2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ひとりあそび


目から光が発しているでちょっと目。

が似ている。

少しずつ変化していて面白い。

こうやってみるとが意味深。
日に足がついて、あるいは目の下が開いてて動きだしそう。

そして
「目」の下に歩く足が二本ついて「」る。
「目」の下に台座の足のようなものが二本ついて「」。

ついでに
日が生まれると書く。
星から太陽が生まれる。


| 未分類 | 00:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより業務連絡





HPの更新ができましたので
インカ天日塩の100gをお買いものできるようになりました。

,,,,,,,,,,,,,,,

インカ天日塩の故郷は
標高3300メートルの高地に天然の地下かん水が
絶え間なく湧き出ているマラスの塩田です。

世界にも稀な「天空の塩田」として知られています。

何億年も昔にいまのアンデス山脈が形成されたとき
地殻運動で太古の海水は地中深く閉じ込められ、
長い時間をかけて岩塩へと成長し、
アンデスの万年雪が解け出し、大地へ染み込み、
地下の岩塩と溶け合い、そして塩水層が大きく成長し、
マグマのエネルギーで暖められ、
世にも稀な塩水温泉として地上に湧き出すようになったそうです。

それがマラスの塩です。
近くには「マチュピチュ」があるそうです。

マラスの塩田は、塩田が棚田状に連なっていて
村人たちがそれぞれ何枚かずつを所有しています。

村に入った観光収入はマラスの塩田で働く村人たちに
塩田を何枚持っていようが関係なく平等に分配されています。
6百年もの間、互いを助け合う精神で大切に守られてきました。

これを知ったときは感動しました。

日本をはじめ資本主義の国はすべて見習うべきです。
311以降の日本は特に恥ずかしい。

| 未分類 | 23:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより

早川由紀夫

なるほど。モミ、ツガ、トウヒはこうやって見分けるのか。 http://t.co/5KlpqmzQ 観察が足りなかった。撮った写真を拡大してみると、どうやらモミのようだ。
posted at 06:01:04

葉の付け根の部分の拡大写真  http://t.co/vUo42a3n
posted at 06:08:03

奥多摩の谷が低く尾根が高いのは、前から知ってた。高い数値が出る尾根筋が方角によるらしいことに気付いていた。しかし樹種にもよるとは思い至ってなかった。この観点から全部調べ上げる必要がある。
posted at 06:13:18

内山峠でいうと、谷底も尾根も草地は0.1マイクロ。谷底のスギ林は0.1マイクロのまま。尾根のスギ林は0.3マイクロ。尾根のモミ林は0.8マイクロ。尾根のスギ林といっても、局所的には谷筋だからひどい汚染がないのだろう。新しいクリアパルスの数値。初代の7%増し。
posted at 06:17:48

奥多摩だけでなく、丹沢もそうだろう。熱海もそうかもしれない。全体的に高いのじゃなくて、高い数値も出る地域は、地形だけでなく針葉樹林の効果も見ているのだろう。
posted at 06:21:38

針葉樹林の放射線を測ることによって、2011年3月にそこを通過した放射能雲の高さを推定することができるだろう。
posted at 06:25:28

霞ヶ浦以西の関東平野と古川平野(仙台平野)でのスギ林汚染を私は確認してない。否定的測定を数十した。http://t.co/0D8C1aAh
posted at 06:28:13

スギ林が汚染されていない地域では、呼吸によるヨウ素取入れが少なかったと結論していいかなあ。
posted at 06:31:39

RT @drsteppenwolf: (今年の天然モミのクリスマスツリー、もしかして危ないじゃない?)
posted at 08:01:53

↓ たしかに。モミはクリスマスツリーだ。でも、去年やっちゃったし。いまさら。
posted at 08:04:11

↓ 南相馬市がコメの作付けを3年連続して見合わせるのに、その約2倍に放射能汚染された中通り(福島・郡山ふくむ)で事故の年からふつうにコメがつくられている不思議。
posted at 08:25:18

南相馬は12月3日に初めて行った。田んぼが放置されていた(放射線はかりやすかった)。なんだやればできるんじゃないか、と思った。中通りは、欲かいてやらなかっただけ。迷惑を消費者に押し付けてなんとも思わない厚顔な連中だ。
posted at 08:28:03

川内村からわざわざ汚染がひどい郡山市に避難するし、この事故対応はめちゃくちゃだ。どこがどれだけ汚染されているか、当局は把握してないのだろう。把握するつもりがそもそもないのだと思われる。議論以前の問題だ。
posted at 08:33:23

よーするに、よくにめがいくらんだばかものがあれこれさしずしてるということだ。
posted at 08:35:26

やがてぜつめつするであろう。
posted at 08:35:39

RT @KinositaKouta: この記事によると東京が汚染されていないように見える早川マップは役に立たないという見解を、IPPNWのシュトゥットガルト支部で医師のヨルク・シュミット博士は持っている模様。http://t.co/E0bd4qIO
posted at 08:47:41

↓ 自分の読図力のなさを、なんでまあこんなにもアピールしたいのだろうか。能力が足りないから見えないのです。もっと勉強なさいませ。
posted at 08:49:14

東京が(ひどく)汚染されていないと自分の都合が悪いのであろう。
posted at 08:49:50

放射能こわいのひとたちとの対談も、結局成立しなかったね。この国でコミュニケータを自認してるひとたちの手腕はみるべきものがないね。
posted at 08:52:10

タイトル変更しました。 「内山峠(長野県佐久市)クリスマスツリーの放射能汚染」 http://t.co/PMkEv7Qf
posted at 09:03:43

南相馬市のような見識を中通りの自治体はなぜ持てなかったのか。
posted at 11:47:20

なぜ消費者を敵に回したのか。
posted at 11:47:43

単なる愚かだけで説明がつくか。
posted at 11:48:05

給食で孫たちに腹いっぱい食わせてから出荷しろ。できるか。
posted at 13:57:22



| 未分類 | 21:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震602 (新潟県、震災ガレキの試験焼却の検査結果を公表)



那覇のホテルにて

,,,,,,,,,,,,,,,

がれき処理せず340億円を交付 環境省、14団体に復興予算」(http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122101002210.html" target="_blank" title="47ニュース">47ニュース)
「・・・同省が「検討すれば、結果として受け入れなくても交付金の返還は生じない」と異例の通達を出していたことも判明。このうち神奈川県の4団体は交付条件だった「検討」さえしていなかったことも分かり、共同通信の指摘を受けた同省は不適切と判断、神奈川県分の計約160億円の決定を取り消す方針だ。

手を挙げて検討さえすればお金がもらえるんだ。
凄いなこの国の官僚システムは。
彼らにとっては国民は神さま以上ですね。

福島市の定時降下物測定 12月18~19日に43MBq/km」(Merx
18、19日は大きな地震はなかったので風でしょうか。

岩手県宮古市の民家で使用の薪ストーブの灰から最大4300ベクレル/Kgのセシウム」(Merx

おせち料理の食材として使われる“くわい”から基準値超セシウム/岩手県平泉産」(Merx

新潟県三条市 震災ガレキの試験焼却に係るプルトニウム、ストロンチウムの検査結果を公表」(Merx
これまではセシウムの数値のみが公開されるのが一般的でしたが、新潟県三条市は12月21日、震災ガレキの試験焼却に係るプルトニウム、ストロンチウムの検査結果を公表した。新潟県が実施し、三条市に連絡が入ったものだという。新潟県の泉田知事は以前から広域処理には否定的な立場で、IAEAの基本原則に従い、放射性物質は集中管理すべきと主張していた。

震災がれき試験焼却 ストロンチウム、焼却灰濃度公表−−県と柏崎市 /新潟」(毎日
県と柏崎市は21日、東日本大震災で生じた岩手県大槌町のがれきを、同市が10月に試験焼却した焼却灰に含まれる放射性物質のうち、測定に長期間かかるストロンチウムなどの濃度を公表した。県の測定によると、「ストロンチウム90」は灰1キロあたり2・9ベクレルで、がれきを入れずに焼却したごみの灰より同0・3ベクレル高かった。「プルトニウム239」と「プルトニウム240」は合計で同0・025ベクレルで、がれきなしの灰と同じ値。「プルトニウム238」は検出されなかった。市は「灰の測定値は、過去の県内の土壌などの値と同等以下で問題ないと考える」。県は「安全性は評価しない」としている。

やはり新潟は知事が良いのできちんとしている。
新潟を見習って他府県でも検査、公開すべき。

そして世界一の柏崎原発があるんだから、そこからだって出ているでしょ。
311前は検査してないのかな。

岩手県の大槌町の土壌やがれきからプルトニウム239、240、ストロンチウム検出」(まっちゃんのブロ

東京江戸川放射線

岩手県産クワイ210ベクレル、群馬県産ヤマドリ260ベクレル、ニホンジカ190ベクレル、ツキノワグマ120ベクレル(12/21 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1048.html … 東京江戸川放射線

埼玉県産シイタケ79ベクレル、千葉県産大豆55ベクレル、岩手県産大豆69ベクレル、栃木県産シイタケ97ベクレル、マイタケ62ベクレル、茨城県産スズキ80ベクレル、宮城県産イシガレイ69ベクレル(12/21 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.co

長野県のイノシシからも102ベクレル検出、ただし四捨五入で100ベクレルとなり出荷可能に(12/21 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1050.html … 東京江戸川放射線



| 未分類 | 21:09 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


琵琶湖周辺での発生が予測されていたM7.8の地震、
12月29日ではなく年明けの1月8日ごろに発生するそうです。(笑
8日になっても起きなかったらどうするんでしょう。

インド洋と米国東海岸でウミガメの大量死だそうです。
自然のものなら地震の可能性大。

米国中西部は大雪で40万人が電気なし。
暖房はどうしてるんでしょうね。
米国の約74%は大雪にもかかわらず干ばつが永続化している。
異常に乾燥、あるいは悪化。


・ノロウイルス検出 京都の病院2人死亡
・栃木県南の高齢者施設でノロウイルス集団感染

東京・調布市で小5女児が給食後に死亡 アレルギーが原因か(FNN)

日立製作所のトップマネージャー殺害 モスクワで調査進む(The Voice of Russia)

放射性物質拡散予測、ずさんな作業 原子力規制委の訂正(朝日)

自民・安倍総裁が、野田政権の「原発の新設・増設は行わない」との方針を変更する可能性に言及。」(47ニュース)

自公、安全条件に原発再稼働を容認…連立最終案」(ヤフー

自民党は新政権発足後、高校授業料の無償化制度を見直す方針を固めた。対象世帯の年収に700万円の上限を設ける方向。・・・」(ヤフー

巨大地震が発生しやすい場所示す「全国地震予測地図」最新版発表(FNN)

意図的な白票?11万の最多「無効票」出た県(読売)

二荒山神社所有の土地を掘り起こし3人逮捕 日光署(下野)
変な事件。

【大阪】「殺伐」おびえる野宿者 相次ぐ襲撃(読売)

韓国のホームレス100万人超える(krnews)
暖かいとこならまだしも寒い地域のホームレスは大変ですよね。
沖縄にもホームレスの人はいたけどとても少なかった。
屋根のある市場通りで寝ている人もいたけど雨を防げるからいい。
ただ酔っ払いもいるのでホームレスなのか見分けがつかないこともある。

NYのWTC作業員、数種のがん発症率上昇か-因果関係不明(bloomberg)

ロシアのプーチン大統領、世界滅亡は「45億年後」(ヤフー)

異端医師の独り言
http://blog.livedoor.jp/leeshounann/archives/51411948.html
「・・・将来、過誤を繰り返さないように「脳炎は風邪薬の副作用で、風邪のウイルスは絶対に脳内に入らない。風邪はウイルスによる疾患だから、風邪薬や抗生物質を飲んではいけない。」と説明したが、理解してもらえなかった、脳炎の後遺症で。・・・・いわゆる「インフルエンザ脳炎」がみられるのは、世界中で日本列島と台湾の一部だけ。かつては、世界七不思議の一つだったが、欧米の医師が日本列島に特有な「総合感冒薬」が原因と看破。無作為対照化試験の結果、総合感冒薬は治癒を遅延させることが判明。そればかりか、日本では毎年 100人の乳幼児が、「インフルエンザ脳炎」で死亡し、100人が重い後遺症を残している(近藤誠・著「よくない治療、ダメな医者から逃れるヒント」や「医原病」にくわしい。・・・」

でもこの医師、タミフルは出すんですね。

私もむかし子供用の風邪薬で薬疹がでたことがあります。
当時まだ鍼灸と出会う前のことですが
慎重なかかりつけの内科医から薬アレルギーがあるため
子供用の風邪薬を出してもらったら(仕事があったため)
薬疹が出て先生が驚かれたことがある。
薬疹を見抜けない医師はたくさんいるけれど
この先生は即効で薬疹と言われた。



http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-12/20/content_27469983.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
南米エクアドル・アンデス山脈のトゥングラウア火山(Tungurahua Volcano、標高5029メートル)は17日も引き続き噴火し、噴煙と溶岩を上げている。一部の村では避難が始まった。この火山では1999年から活発な状態が続いていたが、噴火は先週から始まった。地元当局は早くに周辺地域の警戒レベルを黄色からオレンジに1段階引き上げている。



| 未分類 | 00:30 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより(長野県佐久市の内山牧場で0.8マイクロ)


早川由紀夫

このままだと福島県がつぶれる。命か生活か。(2011年4月25日) http://t.co/yVJ4G8aS
posted at 05:54:54

RT @shinanopuccho: 佐久市内山の内山牧場付近。0.45μSv/hだった空間線量が林に入ると一気に上昇する。60秒待てなかったから、実際は1.5μSv/h以上あっただろう。 http://t.co/vPsKvKrV
posted at 09:50:51

↓ えっ。いまから行くか?どしよ。
posted at 09:51:15

↓ ここも周囲より1マイクロ以上高いから、文科省が通報してくれといってるのに該当しますね。長野県佐久市内山だという。
posted at 09:54:04

ここかあ。 http://t.co/01hTXC6C もはや凍結していて危険だろうな。スタッドレスタイヤにしたけど。
posted at 09:57:30

しかし、高崎線に沿ったスギ林トラバース調査でなんでひっかからなかったんだろか。 http://t.co/SKrrC9CD
posted at 10:00:00

そもそも軽井沢の汚染は3月15日だと思ってる。茨城県でみつけたスギ林汚染はすべて3月21日6時ころだと思ってた。3月15日にもスギ林汚染あったのか。それとも、軽井沢は3月21日にまた汚染されたのか?
posted at 10:04:20

@shinanopuccho 佐久市内山で1.5マイクロに興味あります。教えてください。スギ林ですか?場所はどこですか?いつ測りましたか?
posted at 10:06:23

あ、3月21日に群馬県長野原町にちょっと来てる。長井さん@長野原西中 http://t.co/G839QIQm" target="_blank" title=" http://t.co/G839QIQm"> http://t.co/G839QIQm
posted at 10:10:50

ふむ。天気はきょうまでか。 http://t.co/Mtn8Xaiw
posted at 10:15:50

路面状態はよさそうだ。 http://t.co/US3341XP
posted at 10:16:59

うん。内山峠は今年6月に通ったんがだ素通りしてる。  http://t.co/CDJIF0ZC
posted at 10:22:21

内山牧場 http://t.co/c7AUJToV
posted at 15:40:51

RT @shinanopuccho: @HayakawaYukio 一昨日に測りました。場所は地図に示した辺りです。たしかカラマツの林だったと思います。記憶が曖昧です。広葉樹ではなかったと思います。 http://t.co/IqlXERrv
posted at 18:58:42

ありがとうございます。もうでかけていてツイッター見られなかったので、ふぐさんに電話して聞きました。正確な場所は聞き取れなかったですが、行ったらわかりました。私のクリアパルスで0.8マイクロ。ラディで1.0マイクロ。芝生は0.1マイクロ。RT @shinanopuccho:
posted at 19:00:32

内山峠の樹種はツガの仲間だと思う。あとで写真を上げます。群馬に向いた面が高い。長野側は0.3マイクロ程度。さて、風呂入るか。
posted at 19:02:27

長野県佐久市の内山牧場で1.0マイクロ http://t.co/fS30SE4j
posted at 21:10:50

内山牧場の木の接写を置きました。ツガかトウヒではないだろうかと思います。専門家のかた、教えてください。 http://t.co/fS30SE4j
P1020859.jpg
posted at 21:27:00

ここは尾根です(日本脊梁です)。スギは湿ったところを好むので谷筋にあります。スギ林は0.3マイクロ程度です。草地は0.1マイクロ。
posted at 21:29:31

同様の汚染は碓氷峠にもあるだろうと思います。
posted at 21:31:49

茨城県鉾田市とひたちなか市のスギ林汚染は3月21日ですが、内山峠のこの汚染は3月15日だろうとも思います。
posted at 21:34:16


長野県佐久市の内山牧場で0.8マイクロ」(早川由紀夫の火山ブログ
「クマさんの新しい引っかき傷とねぐら」の写真もアップされてて
こういうのみれて良かった。



| 未分類 | 22:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震601



那覇のホテルの庭
撮るものがないから仕方なくこんなのばかり。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

福島の渓流 降雨時採取試料から1.1~48.5 Bq/Lのセシウム」(Merx

日立市沖のスズキ等から茨城県独自の“生産自粛基準値”を超えるセシウム」(Merx

しいたけお

岩手原乳1.2ベクレル/kg 栃木小豆2.9ベクレル/kg 千葉原木椎茸72ベクレル/kg 千葉スズキ60ベクレル/kg 福島春菊4.6ベクレル/kg 福島キウイ24ベクレル/kg 茨城シラウオ38ベクレル/kg http://bit.ly/V9GUWf  厚労省12/20



Sonntag-Fujikawa

ちなみにここは去年、高圧洗浄ぶっ放してるので、この1年で堆積したやつ。 RT : 鎌ヶ谷市東中沢3丁目、みちる幼稚園&グラウンドから間近のアパート駐車場。黒い物質…1.2μSv/h位。 #tkgg http://instagr.am/p/Teqb_azQrW/

高村光太郎も天国から怒ってますよね… RT @rtl8150: 智恵子の杜公園の駐車場土。直置き9.46μSv/h。 http://twitpic.com/bnu0gv


hemo

8000Bq/Kg超の焼却灰、合わせて4000トン余りが我孫子市と印西市にまたがる県の下水道終末処理場の敷地に。。。>千葉 焼却灰保管施設に搬入開始へ NHK http://ow.ly/gh4Se



しなの・ぷっちょ

軽井沢町某所。相変わらず厳しい。 https://twitter.com/shinanopuccho/status/280646576555298816/photo/1

佐久市内山の内山牧場付近。0.45μSv/hだった空間線量が林に入ると一気に上昇する。60秒待てなかったから、実際は1.5μSv/h以上あっただろう。 https://twitter.com/shinanopuccho/status/281355224172593152/photo/1


Dai G.W.S

庭山由紀 ‏@niwayamayuki
のしつけて返したれ~"@ebis0728: @2012wat 母子避難を理由に離婚調停を申し立ててきた夫の言い分に思わずワロタ「今の会社には義理があって辞めるわけにいかない」んだと。結婚10年の妻と9歳の娘と7歳の息子、3人の家族より勤続3年の会社との義理の方が上とは!"

Dai G.W.Sさんがリツイート

↓仕事を理由にして自分は避難しない旦那多いよ。おれから見てれば仕事は言い訳で、自分が福島から出る勇気がないだけ。

根性ねーな。福島の男は

酷いな。




| 未分類 | 22:34 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

七変化


一昨日と昨日アップしたこの写真の花「ランタナ」と言うそうです。
「七変化」するんですね。
clusterさん、ありがとう。

DSC09605.jpg



ランタナ

黄色いアジサイとか大木に黄色い菊の花が咲き誇っている夢を見たので、そんなのあるかなと思って調べていたら、偶然にも発見。

七変化
http://www.hana300.com/sichih.html

花言葉の「確かな計画性」を持ちながら、七変化するとは頭のよさそうな花です。それとも飽きっぽい性格か。ミエか? 海にいるクラゲっぽい感じもするし。黄色いアジサイは実際にはないです。

| cluster | 2012/12/21 01:15 |



| 未分類 | 18:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

眼は光を放つ


mayu 1142


夜、寝るときに目を閉じると光が見える
と書いたと思ったらこんな記事をみつけました。

眼は実際に光を放っていることが確かめられたそうです。

Confirmed: The Eye Emits Actual Light (Biophotons)

私たちの身体は光で満ちているんですね。

前に瞑想の先生が意識は目から入ると言ってた。
そうすると光=意識になる。

偶然にきょうの午後、出先で目を閉じて遊びました。
コーヒーカップや自分の顔でもなんでもいいから
目を閉じて何かに触れてみてください。
やはり目でみていることに気づきます。

前に目と電気のことを書いたけれど
いまこの記事を書きながらこんなことを想像した。

目から火花が出て目の前がパッと明るくなるのは電気。
互いの目と目で火花を散らしたりするシーンがあるけれど
それは目から出ている電気同士が出会うから。

電気を光に置き換えても面白い。


| 未分類 | 00:25 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (柏崎刈羽原発で事故)


忙しくてコメントの返事が書けなくてごめんなさい。(ペコリ

今日は中央道の塩尻あたりでも事故で大渋滞だったと友人が話していた。
やっぱりなんか変ですね。
この前も書いたように東京への道が遮断されようとしている気がする。

,,,,,,,,,,,

東欧は大寒波で死傷者100人。
ウクライナは-24.5度。数十人死亡、数百人が入院
今週-28度まで低下予想が出ている。

チェコは-20度 少なくとも12人死亡、
その他多くの人が寒さに苦しんでいる。

バルカン半島は積雪110センチ以上。
クロアチアとセルビアで死亡・負傷者が数十人。
ルーマニアも平年以上の大雪で電力停止。
スロベニアも雪で道路封鎖、事故など。

ロシアは-58度、死亡・負傷者数百人。
1938年以降これほど長くて寒い冬はないと。
例年より10~15度低いそうです。
モスクワは-18度。-26度まで下がる予想
シベリアで-50度。

米国も各地で大荒れのようです。

フィジーは破壊的な強風、豪雨、洪水をもたらした
サイクロンで大きな被害が出ています。

北海道でも異例の大雪だそうです。

,,,,,,,,,,,,,,,,

東電、柏崎刈羽原発に事故があったことを発表」(The Voice of Russia

柏崎5号機:レベル1に相当…燃料集合体が変形」(毎日
東京電力柏崎刈羽原発5号機(新潟県)の燃料集合体18体の部品が変形していた問題について、原子力規制委員会は19日、原発事故の国際評価尺度(INES)でレベル1に相当するとの暫定評価を公表した。この尺度は国際原子力機関(IAEA)が定め、0〜7の8段階ある。レベル1は「異常な事象」に相当し、程度の軽い方から2番目に当たる。変形していたのは燃料集合体の中心を貫く金属製の通水管「ウオーターロッド」(長さ4.2メートル、直径3.4センチ)。18体のうち2体は通水管が燃料棒に接触していた。規制委は「放射性物質の漏れはないが、燃料が異常な状態で原子炉に入れられていた」と分析、安全上問題があったと判断した。東電によると、「チャンネルボックス」と呼ばれる金属カバーを水中に下ろして燃料集合体に取り付ける際、無理な力が加わって通水管が変形した可能性があるとしている。レベル1には高速増殖原型炉「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故(95年)などがある。最悪のレベル7には、チェルノブイリ原発事故(86年)と東電福島第1原発事故(11年)がある。

東通原発に活断層 原子力規制委見解 再稼働は当面困難(朝日)
活断層がなくなるわけではないのに当面ってどういう意味なの?

「10円とはいえ現金」賽銭盗んだ男に懲役1年 大阪高裁(ヤフー)
10円盗んで懲役一年って、この国で一体何が起きているの?

ノロウイルス大流行、変異ウイルスも検出(山陰中央日報)
コパイバ、コパイバ。

2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い(朝日)

石川・輪島 海岸にハングルの木造船(NHK)
今月に入って5隻目だそうです。

ボーイング、ジャガイモを乗客に見立てて大実験 無線通信の安全性検証で(CNN)
福島の放射能が世界中を汚染してるのかな。

古代エジプトの王、のど切られ殺害か…CT撮影(読売)
中国の歴史ドラマ見てると自害するときに首を横に斬るんですよ。


| 未分類 | 20:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ストーカー


鳴りを潜めていた例のストーカー君(前に警察に相談した人)が
またやってきて、買い物したいというので無視していたら、
次に携帯からしかも別の名前で買い物するふりをしてアクセスしてくる。
ここまでくると犯罪じゃないのって思ってしまう。
HNもしょっちゅう変えていた人で今度は本名だという名前まで変えてくる。

私が最初から見破っていることに気づかないのだろうか。
そうまでして私に執着する意味がわからないけれど、
よほど愛情に飢えているか、
あるいは悪い霊のしわざしか考えられない。
これだけ異常な行為はどちらにしろ
その男性にくっついている霊がそうさせるんです。
霊は私とやり取りするのが心地よくて
私からエネルギーを奪おうとするんです。

いまこの国は内戦状態だというのに、
これからもっと怖いことが起きるかも知れないのに、
自分の行為の愚かさに気づかないのだろうか。
こういう人間がいるからますます国が劣化する。
選挙前後のこのタイミングのストーカー君の登場は何とも意味深。
彼がこのブログでコメント入れ出したのが2007年ころだったかな。
警察に相談したのは100通ものメールが来たとき。
丸5年以上になる。ほんとしつこい。
彼はブログの非公開コメントがお気に入りだけど、
今は非公開コメントはできないのでよけい悔しがってるはず。

ということでHNをコロコロ変える人は信用できません。
前も書きましたがHNをコロコロ変える人は多重人格か
あるいはそうなる可能性があるそうです。

顔が見えないネットで名前をコロコロ変えるって要は整形と同じ。
よほど自分自身に自信がないか
悪いことをしている自覚があるからか。

<追記)
そっか、買い物するふりしてしつこいメールが来て
迷惑をかけられているので彼の行為は業務妨害行為になりますね。

| 未分類 | 19:25 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震600 (原発事故を忘れる日本人)


DSC09604.jpg
これもぼけてるけれど、ぼけさがいいのでアップしておこう。
今回はゆっくり写真を撮る時間が全然なくて、大急ぎで撮った中の一枚。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

福島を忘れる日本人/ルモンド紙」(フランスねこのNews Watching
福島で起きた原発惨事は既に忘れられ、時は新たな段階へと移りつつあるのだろうか。時間とは皮肉なものだ。日本国内で国際原子力機関(IAEA)による原発の安全強化に関する国際会議が開かれるさなか、日本人は原発の再稼働を強く推進する自由民主党を与党に選んだ。日本の豹変ぶりには目を見張るものがある。土曜日の晩まで原発からの脱却を準備していた日本は、日曜日に自民党政権が誕生して以来、停止中の48基の原発を再稼働する方向で動き始めている。この180度の方向転換は私たちを不安にさせる。2011年3月に福島で起きた大規模な原発事故は、原子力施設の安全管理体制が内包する深刻な機能不全を白日のもとにさらした。そして日本が抱える地震と津波という二重の安全リスクは今もそのまま放置されている。日本国内にある原発は全て海岸沿いに設置されており、そのうちの3つは活断層の上に建設されているのである。

もう一回、原発事故が起きてもこの国の人は変わらないような気がする。


しいたけお ‏

東京江戸川区の「路傍の土」のセシウム 215689ベクレル/kghttp://bit.ly/US0HqU  黄砂86ベクレル/kg http://bit.ly/US0HqX


東京江戸川放射線 ‏

福島沖の魚は汚染がすごい、ナメタガレイ900ベクレル、シロメバル630ベクレル、ケムシカジカ600ベクレル、アイナメ430ベクレル、キツネメバル410ベクレル(12/19 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1039



三陸沖M7.4 津波警報、宮城・石巻で大渋滞 延べ40キロ 普段10分、避難に30分」(毎日
何も学べない人ばかりでお粗末すぎて笑ってしまう。
なんでこんな馬鹿な人間ばかりなんだろう。

宮城・気仙沼 防潮堤3.2メートルで整備へ 住民“7メートルは養殖に困る”」(赤旗
ホント大馬鹿じゃないの。
巨大津波に遭ってもまた同じことを繰り返すんだ。
勝手にすればいいよ。

養殖って漁業というよりも農業、目先のことしかみえない農家の人の思考に似ている。命張って海に出る漁師とは違う。


【埼玉】保有者半数で50ベクレル超 ほだ木のセシウム 県、生産者に廃棄要請東京

東電社員「切り捨て」? 精神的苦痛の賠償終了提示」(東京
今までの企業をみていたらこんなもんでしょ。
期待するほうが間違い。

廃炉ビジネス狙う海外企業、見えない壁に高まる批判」(ロイター
「海外企業は蚊帳の外」――。東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)の福島第一原子力発電所の廃炉作業をめぐり、欧米の原発関連企業からこんな批判の声が上がっている。廃炉作業に参画するためのプロセスが不透明で、海外で廃炉作業の実績がある企業でさえ関与できていないためだ。事故直後の密室の対応で内外から非難を浴びた日本政府や東電。廃炉に向けて「国内外の英知を結集する」と宣言したはずだが、海外勢の目にはそうは映っていない。・・・」

避難基準「線量高すぎ」と自治体 批判相次ぐ」(47ニュース

東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘」(東京
日本原子力発電東海第二原発(東海村)の今後について考える勉強会が、ひたちなか市であり、講師を務めた日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が稼働から三十四年たった同原発の危険性を指摘し、「再稼働すべきではない」との考えを示した。いばらきコープ(佐藤洋一理事長)の主催で約六十人が参加。岩井氏は核燃料が専門で委員長の立場で各地で講演している。集会では「良心に従って話している」と前置きした上で、配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。国内の原発は地震の少ない米国製の設計で造られていることにも触れ「巨大地震が起きた場合に耐えられない可能性も懸念される」と話した。

中にはまともな人もいるんですね。


| 未分類 | 19:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

備えあれば憂いなし


また中央道、山梨で事故です。

山梨県大月市の中央自動車道下り線大月トンネルの入り口付近で
バスとトラックが衝突事故、9人負傷。

疑惑の集票機会社『ムサシ』の社外監査役が
原子力燃料制作研究会の幹事を兼務
、だそうです。
不正選挙、これで確定ですね。
元記事はこちら

備えあれば憂いなしの言葉があるけれど、この備えとは心の準備のことでしょう。いつ何が起きてもうろたえない、全てを失ってもうろたえない心の準備。

| 未分類 | 14:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


先週、沖縄へ行ったときに撮ったものだけど何の建物だと思いますか?



DSC09576.jpg
完成まじかの巨大な那覇市役所です。

私が沖縄を出るころはまだ基礎工事中だったけれど
それにしてもちょっと巨大すぎるよね。

こんな巨大なものを作れば、
市長室は何階か知らないけれど、
君臨するって感じで本人にとっても良くないんじゃないかな。

すぐそばに県庁があるんですが
内地の超有名な建築家のデザインで
これがセンス悪すぎなんです。
風水的にも悪い。

有名な建築家なんてやめて
コンペで埋もれた才能を発掘すればいいのにって
住んでる時によく人にそう伝えました。

,,,,,,,,,,,,,,,

昨日、ハワイで日本人女性が崖から突き落とされる事件があったけれど
ほんと日本人の海外の事故、事件が多くなった。
これって日本人のカルマ?なんじゃないかなと、今日はこのことを考えていた。
(カルマの言葉は好きではないけれど他に思いつかなかったので)
日本は海外で酷いことをしてきたからそのツケが回ってきたんじゃないかな。
被害に遭う人は可哀想だけどこういうのって弱いところに出るようです。

米国はイラクやアフガンで子供を殺しているから
だから自国の子供たちが銃乱射の犠牲になるんだと
誰かが言ってましたが、確かにそういう見方もできますよね。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

入院患者の点滴チューブが切られる事件があった泉佐野優人会病院で
去年10月に別の入院患者が左腕を骨折していたことが判明。
病院ってホント恐ろしい。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

広島の海自基地でノロ集団感染か 隊員48人が食中毒症状
感染性胃腸炎 園児22人発症 伊東の保育園
病院でノロウイルス集団感染 北海道
高齢者施設でノロ集団感染 足利・佐野地区
インフル集団感染 長野で1学級閉鎖

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

笹子トンネル崩落と地殻変動の無視できない関連性とは?(nifty)
12月14日、国土交通省と中日本高速道路は、中央自動車道「笹子トンネル」の天井板落下事故で調査の結果、確認されたトンネルの不具合は670ヵ所にのぼると報告した。この数の多さにも驚くが、この事故にはトンネルの不具合以外にも、いくつか無視できない要因が絡んでいる可能性がある。そのひとつは、笹子トンネルが走る標高800mほどの山岳地帯では、周辺地域には見られない「磁気異常」が発生していることだ。磁気異常とは、地震・火山活動の強まりで地下岩盤がゆがんで細かい亀裂が生じると、強い電磁波が地上に放出されて磁石の針が揺れ動くこと。本誌取材班が笹子トンネル付近で計測した際、「西へ15度から20度」ほどの電子コンパスの狂いが確認できた。この地下岩盤の異常変形は、笹子トンネル東側約1kmに平行して走る「扇山断層」の動きと関係がありそうだ。この活断層は標高1138mの扇山から笹子方面へくだる急斜面を横切り、極めて不安定な状態になっている。・・・」

地殻変動は否定できないから報道してもよさそうなのに
いつものわざと知らんぷりしてそうですね。

一ノ瀬修一

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-faba.html … 植草さん 「トンネル事故陰謀論」は言い過ぎだけど、、マスコミ必死だな。



検査官いつもタクシー 原発と事務所往復 5年間2億円は割高(東京)
「・・・タクシー使用は、旧経済産業省原子力安全・保安院(廃止)が二〇〇一年に発足した当初からの慣行で、地元タクシー会社が随意契約で受注してきた。〇七年以降の五年間では計一億九千五百十七万円を使っていた。保安検査が保安院から原子力規制庁に移ってからも、この慣行は続いている。全国には二十二カ所の事務所があるが、どこも原発との往復はタクシーを使っている。本紙が各省庁にタクシー利用の有無を取材したところ、ほかの省庁は地方機関も含め、タクシー利用は深夜帰宅など臨時にしか認めていなかった。毎日の原発との間の移動にタクシー利用するのは異例だ。・・・」

マスコミが本来の仕事をしっかりやってくれれば
この国もかなり良くなるんだけどね。

重力で発光し、充電もできるランプ(産経)

都知事、政権と組んで改革したい.(nifty)

千葉の私立高校、経営破綻 県、生徒募集見送りを指導(47ニュース)

15人に1人!発達障害児急増のウラに「農薬汚染の食品」(ライブドアー)

三菱商事がタイでエビ養殖に参入(産経)
安倍さんのお兄さんが三菱商事の取締役なんですってね。

日本から輸入の大豆で遺伝子組み換え指摘、160キロの原料返品=中国(ライブドアー)

ファイザー ナイジェリアで子供への実験薬投与による医療被害のもみ消しをはかる」(Democracy Now!
巨大製薬会社ファイザーが調査員を雇ってナイジェリアの法務長官の汚職の証拠を見つけ出そうとしていたことが、ウィキリークスが公開した外交公電でわかりました。法務長官の弱みを握って、ナイジェリアの子供たちを死なせた不正な未承認薬投与試験をめぐる60億ドルの訴訟を取り下げるよう圧力をかけるためです。ファイザーがナイジェリアの子供たちに行った1996年の臨床実験は、まるでジョン・ル・カレ原作の映画『ナイロビの蜂』そのもののような事件でした。ファイザーは100人の子供たちに開発中の抗生物質を投与しましたが、実験薬を投与することについて書面による同意をとっておらず、子供たちの親に実験薬を投与することを伝えていなかったという関係者の証言もあります。この結果、11人の子供が死亡し、他多数の子供が聴覚障害、言語障害、麻痺、脳損傷、視覚障害など重度の身体障害を負いました。


000199075M.jpg
ペルー(Orcotuna丘)で200メートルの亀裂


| 未分類 | 23:21 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震599 (浪江の松葉から45万ベクレル)



ちょっとぼけてるけれど那覇のホテルにて 
沖縄にいるときにこの花もよく撮った。

,,,,,,,,,,,

公園の遊具も対象に=除染の財政支援で-環境省」(時事
遊具「も」じゃなく、遊具こそはさっさと除染しなきゃダメでしょ。

[避難区域外の賠償問題]「放射性物質の新たな拡散なし,終期を示さないわけにいかぬ。」(東電社長)

伊達市で「特定避難勧奨地点」解除 除染半ばだが賠償打ち切りへ」(税金と保険のサイト

ますます早川さんのいう通りになってく。

サンマの町・女川で2年ぶりの天日干し作業」(nifty
天日干しは怖い。生サンマのほうがまし。

文鳥さん ぶんちょうさん

茨城県沖の魚の汚染がすごい、スズキ64ベクレル、アカエイ64ベクレル、マダラ52ベクレル、ヒラメ45ベクレル、茨城県大豆25ベクレル、レンコン11ベクレル(12/18 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1032.html

福島のすさまじい汚染、南相馬の土壌は11万ベクレル/kg、浪江の松葉は45万ベクレル/kg(12/18 文部科学省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-1030.html


しいたけお ‏

チンゲンサイ10ベクレル/kg みかん37ベクレル/kg 柿25ベクレル/kg 干し柿43ベクレル/kg フェイジョア60ベクレル/kg 椎茸114ベクレル/kg ゆず48ベクレル/kgなどhttp://bit.ly/T63LAg 千葉県我孫子市民持込食材検査結果(11月第4週)




| 未分類 | 22:41 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

物語を作り出すのは誰?


今度の選挙に大変な危険を感じていたので
先月25日に「自民党が政権取ったら引っ越ししよう。
と書きましたが第一希望は海外、
第二希望は日本語の通じる外国沖縄を想定していましたが
時期を含めてまだどこに引っ越すかわかりません。
引越し貧乏のため海外は無理そう。

まさしくクーデターでしょうね。
コメント紹介です。

クーデターのようです

まゆみさま、はじめまして。
いつも埋もれたニュースをありがとうございます。

自衛隊と神社本庁と自民党の関係。
神政連の議員がほとんど当選している事実。
興味深いブログがあります。
上杉機関
http://2chrood.blogspot.jp/

| 明るい未来を | 2012/12/19 10:50 |


私の考えた「かみvsほとけ」、ほぼ的中していると思う。

再度書きますが、
この「かみ」は主に明治以降の国家神道のことです。
広義においてはいわゆる、なになに教の神も入ると考えてます。

元々この国は誰もが思うような国ではなく
原住民からみれば乗っ取られた国なんです。
明治維新を機にそれが一気に加速した。

鳩山政権が唯一の希望だったことがわかったときはすでに手遅れ。

神社といえば以前書いたこのシリーズがあった。
★「神社は朝鮮半島から来たの?

,,,,,,,,,,,,

乗っ取られたと言っても原住民は少ないし
上手くやってくぶんには問題ない。
地球上どこでも同じように色んな人間が移動し交わり
多種多様性が文化を産むわけです。
ただ特定の勢力が自らの利益のために
民衆を奴隷にするのは許せない。

,,,,,,,,,,,

まあね、海外で日本より暮らしやすい場所は
いくらでもあるだろうからお金は関係ないかな。

私は貯金しないタイプなのでどんどん使ってしまうけれど
必要な時にはちゃんと入ってくるのでひたすら運が強い。

,,,,,,,,,,

kamitori 

調べましたが本当の情報です。 衆議院選挙と都知事選挙、投票数に異常なくいちがい。同日選挙なのに投票所で120万人が都知事選だけ投票したということになる。 5人に一人が衆議院選挙はせず、都知事選にだけ投票?不自然。http://bit.ly/UG7Aur


北朝鮮のミサイル騒動は選挙と共に何処かへ行ってしまった。

,,,,,,,,,,,

自民党政権になってまたもや民主党のほうがましだとなったとき、あっちふらふらこっちふらふらする国民が一番悪いことになる。ふらふらするのは自分に基準がないからなんだけど、それに気づかない限り、この物語は悪夢は永遠に続く。


| 未分類 | 12:27 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュースを簡単に


横川圭希 ‏

2012年12月17日 18:00頃の 山本太郎 http://www.youtube.com/watch?v=pLTswozuk_A&feature=youtu.be">http://www.youtube.com/watch?v=pLTswozuk_A&feature=youtu.be …



山本太郎さん、顔がだいぶ戻ってきた。
それにしてもさすが圭希さん、撮影上手いな。
映像がきれいでパリのカフェかと思った。
最後のほうの空っぽの椅子だけなんてカッコいいな。

,,,,,,,,,,,,,

都知事選の出口調査では
宇都宮さんに当確が出ていたという情報がありますね。


忍者「選挙で独り言、でも多くの者はそう思ってるんじゃない。僕もいっそ
どん底に行ったら良いんだ、と思うもん。昨日か?一昨日だったか、僕の
知人がね、「ネットのどこのサイトか忘れたけど、今度の選挙に関する記
事を書いてる中で、こんな文が引用されてたよ」ってメールしてくれてね、
その引用されてた文というのが、チャーリーチャップリンの言葉で”「私は
祖国を愛している。だが、祖国を愛せと言われたら私は遠慮なく祖国か
ら出てゆく」だって(^-^)なんか、そんな感じ分かるな~って。」


広島の“ノロ集団食中毒” 患者1500人超に(テレ朝)

鎌倉の児童施設でノロウイルスを10人から検出/神奈川(カナコロ)

猪瀬都知事 柏崎稼働へ国と調整急げ(産経)

安倍自民大勝が招く竹中日銀総裁の悪夢(「日々担々」資料ブログ)
竹中日銀総裁なんて絶対許さない。最悪。


コメント紹介。

今回の選挙

まゆみさん、こんにちは
今回の選挙明らかにおかしいですよね。
マスゴミの報道といい・・・・

このサイトを読んで、なるほどと思いました。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/

ほんと、発展途上国以下ですね。
これからも自分にできることをやって行きます。

| しんや | 2012/12/18 09:35 |




| 未分類 | 00:19 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震598 (福島県二本松市の松葉からセシウム6万8,600ベクレル)


光といえば夜寝るときにもみえます。
慣れてしまったので毎日みている可能性はあるかも知れない。
目を閉じると照明の残照が見えますがそれとは違います。
昨夜は一瞬きれいな青い光、
そのあと、室内が明るくなったような白い光。
この白い光は結構あります。
嫌な感じはない。
目の機能のせいかも知れないけれど
諏訪に越してから多くなったような気がする。

光よりも映像がみえることのほうが多い。
いつも一瞬で映像が別のに変わるし
その後、寝て忘れてしまう。

,,,,,,,,,,,,,

地震掲示板やツイッターなどですでにご存じの方もいると思いますが。

「琵琶湖周辺で大きな地震の準備がされている」(カレイドスコープ)

,,,,,,,,,,,

早川由紀夫

きょうの前橋は乾燥して、強い北風で落ち葉が宙を舞ってる。岩手の津波がれきを焼却するよりよほどのセシウム危険。
posted at 12:15:15


風の強い地域は放射能に注意してくださいね。


<23時45分追記>
午後から来客、夜は外出で遅くなりました。


DSC09574.jpg


福島県二本松市金色で採取の松葉から最大6万8,600ベクレル/Kgのセシウム」(merx


気仙沼 70センチ余地盤沈下」(NHK
昨年度、全国各地で2センチ以上地盤沈下した面積はおよそ6000平方キロメートルに上り、観測史上最も広がっていることが分かりました。宮城県気仙沼市では前の年に比べ70センチ以上沈下しており、環境省は震災の影響とみて引き続き調査を続けたいとしています。・・・全国で沈下した面積は合わせて5919.5平方キロメートルと、前の年度に比べて1076倍に広がっていて、昭和53年度に観測を始めて以来、最も大きいということです。環境省は「地震の影響が相当大きいと考えられ、建物の損壊や浸水がさらに広がる可能性もあり、今後も調査を続けていく」と話しています。

人が集まらない 福島「収束宣言」から1年 原発作業暗転」(東京
一年前の十二月十六日、政府が突然、東京電力福島第一原発の「事故収束」を宣言した。被ばく線量が高い作業が今後増えるにもかかわらず、宣言を境に危険手当の打ち切りや給料カットが相次ぎ、作業員の待遇が悪化。最近では作業員が集まらなくなっている。廃炉への道は遠く、民主党から政権を奪い返した自民、公明両党には厳しい現実とどう向き合うのかが問われている。・・・」

今年度2品目売却へ 豊田終末処理場の下水汚泥の金含焼却灰」(長野日報
「・・・今回の売却分について県が行った事前調査では、溶融飛灰で1キロ当たり7・5~0・22グラム、煙道スラグで同22~4・4グラムの金を含んでいた。金価格は高値水準を維持しているが、これらからは同2800~260ベクレルのセシウム濃度が検出されており、落札価格に影響しそうだ。・・・」

福島県で配られていた自民党の約束パンフレット。」(ウィンザー通信
71dadefad8b9e785655cb70c2f8f6eb2.jpg

1052d8f0e0c4e91c51b3cef5e3be0755.jpg

9b9bd6f87f76475c2eb8aea166850d52.jpg



fun.jpg

福島の堆肥 122点のうち104点が暫定許容値400ベクレル/kg以下となったため、施用・出荷が可能に」(merx

きちがいざた。


千葉県産ほうれん草からセシウム28Bq/kg」(merx

青森県産のマダラの卵巣から20ベクレル」(merx

神奈川県小田原市産のミカンからセシウム」(merx

しいたけお

茨城大豆24ベクレル/kg スズキ64ベクレル/kg アカエイ68ベクレル/kg マダラ52ベクレル/kg ギンブナ38ベクレル/kg レンコン11ベクレル/kg 椎茸35ベクレル/kg http://bit.ly/VNpgEf  12/18厚労省

福島県産イノシシ1万1000ベクレル/kg ツキノワグマ120ベクレル/kg ヤマドリ470ベクレル/kg 大豆120ベクレル/kg 秋ソバ68ベクレル/kg http://bit.ly/VNpgEf  12/18厚労省




| 未分類 | 11:29 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

選挙でひとりごと


実はわたし、選挙、嫌いなんです。
何処の党へ投票したと思いますか?

自民党が勝ったといっても(不正でも)
元は民主党も自民党だったわけで
結局はこの国は一党独裁なんです。
2大政党とかなんとか言って遊んでるんです。

どうせろくでもない国だからいっそのこと
全国の知事、市町村長が順番であるいはじゃんけんで
(期間を3年か5年とし、再選はなし)
首相やったほうがましなんじゃないかな。

あるいはいっそのこと会社にしてしまう。
首相=社長。
国民全員が株主になる。
所得に関係なく持ち株は同じ。
首相=社長が仕事できなければ、
年に一度の株主総会で首にする。

こんなことまで考えてしまうほど
どうしようもない国だということです。
だから国なんてなくなってしまえばいい。


| 未分類 | 23:32 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


このところ暖かい日が続いていて嬉しい。
これくらいの冬ならなんとかやってけるのに
明後日くらいからまた寒くなりそうとのこと。

,,,,,,,,,,,

食中毒:1381人が症状、弁当原因か…ノロウイルス検出(毎日)

民営化後 役員数6倍 高速3社 おかしいぞ(赤旗)
民営化ってもともと国を乗っ取るためのものですよね?

死票率56%に上昇=民主は惨敗で8割超-衆院選【12衆院選】(時事)

自民の比例得票率、大敗した前回選とほぼ同じ(ヤフー)

「未来の党」がない…投票台に掲示ミス 長野(テレ朝)

【脱原発と反戦の闘いはネットで進化する】 ‏

沖縄に原発がない理由を「米軍がいるから」というマスコミ・評論家がいる。それは違う!30年前に米軍から建設要請があったが、市民運動と労働組合の闘いによって阻止をした。


岩上安身

まさしく「大日本原子力帝国」の表象。RT @juri_suzuki: ドイツのニュースです→RT @nicomeguide 今ドイツARDのニュース見てるんだけど、日の丸の中に原子力のマークが。。。https://twitter.com/nicomeguide/status/280430540715347968/photo/1


さと

ドイツすごいなあ。今日(月曜日)ベルリンで、「日本での危険な政権の誕生への抗議デモ」やるんだって。15時半、日本大使館前。 http://www.antiatomberlin.de/de/aktionen/429-kundgebung-vor-der-japanischen-botschaft.html


中嶌聡@キリン

東京新聞の夕刊一面が「自民得票4割、議席8割」だって!すごい!こういう新聞、マジで応援したくなる。


テンプルクラブ

不正選挙のためのマシーン(得票の集計を人為操作するするコンピュータ・ソフト)の名を「アリスポス・システム」 Arithpos System という @Yamakawakenichi 自民党の支持率は世論調査で2割程度なのに、自公で2/3の議席をとった。どんな法案でも再可決できる


eatyveggy ‏

@eatyveggy @wildduck_izu @May_Roma @i507sorano @AkiraAizawa 戦争は怖いぞ。うちの祖父の従兄弟は反戦ビラ撒いて投獄され獄中死。遺体引き取ったとき本人と判別できぬほど顔がめちゃくちゃになってた。それをしたのは同国日本人だぞ。


坂口恭平

僕はまず三万人くらいの独立国家からはじめようと思う。デカイとろくなことがない。だからもうフォロワーは必要ない。三万人で実験したい。自らを貨幣化することを可視化するための新通貨発行、0円生活圏、いのちの電話ネットワークによる自殺者ゼロ運動。新しい生活圏の設計を。


0円ハウス
坂口恭平さんって良い声してますね。


コメント紹介です。

立ち上がろう庶民

あからさまな不正選挙
拡散しよう不正選挙の実態
不正選挙を仕掛ける連中の最終兵器は、県選管パソコン内『集計ソフト』の不正だと確信しており、既に『日本未来の党』票は、自民と維新に行くよう改竄は完了済みと思う

このシステムは投票箱から専用投票用紙を自動で取り込み自動集計するという優れもので(株)ムサシのテラックCRS-VAがほぼ独占状態で使われています。

自動選別された投票用紙は集計結果をコンピューターにデータとして開票結果を出します。

この集計のデータあらかじめ特定の候補に有利なプログラムを入れておけば簡単に不正ができます。

原発反対の思いを投票にたくした全国のお母さんがた。

この怒りをネットでPTAでママ仲間でおおくの人に真実を伝えるエネルギーに変えてください。

| 花子 | 2012/12/17 02:20 | URL |



| 未分類 | 23:26 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより


実は私も選挙が嫌いなんです。

早川由紀夫

近畿の維新の人たち、年齢は若いけど風貌はふけたひとが多いな。 http://t.co/efjpvaYK
posted at 06:47:01

しかし、多数決でものごとを決めるのは私の性(しょう)に合わない。職業柄、事実に基づいてものごとを判断するくせが私にはついてる。だから私は、選挙がきらいだ。今回も、しぶしぶ行った。
posted at 06:54:51

選挙は嫌いだが、投票日前日、わざわざ阿佐ヶ谷まで山本太郎の演説を見に行った。彼だけは本当を言ってると思ったから。(細部では意見を異にするところもあるが、大局的には山本太郎の考えと行動を私は支持する)
posted at 07:15:01

「死の街」と(ほんとうのことを)言った大臣を更迭させたし、宮城県知事に腹を割って話した松本龍を悪者に仕立て上げた。
posted at 14:02:26

放射能こわいのひとのなかにはしばしば極端な人がいて、ちょっと付いていけない。湘南パパさんなんかと話をすると心底ほっとする。
posted at 18:29:44

湘南パパさんが、なんであんなにトークがうまいのか、ヒミツを私は聞いてしまった。内緒だ。言えない。
posted at 18:32:44



| 未分類 | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震597


今日もこれからアートセンターです。更新は夜になります。

自民党が政権をとったことで、
私への数々の下品な嫌がらせコメントが来なくなるでしょう。
良いこともありますね。

執拗で下品なコメントする人たち=自民党を支持する人たち。
このブログでの統計です。

22時46分追記

DSC09608.jpg
那覇のホテル。

,,,,,,,,,,,,,,,

福島で13年W杯開催=フリースタイル」(時事
ほんと恥ずかしい。
若者を被ばくさせて嬉しいの?

白いウニ縁起いいぞ 三陸沖、津波被害から復活の兆し」(朝日
私はやはり放射能を疑う。
311以降、この手のニュースがあまりにも多い。
自分の子供に青や緑や金色、真っ白な赤ちゃんが生まれてきても
縁起がいいと言うだろうか。

那須塩原のレンコン、基準超の放射性セシウム 栃木県内初」(産経
130ベクレル。
レンコンは泥だからセシウムが多いのでしょう。
汚染地帯の那須の泥だものね。


しいたけお

茨城産レンコンからセシウム45ベクレル/kg 東京町田産生シイタケ64ベクレル/kg 群馬生椎茸46ベクレル/kg 埼玉生椎茸32ベクレル/kg http://bit.ly/RT8WUF  生活クラブ12/17 ※椎茸は同じ生産者から同じような数値を検出し続けてる。


haniwa ‏

ついにマダラ卵巣で検出。卵巣といえばタラコですね。【自治体検査のセシウム(12/14)】青森のマダラ卵巣で計20、兵庫のシイタケ(原木・ハウスで)137が14、岩手・茨城のソバの検出率が多い。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r7pm.html " target="_blank" title="http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r7pm.html ">http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r7pm.html

震災直後に仙台を数百km走行し、その後札幌に移動された方の車のフィルターからセシウム計約48Bq/kg検出されました;; http://chemibo.jp/hyouka/hm_filter.php


ベクレルウォッチャー

千葉県のシイタケ → 千葉市 160 Bq/kg・君津市 110・大網白里町 15・流山市 10・白子町 2.1(12月13日厚労省 http://goo.gl/HgyX9 )

宮城県のソバ → 大崎市 130 Bq/kg(12月13日厚労省 http://goo.gl/HgyX9 )

茨城県のお魚1 → マダラ 140 Bq/kg・コモンカスベ 76・ウスメバル 53・エゾイソアイナメ 44・マコガレイ 43・キツネメバル 26・スズキ 20・ショウサイフグ 17(12月12日厚労省 http://goo.gl/GLfI8 )

栃木県のイノシシ肉 → 那珂川町 450 Bq/kg・市貝町 230・茂木町 210・益子町 140(12月12日厚労省 http://goo.gl/GLfI8 )


Dai G.W.S

山本太郎くんはスゲー男だと思う。去年、地元郡山で子供を避難させろと一緒にデモったのは忘れられない http://instagr.am/p/TTVi9yMkAm/

圭希さんとこでみつけた山本太郎さんの選挙演説のライブをみたとき
顔がぱんぱんにむくんでいて誰だかわからなかった。
あまりの変わりように病気なんじゃないかと思っていたら
今日のニュースでやはり体調が悪いとあった。
円形脱毛までできていた。

Daiさんがリンクされている太郎さんとは別人のように違う。
このころはテレビでよくみた顔、元気な顔のころですね。



| 未分類 | 10:31 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


昨日の朝、松本できれいな虹が出ていたとは。
(日付が変わってしまったので一昨日。)


北アルプス背景 松本平に時雨虹(47ニュース)
昨日15日の朝8時半ごろから2時間近く出ていたそう。

,,,,,,,,,,,,,,

馬鹿な人間が欲しがる科学という名の玩具。
scn12121516200000-p1.jpg
全長31キロの加速器設置 ILCの設計発表(岩手日報)
次世代加速器の設計完成 国際研究チームが発表(産経)

ILCなんて絶対要らない。ILCもJ-PARC、KEKと同じく日本原子力研究開発機構グループでしょ。

,,,,,,,,,,,,,

・成田のホテルに宿泊している奈良県の中学生59人が病院に搬送
埼玉県内で食事をした後に食中毒症状。

・フィリピンの台風の死亡者は1000人以上
家を失った人は50万人。

「東日本で異臭報告多数!東京でメタン濃度が急上昇!地盤の破壊によるメタン噴出が原因?地震情報」(正しい情報を探すブログ

us-drought-disaster-areas-12-12-12.jpg
米国の干ばつは農業地帯を通って拡大し続けている
冬小麦の収穫の約3分の2に影響。

中国、世界最大のコメ生産国から世界第2位のコメ輸入国に(大紀元日本)
世界最大のコメ生産国である中国に重大な変化が起きている。最大のコメ消費国でもある中国の今年のコメ輸入量は、過去10カ月間で昨年同時期の4倍近い200万トン。わずか一年で、中国は世界第2位のコメ輸入国になるのではないかと米国農務省は推測している。米国農務省の予測では、今年中国のコメ輸入量は昨年の4.5倍を超え、260万トンになると考えられており、ナイジェリアに次ぐ世界第2位のコメ輸入国になるとの見方がされている。・・・」

中国の輸入が増えれば一気にコメ不足になりそう。
輸入の方が安いからというよりも貯蔵の可能性はない?

ベトナム戦争で使われた除草剤耐性トウモロコシが日本で承認!(世の中おかしい・・・)

中国河北省覇州市城六村で先日起きた、村民による撃退劇が注目を集めている。強制土地収用目的で恫喝に来た30人余りのならず者から家と家を守るため、村民の沈建中さんは息子と共に得意技のカンフーで反撃。見事、撃退した。・・・」(大紀元日本
とここまでは良かったけれど、仕返しと警察の対応が。。。

「スピードワゴン財団」を名乗る30歳代男性が児童養護施設にプレゼント
こういう話を聞くと日本も捨てたものじゃないと思う。

円周率をピアノ演奏で表現した映像がYouTubeで話題に
へ~~~。
何度も聴いてしまったのは円周率はきれいなんですね。

【オランダ発】孤独は認知症の発症原因になるとの研究結果が明らかに(irorio)
どうだろう?

他人に脳を乗っ取られ遠隔操作される… 人間の脳は「第6の戦場」(産経)


| 未分類 | 00:47 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きょうがスタート。


野田さんは自民党に政権を渡すために首相にさせられた。
お役目が無事に終わって一安心してるんじゃないかな。
そう思う。

<追記>

市民の力は無力だと思い知らされ叩きのめされ
おとなしくしているのが一番と考えることは
それこそ彼らの思うツボ。

そうやって考えること自体が結局は
自らを閉じ込め、縛りつけることになる。

悪いことを考えればきりがないので
乗り越えられない試練はないというから
ここは気持ちを振り絞って良いように考えよう。

日本では市民運動的なものがようやくはじまったばかり。
海外と比べてみればわかるように
日本はよちよち歩きの赤ちゃんと同じ。
なのにちょっとデモしたくらいで勝てるはずもない。
今回の選挙であっさり勝てると思った人は
他の世界を知らないが上のうぬぼれ。
権力に対抗するには支配者以上に学ぶこと。

今日のこの日がようやくスタート地点。

| 未分類 | 23:31 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより

早川由紀夫

東京に住んでるやつらが、この国をダメにしてるんだよ。
posted at 18:55:47

東京に住んでる男も女も、若いのも年寄りも、過去の日本人とは違う顔つきをしてる。周辺住民を搾取して富を吸収している人種の顔だ。
posted at 18:58:43

東京を解体せよ。
posted at 18:59:09



| 未分類 | 23:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さてと…これからどうする。


ツイッターをみていると
投票するために行列している写真がたくさんある。
なのに投票率が低いとのニュースばかり。

これは怪しいな。。。

投票所99%が終了時間繰り上げ、開票最速の県(読売)
野蛮な群馬県。
自民党応援のために繰り上げたの?

と思ったら更に4県!
4県で投票締め切り時間が繰り上げ(産経)

福島全県で投票時間繰り上げ。
秋田・岩手・宮城も過半数実施。
全投票所の繰り上げは福島が全国で唯一。
福島は最大で3時間も早く締め切った。

投票率があがると自民党が負けるものね。
津波被害の県は自民応援なんだ。
もちろん福島は自民だものね。
津波に遭っても原発事故に遭っても自民党なんだ。

更に鳥取までも。鳥取は4時間も早くに終了!
[衆院選]投票終了149か所繰り上げ11市町、最大で4時間(読売)

これって不正選挙じゃないの?投票率が高いので、あわてて繰り上げしたんでしょ?


11999.jpg
「衆院選・都知事選」 行列ができる投票所 有権者「こんなの初めて」田中龍作ジャーナル

「こんなの初めて」のツイッター、写真をたくさんみた。


都知事選は開票してないのに、猪瀬さんが当選確実ですって。

【IWJ・UST】19時半頃より
「2012.12.16 IWJ選挙報道プロジェクト 投票日スペシャル」
http://ustre.am/eOVh

自公大勝、300議席超 安倍政権誕生へ(産経)
これ20時の記事。開票もしてないのに何故?

どうやら投票時間の繰り上げは市町村に任されてるみたいだけど、突然繰り上げしなきゃいけない事情ってなんなの?

寺ちゃん(寺島八雲)

猪瀬副都知事、トイレに行くのが面倒、トイレが汚い等の理由で、副知事室に450万円かけて自分専用のトイレを作らせてました。都議会で日本共産党の清水秀子都議から質問を受け、答弁を拒否し(略)http://bit.ly/WcNU7k



ニュースにアップしようと思っていたもの三つ。

ツイッターまとめ「秋葉原で自民党支持者が暴走!君が代熱唱し「朝鮮人を海外に追放しろー!帝国憲法、万歳!インフレ起こせー!」

ツイッターまとめ「【日の丸】秋葉原に安倍晋三&麻生太郎が投票日前日に降臨!【自民党】

忌野清志郎の言葉「地震の後には戦争やってくる。軍隊を…俺はまるで共産党員みたいだな。」阿修羅

,,,,,,,,,,,,,

東京ってほんと駄目ですね。猪瀬さんが知事になったということは、石原さんが再選されたことと同じでしょ?石原さんが都知事に初当選したときに、わたしは「この人が知事になると日本は駄目になる、終わりだ」と言ったけれど、実現した。


| 未分類 | 20:12 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震596


何度も批判記事を書いてきた国際リニアコライダー、
ついに始まりそうです。
日本には絶対作ってほしくない。

16時19分追記
選挙行って帰りに散歩。

DSC09610.jpg
那覇のホテルの庭。


福島第1原発「冷温停止」から1年 炉内把握なお困難 汚染水と闘い続く」(ヤフー

東日本大震災:自家用食品検査 新基準超は110件−−南相馬市 /福島」(毎日
南相馬市は、11月に実施した自家消費用食品の放射能簡易分析結果を公表した。市内8施設に持ち込まれた1174件のうち593件から放射性セシウムを検出し、うち110件が国の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えた。キノコ類やキノコ類をよく食べるとされるイノシシの肉が依然高く、正月用に好まれる小豆、季節のミカン、ユズ、柿も一部で新基準を超えた。主な食品は、クリタケ(原町区馬場)同1万4980ベクレル▽ヒラタケ(同区深野)同1697ベクレル▽ナメコ(同区牛来)同1096ベクレル▽イノシシの肉(同区江井)同2118ベクレル。・・・」

Dai G.W.S

たまちゃん ‏@tadagonpapa
【このグラフを見てください!】福島市の放射線量が5ヶ月連続で上昇中!事故後から11月までの総線量は15858μsv約16ミリです。
https://twitter.com/tadagonpapa/status/279540046502170624/photo/1
Dai G.W.Sさんがリツイート

A-EgMPSCEAIeGlRlarge.jpg


GuciYama GuciYama
https://twitter.com/GuciYama/status/280194440734326784/photo/1
米軍資料より「飲料水モニタリング 関東各地の汚染推移」 pic.twitter.com/ICTtep5P

A-NzW_xCQAAWaPParge.jpg


Sonntag-Fujikawa ‏

柏市 ファミリーマート柏豊四季店の脇。ブロック内の地表は2μSv/h程度。ただし、どこ測っても2μSv/hなので空間は高い。 #tkgg http://instagr.am/p/TSFyP7TQp1/


一ノ瀬修一

@ozawajun そ言えば、諏訪湖SA下り売店に放射能測定米置く事になったきっかけは、寒天だった。「2011-3-15, 3-22に寒天干してました?」が私の最初の質問。たまたま総責任者だった。直ぐに調べてくれて答えはNO!

入居申込みは13年3月末まで。→ 松本市の震災避難者支援 - http://d.hatena.ne.jp/scanner/20121208/1354953420

smile ‏@siesta_zzzzz
【【長野】短期保養のご利用案内:長野県松本市】
http://hinanshien.blog.shinobi.jp/Entry/797
一ノ瀬修一さんがリツイート



| 未分類 | 15:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2年ぶりの沖縄



泊まったホテルの庭で

,,,,,,,,,,,,,,

機上からの沖縄は曇っていたせいか
私の知る沖縄がみえなかった。

空港に着いた途端、暑い。
曇っているけれど明るい、白い。
木枯らしが生ぬるい。

空港からタクシーで宿泊予定のホテルまで直行。
タクシー内の匂いに久しぶりの沖縄を感じながら
あまり長くは乗れないなと時々息を止める。
運転手さんはこれまた沖縄らしい素朴で優しそうなおじい。

着いたホテルは住んでいるときによくお茶した有名なホテル。
ホテルに入ってすぐに感じたのが狭い、旧い。
え?????
天井も高くあれほど広かったラウンジがとても小さく感じて驚いた。
そして「旧」の言葉が浮かんだ。
この狭さ、旧さは何だろう?

まるでウラシマタロウ状態だった。

国際通りもやはり道がとても狭い(感じた)。
相変わらず人が多いけれど
沖縄に引越す前の98年に初めて訪れた国際通りの活気は感じられず
やはりここでも旧さを感じた。
そして観光客のせいだろうか場が荒れている。

沖縄は空気が重いので歩くのが疲れるんですが
これは今回も変わらず。
(沖縄に越す前年に一度海に入ったことがあるのですが
海も重いのです。)

暑いのもあって歩くと汗ばむ。
服を脱いだり着たりで忙しい。

目的の黒砂糖を目的の店で買うために
名前は市場本通だったかな、
歩きなれた通りに入った途端、これまた驚くほど道が狭い。
え???????
あまりの狭さにまるで夢をみているか化かされているかのようだった。
働いている人たちの顔は以前とまったく変わらない。

頭がぐらぐらしてきた。匂いも強い。
さすがに頭のぐらぐらに耐えられなくなって
黒砂糖を手に入れてすぐ逃げるように国際通りに戻った。

(ぐらぐらと匂いは沖縄に住んでる時にもあったけれど
久しぶりだったからかきつかった。)

ウラシマタロウ状態といえば以前ブログでも書いたように
沖縄に住んでる時に羽田空港ですべての人がゾンビにみえて
まるで異次元の世界に居るようだった。
空港の外のレンタカー屋さんの男性一人のみ普通だった。
(普通とは血が通って生きている状態)
那覇空港に戻ると沖縄の人は普通で一安心。
しかし町の建物が古くなったように感じた。

行ったり来たりしていると
見え方がかわるせいか、別なものがみえるようです。

ホテルの接客など書きたいことはあるけれど
これはある意味、沖縄らしさでもあるのでブログではパス。

暑かったのでホテルのエアコンは切り、
Tシャツ、素足の夏仕様で寝た。

,,,,,,,,,,,,

悲しまれると思い引越しの挨拶ができなかった
アイスクリーム屋さんの店長に会いに行ったら閉店になっていた。

泣かれると思って引越しの挨拶ができなかった
おじいに会いに行ったけれど外からみると鍵がかかっていた。
おじい、元気でいてね。

お世話になった鍼の先生に
「引越しの挨拶ができなかったので今日挨拶しにきました」言って挨拶。
内地は寒いと言ったら「また引っ越してくればいいさ」と先生。

偶然なんだけど
最初の日のホテルお茶と最後の日のホテルランチ以外
すべて内地の人の店で食事したりお茶したのが面白い。

三日目の最後の日になってようやく
ウラシマタロウ状態から戻った。

狭い、旧い、場が荒れている。
この三つが今回感じた沖縄です。

変わらないのは沖縄の人の素朴さ、親切さ、ゆっくりさ。

,,,,,,,,,,,

松本へ降り立った時、どんなに寒いだろうかと思ったら
意外と寒さを感じず、これまた驚いた。
空気がきれいで凛としていると思った。
空気が軽いので体も軽くなる。
家へ戻っても普段よりかなり暖かく感じた。

名古屋人には悪いけれど、中継地点の名古屋は住む気にはなれない。

行くときに飛行機で一緒だった修学旅行の高校生の顔をみたとき、
(別に騒ぐわけでもないし、マナーが悪いわけでもないけれど
顔をみて驚いて空港の人にどこの高校か尋ねたくらい。)
そして国際通りを歩くたくさんの修学旅行の高校生たちをみていると、
日本の未来はない、真っ暗だと思った。

たくさんの観光客をみていると
もちろん場が荒れる原因は他にもあるけれど、
これじゃ沖縄の場が荒れるのも仕方ないなと。
沖縄に申し訳ない気持ちになった。

最後の朝にようやくホテルで大祓祝詞しました。

<追記>
「狭い、旧い、場が荒れている」の三つに関して
突っ込んで書きたい気持ちはあるけれど別の世界(次元)の話だから
まだうまく伝えることができない。

| 未分類 | 13:34 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メモ (食中毒と感染病)


本日のニュースから食中毒と感染病を拾ってみました。

殿たまごボール
https://twitter.com/docosahekisa
ノロウイルス、小児科で既に5万人超え。これ検査している分だけ。この100倍以上感染が広がっているらしい。

広島の食中毒、発症千人に 10人から新たにノロ検出
食中毒:仕出し弁当で240人が症状 /山梨
会食の男女15人に症状 ノロウイルス検出--えびの /宮崎
感染性胃腸炎?:阿波の小中4校、131人欠席・早退 /徳島
高松の老人ホームで17人がノロウイルス感染の疑い /香川
水道橋の「わたみん家」で27人 ノロウイルス集団食中毒


原発事故後に異様に多くなった食中毒と感染病。
私は放射能によるものと思っているけれど
去年書いたこれも捨てがたい。

太陽による奇妙な放出が物質を突然変異させている…




| 未分類 | 00:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


アートセンターで作業中に地震の体感が何度かあった。
家へ帰ってきても一度椅子から振動を感じた。

茨城県沖と福島県沖で震度4

東北と茨城で震度4の地震相次ぐ 福島・郡山市で1人けが(47ニュース)


大量のイワシ打ち上がる 南白亀川河口と剃金海岸 白子(ちばとぴ)
九十九里浜にイワシの死骸 数十トン、豊漁で廃棄か(東京)
自然なら今後の発振に注意。

渥美半島沖ではリュウグウノツカイが引き揚げられた。

今日は海外でも発振が目についた。
カリフォルニア沖ではマグニチュード6.1と6.4

そういえば少し前にカリフォルニア州の海岸に
深海に住むアメリカオオアカイカの大量打ち上げがありました。
youtube

11日にインドネシアで起きたマグニチュード7.2(深さ155キロ)は
オーストラリア(ダーウィン)でもかなりの揺れを観測

チリ(Navidad)で5週間で170回以上の揺れ

ac21c4ba429611e292fc22000a1f9806_7.jpg
北テキサスは12月の最高気温を記録したかと思ったら数時間後には雪


tornado.jpg
インドネシアでは竜巻の発生は過去10年間で28倍に増加、
自然災害の14%を占めている。

ロシアで大寒波、オイミャコンでは氷点下53度
ウクライナの首都キエフでは130年ぶりの大雪

コロンビア郡のミステリーブームはまだ続いている。(元記事
ミステリーブームとは大きな爆発音や家ががたがたと揺れたりする
原因不明の振動、音のことです。
アメリカで特に多い。


p3.jpg
米空軍の秘密無人シャトルX-37B、3回目の打ち上げ


bostonmethaneleaks02.jpg
ボストンでメタンガスが噴出しているそうです。(元記事


中国企業は70カ国で308の水力発電計画に関与している。(元記事

,,,,,,,,,,,,,,,,,

國分功一郎 ‏

フランスでは選挙の一週間前から世論調査の結果を報道してはならないという話を書いたら3000回もRTされてて驚いた。皆さん「こんな報道おかしいんじゃ…」とは思っていてもハッキリ言い切れなかった感じ。そうか、こういうことはやはり世の中に伝えていった方がいいですね。知識は力になる。


展示の航空自衛隊練習機に劣化ウラン(NHK)

テレ東番組「ワクチン普及は陰謀」 ゲイツ氏「全く逆」(ヤフー)
こんなのテレビでやったんですね。

| 未分類 | 00:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT