moon cafeより(コパイバ の使用感想)

愛媛県のMYさんのお便り紹介です。(ペルーのコパイバ)
質問をいただきましたので私の返信メールも一緒にアップします。
-----Original Message-----
Sent: Thursday, October 03, 2013 10:14 PM
To: mooncafe
Subject: コパイバオイルについて
moon cafe 店長 古市まゆみ 様
はじめまして。○○○○と申します。
コパイバオイルについて
お尋ねしたい事があってメール致しました。
我が家の飼い猫が、歯槽膿漏もしくは歯肉炎ではないかと思われます。
(飼い主にも口の中を見せてくれないので、はっきりと分かりませんが。)
最近まで食べていたドライフードが食べ辛いようで
この数日はスープ状、ムースタイプのキャットフードにしか口を運びません。
それも少量のみで食後は口をクチャクチャさせています。
でも食欲はあるようなので、何とかしてあげたいと思っております。
ただ23才になるおばあちゃん猫なので、
麻酔が必要になる治療は避けたいのです。
たまたまネット検索中にコパイバオイルを見つけ、
何やら良さそうだったのでもっと詳しく調べてみると、
古市さんのサイトに猫に使ったという購入者の感想があったので
あつかましくもメールさせていただきました。
そこで質問なのですが、コパイバオイルの香りはきつくないでしょうか?
猫の飲み水やフードに混ぜても平気でしょうか?
(ウチの猫が食べたり飲んだりしてくれたら、の話ですが。)
最後の手段として古市さんのサイトの中で紹介してあった、
噴射スプレー方式でやってみようと思っていますがいかがでしょうか?
ご返信いただけたら有り難いです。
よろしくお願い致します。
-----Original Message-----
From: mooncafe
Sent: Thursday, October 03, 2013 10:39 PM
Subject: RE: コパイバオイルについて
○○○○さま
初めまして。
猫や犬のためにコパイバを使用される方は多いですが
皆さんから病気や怪我が治ったのと感想をよくいただきます。
動物がコパイバを好むようです。
・・・・・
>猫の飲み水やフードに混ぜても平気でしょうか?
全然かまいません。
手についたコパイバをなめる猫や犬が多いようです。
コパイバをアロマで焚くとその煙を追いかける猫もいます。
断言はできませんがお役に立てるかと思います。
ふるいちまゆみ
-----Original Message-----
Sent: Wednesday, October 09, 2013 6:06 PM
古市まゆみ 様
本日届きました!
まだ猫には使用しておりませんが、
フンと顔を背ける仕草はしなかったので、
いろいろ試してみたいと思います。
・・・・・
この度はありがとうございました。
-----Original Message-----
Sent: Wednesday, October 23, 2013 9:24 AM
Subject: コパイバオイルの感想と御礼
古市まゆみ 様
コパイバオイルをウチの猫ちゃんに使ってみました。
最初はフードや飲み水に入れてみたのですが、
昔から異物が入っている御飯には敏感に反応する猫ですので、
残念ながらコパイバオイルも無理でした。
シリンジかスポイトに入れて無理やり飲まそうかとも思いましたが、
今までの嫌な体験からか今では道具を出しただけで逃げ出すのでこれも無理。
何か良い方法はないものかと思案し、
そうだ。オイルマッサージだ!と思いつき、
私の指に1滴オイルをたらしたあと
猫の口の周りをやさしくマッサージしてみました。
触られると痛いところでもあるのか、
最初のうちは顔をそむけて嫌がっていましたが、
痛くなさそうな部分から少しずつ。。。
(なんとなくの私の個人的な印象なのですが、
マッサージ中にオイルの香りがふと変わる瞬間があるのです。
それがあると「ああ、効いてる」という気持ちになります)
あとマッサージの後に口の周りをぺろぺろするので、
それでオイル摂取してくれればという想いもありました。
今、コパイバオイルが届いてから2週間くらいでしょうか。
ドライフードをがつがつ食べるほどになりました!
(今までの空腹感を取り戻すかの勢いです。)
まだ食後に口の中に違和感があるような態度はありますが、
よだれも随分と少なくなり、
何よりも御飯を食べてくれるようになったのが嬉しくてたまりません。
コパイバオイルには本当に感謝です!!
最後になりますが、コパイバオイルの保存期間はどれくらいでしょうか?
かなりの効果に驚いておりまして、
同じペルー産のコパイバオイルをもう1つストックしておこうかと考えております。
またお時間のあるときにでも返信いただけたら幸いです。
この度は本当にありがとうございました。
| moon cafe/e-water | 23:47 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑