2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

テンセグリティは美しいのに



これも実物は色がきれいなんだけど。。。

友だちに「絵が変わったね」って言われた。
変わったのかどうか自分では分からない。
こういう細かい絵は普段描かないけれど
サインペンしか手元にないことがほとんどなので
サインペで何とか絵にしようと思うとこうなる。


////////////////

梶川さんのメッセージです。

犬のしっぽブログ  Yasushi Kajikawa 梶川泰司
http://two-pictures.net/mtstatic/


神聖幾何学


その幾何学的思考は古いものであって
決して新しくはない。

神聖幾何学から
シナジェティクスが生まれなかった事実が
もっとも宇宙的である。


テンセグリティは見事な美しさなのに、神聖幾何学の画像をみても美しいと感じないのは何故なんだろう?


| 絵/デッサン | 23:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(真夏日150地点以上)



真夏日150地点以上 今年一番の暑さ 27日も広い範囲で30℃超える(ウェザーマップ)

那覇は過ごしやすかった。
那覇市の天気を調べると最高気温28℃。
明日は27℃の予想。
本土が暑い時は沖縄は涼しいというのが大体のパターン。

お手伝い用の長袖Tを忘れ今年初めて半袖で仕事したけれど
外出時には長袖。

///////////////

img55641ce61ea7c.jpg
議員、経済関係者らが訪米団結成 翁長知事訪米に同行(琉球新報) 
『翁長雄志知事の訪米に同行する議員や経済関係者らによる訪米団の結団式が26日午後、県議会で開かれ、名護市辺野古への新基地建設反対の民意を知事と共に米国に訴える決意を確認した。訪米団は知事に同行して関係各所を訪問するほか、独自で米国のシンクタンクや環境団体、議会関係者も訪ねる。ハワイでは米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが墜落した現場も視察する計画だ。訪米団は渡久地修県議(共産)が団長、知念博那覇市議(新風会)が副団長、山内末子県議(県民ネット)が事務局長を務める。渡久地団長は「一番の任務は翁長知事をオール沖縄で支え、沖縄県民の民意を伝えることだ。一人でも多くの人と会い、沖縄の実態を訴えたい」と述べた。結団式に参加した翁長知事は「昼のニュースで菅義偉官房長官が辺野古新基地ができなければ普天間は固定化するという確定的な話をしていた。裏を返せば新辺野古基地建設が難しくなり、普天間の固定化を出して脅しをかけてきたと思う。私たちが役割をしっかりやり通せば、必ず新辺野古基地は造れない」と訪米に向けた決意を語った。・・・』

知事の渡米に経済関係者が同行するのは初めてだそうです。

琉球新報5月25日朝刊2面より一部書き写しました。
時間がないので質問部分はカット。

知事訪米 同行者に聞く

平良朝敬氏(かりゆしグループオーナー)「基地経済と沖縄について聞かれる機会があれば、基地は経済の阻害要因だと伝えたい。政治家よりも、経済人が言う方が説得力があるはずだ。向こうで活動している方に『今まで聞いている話と全く違う』と伝われば、彼らの活動にも論拠が加わるはずだ。」「観光は平和産業だ。例えば同じ観光地のハワイにも米軍基地があると比較されるが、ハワイは外国軍が駐留しているわけではない。・・・平和産業はガラス細工のようなもので、風評ですぐに崩れる。仮にここにミサイル一発が落ちれば沖縄観光は終わる」「今回は経済人として同行する。だがワシントンではどういったお金の使い方が有効か、市民運動ではどういった行動が効果的かも見えるだろう。そうした情報を辺野古基金や島ぐるみ会議でも共有したい」「私も含め、経済界の中には過去に辺野古新基地建設を容認した人もいるが、昨年の選挙結果で分かるように、県民は明確に新基地を拒否しており、状況は変わった。キャンプ・シュワブ沖の美しい海は沖縄の宝だ。そこを埋めて基地を造るのは経済を阻害する」「経済界はしがらみがら、表立って声を上げられない人ばかりだ。だが僕は『平良さん、よく言ってくれた』と言われることが多い。辺野古で警備をしている警察や警備員だって、ほとんどが心苦しいはずだ。そういう人たちに『なぜ言わないのか』と責めるのではなく、『あなたが言えない分、僕が言っておくよ』という方が、彼らにも静かな支持をしてもらえる。やっぱり、皆なかなか言えない。だから自分が声を上げるつもりだ」


///////////////

http://j.mp/1Q83TKB " target="_blank" title="知事、官房長官発言に反発 「理解できない」「合点がいかない」(琉球新報) ">知事、官房長官発言に反発 「理解できない」「合点がいかない」(琉球新報) 
『菅義偉官房長官が米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の埋め立て承認を翁長雄志知事が取り消した場合でも移設工事を進める考えを示したことについて、翁長知事は26日午後、県庁で記者団の取材に応じ「取り消してもそのまま進めるというのは私からすると理解できない。合点がいかない」と反論し、承認の取り消しも視野に、辺野古移設阻止に向けた方策を引き続き検討していく姿勢を強調した。・・・』

県労連が辺野古新基地建設中止を要請 外務省沖縄事務所に決議提出(琉球新報) 

中谷防衛相、名護市長と再会談の意向示す(琉球新報) 

USJ名護誘致を要請 名護市議会が安慶田副知事に(琉球新報) 
来なくていいよ。

石垣「ひとめぼれ」が1等米 超早場米「品質いい」(沖縄タイムス)

再生資源の輸出最高 14年沖縄税関 アジア向けに古紙23億・鉄鋼20億円(沖縄タイムス)

PICKH20150526_A002000010L200005_l.jpg
エジプト職員「朝市」を視察 農家所得向上へ 名護(沖縄タイムス)
『エジプトの政府機関職員11人が22日、名護市山田集落センターで毎週開かれる「やんばる朝市」を視察した。農家が野菜を直接、ホテルやレストランの料理人に販売する取り組みを、自国での農家所得向上に生かす狙い。国際協力機構(JICA)による技術協力の一環。 ・・』

猫と暮らしませんか? CUBE、浦添に賃貸住宅 NPOと協力動物保護進める(沖縄タイムス)

翁長沖縄県知事が人々を熱狂させるワケ(東洋経済)
>そんな翁長氏を、容認から反対へ、市長から知事へと本気で向かわせたのは、一昨年11月、沖縄県選出の自民党国会議員5人全員が、党中央から辺野古反対を捨てるよう説得され、うなだれながら当時の石破茂幹事長と一緒に会見に臨んだ姿だったといわれている。

///////////////

沖縄で今、何が起きているのか? 『標的の村』三上智恵監督が沖縄の決意を日本に、そして世界に問う、衝撃のドキュメンタリー映画『戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ)』が緊急公開決定! 
http://rooftop.cc/interview/150523185939.php
『2014年8月14日、辺野古沖は「包囲」された。
普天間基地の代替施設という名目で、サンゴとジュゴンの最後の楽園と呼ばれる辺野古の海が埋め立てられ、最新のアメリカ軍基地が作られようとしている。基地建設に抗議するわずか4隻の船と20艇のカヌー隊を制圧するため、日本政府は機関砲を装備した大型巡視船を投入し、防衛局と海上保安庁の80隻以上の大船団が大浦湾を包囲した。その異様な光景を見た一人の沖縄の青年は「これはまるで戦争だ」とつぶやいた。』



//////////////

ヒラメへの放射性物質移行 海底土より海水影響 県漁協組合長会議で調査結果提示(福島民報)

//////////////

東京湾にャチらしきものが3〜4頭?
何を伝えにやってきたのでしょうね。

//////////////

敵基地攻撃も可能=集団的自衛権行使で-中谷防衛相(時事)

18歳選挙権、来月にも成立=2日採決で合意-衆院委(時事)
政権にとって良いことがあるんでしょ。
ぱっと思いつくのは徴兵制。

//////////////

国交相「箱根山」表記変更検討(NHK)
>この中で太田国土交通大臣は、神奈川県箱根町の山口町長と25日面談し、気象庁の火山情報で使われている「箱根山」の表記について、箱根全体が危ないという印象を与えかねないとして、「大涌谷火口周辺」などの表記に変更してほしいという要望を受けたことを明らかにしました。

原発とまった同じ。
想像を絶するほどの低次元な国。
劣化したのではなくやはり元々こうだったんですよ。

いっそのこと、箱根大火山にしちゃえば?

//////////////

滋賀県警本部で警官が窃盗容疑 書類送検、処分公表せず

巡視船の給食経費240万円を横領した石垣海上保安部所属の
巡視船いしがきの倉津修主任主計士が懲戒免職される。

公開映像がきっかけ、海自教官をタクシー強盗傷害容疑で逮捕(TBS)
>強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、海上自衛隊第一術科学校の教官・中山温人容疑者(36)です」

知人女性に包丁突きつけ「殺すぞ」、容疑の自衛隊一曹逮捕(TBS)
>殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、横浜市にある自衛隊・神奈川地方協力本部で広報係長を務める一等陸曹・折原英彦容疑者(49)です

///////////////

img_24150ad46a414e67eae31f79cdc51315136081.jpg
インド熱波、死者800人超に 首都で道路溶ける(AFP)

50度近くまで上昇している場所があるようですね。


img_fa0e4f8cbc2e5de0492223876474c02689130.jpg
ガラパゴス諸島で火山噴火、ピンクイグアナ生息地脅かす恐れ(AFP)

1982年以来の噴火。

/////////////////

雹。

トルコ アンカラ
11014668_1682233958666365_トルコ アンカラ

トルコ Balıkesir
17659_1682278538661907_トルコ Balıkesir,


ルーマニア サトゥマー
11062659_1682230302000064_ルーマニア サトゥマーレ

ルーマニア サトゥマー
11143316_1682212295335198_ルーマニア サトゥマーレ

ルーマニア サトゥマー
11329946_1682185158671245_ルーマニア サトゥマーレ

//////////////

ロシア チュバシュ共和国チェボクサルイ
11350817_1682294315326996_ロシア チュバシュ共和国チェボクサルイ


ウクライナ ルツク
17660_1682292635327164_ウクライナ ルツク

ウクライナ ヴォルィーニ、Rovantsy村
20203_1682292891993805_ウクライナ ヴォルィーニ、Rovantsy村


スロバキア コンツェ
11017035_1682278721995222スロバキア コンツェ


イタリア プーリア、バジリカータ間
11143285_1682441975312230_イタリア


ブラジル サンタカタリーナ
10996008_1682143888675372_ブラジル サンタカタリーナ


| 未分類 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きょうも手伝ってきます。


オープンの翌日に本の取材の申し込みがありました。
さすが沖縄、早いな。
友だちには頑張って稼いでもらいたい。

オイルステインで仕上げた天板にタイルを埋め込む。
IMG_3453.jpg
埋め込み作業は友だち。


| 未分類 | 10:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |