早川由紀夫さんのツイログより
まとめ「政府が考えていたベントのリスク」
ツイートを内容別に二つに分けます。
早川由紀夫
高レベル放射性廃棄物を地下に埋めて管理しないなんて、無責任きわまりない。自分がつくりだしたゴミは、その毒性がなくなる30万年間責任もって管理し続けなければならない。それができないなら、原発やるな。未来の世代につけを回すな。
posted at 05:22:24
↓ 半年前(3月)のまとめだが、それまでに収拾できていた事実に考察を加えて、最近はじめてわかってきた新事実をこのとき十分に予想していたと思う。(だれもほめてくれないから、自画自賛)
posted at 06:03:32
やはり、捜査が入るべきだと思う。
posted at 06:03:57
いままで1年半、捜査しなかった判断も、後日問題になるであろう。
posted at 06:04:29
2号機はひとり爆発せずに建屋が残った原子炉だ。3月15日にもしベントしなかったら爆発したの?他の3機のような爆発ではなく、原子炉が粉々になるような激しい爆発をしただろうと説得力のある根拠をもっていえるの?
posted at 06:44:29
あの忙しいときに、いらんことをわざわざやってくれたんとちがうのか?
posted at 06:45:02
3月15日、天気予報どおりに東京に雨が降ったほうがよかった。
posted at 06:56:38
SPEEDIによる計算結果をそのとき出さなかった理由は、放出源情報がわからなかったからだと説明されている。とうてい納得できない理由だ。このような奇矯な理由を平気で言うのは、じつは放出源情報を入手して自分だけわかっていたからなのであろう。
posted at 07:02:01
ベントするならSPEEDI情報を出して警告する義務があった。情報出さずにベントしたのは殺人未遂という重い犯罪である。
posted at 07:03:42
「もし爆破弁の開放操作によって被曝したなら、殺人未遂の罪が問われてしかるべきだと思う。 HayakawaYukio 2011/03/12 23:48:02」 http://t.co/5qJ59gjz
posted at 07:07:16
「福島県の県民健康管理調査は全県民を対象に原発事故後の健康状態を調べる。30年にわたり継続する方針で、費用は国と東電が出資した基金で賄う。」http://t.co/tO86GmWW"> http://t.co/tO86GmWW これホント?健康診断しても治らないんだが。
posted at 07:21:52
これから30年も健康診断を続ける必要があるというなら、過去18か月そこに住民を留め置いた意図はなに?おかしくないかい?
posted at 07:23:10
@exskf 地球温暖化は学術ではありません。あれは完全に政治(と経済)です。
posted at 07:35:38
RT @NetwatchRet: 武尊山900人駆ける 川場トレイルランニング : 上毛新聞ニュースhttp://t.co/t6wV1LpD" target="_blank" title=" http://t.co/t6wV1LpD"> http://t.co/t6wV1LpD 放射能汚染はなかったかのように虚構の世界が演出され生み出されていく、自覚のない愚かな人々がイベントに参加し虚構の現実を再生産する。勉強(早川マップ)しないと死ぬぞ!
posted at 09:39:00
コースはここか。 http://t.co/IHk9iuUn たっぷり被ばくできたね【毒】
posted at 09:40:21
森の中を12時間かけて走ったわけね。除染された学校のグラウンドや、アスファルト道路を走ったのとはわけがちがう。肺の奥底までセシウムをたっぷり吸いこんだであろう。
posted at 09:43:08
え。そういうひとたちは、ヒロシマ、ナガサキ程度の被ばく健康被害でフクシマが済むと思ってるの?RT @AtsuTam: @okuchangt ヒロシマやナガサキを連想しないからでしょう。
posted at 09:48:07
ヒロシマも、ナガサキも、原爆を落とされたが都市機能を失うことなくいまに至っている。繁栄している。フクシマがそれより軽いあるいはその程度ですむとほんとうに思っているのか?
posted at 09:51:33
一時期は悪魔の風だと思いました。でも真実は、悪魔のしわざでした。RT @okuchangt: 神風が存在した訳ではないということですね。
posted at 10:57:49
原子力関係者による地形地質学用語「ウェザリング」の誤用 http://t.co/goRGiUdp 困ったもんだ。
posted at 11:00:23
おとといの「コケと地衣類は同じ」は論外だが、ウェザリングだとかプルームだとか、こういう言葉で当該現象を表現してもなんともおもわない感性の鈍さが致命的だ。学際的・総合的な学術が育つ土壌はこの国にないとみられる。
posted at 11:13:22
タコツボでんな。
posted at 11:13:44
そういう国が原発やってはいけない。変動帯にある以前にその能力不足が致命的だ。インシャラーのイスラムを笑ってる場合ではない。
posted at 11:14:51
水産庁、9月にも使ってくれたか。なかなかいい図だ。「私の放射能汚染地図を利用した国・自治体 http://t.co/VByxieZX
posted at 14:12:22
福島市は50万Bq/m2、柏市は10万Bq/m2。ヒロシマの比ではない。「日本列島の2011年セシウム汚染 http://t.co/E6vFoZEi
posted at 17:45:24
ヒロシマでは、熱線や爆風による直接死者が多数出た。悲惨だった。しかし残留放射線による確率的死者は少数だった。フクシマは直接死者はゼロだったが、これからくる確率的死者数はどうだろうか。
posted at 17:49:23
う、さいたま市は1万Bq/m2だからヒロシマの100倍程度だ。知らなかった。
posted at 17:55:34
核実験のとき平気で関東地方に住んでたお前が、フクシマ事故によるさいたま市のセシウム量くらいでうろたえるでないということか。柏市はさいたま市の10倍、福島市は50倍。
posted at 19:13:44
まとめます。さいたま市の地表にいまあるセシウムはヒロシマ1945の10倍くらい。でも、核実験時代のそれとくらべると同じか1/10程度。
posted at 19:32:55
セシウム137で比較すると、フクシマがヒロシマの100倍ですね。RT @kutaromichikusa: 広島・福島の比較データ。こちらはフォールアウト量ではなく大気放出量の保安院試算。お約束により「単純に比較するな」の親切文書付き。http://t.co/Sq8ptWRt
posted at 19:35:44
福島県内の困難と、福島県外の困難は別。放射能被害について、いま二つの困難がある。
posted at 19:41:53
私は地図をつくることによって、もっぱら福島県外の困難に立ち向かってきた。地図を印刷して以降は、福島県内の困難にも立ち向かう、いやじっくり観察させてもらおうと思っている。
posted at 19:42:47
雨降ってるのに夕焼け。
posted at 17:25:55
へんな色は終わった。不吉だったね。
posted at 17:30:44
きょうの日の入は1722。あの不気味な色は科学的に説明がつく。
posted at 17:32:35
このあとなにか天変地異が起こると、この夕焼けは不吉な前兆だったとして多くの人の記憶に残る。なにも起こらないと、すべてのひとの記憶から消える。残った記憶だけが伝承される。
posted at 17:35:26
3月9日昼の地震が予兆だったとみるのと同じですね。RT @hiroyukikimura: 私はこの地響きらしい音が3.11の予兆だったと今も信じています。 RT @hugujo: 不吉な前兆といえば、昨年、2011年2月10日午後にこんな事があった。ウチの社長もいまだに気
posted at 19:14:44
RT @hugujo: @HiroyukiKimura 木村サンは自然現象にすごく敏感で、日頃から遠雷に気付くのが人一倍早かったりするので、あの日、木村サンが何か通常と違うものを感じてる〜〜〜!というのが印象的というか、怖かったです。
posted at 19:36:11
↓ ひとつのツイートの中に答えが含まれている。木村さんはひと一倍異常を感じやすい。
posted at 19:37:06
| 未分類 | 21:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑