ニュース(旧日本軍の偽札用紙見つかる)
旧日本軍の偽札用紙見つかる 民間巻き込んだ製造裏付け(朝日)
『静岡市の製紙工場で、孫文などのすかしが入った特殊な用紙が見つかった。明治大学の研究者が確認し、旧陸軍登戸研究所の発注で中華民国の紙幣を偽造するために作った用紙と判断した。戦前に特殊兵器を開発していた同研究所では偽札も作っていたという証言があり、民間企業を巻き込んで偽札が製造されていた実態が浮かび上がった。・・・記されていた文字から、用紙は1940年8月~41年7月に作られたと資料館はみている。偽札作りの責任者だった将校は、戦後に出した本で「偽札作りは39年に始まり、40億円分作った」と記していた。』
この件について黒田さんは…。
黒田さんが貼り付けるリンクはいつもみれません。S ・Kuroda
この偽札と軍票をすり替えて従軍慰安婦に渡していたかもね?そして「売春婦」と呼ぶ右派達よ。 旧日本軍の偽札用紙見つかる 民間巻き込んだ製造裏付け(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106 -…"
//////////
ツブヤキタイガー
.oO (原子力学会の記者会見に行ったら、ズラリと東芝関係者ばかり出てきた。会見場を間違えたかと一瞬焦った…w)
/////////////
早川由紀夫
きのうのNASA衛星画像の色調整ちょっと違った切り取り。阿蘇の噴煙は黄色いが、桜島の噴煙は白い。なんでだろか。粒径?高度?密度?化学組成?
/////////////
江戸時代は犬を食べていたようですがJiran Wiseman
三味線は猫の皮と聞くけれど、 あれもやめたのかな。 RT @kitarakusa360: 徳川綱吉 蹴鞠(けまり)の製作に犬の皮が使われることから、江戸では鞠商売を禁じ、職替えを命じた。 http://maypat01.blog.fc2.com/blog-entry-93.html … #生類憐みの令
渡来人国家で考えれば当然でしょうね。
//////////////
シカゴ

https://twitter.com/ABC7Chicago/status/553367295901179904
アトランタ

ロシア ユジノサハリンスク

シリア 難民キャンプでしょうか。

https://twitter.com/capitalweather/status/553226648976625664
ギリシャ アルタ

オレンジの木の下の白いのは氷?
霜柱が白くなっているように見えますね。
ギリシャ Orestiada

クレタ島イラクリオン(2日前)

ギリシャ カストリア湖の凍結

ギリシャ北部の大部分は昨日の朝、零下10℃以下
同じくカストリア湖

ギリシャ シロス島

グルジア バトゥミ

トルコ Konya

トルコ Eskişehir

アルゼンチン ポサダス

//////////////
スコットランドの西にサイクロン

イギリス諸島全体で突風
スコットランド北西で毎時192キロにアップ。

見事な美しさですね。
蔵前仁一
凍ったバイカル湖のなんと美しいこと。
| 未分類 | 23:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑