2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ニュース(火山の上空に巨大な物体)


メキシコ ポポカテペトル火山上空に巨大な物体。


何だろう?
火山に飛び込んでいるようにも見えますね。
しかし巨大ですね。


北の旅人さんのコメントです。

クマ

まゆみさん。こんにちは、
北海道の山の中なんですが、最近、山から町にクマが下りてきてます。 猟師さんが、一頭取り 胃をあけてみると 油が全然のってないそうです。 でも、餌のどんぐりは、山に沢山あるのに、 町におりてく。変だ。何かが変だと猟師さんが言っています。 札幌にもクマ出没です。 と、猟師情報です。 クマに注意。

| 北の旅人 | 2012/10/30 14:54 |

北極クマの激やせニュースがありましたよね。
北海道だから放射能は関係ないと思うのですが
エサはあるのに町へ下りる理由は山が危険なんでしょうか。
それとも以前から書いているようにクマは神だから
神が人間に対して怒っている。
猟師さんが変だと言ってるのなら本当ですよね。

,,,,,,,,,,,,,,,,

この一週間のあいだに米国、中欧のスロヴァキア及び東欧のポーランドで同時に、未確認飛行物体が目撃された。・・・」(The Voice of Russia


img_2012102900667.jpg
高畠に巨大マツタケ かさの直径約30センチ、直売所に持ち込まれる」(山形
巨大生物が次々と。
やっぱり放射能を考えますよね。
早川マップでみると色はついてないけれど
福島県境に近いんですよね。

出た!巨大ナマズ 体長1メートル、真桑用水で保護(岐阜新聞)
揖斐郡大野町稲富の真桑用水地下通水路で。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/25/2012102501690.html" target="_blank" title="仁川海域でクジラ類混獲が急増 今年1377頭(朝鮮日報)">仁川海域でクジラ類混獲が急増 今年1377頭(朝鮮日報)

原発事故時の被曝線量試算、また訂正…規制委(nifty)

日本海溝上の太平洋プレートにそって、ハッキリ線状の雲、留まる。 地震雲か!?と話題(日々雑感)

八丈島で50センチの津波 カナダ沖地震(NHK)
日本には影響ないと気象庁は嘘ばっかり。

基準値千倍のベンゼンなど検出――難透水層抜けた汚染(週刊金曜日)
東京都は築地市場が移転する豊洲地区で、「地下数メートルにあり、汚染の地下深くへの浸透を防いでいる」と説明してきた粘性土層の難透水層から、環境基準の最高一〇〇〇倍のベンゼンなどが検出されたと九月一三日に発表した。本誌は、七月一三日号で一級建築士の水谷和子さんによる都のそれまでの調査結果の検証をもとに、「難透水層に『ザル』同然の疑いがある」と報じたが、それが裏付けられたことになる。・・・」

誰かの置き土産。

温暖化でぜんそく増加も 世界に2億人超とWHO(47ニュース)
嘘の温暖化のせいにしないで。

豪 水道管破裂で80mの噴水(NHK)
『駆けつけた水道会社の作業員がたった1人で対応に当たりました。』って凄いですね。
日本じゃ考えられない。

カザフスタン モンサントの遺伝子組み換えトウモロコシを輸入禁止

米国戦闘機が、アフガニスタン南部で、化学物質を放出(イランラジオ)


忍者さんからです。(26日)


忍者「今夜も寒い。また写真を送るね。先日、上野の不忍池のところに在る、弁天堂を撮ったもの。以前にも上野界隈の写真を送ったけど、これは、その後日に訪れた時に撮ったものだよ。それと、浅草の浅草寺の五重塔の下で行われていた、ねぷた祭りの団体の実演の様子の写真。」



不忍池弁天堂a

忍者「これは、中央に有った龍の飾りと五重塔を撮ったもの。」
PA200005.jpg

これは中国っぽいですね。
「ねぶた」って「寝豚」みたい。(笑

| 未分類 | 22:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震558 (新潟十日町のクマ肉から760ベクレル)



夕方の空

歩いているときにかなり前方にブルドッグ犬と男性がいた。
ブルドッグが私をみつけて目が点になって動こうとしない。
男性がいくら引っ張っても私を見つめたまま動かない。
だいぶそばまで近づいたらようやく歩き出した。
(もしかして私と一緒に散歩したいの?
それとも不思議な生き物にみえるの?)
犬は頻繁に私を振り返る。(笑
そのたびに飼い主が引っ張る。
まりに大変そうなのでだんだん悪いことしている気分になって
追い越そうとしたらその途端にまた犬は私に近づこうとする。
飼い主はまた引っ張る。

例の丸ごと畑の場所で写真撮ろうか立ち止まっていたら
またやってきたので写真をあきらめた。(笑
はーはー言いながらものすごい力で私に近づこうとする。
男性は力いっぱい犬を引き寄せる。
ちょっと話しないと悪いかなと思ってを話をして
別れ際に「この犬は私のことが気になってるのですか?」と
尋ねたらそうだと言われた。
まだ8歳の子供で人間が好きで私と遊びたがってると。
別れの挨拶をして別々の道を行こうとしたら
また犬が凄い力で私に着いていこうとする。(笑

犬からみたら私はどんなに見えるのだろう?
やはり未確認生物?

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

福島原発事故:須賀川市のコメ 出荷停止を解除」(毎日
全袋検査で国の新基準値を下回ることを条件に
停止を解除したって、無茶苦茶。

セシウム、クマ肉から基準超え 十日町で捕獲、野生鳥獣で過去最大」(新潟日報
760ベクレル。

サクラシメジ、セシウム基準値超」(東奥日報
青森市のサクラシメジから基準値をわずかに上回る
セシウム検出されたって数値をちゃんと書けばいいのに。

小学生がサツマイモ収穫」(NHK
那須は汚染されてるのに駄目でしょ。

栃木県塩谷町のはつたけから411Bq/kg 宇都宮市のさくらしめじから245Bq/kg 検出」(まっちゃんのブログ

しなの・ぷっちょ ‏

長野県軽井沢町の天然きのこから、3000ベクレルを超える高い放射能を検出した件。(高木仁三郎記念ちょうふ市民放射能測定室) http://chofu-lab.sblo.jp/article/59570316.html


ダッドマム

被曝について語れる友達を作ろう ‏@huromu
長野県、林檎の木の皮からセシウムが出たので、林檎農家や林檎の木を持ってる家庭に剪定などで伐採しても燃やさないようにと回覧板が回った。言われなければ農家は何も考えずに燃やしているだろう

ダッドマムさんがリツイート

Midori  ‏@midori_belly
全国の漁協が、のりの放射能汚染について、しっかり調べてました。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0ArZHe6lKvEb-dFItdkhMOElkS0cyR2lxd1QxcUZMcXc#gid=16
ダッドマムさんがリツイート


Angama

愛知で製造されて横浜で流通していたベビーフードからセシウムが出ているんだが、検査が8/14で今までずっと結果を隠してたってことか。http://bit.ly/UagAap


黒猫(横浜)

【重要】http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/2012sampling/seawater_121029-j.pdf … 東電10/29発表 海水核種分析結果<沿岸 福島第一原子力発電所> ストロンチウムのデータあり Sr90が最大5.7Bq/L


| 未分類 | 21:21 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

怪しいハリケーン「サンディ」報道

サンディ、米東部に上陸=「数百万人に影響」と大統領(ヤフー)
国内もそうだけど最近オーバーですよね。

<17時55分追記>
ますます怪しいハリケーン報道。

Angama

秘密兵器でハリケーンを作ったとは言わないけど、メディアで煽って証取所の閉鎖とオバマのフロリダ遊説中止をさも自然なことのように見せた可能性はあるんじゃないか。橋のたもとでミニチュアダックスがTシャツなしで散歩出来るくらいなにも降ってない。

ぱらぱらしか降ってないのになんで3mも浸水すんだよ。

あまりに報道とうちの周りのギャップが激しいんで、ちょっと見に逝って来ます。戻ったら写真アップします。挙句になぜハリケーンで地下発電所が爆発するのか。。→http://bit.ly/Q37hgB

今戻りました。過去最大級のハリケーンに襲われたNYのブルックリンでは、深夜にもかかわらずレインコートを着て散歩を楽しむ老夫婦や、犬を連れて公園を歩くなど若い女性など、終始和やかな雰囲気で秋の紅葉を楽しんでいました。

おれ「グリーンポイントの辺りが洪水になったってほんとすか」警察「は?ねーよ、そんなの。早く帰れ。おやすみ!」

アーケードの下は乾いてるし、ダンボールのゴミも普通に乾いてます。現在のブルックリン→http://bit.ly/YhfOg0

無事パトロールから帰還し、みなさんの夢をぶち壊しました。本当にありがとうございました。

もう途中でくだらなくなってきたよ。


一般のニュースもアップしておきます。

ロイター.co.jp ‏

スライドショー:ニューヨーク・イン・ザ・ダーク ━━「サンディ」の影響で闇に溶け込むマンハッタン http://bit.ly/TrzTzq  https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/263173419665850368/photo/1" target="_blank" title=" https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/263173419665850368/photo/1"> https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/263173419665850368/photo/1

停電は意図的にできるから信用できない。

そう思っていたらたまたまみつかったAP。
@APConsolidated Edison utility cuts power to part of lower Manhattan to avoid storm damage

嵐の被害を回避するためマンハッタンの一部地域への電力停止とありますね。

高層ビルでクレーン折れる、「サンディ」の影響で 米NY(CNN)

| 未分類 | 15:12 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

発振に注意

引き続き、発振に注意してください。

| 未分類 | 13:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コパイバ de アロマ


mayu 029
旧「Earth Blue & Moon Cafe」にて。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

元々、匂いに敏感なためアロマを焚くこと自体嫌だったので
それで焚いたことがなかったのですが、
今の家に引っ越してからはじめてアロマを焚いてみようと思い、
無印で照明のつく小さなアロマライトを買いました。
古い家の匂い消しと浄化を兼ねて使ってみようと思ったからです。
自分で浄化できるからいいやという気持ちもあったけれど
コパイバアロマを体験してみたかったのです。

引っ越した当初は照明も兼ねて就寝時間に焚いていました。
結構面倒くさがりのところもあって時々忘れます。
何故か夏の間はすっかり焚くのを忘れていましたが
最近は寒くなってきたせいか暖かいもの恋しさか
起きている時間帯にパソコンの後ろで焚くようにしています。
空間が穏やかになります。
頭がすっきりするので仕事がはかどります。

コパイバで眠くなる人とすっきりする人がいるようですが
私はすっきりします。
このあたりのことは後日、繊細な方の感想を紹介したいと思います。
みなさんの感想も聞かせてください。

すでにご存じの方も多いでしょうが、
アマゾン流域に住むインディオたちは
昔からコパイバオイルを使ってきました。

その中でもアロマ的だなと思えるのが
バナナの葉にコパイバオイルを垂らして火にかけて
その煙りを吸いながら呼吸器の治療に使っていたそうですが
これは熱湯での吸引とアロマを焚くことと同じですね。

傷ついたインディオが、コパイバを傷口に塗り込み、
焚き火の上に吊るしたハンモックに抱かれ傷口を治す姿も素敵です。

私が考案したコパイバスプレーを部屋にスプレーするのもいいですが
携帯できるので外出時に悪い気の場所に出会ったらシュッシュしてください。
私なんかコパイバスプレーしてあげようねと言って人にふりかけます。
瞑想の先生は肩が軽くなると喜んでました。
疲れた人、変な気を漂わせている人にもシュッシュしてください。(笑


| 未分類 | 12:23 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |