2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより

早川由紀夫

「そもそもなぜ、みなかみが指定されたのか理解できなかった。」町が希望したからです。国は町に意向を聞いたはずです。「東京新聞:みなかみ・片品 汚染地域解除 観光客回復に期待:群馬(TOKYO Web) http://t.co/LRzlVXa4
posted at 08:50:05

「風評被害に悩まされてきた役場の担当職員や観光業者らの間では「良かった」と喜びの声が広がった。」 もっとたいへんなことが、これからあなたの町を襲うだろう。愚かだ。愚策。自滅行為。
posted at 08:51:27

2012.11.13湯檜曽公園を私が測定しました。基準の0.23マイクロをゆうに超えています。町も国も大ウソつきです。 http://t.co/QCAKbhlE
posted at 08:54:16

いま谷川岳観光は危険です。少なくとも、子どもを連れていく場所ではありません。
posted at 08:57:34

私の放射能マップでのみなかみ町の位置  http://t.co/XG3LdjLB
posted at 09:02:13

みなかみ町域の実測結果  http://t.co/wMylYrWn  0.125マイクロ 黄色 0.25マイクロ オレンジ 0.5マイクロ。クリアパルス測定。2011年9月換算。いまはこれから25%減。
posted at 09:22:05

「群馬県みなかみ町の放射線」をトゥギャりました。 http://t.co/5jjx737H
posted at 09:23:54

みなかみ町域の実測結果  http://t.co/wMylYrWn  0.125 黄色 0.25 橙色 0.5マイクロ。クリアパルス測定。2011年9月換算。いまはこれから25%減。
posted at 09:36:07

10月と11月のツイートも追加しました。 「群馬県みなかみ町の放射線」 http://t.co/5jjx737H
posted at 10:16:58


| 未分類 | 23:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震595


DSC09599.jpg
ハーバービューホテルの庭で。

今日は暖かい。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,

太平洋セメント大船渡工場火災操業停止 がれき焼却ストップ」(河北

山形・酒田の焼却施設 2002年の開設以来初めてダイオキシン類の基準値超過」(merx
津波瓦礫のダイオキシンじゃないかな。

[本宮市自家用農産物検査]白菜から963Bq 栗は80件中73件、ユズは55件中53件からセシウムmerx

しいたけお

千葉産のほうれん草からセシウム28ベクレル/kg http://bit.ly/RT8WUF 生活クラブ12/14 

栃木レンコン130ベクレル/kg 岩手ソバ78ベクレル/kg 茨城大豆17ベクレル/kg 茨城ソバ18ベクレル/kg 栃木大豆39ベクレル/kg 神奈川コマツナ2.7ベクレル/kg 兵庫椎茸14ベクレル/kg http://bit.ly/QYpnQm 厚労省12/14

福島産キウイ55ベクレル/kg 福島産ギンナン34ベクレル/kg 福島産玄米100ベクレル/kg http://bit.ly/QYpnQm  厚労省12/14


https://twitter.com/bqwatcher" target="_blank" title="ベクレルウォッチャー ">ベクレルウォッチャー

千葉県の柑橘類 → 船橋市ユズ 52 Bq/kg・市川市ユズ 30 Bq/kg・船橋市ハッサク 11 Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )

神奈川県芦ノ湖のワカサギ 22 Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )

千葉県印旛沼のお魚 → モツゴ 20 Bq/kg・スジエビ 5.2 Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )

栃木県のウグイ → 那珂川 43 Bq/kg・箒川 31 Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )
宮城県のイワナ → 江合川支流岩魚沢 80 Bq/kg Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )

北海道流通のお魚 → マダラ 43 Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )

栃木県の大豆 → 日光市 40 Bq/kg・茂木町 5.3 Bq/kg・足利市 4.1 Bq/kg Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )

岩手県のソバ → 一関市 78 Bq/kg・盛岡市 65 Bq/kg Bq/kg (12月14日厚労省 http://goo.gl/lpKFz )




| 未分類 | 22:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メモ


2年ぶりの沖縄の感想を書かなくてはいけない。
明日はアートセンターなので夜に書けるかな?
寝不足で眠いので今日はニュースはお休みしよう。

11日にマグニチュード7.2の地震があったんですね。


| 未分類 | 00:39 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |