2016年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年04月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

米国で多発するミステリーブーム、シンクホールの原因は軍事秘密地下基地。


この記事を覚えていますか?

巨大核爆発が米軍トンネル・ネットワークを攻撃とロシアが報道

そこでこう書きました。

「・・・このブログで数えきれないほど記事にしてきた米国のミステリーブーム
地下で何が起きているのだろうと書いてきましたが
地下トンネル、地下基地に関係しているんじゃないでしょうか。
トンネル建設には音、振動はつきものだから。
ミステリーブームはいつも原因不明で終わっているのですが
軍事なら不明にするのが当たり前。
なるほど。

そして最近多発する米国のシンクホール、陥没、
これらも地下トンネル建設に関係していると考えるのが妥当でしょうか。・・・」

米軍トンネルの地図

多分この記事と同じものだと思うこのアメリカ軍事秘密地下基地のyoutube。
youtubeにアップしてある写真と似たようなものはいくつか見たことがありますが
これだけ大量の写真は初めてです。

アメリカ軍事秘密地下基地が暴露された
https://www.youtube.com/watch?v=U4Ejjv8YsqQ&feature=youtu.be


地下基地どうしをつなぐトンネルはマッハ1以上のスピードが出せるそうです。
地下で農作物まで米まで栽培されているとは。
船もある。なんで?

youtubeをみて思ったのは
やはり、ミステリーブームとシンクホールの原因はこれに違いない。

世界終末の音と言われる「アポカリプティックサウンド」の正体は
輸送時のマッハ1以上のスピードでしょう。
マッハ1 といえばソニックブーム。


未だに原因不明というのがそもそもおかしいもの。
軍事秘密地下基地だから口に出せないんですよ。

謎が解明できてある意味ホッとした。(微笑


| ニュース  | 23:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄県の人口143万人。


IMG_4737.jpg

ちょっと発振の体感になってきた。

観たい映画がなかったので今日は止めた。
チケットの賞味期限が4日までだから、それまでに行こう。

//////////

沖縄県の人口は143万人 前年同月比で7084人増加(沖縄タイムス)

増加率の最大は中城村で次いで八重瀬町。
減少率が最も大きかったのは多良間村、次いで大宜味村。

米軍基地が無くなればさらに増え続ける。


慶佐次ロランC通信所跡、あす返還 東村、54年ぶり跡利用へ(琉球新報)

ホント嫌味なくらい小さく、少しづつ返還するんですよね。

シュワブ周辺、防音必要な騒音「ない」 防衛局、名護市に回答(琉球新報)
『米軍実弾砲撃演習の県外移転先で住宅防音工事が実施される一方で、県内では同工事の前提となる騒音調査すら実施されていない問題で、沖縄防衛局は30日までに、名護市の照会に対して米軍キャンプ・シュワブ周辺地域では防音工事が必要な騒音が発生しているとは「認められない」と回答した。騒音調査は「現時点において考えていない」としており「状況に応じて適切に検討する」としている。回答は24日付。シュワブ周辺地域の騒音は移転先の住宅防音工事対象区域外より、発生日数や件数も低いとしている。名護市基地対策室は回答内容や防衛局が提示した比較資料などを精査している。・・・』

沖縄防衛局の嘘つき、

「普天間駐車場制限は人権侵害」 日弁連、米軍に勧告書(琉球新報)
『米軍輸送機オスプレイ配備への抗議運動などを理由に宜野湾市や米軍が「普天間市民駐車場」の利用を許可していないと市民らが訴えている問題で日弁連は、米軍普天間飛行場のピーター・リー司令官に対し、利用を認めるよう求める勧告書を出した。駐車場を管理する市にも2月に要望書を提出した。30日、日弁連が明らかにした。・・・』

普通は市は加担しないんだけど、
さすが日本会議の佐喜真宜野湾市長。

////////

Ce1xBu-UMAANXR1.jpg
クルーズ船寄港 新バース、新港西に 最大級に備え430メートル(琉球新報)

一刻も早く沖縄に軍港を返しなさい。

////////

出来上がったんですね。

宮城 康博

おっさんたちが大真面目にデマに反証したこのテキスト集。読んで、もっともだと思った部分があれば、どんどん拡散して広めてほしい。そのための発行と同時の全文公開です。よろしくお願いします。『それってどうなの?沖縄の基地の話。』
http://bit.ly/1pLXvlO


marshland:3/31報ステ最終回

与那国新基地、国内のどこも報道していない。沖縄タイムズや琉球新報のみ。どう考えてもおかしい。

CezdmRtXEAAxYGj.jpg

安保関連法の施行が3/29、 与那国の陸自新基地発足が3/28。 タイミングがぴったり。 2014年からこの日を待ち望んでいた防衛省 防衛大臣に「帰れ!」の声 与那国島で基地起工式(14/04/20) https://youtu.be/k0q8MXxc74k @YouTubeさんから


////////

新人研修は旅行参加 沖縄ツーリスト 支援金支給し自社商品評価(沖縄タイムス)

ツーリストに限らず、自社のサービスを体験するのは良いこと。

エッカホテル跡を再開発 「スシロー」など3社入居へ(琉球新報)
http://j.mp/1V6ploS

Ce1pIG4UkAENYWi.jpg
マグロ、驚きの413キロ 石垣で過去最大(琉球新報)
http://j.mp/1V7puIB

Ce0lic6UsAEjZGj.jpg
シークヮーサー 山々に甘い香り 名護市勝山、花見頃(琉球新報)
http://j.mp/1V6pjx9

Ce0lfORVIAAVa8D.jpg
タイワンヤマツツジ×ケラマツツジ 自然交配で新種花(琉球新報)
>県内に分布するタイワンヤマツツジとケラマツツジが自然交配した新種のツツジが見つかり、28日、野生つつじ科の調査研究所(名護市)の久高康良代表が報告した。薄紅色の花弁と、その一部に濃紫紅色の斑点が広がる新種は、うるま市の上原政英さんが所有している。琉球大学の学会誌などで発表を検討する考えという。

自然交配するときって互いが惹かれあうのかな?

外来種ハブに頭抱える沖縄・糸満市 観光施設で盗まれ繁殖(沖縄タイムス)

外来種って八重山諸島なんですね。
ハブはネズミが主食だけど、
サキシマハブはカエルやトカゲなども食べる。
天然記念物のクロイワトカゲモドキまで食べちゃったの?
なんでも食べるんだね。

しかし、なんで千匹も盗んで捨てたの?


| 沖縄 | 22:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」


「大祓詞」奏上しました。

| 祝詞 | 16:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本髪と唐の髪型。お雛さまと武則天。


そのまんまですね。

本物黒酒

日本髪は、中国の女帝・武則天(周朝)に象徴される唐の髪型です。
また、人間の命よりも神仏が優先されると、現人神や神の代弁者を騙る指導者のために戦死することが求められる野蛮な世の中になります
@d96412 @YoISOMICHI


CeyBkpBWsAA59qT.jpg



この画像も本物黒酒さんが紹介されていたもの。そのまんま。
Cdm5G1jUMAAbwA5.jpg
Cdm5Gj-UYAAG8rr.jpg

武則天と親とすれば、日本のそれは雛(ひな)。雛とは幼いもの。一人前でないもの。雛の人形。人の形をした雛。とても意味深。


| 歴史/古代史 | 15:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アルツハイマー病で記憶は失われていない可能性


原稿を書いたまま5か月も放置していた記事を今日アップします。



アルツハイマー病、原因は真菌感染?患者の脳に痕跡(AFP)
>一方で研究チームは、真菌感染症がアルツハイマー病の原因ではなく、アルツハイマー病によって免疫力が低下したり、食生活や衛生環境が変化したりした結果である可能性も認めている。

どっちも違うような気がする。
だって昔はこんなに多くなかったでしょ?

認知症は脳の病気?内臓の病気?20年かけ研究した成果(西日本新聞)
>医学が認知症を脳の病気と捉えるのに対し、東洋医学では心臓、腎臓、肝臓などの内臓の病気とみる。内臓が弱るから脳の血流が悪くなり認知症になるという。数百年前から漢方医たちが「健忘・ぼけ」の症状に応じて、内臓を治すはり治療をしたとの文献が多数残っているとか。

なるほど。

徘徊させるほど、認知症が改善傾向を示す』で紹介したように
認知症が別の世界に生きている状態というのは
私的にはうなづけるものがあるので
あれからまた少し考えてみた。

徘徊する行為は
こちらの世界につながる通路を
探そうとしているんじゃないだろうか。

誰かに探してもらうんじゃなく自分で探すことに意味がありそう。
そうそう、失くした魂を探し求めているような絵も浮かんでくる。

人は誰しも普段から別の世界も生きているけれど
行ったきりにはならない。
良いか悪いかわからないけれど、ちゃんと戻ってくる。

わたしは夢で星が誕生するシーンを目撃したことがありますが、
言葉では表現できない体験だったので
戻ろうか迷って結局戻ってきたことがあります。

とここまで書いて、ブログにアップしようかどうしようかと
考えているいるうちに随分と時間が経ってしまった。

そして少し前にこのリポートをみつけたのでアップすることにした。
ボツにしないで良かった。

◆アルツハイマー病で記憶は失われていない可能性 -アルツハイマー病モデルマウスの失われた記憶の復元に成功-(理化学研究所

わたしも記憶は失われてないと思う。

理由はむかし考えたこれが原点にあるからです。
アルツハイマーになる人には思い出したくない、
忘れ去りたい辛い人生、記憶がある。
だから自ら回路を切断してしまう。


それから

徘徊させるほど、認知症が改善傾向を示す』で
「もう一度人生を生き直しているような、
自己を確認しているような絵を想像しました。」と書きました。

更に3年前に「歩くことは人生を生きることと似ている?」と書いたように
徘徊することで、歩くことで、人生を記憶を思い出そうとしているのかも知れない。
何かと何かをつなぐ接点のようなものを探しているのかも知れない。

脳の旅と身体を使う旅。

実際に身体を使うことで何かと何かをつなぐ接点がみつかるんだと思うのです。

自分の例を出すと、
夢や思考で世界中、宇宙までも旅することが多いのに
私の身体はいつも限られた場所にある。

このバランスをとるために友達によくドライブに連れて行ってもらいました。
何処でもいいからドライブに出かけようが私のリクエスト。
ところが友達は目的地を示してくれないと走れないと言う。(笑


| ニュース  | 10:47 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まるでイエス・キリスト


少し前にイエスのことを書いたからだろうか。
この写真を見てイエス・キリストにみえて思わず声が出ました。

復活祭の日曜日、アリゾナ州ファウンテンヒルズにある噴水が人の形に。
背後の光がまた効果を高めていますね。
自然に出来たとはいえ神秘的。
jesus-christ-appears-in-fountain-hills-fountain.jpg
Arizona fountain takes the shape of Jesus Christ on Easter Sunday
http://www.12news.com/news/arizona-fountain-takes-the-shape-of-jesus-christ-on-easter-sunday/108675135

2011年3月11日にイエスが復活したのだろうか

/////////

28日:オーストラリア、ワーウィック
28日:オーストラリア、ワーウィックcloud


29日:ロシア、ヤロスラブリ
29日:ロシア、ヤロスラブリ

/////////

汚染水漏れ、東電幹部ら不起訴 社長ら、嫌疑不十分
http://t.asahi.com/j98x

再処理工場で基準違反=浜岡、福島第2の計7基も-原発ケーブル問題
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016033000763

福島・伊達市で山林火災 県、自衛隊に災害派遣要請
http://t.asahi.com/j9g1

核のゴミ「自由な意見交換で容認増える」日本学術会議(NHK)
>原発から出るいわゆる「核のゴミ」について、一般の市民がインターネット上で自由に意見を交わした結果、地元で処分場を受け入れてもよいと答えた人が増えたとする調査結果を日本学術会議がまとめました。

え?本当?

////////

ほっともっと男性店長「長時間労働で自殺」 遺族が提訴(朝日)
>上司から「(売り上げが伸びなかったら)死刑にします」「死んでください」などの内容のメールが、男性に送られていたという

人材派遣会社寮で34人が結核感染1人死亡(NHK)
>死亡した男性は、およそ1年前の健康診断で肺に影が見つかりましたが、「就労可能」と判断された

////////

子宮頸がんワクチン副作用提訴へ 「薬害」、国と製薬2社に
http://goo.gl/oBHxiA

日立製作所の工場付近で「爆発音」 複数の通報 茨城
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160330/k10010462301000.html

大阪・西成区で路上生活者のテントなど強制撤去
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160330/k10010461651000.html

////////

金平キャスター、TBS執行役員退任へ
http://www.asahi.com/articles/ASJ3B64G7J3BUCVL014.html

【圧力か?】「報道特集」の金平氏TBS役員を退任へ!
http://健康法.jp/archives/14151

テレビ報道、強まる同調圧力 金平キャスターが語るいま
http://t.asahi.com/j9cz

間違いなく圧力でしょうね。
沖縄をよく取材してくれる(応援してくれている)金平キャスター、
桜坂劇場で取材中の金平さんをみかけたことがありますが
私の好きなキャスターです。

////////

中田考 ‏

中東紛争をすべて終わらせる、などと言っている時点で何も分かっていない馬鹿だと知れる。
https://twitter.com/foreignaffairsj/status/715008221224656896


deepthroat

トルコのインジルリク空軍基地に滞在中の米軍兵士親族約700名が、現地の治安悪化のため、米国防総省の避難指示によりトルコを出国するとスターズ&ストライプ紙報道。http://www.stripes.com/hundreds-of-military-dependents-ordered-to-evacuate-turkey-1.401622


////////

トランプ氏「対北朝鮮で日本の核兵器保有を容認」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160330/k10010461761000.html

ほら。

ロシア雇い兵数十人死亡か=パルミラ奪還作戦など-シリア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2016033000524

///////////

St. Peter Boehビーチ(ドイツ)
12932984_1791680697721690_2108212711540821794_n.jpg


29日:フロリダ
29日:フロリダflorida

29日:フロリダflorida-1

29日:フロリダflorida-2

29日:フロリダflorida-6

フロリダ、インディアンリバーラグーンで魚の大量死
Indian-River-Lagoon-fish-kill-in-Florida-7.jpg

Indian-River-Lagoon-fish-kill-in-Florida-10.jpg

Indian-River-Lagoon-fish-kill-in-Florida-3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=TtAtXRY79EE



| ニュース  | 00:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

与那国島、副町長に防衛省職員招く案




今日は暖かくて嬉しかった。
このまま暖かくなってね。

映画のチケットをもらったから明日出かけようかな。
ネットの劇場案内見てビックリ仰天。
「不幸の禍学」が映画を作ってる。
なんておぞましい。

/////////

沖縄戦訴訟 原告が控訴(琉球新報)

応援します。

辺野古抗議に退職教職員ら 「宜野湾人質、新基地許さない」(琉球新報)
http://j.mp/1V3e20w

国交省が答弁書提出 係争委、県に反論書求める(琉球新報)
http://j.mp/1V311UX

/////////

tokkouji

【高江】スゴイ!粘り強い説得の末、防衛局員自らに貼り紙を剥がさせたそう。現場の抗議パワーに敬服!
前回来た時防衛局は、米軍占有化について「一切聞いていない」とし、強制撤去との関連も否定していましたが、水面下で何かが着々と動いてます。


CexoF6oUIAAEteQ.jpg
CexoF7QWAAYVlpz.jpg


高江 防衛局が県道駐車車両に警告文 住民の抗議で取り外す(琉球新報)

沖縄を返せ

抗議市民の利用制限は「表現の自由侵害」 普天間市民駐車場 日弁連が米軍に勧告書(琉球新報)

沖縄を返せ。

沖縄を返せ
https://www.youtube.com/watch?v=kmigP1jacbY

image008.jpg
沖縄を返せ

沖縄尚学高校の生徒が制作した「沖縄を返せ」の歌詞が書かれた書道作品=沖縄県庁内の県民ホール

/////////

屋外でがんがん射撃訓練すればいいんじゃないですか?
そうすれば島の人が目覚めるかも知れない。
狭い島だから言いたいこと言えない、
言うと仕事がなくなるとか色々あるんでしょうが、
NOと言わなければ、この先、苦しむのは住民です。

チョコレート同盟☆彡

昨日、中谷防衛大臣が与那国島へ来島し、与那国町長と駐屯地内で面談中、塩満隊長が基地の施設の説明をして、本来はないはずの屋内射撃場ですと、ある建物を指して言ってしまった。ぶら下がりで取材した記者が驚くと、町長は島内で射撃訓練はしないと聞いていると発言。いずれ記事が出ると思います。

塩満隊長は、視察に訪れた中谷防衛相に「射撃訓練を行う」と説明。外間守吉町長は取材に「射撃訓練は行わないと聞いている」と首をかしげた。本日の八重山毎日新聞。
Cetz4FTW4AA1Xa4.jpg


/////////

与那国島、自衛隊配備の光と影 副町長に防衛省職員招く案も(沖縄タイムス)
『・・・ 「防衛省の30代男性職員を副町長に」。町議会の3月定例会で外間守吉町長が打診した人事案は野党議員に驚きを与えた。中央省庁の職員を地方自治体に派遣する「地方創生人材支援制度」。町の申請に、防衛省のみから職員派遣の内諾を得たという。野党議員は「役場のトップに防衛省職員を置けば、自衛隊の思い通りの行政になる」と反発。賛同のめどが立たず、人事提案は見送られたが野党の田里千代基町議は「自衛隊員の票で、今後は首長も議会も保守が握り続ける可能性がある。政治バランスが崩れ、自治のない島になりかねない」と警戒する。 ・・・』

とんでもないことになってきましたね。

原発事故以降、この国を売り渡そうとしている勢力があるけrど
与那国でも同じことが起きている。


35a092c96a502202a6b1938fcaba491e2-300x200.jpg
千代田配備に反対/陸自計画(宮古毎日新聞)
『宮古島への陸上自衛隊配備計画で、上野野原部落会はこのほど、防衛省が候補地に挙げる千代田カントリークラブ(上野野原)への配備に反対する決議案を全会一致で可決した。近く下地敏彦市長に反対決議文を提出する。陸自配備候補地周辺地域における反対決議は初めて。・・・』

/////////

F16アフガニスタンで墜落 操縦士脱出、原因は調査中(琉球新報)
http://j.mp/1RHvQfs

/////////

那覇空港第2滑走路 県外石材を投入、県条例施行後初(琉球新報)
http://j.mp/1RH5Qkj

東燃、来月から県内石油供給 南西とタンク契約(琉球新報)
http://j.mp/1V22Ils

CeveGV-UkAAFgJD.jpg
鉄軌道、那覇-名護4案提示 県検討委(琉球新報)
http://j.mp/1V22GtL

RAC新機材をお披露目 11席増、貨物2・5倍 4月15日初就航(琉球新報)
http://j.mp/1RHKnrv

アジア戦略計画了承 県振興委、推進へ委員会設置(琉球新報)
http://j.mp/1RH1idE

県内2月求人0・91倍 正社員は低調、0・36倍(琉球新報)
http://j.mp/1RHPyrs

国場組、首位72億円 14年度公共工事 県特A完工高(琉球新報)
http://j.mp/1V3L28T



| 沖縄 | 22:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

従軍慰安婦はまだ続いている


IMG_4715.jpg

「バグダッド 大いなる知恵の都」を見終わりました。
みてると涙が出てきます。
わたしはやっぱりイスラムが好きです。
中田考さんの言われるカリフ制再興しかないですね。

明日、もう一度見ます。

///////

従軍慰安婦はまだ続いているということですね。
日本人の性癖なんでしょうか?そして殺人までも。


本物黒酒

(((;゚;Д;゚;)))➡ウランの宝庫のコンゴで1970年代、1000人以上の日本人男性が日本企業の鉱山開発で現地に赴任し、そこで生まれた大勢の日本人混血児が、日本人医師と看護師によって毒殺しされていたことを、FRANCE24が報道http://www.france24.com/en/20100316-katangas-forgotten-people


これについては別ページでも取り上げます。

///////

指定廃棄物の牧草…焼ける 「空間放射線量に大きな変化なし」(福島民友)
>26日午前8時45分ごろ、二本松市の畑から出火、下草約10アールのほか、東京電力福島第1原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物の乾燥牧草約20立方メートルを焼いた。

ほら、また火事。怪しいでしょ?

福島事故の健康不安対策 原発関連財団請け負い(東京)
『東京電力福島第一原発事故による住民の健康不安に対応し、悩みの軽減や解消を目指す環境省の「リスクコミュニケーション(リスコミ)」関連三事業を、電力会社や原発事業者幹部らが役員を務める公益財団法人「原子力安全研究協会」が二〇一四年度に、総額四億一千三百万円で請け負っていたことが分かった。同協会は本年度も同種事業を継続。原発を推進する側が幹部を務める法人が税金を使って、原発を不安視する住民の相談事業を担う状況が続いている。・・・』

どこまでも人を馬鹿にする気らしい。

作業員の被ばく、事故前の6倍超 福島原発事故後5年間(東京) 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032801002459.html

東京江戸川放射線

まだまだ続く、放射能汚染、食品検査にブロッコリーとウメを追加(2016/3/25 北海道新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-5520.html … 東京江戸川放射線


/////////

【スキャンダル探しに躍起 安倍政権が狙う“山尾志桜里潰し”】(日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178197

/////////

双葉電子工業、イスラエル・アミモン社とドローン用FHD映像伝送装置で協業 
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00379821?twinews=20160329

「反ワクチン」映画、米映画祭から取り下げに デ・ニーロ氏発表
http://www.afpbb.com/articles/-/3081863

米、セブンに世襲回避要求 ファンドが書簡送付
http://bit.ly/1WSpUl8

/////////

メッヘレン、リンブルフ(オランダ)
12931107_1790968511126242_メッヘレン、リンブルフ(オランダ)

12494846_1200068110010886_6550065067871864984_n.jpg


シャドウェル、リーズ(英国)
12294695_1790922141130879_シャドウェル、リーズ(英国)

10354147_17909221377975シャドウェル、リーズ(英国)


_フランス、Feignies
12472296_1791003891122704_フランス、Feignies


イタリア、トスカーナ、Pratomagno山(標高1592メートル)
12439451_1791144384441988_5073229059663018727_n.jpg

12592522_1791144381108655_3664494122694877832_n.jpg



| ニュース  | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「バグダッド 大いなる知恵の都」


宇宙人ぶーさんが紹介されていたこのドキュメンタリー
いま見始めたばかりだけどいきなり面白いので先に紹介します。
コメントは後日改めて書きますが、ちょこっとだけ。

イスラムの「仲介人」ってすごく良いシステム。
これを悪用したのがバイヤーとか仲買人とか
その他、右から左に流すだけで儲ける人間たち。

ドキュメンタリー 文明の道「第06集 バグダッド 大いなる知恵の都」
https://www.youtube.com/watch?v=ehEuTnLfOME

『約1100年前、バグダッドは世界最大の都市で「平和の都」と呼ばれて栄えていました­。中心に周囲7キロの円形の城がそびえる街には、イスラムの教えのもとに多民族が共存­。最先端の科学や医学、高度な貨幣経済が発達し、世界に名高い文学「千夜一夜物語」の­舞台でもありました。その繁栄はどのように成し遂げられたのか。第6集は大いなる知恵­が集ったイスラム帝国の都・バグダッドが繁栄を極めた秘密を探ります。』


| イスラム | 22:24 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安保法施行で沖縄の軍事的負担が増える


地図でみると改めて米軍基地の広さに驚くとともに、普天間って驚くほど小さい。
この広い米軍基地が沖縄に戻って来た絵を想像すると夢が広がる。
それにしても日本列島によく似ているというか、日本が似てるんだけど。

安全保障関連法施行 沖縄の軍事負担は増えるか(沖縄タイムス)
>安保関連法施行で基地が集中する沖縄の軍事的負担は増える
事実上の共同訓練といえる米軍施設内での自衛隊の「研修」が増加
米軍基地に陸自を常駐させる計画もあり水面下で軍事一体化が進む


安保法制廃止訴え250人集う 県庁前、世代超え怒りのコール(琉球新報)
http://j.mp/1RDd60G

辺野古、シュワブから重機搬出 防衛局「年度末の工期終了」(琉球新報)
http://j.mp/1RCRwsY

CesZ67yW8AAuah8.jpg
自衛隊が町人口15%に 与那国島「沿岸監視隊」発足(沖縄タイムス)

自衛隊が町の人口も15%って他にありますか?
6.6人に一人ですよ。
更に増えるかも知れないですね。

米軍が世界中でやっているように
自衛隊によって沖縄の聖地エネルギーが搾取され、穢されてゆく。

米兵女性暴行、中城村議会が抗議決議 地位協定見直しも要求(琉球新報)
http://j.mp/1RDd74D

/////////

CerlowhWQAEd_Sy.jpg
「音ない拍手」で喜び表現 沖縄県「手話条例」が成立(沖縄タイムス)

両手を揚げヒラヒラと振るのは手話で拍手の意味なんだそうです。
遠くから見た場合、拍手より手話の拍手のほうが分かりやすいですね。
手話って会話が遠くからでもわかりますよね。

/////////

CeslQJkWsAAmzy7.jpg
宮古に今年初客船 昨年の8倍、109回予定(琉球新報)
http://j.mp/1RDqvWo

那覇-名護軸に鉄軌道4案 検討委、バスなど交通網も提示(琉球新報)

鉄道作るならそれこそ基地が邪魔。

2月有効求人、4カ月0・9倍台維持 新規は減少、1・33(琉球新報)
http://j.mp/1RD05E8

アグー豚、シンガポールへ 県産輸出は初、現地スーパーで販売(琉球新報)
http://j.mp/1UZ2lrE

/////////

Bobby Ishii

@theokinawatimes こんにちは、本部町八重岳に住む石井と申します。最近このような茶色い空気が山から見えますけど、恐らくPM2.5の影響でしょうか。このことについてもっと知りたいと思います。よろしくお願いします。

CepbqeCXIAEbrrD.jpg

沖縄タイムス

石井様、投稿ありがとうございます。沖縄気象台に聞いたところ、夕方、太陽が雲を照らして雲自体が陰になるため、茶色に見えるとのことでした。日中は太陽は真上にあるので雲が白く見えます。太陽と見る人の位置関係で雲は色んな表情をするそうですよ


/////////

Cer5FwoVIAAk5pv.jpg
最高のサバニ完成 糸満の船大工・大城さん 渡名喜の3隻に全力(琉球新報)

1ヶ月で1隻作れるんですね、早いな。

//////////

棚原(105キロ)重量挙げ頂点 全国高校選抜(琉球新報)

おめでとうございます!

上間、高校試合制す 平良・山城、中学演技V 若獅子旗なぎなた(琉球新報)
第33回若獅子旗なぎなた大会が27日、福岡県のアクシオン福岡で行われ、個人試合高校で上間朱梨(知念高)が頂点に立った。演技競技の中学生では平良真央・山城り子(久茂地なぎなたクラブ)が、小学生高学年では小川陽・大城志歩(与那原町なぎなたスポーツ少年団)が、小学生中学年では村田かなで・城間こころ(友愛クラブ)が栄冠を手にした。

おめでとうございます!
沖縄の薙刀の強さの秘訣は何なんでしょうね。

//////////

キク用LED開発 県農研センター 雨風に耐える沖縄型(琉球新報)

わたしは子どものころから菊が好きになれない。

花のアレンジ初挑戦 目指せ18年アビリンピック(琉球新報)
http://j.mp/1UZ2jQD

Ces0XWJWIAAqty3.jpg
阿嘉島沖で大物ガーラ(琉球新報)
http://j.mp/1UZycsq




| 沖縄 | 22:10 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」


「大祓詞」奏上しました。

| 祝詞 | 17:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キャッシュって脳そのもの




>キャッシュとは、一度アクセスしたサイトのデータをブラウザで一時的に保管し、次回より同じページにアクセスした際の表示を速くする仕組みです。 ただし、ブラウザでキャッシュを保持している場合、サイトが更新されていても保持しているキャッシュが優先的に表示され、新しい内容が表示されない場合がございます。

キャッシュって脳そのものですね。

古い脳にしがみつく。
なかなかリセットできない。
固定概念から離脱できない。
信じたものを手放さない。

世界は新しくなっているのに古い世界にしがみつく。

こんなふうにイメージしました。

パソコンの場合は【F5】キーを押すと更新されます。
【F5】キーはページの「更新(再読み込み)」のこと。

【F5】キーは人間にたとえれば何だろう?

【F5】キーを押すと一瞬で更新されるんだから
気持ちを切り替える、意識を切り替えるかな。


| 日記 | 11:29 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東京で2年ぶりに雹が降る。


毎日のように海外のヘイルストームをニュース記事で取り上げていますが
2年ぶりに東京でヘイルストーム。
激しい雷雨と雹(ひょう)。

MAYANK

先程の雷雨で東京を襲ったカミナリの様子です。
練馬区の一部地域では雹も降りました。

CeovYOGW4AAZ6G_.jpg


ECD

雹で真っ白。こんなの56年生きて初めて。

CeoljRIUAAA7DlT.jpg


情景師アラーキー/荒木さとし

【雹】
突然の春の雷雨&大粒の雹。
我が家のベランダのソテツが!
アバンギャルドなトロピカルかき氷の様に(東京杉並区)

CeoqJZuW4AAWyy5.jpg


kevin / fhána

新宿で雹と雷が凄かったんだけど、電車で数駅移動したら全く雨降ってなくて、雨雲レーダー見てみたら新宿がピンポイントでやられてた

CeonPkjWAAANV6L.jpg

ピンポイントで狙われたのかしら。

こちらは2年前の記事

2014.06.24 東京で大量の雹。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-12560.html


| ニュース  | 10:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京大炉から兵器級ウランを撤去


IMG_4677.jpg


//////////

兵器級ウランを撤去、京大炉から 日米、サミットで合意へ(沖縄タイムス)
http://goo.gl/58dUil

京都大学原子炉実験所のことはここに書いています。

2011.04.04 原発と最先端科学実験

・・・調べれば調べるほど思うのですが、日本人は核が大好きな民族に思えて仕方ありません。どうみても被爆国とは思えない。核といえば、仁科芳雄、湯川秀樹、そしてゼカリア・シッチンのアヌンナキの物語。・・・


京大に限らず小型原子炉を持つ大学は他にもあるし
住宅地に核を扱う施設が普通にあります。

/////////

トランプ氏の言動、「脳を刺激」 米研究者が実験
http://www.cnn.co.jp/fringe/35080235.html?ref=rss

なるほど、作戦を指示する影の存在があるってことですね。

天文衛星ひとみ軌道上で破損か 複数の破片、米軍確認
http://goo.gl/vsZUok

120.jpg
水面に大量の魚の死骸、季節外れの大雨で川が「酸欠」に 米
http://www.cnn.co.jp/usa/35080227.html?ref=rss

米海軍大佐、収賄で禁錮刑 日本も犯行の舞台
http://www.cnn.co.jp/usa/35080200.html?ref=rss

/////////

スペイン、シエラネバダ(Pico del Veleta)
1001120_1790543674502059_スペイン、シエラネバダ Pico del Veleta

スペイン、シエラネバダ、グラナダ
12472772_1789827957906964スペイン、シエラネバダ、グラナダ


27日:英国ヨーク
mammatus-clouds-york-1.jpg

mammatus-clouds-york-16.jpg

mammatus-英国ヨーク

mammatus-英国ヨーク2

mammatus-英国ヨーク6

mammatus-英国ヨーク10

mammatus-英国ヨーク12


英国ハロゲート 壮大な乳房雲雲と虹
1915902_1790916337798126_英国ハロゲート

12717608_1790892594467167英国ハロゲート

12670806_1790892597800500_英国ハロゲート


オランダ、ケルクラーデ
12920324_10208403991114103オランダ、ケルクラーデ



26日:メキシコ、イスタパジワタネホ、ゲレーロ
不可解な空の現象にメキシコで多くの空の観察者が驚く
mackerel-sky-メキシコ

mackerel-sky-メキシコ1

mackerel-sky-mexico-2.jpg


26日:ブラジル、Umuarama, Paraná
sunset.jpg


26日:フロリダ州オセオラ郡、暴力的なヘイルストーム
florida-hailstorm-3.jpg

florida-hailstorm-5.jpg


英国の南西にサイクロン
12592605_1790804881142605_5691399988097210958_n.jpg



| ニュース  | 23:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモ


久しぶりに大きめの一人地震がありました。

明日、祝詞しよう。


| 地震・火山・体感メモ | 22:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

那覇で赤い月。


これは知らなかった。
昨晩のブラッドリームーン。
CelKNdNUMAAvGKX.jpg
赤い月、夜を照らす 空気の汚れ影響か(琉球新報)
http://j.mp/1Ry7tRj

////////

中谷防衛相、普天間固定を示唆 停止「辺野古移設が前提」(琉球新報)
http://j.mp/1Ry7uEU

高江着陸帯でも応酬 知事、防衛相に建設容認しない立場強調(琉球新報)
http://j.mp/1Ry7uEK

CemziOZUMAA7iM3.jpg
辺野古旧ゲート、大型車が出入り 和解・工事中断で撤収か(琉球新報)
http://j.mp/1Rz7Gnq

////////

なぜ、わざわざ自衛隊員の写真をアップしたかというと
この迷彩色の服が日本人にはまったく似合わないからです。
迷彩色の服って強そうに見えるはずなのに逆に弱そうに見える。
迷彩色って濃い顔が似合いますよね。

立ち姿も弱そう。まるでその辺の人を連れてきたみたい。

与那国、陸自部隊が発足 復帰後初、160人配置(琉球新報)
http://j.mp/1UW8PYr

全然似合ってない。センス悪すぎ。
Cem_donW8AAbOlY.jpg
陸上自衛隊「与那国沿岸監視隊」が発足(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=160736

以前からそうなんだけど、
なぜか自衛隊をみると沖縄が穢れると思ってしまうんですが
今回特にそれを感じます。
沖縄を汚さないで。


中谷防衛相と自衛隊員の写真、何か変な感じ。
防衛相は太ってたらお腹出てたら駄目でしょ。
Cenbaa8WEAA3BU4.jpg
「南西諸島ってどこまでかな?」与那国視察で中谷防衛相(沖縄タイムス)

琉球新報の朝刊に書いてあったんですが
他にも、普天間の運用停止期限の「2019年2月」を「15年」と間違えたり
米兵による「成人女性暴行事件」を「少女暴行事件」と間違えたり
北部訓練場のオスプレイ使用に関し「CH46」を「CH48}と間違えたりしてる。
こんなに緩い人が防衛相だなんて、
もう防衛の中身がゆるゆるだって証明されたようなもの。

それにしても最近の国会議員はなぜこんなにお馬鹿さんが多いの?

////////

遺族ら100人、平和祈る 渡嘉敷村で慰霊祭(琉球新報)
http://j.mp/1UWjWke

県、21学徒隊の証言配信 スマホなど沖縄戦継承へ(琉球新報)
http://j.mp/1RzsbQR

////////

県議会、手話言語条例を制定 第3水曜日を「手話推進の日」に(琉球新報)
http://j.mp/1UW3CQp

「学校現場にゆとりを」 子ども貧困、那覇でシンポ(琉球新報)
http://j.mp/1UW6axU

////////

ANAが沖縄2路線就航 観光誘客に期待(琉球新報)

那覇-岩国、宮古-羽田就航

////////

Cem7aWpVIAEzin1.jpg
仲間さん、文科大臣賞 成田山競書 全国15万点から(琉球新報)
『第32回成田山全国競書大会の中央審査会がこのほど行われ、全国から寄せられた約15万点の中から、那覇市立松島中学校2年の仲間京加さん(14)の作品が条幅の部で文部科学大臣賞に選ばれた。文科大臣賞は内閣総理大臣賞など特別賞5賞のうちの一つ。仲間さんは8月3日から4泊5日の日程で、中国・北京で開かれる書道交流会に派遣される。仲間さんは「一枚一枚の質を高めるため丁寧に書いたが、仕上げるまでに数百枚かかった。小学4年から目指してきた賞で、入賞を知った時はうれしくて涙が出た」と喜びを語った。仲間さんは小学1年で書道を始め、那覇市古島にある茅原書芸会花鴻支部(野原花鴻支部長)で学んだ。』

おめでとうございます!
「おめでとうございます」をシリーズにして保存しておけば良かった。

////////

ヤンバルクイナたくましく 大型ヘビ捕食 国頭村で初撮影(琉球新報)
http://j.mp/1UVVlfa

【キラリ大地で】アメリカ 日本語講師、ともこ・マーシャルさん(琉球新報)
http://j.mp/1UVXVBQ

【ドイツ】琉球料理で新年会 ドイツ県人会、留学高校生も参加(琉球新報)
http://j.mp/1UVXSWE

【ハワイ】宜野座の芸能堪能 村から交流団、村人会も古典披露(琉球新報)
http://j.mp/1UVXSWI


| 沖縄 | 22:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより業務連絡


サイトの設定をyasuさんに再度調整してもらいました。
これでスマホからちゃんと見れると思います。
わたしの携帯ではネットがみれないので確認できません。
変なところが有れば、また教えてくださいね。

リニューアルを機に、
みどりの風さんのお茶の消費税を8%にさせてもらいました。
ペルーのコパイバとキャッツクローは5%のまま据え置きします。
消費税なんてなくなってしまえばいいですね。



| moon cafe/e-water | 20:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

呼吸の数と食べものの量は決まっている。


インド哲学(ヴェーダ)「息することなくしてこの地に生命はない」

生きることは息をすること。
それで考えると、正しく生きることとは正しく息をすることになる。

サンスクリットの諺「呼吸は生命である。正しく呼吸する人は、長く生きることができる。」

ヴェーダによると、「呼吸の数は決まっている」と言います。

むかしこのことを知った時、冒険家の植村直己さんを思いました。
世界初のマッキンリー冬期単独登頂を目指す中で行方不明になったままです、
植村直己さんの本を読んでいたこともあり彼の行動を思うと
呼吸の数はかなり多かったと想像できます。
なので一生分の息をされたんだろうなと、当時考えました。

mayu 122

マホメットの教えでは、「アラーの神は、誰にもその人が生まれたときに生涯に必要な食べものを与えていると言います。もし人がその食べものを早く食べつくすと早く死に、控えめに食べるともっと長生きできる」と言います。

呼吸も食べものも与えられた量はそれぞれ違うんだと思います。
わたしはこれを神の采配と呼びたい。


つづく





| こころとからだの健康/アーユルヴェーダ/ホメオパシー | 12:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより リニューアルのお知らせ


IMG_4475.jpg


リニューアルのお知らせ

moon cafeのサイトをリニューアルし、
スマートフォンでも見やすいデザインに変更しました。

moon cafe
http://mamutan.com/mooncafe/

作業はyasuさんにやってもらいました。
ありがとう、yasuさん。

いま、メールのやり取りしながら最終チェックが終わったところですが
おかしな箇所があればご一報ください。

リニューアル前のHPは怪しい宇宙語がずらっと並んでいて
わけがわからなかったけれど、新しくなったサイトは
ブログ形式なので私でもいじれるようになりました。

///////

リニューアルを機に鹿児島のみどりの風さんのお茶の種類を増やしました。
以前より種類が若干減りましたが、野草茶は全種類扱います。
緑茶は私の好みで今回は「深蒸し くき茶」と
「深蒸し かりがねつぶ茶」を扱うことにしました。

何か希望などあれば連絡ください。

追記:わたし自身、緑茶を飲む習慣はなく
飲むときは上の二つが好きです。
お茶漬けなら大好きだけど、
最近また玄米を食べているので緑茶の出番がありません。

母は緑茶が好きなのに私は嫌いじゃないけど習慣はない。
アーユルヴェーダ的に考えても体質って遺伝するはずなのに
父親に似たのかな?





| moon cafe/e-water | 00:45 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トランプ氏「在日米軍撤退も」日本の核保有容認


トランプ氏「在日米軍撤退も」=安保改定、日本の核保有容認-米大統領選(時事)
『・・・米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が26日に掲載したインタビューで語った。トランプ氏は、これまでも「日米安全保障条約は不公平だ」などと日本側の負担増を求める方針を示していたが、米軍撤退の可能性に言及したのは初めて。トランプ氏はインタビューで、日米安保条約について「片務的な取り決めだ。私たちが攻撃されても、日本は防衛に来る必要がない」と説明。「米国には、巨額の資金を日本の防衛に費やす余裕はもうない」とも述べ、撤退の背景として米国の財政力衰退を挙げた。その上で、インタビュアーが「日本は世界中のどの国よりも駐留経費を負担している」とただしたのに対し、「実際のコストより、はるかに少ない」と強調。「負担を大幅に増やさなければ、日本や韓国から米軍を撤退させるか」と畳み掛けられると、「喜んでではないが、そうすることをいとわない」と語った。トランプ氏は、日本政府と再交渉して安保条約を改定したい考えも表明。日韓両国が北朝鮮などから自国を防衛できるようにするため、「核武装もあり得る」と述べ、両国の核兵器保有を否定しないという見解も示した。・・・』

やっぱりこれじゃない?
トランプ氏と安倍首相は実は裏で手を組んでいることになる。

/////////

中国:国民に公開された1000年の秘密の洞窟
7世紀唐王朝時代に造られたものみたいです。
秘密の洞窟は3月10日にオープンしました。
中国では毎年、驚くような考古学的新しい発見がある。
洞窟は2.300もあり、それらは秘密の通路でつながっている。
洞窟は巨大さに加えて11万もの彫像や成果物があるそうです。
secret-cave-china-1.jpg

secret-cave-china-2.jpg

secret-cave-china-3.jpg

secret-cave-china-5.jpg

secret-cave-china-6.jpg

secret-cave-china-8.jpg

///////////

だいぶ前の記事で米国の河川が抗生物質などで
汚染されていることを取り上げましたが覚えていますか?

平野美紀 Miki Hirano ‏

米シアトル近海で獲れた鮭がコカインや抗生物質等81種の薬物を含む廃水で汚染。注意が必要なのは養殖だけじゃない…⇒Your salmon might be high on cocaine http://www.telegraph.co.uk/food-and-drink/news/your-salmon-might-be-high-on-cocaine/

Cegzul4W8AEh86e.jpg


///////////

子は親の鏡 親自身が反省すべき12の振る舞い(大紀元)
http://www.epochtimes.jp/2016/03/25385.html

///////////

体育館で車いすバスケがしたい 「床に傷」「タイヤ痕つく」都内自治体利用拒む
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201603/CK2016032702000125.html

日本から輸送のプルトニウム受け入れを拒否、米の州知事
http://www.cnn.co.jp/usa/35080187.html?ref=rss

核施設の警備関係者射殺、テロとの関連を否定 ベルギー検察当局
http://www.afpbb.com/articles/-/3081822

米空母で事故、8人負傷 着艦の航空機捕捉装置が壊れる
http://www.cnn.co.jp/usa/35080090.html?ref=rss

警官による少年の暴行動画に非難相次ぐ、若者が警察署を襲撃 フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3081850

スタバ、売れ残った食品を困窮者に寄付へ まず年500万食
http://www.afpbb.com/articles/-/3081656

米国のドローン数、20年までに700万機に 米当局
http://www.afpbb.com/articles/-/3081728

///////////

メキシコ(Yago, Nayarit)
虹色の雲が聖金曜日に空から墜落する。
mysterious-iridescent-cloud-falls-from-sky-mexico.jpg

mysterious-iridescent-cloud-falls-from-sky-mexico-2.jpg

mysterious-iridescent-cloud-falls-from-sky-mexico-3.jpg
なんだろ?

///////

プーチンってこんなに背が低かったけ?
img_604e77a101c7fbd08d571b0650ed169b170464.jpg

と思ったら、影武者プーチンだ。
img_75363d30005d009c43972a3b5e28f32e106276.jpg



| ニュース  | 23:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「東日本の人は…」ってエミシのこと?


マウス画(えみし)
マウス画


>細田博之幹事長代行(島根1区)は直後に「出雲の人からみるとはらはらした。東日本の人は頭に浮かんだらすぐに発言してしまう。言動、行動は十分に注意いただきたい」

東日本の人ってエミシのことを言ってるんでしょ。
細田さんには悪い印象はないけれど
顔は半島からの渡来系の顔ですね。

エミシとヤマト政権律令国家のことを
本人が意識しての発言なのか
それともまったくの偶然かわからないけれど
何とも意味深な発言ですね。

なぜ東日本と言ったんでしょうね。

律令国家と最後まで戦ったエミシの戦士は捕虜となって
一族とともに政府の奴隷として、主に西日本に移配された。

| ぶっ飛び考察 | 22:38 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大浦湾で白化サンゴ復活。サンゴも辺野古新基地建設に反対。


IMG_4705.jpg

寒い、寒い。

あと5つ寝たら4月と言うのに
南国沖縄で防寒着を着て暖房を入れている。

明日はもっと寒くなるみたいだよ。

////////

知事と防衛相が県庁で会談 辺野古移設で平行線(琉球新報)
http://j.mp/1UUgc2q

防衛相、名護市長と辺野古で平行線 県との和解後初会談(琉球新報)
http://j.mp/1ZEsyN2

////////

週のはじめに考える 普天間代替基地は国外へ(東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2016032002000139.html

////////

じろりろぽん

沖縄は東村高江の子が作ったあまりにも、アーティスティックなおままごとの料理。センス良すぎてびっくりしたよ。

CdUR1zWUsAIs3fb.jpg


////////

石垣陸自配備、レーダーで電波望遠鏡に影響恐れ 銀河解明計画頓挫も(琉球新報)
http://j.mp/1ZEsyNb

宮古・石垣 自衛隊配備撤回要請へ 市民300人反対集会(琉球新報)
http://j.mp/1ZFcquD

29523.jpg
与那国 陸自隊員の派遣開始 28日に沿岸監視部隊発足139人が現地入り(八重山毎日) 

20160323.jpg
陸自駐屯地4月24日に開設 与那国(八重山毎日)

嫌だな。ものすごく嫌。

チョコレート同盟☆彡

今月28日の陸上自衛隊の入隊式は、沖縄の日本復帰以来初めての新設の基地になる歴史的なことだ。しかし、その詳細は防衛省と与那国町から、アナウンスされていない。地元には秘密裏に、国内向けには大体的にメディアを動員して南西諸島への軍事基地化の先端を開いた与那国島のことを喧伝するのだろう


琉球弧自衛隊配備反対アクション

【拡散&ご参加を】
沖縄地上戦開始71年の日に-自衛隊配備反対!
琉球弧の「捨石」化を許さない4.1アクション

呼:琉球弧自衛隊配備反対アクション
4月1日(金)19時~ 衆議院第二議員会館前にて

Cd0qlp4VIAAJ9n8.jpg


////////

チョコレート同盟☆彡

与那国島に関しては、ネット空間はネトウヨに占有されている状況で、口汚い言葉が氾濫している。こういった言葉を投げつける人は、都会的な価値観の一方を絶対視する狭窄な思考で固まっているのだろう。日本と沖縄は違うし、さらに与那国は沖縄とも違う。それこそが与那国島が人を惹きつける魅力だ。

南西諸島は兵民混交のまま、避難計画の策定もなく、戦場に巻き込まれることの認識は必要。八重山が実際に戦場として想定されていること、しかもそれは中国の侵略という話ではなくて、軍産複合体のちょうどいい武器消費の場になっている。米中は全面的に戦わないが、太った属国の豚を屠ることは躊躇ない

有権者数1100名ほどの与那国島でも投票の際は投票用紙読取分類機を採用している。いったんムサシにかけた後、10人ほどが手作業で数え直し結果を公表する。選挙のたびに機械を持ち込んで数えるような規模ではないだろうに。こんな小さな島の選挙にも、自民党の献金を受けたムサシが使われている。

こういった不正を許容するような人間が集まって、選挙管理委員会の名の下に選挙が行われています。不正を監督するべき、選挙管理委員会の人事がどのように行われているか確認してください。与那国島の選管は与党自民党に完全に掌握されています。
https://twitter.com/YasukoKakuani/status/712253140104380417


///////

貧困・雇用対策一体に 翁長知事が解決策を探る意向 県推進協(沖縄タイムス)
http://goo.gl/rco8yw

///////

恒久平和、不戦誓う 座間味、住民らが祈り 米軍上陸71年(琉球新報)
http://j.mp/1ZEswoj

クジラへ感謝の歌声 音楽祭、500人楽しむ 座間味(琉球新報)
http://j.mp/1ZEsw7O

///////

CehDOpKVIAEdGMj.jpg
大浦湾、白化サンゴ復活 ミドリイシ群落を確認(琉球新報)
>この海域のサンゴは1996~98年のエルニーニョ現象で白化したが、2014年に再生しているのが確認されている。本紙記者と潜ったダイビングチームレインボーの牧志治代表(66)は「水質の良さなど本来の環境が良くなければ復活はしていなかった」と大浦湾の環境の良さを話した。

大浦湾って辺野古の近くなんです。
サンゴも辺野古新基地建設に反対している。


///////

CehDOXbUUAEaoCh.jpg
クイーン・エリザベス、那覇に初寄港 各国から2000人(琉球新報)

CehDODZUAAAmPrF.jpg
中城城跡に勇壮連獅子 海老蔵さんが世界遺産公演(琉球新報)

海老蔵さんが来沖されてたんですね。

///////

PICKH20160327_A0030000100600012_l.jpg
渡り鳥セイタカシギ 泡瀬干潟で15羽群舞(沖縄タイムス)

CehDNxsUMAA3HYA.jpg
伊江・フロックス 満開、庭先華やぐ(琉球新報)
http://j.mp/1ZF4MAD

///////

CeiH5TpUIAAigD_.jpg
伝統の味“チーイリチャー” 世界72ヵ国に紹介(琉球新報)
>収録を終えたリポーターのアンドリュー・ジマーンさんは「動物の血を使った料理は世界中どこにでもあるが、沖縄のものは特別においしい」とスプーンを口に運ぶ手が止まらなかった。チーイリチャーは豚肉や野菜を豚の血で炒め煮た料理。

こんな料理があったとは。
でも昔の沖縄は肉なんて一年に一度くらい、お祝い事でしか食べなかったそうですよ。

在沖縄の米国人が児童園で交流会 支援続ける(沖縄タイムス)
『・・・主催したネズビット・クリスさん(36)は、4年前に那覇市で一人のホームレスに出会ったことをきっかけに「沖縄にも支援を必要とする方々がいる」と、妻の優子さんらと共に団体を立ち上げた。これまで児童養護施設を中心に草刈り作業や寄付、食料品などの提供のサポートを継続してきた。今月17日に行われた石嶺児童園の卒園式では、支援金20万円のほかに6人の卒園生に、1万円ずつ祝い金を渡した。・・・』

公園で食べ物を配ったりしている団体もありますよね。
沖縄の人は基地を嫌ってもアメリカ人を嫌ったりしません。




| 沖縄 | 22:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」


「大祓詞」奏上しました。

IMG_4718.jpg

すぐ4月というにこの寒さは何。


| 祝詞 | 12:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

人類の意識が空に映し出されている。


UFO雲(レンチキュラー雲)の多発は人類意識の表れ。UFO、UFO的な存在を待ち望む人類の意識が空に映し出されている。とわたしは考えます。


アゾレス諸島ピコ島
1610037_1789497217940038_アゾレス諸島ピコ島

スペイン、アリカンテ
12495057_1789739051249188_スペイン、アリカンテ

イタリア、エトナ
12439409_1789461077943652イタリア、エトナ

イタリア、エトナの雲がU.S.S.エンタープライズとよく似ているという投稿がフェイスブックにあった。
12670751_1068554959884660_4834473534285419391_n.jpg

/////////

これは知りませんでした。勉強になります。

中田考

剽窃が許されないのは学位論文と学術誌に投稿する学術論文の「結論部」のみ。それは採用基準がオリジナリティのみだから。それ以外の書き物は基準はオリジナリティではなく真偽だから、内容が正しければ剽窃であっても構わない。勿論、剽窃を自分のオリジナルと言うのはダメだがそれは嘘は偽だから。



中田考

バカでも分かってこそ学術論文

真理は誰のものでもない。


>真理は誰のものでもない。

これはまさしくその通りですね。

/////////

フロリダ州フォートマイヤーズ
12512225_1789795557910203月24日:フロリダ州フォートマイヤーズ

フロリダ
993085_1789407224615704_2422612854572729048_n.jpg

12376846_1045857108832342フロリダ


ベルギー、北フランス、オランダ上空で満月ほどの明るさの巨大な火球
12472467_1789733207916439_ベルギー、北フランス、オランダ上空で巨大な火球

////////

衝突型加速器NICAによりロシアは高エネルギー物理学のリーダーになる
http://sptnkne.ws/aUAR

新しい加速器複合体。
ロシアには表に出ない怪しい施設がありますからね。

scheme.jpg
一字違いなんて日本のNICTの真似したの?

NICA
http://nica.jinr.ru/

///////////

炉心溶融基準、5年間「気づかず」 追及続けた新潟知事
http://t.asahi.com/j8rr

農業は楽しい3K,福島発の安全な作物栽培法を日本の教授が考案
http://sptnkne.ws/aU5U

SF映画でこんな映画がありますよね。
映画と違うのは映画は自分たちが食べるものを作るけれど
福島は県外へ向けての商品用。

///////////

国際学者グループ「生物に死をもたらす超太陽フレア発生の可能性あり」
http://sptnkne.ws/aUqE
>なおフレアは、人工衛星や航空機の電子システムばかりでなく、人間の気分、心身の感覚にも影響を与えている。

はい、その通りです。
メール配信で大きなフレアが起きるたびにそう書いてきました。

『英国のファロン国防大臣は、英国には核兵器が必要だと主張、ただし、それが適用される相手はテロリストではない、とした。(スプートニク)』

じゃ、戦争に使うの?

///////////

塩の薬用効果(大紀元)
食塩を薬として使用した歴史は意外にも古く、2千年前に編集された「神農奔走協」にはすでに、塩は死力を増し、気を益し、肌骨を強くし、肌膚を柔らかにし、毒虫を去る効果があると記載されています。また、1400年前に編集された『本草綱目』にも食塩の薬用効果が詳しく記載されています。その記載によると、食塩は胃腸に溜まった熱、胸中に溜まった痰濁、急な腹痛、外陰部の潰瘍、皮膚の湿疹、食滞(過食による消化不良)、大便と小便の不利等を治療することができます。以下に、具体的な使い方を数例紹介します。・・・』

>・催吐薬として・虚脱治療に・筋肉のひきつりに・水虫治療に・小便の不通に・歯根露出に・耳痛、耳鳴に・ムカデに噛まれた時に

催吐薬としての塩の量が凄いです。
吐けなければどうなるんでしょう。


| ニュース  | 00:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄の人たちの才能が開花し続ける。




今日は風も強く体感温度は冬並みの寒さ。
気温は16度。
もっと寒い感じがする。

会う人ごとに「寒いね」の言葉。
防寒着を着ている人が目立った。

先日、こんなものが送られてきた。

沖縄県 文化・芸術に関する意識調査
IMG_4647.jpg

こういう調査は大歓迎。

///////

この二枚の写真、面白い。
なんでわざわざこんなに距離を取っているかって
実際に起きているそのまんまの距離感。


Cea7JcVUIAADMOD.jpg
再発防止へ作業部会 県と来月開催、在沖米軍方針 女性暴行事件 県議会、日米に抗議文(琉球新報)

こっちは一段とメッセージ性を感じる。
かなりの距離感を感じさせる大きなテーブルに二人がぽつん。
味気なさも加わって
Ced_ayOUAAAbggL.jpg
中谷元防衛相、稲嶺市長と会談 市長、辺野古移設反対訴え(琉球新報)

///////

普天間返還合意20年で集会 来月12日、県庁前 オール沖縄会議(琉球新報)
>名護市辺野古への新基地建設阻止を目的とした「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」の大会・集会部会が25日に開かれ、1996年の米軍普天間飛行場の返還合意から20年の節目となる4月12日に那覇市の県民広場で2千人規模の集会を開く方針を決めた。

20年経っても返してくれない
返す気がない大元の原因は昭和天皇。

///////

Cea7J6QUEAArqtJ.jpg
「ウチナーの 躍動・感動 世界へ響け!」 第6回世界のウチナーンチュ大会 マークと標語決定/ (琉球新報)
『第6回世界のウチナーンチュ大会実行委員会は25日、大会シンボルマークとキャッチフレーズを発表した。マークには広告会社のデザイナー内間安彦さん(50)=那覇市、フレーズには自動車教習所職員青木輝男さん(63)=山口県周南市=の作品「ウチナーの 躍動・感動 世界へ響け!」が採用された。県内外からマークには292件、フレーズには689件の応募があった。・・・』

沖縄と山口の合作。
この前、奇兵隊さんと山口のやり取りをし
今日はyasuさんと山口の人の話した。
縁があれば面会するかも。

///////

2度目の引越し以降、「おめでとうございます!」と書く日がとても多い。
毎日書いているような気分。

発明、発見もとても多い。

沖縄の人たちの才能が開花し続ける。

Cea7JrfUYAALJeo.jpg
神山さん(城北中3年)星新一賞準グランプリ 100年後想像、物語に(琉球新報)
『「理系的発想力を問う文学賞」として創設され第3回を迎えた日経「星新一賞」のジュニア部門で、那覇市立城北中学校3年の神山帆高(ほだか)さん(15)の作品「イッシントウケイ」が準グランプリに選ばれた。12日に東京で表彰式が行われた。同賞は一般部門、ジュニア部門に加え、今回、学生部門が新設された。SF作家の東野司、映画監督の押井守ら5氏が審査に当たった。ジュニア部門は、100年後の未来を想像して5千字以内で物語を紡ぐ。死刑が廃止された未来社会で、犯罪被害者の家族の人生を疑似体験させる「1親等刑」という重刑を描いた。幼い妹を失った姉と、その苦しみを体験させられる受刑者の心理をリアルに描写。暗いテーマに挑み、どんでん返しのストーリーも高く評価された。押井氏は「表題のカタカナ表記には、作者の言葉に対する鋭い感性が表れています」と評した。・・・将来の夢は生物学者だが「高校に文芸部があれば入りたい。文学賞に挑戦したい」と、新しい作品に意欲を見せた。』

おめでとうございます!

最後のどんでん返しが気になりますね。

うーさんへの返信コメントでも書きましたが
私は夢で他者を経験します。
つい2.、3日前も体験したばかり。

ヤマネコ新聞、文科大臣賞 西表の小中学生制作 発見50年、生態詳細に(琉球新報)

おめでとうございます!

////////

本年度の遺骨収集断念 県遺族連合会 高齢化で場所限られ(琉球新報)
http://j.mp/1ZBidl4

////////

宮古島に子ども食堂 「みゃーくがに」きょうオープン(琉球新報)
http://j.mp/1ZCfUxZ

第3水曜「手話推進の日」 言語条例案、28日県議会に提出(琉球新報)
http://j.mp/1USc3MA

////////

MROジャパン新卒19人を採用 全て県出身者 航空機整備(琉球新報)
http://j.mp/1ZCc34f

ライカム来店者1100万人突破 地元大半、目標達成へ(琉球新報)
http://j.mp/1ZCc5sQ

////////

Cecd6j8UsAAycCa.jpg
格闘王がデイサービス開所 砂辺さん病気克服、子の可能性伸ばす(琉球新報)

CedK6WhUEAAlf4m.jpg
リーガルウエディング第1号受理 永遠の幸せ 宮古島で誓う 香港の盧、曾さん(琉球新報)

珍しく美男美女のカップルと思ったら、中国の人だ。
二人とも俳優さんかと思った。


| 沖縄 | 21:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

業務連絡


「フィッシング詐欺メッセージで危険な可能性がある」との通達があったので、「君が代…」のコメントを削除しました。

| お知らせ・業務連絡 | 09:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

自然エネルギーのみの高速通信、データ共有




馬鹿みたいで恥ずかしいけれど記念に書いておこう。
キーボードの「Tab」キーの存在をさっき初めて知って
そしてはじめて使った。

「ふる」を打って「Tab」キーを押すと
「ふるいちまゆみ」と変換される。

//////

(日本会議研究)憲法編:下 家族尊重、条文明記を主張(朝日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S12275379.html

//////

三菱地所の高級マンション、耐震設備に施工不良 名古屋(朝日)
http://t.asahi.com/j8nn

//////

岐阜大で卒業式、君が代斉唱せず 名古屋大でも歌わず(朝日)

更に広がるといいな。

取り調べ中「アホ」「なめてんのか」 大阪の警官告訴へ(朝日)

こんなの普通にあると想像できるのに
これで告訴なら全員告訴になるんじゃないの。

CeO8eWQVAAAAqZS.jpg
ロキソニン、重大な副作用に大腸閉塞など-使用上の注意に追記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000004-cbn-soci

///////

『ドイツの報道によると、中部ヘッセン州で自動車事故を起こした極右政治家が、シリア難民に助けられていたことが明らかになった。DPA通信によると、極右政党・ドイツ国家民主党(NPD)党員のステファン・ヤグシュ氏が運転中の自動車を木に激突させて負傷したところ、通りがかった2人のシリア難民が応急処置をして助けた。警察が現場に到着したころには、2人はすでに立ち去っていたという。・・・(BBC)』

///////

シリア移行政権8月までに樹立へ 米ロ合意、新憲法草案も(沖縄タイムス)

シリアは米ロのおもちゃですか?

>安倍首相がトルコ大統領との会談検討

ほら、きた、きた。

人工知能がヒトラー礼賛 マイクロソフト実験中止(沖縄タイムス)

自分の頭で考えないで教えられたことだけを
入れていくとこうなるってことだから、そのまんま人間にも当てはまる。
今の日本には同じような人が多いんじゃないですか。

//////////

全文はリンク先でどうぞ。
太陽フレア情報で有名なNICT。

カンボジアの無電力地域で太陽光による高速データ共有環境を実現 -NerveNetを用いて課題解決- (沖縄タイムス)

【ポイント】
■ プノンペンから100km先の農村までNICT開発のNerveNetで高速データ共有環境構築
■ ルーラル地域では太陽光のみで動作、最高で毎秒約10メガビットの高速データ共有実現
■ 世界中の無電化村落での遠隔教育、防災、遠隔健康診断等、課題解決への利用に期待

【今回の成果】
1. 首都とテレセンター間で任意データの送受信と共有ができる環境を実現、インターネット不要で動作し、一部が切れても全体は停止しない
2. 通信速度は従来に比べておよそ100倍に高速化(現地測定値)
3. 通信事業者の既設光伝送装置や長距離無線伝送装置を活用して、総延長100kmのネットワークを構成
4. ルーラル地域において、太陽光のみでの自立運転を確認

【今後の展望】
今後は、英語教育や農業教育などルーラル地域の課題解決アプリケーションをカンボジア側と連携して開発して実証していきます。さらに、世界には、電力網や公衆電話網が未整備で、第3世代以降の高速携帯電話も利用できない村落がまだまだ多く存在します。そのような地域においても、NerveNetを用いれば、自然エネルギーのみで高速な通信環境、データ共有環境が提供できることから、農業や外国語の教育、遠隔からの健康管理や健康診断、防災などルーラル地域の課題解決手段としての利用が期待されます。


////////

猿人化石、大地溝帯より東で初発見 350万年前の地層(朝日)

確か、猿人を遺伝子操作して奴隷としての最初の人類をつくったんですよね。

大地溝帯はこれ。
大地溝帯(グレート・リフト・バレー)

/////////

ギリシャ(アテネ)、クロアチア(Senj)は強風

オーストラリア、クイーンズランド 雷雨の湿ったマイクロバースト
10415634_1788601031362990_2907522935712455482_n.jpg



| ニュース  | 00:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

特定外来種って現政権のことでしょ?




朝、瞑想中にガシャンと大きな音。
窓から見下ろすと真下で車同士の衝突事故。

拝所もあるし、場のストレス解消。

瞑想者なら、瞑想する場で起きるストレス解消はわかるでしょう。

/////////

那覇空港埋め立て、採石地に特定外来種 ハイイロゴケグモ(琉球新報)
『那覇空港の第2滑走路建設に向け、沖縄総合事務局が埋め立て石材を採取する奄美大島の採石場周辺で、特定外来生物のハイイロゴケグモが見つかったことが24日、分かった。沖縄総合事務局の調査では確認されていなかったが、県が専門家による現地調査で確認した。同事業は特定外来生物の侵入を防ぐため昨年11月に施行された県条例の適用第1号のため、県は侵入防止策を照会している。・・・』

特定外来種って昔はヤマト政権、いまは安倍政権のことでしょ?

//////

CeVtWF_UkAAmkWZ.jpg
普天間爆音訴訟が結審 年内に判決見通し(琉球新報)

これは当然の権利ですよ。

辺野古埋め立て 県「権限行使続ける」 和解に縛られず(琉球新報)
http://j.mp/1ZyrLgE

「馬毛島に普天間を」 おおさか維新、暫定移転を提言(琉球新報)
http://j.mp/1ZyrKsZ

本土が嫌だと言うと基地は作られないのに
沖縄が嫌だというと何故作るの?

高江小中、オスプレイの低周波基準超 ヘリパッド運用が影響(琉球新報)
『東村立高江小中学校で昨年12月に観測された米海兵隊のオスプレイの低周波音が、防衛省が米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設計画で作成した環境影響評価の「心理的影響」や環境省が設定した「物的影響」の基準となる閾値(いきち)を上回っていたことが24日分かった。米軍北部訓練場の一部返還に伴って新設され、米軍へ先行提供されたヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)N4地区の運用による低周波音の影響が明らかになるのは初めて。・・・』

///////

CeXQbEUVAAA9xPd.jpg
沖縄米軍トップ、県議会抗議は面談応じず 米兵女性暴行事件(沖縄タイムス)

たまたまそうなったのかはわからないけれど、この人、人相悪いな。

宜野湾市議会が抗議決議 米兵暴行事件 地位協定改定など要求(琉球新報)
http://j.mp/1ZyrKt5

リバティー制度検証必要 米兵女性暴行 県議会、防衛局に再発防止要求(琉球新報)
http://j.mp/1UPQxrK

///////

戦没者遺骨収集法が成立 国、DNA鑑定呼び掛けへ(琉球新報)
http://j.mp/1ZxDWKt

///////

CeVtW_0UsAEsaTk.jpg
困窮経験4割が連鎖 県「子ども調査」、学ぶ機会欠如も4割超(琉球新報)
http://j.mp/1ZxDYCe

///////

途上国向け医療機器開発 レキオ・パワー・テクノロジー(琉球新報)
『レキオ・パワー・テクノロジー(那覇市、河村哲社長)はこのほど、低価格帯の超音波画像診断装置(エコー)「US―304」を開発し、ケニア向けに50台を初出荷した。胎児や腹部の臓器の様子を視認できる必要最低限の性能に絞り込み、同種製品に比べて10分の1程度の1500ドルという価格と消費電力1・8ワットの低電力化を追求。医療設備が不十分なアフリカや中南米の発展途上地域で製品の海外展開を図っていく。US―304は腹部に当てて超音波探知する探触子(プローブ)で、ノートパソコンやタブレット端末にUSBで接続し、パソコンディスプレーにエコー画像を表示する。パソコンのバッテリーから電気をとって駆動するため、停電時や不安定な電力事情の地域でも使用できるのが特徴だ。・・・』

レキオ・パワー・テクノロジーが開発したエコーは
日本円に換算すれば165.000円だからその10倍は1.650.000円。
エコーってそんなに高いんだ。

2018技能五輪・アビリンピック 11月2-5日に開催 推進協近く発足(琉球新報)

技能オリンピックは賛成。
沖縄で開催されるんですね。

///////

収集活動30年、「伝承話」音声データ寄贈 県立博物館に3.3万話(琉球新報)
http://j.mp/1UPOqEu

安保法、憲法を身近に 県内の母親らランチ囲み政治語る(琉球新報)
http://j.mp/1UPQyMf

70年越し卒業に涙 「ずっと学びたかった」 72~81歳13人(琉球新報)
http://j.mp/1ZxDUCq

エヴァ世代も「感動」 沖縄でエヴァンゲリオン展開幕(沖縄タイムス)



| 沖縄 | 21:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」


「大祓詞」奏上しました。


| 祝詞 | 17:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

当ててみて


さ~て、これは何でしょう?




これならどう?


IMG_4703.jpg


これならわかるかな?


IMG_4702.jpg


もう、分かったかな?


IMG_4701.jpg



答えは


・・・・


・・・・・


これです。


IMG_4700.jpg


わかった?



自動販売機の灯が壁に写ってるの。


どこにでもある、見向きもされないモノ同士の合作。

両者を結びつけているものは電気、別名「愛」ともいう。




| 日記 | 23:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT