再びネパールで大きな地震。マグニチュード7.3。
再びネパールで大きな地震です。
前回よりエベレストに近い場所でマグニチュード7.3。
その後余震の6.3。
ネパールでM7.3 死者40人以上、けが1100人超(朝日)
救援ヘリ「大き過ぎてお断り」=建物損傷の恐れ-ネパール(時事)
インド洋にはあれからもずっと三日月が出ている。
夕方、忍者さんから送届いたMIMICにまた出ている。


///////////////
『安倍政権が今年3月までの1年間に開いた閣議、閣僚懇談会の平均所要時間は約13分で、閣僚の発言の大半は事前提出した文書の朗読だった。・・・』(毎日)
台湾の日本産食品輸入の規制強化、WTO提訴も含め検討=林農相(ロイター)
『・・・林農相は「台湾に対し、規制強化の撤回を強く申し入れしながら、具体的な進展が見られない場合には、WTOへの提訴も含め、しかるべき対応を検討したい」と述べた。』
*大臣が馬鹿にされるのは構わないけれど
とんでもなく恥ずかしいから止めて。
犯人が被害者を訴えて、脅してどうするの?
炎をあげるインディアン・ポイント原発(WONDERFUL WORLD)
日本、国家関連施設へのドローン発射に禁固刑か(スプートニク)
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015051201001351.html " target="_blank" title="都立の公園と庭園でドローン禁止 計81カ所に都が通知(47ニュース)">都立の公園と庭園でドローン禁止 計81カ所に都が通知(47ニュース)
*あのお芝居ドロン君はどんな報酬をもらったの?
日本とフィリピン、南シナ海で初の合同演習(スプートニク)
モスクワ川沿い、全長246キロ の自転車道が作られる(スプートニク)
*246キロ!
////////////
・風でアパートの屋根めくれる 長野・松本
・小学校長を懲戒免職=2校で計45万円着服-三重県教委
・函館のスーパーに車が突っ込み、1人が死亡
・「一日中、無目的に撃った」=昨夏のガザ攻撃、退役軍人らが告発-イスラエル
・鍵開け・のぞき見…スマートハウスご注意 他人操作恐れ
////////////
ハンガリー Sarkad

クロアチア、プラ

北東イタリア、ガビッチェモンテ

イタリア南東部 Bagnolo del Salento, Lecce

| 未分類 | 23:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑