ツイッターをみてると沖縄は今年は暑いみたいですね。
朝出かけるときは松本は暖かかったけれど19時の気温は12℃。
諏訪は雨だったせいか寒かった。
諏訪の人が寒くて半袖を着る日がないと話していた。
昨夜遅くにプリンスエドワード諸島沖でM5.2
今日はフィリピンでM5.4
29日、北ウェールズ海岸で1984年以降最大の地震


100マイル以上離れた場所で揺れを感じたそうです。
マグニチュードは3.8。深さ8キロ。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
麒麟地震研究所
観測機2のデータです。フルレンジを1桁拡大しています。アウターライズ地震と別の大きな地震の反応が出現しています。アウターライズ地震の反応は8ヶ月以上継続出現しています。別の大きな地震も強い反応が出現しています。 #jishin pic.twitter.com/T3PW48qynM
観測機2は最大クラス反応が出現してから8ヶ月以上経過しております。12年4月のスマトラM8.6の時は3ヶ月継続しました。収束傾向が2週間前から現れ反応が止まってから113時間後に発生しました。今回の様に大きな地震の反応が被ってくると暫く観測期間が必要です。収束傾向に成れば要警戒
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
発振でしょう。
KDDI LTEまたトラブル(NHK)田原の海岸にクジラ漂着(中日)*愛知県田原市赤羽根町の表浜海岸。
中心街にカモシカ現れる/五所川原市金木町(東奥日報)住宅地にも放射性物質(読売)「
大強度陽子加速器施設「J―PARC」(東海村)の原子核素粒子実験施設で起きた放射性物質漏えい事故で、運営するJ―PARCセンターは29日、模擬実験の結果、施設から西に約1キロ・メートルにわたってごく微量の放射性物質が拡散し、その中に住宅地も含まれていたと発表した。・・・」
*換気扇ベントしたんだから当然。
福島を隠ぺいしたくせに
J-PARC事故をこんなに大きく報道して恥ずかしいと思わないのか。
東証大幅反落1万3600円割れ 世界的な景気不安(共同通信)NHK 大阪地検激怒で「取り調べ可視化」番組を放送延期した(NEWSポストセブン)農薬散布ヘリ整備着々 夕張(北海道新聞)ILC誘致の海外売り込み ライバル九州、運動活発化(河北)*懲りない人たちだな。
失敗から何も学べない人たち。
リニアコライダーの批判記事は何度も書いてきたけれど
今日も書いておこう。
リニアコライダーなんて要らない。
これも原子力機構ですよ。
米西部農場に遺伝子組み換え小麦 農務省「深刻な事態」(共同通信)*アメリカもよくわからない国ですね。
生態系を狂わしておいて今頃許可してないから深刻だっていうの?
「稼ぎ頭は母親」の家庭、米国で過去最高の40%に=調査(ロイター)「
稼ぎ頭イコール父親はもう過去の話──。米ピュー・リサーチ・センターが29日に発表した調査結果によると、米国では子どもを持つ全家庭の40%で、母親が主な収入源か唯一の収入源になっていることが分かった。国勢調査局のデータを基に調査した同機関によると、40%は過去最高で1960年の11%から大幅に増加した。・・・」
,,,,,,,,,,,,,,,,
炭素循環農法 こうなってからものを言え(youtub)「
2年で深さ3mまで団粒化。2年で慣行農法を超えなければ何処かがおかしい。」
*3メートルの深さまで棒が入るなんて驚きです。
炭素循環農法の説明(一般向け(環境編))(youtub)*目の前に畑があったらやってみたい。
黒猫(横浜)
家庭菜園用の苗にまでたっぷりネオニコチノイド系農薬が使われていることはあまり知られてません 例えばサントリー本気野菜のトマトには四種ものネオニコチノイド系農薬が使用されています http://twitpic.com/cof4jc ホームセンターでネオニコフリーの苗を探すのは大変です
,,,,,,,,,,,,,,,
西ヨーロッパでは1816年以来の記録上最悪の寒い夏になる予測が出ています。
今年スペインは200年間で最も寒い夏になるそうです。
他にはフランス、ポルトガル、ドイツ、オーストリアなど。
寒くて湿気が多い夏の確率が70%だと。
1816年、フランス、イギリス、アイルランド、米国などで
深刻な不作と食糧不足がおきました。

フランスは史上初、6月にスキー場オープン。
ヨーロッパ中部と西部は寒いみたいです。
オーストリア、ドイツ、チェコ共和国は先週末、積雪。
イタリア北部に住む人も異常に寒いと言ってました。
イタリア ミラノの竜巻の映像(
youtube)

中国西部と南西部で深刻な洪水

アラスカ ユーコン川の洪水

砂嵐のカリフォルニア

米国 中西部、南部、北部で洪水、凍結、強風、竜巻