ひとりあそび
目から光が発しているでちょっと目。
日と目と月が似ている。
少しずつ変化していて面白い。
こうやってみると月が意味深。
日に足がついて、あるいは目の下が開いてて動きだしそう。
そして
「目」の下に歩く足が二本ついて「見」る。
「目」の下に台座の足のようなものが二本ついて「貝」。
ついでに
星は日が生まれると書く。
星から太陽が生まれる。
| 未分類 | 00:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 00:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 23:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
早川由紀夫
なるほど。モミ、ツガ、トウヒはこうやって見分けるのか。 http://t.co/5KlpqmzQ 観察が足りなかった。撮った写真を拡大してみると、どうやらモミのようだ。
posted at 06:01:04
葉の付け根の部分の拡大写真 http://t.co/vUo42a3n
posted at 06:08:03
奥多摩の谷が低く尾根が高いのは、前から知ってた。高い数値が出る尾根筋が方角によるらしいことに気付いていた。しかし樹種にもよるとは思い至ってなかった。この観点から全部調べ上げる必要がある。
posted at 06:13:18
内山峠でいうと、谷底も尾根も草地は0.1マイクロ。谷底のスギ林は0.1マイクロのまま。尾根のスギ林は0.3マイクロ。尾根のモミ林は0.8マイクロ。尾根のスギ林といっても、局所的には谷筋だからひどい汚染がないのだろう。新しいクリアパルスの数値。初代の7%増し。
posted at 06:17:48
奥多摩だけでなく、丹沢もそうだろう。熱海もそうかもしれない。全体的に高いのじゃなくて、高い数値も出る地域は、地形だけでなく針葉樹林の効果も見ているのだろう。
posted at 06:21:38
針葉樹林の放射線を測ることによって、2011年3月にそこを通過した放射能雲の高さを推定することができるだろう。
posted at 06:25:28
霞ヶ浦以西の関東平野と古川平野(仙台平野)でのスギ林汚染を私は確認してない。否定的測定を数十した。http://t.co/0D8C1aAh
posted at 06:28:13
スギ林が汚染されていない地域では、呼吸によるヨウ素取入れが少なかったと結論していいかなあ。
posted at 06:31:39
RT @drsteppenwolf: (今年の天然モミのクリスマスツリー、もしかして危ないじゃない?)
posted at 08:01:53
↓ たしかに。モミはクリスマスツリーだ。でも、去年やっちゃったし。いまさら。
posted at 08:04:11
↓ 南相馬市がコメの作付けを3年連続して見合わせるのに、その約2倍に放射能汚染された中通り(福島・郡山ふくむ)で事故の年からふつうにコメがつくられている不思議。
posted at 08:25:18
南相馬は12月3日に初めて行った。田んぼが放置されていた(放射線はかりやすかった)。なんだやればできるんじゃないか、と思った。中通りは、欲かいてやらなかっただけ。迷惑を消費者に押し付けてなんとも思わない厚顔な連中だ。
posted at 08:28:03
川内村からわざわざ汚染がひどい郡山市に避難するし、この事故対応はめちゃくちゃだ。どこがどれだけ汚染されているか、当局は把握してないのだろう。把握するつもりがそもそもないのだと思われる。議論以前の問題だ。
posted at 08:33:23
よーするに、よくにめがいくらんだばかものがあれこれさしずしてるということだ。
posted at 08:35:26
やがてぜつめつするであろう。
posted at 08:35:39
RT @KinositaKouta: この記事によると東京が汚染されていないように見える早川マップは役に立たないという見解を、IPPNWのシュトゥットガルト支部で医師のヨルク・シュミット博士は持っている模様。http://t.co/E0bd4qIO …
posted at 08:47:41
↓ 自分の読図力のなさを、なんでまあこんなにもアピールしたいのだろうか。能力が足りないから見えないのです。もっと勉強なさいませ。
posted at 08:49:14
東京が(ひどく)汚染されていないと自分の都合が悪いのであろう。
posted at 08:49:50
放射能こわいのひとたちとの対談も、結局成立しなかったね。この国でコミュニケータを自認してるひとたちの手腕はみるべきものがないね。
posted at 08:52:10
タイトル変更しました。 「内山峠(長野県佐久市)クリスマスツリーの放射能汚染」 http://t.co/PMkEv7Qf
posted at 09:03:43
南相馬市のような見識を中通りの自治体はなぜ持てなかったのか。
posted at 11:47:20
なぜ消費者を敵に回したのか。
posted at 11:47:43
単なる愚かだけで説明がつくか。
posted at 11:48:05
給食で孫たちに腹いっぱい食わせてから出荷しろ。できるか。
posted at 13:57:22
| 未分類 | 21:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
東京江戸川放射線
岩手県産クワイ210ベクレル、群馬県産ヤマドリ260ベクレル、ニホンジカ190ベクレル、ツキノワグマ120ベクレル(12/21 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1048.html … 東京江戸川放射線
埼玉県産シイタケ79ベクレル、千葉県産大豆55ベクレル、岩手県産大豆69ベクレル、栃木県産シイタケ97ベクレル、マイタケ62ベクレル、茨城県産スズキ80ベクレル、宮城県産イシガレイ69ベクレル(12/21 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.co
長野県のイノシシからも102ベクレル検出、ただし四捨五入で100ベクレルとなり出荷可能に(12/21 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1050.html … 東京江戸川放射線
| 未分類 | 21:09 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-12/20/content_27469983.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
南米エクアドル・アンデス山脈のトゥングラウア火山(Tungurahua Volcano、標高5029メートル)は17日も引き続き噴火し、噴煙と溶岩を上げている。一部の村では避難が始まった。この火山では1999年から活発な状態が続いていたが、噴火は先週から始まった。地元当局は早くに周辺地域の警戒レベルを黄色からオレンジに1段階引き上げている。
| 未分類 | 00:30 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
早川由紀夫
このままだと福島県がつぶれる。命か生活か。(2011年4月25日) http://t.co/yVJ4G8aS
posted at 05:54:54
RT @shinanopuccho: 佐久市内山の内山牧場付近。0.45μSv/hだった空間線量が林に入ると一気に上昇する。60秒待てなかったから、実際は1.5μSv/h以上あっただろう。 http://t.co/vPsKvKrV
posted at 09:50:51
↓ えっ。いまから行くか?どしよ。
posted at 09:51:15
↓ ここも周囲より1マイクロ以上高いから、文科省が通報してくれといってるのに該当しますね。長野県佐久市内山だという。
posted at 09:54:04
ここかあ。 http://t.co/01hTXC6C もはや凍結していて危険だろうな。スタッドレスタイヤにしたけど。
posted at 09:57:30
しかし、高崎線に沿ったスギ林トラバース調査でなんでひっかからなかったんだろか。 http://t.co/SKrrC9CD
posted at 10:00:00
そもそも軽井沢の汚染は3月15日だと思ってる。茨城県でみつけたスギ林汚染はすべて3月21日6時ころだと思ってた。3月15日にもスギ林汚染あったのか。それとも、軽井沢は3月21日にまた汚染されたのか?
posted at 10:04:20
@shinanopuccho 佐久市内山で1.5マイクロに興味あります。教えてください。スギ林ですか?場所はどこですか?いつ測りましたか?
posted at 10:06:23
あ、3月21日に群馬県長野原町にちょっと来てる。長井さん@長野原西中 http://t.co/G839QIQm" target="_blank" title=" http://t.co/G839QIQm"> http://t.co/G839QIQm
posted at 10:10:50
ふむ。天気はきょうまでか。 http://t.co/Mtn8Xaiw
posted at 10:15:50
路面状態はよさそうだ。 http://t.co/US3341XP
posted at 10:16:59
うん。内山峠は今年6月に通ったんがだ素通りしてる。 http://t.co/CDJIF0ZC
posted at 10:22:21
内山牧場 http://t.co/c7AUJToV
posted at 15:40:51
RT @shinanopuccho: @HayakawaYukio 一昨日に測りました。場所は地図に示した辺りです。たしかカラマツの林だったと思います。記憶が曖昧です。広葉樹ではなかったと思います。 http://t.co/IqlXERrv
posted at 18:58:42
ありがとうございます。もうでかけていてツイッター見られなかったので、ふぐさんに電話して聞きました。正確な場所は聞き取れなかったですが、行ったらわかりました。私のクリアパルスで0.8マイクロ。ラディで1.0マイクロ。芝生は0.1マイクロ。RT @shinanopuccho:
posted at 19:00:32
内山峠の樹種はツガの仲間だと思う。あとで写真を上げます。群馬に向いた面が高い。長野側は0.3マイクロ程度。さて、風呂入るか。
posted at 19:02:27
長野県佐久市の内山牧場で1.0マイクロ http://t.co/fS30SE4j
posted at 21:10:50
内山牧場の木の接写を置きました。ツガかトウヒではないだろうかと思います。専門家のかた、教えてください。 http://t.co/fS30SE4j
posted at 21:27:00
ここは尾根です(日本脊梁です)。スギは湿ったところを好むので谷筋にあります。スギ林は0.3マイクロ程度です。草地は0.1マイクロ。
posted at 21:29:31
同様の汚染は碓氷峠にもあるだろうと思います。
posted at 21:31:49
茨城県鉾田市とひたちなか市のスギ林汚染は3月21日ですが、内山峠のこの汚染は3月15日だろうとも思います。
posted at 21:34:16
| 未分類 | 22:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
しいたけお
岩手原乳1.2ベクレル/kg 栃木小豆2.9ベクレル/kg 千葉原木椎茸72ベクレル/kg 千葉スズキ60ベクレル/kg 福島春菊4.6ベクレル/kg 福島キウイ24ベクレル/kg 茨城シラウオ38ベクレル/kg http://bit.ly/V9GUWf 厚労省12/20
Sonntag-Fujikawa
ちなみにここは去年、高圧洗浄ぶっ放してるので、この1年で堆積したやつ。 RT : 鎌ヶ谷市東中沢3丁目、みちる幼稚園&グラウンドから間近のアパート駐車場。黒い物質…1.2μSv/h位。 #tkgg http://instagr.am/p/Teqb_azQrW/
高村光太郎も天国から怒ってますよね… RT @rtl8150: 智恵子の杜公園の駐車場土。直置き9.46μSv/h。 http://twitpic.com/bnu0gv
hemo
8000Bq/Kg超の焼却灰、合わせて4000トン余りが我孫子市と印西市にまたがる県の下水道終末処理場の敷地に。。。>千葉 焼却灰保管施設に搬入開始へ NHK http://ow.ly/gh4Se
しなの・ぷっちょ
軽井沢町某所。相変わらず厳しい。 https://twitter.com/shinanopuccho/status/280646576555298816/photo/1
佐久市内山の内山牧場付近。0.45μSv/hだった空間線量が林に入ると一気に上昇する。60秒待てなかったから、実際は1.5μSv/h以上あっただろう。 https://twitter.com/shinanopuccho/status/281355224172593152/photo/1
酷いな。Dai G.W.S
庭山由紀 @niwayamayuki
のしつけて返したれ~"@ebis0728: @2012wat 母子避難を理由に離婚調停を申し立ててきた夫の言い分に思わずワロタ「今の会社には義理があって辞めるわけにいかない」んだと。結婚10年の妻と9歳の娘と7歳の息子、3人の家族より勤続3年の会社との義理の方が上とは!"
Dai G.W.Sさんがリツイート
↓仕事を理由にして自分は避難しない旦那多いよ。おれから見てれば仕事は言い訳で、自分が福島から出る勇気がないだけ。
根性ねーな。福島の男は
| 未分類 | 22:34 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
ランタナ
黄色いアジサイとか大木に黄色い菊の花が咲き誇っている夢を見たので、そんなのあるかなと思って調べていたら、偶然にも発見。
七変化
http://www.hana300.com/sichih.html
花言葉の「確かな計画性」を持ちながら、七変化するとは頭のよさそうな花です。それとも飽きっぽい性格か。ミエか? 海にいるクラゲっぽい感じもするし。黄色いアジサイは実際にはないです。
| cluster | 2012/12/21 01:15 |
| 未分類 | 18:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 00:25 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 20:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 19:25 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
しいたけお
東京江戸川区の「路傍の土」のセシウム 215689ベクレル/kghttp://bit.ly/US0HqU 黄砂86ベクレル/kg http://bit.ly/US0HqX
東京江戸川放射線
福島沖の魚は汚染がすごい、ナメタガレイ900ベクレル、シロメバル630ベクレル、ケムシカジカ600ベクレル、アイナメ430ベクレル、キツネメバル410ベクレル(12/19 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1039
| 未分類 | 19:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 14:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
一ノ瀬修一
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-faba.html … 植草さん 「トンネル事故陰謀論」は言い過ぎだけど、、マスコミ必死だな。
| 未分類 | 23:21 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
文鳥さん ぶんちょうさん
茨城県沖の魚の汚染がすごい、スズキ64ベクレル、アカエイ64ベクレル、マダラ52ベクレル、ヒラメ45ベクレル、茨城県大豆25ベクレル、レンコン11ベクレル(12/18 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1032.html …
福島のすさまじい汚染、南相馬の土壌は11万ベクレル/kg、浪江の松葉は45万ベクレル/kg(12/18 文部科学省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1030.html …
しいたけお
チンゲンサイ10ベクレル/kg みかん37ベクレル/kg 柿25ベクレル/kg 干し柿43ベクレル/kg フェイジョア60ベクレル/kg 椎茸114ベクレル/kg ゆず48ベクレル/kgなどhttp://bit.ly/T63LAg 千葉県我孫子市民持込食材検査結果(11月第4週)
| 未分類 | 22:41 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
クーデターのようです
まゆみさま、はじめまして。
いつも埋もれたニュースをありがとうございます。
自衛隊と神社本庁と自民党の関係。
神政連の議員がほとんど当選している事実。
興味深いブログがあります。
上杉機関
http://2chrood.blogspot.jp/
| 明るい未来を | 2012/12/19 10:50 |
kamitori
調べましたが本当の情報です。 衆議院選挙と都知事選挙、投票数に異常なくいちがい。同日選挙なのに投票所で120万人が都知事選だけ投票したということになる。 5人に一人が衆議院選挙はせず、都知事選にだけ投票?不自然。http://bit.ly/UG7Aur
| 未分類 | 12:27 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
山本太郎さん、顔がだいぶ戻ってきた。横川圭希
2012年12月17日 18:00頃の 山本太郎 http://www.youtube.com/watch?v=pLTswozuk_A&feature=youtu.be">http://www.youtube.com/watch?v=pLTswozuk_A&feature=youtu.be …
今回の選挙
まゆみさん、こんにちは
今回の選挙明らかにおかしいですよね。
マスゴミの報道といい・・・・
このサイトを読んで、なるほどと思いました。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/
ほんと、発展途上国以下ですね。
これからも自分にできることをやって行きます。
| しんや | 2012/12/18 09:35 |
| 未分類 | 00:19 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
早川由紀夫
きょうの前橋は乾燥して、強い北風で落ち葉が宙を舞ってる。岩手の津波がれきを焼却するよりよほどのセシウム危険。
posted at 12:15:15
「福島県で配られていた自民党の約束パンフレット。」(ウィンザー通信)
きちがいざた。
「福島の堆肥 122点のうち104点が暫定許容値400ベクレル/kg以下となったため、施用・出荷が可能に」(merx)
しいたけお
茨城大豆24ベクレル/kg スズキ64ベクレル/kg アカエイ68ベクレル/kg マダラ52ベクレル/kg ギンブナ38ベクレル/kg レンコン11ベクレル/kg 椎茸35ベクレル/kg http://bit.ly/VNpgEf 12/18厚労省
福島県産イノシシ1万1000ベクレル/kg ツキノワグマ120ベクレル/kg ヤマドリ470ベクレル/kg 大豆120ベクレル/kg 秋ソバ68ベクレル/kg http://bit.ly/VNpgEf 12/18厚労省
| 未分類 | 11:29 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 23:32 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
【脱原発と反戦の闘いはネットで進化する】
沖縄に原発がない理由を「米軍がいるから」というマスコミ・評論家がいる。それは違う!30年前に米軍から建設要請があったが、市民運動と労働組合の闘いによって阻止をした。
岩上安身
まさしく「大日本原子力帝国」の表象。RT @juri_suzuki: ドイツのニュースです→RT @nicomeguide 今ドイツARDのニュース見てるんだけど、日の丸の中に原子力のマークが。。。https://twitter.com/nicomeguide/status/280430540715347968/photo/1
さと
ドイツすごいなあ。今日(月曜日)ベルリンで、「日本での危険な政権の誕生への抗議デモ」やるんだって。15時半、日本大使館前。 http://www.antiatomberlin.de/de/aktionen/429-kundgebung-vor-der-japanischen-botschaft.html …
中嶌聡@キリン
東京新聞の夕刊一面が「自民得票4割、議席8割」だって!すごい!こういう新聞、マジで応援したくなる。
テンプルクラブ
不正選挙のためのマシーン(得票の集計を人為操作するするコンピュータ・ソフト)の名を「アリスポス・システム」 Arithpos System という @Yamakawakenichi 自民党の支持率は世論調査で2割程度なのに、自公で2/3の議席をとった。どんな法案でも再可決できる
eatyveggy
@eatyveggy @wildduck_izu @May_Roma @i507sorano @AkiraAizawa 戦争は怖いぞ。うちの祖父の従兄弟は反戦ビラ撒いて投獄され獄中死。遺体引き取ったとき本人と判別できぬほど顔がめちゃくちゃになってた。それをしたのは同国日本人だぞ。
坂口恭平
僕はまず三万人くらいの独立国家からはじめようと思う。デカイとろくなことがない。だからもうフォロワーは必要ない。三万人で実験したい。自らを貨幣化することを可視化するための新通貨発行、0円生活圏、いのちの電話ネットワークによる自殺者ゼロ運動。新しい生活圏の設計を。
立ち上がろう庶民
あからさまな不正選挙
拡散しよう不正選挙の実態
不正選挙を仕掛ける連中の最終兵器は、県選管パソコン内『集計ソフト』の不正だと確信しており、既に『日本未来の党』票は、自民と維新に行くよう改竄は完了済みと思う
このシステムは投票箱から専用投票用紙を自動で取り込み自動集計するという優れもので(株)ムサシのテラックCRS-VAがほぼ独占状態で使われています。
自動選別された投票用紙は集計結果をコンピューターにデータとして開票結果を出します。
この集計のデータあらかじめ特定の候補に有利なプログラムを入れておけば簡単に不正ができます。
原発反対の思いを投票にたくした全国のお母さんがた。
この怒りをネットでPTAでママ仲間でおおくの人に真実を伝えるエネルギーに変えてください。
| 花子 | 2012/12/17 02:20 | URL |
| 未分類 | 23:26 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
早川由紀夫
近畿の維新の人たち、年齢は若いけど風貌はふけたひとが多いな。 http://t.co/efjpvaYK
posted at 06:47:01
しかし、多数決でものごとを決めるのは私の性(しょう)に合わない。職業柄、事実に基づいてものごとを判断するくせが私にはついてる。だから私は、選挙がきらいだ。今回も、しぶしぶ行った。
posted at 06:54:51
選挙は嫌いだが、投票日前日、わざわざ阿佐ヶ谷まで山本太郎の演説を見に行った。彼だけは本当を言ってると思ったから。(細部では意見を異にするところもあるが、大局的には山本太郎の考えと行動を私は支持する)
posted at 07:15:01
「死の街」と(ほんとうのことを)言った大臣を更迭させたし、宮城県知事に腹を割って話した松本龍を悪者に仕立て上げた。
posted at 14:02:26
放射能こわいのひとのなかにはしばしば極端な人がいて、ちょっと付いていけない。湘南パパさんなんかと話をすると心底ほっとする。
posted at 18:29:44
湘南パパさんが、なんであんなにトークがうまいのか、ヒミツを私は聞いてしまった。内緒だ。言えない。
posted at 18:32:44
| 未分類 | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
しいたけお
茨城産レンコンからセシウム45ベクレル/kg 東京町田産生シイタケ64ベクレル/kg 群馬生椎茸46ベクレル/kg 埼玉生椎茸32ベクレル/kg http://bit.ly/RT8WUF 生活クラブ12/17 ※椎茸は同じ生産者から同じような数値を検出し続けてる。
haniwa
ついにマダラ卵巣で検出。卵巣といえばタラコですね。【自治体検査のセシウム(12/14)】青森のマダラ卵巣で計20、兵庫のシイタケ(原木・ハウスで)137が14、岩手・茨城のソバの検出率が多い。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r7pm.html " target="_blank" title="http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r7pm.html ">http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r7pm.html
震災直後に仙台を数百km走行し、その後札幌に移動された方の車のフィルターからセシウム計約48Bq/kg検出されました;; http://chemibo.jp/hyouka/hm_filter.php
ベクレルウォッチャー
千葉県のシイタケ → 千葉市 160 Bq/kg・君津市 110・大網白里町 15・流山市 10・白子町 2.1(12月13日厚労省 http://goo.gl/HgyX9 )
宮城県のソバ → 大崎市 130 Bq/kg(12月13日厚労省 http://goo.gl/HgyX9 )
茨城県のお魚1 → マダラ 140 Bq/kg・コモンカスベ 76・ウスメバル 53・エゾイソアイナメ 44・マコガレイ 43・キツネメバル 26・スズキ 20・ショウサイフグ 17(12月12日厚労省 http://goo.gl/GLfI8 )
栃木県のイノシシ肉 → 那珂川町 450 Bq/kg・市貝町 230・茂木町 210・益子町 140(12月12日厚労省 http://goo.gl/GLfI8 )
圭希さんとこでみつけた山本太郎さんの選挙演説のライブをみたときDai G.W.S
山本太郎くんはスゲー男だと思う。去年、地元郡山で子供を避難させろと一緒にデモったのは忘れられない http://instagr.am/p/TTVi9yMkAm/
| 未分類 | 10:31 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 00:47 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 23:31 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
早川由紀夫
東京に住んでるやつらが、この国をダメにしてるんだよ。
posted at 18:55:47
東京に住んでる男も女も、若いのも年寄りも、過去の日本人とは違う顔つきをしてる。周辺住民を搾取して富を吸収している人種の顔だ。
posted at 18:58:43
東京を解体せよ。
posted at 18:59:09
| 未分類 | 23:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
寺ちゃん(寺島八雲)
猪瀬副都知事、トイレに行くのが面倒、トイレが汚い等の理由で、副知事室に450万円かけて自分専用のトイレを作らせてました。都議会で日本共産党の清水秀子都議から質問を受け、答弁を拒否し(略)http://bit.ly/WcNU7k
| 未分類 | 20:12 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
Dai G.W.S
たまちゃん @tadagonpapa
【このグラフを見てください!】福島市の放射線量が5ヶ月連続で上昇中!事故後から11月までの総線量は15858μsv約16ミリです。→ https://twitter.com/tadagonpapa/status/279540046502170624/photo/1
Dai G.W.Sさんがリツイート
GuciYama GuciYama
https://twitter.com/GuciYama/status/280194440734326784/photo/1
米軍資料より「飲料水モニタリング 関東各地の汚染推移」 pic.twitter.com/ICTtep5P
Sonntag-Fujikawa
柏市 ファミリーマート柏豊四季店の脇。ブロック内の地表は2μSv/h程度。ただし、どこ測っても2μSv/hなので空間は高い。 #tkgg http://instagr.am/p/TSFyP7TQp1/
一ノ瀬修一
@ozawajun そ言えば、諏訪湖SA下り売店に放射能測定米置く事になったきっかけは、寒天だった。「2011-3-15, 3-22に寒天干してました?」が私の最初の質問。たまたま総責任者だった。直ぐに調べてくれて答えはNO!
入居申込みは13年3月末まで。→ 松本市の震災避難者支援 - http://d.hatena.ne.jp/scanner/20121208/1354953420 …
smile @siesta_zzzzz
【【長野】短期保養のご利用案内:長野県松本市】 http://hinanshien.blog.shinobi.jp/Entry/797
一ノ瀬修一さんがリツイート
| 未分類 | 15:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 未分類 | 13:34 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
殿たまごボール
https://twitter.com/docosahekisa
「ノロウイルス、小児科で既に5万人超え。これ検査している分だけ。この100倍以上感染が広がっているらしい。」
広島の食中毒、発症千人に 10人から新たにノロ検出
食中毒:仕出し弁当で240人が症状 /山梨
会食の男女15人に症状 ノロウイルス検出--えびの /宮崎
感染性胃腸炎?:阿波の小中4校、131人欠席・早退 /徳島
高松の老人ホームで17人がノロウイルス感染の疑い /香川
水道橋の「わたみん家」で27人 ノロウイルス集団食中毒
| 未分類 | 00:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
國分功一郎
フランスでは選挙の一週間前から世論調査の結果を報道してはならないという話を書いたら3000回もRTされてて驚いた。皆さん「こんな報道おかしいんじゃ…」とは思っていてもハッキリ言い切れなかった感じ。そうか、こういうことはやはり世の中に伝えていった方がいいですね。知識は力になる。
| 未分類 | 00:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑