2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

moon cafeより


mayu 029
旧「Earth Blue & Moon Cafe」にて。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

相変わらず遅くなってごめんなさい。
お便り紹介をしばらくまめにアップしていくつもりです。

★熊本県のIYさん。

-----Original Message-----
Sent: Monday, July 12, 2010 4:31 PM
To: mooncafe


ふるいちまゆみさま

・・・・・

娘(中2)の顔のニキビに絶大な効果を発揮しているコパイバオイルですが、
娘の手のひらにできたイボ(小豆くらいの大きさ)にも毎晩塗っていたところ、
なんと数ヶ月でほとんど無くなりました。これには私が一番ビックリしました。
イボなどのでき物には皮膚科で液体窒素で焼いたりして
塗り薬で治すしかないと思っていた私。
コパイバを前にしたら今までの考えを変えなければいけませんね。
「ほんとうに神様のオイルなんだね」と娘と喜んでいます。

-----Original Message-----
Sent: Wednesday, October 12, 2011 12:04 AM


今のコパイバは以前のに比べて香りや感触が洗練された印象があります。不思議です。



★東京都のYYさん。

-----Original Message-----
Sent: Tuesday, November 01, 2011 1:53 PM
To: 'moon cafe'


古市様

・・・・・

届いてすぐ、箱を開けた時点で私の手が暖かくなりました。
早速お湯に1滴入れて子供達とクンクン。
「わあー!気持ちいいねー!」と皆で大喜びでした。
冷めたものをスプレーボトルに入れ、家中にシュッシュッ。
猫は目をショボつかせて逃げていきました。ミント系、嫌がりますものね。

残ったのを顔や手に塗りましたら、すべすべになりました。
シミにも効くんですね!塗り続けます!

上の子に小さなニキビが出来始めていて、そこにもバッチリですね。
下の子は鼻炎で困ってたので助かります。私は腰痛に。
あと何より、幸せな気分になりました。波動の効果でしょうか?
主人と険悪なのでストレスが多くて。久々に家で幸福感を感じました。

ブログも毎日読ませて頂いてます。勉強になります。ありがとうございます。
もう放射能から逃げられない今、どうやって子供を強化するかに一生懸命です。
愛と感謝で心を満たせば・・とはなかなかいかないので、梅干し、
味噌、スピルリナ等とっております。コパイバは癌にも有効とのこと、心強いです。
私と子供だけでも長野県に移住したいなと考えたりしてます。

とりとめなく書いてしまいました。お忙しい中失礼しました。
また何か有りましたら、質問させてください。宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

-----Original Message-----
Sent: Sunday, October 14, 2012 1:36 PM


・・・・・

追記ですが、つい一昨日、小学生の息子のお尻に突然丸い皮膚炎が出まして
すぐコパイバを塗りましたら一回で治りました!
その際にコパイバをたらした私の掌がポカポカ暖かくて、これが波動なのかしら?
と実感しました。

息子はニキビが出来ると「コパイバ塗って!」と言います。
猫の耳に炎症ができた際もコパイバできれいに治りましたし、
コパイバが届いてから他のキズ薬や抗炎症剤は使ってないです。

今回のコメントも載せて頂いて構いません。
先日のブログのコパイバの記事は読んで涙が出ました、感動しました。



★福岡県のYEさん

-----Original Message-----
Sent: Wednesday, August 31, 2011 5:12 PM
To: moon cafe


ふるいちまゆみさま

・・・・・

以前、2度目のコパイバを購入したのですが
そのときは本当にコパイバに助けられました。

実は痔持ちで…
お恥ずかしながら、コパイバを塗るとびっくりするくらい早く、
しかもキレイに直ったのです。(翌日には直ってました。不思議です)

また痔が再発してしまったので
病院にいくよりコパイバ!と思い、今回注文した次第です。

他のコパイバを一度試したことがあったんですが
そのときはダメでした。いまいち効果がなく…

やはりまゆみさんのところでゆっくり休ませてもらっている
コパイバのほうが効果もあるようです。

今度は4度目のコパイバになるんですね。
以前のコパイバとの違いを楽しみにしながら
大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。



| 未分類 | 23:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


a34prswciaepcit.jpg
inundaciones_malaga9-640x640x80スペイン
inundaciones_malaga6-640x640x80スペイン
スペイン北部と南部で深刻な洪水


2スペイン
3スペイン
5スペイン
スペインの洪水被災地で約15キロの土地の亀裂が発生。
深さは2メートルから最大5メートル。


PIC 2 FLOOD ナイジェリア
timthumb.phpナイジェリア
ナイジェリア 未曾有の洪水で4200万がホームレス


33535.jpg
ペルーのジャングルで地滑りが続く

・フランスのルルドでも洪水みたいですね。

・アイスランドで群発地震 19日以降約350の地震。
最大の地震は4.9と5.2で深さ約10キロ。
火山性でしょうね。

・英国 ロンドン中心部で13万人が政府の緊縮政策に抗議。
・米国の真菌性髄膜炎感染者は5千人に。
少なくとも183人が死亡。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

「頭」が赤と黄2色 姶良に不思議なケイトウ(南日本新聞社)
全国各地で続きます。

硫酸廃液が市道に流出、ブロック塀10m崩れる(読売)
場所は大阪市此花区北港。
ブロック塀は硫酸で腐食して崩れたのではないかとみられている、。
変な事故ばかりおきますね。

日本の富裕層360万人世界2位 資産8千万以上(47ニュース)

被爆者の赤ちゃん研究利用 1200人、遺伝影響調査で米(47ニュース)

浜岡再稼働の県民投票65%賛成(協同通信)
20歳以上の男女2202人を対象にした
インターネット調査で65,5%が賛成って、いかがわしすぎる。
たったの2千人超で65%賛成なんて書くと勘違いされる。

| 未分類 | 22:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより

早川由紀夫

RT @y_mizuno: チェルノと福島の比較http://t.co/FA4pH472での誤解。誤解の原因は他にもある。3年後のチェルノと3ヶ月後の福島を比較しても無意味。チェルノも福島もアスファルト上は1年で約半減(3年なら8分の1)。比較のため仮に3ヶ月後の福島地図の値を1/8すると、ほぼ対応する。

posted at 18:46:22

↓ ひどいねこれ。フクシマ事故にかかわっている物理学者って、みんなこんなレベルなのか?
posted at 18:47:17

フクシマとチェルノブイリの比較(改訂版) http://t.co/2A7jSfaW
posted at 18:47:30

「アスファルト上は1年で半減(3年で1/8)することが知られる(この場合の比較には福島の値を1/8する)」 こんなこと、本気で信じているのか。フクシマのセシウムはアスファルトに浸み込んで、なかなか減らないんだよ。困ったことなんだよ。アスファルト剥がすしか手はないんだよ。
posted at 18:49:58

チェルノブイリ放射能汚染地図の作成年、作成方法、公開過程 http://t.co/smDEFAhZ
posted at 18:54:02

昨年3月11日の「今回の福島原発で冷却できないとメルトダウンの可能性がある、などと言及されるのは理解できないなぁ」 http://t.co/S95FQeXS を超えるトンデモ発言だな、これは、
posted at 19:07:57

学力の問題に尽きる。
posted at 19:08:27

さいたま市北区の場合、アスファルト路面と芝生はほとんど同じ。減衰も同じ。 http://t.co/bmHfgoYS
posted at 19:12:35

三鷹市も同じ。アスファルトがむしろ高いくらいだ。http://t.co/vpikXSSN" target="_blank" title=" http://t.co/vpikXSSN"> http://t.co/vpikXSSN
posted at 19:14:37

都市の0.1マイクロくらいのところのセシウムは、アスファルト路面によく浸み込んでいる。0.5マイクロ以上の都市では、アスファルト路面はいくらか低い。
posted at 19:16:29

福島市のアスファルト路面のセシウム濃度。場所によっては、磨いてたり張り替えてたりするようなので、比較注意。 http://t.co/ByzgamkS
posted at 19:19:28

物理学者は地図読めないのだから、放射能の分布については黙っていればいいのに。黙ってればバカはばれない。
posted at 19:21:32



| 未分類 | 21:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「人類は実はたった一人。」追記


人類は実はたった一人。」の記事へコメントが入ったので返事を書きました。
こちらにもアップしておきます。
まさかこういう勘違いをされるとは予想していませんでした。
伝えるのは、特に私のぶっ飛び的なものは難しいですね。
伝わっていないことがほとんどなのかもしれない。

こちらがそのコメントと私の返事です。

>まゆみサンは、たった一人から、現在まで、ドレクライの時間を想定しているのでしょう。わたしも、人間のハジマリは一人だと、肯定する考えですが、始まりの時期がまったくもって、想像出来ない。

勘違いですよ。そういう意味じゃありません。
昔も今も関係なく人類は一人だと書いたのです。
その一人とは全人類です。

| 未分類 | 21:29 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震550 (岩手で重さ8キロの天然マイタケ)


DSC08853.jpg
よく歩く道の土壁。

今日は風が強かったので散歩なし。

,,,,,,,,,,,

マイタケの写真がきれいじゃないので削除した。

重さ8キロ、幅60センチ、高さ30センチの天然マイタケが収穫/岩手県」(merx
早川マップでみると西和賀町は汚染されていないようだけど
こんなに大きいと真っ先に放射能を考えてしまうから
放射能測定してみればいいのに。

福島県双葉町の工業団地前の苔から57万Bq/kgのプルトニウムが検出」(まっちゃんのブログ
本当でしょうか。誤報?

新酒仕込みずれ込む コメ全袋検査の遅れ 中小規模の酒造に影響」(福島民報
彼らには原発事故は遠い過去のようです。

飼い主探してます。犬1匹、猫131匹を保護 原発警戒区域内で」(産経
凄い被ばく量の動物たちをどうするのでしょう。

福島市(旧水保村)産の玄米
17検体すべて検出。最高92ベクレル。

EX-SKF ‏

河北新報の特集記事、「原発のまち」を読んでいる途中。福島第1原発がどのように大熊町を変容させたか。大変に興味深い。原発で、町は大変に繁栄したのだ。浪江町の漁協が巨額の補償を東電から引き出していた話(第4話)も面白い。http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/index.htm


https://twitter.com/premeddoc" target="_blank" title="医療の手前。">医療の手前。

福島県からの避難者健診。。。圧倒的に母子での来院が多い。子ども達は元気だが、蕁麻疹が出ていたり。まぶたが腫れぼったいお子さんが目立つ。親御さんは細い方々ばっかりで、これはもしかして「避難」に踏み切れる気質を反映したものか、、、


秋川牧園が放射性物質,抗生物質,抗菌剤,遺伝子組換え作物を排した鶏卵を生産へ」(merx


| 未分類 | 20:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

人類は実はたった一人。


圭希さんとこでみつけた「Godley and Creme - Cry」



このつながった撮り方だとすべての人の顔が一人の顔にみえる。
つながらないで撮ると別々の顔にみえる。
これの意味することは非常に深い。
これを作った人はかなり頭の良い人。
断片化と全体。

人類は実はたった一人。

2004年に普天間抗議行動に関する依頼を受けて書いた詩。
すべてはつながっている
宣伝してみました。(ペコリ

| 未分類 | 15:30 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

直也くんの新米

直也君とこで2012年産のお米の販売をはじめました。
あ わ じ 農 事 日 誌

放射能検査済み。不検出です。
塩尻市のアイメジャー信州放射能ラボさんで検査してもらったそうです。

,,,,,,,,,,,,

前にもお知らせしましたが
放射能測定してくれるところは浅間温泉にもあります。
JCF-Teamめとば

しかしアッと驚く凄い時代になりましたね。

| 未分類 | 14:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |