2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

早川由紀夫さんのツイログより


ツイログを二つにわけます。

早川由紀夫

甲状腺検査て、東海アマさんの地震予報と似てる。1000回に1回くらい当たる。東海アマさんの地震予報はエンターテイメントとして楽しめるが、甲状腺検査は楽しめるなんてしろものではない。想像するだに恐ろしい。愚かな親がだまされる。
posted at 06:32:28

子どもを逃がさなかった親が、なんでいまさら子どもに検査受けさせるんだ。やってることが逆だろ。逃がして検査受けさせないなら、わかる。逃がさないで検査させないのでも、わかる。逃がして検査させるのは、どうにかわかる。逃がさなくて検査させるは、どうにもわからない。
posted at 06:35:53

そんな弱い親でどうする。重大事故に巻き込まれたのだ。おとなとして、それへの対処の責任を取れ。他人に責任転嫁するな。事故はまだ終わっていない。つじつまのあうことをしろ。そんな矛盾だらけにその場限りの感情で動いて、将来、自分の子どもに顔向けできるか。
posted at 07:09:12

避難しなかったのは歴史的事実として固定した。もう、くつがえらない。甲状腺検査はこれからだ。まだ選択の余地がある。検査の前にすることがあろう。権利主張だ。検査するなら、することをしてからしろ。
posted at 07:11:43

権利主張できないなら、検査もするな。それならつじつまがあう。
posted at 07:12:44

「ただちに(住民の)健康に影響ない」「(住民の)不安を解消するため」 この二つはとてもよく似ている。事実よりも社会の平穏を優先してる。平時ならこれでよかろう。しかしいまは、重大事故のさなかだ。
posted at 07:14:43

何度でも繰り返す。ヨウ素を服用しなかったこと、避難しなかったこと、このどちらも正しかったというなら甲状腺検査は必要ないはずだ。検査するなら、前2者のどちらかあるいは両方の判断に誤りがあったことを認めろ。認めさせろ。
posted at 07:30:42

安心のために検査するなんて安い文句にだまされるんじゃないよ。そこの、「ただちに健康に影響ない」にだまされたひと、あなたのことだよ。
posted at 07:31:51

検査しても治らない。1000人にひとりの割合で不幸な人が出現するだけだ。
posted at 07:33:24

甲状腺検査は、子どもを逃がすべきときに逃がさなかった判断ミスの免罪にはならない。むしろ、その罪を認めて確証することになる。逃がさなかった自分の判断が正しかったといまでも思うなら、検査を受けるべきではない。検査の必要があると認めてはならない。
posted at 08:14:10

いま念のため検査させるくらいなら、あのとき念のため避難させるべきだったね。受けた被ばくは元に戻らない。
posted at 12:10:13

おととし3月、わが子をヨウ素にさらしてしまった親がいますべきことは何か。甲状腺検査の仕組みをよく勉強して受診するかしないか自分で判断する。のう胞とか結節とかの言葉はもちろん、それがあると将来どうなるかを確率的に理解する。いま医者まかせ・他人に習えは保護者責任をまっとうしてない。
posted at 12:22:54



@tomynyo 北と西の山沿い地域の路傍の土があやしいとにらんでいます。側溝でもいいです。
posted at 09:10:35

@tomynyo 嵯峨野から桂まであたりが一番あやしいとにらんでいます。でも確証はありません。
posted at 09:31:39

去年9月にわかっていたことを、5か月たってようやく福島県が理解したというニュースか【毒】 「ベント」作業前に…福島原発の敷地外で高線量 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)http://t.co/pifWaENLZ8" target="_blank" title=" http://t.co/pifWaENLZ8"> http://t.co/pifWaENLZ8
posted at 12:28:08

それとも、あのとき放射能は漏れてませんと言い放った官房長官に向けて福島県が放った矢か?(そんなわけないだろ、たぶん)
posted at 12:29:47

え、木更津のはっさくが35ベクレル出たの。そりゃすごいや。RT @tomynyo: 県産農産物の放射性物質検査結果について(第121報)/千葉県 http://t.co/hrJVpBy1Kz 甘夏45Bq/kg、はっさく35Bq/kgなど
posted at 16:40:54

木更津は0.125マイクロです。私の地図の一番外側の線。0.125線の内側の農産物は、もうしばらく食べないほうがよさそうだ。
posted at 16:43:28

RT @crms_fukushima: CRMSせたがやで測定した水道水でセシウムが検出したデータがあるので打ち込み間違いかと思ったら2011年3月27日採取の物でした。確認したら今まで保存していた物を測定したそうです。 http://t.co/o1Zb2UkUmi http://t.co/O06jTS5pnX
posted at 16:49:22

↓2011年3月27日、金町浄水場で採取した水。いま測って2.3ベクレル。
posted at 16:50:23

2011年3月27日に汲んだばかりのときは、ヨウ素がいっぱいあったんだろな。
posted at 16:51:33



| 未分類 | 23:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北、関東で大地震658 (ベント前、放射性物質が10キロ圏に拡散)



温泉行くときに撮ったきょうの太陽。


わざとらしい中国の大気汚染と愛知沖の上空で放射性キセノン検出報道は、裏を返せば、原発事故による健康への被害がかなり出てきているからでしょう。

,,,,,,,,,,,,,,

福島県と東電は本当によく似ている。
大事な内容ほど後から出してくる。
普通に考えて犯罪だと思うけれどどうして逮捕されないのか。

001福島

ベント前 放射性物質が10キロ圏に拡散」(毎日
ベント前 放射性物質の拡散 データは放置(毎日


PK2013022202100097_size0.jpg
建屋地下に白っぽい水面 東電 1、3号機画像公開」(東京


Angama

1/27~2/1に東電がIAEA主催のIEMで提出したレポートで、わざわざイラスト付きで溶けた燃料がバラバラになってサプチェンにまで流れ込んでる可能性を自分で指摘してるな。(P51~) http://bit.ly/WbNdXh



イノシシなど野生鳥獣12頭で基準値超える」(福島民友
機能もアップしましたが、
最大は楢葉町のイノシシの7500ベクレル。


福島の定時降下物がかなり上昇しています。
風かなと思う反面、原発からじゃないかなとも思う。


チェルノブイリ事故25年以上、現地なお先見えず 松本市の菅谷市長に聞く」(日経
原発から約90キロの距離にある軽度の汚染地で
事故後10年以上過ぎて生まれた子どもたち(現在中学生)の
免疫力が落ちていて、風邪をひきやすく、ひくと治りにくい、
疲れやすく集中力を欠かしがち。
健康診断では心配な傾向が表れているそうです。


環境放射能の調査結果(栃木県発表)」(下野
日光(瀬川)0.105
那須塩原(共墾社)0.200
那須塩原(関谷)0.141
那須(寺子丙)0.160



★NHKクローズアップ現代(2013年2月25日(月))で
がんになっても子どもが欲しい
放送されるそうですが、なんかいやらしい感じがする。

地産おにぎりで被災生徒応援=宮城県」(時事
善の仮面をつけた悪でしょ。

関東からの移住に住宅を提供 岡山市(山陽新聞)


DSC09929.jpg


ネコログ

専門の先生から直接話を伺いましたが、川崎病は確かに激増していて、2011年の患者数が14,000人で、70-80人に一人の割合。熱の後、こどもの目が赤かったら受診してほしいとの事です。 RT @FRCSRJP 「都内某大病院小児科の看護師から、川崎病の子供が増えているようだと…


obatyan ‏

郡山市の病院にて「この放射線のマークのある部屋ってどれくらいの放射線量を指すんですか?」「だいたい0.6μS/h以上になる部屋ですよ。18歳未満のお子様や妊婦さんは自由に入れません。飲食もできません。物を自由に持ち出す事もできません。」でも、外の駐車場は1.0μS/h位あった。

福島の友人と電話で話す 彼女「子供の甲状腺ガンが3人だってね」私「ううん、たぶん10人位になるよ」彼女「ええ?でも原発とは関係ないんだっぱい?」私「あんたはどう思う?」彼女「テレビでは関係ないって言ってたけど私は関係あると思う」私「私も」

私「最近体調はどう?」彼女「あー最近血液検査受けたら貧血がひどいって言われた」私「貧血って前からあった?」彼女「ないない、健康優良児だったもの」私「心当たりある?」彼女「最近ろくな物食べてないからかなぁ(笑」私「食べ物でひどい貧血ってあんまり無いと思うけどな」彼女「うん。わかる」

時々聞こえる福島からの声「あそこに住んでる○○町から避難してきて人って毎月○百万円ももらってるらしいよぉ」「いやいや毎月5千万も東電から振り込まれる人がいるって銀行の人が言ってたよ」こうやって小さい分断が生まれてくるのか。困ったもんだ。


CAVU

事故から2年近くが経ち、過去の大失態をなかったことにして逃げ切り態勢に入る菊池誠大先生。しかも受け手のリテラシーを批判する無茶ぶりw。 https://twitter.com/kikumaco/status/304523766514479104https://twitter.com/kikumaco/status/304524641429508096https://twitter.com/kikumaco/status/304524994812203008




| 未分類 | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより





遅くなりました。
きょうは3人の方のお便り紹介です。

愛知県のAMさん。

-----Original Message-----
Sent: Saturday, May 19, 2012 11:14 AM
To: mooncafe


こんにちは。
以前コパイバを購入させて頂いてとても重宝しております。
虫さされ、かぶれ、化膿しかかった息子のニキビ等々には
直接オイルを塗っておくとひどくなる前に治ってきます。
何となく体調が・・・と言うときにはお湯に垂らしてゆっくりと飲みます。
無くなりかけましたのでお送り頂きたくお願い致します。



北海道のNKさん。

-----Original Message-----
Sent: Saturday, July 14, 2012 12:42 PM
Subject: ありがとう!!コパイバオイル


ふるいちまゆみ 様

先日 コパイバオイルを購入したNです

一滴で治って、驚いたのでメールしました。

加齢のせいだとは思うのですがここ2~3年歯茎が弱っていて
ブラッシング、歯間ブラシ、ハミガキ剤など色々試してみても
ずーっと出血していたのが
届いたその夜に駄目もとで歯磨き剤に一滴たらして磨いたら
翌朝に治っていました

ビックリしました これはペルーのコパイバだからなのでしょうか
それともペルーのコパイバが体にあったからなのでしょうか?
ともかく驚きました かいふく茶も大変おいしくいただいています
空気清浄の噴霧も試しています
いいものを紹介していただいて本当にありがとうございました。

あまりにも奇跡的な事象で誰に(夫も!)話しても信じてくれないので
せめて御礼をいいたいと思いメールしました アマゾンの樹液を
採取していただいた方や製品化していただいた方達に感謝いたします。



高知県のSYさん。

-----Original Message-----
Sent: Saturday, September 15, 2012 10:35 AM


新しく家族となった犬がダニに刺されたのでコパイバを塗ってあげようとしたら、
その手を夢中になって舐めました。香りに惹かれたのでしょうか。
薬をそろえるよりも、まずコパイバ!と思い、また注文させていただきます。
よろしくお願いします。

-----Original Message-----
Sent: Monday, September 17, 2012 5:47 PM


まゆみさん

さっそくありがとうございました。
今日のお昼頃届きました。
大雨でバスも止まってしまっているのに、
宅配便ありがとう~!です。

今朝の4時前に、足が痛くて目が覚めました。
皮膚が何かに挟まっていたのかと思って飛び起きたのですが、
どうやら虫刺されの様子。
見た目は蚊に刺されたように腫れているだけでしたが、
しびれるような痛みにちょっと怖くなり、コパイバを塗って寝ました。
1時間後に目が覚めたときはまだ痛みがありましたが、
もう一度眠って、8時頃起きた時には何も感じなくなっていました。

小さなアブのような虫(小谷村ではウルルと呼んでいました)がいて、
犯人はそれくらいしか見当たらなかったのですが、
ウルルに刺されたことのある娘は「一瞬痛いだけで、あとは痒かったから
違うと思う」と言っています。
なにはともあれ、夜中にすぐコパイバを塗った自分に拍手です。
枕元に置きっぱなしだったコパイバのビンを、
犬に持って行かれそうになりました(笑)。

ダニの痕にコパイバを塗ろうとしたら手をしきりに舐めていましたし、
たぶん、この香りが好きなのだと思いますよ。




| 未分類 | 12:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース (中国の大気汚染と北朝鮮の地下核実験を悪利用している。)


辺見庸_Botより

辺見庸_Bot

私はだれもが口をそろえて正しいとすることを、たぶん、であるからこそ、いぶかしみ、はなはだしくは憎むという長年の悪い癖がある。だれもがゆるやかに認めざるをえない中間的で安全なゾーンに隠れ逃げこむ詩や思想を、であるからこそ、私はまったく信じない。「破局のなかの”光明”について」

悪が悪として見えない。悪はおそらくもっとも善のかたちをとって立ち現れているのだと思う。とくにメディア。その集団性のなかにぼくたちは隠れることができる。わかりやすいメッセージだけ探ろうとして、ものごとを単純化する。テレビの作業はほとんどそうです。「無意識の荒み」



,,,,,,,,,,,,,,,,

福島原発事故の被害を隠すために、中国の大気汚染と北朝鮮の地下核実験を悪利用している。自分の犯した罪を他者になすりつけようと悪知恵を出したのは誰?


何故、今頃騒ぐのか中国大気汚染問題。PM2.5はH14の1/3なのに(るいネット)
愛知沖上空で微量キセノン 核実験との関係不明(産経)

CAN

http://ow.ly/hUD3C RT @shitakeo_cs134: ちなみに福島原発事故ではキセノンは「3月14~22日に千葉市で1立方メートルあたり1300ベクレル」だったとのこと。http://bit.ly/xw7vyZ (←元記事削除のため転載ブログ)



隠蔽された茨城県東海村のストロンチウム90!!!原発はいますぐ廃止せよ

,,,,,,,,,,,,,,

カムチャッカ半島でシヴェルチ、カリムスキ、キジメン、プロスキーの
4つの火山が噴火していますが、シヴェルチ火山の上空7キロまで火山灰。

小泉元首相のおい逮捕(nikkansports)
流れが変わったの?

首相訪米控えNYで抗議デモ (中日)

中国東北部で初の原発が稼働 大連郊外 当局、大気改善効果アピール(産経)

認知症の入院患者を殺害容疑、元看護師逮捕(読売)

「もう日本には戻らない」がん治療薬研究の権威が日本を見限った理由(日刊SPA!)

フッ素洗口、佐賀県が日本一(J-castニュース)
フッ素入り歯磨きよりもフッ素洗口のほうが怖い。
人によってはかなりの危険があります。

村上先生のHPです。
http://members.jcom.home.ne.jp/tomura/murakami/" target="_blank" title="世界中の科学者が警告!フッ素毒警告ネットワーク ">世界中の科学者が警告!フッ素毒警告ネットワーク

女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」
普段、妹をキックしてるの?

暮らしを便利にする「塩」の意外な使い道いろいろ
知らないこともあってこれは参考になる。

白血病で息子を亡くした医師の語った抗がん剤治療の実態(るいネット)
白血病で息子を亡くしたことをきっかけに、
生薬によるがん治療を研究し始めた丹羽靱負医師による抗がん剤治療の実態。

抗酸化・抗糖化・抗鉄化で、ガンになりにくい体を(日刊SPA!)


キチガイ医 ‏

血液中のコレステロールは減れば減るほど癌や感染症になりやすい。これは良心的な医師なら多くの人が述べている「常識」である。

コレステロールは副腎皮質ホルモンや性ホルモンなどの原料になる重要栄養素である。しかし今やこのコレステロールはただの悪役として扱われているようだ。それが医学界と製薬業界とマスメディアによる嘘丸出しのマーケティングによることを、いまだ多くの人々は理解していない。



今日も病気、医療に関する記事をいくつか読んだ。炭水化物制限食もそうだし、最近、医療が変わってきたと感じる。変わっていかないと駄目なんだけどね。

,,,,,,,,,,,,,,,

311以降一気に増えた芸能人の病気、怪我、死亡。
テレビみないから芸能人の名前を読んでも誰だかわからないけど
ツイッターでみかけた芸能人の病気のニュース。

歌手の芽弓陽菜さんが「急性胃腸炎」になり治療を受けたが回復が遅い …
俳優の須永風汰さんが急性胃腸炎と39.5度の高熱 
辻希美(元モーニング娘。)の娘さんが「歯茎の腫れと激痛」で眠れず
タレントの「加藤やよい」さんが急性胃腸炎
モデルの加藤澪が急性胃腸炎と倦怠感と頭痛と食欲不振
オペラ歌手の端山梨奈さんが「突然声が出なくなった」「急性腸炎で一週間寝込んだ」
格闘家の角田信朗さんが「咳が止まらずノドが腫れたが熱は出ない」
佐竹菜奈さん 体調不良
マネーの虎「臼井由妃」社長(年商23億)が「悪寒」と頭痛でダウン
上地雄輔、胃腸炎のため入院していた 人生初の救急車も経験
山田優 この頃、体にガタがきてます。痛い、あちこちが、痛い。



| 未分類 | 01:23 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チェルノブイリとチェリャビンスク。チェルノブイリ4号機と福島第一原発4号機。


チェルノブイリに危機再来の情報があります。

12日に雪でチェルノブイリ4号機の屋根が崩落した件の詳しい情報から。


チェルノブイリの石棺、雪で倒壊―80名が避難、放射性物質拡散の危機再び/ルモンド紙(2月15日)」(フランスねこのNews Watching
「1986年4月26日に起きた史上最悪の原子力事故、チェルノブイリ原発事故から27年が経った今日、ウクライナの首都キエフ市から140キロの距離にある同原発4号機に新たな危機が訪れた。2月12日(火)午後、チェルノブイリ原発の原子炉に隣接する石棺の屋根と壁の一部分が倒壊。1986年、緊急事態の中で急遽建設されたコンクリート製石棺の倒壊は、他の部分にも広がる懸念がある。石棺の老朽化を理由に始まった新たな石棺の建設に関わる関連企業関係者約80名はこの日、現場から避難を行った。ウクライナ共和国の原子力規制当局から寄せられた情報と画像によると、石棺にはおよそ600平方メートルにわたり陥没。原子力規制当局は石棺が雪の重さに耐えられず倒壊したことによる「些細な事故」と述べている。今回倒壊したのはタービン建屋の関連部分で、内部に閉じ込められた放射性の塵が外部に漏れだす危険がフランス放射線防護原子力安全研究所からも指摘されている。又、倒壊がドミノ式に進めば、190トン近い使用済み燃料が残っているとされる原子炉の覆いまでが崩れる危険性がある。ウクライナの環境市民団体は同国政府が速やかな情報公開を行っていないことに対し懸念を指摘した。


チェルノブイリ危機再来! 屋根が崩落」(阿修羅
「なぜか日本の新聞は報じていないが、フランスの新聞「ルモンド」が衝撃的なニュースを伝えている。「チェルノブイリ原発」で、再び大事故の危険が迫っているというのだ。すでに80人の作業員が現場から逃げ出したという。ルモンドによると、12日午後、事故を起こした4号機の屋根と壁の一部が倒壊。建物の屋根が約600平方メートルにわたって崩れ落ちたという。ウクライナ共和国の原子力規制当局は、4号機の屋根が雪の重さに耐え切れなかったことが原因とみている。ヤバイことに、内部にたまっていた放射性物質のちりが外に漏れ出す危険性が高まっているというのだ。・・・」



去年、12月28日のナショジオニュースにも崩落の言葉が。

energy-new-sarcophagus-chernobyl-plant_62698_big.jpg
崩落の懸念、チェルノブイリ密閉作業


energy-new-sarcophagus-chernobyl-overview_62697_big.jpg
設計テスト、チェルノブイリ密閉作業


energy-new-sarcophagus-chernobyl-workers_62694_big.jpg
鉄製アーチ、チェルノブイリ密閉作業


radiation-sickness-japan-earthquake-chernobyl-thyroid-cancer_33346_big.jpg
甲状腺癌、チェルノブイリ密閉作業




雪で屋根が崩落した3日後の15日に隕石?落下。


隕石が落下したチェリャビンスクとチェルノブイリは結構近い?

チェリャビンスク
250pxTsjeljabinskLocatie.jpg

チェルノブイリ
Chernobyl_placementsvg.jpg


隕石落下のチェリャビンスク州で起きた「ウラル核惨事
いま読み返すと一層、恐ろしい。
日本にも風に乗ってやってきただろうし
今の福島にも通じる。
福島で311以降に池の水抜きをやっていたけれど
「ウラル核惨事」の以下を読めば
汚染が広がることがよくわかる。

「ウラル核惨事」より
「・・・放射性廃棄物貯蔵所でもあった湖(イレンコの熱い湖)は、放射性ストロンチウム90などで汚染されていたが、1967年春に干魃が発生した際に湖底が干上がって乾燥した。放射性物質を含む砂や泥が風にのって空気中に飛散したため、汚染地域が広がり周辺住民に放射性物質による被曝で、新たな健康被害を生むこととなった。・・・」


ロシアが原発を30基前後建設へ 電力の依存度、25%に上昇(産経)
ロシアで世界初の水上原子力発電所が誕生!船で原子炉ごと移動可能

ロシアの核が気になって検索。
こちらのサイトが詳しい。
http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/russia.html" target="_blank" title="海外移住とロシアの原発地図(海外移住の地図帳)">海外移住とロシアの原発地図(海外移住の地図帳)
*ロシアの原子力関係研究所の地図(10の秘密都市を含む)も載ってます。

「海外移住の地図帳さん」とこでみつけたロシアの原子力発電所の所在地図
08.jpg


チェルノブイリ4号機と福島第一原発4号機が共に危険な状態。同じ4号機。そしてチェルノブイリとチェリャビンスク。原発と隕石落下がつながっているような気がする。




| 未分類 | 00:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |