2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ニュース


サンタクルス諸島でM7.0
余震の数が尋常じゃないですね。

ソロモン諸島地震、6000人被災 20か村津波にのまれる(ヤフー)

海兵隊、最大2万人に 沖縄拠点部隊を拡大(沖縄タイムス)

ミャンマー3千人に立ち退き迫る 日本が開発の経済特区(47ニュース)
ミャンマーの最大都市ヤンゴン近郊にあり、日本が官民挙げて開発を進めるティラワ経済特区で、開発に伴い約3千人以上の住民が、同地区を管轄するヤンゴン地域当局に強制立ち退きを迫られていることが8日分かった。住民らは同日付で、テイン・セイン大統領に抗議の書簡を送付した。関係者が明らかにした。関係者によると、ヤンゴン地域当局は1月31日付で住民らに対し、14日以内に立ち退くよう通達。従わない場合は、30日間拘束するとしている。日本政府は円借款を同経済特区のインフラ整備などに充てる方針で、2015年の開業を目指している。

酷いな、日本は相変わらず海外で酷いことしてる。

産廃処分場から基準超有害物質(NHK福岡)

1年でクマ5頭死ぬ 旧定山渓 熊牧場 東京の保護団体 死因究明を要望(北海道)

2件の豚舎火災、計3千頭焼け死ぬ 群馬・桐生(朝日)
人間だと鍵をかけられ逃げ出せなくて焼死することと同じ。

大豪族・蘇我馬子邸の塀跡か 大型柱穴、宮殿クラス(47ニュース)

ハートの氷:北海道のダム湖に出現(毎日)

持ち主不明の覚せい剤「返す」 静岡地検が還付公告(ヤフー)
持ち主が出てきたところを逮捕するためなのか、全く意味がわからない。
311以降、思考がおかしくなってる人が増えている。

米北東部で猛吹雪、50万世帯が停電 1人死亡(CNN)

モグラ、左右かぎ分け 鼻ふさぐと迷う 米研究者が実験(朝日)
目が退化したモグラは、鼻で左右の方向をかぎ分けられるそうなんですが
匂いで左右がわかるってどういうことなんだろう。
土の中だから目の必要がなくなって退化したのだろうか。

可愛すぎる動物の赤ちゃんオンパレート!!癒しの画像23連発!!
めちゃくちゃかわいい。
人間より動物の赤ちゃんのほうが可愛い。
私の好きなカバの赤ちゃん、別の星の生きものみたい。

まとめ「春の養生
春は肝臓。

Angamaさん。

Angama

突然の発表になりますが、ルーマニアで会社を起こして就労ビザをとるのを手伝えるようになりました。日本を出た時からの目標の1つです。ルーマニアですが、ドイツなどの西側諸国に移住するための足がかりになればと思っています。海兵隊の訴訟に次ぐ僕なりの一つの社会貢献と考えてくさい。

次は某土地に日本人村を作ることが目的です。乞うご期待。RT @tatsuru1897: @Angama_Market 徹夜明けの第一報! 若い人が一刻も早く、このまとわりつく国を振り捨てることを願います。(テーブルに身を乗り出しつつ・・・)

いち早く日本を出て、起業して、日本人を招くことを目標にしていました。約束は一つ達成したつもりです。RT @9chaaaan: @Angama_Market @tatsuru1897 未来へのこころざしを持った若者にこそ、日本人として生き残ってもらいたいです。今の日本にはそれしかな

まあ一つ言うと、おれ日本出たとき全財産7万円だから。

2011/12/16に日本を出てから訪れた場所には全て明確な目的がありました。ただそれを言えず、言えないがために”ただの自分探しの旅行なんじゃないか”とか”働けよ”とか色々勝手に頭のなかのダメキャラを投影されて辛かったわけですが、ここに来て少し言えるようになりました。

手続きや申請はこれからも続きます。横槍が入らないようにするためにこれからも事後報告になってしまうかと思いますが、僕を信じていて欲しいと思います。

目標:建国



コメント紹介。

表現の不自由

うーん。どっちに書こう・・・と思って、ここにしました。『人類は実はたった一人』という記事、今頃になってですが、すごい衝撃を感じています。映像というか、こういうことを考えた人の思考がすばらしいと思いました。こういう感覚がわかれば、表現が不自由になっていきつつある世界は自由を取り戻すのではないかと思いました。その不自由を作っているのは誰でもない、わたし自身。考えない私たちだと思いました。まゆみさんや辺見さんのように考えに考えることで、発信してくれる人がいて嬉しいと思いました。その本質をかんじとり、その本質からものをいう人が増えていくといいなあと思いました。わたしもその一人となり、『たった一人という人類』の一人になりたいです。コロッと豹変する人ですが、実はそういう自分にふりまわされているのだと思います。だから自分というものがない、外側の薄い皮だけの存在。だから豹変できるのではないかと思いました。

| えり | 2013/02/09 10:20 |

レントゲン

インドネシア在住ですが。歯医者さん、レントゲンとか撮らないです。麻酔すら、依頼しないと、無しです。(高いから。)つばを吸引するやつすらないとこもあるので、しんどいことも多いですが。笑

当人の意思や選択を尊重する・・という意味では、過剰な先進国より、ある意味、人間的に進んでる?気がすることもままあります。今、ちょうど、歯医者さんの治療から帰ってきたばっかりでもあり。思わず、コメントしちゃいました。笑今回は、吸引するのがある歯医者さんで、嬉しいびっくりでした。

だそくですが。それまで、普通に痛かったとこが、削ってる時、ぜ〜んぜん、痛くなくって、え?なんか、スプレー式の麻酔みたいなの使った?くらい無感覚だったのですが。(もちろん、そんなもの使ってない)治療が終わって、歩いていたら、やっぱり、ちょっとずきずきしてきて。

私が痛いのやだよ〜と、子供みたいに訴えていたので。歯医者さん、魔法を使ってくれたみたいです。^^(ちなみに、今日は、削るだけで、後日、神経系の治療です)インドネシア人は、こういう魔法、上手です。笑

| Fuwarin | 2013/02/09 17:08 |



| 未分類 | 23:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震646


DSC09751.jpg
生まれた。生まれる。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

昨日の続きです。
辺見庸『瓦礫の中から言葉を―わたしの(死者)へ』より

下からの統制

個を不自由にしているのは、かならずしも国家やその権力ではなく、「われわれ」が無意識に「私」を統制しているという注目すべき側面があります。上からの強制ではなく、下からの統制と服従。大災厄の渦中でも規律ただしい行動をする人びと。抗わない被災民。それが日本人の「美質」という評価や自賛がありますが、すなおには賛成しかねます。

わたしたちはまだ3・11からそれほど時間が経過していないので、まだ正直、呆然自失から完全には醒めていません。いたしかたありません。ながく呆然自失せざるをえないぐらいのインパクトが、あの出来事にはあったのですから。われわれは恐らく、大なり小なり、被災地、非被災地に限らず、数えきれない人が、なんらかの心的な外傷を負ったにちがいないし、それが自然なのだと思います。みんなが、大なり小なりPTSDを負ってしまった。それは人として決して落ち度ではなくて、自然なことではないか、と思うのです。

ただ、それが癒えたら、そしてそれを癒すためにも、しなければならない作業があります。どうしても考えざるをえないことがある。それはなにかというと、三月十一日の昼下がりにわれわれが見た、経験したことは、あれはいったいなんだったのかという設問を立てることなのです。3・1とはなんだったのか。原発メルトダウンはなんだったのか……原点にもどって、俯瞰して考えてみて、そして、各々が異なった言葉で答えることがあっていいと思います。



,,,,,,,,,,,,,,,,

福島県の森林汚染調査 腐葉土最大23万ベクレル」(河北

小黒川と藤原ダムで放射性ストロンチウム検出 /群馬」(毎日

試験田90ヘクタールに拡大 南相馬・13年産米作付け」(福島民友

那覇で本県産米と観光PR」(福島民報

ジョージ

沖縄の子供が一番先に福島の毒で死んでしまうような気がする。本土からの汚染食材を何の疑いも無く食べさせられているから。@BQN_yachiyo: もともと消費量の4割ほど福島産だったという沖縄のコメ事情。沖縄食糧という米問屋が「安く仕入れたから」と飲食店に福島産の購入を勧めてる

沖縄の人はお弁当好きで
いたるところに安い弁当が売られていているから
売れなくなった福島、その他のお米が使われていると想像する。


郵便ポスト、震災で西表に漂着 南三陸町からと判明」(琉球新報
空も海も境界がないからね。


花粉の放射性物質が大幅減 福島のスギ、原因は不明」(http://sankei.jp.msn.com/life/news/130208/bdy13020820530004-n1.htm" target="_blank" title="産経">産経)
原因を考えてみよう。
減ったといえども浪江町で9万超ベクレル。


ウラジオストク港の税関で日本車2台が入港拒否 β線核種による汚染確認」(Merx

原発事故の食品購入への影響を調査へ」(NHK

甲状腺検査:「県外避難者、後回し」 秘密会で方針」(毎日
東京電力福島第1原発事故を受け福島県が実施している子供向けの甲状腺検査を巡り、県民健康管理調査の検討委員会が、県外避難者について検査の早期実施を表明しながら、準備会(秘密会)では「県外を遅らせる」との考えが示されていたことが分かった。実際に県外検査は県内の約1年後に始まった。県外検査を遅らせる意図は不明だが、専門家は「早く検査すべきなのに、このような対応では県の信頼を失う」と指摘している。・・・」

甲状腺検査「県外避難者、後回し」 安斎・立命館大名誉教授の話」(毎日
データ独占目的か−−安斎育郎・立命館大名誉教授(放射線防護学)の話
福島県は避難者を県内に戻したいのに、県外で甲状腺検査を受けられるようにすると県外定住につながりかねず、県外検査に消極的だったのではないか。県外避難者が独自に検査を受けることを恐れて(実際には遅れるのに)「近く実施する」とアピールし続けた可能性もある。県としては「事故による健康被害はない」という結論を導くために検査データの独占も必要だろう。県民は早く検査を受けたいのに、このような対応をしていては、県への信頼は完全に失墜する。



【千葉】獣害対策で捕獲イノシシ 食肉加工し特産化東京
食糧不足でもないのにそこまでして食べさせようとするのはなぜ?
嫌味でもなんでもなく本当に頭がおかしくなった人が
かなりふえているんじゃないかしら。
発想が野蛮すぎるもの。


核分裂プルトニウムは5トン 日本原燃の再処理計画」(47ニュース
日本原燃は青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場(試運転中)で、2013年度からの3年間にプルトニウムとウランを混ぜた酸化物(MOX)の粉末を約16・3トン製造する計画を立て、9日までに原子力規制委員会に提出した。粉末には核兵器の材料にもなる核分裂性プルトニウム約5トンも含まれる。余剰プルトニウムに対する国際社会の批判は厳しい。日本は既に約29・6トン保有している上、消費が進まず増える可能性が高いため、批判がさらに強まりそうだ。再処理工場の完成は今年10月を目指しているが、運転開始はずれ込む可能性がある。


| 未分類 | 19:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース


dms1302071532013-p2.jpg
日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で大地震」(zakzak


箱根山で地震活動が活発化 山膨張も」(news24
箱根山の膨張は以前もアップしましたがまだ続いているようです。

立川断層帯“揺れ”広がる可能性も」(NHK

リュウグウノツカイ:空港沖に 9年ぶり深海の使者 大分」(ヤフー
6日は島根県隠岐の島で海魚・サケガシラが捕獲。

祝島島民ら県庁で抗議 上関原発埋め立て免許めぐり」(山口

パナソニック、中国大気汚染拡大で商機 空気清浄機を1.5倍に増産」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000005-fsi-bus_all" target="_blank" title="ヤフー">ヤフー)
中国大気汚染を煽ってる人たち、マスコミの背後にも
企業とかいるんじゃないかと疑ってしまう。
原発事故でも売れたでしょう。

カエルの血吸う新種の蚊 西表」(ヤフー

「珍道具」が日本を救うか」(The Voice of Russia


これは一体なに?
4f5c75c1.jpg

d7049f0b.jpg
その数なんと数千個、砂漠に突如現れた紫色した透明の謎の球体(米アリゾナ州)

こちらは去年、英国で空から降ってきた水色のゼリー状の球体



100年に一度の大雪のモスクワでは3500キロの交通麻痺

インド北カシミールの町で巨大な地割れが発生
複数の場所では地すべりが発生。

ニューヨークに猛吹雪「ネモ」迫る」(The Voice of Russia

| 未分類 | 00:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |