≪ 2013年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年02月 ≫
あいさつ
表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。
≫ EDIT
2014.01.31 Fri
下に書いた理由で記事をアップするのを止めましたが、
写真だけアップしておきます。
写真は
家入一真さんとこから拝借しました。
対談の最後に家入さんが細川さんにツイキャスを教えているところ。
良い写真ですね。

昨夜、家入事務所でのボランティア説明会に集まった人たち。
皆さんとても若い。

選挙カーが届いたけれど、コスト削減のため何も書かれてないそうです。

私なら手書きで描くよ。
| 未分類
| 22:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.31 Fri
水曜日の午後4時30分にノルウェーの小さな村「Nord-Statland」が
海底地すべりによって発生した局所的な津波に襲われ、
深刻な被害が出ているようです。
波の高さは15メートルほど。
救われるのは57人が避難しているけれど
幸い死亡者が出ていないことです。




| 未分類
| 20:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.31 Fri

ニュースを減らしてもそれでもコピペされる。
ニュースを減らしたせいか
この前の抗議の記事を読んで自粛してたのか
コピペがなくなったと思ったら、また始まりそう。
ちょうど良い機会なので資料としてアップしておきます。
このコピペブロガーさん、翻訳のコピペも今回が初めてではありません。
私の昨夜の記事
「数十年で最強の冬の嵐「レオン」の襲来で、
メキシコ湾岸に150匹以上の凍りついたサメが打ち上げられているそうです。」
コピペブロガーさんのツイッター。
数十年で最強の冬の嵐「レオン」の襲来で、メキシコ湾岸に150匹以上の凍りついたサメが打ち上げられている
http://www.rockcitytimes.com/150-frozen-sharks-gulf-coast-wint …... http://fb.me/3ySL7wM20私のブログのリンクはいつも一切なし。
どうして自分で訳さないのだろうか。
記事のコピペだけでなく
例えば私が都知事選で誰を取り上げているか
どう評価しているかも
全部チェックしていて後に向こうのブログに反映される。
細川さんに続き、ついに家入さんを取り上げ始めた。
だから都知事選の記事も減らすと書いたのです。
私の判断が間違っていたら、このブロガーさんどうするんだろう?もしかして、私のファンなの?
こういうタイプの人は私以外のブログからもコピペしてる。
これも検証済み。
そうやって組み立てて記事を作りひたすらアクセスを稼ぐんです。
最近の日本人を別の方角からみているようで、ある意味勉強になる。
ということで、家入さんと細川さんのアップ予定の
原稿が出来上がっているけれど止めます。
細川さんの演説の書きおこしも少しやったけれどそれも止めます。
訪問しないでくれといっても
甘いものが止められないことと同じで駄目だろうから
なんとかブログ閲覧拒否できないだろうか。
| 未分類
| 19:49
| comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.31 Fri
ツイートを紹介するときにいつも気になるのがハッシュタグ。
ハッシュタグが入るとごちゃごちゃするので好きじゃないんです。
なのでその部分だけ外しました。
三宅洋平 / Yohei Miyake
細川護煕候補が会ってくれるということで、急ぎ早朝便にて東京へ。
洋平さんは現在、細川選挙事務所。
連絡の行き違いで、明日のもりひろチャンネル収録で
細川さんと洋平さんが対談することになったそうです。
会見の後ろにみえる「桶狭間」の書は細川さんかな。さすがだ。
17時40分家入一真さんの政策発表記者会見。ツイキャスで配信中。
http://moi.st/22bfb6e 家入さんの会見が終わって
いま細川さんと小泉さんの街頭演説を聞いていましたが
今日は更に大変な数の聴衆者。
18時半から、細川さんと小泉さんは国会前抗議行動に参加。
演説から国会へと移動中のマッドマンさんのツイキャスみてます。
http://twitcasting.tv/madmanjapman公選法抵触の恐れがあるということで
細川さんは檀上に上がらず、マイクを使わず、挨拶。
宇都宮さんはしっかりマイクを使ってやったのに?
代わりに奥さんの佳代子さんが登場。
選挙運動だとのヤジ。
宇都宮さんの選挙運動はOKみたいです。
凄く嫌な世界。
佳代子さんの演説が終わって
再稼働反対のお経が始まった。久しぶりに聞いてゾッとした。今日のこの女性の声、心底ゾッとする。今まで感じたことのない気持ち悪さ。これは私への大きなメッセージ。やっぱり私はこの再稼働反対の連呼、嫌いです。これを確認できただけでもよかった。これをタイトルにしよう。
細川さんの前に
マイクで演説する宇都宮さんの声を聞いたけれど
声も嫌いです。
| 未分類
| 12:58
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.30 Thu
Over 150 Frozen Sharks Found Along Gulf Coast as Winter Storm Hits Region数十年で最強の冬の嵐「レオン」の襲来で、
メキシコ湾岸に150匹以上の凍りついたサメが打ち上げられているそうです。
先日、ノルウェーでも魚の群れが瞬間に凍りつきましたよね。
しかしこんなことになるのって変です。
しかもメキシコ湾です。
いくら寒くなったといってもこんなことあり得ない。
何か実験しているのでしょう。専門家によると
サメは順応性が高いため凍っている間に冬眠状態になるので
今週後半に凍りついたサメは融けて泳ぎだすそうです。
28日にアップした
MIMICをみると
メキシコ湾あたりに三日月やら何やら色々。
気象操作で、台風を弱くしたり強くしたりできるんだから
冷やしたり温めたりできるはず。
昔の記事のこれを覚えてますか。
私が三日月は円の一部だと閃いたもの。

これを頭に入れて
円の一部である
三日月の上の部分が出るときは冷える。
下の部分が出るときは暖かくなるってことはないかな。

急いでマウス画で描いたから汚くてごめんなさい。
| 未分類
| 23:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.30 Thu
このニュースは凄いですね。びっくりです。
これって完全に
神の領域です。
しっかり読んで考えてまた書きます。
「iPS細胞」に続く大発見!万能細胞を作る新技術(ANN)万能細胞STAP簡単にできた!『紅茶』に25分浸けるだけ…初めは「何かの間違いでは?」(j-castニュース)刺激だけで万能細胞―日本人研究者ら、マウスで簡単に作製(ウォールストリートジャーナル)*最初、STAP細胞をSTAR細胞と見間違えた。
前に「神とは記憶なのかも知れない。」を書いたけれど
それも思い出したり。
,,,,,,,,,,,
「
ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入」(
alterna)
*原発大国のフランスが嘲笑したドイツから輸入。
ドイツは2000年に脱原発を決めていたんですね。
2000年の「再生可能エネルギー法」により、
高い固定価格での買い取りを20年にわたって保証。
それにより自然エネルギーは飛躍的に増え、
昨年は電力消費の17%をまかなった、とあります。
更にこれはよく誤解されていることだけど
実はドイツは電力輸出国で輸入よりも輸出の方が多い。
欧州の送電網はつながっているから電気は流入出し、
その時々の需要と供給によって互いに調整しあうと。
2009年の再生可能エネルギー熱法施行では、新築の住居では
熱の一部を再生可能エネルギーでまかなうことが義務化されている。
古い建物の断熱工事には補助金を出すなど
消費を減らす努力をしている。
さすがドイツのエネルギー革命は、
産業革命に匹敵すると言われることだけありますね。
東京圏、人口集中強まる 景気回復で転入超9万人(日経)*福島流出は震災前水準に。
東京圏は避難で減っているのかと思ったら増えているんだ、
それとは別に茨城では
昨年の県の人口が1万3100人減り、過去最多。
これは転出ではなく自然現象です。
その記事は
こちら。
こちらも凄い発明。
中国、水で印刷できる紙が発明(ロシアの声)*紙の中に特製のインクを入れてあるから水だけで印刷できるそう。
水を入れたカートリッジを使うプリンターでもOK。
通常の紙のように手書きもOK。
紙の印字を消すのも数秒温めるだけで白紙に戻るって。
凄いな。。。
超古代に印刷システムがあったとしたら、こんな感じかなって思う。
| 未分類
| 23:31
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.30 Thu

昨日の写真。近所のリンゴ農家で。
,,,,,,,,,,,,
大豆はセシウムがよく出ているので産地を確認してからのほうが良いでしょう。
大豆加工食品は確認しようがないですが。
東京江戸川放射線
岩手県シイタケ15ベクレル、マダラ8.4ベクレル(1/27 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-3248.html … 東京江戸川放射線
流通品の福島県の干し柿16ベクレル、千葉県イノシシ肉17ベクレル、流通品の新潟県マイタケ4.4ベクレル(1/28 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-3250.html … 東京江戸川放射線
福島市の大豆100.3ベクレル、四捨五入で出荷可能(1/28 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-3251.html … 東京江戸川放射線
流通品の千葉県大豆9.3ベクレル(1/29 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-3253.html … 東京江戸川放射線
宮城県シイタケ30ベクレル、スズキ14ベクレル、茨城県コモンカスベ31ベクレル、大豆4.8ベクレル、イシガレイ4.2ベクレル(1/29 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-3254.html … 東京江戸川放射線
福島県キツネメバル120ベクレル、イシガレイ110ベクレル、ヒメマス110ベクレル、ババガレイ97ベクレル、ムシガレイ89ベクレル、コモンカスベ80ベクレル、マコガレイ77ベクレル、アイナメ50ベクレル、シロメバル45ベクレル、干し柿38ベクレル(1/29 厚生労働省) htt
| 未分類
| 20:11
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.30 Thu

(2008年、沖縄で。これも気に入ってる写真。)
,,,,,,,,,,,,,,
311以降、巨大深海生物が捕獲されたり、
海岸に打ち上げられることが多くなった。
人間の無意識に住むモンスターが浮上してきている。
海だから個人的無意識ではなく「
集合的無意識」。
人類全体が共有する普遍的な心ともいう。
人類の集合的無意識から浮上するモンスター。
前に何度か
「つながっているこころ」の意味を質問されたとき、
自分で考えてくださいと返事しましたが
きょう、はじめて回答します。
「つながっているこころ」とはこういうことなんです。
集合的無意識の場で起きていることなんです。
個人から離れています。
だから「心と心がつながっている」のではなく
「
つながっているこころ」なんです。
個人の意識とは関係ない。
| 未分類
| 00:43
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.30 Thu
島根県の保育園で昨春、風疹のワクチンを接種した園児たちに
風疹の集団感染が起きていたことがわかったそうです。
予防接種したから集団感染したんじゃないの。
,,,,,,,,,,,
このところ暖かい日が続いている。
例の
太っちょ三日月効果かな。
出た日は26日。
,,,,,,,,,,,,
ロシアが40年ぶりに月の調査を再開。

原子力発電所のグローバルマップ

119年間で最悪の干ばつのカリフォルニア州
水不足は未だに改善されず60から120日で水が不足する可能性
ジミー•コングによるクモの写真




カメラ目線だね。
| 未分類
| 00:21
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.29 Wed
この間なんか、大声でウタを歌った。
何度も歌った。
わざと音を外しても歌った。
音を外すことに意味があったみたい。
外さなくてはいけなかった。
元々不思議な夢をみるタイプだけど
その内容も変わってきた。
| 未分類
| 23:14
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.29 Wed
米国で16歳の誕生日を祝って人生初のスカイダイビングに挑戦した女性、
高度約千メートルの上空でパラシュートに異常が発生し、
そのまま地面にたたきつけられた。
骨盤や椎骨、肋骨を折る怪我はしたけれど命に異常はないそう。
女性はらせん状態で落下したそうなんですが
このらせんに助かった秘密がありそう。
抵抗すると「直線」になり
無抵抗だと「らせん」になるってことはないかな。
それにしてもいつも思うことだけど
人の寿命は決まっている。
| 未分類
| 23:13
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.29 Wed
追記:トークイベント後、細川さんと家入さんが対談するそうです。
家入さんがツイキャスもするとのこと。
時間は未定だけど20:45くらいかなって家入さん。
21時26分 場所を変えて、どこかのお店で(居酒屋だって)
細川さんと家入さんの対談が始まりました。
ツイキャスで配信中
http://twitcasting.tv/hbkr22時19分 対談が終わりました。
常時1000人超、合計7117人が視聴。
USTでも中継してたそうで6000人以上が視聴。
選挙期間中に候補者が居酒屋で対談。
しかもそれを中継。
海外のことはわからないけれどもしかして世界初?
細川さんと家入さんの一番の共通点は純粋なこと。
相手の話を折らない、聞き上手。
対談の最後は、家入さんが細川さんにツイキャスレクチャー。
画面見ながら二人の顔が度アップ。(笑
明日続きを書きます。
なんかすごく嬉しい気分。細川護熙
(スタッフです)共通の知り合いを通じて、候補同士で対談することに。若い世代の方とざっくばらんに語り合えるならと思い、家入一真さんとこの場を持ちました。 http://www.ustream.tv/channel/tokyo-yume … #都知事選 #細川護熙
,,,,,,,,,,,,,,,,
19時からの細川さん・家入さんが参加する「せんきょCAMP」
Ustream中継します。
私もちょっとみてみます。
http://www.ustream.tv/channel/senkyocamp細川さんと家入さんが同席するのではなくバラバラみたいですが
細川さんが家入さんに会いたがっているそうで
近いうちに実現しそうとのことです。
私は都知事選が始まってから
細川さんと家入さんの二人だけを取り上げ記事にしてきている。
そのお二人が縁がありそうで面白い。
朝日新聞も隣同士だったしね。
| 未分類
| 18:36
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.29 Wed
せんきょCAMP渋谷からのお知らせによると
本日、若者たちの企画に細川さんと家入さんが出演されるそうです。
場所:代官山THE ROOM 3 時間:19時~22時(予定)
Ustreamにて生配信予定。
詳細は
こちら。
それから
宮崎駿さんが細川さんを都知事に推薦されたようです。
,,,,,,,,,,,,,
昨日の家入さんの事務所開きは350人ほど集まったようです。
その時の写真を家入さんのツイッターから拝借。

昨日、友人にこんなことも話しました。
「洋平さんはカリスマ性があるけれど、家入さんはないよね。
だけど家入さんってほうっておけないタイプで
周囲が手を貸したくなる。
人がたくさん集まってくる。凄い人たちが集まってくる。
これは目線を変えればカリスマ性があるということ。
仮に都時事になれば仕事の出来る人たちが
家入さんをサポートしてくれる。」
昨夜、家入さんの事務所開きでどなたかも
「ほうっておけない」と言ってました。
そういえば、中国に似たタイプの人がいたことも思い出した。
周囲に恵まれて天下を取った人。
洋平さんはガンガン、人を引っ張っていくタイプ。
家入さんはおっとりで人がたくさん集まり優秀な人材に恵まれるタイプ。
例えば、さくゆうさんという方のこの発言。
さくゆう「
家入さん @hbkr 支援者の何がすごいかって、政治家や国が大金払って作りそうなシステムを、完全ボランティアで有志が半日やそこらで作り上げてしまうっていう事実。震える。ほんとエコというか何というか、すごい。 #ぼくらの政策 #都知事選」
カリスマの話をしていたら昨夜、家入さんが
「僕にはカリスマ性もリーダー性もない」と何度も言ってた。
家入一真「
んでこの後政見放送だけどかなり挙動不審なのでもし見る人がいたら #家入キョドってるってよ をつけてくれ…前からわかってたけど、僕にはカリスマ性もリーダー性もないということを再確認したよヽ(;▽;)ノ」
【東京都知事選挙】家入一真候補が事務所開き 350人の若い支持者が集まる(8bitnews)
| 未分類
| 11:22
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.28 Tue
田母神さんもエミシ系かも知れない。
そう直感して田母神さんのウィキ見たら
福島県郡山市の農村に生まれたとあります。
やはりエミシでしょうか。
そう思ったのは名前からです。
詳細は後日書きます。
| 未分類
| 23:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.28 Tue
生け捕りにされた「
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000551-san-soci" target="_blank" title="リュウグウノツカイ">リュウグウノツカイ」、意外と美しい。
,,,,,,,,,,,,
昨年の秋に豚流行性下痢が7年ぶりに発生し
28ま日でに鹿児島、宮崎、沖縄、茨城4県で
約5千頭が死んだそうです。
こいうのって結局、抗生剤とか餌とかで
豚がおかしくなっているからなんじゃないかな。
よく言われるのは豚は狭い場所で
配合飼料で飼われるのでストレスでいろいろな病気にかかる。
それで抗生剤などが大量に投与される。
成長促進剤としても使用される。
抗生剤を使い続けると次に耐性菌が生まれる。
豚って本来デリケートな動物だと思うから
余計おかしくなるんじゃないかな。
流行性といっても、下痢って神経とつながっている、
腸と脳は直結しているから。
だけど沖縄ではこういう飼い方をしてないと思うんだけど
どうなんだろう。
自由に育ててても豚流行性下痢を起こしてるなら
理由は何だろう。
やっぱり太陽のあれかな。。。
というか豚流行性下痢っていつからあるの。
単なる下痢じゃないの。
畜産豆知識の
豚流行性下痢に
1970年代にヨーロッパで発見されたとある。
犯人はやっぱり抗生剤かな。
8年には南九州地方で多発し、
鹿児島県では子豚が2万頭以上死んだとある。
今回も鹿児島が入っているから
暖かいほうが発生しやすいのかな。
,,,,,,,,,,,
ロシア科学アカデミーが
40年ぶりに月の調査を再開するそうです。
さて月に何があるのでしょうか。。。

ギリシャ:ケファロニア島で起きた地震の余波

エトナ火山、再び噴火

アラスカ高速道路(リチャードソン·ハイウェイ)が雪崩でブロック
バルディーズ市は金曜日以来雪崩によって遮断されている。

1月28日、米国気象ハザードマップ
ミシシッピー州知事は前例のない冬の嵐で南部の36郡に非常事態宣言。

27日、ミネソタ州南部でハロ


John H.Bradley氏撮影「地獄への扉 」
トルクメニスタンカラクム砂漠の真ん中
Darvaz(Derweze)の村の近くに位置している。

ロシア、クラスノヤルスク地域の森林の奇妙な現象
| 未分類
| 23:22
| comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.28 Tue
家入さんの事務所開き。
家入キャンプ開幕式 ツイキャスで配信中。
http://moi.st/22573cb 人がたくさんだ。ぎっしり詰まってる。ほとんど若い人たち。
凄い人で入りきれないみたい。
全員で記念撮影する前に
集まった人たち全員でダルマに点描で目を入れている。
家入さんたちって本当に面白いね。
(だけどこんなにたくさんの人たちをどうやって撮影するんだろう。)
事務所開きする前の選挙事務所。


写真は家入さんのツイッターより拝借。
選挙事務所は世界初のDJブース付き。DJ募集中ですって。
この事務所が今、若い人でぎっしり。
家入さん、選挙資金をクラウドファンディングで500万円達成!
21時現在の金額 ¥6,668,024家入さんは寄付ではなく、別なもので選挙資金を集めています。透明で新鮮で楽しい試み。誰にでもできる、クラウドファンディング。その「
別なもの」って何でしょう?(微笑
詳しくはこちらをどうぞ。
【日本初】クラウドファンディングで選挙に立候補!ぼくらの力で政治の常識をひっくり返そう!!http://shootingstar.jp/projects/565,,,,,,,,,,,
家入さんをみていると「公明正大」の言葉が浮かぶ。
こんなに隠し立てしない人もはじめて。
選挙活動中からオープンガバメント。
そして誰のことも批判しない。
家入一真「
オープンデータ!オープンガバメント!(言いたい)」
夏の選挙で可視化の言葉がやたら目につくようになった。
太郎さんにも洋平さんにも真の可視化を感じなかったけれど
家入さんにはじめて感じた。
カメラを動作させることは物理的な可視化。
家入さんは自分自身を可視化している。
もちろん自然体でね。
きょう友達とも話した。
「洋平さんは(議員としては気に入っているけれど)
友達になれる感じはしない。
だけど家入さんなら、友達になれるよね」
「うんうん。」
家入一真「
今日事務所開きをします。 東京都新宿区大久保1-1-10 1Fで、19:00からです。もしよかったら皆さん来てください。僕も積極的に話しかけますので、ぜひ皆さんからも声をかけてください。そしてそこに来ている他の子にも話しかけてみてください。一度でも話せばもう他人では無いので。」
家入かずま選挙事務所 24時間生中継
http://www.ustream.tv/channel/himanainu-live21時27分現在 ツイキャスの視聴者が合計9289人。
ダルマがより目になっている。(笑
| 未分類
| 19:16
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.28 Tue
ギリシャ南部でマグニチュード6.1
ペルー北西部で5.5
イラン南東部で4.9
,,,,,,,,,,,,
那覇上空の謎の光は米軍の夜間訓練で使われた照明弾や
米軍機の可能性が高いそうです。
以前も書きましたが、
那覇に住んでる時に空に謎の緑色の光が出現して
行きかう人は皆、空を見上げ不思議がっていました。
頭の良いYはすぐに何かを理解したようで
空を見上げながら歩きだしついには光源を突き止めました。
光源は測候所でした。
後日また空に現れた時、
同じように空を見上げている人たちに
このことを教えた。
私も含めて人は無意識で不思議さを求めている。
だけど現実は案外こういうものです。
,,,,,,,,,,,,,,
ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」(産経)*「電気的宇宙論」を読んでから
ブラックホールはないと確信するようになった。
何度もそう書いてきた。
理論破綻すると何か作っちゃえでブラックホールを作ったのでしょう。
正体不明と言われる「暗黒物質」も存在しないと思う。
仮にブラックホールがあるとしたら、それは電気の海の渦なんだと思う。
渦を空想してそう思ったの。
ブラックホールがあるとしたならそうだ、明日、渦を書こう。
,,,,,,,,,,,,,,,,,

英国で異常気象:ブリザード、豪雨、雷、トルネード

ブルンジ共和国で季節外れの嵐
雷で学生7人が死亡、51人が怪我
作物、家屋500軒も豪雨によって破壊された。
インドネシアの北部の島で鉄砲水が山を下り
海岸の舟が転覆、2人死亡、27人不明

1月27日米国気象ハザードマップ

中西部全体でプロパン不足が発生。

最新の調査によると、スペインで2006年に見つかった
7000年前の人間の親不知から採取したDNAを調べたところ、
古代ヨーロッパ人は色白のの狩猟採集民ではなく
青い目と浅黒い肌の洞窟に住む人だったそうです。
Radiation beams through human body imaged using Cherenkov effectA scientific breakthrough may give the field of radiation oncology new tools to increase the precision and safety of radiation treatment in cancer patients by helping doctors "see" the powerful beams of a linear accelerator as they enter or exit the body.We don't have X-ray vision. When we have an X-ray or mammogram, we cannot detect the radiation beam that passes through our bone or soft tissue, neither can our doctor. But what if we could see X-rays? When we use powerful X-rays for cancer treatment, we could see how they hit the tumor. If we were off target, we could stop and make adjustments to improve accuracy. Pinpoint precision is important. The goal of radiation is to kill cancer cells without harming healthy tissue.
,,,,,,,,,,,,,,
Dennis Hlynskyによる鳥の美しい動画
swallows of essexcrowspigeonsLaughing Gulls of Wildwood NJ
| 電気的宇宙論・電気的身体
| 00:50
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.27 Mon
言葉遊び。
「マヤク」と書いて「マーヤの苦しみ」、それとも「9つのマーヤ」?マーヤ
| 未分類
| 19:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.27 Mon
心身に痛みを与え、痛みを麻薬で麻痺させ、心身を滅ぼし、国を滅ぼす。
それが麻薬の役割なんじゃないだろうか。
痛みを与える人と痛みを麻痺させる人はきっと同じ人。
それはある意味、自分自身でもある。
| 未分類
| 19:36
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.27 Mon

都知事選の記事で忙しかったので数日見れていなかった
TerrasseGourmandeさんとこでグリーンナッツオイルが紹介されています。
moon cafeの資料用に転載しておきます。
TerrasseGourmande
グリーンナッツオイル 460g (インカインチオイル、サチャインチオイル、サッチャインチオイル)オメガ3とオメガ6が好配合 メモ:
オメガ3 スプーン一杯の魔法。必須脂肪酸α-リノレン酸が含まれ、体の中では作れない、必須脂肪酸。α―リノレン酸は体内でEPA,DHAに変換され青魚に多い成分。 亜麻仁油やえごま油は熱に弱いため加熱というのはNG。インカインチオイル天然ビタミンEが100g中、227mg加熱オーケー
グリーンナッツヴァージンオイル・インカインチ 高い抗酸化力を持ち、DNAの酸化損傷を抑える働きがある。食用油をグリーンナッツオイル使用2週間、老化・酸化の原因、活性酸素が抑えられ、DNAの損傷が抑制されていた。南米では先住民時代から食されてる。
グリーンナッツヴァージンオイル・インカインチ ペルーはタラポト市周辺の契約農家の畑で、農薬・化学肥料一切不使用の有機農法で栽培。酸化防止剤等も一切無添加。http://www.arcoiris.jp/gns.html
太っている場合じゃないっ☆ @diet_is_happy
カロリーが高くても太りにくい食品はある。アボカドやサーモンがその例で、高カロリーではあるが、脂肪の燃焼を助けてくれるオメガ3脂肪酸を含んでいるため、食べても体重が増えにくいそう。
TerrasseGourmandeさんがリツイート
安西英雄 @deoanzai
オメガ3と野菜:オメガ3を飲んでも体内に取り込む効率の低い人には、濃色野菜をあまり食べない人が多い。アメリカの黒人系でのパイロット研究 http://goo.gl/8661Pj
TerrasseGourmandeさんがリツイート
ちょうど良い機会なので
完読してから紹介しようと思いつつまだぱらっとしか読めていないので
いつになるやらわからないので先に紹介しておきます。
伊達友美著「
毎食ひとふり オイルでやせる!」で
ピュア油としてグリーンナッツオイルが紹介されています。
この本では
αリノレン酸(オメガ3)を多く含んだ低温圧縮されたオイルのことを
ピュア油と呼んでいるとあります。
「グリーンナッツオイル」はオメガ3を50%も含む高機能食品です。
ピュアオイルで健康的に美しく痩せるそうなんです。
ただし、ピュアオイル100%にならないようにとあります。
これはどんなことにでも言えることですね。
それから良くないオイルを摂取したときも
ピュアオイルをとると良いみたいです。
だいぶ前に頂いたNさんからのメールに
グリーンナッツオイルで痩せたことが書かれてあったのですが
やはり本当でした。
その時のメールの紹介です。
Sent: Monday, October 08, 2012 5:20 PM
To: mooncafe
『グリーンナッツオイル、最初、それだけで料理をしていたら、
やせていきましたよ。体内のわるい油と入れ替わるのかなあ
と、イメージしました。夫はこれ以上やせてはこまるので、
いつも、メインはアボカドオイルにし、グリーンナッツオイルを数滴、
良い働きをしてね、と思いをこめて追加しています(笑)』
私もこれ以上痩せては困ります。
| 未分類
| 19:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.27 Mon
むかし、ちょこっと習ったけれど使わなくなったら全然できなくなったので。
昨日、アメリカインディアン(チェロキー族)の血をひく男性と出会って
英会話教えてくれると言われた。
きょうは午前中、用事を済ませて通りがかった不動産屋さんに寄った。
アトリエ用にと一軒屋の物件を二つみせてもらった。
かといって松本に住み続けるとは決めていません。
気持ちは沖縄にあるみたい。
| 未分類
| 18:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.27 Mon
原発関連でもニュース記事でも(都知事選でも)
その日に起きたことを単純にアップしているわけではありません。
私なりのかなり厳しい基準があって
まず探すこと自体にかなりの時間を要します。
ようやく下準備できても、
再度必要なものと不必要なものを何度もチェックします。
以前からの読者を頭に入れて偏らないように吟味するからです。
危険を煽るような内容は極力アップしないように心がけています。
だから個人的に興味があるものでも
ある方向へ誘導するようなものはアップしません。
ようやくアップするものが決まっても、ただ並べることはせず
ページを一つの家と見立てデザインします。
写真があるならなおさらです。
そうやって作り上げたひとつの記事・ページを
一瞬でコピペして持って行かれるほどがっかりすることはない。
記事を書くのがほんと嫌になります。
もちろんニュースの読み方までコピペされる。
私の考えがかなり影響を与えているのは間違いないけれど
よほど自分の考えに自信がないのでしょう。
他者の頭を借りて思考していることになるので
こういうタイプの人はそのうち、どれが自分の
オリジナルの考えなのかわからなくなるでしょう。
例えば、
細川さんの選挙演説にどれくらいの人がきているのか知りたくて
写真を探してきて記事をアップしたとたん
丸ごとツイッターに持って行かれブログの記事にされる。
まるで自分が探してきたかのように。
ずっとこの繰り返し。
「グッドタイミングにみつかった写真」とは書いてはいるけれど
たまたま見つかったのではなく時間をかけ探したのです。
コピペされたからと翌日は違う写真を探すとまた持って行かれる。
持って行かれるものが予測できるので
だからアップしたいものがあっても躊躇して
アップしてないものもあります。
更なるアクセス稼ぎのために私のブログを利用しないで欲しい。
私はかなり考えて記事を書いているけれど
コピペして持って行く人は更なるアクセス稼ぎのため。
ブログ更新の目的がまったく違う。
IPアドレスがわかれば閲覧拒否できるのですが
ブログとツイッターのアドレスしかわからないので拒否できない。
ということで、抗議の意味でしばらくの間、
原発関連、ニュース記事、都知事選など減らします。
元々原発関連、ニュース記事を減らしたい願望があるので
ちょうど良い機会かも知れない。
コピペしにくそうな内容に切り替えます。
以前からの読者の方にはニュース記事を楽しみにしている方も多く
ご迷惑をおかけしますがしばらくご辛抱ください。
| 未分類
| 16:35
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.27 Mon
都知事選の後、2年半選挙が無いそうです。
ますます大事な選挙になりますね。
| 未分類
| 00:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.27 Mon
彫刻したいな。。。21歳の自閉症作家が見た世界――広くて狭い僕の世界(cakes)*この人の本を読んでみたいな。
広くて狭い世界興味がある。
是非リンク先を読んでみてください。
私、初めて会った自閉症の子供にいきなり抱きつかれたことがあります。
,,,,,,,,,,,,,,
米、日本にプルトニウム返還要求 300キロ、核兵器50発分(47ニュース)「
核物質や原子力施設を防護・保全する「核セキュリティー」を重視するオバマ米政権が日本政府に対し、冷戦時代に米国などが研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還を求めていることが26日、分かった。複数の日米両政府関係者が明らかにした。このプルトニウムは茨城県東海村の高速炉臨界実験装置(FCA)で使う核燃料用の約300キロ。高濃度で軍事利用に適した「兵器級プルトニウム」が大半を占め、単純計算で核兵器40~50発分程度に相当する。日本側では返還に反対する声も強かったが、米国の度重なる要求に折れて昨年から返還の可能性を探る協議が本格化している。」
*提供した量はもっと多いでしょう。
秘密にしておけばいいものをそれを何故あえて公開するのか(量を少なくして)
そこが気になります。アメリカとイスラエルは秘密裏に日本の核武装を支持していたという
この記事につながりそう。
2011.10.07 「
極秘のUS-イスラエルによる核兵器移動が福島の爆発をひきおこした」
,,,,,,,,,,,,
カリブ海の豪華客船、乗員乗客300人が下痢や嘔吐(CNN)*やっぱりなんか変ですね。なにか起きています。
太陽からの例のあれじゃないかな。
きょうは時間がないのでまた書きます。
原発再稼働反対が60% 共同通信世論調査(47ニュース)近年、牛白血病が増加 2012年は2090頭が発症 1998年と比較し20倍以上に(Bran)*アブや蚊が減っているならまだしも増加しているとは考えにくい。
実は放射能じゃないの?
2010年、2011年も知りたい。
北米襲来の大寒波、原因は地球温暖化!?*二酸化炭素温暖化説はきっぱり否定できるけれど
大寒波の原因が温暖化というのはありえることなので
否定はできないんですよね。
太陽系も暖かくなっているしね。

中国北東部遼寧省の地面に長さ3千メートル以上の亀裂が入り沈下。
写真はその後積雪したもの。400人以上が避難。
最初の亀裂は2009年で、今回最大で2メートル拡がり
4〜5メートルの深さになった。
それが沈下につながったそうです。

フィリピン、セブ村の地すべり
住民246人が移転
亀裂は他にもいくつかあるそうです。
大きい。
Giant Leatherback sea turtle数えきれないくらい書いてきた
ミステリーブームも水圧破砕と関係ありそう。
An earth-shaking mystery in Texas人口11,000人の小さな田園地帯では2013年11月1日以来
30回以上の小さな地震が起きているんですが
どうやら水圧破砕と関係ありそうです。
シェール岩層からの石油・ガスの抽出法、Fracking・水圧破砕。
こちらがそのニュース
Fracking Up: Texas rocked by 16 earthquakes in 3 weeks
http://www.youtube.com/watch?v=8ep1G8lSsJA
| 未分類
| 00:29
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.26 Sun
都知事選の記事をまとめるのにニュース記事より時間がかかる。
なので一瞬で持って行かないで~~~。,,,,,,,,,,,,,
昨日の立川に続き今日は巣鴨へ行かれた「黒森庵の、こんくらい。」さん。
須賀ももたくさんの人出だったようです。昨日の立川は8千人!
黒森庵の、こんくらい。
細川護煕さん街宣@巣鴨、すさまじい聴衆。
身動きとれず。
街宣車のスピーカーはまだ非力なままだが、聴衆は耳を傾けようとしんと静か。驚き。後ろでも聞き取れる。
自然と湧き上がる拍手。時にはどっと笑いも。場が一つに。
細川護煕さん街宣@巣鴨、拍手ありの、笑いありの、雨も降りの、大群衆の中での、熱い二人の元総理スピーチだった。
細川護煕さん街宣@池袋。身動きとれず。
おしくらまんじゅう状態。
巣鴨よりも多いなまちがいなく、三倍、いや四倍、もっといるかもしれない。とにかくすごい。まだまだ増えている。見ている間にも増え続けている。
細川さんの街宣@立川は8000人だったのか、すごかったものなぁ。
細川護熙
池袋東口です。気温は11度だったそうですが風が強く非常に寒い中でしたが、カメラのフレームに収まらないほど多くの皆さんが駆け付けてくださいました。 #都知事選 #細川護熙 http://tokyo-tonosama.com/ pic.twitter.com/VhEBideScg

【街頭演説、テレビ放映のお知らせ】 1月27日(月)13:00町屋駅ムーブ町屋、14:30王子駅(北区)JR東口、17:00池袋駅西口、[22:00~22:30 BS日テレに生出演] #都知事選 #細川護熙 http://tokyo-tonosama.com
【街頭演説のお知らせ】 1月28日(火)17:00三軒茶屋駅キャロットタワー前、18:00自由が丘駅前ロータリー 1月29日(水)14:00三鷹駅南口、15:00吉祥寺駅北口サンロード #都知事選 #細川護熙 http://tokyo-tonosama.com
田中秀征さん、都知事選の期間限定の昨日のツイートです。
田中秀征さんは好きな人です。
田中秀征【都知事選ウォッチ】
だから今回の「原発ゼロ」の言動も細川支援も、これによって自民党を変えたいという気持ちが彼のどこかにあるはずだ。実際細川さんが当選すれば、自民党が否応なく大転換せざるを得なくなる。 (②「細川内閣には、なるべく長くやってほしい」了)
きょうの細川候補は立川まで足をのばした。立川駅は駅前の歩道橋まで多くの人が溢れたという。候補によると「20年前の日本新党の時と同じような熱気で本当にありがたかった」とのこと。少しずつ「原発を離れたらむしろ日本経済は飛躍する」という主張が理解されてきたのだろう。
録画をみましたがこちらも凄い人で
頑張れの声援もずっと聞こえていました。
横川圭希
細川さん、池袋東口。 (live at http://ustre.am/18Rv4 )
昨日のツイートです。
初
今日撮った写真17:細川護煕&小泉純一郎 in 立川駅南口。歩道橋を埋め尽くす人々。 https://twitter.com/hatsunoji/status/427094640081113088/photo/1" target="_blank" title="https://twitter.com/hatsunoji/status/427094640081113088/photo/1">https://twitter.com/hatsunoji/status/427094640081113088/photo/1

都知事選 選挙戦初の日曜日 各候補は(NHK)「
細川候補は「原発が止まっていてもこれだけ経済が回っているわけだから、原発再稼働をやめて自然エネルギーに切り替え、自然エネルギー大国の先頭を東京が進まなければならない。自然エネルギーによって成長を進め、その果実を雇用や福祉にふりむけていけば、日本は多くの国からすばらしい国だと評価されると思う」と訴えました。」
,,,,,,,,,,,,,,,
家入さんのツイキャスみてたら、
話し方が穏やかで、好感度がどんどん上昇する。
声を聞くのって本当に大切なこと。
今までいろんな人のツイキャスみたけれど
今日現在、家入さんが一番。
家入一真 電凸→08044431800
今回の選挙で若者vs高齢者という構図を描かれがちだけど、僕が掲げている「居場所」という言葉で考えると、今の居場所の無さはお年寄りも若い子も同じなんだよね。なのにそこが断絶してしまっている。官も民も一緒になってやれることがあるんじゃないかなあ。とか思う。意見下さい #ぼくらの政策
居場所づくり、コミュニティづくりなんて政治家がやるべきことでは無い、なんて意見がちらほらある。でも僕は民間だけでやるのも限界があると思ってる。官でも民でもなく、いわば「公」のようなものは官民仲良くやるべきなんじゃないかな。お互い戦ったり知らんぷりするんじゃなく。 #ぼくらの政策
家入さんのポスター素敵です。明るくて親しみやすくてとても良い。
本人もポスター貼りしたいって貼ってます。
【都知事選】主役は有権者!家入一真の選挙活動"ポスター祭り"が新しい(naverまとめ)



20時21分現在
1万枚刷ったポスターが今日一日で6千枚はけたとは凄いな。
ポスター貼りした人たちは家入さんの呼びかけで集まった人たちで
ポスター貼りのツイキャスを少し見ましたが皆さん、感じが良かった。
夏の選挙のときよりも皆さんの雰囲気が良かった。
家入一真 電凸→08044431800
やばい、 #家入ポスター貼ってるってよ のTLが追いきれない。確かに今日半分の6000枚近くが掃けたからな…。みんな本当にありがとう、でも寒くなってきたから無理はしないでヽ(;▽;)ノ
新宿を歩いてたら「応援してます!」「投票しました!」とか言われて胸熱…! #家入ポスター貼ってるってよ
堀江さんも祭り参加しましょ “@takapon_jp: マジでおもしろいやん RT @stkn_bb: 掃除中のおばちゃんに家入さんの紹介した。8枚目 @posterdone #家入ポスター貼ってるってよ https://twitter.com/stkn_bb/status/427330078985289729/photo/1

笑 “@dogstylelife48: @posterdone 5枚目貼りました。周りから凄く声掛けてもらえます。うちの引きこもり助けてやってくれよってとか、頑張ってね!俺は、家入さんではないけどね(笑) https://twitter.com/dogstylelife48/status/427330221247717376/photo/1
堀江貴文(Takafumi Horie)
家入君 @hbkr の出馬会見に顔を出したおかげで、収録済のテレビ番組の私の出演シーンがカットされることが決まりました。三時間くらい収録したのに。。。勿体無い。最近の民放キー局のコンプライアンス云々は行き過ぎな気がする。。
家入さん、NHKニュース7に細川さんの次の最後の候補者として登場したそうです。
スマホ中継、政策募集…都知事選、ネット選挙で発信競う(朝日)「
街頭に立たず、ネットで選挙活動を続けるのは家入一真氏(35)。政策もツイッターで募り、「超安い都営シェアハウスを作ろう」「同性カップルにも家族同等の権利を認める条例を」といった声が寄せられた。告示日、ツイッターで「ビラ替わりにホームページを!事務所替わりにFacebookを!」とつぶやいた家入氏。選挙ボランティアの申し出が1500人以上からあったという。・・・」
都知事選 選挙戦初の日曜日 各候補は(NHK)「
家入候補は「独り暮らしの高齢者やひとり親の居場所を作ることが、子育てや防災などの問題の解決につながる。居場所作りを軸に政策をまとめていきたい」と訴えていました。」
都知事選出馬の家入一真氏、クラウドファンディングで選挙運動資金を募る狙いは(オルタナ )「・・・
500円から支援できるクラウドファンディングを行った狙いは、「政治参加へのハードルを下げること」と話す。「ぼく自身がクラウドファンディングで出馬すれば、今後お金の無い人だって選挙に出られるかもしれない。いろんな人が今よりハードルを感じることなく、政治に参加してみることができるかもしれない」。家入氏は22日の出馬会見では、「インターネットを使い倒して、選挙運動をしていきたい」と話した。街頭演説は行わずに、室内からのネット中継で演説したり、政策を作るために、ネット上で意見を集めるなど、前例のない方法で首都決戦に挑んでいる。出馬したことへの反響はネット上で話題となり、ジャーナリストの田原総一朗氏は自身のツイッターで、「家入さんが出馬したことで、都知事選が面白くなった。若い人の票がどれだけ集まるのか反応を知りたい」と投稿している。」
家入一真の都知事選応援団が豪華!著名人の応援コメント、期待する声のまとめ(naverまとめ)家入氏 都議と対談し「知事になったら給与明細公開」(アメーバニュース)ホリエモン「都知事選の焦点は…自転車でしょ!」〈週刊朝日〉
| 未分類
| 23:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.26 Sun
「麻薬」の漢字に「麻」が入っている。
| 未分類
| 18:10
| comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.26 Sun
それはほころびに満ちた命のしるし
とうかい、はなかい、すってんころんで、砕け散る
時にはハナをもたし、さしくらべるように
いのちの有り無しにかかわらず
ゆめゆめ思うわが君の命の真っ直ぐよ
舟がくれながら待ち望むものは
すでに通り過ぎ
ゆっくりと下からのぼってくるものは
己の姿に似たもののけよ
時にはハナを持たせ、くぐらせながら
はなはだしく燃え盛りながら
マグマのように煮えたぎる
己の身分をわきまえずおごり高ぶるものに
舟の舳先をへし折るように
神のイカヅチが振り下ろされる
ところどころに咲かせる野の花のように
かしづきながら我が命のぜんを全うせんがために
己の命を差し出す始末
故に滅びながらまいあがる
時にはハナを持たせ夢を持たせ
それでも転び続ける
ケにハナかくコにもたせる
・・・・・中断・・・・・
「2014年とは何ですか」
それはハナに似たトンボ
ハナから出たトンボ
トンボの目と鼻の先にある王のしるし
もう一回、戻ってくるもの
もう一回、かたづくもの
もう一回、飛び降りるもの
それは約束通りにやってくる
神と神に似せたワタボウシ
ハナにハナを咲かせたその人に
神は見間違いをおこす
カミからあがってくるものに注意せよ
くるぶしまできてまだ良かろうと思えば
ひざ下までぞ
それでもまだ良かろうと安心していると
のど元までよ
息をしようと上を向いてもそこに空はない
窓のような空が見えるのみ
我、水の中から空を望むもの
生きているか死んでいるか誰にも分からず
水の中で閉じるもの
水から陸に上がりしもの
いのち(DNA?)を持って上がりしもの
我がオモテ(面?)は水中に在り
水中花のように我の面、横たわり
水の中からはるかかなたの我が星を想う
ゆっくりと振子をほどけよ
ウタを歌えよ
大きな声で歌えよ
振子をほどいて
我の閉じたメを開かせよ
ゆっくりと開かせよ
2014/01/24 (金)
*一昨日の朝の夢と重なる箇所があって
最後は少し涙が出ました。
「水の中で閉じるもの」あたりで
先刻の伝言を公開せよの言葉がありました。
| 未分類
| 00:26
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.25 Sat
【TPP参加で外国人労働者が増える !】 送金で経常赤字が加速
>>1
単純労働者は交渉対象外と言っていますが、どうなんでしょう ?経団連会長は、移民受入れについて積極的な発言をしています。前政府も短期商用目的での企業内転勤による外国人労働者の受入れは交渉対象である事を認めています。日本の2010年失業者は300万人を超えています。にも関わらず、1995年に14万人だった外国人労働者は、2010年には65万人と4倍以上に急増。海外で雇用し、転勤で日本にガンガン送込む…。そんなケースは無いんでしょうか ?
| | 2014/01/25 11:53 |
那覇上空に謎の光 - YouTube
こんなのありました。
那覇上空に謎の光 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=ix5ZWMGqmp8&a=&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dix5ZWMGqmp8&app=desktop
| 奇兵隊 | 2014/01/25 13:31 |
通貨救済を口実にした北米統合で事実上のドルデフォルトか?
ひょっとして北米統合に向けての工作かな?カナダドルも下落してる様だし、メキシコのペソも乱高下してる。メキシコとカナダの通貨の救済を口実に、通貨統合でアメロ導入・NAU(北米連合)誕生で、事実上のドルデフォルトか?
Yahoo!ニュース
新興国通貨が軒並み下落、インドなど一部中銀は介入実施か (ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000019-reut-bus_all
[ダボス/ロンドン 24日 ロイター] -24日の外国為替市場で、中国の景気失速や米緩和縮小などが懸念材料となり、トルコリラなど新興国通貨が軒並み下落した。インド、台湾、マレーシアなどの中央銀行が自国通貨防衛に向け介入に踏み切ったとみられるほか、ロシアはルーブルの変動幅を変更するなど、各国当局は対応に追われた。
米連邦準備理事会(FRB)による緩和縮小は新興国からの資金流出につながると長らく懸念されてきたが、中国の景気減速懸念から、特に大幅な経常赤字を抱える新興国が自国通貨を支えきれなくなるのではないかとの懸念が24日の取引で台頭。新興国通貨が大きく売られる展開となった。
| 奇兵隊 | 2014/01/25 15:28 |
儲け第一主義で社会が壊される
>一体、何が起きているのでしょうか。
>311以降の特徴だけど、いくらなんでも多すぎます。
何か人為的にやってる匂いがします。
>建設業に外国人労働者拡大へ 3月末までに緊急対応策(47ニュース)
欧州先進各国で外国人労働者を受け入れる政策を採って、失業率上昇と治安悪化を招いてるんだけど、知っててやるのはタチが悪い。この動きは戦前戦中の朝鮮半島からの労働者を日本国内に導入して、今でも賃金未払とか問題を起こしてることの繰り返しになる予感がします。
それと、これからは外国人労働者が施工した土木建築物については安全の確保が問題になるだろう。手抜きや意思疎通不全によって、欠陥建築物の問題が多発する筈。
儲け第一主義は必ず破綻する、JR北海道の問題も民営化による儲け第一主義によって安全確保が脅かされた話で、不採算路線や営業する上での地域的問題による高コスト体質(除雪)で、他のJRよりも際立った形で問題が顕在化することとなった。
| 奇兵隊 | 2014/01/25 01:16 |
免疫力の低下?!
すべての生物の免疫力が低下し、ウイルス天国になっているのでしょうかね?そうだとしたら、冷え取りで体温を上げて、免疫力をアップさせるのが良さそうです。
| 梨園 | 2014/01/25 17:22 |
| 未分類
| 23:15
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.25 Sat
都知事には誰がいいかと
アンケートとってみたけれど反応がありません。
奇兵隊さんと青森の狸さんの意見だけアップしておきます。
コメントが入ったので追記しました。また入ったら追記します。田母神が知事なら東京は滅びても仕方ないと思う
>田中真紀子さんはどうでしょうか。
田中康夫氏は実績もあるし良いでしょうが、田中真紀子はACTAでの対応で失望させられたからないですね。彼女は闘う人ではないと思いますよ、米国とかとは闘わない様に立ち回る人でしょう。
ネットでは田母神が一番人気てことになってますが、間違いなく工作の結果ですね。もし万が一にも田母神が知事になるようなことがあれば、東京は滅びても仕方がないと思います。現状の面子では消去法で細川氏ですかね、あまり積極的に支持はできませんが。
| 奇兵隊 | 2014/01/22 20:13 |
これぞ 民主のせんたく。
おもしろいね~!此こそが 民主の在り方です(笑)!
まゆみさん 、少し お時間を下さい!
狸さんの読者に問い掛けてみますから!『形にはまるな東京都知事!立候補者以外で選ぶなら あなたの好きな人は だれ?』…で呼びかけ アンケートしますね(笑)。しばしお待ちください!
| 青森の狸 | 2014/01/22 21:04 |
反応が鈍いな…?なんで?…
ヤフー、アメブロ、mixiにて 問い掛けてしてます。今の所『内橋克人』さんの名前が 上がりました!…
| 青森の狸 | 2014/01/23 06:41 |
不人気みたいです
んー…都知事選挙に立候補者が14人もいたのですか?知らなかった(笑)!でも、アンケートが不人気みたい(笑)
『宇都宮さんが 良いです』とお一人が推薦してます!
狸は都知事に 『アテルイ』…を 上げます!今の時代に アテルイが居たら おもしろいかも知れない!…お城の近くにも『遺跡』がありますね…!蝦夷の住居群に お城をぶっ建てる、朝廷のやりそうなことだはな…。
| 青森の狸 | 2014/01/23 13:43 |
共産は昔から野党票割って当選を阻止してきた
>今回、宇都宮健児の陣営からの細川護煕の陣営に対するネガキャンが多い。目立つ。下品だ。共産系のどこにこんな馬力が残ってたんだろうとも思う。
共産党の応援で出馬ってことは、昔からの野党分断作戦ですね。宇都宮て人はその程度ってことですね。
青森の狸さんが名前を挙げられた内橋克人氏は良いかもですね、言っても仕方ないけど。
| 奇兵隊 | 2014/01/24 01:01 |
遅くなりました
まゆみさんがおっしゃるように 都知事選が面白くなってきました
私が人生で一度だけ選挙で過去投票したのも 日本新党の細川さんの時だけです
今は都民ではないので投票できませんが
細川護煕さんに一票
渋谷の演説の動画を見て感動しました
政治は殆どシナリオがあるでしょう 今回のライターは秀逸ですが
細川さんのアドリブと老いることの無いカリスマ性で民衆を飲み込んで 東京発世界へ 劇場型からリアル革命に
「殿ご乱心」になっていただきとうございます!
| rhinoceros | 2014/01/25 23:50 |
いつも貴重な情報ありがとうございます。
いったいいつから政治が生まれたのでしょうか、人口増加と共に貨幣制度の成立からなのでしょうか。自分は政治のない世界ってどんなんだろうと思います。いつかそんな世界が見れるようになったらいいなと思っています。
そういう意味でもやはりまゆみさんオススメ?の家入さんが一番近いのかなと。今まで選挙に興味のない、あってもあえて行かない層ね人たちが家入さんがきっかけで興味を持ち始めているのなら、それだけでもすごい変化だと思います。しかも家入さんのやり方で行くと、選挙権のない世代も政策に関われる。それって革命だと思います。いまの若い世代。高校生や小中学生の意見も取り入れられる。人類にとって明るい未来だと思います。
当選したら面白そうですね。面白いってすごいことだと思います。
| じゅん | 2014/01/25 23:53 |
難しい選択。
今回はちょっと難しいですね…。
政策で選ぶなら宇都宮さんが近いのですが違和感しかありません。民主政権に変わる頃から一時期『金曜日』を購読していたのですが、日に日に違和感が強まっていって止めてしまった記憶があります。
票は取れないかもしれないけど将来有望だと思うのは家入さんですね。弱者に優しいセーフティネットと規制改革を両立できそう。小さな政府・大きな社会という理想に一番近い候補かと思います。(日本に「大きな社会」が根付く可能性は絶望的なまでに皆無なので、弱者救済のためには大きな政府を暫定的に続けるほかないのですが)
現実問題の妥協点としては細川さんというのが無難な選択かと。ただ鳩山民主党と同様に周りがリベラルな政策の足を引っ張りそう。(当時は確実に右派に乗っ取られると思い民主には入れませんでした)
都民ではないので投票権はありませんが今回入れるとしたら細川さんかな…。
| 松蜂 | 2014/01/26 02:14 |
都知事選
昨日の夜、午後9時前(だったと思います)のANNニュース(5分間位のスポット)観て思ったこと。
細川さんと小泉さんの演説を流してましたけども、後ろ姿のみで顔を映してませんでした。名前のテロップは出てましたが、あり得ませんね。どうみても、歩道橋にまで人で埋め尽くされていて、大盛況なのに、そうは映していない。大変意図的なモノを感じました。
一方、宇都宮とタモはどアップだったけど、聴衆閑古鳥なのに、そうみせないような撮り方で「涙ぐましい努力」をしていました。かと思うと、舛添要一が出てなかった!これも考えるべきサインですね。その他当選しそうにない泡沫候補をざっと紹介してましたが、家入さんの名前が有りませんでしたよ。さすが、テレ朝、会場貸さなかっただけありまして徹底的に「嫌がって」ますね。家入さん紹介しないでドクター中松のインタビューですから、ほんと洗脳ニュースですね。老人向けの。若い人テレビ視ないですからね。
舛添要一もタモも宇都宮も人相悪くて下品だからだめです。宇都宮は嘉田と同じ臭いがします。選挙権ないし、都民でもないからまったく関係ないですが。前回の選挙で、選挙ってやっぱり八百長だなぁ(笑)と改めて思ったので、名護市市長選の結果はスゴい!と思いましたよ。仲井真が「アレっと思った」なんてマヌケなコメント出してて傑作でした。地方選は悉く自民党惨敗ですが、都知事選はわかんないですね。名護市市長選がもし、宗主国のご意向なら、自民党推薦候補は都知事にはなれないでしょうね。安倍はまたこないだ怒られちゃったから、居場所が無くて、インドに逃げちゃったしね(笑)多分、ますます今後安倍の居場所がなくなって、降ろされますね。
| ゆーり | 2014/01/26 08:55 |
まゆみさん、お久しぶりです。
今回の東京都知事選は、細川さんかな、って思います。
決め手は、本気で東京から日本全体、そして世界の方向を変えようとしているところ、それから他の候補の非難をしないところです。76歳という年齢に関しては、「年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いが来る。世の中の不条理に対して、戦う気持ちが亡くなった時に人は老いる。」という彼の言葉に納得しました。
まだまだ気候が荒れそうな今冬です。体を温めてお過ごしくださいね。いつもありがとうございます。
| ゆか | 2014/01/26 14:07 |
| 未分類
| 23:09
| comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.25 Sat
| 未分類
| 20:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑