メキシコ北部の町で巨大な竜巻が発生。
昨夜の体感は口永良部島の噴火だろうか。
まだ体感はある。
アラスカでマグニチュード 7.0
///////////////

フェイスブックでこの竜巻被害の写真をみつけて検索したら
国内、NHKにありました。大洪水のニュースも載っています。
5月26日付のニュースです。
この前アップした過去に例を見ない大洪水と同じ時期の竜巻です。
米・メキシコ国境付近で相次ぎ竜巻(NHK)
『アメリカとメキシコの国境付近で相次いで竜巻が発生し、メキシコ北部の町で13人が死亡したほか、アメリカでも住宅の被害がおよそ400棟に上り、当局が被害の確認を急いでいます。アメリカとの国境に近いメキシコ北部の町、シウダー・アクーニャで25日、巨大な竜巻が発生し、州政府によりますと、これまでに13人の死亡が確認されました。また、地元メディアによりますと200人以上がけがをし、少なくとも750棟の住宅が被害を受けたということです。現地からの映像では、住宅の壁や天井が吹き飛ばされ、車が横転したり木がなぎ倒されたりして、竜巻の威力を物語っています。一方、メキシコと国境を接するアメリカ南部でも24日、湿った空気の影響で大雨が降り、相次いで河川が氾濫したほか、複数の竜巻も発生しました。アメリカのメディアによりますと、南部のテキサス州とオクラホマ州ではこれまでに3人が死亡、12人が行方不明となり、竜巻で被害を受けた住宅もおよそ400棟に上るということです。アメリカとメキシコの国境をまたぐ形で竜巻や大雨による被害が拡大し、それぞれの国で当局が被害の確認を急いでいます。』
こちらの写真はブログで取り上げた
2011年5月22日の米国の歴史上最悪の竜巻の一つと
言われたミズーリ州ジョプリン。

オクラホマ州ムーア(25日)

テキサス(24日)

http://vk.com/clubmeteo
オクラホマ州ムーア(25日)

テキサス州ウィチタ(8日)

///////////////
Kogalym(ロシア)

ギリシャ Chalkida ,Evoia

ギリシャ リヴァディア

ギリシャ サモス島

ギリシャ ティノス島

ギリシャ カラマタ、ペロポネソス

アテネ

Kehries, E. Peloponnese(ギリシャ)

https://www.facebook.com/SevereWeatherReportsGr/photos/pb.1393750337534826.-2207520000.1432907819./1611290725780785/?type=1&theater
| 未分類 | 23:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑