東北、関東で大地震588

側溝の中に植物が生い茂っていてまるで沖縄みたいだった。
,,,,,,,,,,,,,,,,,
「爆発したら死んじゃうと吉田所長 東電が未公開映像を公開」(47ニュース)
「高汚染水漏れに「最悪の事態」=テレビ会議映像、追加公開-福島第1原発事故で東電」(時事)

「12時間前服用 ヨウ素剤効果 規制委が被ばく防止目安」(東京新聞)
「福島県大熊町「5年間帰らない」 議会が決定、苦渋の決断と町長」(47ニュース)
*帰らないほうがいい。
しいたけお
福島はちみつ97ベクレル/kg インゲン10ベクレル/kg エゴマ51ベクレル/kg 玄米86ベクレル/kg 岩手ソバ240ベクレル/kg 青森タラ75ベクレル/kg 埼玉ナメコ63ベクレル/kg http://bit.ly/Uv45tV 厚労省11/29
黒猫(横浜)
【重要】県産農産物の放射性物質検査結果について(第110報)/千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h24/housyanou/housyanou-kekka-1130.html … 松戸市の柚子から110Bq/kgのセシウム 去年から測れと県には散々言ってきたのに・・・ どれだけの人が食べたんだろう・・・
kaneko2525脱原発EM放射能浄化
放射性セシウム最高検出値/灰 岩手 10,100Bq/kg 宮城 14,100Bq/kg 福島県 240,000Bq/kg 茨城 9,500Bq/kg 栃木 4,700Bq/kg 群馬県 8,000Bq/kg 埼玉県 1,310Bq/kg 千葉県 2,120Bq/kg
薪 岩手 770Bq/kg 宮城 231Bq/kg 福島 1,460Bq/kg 茨城 159Bq/kg 栃木 400Bq/kg 群馬 270Bq/kg 埼玉 85Bq/kg 千葉 244Bq/kg http://touten2010.exblog.jp/i4/
開く
高知県の木質ペレット燃焼灰 (1検体) 2,240Bq/kg が検出http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030501/nensyoubai-housyaseibussitu.html …
「須坂市清掃センター 焼却灰からセシウム検出」(信毎)
*セシウム計38ベクレル、飛灰から155ベクレル。
10月の前回検査と比べて主灰は同38ベクレル、飛灰は同47ベクレル上回った。
原発事故後も電力関係者が政治献金(NHK)
電力4社:原発事故後も自民政治団体に160万円献金(毎日)
| 未分類 | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑