2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

2002年の夢日記より(ユダヤ教徒とキリスト教徒と…)




8/7(水)

ユダヤ教徒の人達に 私が ア・オ・ウ・エ・イの
発声をすると おどろいて体をのけぞらせて
大変、驚いている
のちに ユダヤ教徒達は そのア・オ・ウ・エ・イの
発声を 自己流にアレンジして 皆で 使用するようになる


IMG_3416.jpg

8/9(金)

キリスト教の信者たちが外に出て
何か独特の儀式のようなものをすると
(何列かになって向かい合う)
空に不思議な神秘現象が 次から次へと起きる


| 夢/夢日記 | 13:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MIMIC(台風の眼の数個の光はまだ出続けている)


忍者さんから日曜日に届いていたものです。
台風の目光球のせいか、変な体感がずっと続いています。

忍者「久々に一斉に出たね。台風の目の中心は相変わらず数個の光が。」


mimic4_2015051913092293b.jpg
mimic5_201505191309236b7.jpg



| 未分類 | 13:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(ペルー北部で大規模な地割れが発生)


外出で遅くなりました。
ニュースを簡単に。

////////////////

PK2015051702100046_size0.jpg

原発安全費2.3兆円増 13年新基準後、揺らぐ経済性(東京)


『東京電力が原発の燃料であるウラン燃料の在庫の一部を売却し、東日本大震災時の水準まで減らす方針を固めたことが18日、分かった。売却するウランの半分程度は売却額を123億円と見込み、2015年度の収支計画に織り込んだ。残りも15年度中の売却を目指す。』東京


潜水艦技術を豪に供与へ 安倍政権方針、兵器本体で初(朝日)
『安倍政権は18日、オーストラリアに対し、海上自衛隊の最新潜水艦「そうりゅう型」をベースにした新型潜水艦の共同開発に向け、技術を供与する方針を固めた。この日、国家安全保障会議(NSC)を開き、共同開発国の選定手続きに参加することを決めた。豪州は年内にも日本を選定するとみられ、正式に決まれば、昨年4月に撤廃された武器輸出三原則に代わる防衛装備移転三原則に基づき、兵器本体の技術供与に初めて踏み込むことになる。・・・』


道路にくぎ:パンク相次ぐ 500本確認 山梨・富士吉田(毎日)
おかしな人が本当に増えましたね。


香川県内の空き家8万戸超す 住宅の17.2%、過去最高(四国新聞社)


『子育て夫婦が選ぶ「子供の結婚OK・NGな相手の地元」ランキング!札幌がOKな地元1位で大阪はNG1位! 子育てしたい都市は1位が「那覇」したくない都市は「大阪」』value-press


///////////

Peru declares emergency after huge cracks in earth threaten village

ペルー北部アンカシュ県の村で大規模な地割れが発生し
一部地域に60日間の非常事態宣言が発令されました。
地割れはこの数週間でかなり悪化していて
村が飲みこまれる恐怖で避難した住民もいます。
住民は地元テレビ局に対し地震は起きていないが、
朝見つかった地割れが午後には大きくなっていたと話す。
地割れは地震による断層のようにも見えるけれど
専門家は3~4月の豪雨による影響と考えているようですが
本当にそうだろうか。

1970年に記録上ペルーで最も被害の大きかった地震
アンカシュ地震」が発生しているのですね。
死者は約70,000人。

ペルーでは2011年にチチカカ湖の近くで
幅100メートル、長さ3キロの巨大な地割れが
突然発生した例もあります、

地割れに関してはたくさん書きましたが
こちらにある程度まとめてあります。

2014.08.24 地球内部で何かが起きている。 その2

///////////////

4月の米国は異常な月でした。
ytd-apr-2015-extremes.jpg

地図上に表示されているのは
最多雨量記録、乾燥記録、高温記録、低温記録のいずれを持っている。


「アポカリプティックサウンド」と「ミステリーブーム」が
世界中で増加しています。


| 未分類 | 00:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |