギーを感じます。
素晴らしいオイルだと、良く分かります。
私も昨日のコメント紹介の方と同じように声楽の仕事をしています。
あの方の仰ること、良く分かります。
精神性を高めていくと、天に届く歌を歌いたくなります。

コパイバオイルを使い、いろんなことに試してみたいと思います。
熊本には放射能から逃れるため、たくさんの方が避難、移住されています。
FBでそんな方々と知り合い、支援、お話をさせていただいています。
その中でやはり、甲状腺異常がかなり出ています。
私が聞いただけですが、東京からの移住者40人ほどが検査されたら、
全員に嚢胞かシコリがあったそうです。
静岡からの移住者だけが大丈夫でした。
私でできることはないかと、
アーユルヴェーダのオイルに嚢胞や腫瘍を溶かすオイルがあるので、
それで塗ってマッサージ、湿布のケアしてみてくださいと、
数家族の方には差し上げました。
これにきっとコパイバオイルを混ぜるとより良い効果があるのだと思います。
まゆみさんから考えられて、どんな使い方が効果あるように感じられますでしょうか?

-----Original Message-----
Sent: Thursday, October 18, 2012 11:30 PM


今日も主人にオイルマッサージしてあげましが、
やはりコパイバオイルを1、2滴加えることで、
かなり波動が上がり、あったかくなります。
元々、私の手のひらは氣がすごく出ると言われてますが、
それが自分でもレベルアップしたのが分かるくらい、ジンジンと熱くなります。
これでマッサージすると、かなり身体への吸収も高まってるような気がします。
これから寒くなるので、主人の状態が心配でしたが、コパイバオイルがあれば安心です。
アーユルヴェーダオイルとコパイバオイルの相乗効果が楽しみです。


アーユルヴェーダのオイルに嚢胞や腫瘍を溶かす効果が
あることは初めて知りました。


| 未分類 | 11:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (連日の地震雲)


断層雲とできそこないの乳房雲を足したような雲が出ていた。
たくさん撮ったけれど3枚だけアップ。



DSCF0219.jpg

DSCF0220.jpg
最近、西の空にばかり地震雲が出ているので
西日本で発振かなと単純に思う。

,,,,,,,,,,,,,,,,,

「原発ゼロ」工程表了承…エネルギー・環境会議(ヤフー)

千葉 袖ケ浦の化学工場で火災(NHK)
17日の記事です。
住友化学千葉工場は劣化ウラン65トン保管してるんですよね。

大分の化学工場で火災(産経)
そして今日また住友化学です。
レゾルシンを液体にするために温めてて出火したそうなんですが
4月に起きた岩国大竹工場の爆発事故もレゾルシン製造施設。

火事の原因は不明みたいです。
こうまで続くと気持ち悪いですね。

「埋蔵金」8600億円返納 独立法人から国に(朝日)
しかし、税金って一体何なんでしょう。
皆が税金を納めなければいいのに。

1万2千年前の人骨発見 南城市・サキタリ遺跡 石器と同時、国内初(琉球新報、ヤフー)

数千匹のザリガニ出現 岡山の用水路(山陽新聞)

若松監督「原発映画必ずやる、国が隠そうとしているもの全部ぶちまけたい」
事故で亡くなられたのですね。

おれごにあん(脱原発に1票+肉球4つ)

昨日聞いた話。フッ素で汚染されている平尾のアルミ工場跡地に福岡市が給食センターを建設予定 http://ow.ly/ez49H 除染費用3億円。


コスタリカ共和村「オーロビル」社会実験

速報、緊急拡散!” 高知の土壌を守れ!” ◆高知県内に400bq/kgを超える腐葉土(栃木県産など)が出回っています。放射性セシウムが含まれる可能性のある腐葉土をお持ちの方は県までお知らせください(http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/162201/h23-fuyodo20110803.html … http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/70307.pdf



| 未分類 | 00:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより

早川由紀夫

「合計すれば102.8ベクレルで基準値を上回るが、厚生労働省は「(合計値の)3桁目を四捨五入し、有効数字2桁とする」と7月5日付で通知しており、これに従うと100ベクレルちょうどになる。」http://t.co/uR7YY24j" target="_blank" title=" http://t.co/uR7YY24j"> http://t.co/uR7YY24j いろいろ言いわけ考えるんだね。たいへんだね。
posted at 07:10:35

ということは、基準値は100ベクレルではなくて、本当は104.99999ベクレルだったのか。知らなかった。【毒】
posted at 07:11:42

有効数字かあ。じゃあ厚労省は基準を1.0 x 10^2 ベクレルと記述しないとダメだね。100ベクレルと書いた文書はすべて落第だね。
posted at 07:18:31

福島産を自分が避けていても、地域共同体の他の人が受け入れていれば、そのセシウムは地域共同体の循環システムの中に入る。やがて自分の口にもはいる。それに加えて産地偽装や加工食品による摂取もある。汚染地で食糧生産して流通させたら、やがて自分の口に入る。
posted at 08:17:47

ところで、東北から持ってきたがれきを燃やした北九州市で放射線量が上昇したとかいうツイートを散見するのだが、データはどこにあるの?事実なら興味深い。ノーベル賞ものだ【毒】
posted at 08:36:46

なんでこんなにバカなの?ひとの口に入れるものをつくる資格がない。「除染徹底のあんぽ柿、なぜ基準超 農家「植え替えるしか」 | 県内ニュース | 福島民報 http://t.co/32mVWqe6
posted at 09:13:51

女性職員が魔女に見える。「県内産新米試食して 20日消費拡大キャンペーン | おでかけ | 福島民報 http://t.co/XDk8uMIx
posted at 09:40:22

「おいしい」だけ言って「安全」を言ってないところが巧妙だな。「おいしいリンゴいらんかね」と、毒入りを差し出す魔女ふたり。
posted at 09:42:10

福島民友はこう伝えた「キロ当たり100ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。新基準値を超えていないため、このコメは出荷を制限されない。」 http://t.co/EnFid8C5 この解釈は事実に反すると思う。犯罪だと思料する。
posted at 10:03:58

厚労省の7月5日文書。アホの極み。http://t.co/9jKAhFOH" target="_blank" title=" http://t.co/9jKAhFOH"> http://t.co/9jKAhFOH 犯罪レベル。厚労省は大臣以下、全員取り換えた方がよい。 http://t.co/8dQaozZ6
posted at 10:16:52

基準が100ベクレルと言うのは真っ赤なウソだった。104.9999ベクレルだった。これは国家による詐欺だ。
posted at 10:17:49

103を100と表記するこの手法は、厚労省が認めたものだとわかる。http://t.co/REfTKMVb" target="_blank" title=" http://t.co/REfTKMVb"> http://t.co/REfTKMVbhttp://t.co/oV3H2ubi" target="_blank" title=" http://t.co/oV3H2ubi"> http://t.co/oV3H2ubi
posted at 10:23:25

そのうち、実は有効数字はひと桁だから149.9999ベクレルまでOKとか言い出すんじゃないか。RT @atelier43ru: 四捨五入とは思わなかった(>_<) RT@: 基準が100ベクレルと言うのは真っ赤なウソだった。104.9999ベクレルだった。これは国家による詐欺だ。
posted at 11:51:28

そのうち、100ベクレルとは桁を言っただけだから、1000ベクレルにいかない999ベクレルまでOKとか言い出すんじゃないか。こういうふうに考えると果てしないな。基準て何だろか。法律とか政治とか行政の連中て、算数できないのか?
posted at 12:06:11

103は100より大きいってこと、知らないんだな。二つを足すと、おとなの都合によって、103が100に減ることがあると本気で考えてるんだろ。正真正銘のばかだね。
posted at 12:07:38

基準は100ベクレルだ。法律だ。下位通達で報告の手順が書かれていたとしても、その手順に従う前に、測定値が100ベクレルを超えていたなら、問答無用で基準超えだ。この理屈が通らないのは未開の野蛮国だけだ。
posted at 12:51:38

最低限、当該部署の最高責任者を取り換えることが必要だ。こういうことを平気でやった官僚はまた同じことを繰り返す。
posted at 12:52:57

タバコ1本450ベクレル相当だとする。以前、福島市はタバコを毎日2-5本吸ってるようなものだと計算した。http://t.co/yVJ9dIbM 福島市の外部被ばくは毎日2000ベクレル相当か。(福島市で除染してなければ)内部被ばくより外部被ばくが圧倒的に危険だ。
posted at 15:35:01

東京の放射線量は福島市の1/20だから、毎日100ベクレル相当。国の食品基準(キロ100ベクレル)は、この点からいうと妥当のようにもみえる。東京でも外部被ばくに注意か。路傍の土はとても危険だ、ということだ。
posted at 15:35:59

この国では、違法行為を認めないと(本心を率直に)いうと怒られるのか。そうか。
posted at 15:41:32

「旧川部村は昨年産米の検査で50~100ベクレルを検出し」え、そうだっけか、NDじゃなかったか。私の記憶違いか?「河北新報 いわきの玄米基準値の100ベクレル http://t.co/pIhnYnCL
posted at 17:17:13

昨年のコメ。福島県内で50ベクレル超えた発表はぜんぶ拾ったつもりだ。 http://t.co/pby0fXbQ そこにはない。未発表の測定結果が存在するのか?
posted at 17:19:51

「重点検査区域に指定されている」と書いた河北新報が間違えた可能性もあるな。さて、(旧)川部町は重点検査区域なのかそうでないのか。これは調べればすぐわかりそうだ。
posted at 17:41:47

重点検査区域だ。川部村。 http://t.co/loJyDXFP NDだったのになぜ?
posted at 17:44:50

「重点検査区域①:1検体/1ha、かつ23年産米の検査で100Bq/kg超を検出した農家は全量全袋検査  23年産米の検査で50~100Bq/kgを検出した農家は乾燥ロットごとに検査」
posted at 17:45:51

う~ん、福島のコメの闇は深い。とてもじゃないがつきあってられない。門前払いで却下しか、私に選択肢はない。
posted at 17:47:40

素朴な疑問だが、100ベクレルという基準は100だったときどうなるのだ。もし基準を超えると出荷停止だとして、その「超える」とはいったいどういうことだ。考えてみると、これは意味が深い。学校では習わない新しい日本語のようだ。霞が関特有の方言がきっと存在するのだろう。
posted at 17:52:11

こういう最前線からの生々しいレポートが、新聞やテレビからではなくツイッターでなされるところに新しい時代の到来を感じる。 http://t.co/m5uAGQTU
posted at 19:25:45

この厚労省見解を、ニセ科学批判を趣味とする物理の人たちがどう評価するか興味があるのだが、沈黙を保ってるな。なにか都合が悪いことがあるんだろ。RT お言葉ですが、測定値は103なんです。
posted at 19:35:13

浪江町津島のゲートは、私が6月に行ったときのままのようだ。あそこのゲートはさまざまな問題を抱えている。こういう大きな社会問題をまったく取り上げないこの国のジャーナリズムはいったいなんなのだろうか。
posted at 20:31:08



| 未分類 | 22:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震547 (新潟で野生キノコからセシウム450ベクレル)



夕方撮影。遠くにみえるのは東の山。美ヶ原など。
西の空と対照的な空だった。

,,,,,,,,,,,,,,,

1、2号機近くの下草燃える=放射線数値に変動なし-福島第1原発」(時事
原因不明。

コメ検査で基準値上限=「十分に安全」と県-福島」(時事
福島県は18日、2012年産米のモニタリング検査で、同県いわき市で生産されたコメから放射性セシウムの基準値の限度いっぱいの1キロ当たり100ベクレルが検出されたと発表した。基準値は超えておらず、県は「十分に安全」(水田畑作課)としている。県によると、いわき市の旧川部村で16日に採取した玄米で、セシウム134が39.6ベクレル、セシウム137が63.2ベクレル検出された。合計すれば102.8ベクレルで基準値を上回るが、厚生労働省は「(合計値の)3桁目を四捨五入し、有効数字2桁とする」と7月5日付で通知しており、これに従うと100ベクレルちょうどになる。・・・」

こんなこと考えつくのは官僚しかいない。

除染徹底のあんぽ柿、なぜ基準超 農家「植え替えるしか」」(福島民報
だから生産してはいけない。

新潟 野生キノコから放射性セシウム」(NHK
湯沢町三国の「シロヌメリイグチ」から450ベクレル。

試験栽培の残り稲を刈り取り 伊達」(福島民報
8000ベクレルを超える可能性は低いとして稲を焼却。
わかりきっているのにわざわざ毒を作りまき散らす。

日本原子力研究開発機構は17日、東海村の核燃料サイクル工学研究所の再処理施設(運転停止中)で、非管理区域の排水処理場の汚泥からごく微量のプルトニウムが検出されたと発表した。・・・」(朝日


| 未分類 | 20:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日差しと神



たったいま撮ったトンボ。このトンボも逃げないので接写。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

寒くなってくると日差しが部屋の中まで射し込んでくる。
夏は暑くないようにと入ってこない。

暖かい日差しに包まれながら、ふとこう思った。
神は人間が家を建てて住むようになることを知っていたに違いない。
そしてその見事さに感動する。


| 未分類 | 13:27 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美味しいもん


根津耕昌/Kousuke Nezu ‏

先日滋賀で買った「百姓 欽佐エ門」さんが作られたという(たぶん)自然農の野菜がとても美味しい。ネットで検索してみてもあまりヒットしないけど、宅配もやってるみたいだから試してみようかな。同じく滋賀の「やおよろず」さんの野菜も美味しいですよ。http://norakura.shiga-saku.net/c34628.html


根津さんのこのツイートを読んで
農楽喰楽 近江生産ネットワークさん」から
お試しを取り寄せてみました。

届いたのがこの2千円セット。(送料込)

お届け内容 10/9発送分 生産者 菜はれ

ロロン  ラグビー型カボチャ
安納イモ
青茄子&秋ナス
オクラ  今季最終
サトイモ  初荷です♪
赤ピーマン  完熟がピーマンが赤くなりました。生でどうぞ♪

サービス品 
天然マイタケ  年に一度あるかないかの

次回から秋野菜が増えます♪



友達にも半分おすそ分けした。

今日ですべての野菜の味見をしました。

美味しい。
すっかり忘れていた関西の野菜の味。
懐かしい味。
私はこの味で育ったんです。
癖がまったくない。
これこそ私の育った味。
おかげで色々考えさせられました。
味覚は怖い。

この野菜食べたらやっぱり関西、
西日本に戻ろうかと考えてしまいました。

根津さんのツイートにあった
滋賀の「やおよろず」さんの野菜も食べてみたいな。

ナスで好きな味噌炒めを作りました。
DSC09362.jpg
美味しい~!


写真がぼけてるけれどお芋の煮たのも美味しかった。
DSC09364.jpg


青茄子、はじめてみた。
赤ピーマン、生で食べると凄く美味しくて
勿体なかったけれど味噌炒めにも入れてみた。
DSC09368.jpg

味噌炒め4回も作りました。
私の味噌炒めって凄く美味しいんだもの。
食がすすむ、すすむ。

作り方は簡単です。
良質な油で野菜を炒めて味噌と日本酒と私は砂糖を少し入れます。
日本酒がなかったので水で代用。

定期的に野菜を購入することに決めました。


そして今日
旧「Earth Blue & Moon Cafe」まできていただいた
読者の方から美味しいお菓子が届きました。
DSC09370.jpg
早速一つ味見しましたが久しぶりの美味しいお菓子を
少しのどを詰まらせながらばくばくと食べるわたし。

明日友達にもわけてあげよう。



| 未分類 | 23:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (金色人間?)



あぜ道にソフトボール? 白いものが現れ、近所の評判(福島民友)
天栄村の松川一雄さん(85)宅の田んぼのあぜ道に大小のソフトボールのような白いものが現れ、近所の評判になっている。松川さんが稲の生育具合を見に来た今月初めごろ、発見。「子どもが投げたボールがあるのかな」ぐらいにしか思っていなかったという。最初は1個だったが、稲を見に来るたびに大きくなり、今では直経約15センチと約8センチに育った。あぜ道はトラクターや耕運機なども通る農道。田んぼ近くに住む森トシエさん(82)は最初は蛇の卵でもあるのかと触らなかったという。2人は「たぶんキノコではないだろうか」と話し、成長を見守っている。

放射能による突然変異じゃないかな。
早川マップでみると1マイクロ。早川マップは便利。

下に、オニフスベかもしれないとのコメントをアップしてあります。


2012101720102823-1-256.jpg
和気で黄金色のカマキリ 倉敷の博物館に保管も(山陽)
最近、金色ブームですね。
そのうち金色人間が登場しそう。

岡山だから放射能には関係ないだろうけれど
放射能で突然変異が起きるでしょ。
金色は金でやっぱり錬金術を思い浮かべるから
ある意味、両者とも錬金術と言える。

そうすると金色人間は放射能人間になる。

和気神社、和気清麻呂は
「閉じ込められた神が動きだした?」シリーズで記事にしたことがある。
和気神社は龍さんの八幡にもあるんですよね。


溶けた核燃料計量に復興予算 「兵器転用防止」5億円(東京)

“巨大地震避ける” 金沢に工場移転へ(NHK)
大手精密機械メーカーが静岡県の工場を金沢市へ移転。

タイ産さやえんどう 基準超える農薬検出(NHK)l
日本はタイに農薬も売ってるのかな?

真珠養殖の男性 落雷で死亡(NHK)
*三重、真珠、雷。

大阪市営地下鉄:座席に画びょう「刺さった」…乗客申告(毎日)
市営地下鉄では5月以降、針33本、安全ピン3本、包丁1丁、
画びょう9個が見つかっいてるそうだけど、数字が意味深。

こういう事件が続くと私は地震を考えます。

・ベトナム ホーチミン市は海水による洪水が約1.6メートルに
・パキスタンはまだ洪水が続いています。
500万人以上が被災。


奇兵隊さんから白い雀のコメントです。

金じゃないけど

群馬で白い雀だそうです。

上毛新聞ニュース
白いスズメ、児童に人気 前橋粕川小
http://www.jomo-news.co.jp/ns/4713504844605490/news.html

| 奇兵隊 | 2012/10/18 22:08 |

上のキノコはオニフスベかも

オニフスベ - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%B9%E3%83%99&hl=ja&client=firefox-a&hs=9EX&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=DwuAUNPBH4yVmQXU_YHgCQ&ved=0CC4QsAQ&biw=1366&bih=609

| 奇兵隊 | 2012/10/18 23:01 |


| 未分類 | 21:50 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震546




今日はデッサンでした。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

東北5県の観光業も賠償=原発事故の風評被害で―東電」(nifty

警戒区域で原発作業員の車、相次ぎ牛はねる」(福島民友
何かのメッセージ性を感じます。
そして両者とも犠牲者、被ばく者。

福島・大波地区:「面的除染」1年 放射線量再上昇も」(毎日
福島市東部の大波地区で市の「面的除染」が始まり18日で1年。空間放射線量は市の測定で漸減傾向だが、一般人の年間追加被ばく線量限度1ミリシーベルト(毎時0.23マイクロシーベルト)を超す数値が続く。市は2度目の除染を求めるものの、費用負担する国は応じていない。「高線量を我慢させるのか」。住民には不満が渦巻く。同市大波出張所では17日、毎時0.47マイクロシーベルトを市の測定で記録した。それでも避難指示区域ではないため、住民に公的な支援はない。・・・町会長を務める栗原俊彦さん(71)が自宅近くの側溝で測った放射線量は、3月の除染前後で毎時9マイクロシーベルト台から同2マイクロシーベルト台に低下したが8月には同10.36マイクロシーベルトに。「除染後しばらくすると上がっている」とため息をつく。・・・」

県が出荷自粛要請 坂下などのキノコや伊達のアケビ」(福島民友
北塩原村のナラタケから250ベクレル
会津坂下町のサクラシメジから170ベクレル
伊達市のアケビから120ベクレル

tomoyosuezawa ‏

えーと、今福島第一原発からは毎時1000万ベクレルのセシウムが出ていると発表されています。うわー、だだ漏れ!と思うなかれ、今の放出量が2011年3月の放出量に達するには23万年かかるのであります。つまり、今出てる分の23万年分が短期間に出て、この国を汚染したのです。



ごめんなさい。今日は手抜きでリンクをクリックできるように
していないのでリンク先を見たい人はコピペしてください。

しいたけお ‏

岩手ハツタケ3000ベクレル/kg 福島アケビ120ベクレル/kgなど、本日基準超多し。 http://bit.ly/T0dxQQ 厚労省10/17

宮城梅干し27ベクレル/kg 栃木玄米31ベクレル/kg 岩手マダラ81ベクレル/kg 福島秋そば29ベクレル/kg 福島カルガモ73ベクレル/kgなど http://bit.ly/T0dxQQ  栃木玄米の検査結果たくさん。厚労省10/17

千葉県我孫子市民持込検査結果(10月第2週)栃木県産はちみつ41ベクレル/kg 千葉県産銀杏41ベクレル/kg 月桂樹110ベクレル/kg みかん28ベクレル/kg 栗83ベクレル/kg 柿14ベクレル/kg 薩摩芋14ベクレル/kg http://bit.ly/RVN3BP


ベクレルウォッチャー

岩手県の原木ナメコ → 釜石市露地 150 Bq/kg・盛岡市露地 92 Bq/kg(10月16日厚労省http://goo.gl/r0C1u )

栃木県のソバ → 日光市 41.9 Bq/kg(10月17日厚労省http://goo.gl/XcnOf )

宮城県の野生キノコ → 大崎市ナラタケ 620 Bq/kg(10月17日厚労省http://goo.gl/XcnOf )

宮城県のお魚1 → スズキ 45 Bq/kg・ヒラメ 16・ホウボウ 6.4・チダイ 5.2・マガレイ 3.9・アカガレイ 3.6・ニシン 1.9(10月17日厚労省http://goo.gl/XcnOf )

宮城県流通の登米市製造ウメボシ 27 Bq/kg(10月17日厚労省http://goo.gl/XcnOf )

ご参考)福島県:南相馬市イノシシ肉 2,300 Bq/kg・二本松市ツキノワグマ肉 640 Bq/kg・ヒラメ 690 Bq/kg・大玉村秋ソバ 29 Bq/kgなど(10月17日厚労省http://goo.gl/XcnOf )


しなの・ぷっちょ

新潟県上越市安塚区。アスファルトの窪み。雨水が溜まりそうな場所。0.228μSv/h。空間は0.06。 今年の冬、雪に覆われていた頃は空間で0.04だった。雪は放射線を遮蔽してくれる。 pic.twitter.com/fCqUJntZ



| 未分類 | 21:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コメント紹介。

まゆみさんの波動に惹かれたので

こんにちは!

私がコパイバを買った理由・・
スピリチュアル生活を送る中で物を選ぶ基準が出来ていて、今回の場合はまゆみさんに本物を感じたからです。私が感じた本物の人が選ぶものは信じます。ですのでブラジルかペルーかは、私の場合知らなくても良いことです。

まゆみさんが大切にしているコパイバがどんなものか知りたかったのと、多分私の深い部分が必要としていたから迷わず購入したと思います。

今日は今からレッスンですので、玄関とレッスン室にコパイバを一滴たらした水をスプレーしました!

時間なので・・また気づいた事あったら書きますね、では。

| matunao | 2012/10/17 13:59 |

ホメオパシーも身体症状よりも
精神や心の状態のケアにポイントをあわせて
レメディーを選んでいきます。
そこが好きなところです。

| chikase | 2012/10/17 17:45 |

こんにちは!

身体の痛みは心の痛み・・同感です。
声楽を教えているとその人の滞っている場所が何故分かるのです。指摘すると大抵の人はそこに痛みや詰まりを感じています。

同じ声楽の先生でも私のような感覚の人はあまりいないと思います。どんな道でもつっこんでやっていくと「心の在り方」や「トラウマ」に行き着きます。そこに気付き、そこから自分を解放していかないと伸びない・・。辛くても自分と向き合い、自分の中に封じ込めているものを顕在化させ手放さないと何事も進まないんですね。

私も・・猛々しい波動を持つ人(表面は優しく繕っていましたが)と一緒に仕事していた時は、肩が差し込むようにとても痛かったです。彼自身が自分でも気付いていない痛みを・・それに気付いてしまった私が引き受けてしまったのだと思いました。

その他の色んな痛みや不調も、その理由を理解したときに消えるのは経験しています。

それにしてもまゆみさんの考え方というか、感じ方は私と良く似ています。失礼だったらごめんなさい。

| matunao | 2012/10/17 18:12 |



| 未分類 | 00:05 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


クリル諸島沖合でマグニチュード6.1の地震
米北東部でマグニチュード4.5
インドネシア北部でマグニチュード6

鳩山由紀夫

内田先生に同感です。病膏肓に入るといった感すらします。RT @levinassien: 日本はアメリカの従属国であり、その事実を認められないことが日本の「病」の原因なんです。まず事実を認めて、そこから主権国家として立ち直ればよいのに、従属国であるという事実を認めることができない。

内田先生って内田樹さんのことですね。


http://www.videonews.com/on-demand/441450/001257.php" target="_blank" title="「物言う知事」はなぜ抹殺されたのか(videonews.com)">「物言う知事」はなぜ抹殺されたのか(videonews.com)
「・・・佐藤栄佐久氏はクリーンさを売りものに福島県知事を5期も務めた名物知事だった。しかし、それと同時に佐藤氏は、国が推進する原子力発電のプルサーマル計画に反対し事実上これを止めてみたり、地方主権を主張してことごとく中央政府に反旗を翻すなど、中央政界や電力、ゼネコンなどの有力企業にとっては、まったくもって邪魔な存在だった。・・・ しかし、佐藤氏はこの点については、苛酷な取り調べによって自白に追い込まれたのではなく、自分を応援してきてくれた人達が検察の厳しい取り調べに苦しめられていることを知り、それをやめさせるために自白調書にサインをしたと言う。また、早い段階で自白をしたおかげで、真実を求めて戦う気力を残したまま、拘置所から出てくることができたと、自白調書に署名をしたこと自体は悔やんでいないと言い切る。・・・佐藤氏自身は、自分が検察に狙われなければならない理由はわからないとしながらも、1年以上もの長期にわたり、佐藤氏の周辺を検察が捜査しているとの情報はあったと言い、最初から佐藤氏を狙った捜査であった可能性を排除はしていない。しかし、いずれにしても佐藤氏は最後まで無罪を主張して闘う意向を明らかにしている。・・・」

何とか逆転してほしい。

復興へ付け替え横行 省益優先 予算奪い合い(東京)
国民が汗水たらして、人によっては
命をけずってまでして納めた税金に群がる人間たち。
生活保護の自殺者は前年比140人増、だそうです。

復興交付金7727億円を申請=第4次、15年度分まで前倒し-宮城(時事)
ここにもいた。

http://news.goo.ne.jp/article/cabrain/life/cabrain-38323.html" target="_blank" title="病院の病床数が1年ぶりに増加-医療施設動態調査7月末概数(goo)">病院の病床数が1年ぶりに増加-医療施設動態調査7月末概数(goo)
原発事故でしょうね。

PC操作は同一犯と断定…4人の逮捕者は誤認か(ヤフー)

シンガポール、原発導入見送り リスク大きいと判断(朝日)

大阪市、来年度から中学を全員給食に 橋下市長が方針(朝日)

高知の土木工事で官製談合 公取委、国交省に改善要求(47ニュース)
談合がニュースになるって珍しい。

石原都知事を批判せず、水に落ちた森口氏を叩くのか(日刊ゲンダイ)

ネットで誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法(nanapi)

秋になっても「蚊」プ~ン 県民、芋煮会は対策を(山形新聞)
私の住んでるところでも最近二度、蚊が出ました。
夏は一度も出なかったのに寒くなってから出るなんて何か変。

世界の雑記帳:96歳男性に第2子誕生、インドで「世界最高齢の父親」(毎日)
さすが神秘のインド。

テキサスで子供たちの行動をマイクロチップで監視する
試みがはじまるようです。(英語

随分前にネットでマイクロチップの話題が持ち上がったけれど
そういえば最近みないので大げさな陰謀論だったのかなと
最近、考えていたところでした。

| 未分類 | 00:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震545 (宮城の牛肉から150ベクレル)


昨日は穏やかな日本晴れだったけれど、今日は雨。
久しぶりに明るくなるまで寝付けず、発振の可能性あり。


DSC08869.jpg
道路際のホコリまみれのサボテン。


,,,,,,,,,,,,,,,

川俣の「クリ」1点から130ベクレルのセシウム検出」(福島民友

宮城 牛肉から基準超セシウム」(NHK
嘘つきだと言ったからか突然、150ベクレル。

旧塩原町のコメと日光市の旧落合村産の秋ソバが出荷可能に/栃木県」(Merx
日光市の旧落合村産の秋ソバからセシウム合計で5.7~42ベクレル/Kg また、秋ソバの検査で日光市の旧落合村産の秋ソバからセシウム合計で5.7~42ベクレル/Kgが検出されているが、基準値を下回っているため10月16日から出荷可能となった。

ソバをよく食べる人は注意が必要。

栃木県那須塩原の“白美人”というネギに北海道産の値札」(Merx

東信5市町の野生キノコ 基準値下回るセシウム検出」(信毎
検体二つは137のみだから福島ではないでしょう。

佐久地方などの野生キノコ 基準値下回るセシウム検出」(信毎
マツタケも137のみ。

千葉から松本へ避難中のryoko さん。

ryoko ‏

明日は幼稚園でどんぐり団子を作って食べるそう。材料に使う団子粉がどうしても国内産しかないということなので残念だけど休ませることに。…今幼稚園から電話でうちの子も来れるようにと海外産の白玉粉に代用することにしたとのこと。千葉の前の幼稚園の対応が普通になっていたので感動した(T-T)

去年は千葉の幼稚園でお芋掘りを放射能が危ないからと休ませたのに、次の日お土産に芋を持ち帰るし、幼稚園で行ってもないお芋掘りの絵を子どもに描かせるし最悪だったなぁ(>_<)でも危険って訴えてることが肩身が狭い気がして強く言えてなかった。

避難してきたかいがあって良かったですね。
ほんと自治体によって大きな差が出る。
結局は選挙、真剣に考えて投票しないといけない。


| 未分類 | 18:01 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コパイバのコメントをいただきました。


mayu 020
旧「Earth Blue & Moon Cafe」にて。

「Earth Blue & Moon Cafe」の写真を希望されるので
アップしていますがすべて過去にアップしたものです。
新しい読者の方もいるので昔の写真も再アップしていきますね。

「Earth Blue & Moon Cafe」は私がデザインしました。
サイズ出しも自分でしたけれど図面は友人が書いてくれた。
4か月もの長い間、作業した私の作品としての空間です。

この青い光の部分は最初にこうしようと決めて
最後に電気をつけるまで、どんな感じになるか
私以外の人はわからなかったはず。

実際、オープン前に電気つけたら「オーッ」と声が出たから。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

コパイバのコメントをいただきました。
紹介しなければいけない感想がまだまだ残っているけれど
嬉しいのでさっそくアップします。

コパイバ届きました!

こんにちは!昨日コパイバとどきました。
すぐにコメントに書き込んだのですが、反映されていないようで・・どこにいっちゃったんだろう。今日のお題とは関係ありませんが再投稿します。

私は声楽を教えていますが、生徒の中にスピリチュアル的感性が強い人がいて、その一人にコパイバが届く前日にレッスンで、コパイバについて話しをしました。すると・・「それを部屋にスプレーするとすごく浄化できる感じがする。すごくいいですね。手が熱くてジンジンしてきました。私も使ってみたい・・」と言って、手の平が真っ赤になっていました。

また昨日はコパイバのボトルの写メを別の生徒に「癒されるから、感じてみてね。」と送ったら「これって気管支によいものですか?おでこからミゾオチ辺りまでジンジンする感じです。」との返信が来ました。

コパイバという言霊やボトルの写真にも高い波動があるんだなあ・・と感じました。これからどんな効果を発揮してくれるのか楽しみです。

・・もちろん私は開封してすぐにコパイバを水に数滴たらして飲んでみました。今朝は爽快!ちょっと迷っていたことがあったのですが、展望が開けました。

ありがとうございました。また気づいた事あったらお知らせしますね!

| matunao | 2012/10/16 15:04 |


matunaoさんが購入さっれたのはペルーのほうです。
感想を紹介するときにできるだけ先入観を与えたくなくて
ペルーかブラジルか書かないで来ましたが
これからは書こうかなと思ってます。

書いたほうがいいか、書かないほうがいいか
どちらを希望されますか?

| 未分類 | 00:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (身体と心の痛み)


ツラい肩・背中・腰の痛みに:健康な姿勢を手に入れるヒント(wiredニュース)

前に「身体の痛みは心の痛み」と書きましたが、
当時、読者の方からの反応はなかったけれど、
私の感覚は間違ってはいなかった。

わたしは、心の痛みが身体の痛みになって現れると考えています。身体に痛みがある方、あなたは心の痛みを押さえつけていませんか?明るく振舞っているけれど、自分でも気づかないほどの心の痛みを抱えているかもしれませんよ。心の痛みに気づいてあげれば、身体の痛みから解放される。そう思うのです。

,,,,,,,,,,,,,,,,,

震災復興予算の流用問題 大メディアと国会は2か月も頬被り」(newsポストセブン
本誌が8月10日号(7月30日発売)でスクープした震災復興予算の流用問題がここにきて大騒ぎになっている。9月9日のNHKスペシャルが「追跡 復興予算19兆円」と題して報じると、朝日、毎日、読売など各紙や民放各局が10月に入って一斉に批判報道を展開し、国会にも飛び火。自民党は衆院決算行政監視委員会の閉会中審査を要求し、政権側は委員会を開かせないために民主党委員を欠席させる暴挙に出た。あまりにも白々しい騒ぎである。NHKなど各メディアの報道は、総額19兆円の復興予算が、東京の税務署改修や北海道・沖縄の道路建設、果ては捕鯨反対運動への対策費まで復興とは関係のない事業に役人によって流用されているという、本誌報道の丸パクリである。それもそのはず。各紙記事は衆院の決算行政監視委員会の調査をもとにしているが、そもそも調査の発端は、本誌記事に関心を持った委員の提案によるものだったからだ。いや、パクられたことに目くじら立てるつもりはない。重大なのは、大メディアと国会は、本誌が8月はじめにこの事実を報じてから2か月以上、頬被りを決め込んでいたことにある。知らなかったとはいわせない。・・・ 当然、パシリにも分け前がある。大メディアは決して報じないが、復興予算には、総額30億円超にのぼる「新聞・テレビへの口止め料」が含まれているのだ。・・・ 復興予算のメディア対策費はローカル局にも流れていた。・・・」

どこまでいっても同じことが繰り返されるこの国。
どうしてそこまでしてお金が欲しいの?
彼らには誇りなんて微塵もないんでしょうね。

日本中央競馬会(JRA)で騎手の送迎用タクシーに規定外の無駄遣いがある一方、騎手や調教師向けの宿舎では駐車場を無料で貸していたとして、会計検査院は15日、JRAに改善を求めた。10、11年度でタクシー代は3600万円の節減、駐車場代は9800万円の徴収ができたとしている。・・・」(毎日

検査院、突然仕事しはじめて一体、何があったの?

photo_verybig_144153.jpg
ブルガリアの黒海沿岸で大きな地すべり


1メキシコ
メキシコもあちこちで地割れ


南極の海氷面積増加、その意味は?(ナショジオ)
地球温暖化、海氷融解、海面上昇がたびたび報じられるなか、一見明るいニュースと思える気候解析データが発表された。冬の南半球において、南極大陸の冷たい海に浮かぶ海氷の面積が増えていることがわかったのだ。・・・」

「南極大陸の冷たい海に浮かぶ海氷の面積が増えている」って
そんなの前からわかっていたことなのに、
嘘の温暖化を隠せなくなってきたのかな。

何度もしつこく載せておきます。
2008年の記事。
北極の氷は増えている
地球はミニ氷河期に向かっているの?
http://cocorofeel.exblog.jp/9846717" target="_blank" title="やっぱりミニ氷河期 その1">やっぱりミニ氷河期 その1
やっぱりミニ氷河期 その2
やっぱりミニ氷河期 その3
やっぱりミニ氷河期 その4

2009年の記事。
ついに、ミニ氷河期が隠せなくなったの?

,,,,,,,,,,,,,,

干ばつの影響で紅葉は色鮮やか、米国(ナショジオ)
良いこともあるってことですね。
今日考えていたこととシンクロ。

| 未分類 | 23:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震544 (除染で伐採した間伐材は何に使われているの?)


台風21号の形が崩れてきた。
今回は心配しなくてもよさそう。
形が崩れてくると円ではないことがよくわかる。
いまみると六角形。


DSCF0041.jpg
新しいカメラで試し撮りした6月の写真。


以前、福島県が除染で伐採した間伐材を積極利用するとの方針を出したけれど、その後どうなっているのだろう。間伐材は何処で何に使われているのだろう。


「食べて応援しよう!」協賛企業

セシウム濃度隠さない ハンバーグ、基準値以下でも表示」(中日
「放射性セシウム11ベクレル/キログラムです」。岩手県岩泉町の畜産加工業穴田光宏さん(40)は、販売するハンバーグの放射性物質濃度が国の基準値を下回っていても、あえてラベルに表示する。東京電力福島第1原発事故による食物汚染が長期化し、基準値以下の食品が流通する中で一石を投じる取り組みだが、追随する動きはほとんどない。・・・」

表示してくれるのが一番安心できる。
追随する動きはほとんどないってのが情けない。

Koji ‏

福島県のコメ10/15公表分、61検体すべて検出!!最高99ベクレル。99って。。他もほとんど60ベクレル以上。http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon241009-1012r.pdf"> http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon241009-1012r.pdf

福島市、須賀川市ですね。
60ベクレル以上というよりも80ベクレル以上じゃない。
これってベルトコンベアー方式で測定したものなら
実際はとんでもない数値になるけれど。
それにしても、なんかとぼけてる。

うちぼり

@HayakawaYukio 出荷停止になった御代田のキノコ、採る人がいないのでゴロゴロはえている。採る事が好きな人が来て言うには、背負いかごいっぱいの群馬ナンバー二人組がいたそうな。どうするの?と聞くと笑って立ち去った。キノコの行き先が想像できる。


医療の手前。

学校給食の素材産地表にサンマが「台湾産」とあった。馬鹿な、間違いか?と思ってたらスーパーにもあった、「カレー風味サンマフライ 原産地 台湾」、、、九州産や沖縄産だってあり得ない寒流の魚が、台湾なんかで取れるものか。加工地を外国にしての産地偽装が堂々とまかり通っている


大阪市のインチキ実験でも、セシウムが行方不明」(放射能メモ
バグフィルターでセシウムがとれることを証明しようと、塩化セシウムだけを使って、インチキ実験をした大阪市ですが、実験結果を見ると、セシウムが行方不明になっています。・・・」

原子力規制庁の職員 警察庁出身16人いた 防衛省からは2人」(赤旗

共産党に一度、国の運営を任せてみたらどうかな。




| 未分類 | 13:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

青いルノー



これもいつものように一発で描いたもの。
マウス画を子供がみているとおもったせいか?
それにしてもよくこれほど子供みたいな絵が
描けるなと自分で笑ってしまう。
マウスの滑りが良ければ、も少しましな線が描けたかも、
と言い訳してる?

勝手気ままに線を描いていたら、
途中から車みたいになってしまったので、車にした。
最初から車を描くつもりなら、も少しましな絵になっていたかも
って言い訳してる?

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

先週の金曜日、友達から車を買いたいので見て欲しいと言われて
例のごとく駆り出され、青いルノーを試乗してきました。
やっぱり外車は車らしくて好き。

さすが車屋さん、運転が上手い。
松本の人とは思えないとても人当たりの良い人で、
後で県外の人だとわかった。
やっぱりね。

私、89年からフィアットパンダにしばらく乗っていた時期があって
だけど最初で最後の車がパンダなので、
左ハンドルのマニュアルのパンダ以外運転できない。
車屋さん、パンダも好きなんですって。

話好きの車屋さんと色んな話をたくさんした。
わたし車には詳しくないし、機械オンチだけど、
専門家も驚くような誰もわからない車の秘密がわかるんです。
ホントですよ。

初めての人でもどう思われようが全く気にせずに
マイペースで話すのでたぶん、へんな人と思われてると思う。
日本人は自分を生きてない人が多いの話もした。
フランス好きの車屋さんも同じ考えだった。

車屋さん、好印象なので宣伝してあげよう。

Voiturette

Hiro、里帰り中にパンダが故障したらここに行くといいよ。

この原稿は土曜日に書いたもので、今日少し追加していたら
”オペルとプジョー合併検討か”のニュースをみかけた。
その日にわたしプジョーの話もしたから、またシンクロ。


| 未分類 | 23:37 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


以前から、地球はミニ氷河期に突入していると書いてきたけれど
これでみても過去16年間、全く暖かくなっていない。
(以前も同じような世界の気温変化をアップしました。)

地球温暖化は16年前で止まっている。
元記事



米国全土で水の価格が急上昇。
water2012.jpg
2倍3倍になっているところもあります。(元記事
日本も後追いするかも知れない。

米国の干ばつ悪化はとまらない。

パキスタンの洪水は人道危機。
バロチスタン州、パンジャブ州、シンド州は最も大きな被害。
広範囲の土地が水の中です。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

午前9時すぎ、上越市沖で竜巻

青森・大間原発の南西に活断層 約14キロ、さらに延長も(47ニュース)

内モンゴル、石炭確認量8000億トン以上

金色ナマズ:突然変異 群馬の烏川で発見(毎日)
高崎市新町の烏川。

黒いアマガエル見つけた!…突然変異、目も黒く(読売)
富山県上市町。

湾岸マンションはなぜ、完売続きなのか -防災力(nifty)
これにはびっくりですね。
大震災直後は物件供給が完全にストップしたけれど
2011年の連休明けごろから早くも客足が戻り始め
今や震災前をしのぐほどの盛況ぶり、だそうです。
のど元過ぎれば…、を絵に描いたような都会の人たち。
こういう人たちは放射能もまったく気にしてないでしょうね。

「ファストフードチェーンや食品ブランドのロゴは子供たちの頭に刷り込まれている」研究者が衝撃の研究内容を発表!(ロケットニュース)
「・・・彼らの研究で、10~14歳の子供にファストフードチェーンをはじめとする有名食品ブランドのロゴと、食と無関係な企業のロゴ、合わせて60種を見せて、その際の脳の働きをMRI(核磁気共鳴画像法)で調査した。そうしたところ、食品関連企業ブランドのロゴを見せたときには、脳の「喜び」と「食欲」を司る部位が反応を示した。一方車両や運輸に関する企業ロゴには、まったくの無反応だったのである。研究チームはもうひとつ実験を行っている。それは、箱にラベルのないハンバーガーと、マクドナルドのラベルの入った箱のハンバーガー、このふたつの味見だ。どちらがおいしいかとの質問に対して、ほどんどの子供がマクドナルドのハンバーガーを選んでいる。この実験が指し示すものは、子供たちは自制心が発達するよりも以前に、ファストフードチェーンや有名食品ブランドのロゴを認識しているということ。そしてこれが欲求が満たされたときに快を感じさせる脳の「報酬系」と結びついているということだ。つまりロゴを見ただけで食欲と幸せな気持ちが呼び起こされている可能性がある。研究チームのリーダー、アマンダ・ブルース博士は「子供たちは、意思決定をするのに必要な “抑制プロセス” を経ることなく、何を食べるべきかを決定している可能性がある」として、ロゴが刷り込まれていることを指摘している。・・・」

これを知っている人は結構いるでしょうね。
似たようなことがあちこちで大人の世界でも起きている。

「私が真犯人」、TBSにメール 詳細記載、PC遠隔操作事件(47ニュース)
「・・・TBSと警察当局によると、メールには「ウイルスは自分が開発したもの」「警察と検察に醜態をさらさせたかった。遊んでくれてありがとう。また遊びましょうね」との記載もあった。・・・」


コメント紹介です。


幽霊は電磁波だとするとラジオやテレビも幽霊ですね。

| 774 | 2012/10/15 17:10 |

まゆみさん、とってもお久しぶりです
お元気そうで何よりです(´ー`*)。・:*:・

>すべての病気はアマゾンの植物で治癒する

これ、随分前にテレビでやってたように思います。私もすごく印象に残った内容でした。アマゾンの原住民のおじいちゃんが、植物や木の皮をはいだりしながら「怪我をしたときはこれ、熱が出たときはこれを使うのだ」って説明しながら色んなものを教えてくれてました。確か、毒を使って魚を取る方法も紹介してて、一度に必要な量の魚しか取れないくらいの毒を流すけど、それはすぐ元の水に戻る、みたいな内容でした。(結構前なのでうろ覚えですいません)この原住民のおじいちゃんに知識と薬の開発を懸けて、外国人が委ねてやってくる、だけど、撮影のすぐ先では森林伐採が今も続いて森がどんどんなくなっていく…

そんな悲しい内容でした。

| 蛍石 | 2012/10/15 19:25 |


| 未分類 | 22:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震543 (福島牛の北米輸出再開)


停滞中の台風第21号 (プラピルーン)のすぐ右側に
台風第22号 (マリア)が発生。
ニギハヤヒの数字22(11月22日)に何故マリアなの?
一か月早い22日に合わせてるの?
停滞中の21号、すごく大きな目でドーナツみたい。
201210151115-00.jpg
11時30分の気象衛星

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

茨城には科学者がいないようで早川さんが朝から放射能測定に行かれてます。
誰も仕事しないから、学者としてやらざるを得ないということでしょうか。

早川由紀夫「せて、世の中いろいろだが、そんな世事は放っておいて、茨城測りにいくとするか。posted at 05:50:11」

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

・福島、景況指数マイナス 震災後初「復興特需の反動」
・福島牛の北米輸出再開 14日発送、2年半ぶり
・献血は過去最多の863人 郡山で「ハートフルサタデー」
・「放射性物質、微量でも給食不使用4割 県内市町村」(山梨日日新聞

3号機建屋で水漏れ=汚染水か、外部流出なし―福島原発」(nifty
こんなにたびたび汚染水漏れが続くのはおかしい。
わざと垂れ流しているんじゃないかな。
日本では、すみませんと言えば済むみたいだから。

原発事故と国が産んだフクイチ症候群」(希望の牧場~ふくしま~
テレビは見てないのでわからないえれど
これって全くニュースになってないですよね。
やはり写真見るとショックですね。

宮城県大崎市古川 側溝泥上げ後の放射線量2μSv/h」(http://ameblo.jp/pochifx/entry-11379413445.html" target="_blank" title="乖離のぶろぐ">乖離のぶろぐ)
後々、宮城の大嘘が誰の目にも明らかになったとき
宮城県の住民はどうするのだろうか。

除染で発生した高濃度汚染物の取り扱いは産業廃棄物並に厳格化しないと、一部の業者が勝手に他県へ搬送して野山に不法投棄してしまうという話」(阿修羅

原発推進してきた側にしてみれば、
原発は安全で素晴らしいものだから
今更、危険で汚いものにはできないんでしょうね。

青森県産のチチタケから77ベクレルのセシウム,栃木・日光市産玄米は殆ど汚染有」(merx

チェルノブイリ原発事故:「内部被ばく9割超」 ウクライナの研究者、二本松で講演 /福島」(毎日

Dai G.W.S ‏

これは嘘だな。おれんちの外にはめっちゃ虫いたよ。RT @komatsunotsuma: 福島県郡山市の女性「郡山では虫が全然いなくなりました。」 (まっちゃんのブログ) 赤かぶ http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/120.html


しなの・ぷっちょ ‏

長野県松本市 松本IC近く 0.102μSv/h。 雨樋に置いても大して上昇しない。バックグラウンドは高めだが、汚染されたという様子は全く無い。市長はあの菅谷氏、移住先として人気なのがよく分かる。
https://twitter.com/shinanopuccho/status/257306414635180032/photo/1


毎週金曜夜の恒例行事となった首相官邸前の「脱原発デモ」の参加者同士が続々とカップルになっているという。若い男女だけでなく、不倫カップルも急増しているというから驚きだ。・・・」(日刊ゲンダイ
これはありそうですね。



| 未分類 | 14:16 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「コパイバと魂」の追記


mayu 030
旧「Earth Blue & Moon Cafe」にて。

コパイバと魂」の書き忘れです。

コパイバが心の病にも良いといわれてるのも
魂を治療するからからしれません。

狂気と霊の存在」シリーズを覚えてますか?
精神科医の「ウィルソン・ヴァン・デュセン」は狂気は霊のしわざだと言ってます。

これについてはもっと書きたいことがあるのですが
ブログではやめておきます。

そしてもうひとつ。

すべての病気はアマゾンの植物で治癒する”という話があるそうです。

これはとても印象に残る話でした。
これを教えてくれた方のメールを紹介しようと
探したけれどみつからない。

moon cafeで扱っているものはペルーのものが多く
そして放射能の心配のないものばかりで
偶然だけど運が良かった。

<追伸>
前に”幽霊は電磁波だ”と書いたら怒った人が一人いますが
波動で考えてもある意味、間違ってはいないと思う。




| 未分類 | 11:08 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT