2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

宮森小米軍戦闘機墜落事故から57年目。前年には重大事故が168件発生していた。


琉球新報の新企画「沖縄戦後新聞」が始まりました。
朝刊一面より書き写しました。

『沖縄は1972年の日本復帰から2017年5月で45年を迎えます。琉球新報はその節目に向け、米施政権下にあった27年間の主要な事件、事故、県民の人権状況が問われた事柄を振り返る「沖縄戦後新聞」を発刊します。米施政権下の沖縄は日本国憲法の適用外にあり、土地の強制接収や事件、事故など米軍に起因する問題によって人権が虐げられていました。「戦後新聞」は、米の圧政にあらがい、人権の回復、自治権の獲得を目指して立ち上がった住民らの動きも追い、後に明らかになった事実を盛り込んで当時を再構成します。第一号は、沖縄で最大の航空機墜落事故となった宮森小米軍戦闘機墜落事故です。・・・』

明日以降、その宮森小米軍戦闘機墜落事故の紙面(15~18面)を
写真に撮ってアップする予定です。

読むのが辛くて今朝は全部は読めなかった。
明日、続きを読みます。


宮森小墜落機、前年に重大事故168件 きょう事故から57年(琉球新報)
『1959年6月30日に石川市(現・うるま市)の宮森小学校に激突し、死者18人を出した米軍戦闘機F100で、事故の前年の58年に機体が大破したり死者が出たりするなどの「クラスA」の重大事故が168件発生していたことが29日までに分かった。59年は宮森小墜落事故を含めクラスAの事故は128件だった。重大事故が多発していたにもかかわらず、米軍が嘉手納基地に配備し続けた結果、児童らが犠牲になったことになる。米軍は宮森小の事故後もF100を継続運用。2年後の61年には具志川村川崎(現・うるま市川崎)に墜落し、死者2人、重軽傷者は少なくとも6人を出し、家屋3軒が全焼した。・・・米軍は高い事故率にもかかわらず、F100を79年まで本格運用。キューバ危機で米ソの緊張感が高まっていた62年には、沖縄に大量の核兵器が配備され、F100戦闘機に水爆が積載されていた。「米国立公文書館」に所蔵されていた写真には、F100戦闘機に水爆などが積載される様子が写っている。1959年6月30日に起こった宮森小学校米軍機墜落事故から57年を迎える30日、同校で午前8時20分から追悼集会、同10時から遺族会などによる慰霊祭が開かれる。事故で犠牲となった児童や市民に哀悼の意をささげるとともに、世界の恒久平和を願う。<用語>宮森小学校米軍機墜落事故 米軍嘉手納基地所属のF100D戦闘機が、飛行訓練中に爆発、炎上し、パイロットは無事脱出したが、石川市(現・うるま市)の市街地に墜落。機体は宮森小学校の校舎に激突し、死者18人、負傷者210人に上る大惨事となった。』

CmK_PrtWMAAZ9bi.jpg
「基地あるがゆえの」 米戦闘機墜落57年、宮森小で慰霊祭(琉球新報)
http://j.mp/296dbup

米議会報告書 辺野古移設「一層困難に」 軍属事件を懸念(琉球新報)
http://j.mp/29b7j5N
『米議会調査局は28日までに、日米関係に関する新たな報告書をまとめた。米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設については「いっそう困難な状況に直面している」と分析した。特に5月の米軍属女性暴行殺人事件後、県民の移設計画への反対が強まり「合意履行に懸念が残る」とし、事件が影響を及ぼしているとの見方を示した。・・・』

元海兵隊員を追起訴 殺人と強姦致死(琉球新報)
http://j.mp/296fygt

【オピニオン】 「怒りのポーズ」は参院選対策か、米軍関係者の飲酒運転は続く
http://sptnkne.ws/b9Fu

高江着陸帯 抗議市民の仮設テント、県が撤去求め看板設置(琉球新報)
http://j.mp/29a5tCi

マグロ漁船4隻、はえ縄切断 米軍艦船か乗組員目撃(琉球新報)  
http://j.mp/29bb76X

結構よくありますね。

/////////

CmJNSwwUkAAT27K.jpg
非暴力の生き方 継承 阿波根さんの足跡学ぶ(琉球新報)
http://j.mp/29a5gPv

/////////

泊魚市場糸満移転、知事「前に進める」 県漁連などが要望(琉球新報)
http://j.mp/296fhdF

豊見城市、南風原町 就学援助に民生委意見 「申請を抑制」関係者懸念(琉球新報)
http://j.mp/2968dh8

県職員にボーナス 1・2%増61万円、知事は217万円(琉球新報)
http://j.mp/29bb6ju

/////////

天然ガスで自家発電 ロワジール那覇、CO2年間300トン抑制(琉球新報)
http://j.mp/296djtJ

/////////

CmKRdMbVYAIOugT.jpg
涼求め水遊び 県内各地で真夏日(琉球新報)
http://j.mp/29b0uBh

可愛いな。

CmJNTfVVYAA7v6p.jpg
恩納・こどもエコクラブ 環境保全で大臣表彰(琉球新報)
http://j.mp/29a5zcV

NY拠点にデザイン界で活躍 県出身の潮平さん、謝敷さん(琉球新報)
http://j.mp/29acSS8


| 沖縄 | 22:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジェット気流がはじめて赤道を横切る。


ついこの前、境目が無くなってきていると書いたばかりで
ジェット気流まで境目がなくなってきた。

この規模ならニビルかなって思いますね。



13579964_1301482693213632_429867111_o.jpg
Jet Stream Crosses Equator, Unprecedented?
https://paulbeckwith.net/

気候混沌へようこそで始まったこのレポート。

ジェット気流がはじめて赤道を横切る。

北半球のジェット気流は赤道を横切り、南半球のジェット気流に結合しました。

この新しい振る舞いは気候システムの混乱が進行中であることを示します。

我々の気候システムの振る舞いは、
私達が一度も予期したことがなかったこと、
あるいは見たことのない新しく恐ろしい方法で動作し続けている。

我々は世界的な気候非常事態を宣言しなければなりません。・・・


以上、最初の部分にこんなことが書かれています。

二酸化炭素のことも書かれていますが、
私は当初から批判的です。

暖かくなっているのは地球だけではありません。

2006.11.09 太陽系で起きている異変
http://cocorofeel.exblog.jp/6011763/

2007.03.05 火星も温暖化
http://cocorofeel.exblog.jp/6563514/

2007.02.23 地球の変化と意識
http://cocorofeel.exblog.jp/6519667/

/////////

ジェット気流
Jetstreamconfig.jpg
ジェット気流の概略。ジェット気流は寒帯および亜熱帯で、蛇行しながら地球を取り巻いて吹いている(ウィキ)




| ニュース  | 19:38 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

北京が地盤沈下で悩まされている。


東南アジア各地で起きy邸る地盤沈下(沈降)については
何度か記事にしましたが、北京も地盤沈下に悩まされています。
北京東部では年間10センチ以上も沈下しているそうです。

remotesensing-08-00468-ag.jpg

1935年以来発生している北京の大規模な地盤沈下
地下水の掘削・利用や過剰開発よって引き起こされます。
水供給の約60%が地下水。

北京には約30億㎥の再生可能な淡水資源があるけれど
2010年には約36億㎥を使用しました。
消費量は過去5年間で約14%上昇しているそうです。

北京は水ストレスの高い都市のひとつで
1935年以来、地盤沈下に悩まされている。

中国では、少なくとも46の都市で
地下水の過剰揚水による地盤沈下が起きている。
上海では過剰な地下水揚水は表面沈下の70%に貢献している。

上海の4番地下鉄の建設現場で破損した建物。[写真:中国日報 ]
cchina.jpg

日本語のCNNでもニュースになっていました。

北京で深刻な地盤沈下、年間11センチも 地下水枯渇原因か
http://www.cnn.co.jp/fringe/35084911.html

////////

がん患者最多、年間86万人 高齢化進み1万人増
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175802&f=t

ガン検診で増えたということもあるんじゃないでしょうか。

高級和牛を割安肉に「偽装」納入 業者「在庫なかった」
http://www.asahi.com/articles/ASJ6X3GYMJ6XPLZB004.html

舛添要一にパクリ本疑惑「翻訳横取りされた!」と学者が告発
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160615-00010007-jisin-pol
>「彼は、自分では1文字も翻訳してない本を『舛添要一・訳』と称して出版しているんです。その本を実際に翻訳したのは、この私なんです」とくに許せないのが、本の最後に書かれた“訳者あとがき”だという。「舛添さんは、こんなことを書いているのです。『本書を訳出し始めると、原語で読み進めたときには逢着しなかった様々な困難に出くわした。そのために何度も手を加えることになり、予想外に時間がかかってしまった』。よくもあんな真っ赤なウソを書けるなと思いました」

ウィンドウズ10、拒否しやすく 米MS、自動更新改善へ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175698&f=t

////////

中国でショッピングセンターが大洪水
http://sptnkne.ws/b76T

キルギス 3日間で35回以上の地震
http://sptnkne.ws/b9vN

////////

それいゆ

フランスで乳がん検査してくださいと言ったら、何も言わなくてもエコーの処方だしてくれたよ。「これってマンモですか?」と私が聞いたら「いや、40歳以下必要ないからエコーだけ。やりたいの?よくないよ」と医者の方から言ってくれたけど。日本と随分違うのね。


コピー 阿部 裕(6).ppt ‏

RT @ouenhst うわー、イギリスでこれじゃあ、日本で国民投票やったら…
「嘘を信じてしまった」
「何に投票したのかわかっていない」
結果発表直後に「EUとは何か」が検索される
離脱派の政治家は投票おわったとたん・・を

Cl9dSclUgAEmEEJ.jpg
Cl9dTJhVAAIRb7r.jpg
Cl9dTtGUoAAI8IX.jpg
Cl9dUVbUoAAl6xb.jpg



////////

中田考さんの周辺は面白いですね。

Cafe&Bar エデン

7/5(火) 17:00-23:00
好評につき!「数学バー」やります。
数学が好きな人。飲みながら数学しましょう。算数からやり直したいひとから、現代数学の研究者までお越しください。数学講師でもある店長が高校数学までなら解りやすく教えます。ガチ勢は数学教えてください。

イベント予定 営業時間 17:00-23:00 6.29(水)(生活保護バー) 6.30(木)精神障がいバー 7.1(金)メンヘラビッチバー 7.2(土)大卒無職バー 7.3(日)死にたいバー 7.4(月)未定 7.5(火)数学バー




| ニュース  | 00:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米軍に配慮した防衛省、HPから「沖縄に米軍基地74%」を削除


IMG_4948.jpg

毎日暑い日が続きます。
なのでエアコンかけっぱなし。
冷房にはせず、いつも除湿、温度は28度。

////////

「あいた口がふさがらない」どころか、傷口が更に大きくなり、化膿し、腐り始めている。

Osamu Tomori ‏

ツイッターでは昨日から話題になり出したこの問題 https://twitter.com/unspiritualized/status/747442748194643970 … すでにまとめもできているが、 http://togetter.com/li/992866 今日の沖縄タイムスと琉球新報でもとりあげられていて、特に沖縄タイムスは大きく紙面を割いている (続く
https://twitter.com/unspiritualized/status/747442748194643970

ところで、この在日米軍司令部が「事実ではありません」としている74%という数字(そこでは75%と適当な数字を)、この情報に「なるほど」のように反応している人たちが言うように沖縄県や沖縄の新聞、ましてや「左翼活動家」が作ったものではなく、日本政府の公式見解(続。

この74%は↓に見るように防衛省のデータ。 ところが…

CmBk1pmWEAAZC1E.jpg
CmBk59fWkAEH59H.jpg

ところが、ここで一つ不思議なことが起きている。スクリーンショットを掲載した防衛省のページは今存在しない http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/sennyousisetumennseki.htmlhttp://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/sennyousisetutodoufuken.html

CmBlfIKWIAAr-5t.jpg
CmBlghFXEAAlHG_.jpg

Googleのキャッシュというものが残っているので、もとのページの内容と、最終キャッシュデータ取得日を確認することができる。 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:aRexelq0m_kJ:www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/sennyousisetumennseki.html+&cd=1&hl=jahttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3jMLDmYsEpIJ:www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/sennyousisetutodoufuken.html+&cd=2&hl=ja

CmBnKPWWYAEXP4m.jpg
CmBnNsIWEAEdQXX.jpg

一つは最終取得日が6月14日、もう一つは2016年6月27日 03:25:37 GMT。日々をずらして消していったとは考え難いので、これらのページは少くとも、27日昨日、正確には日本時間で26日の夕方まで少くとも存在していだろとうと推測できる。1つのページについては確実。

ここで一つの疑問。米軍のSNS宣伝があった後に、防衛庁のページに正確なデータがあるとの指摘がありアクセスが急増したので消したのか。それとも、防衛庁はページを消す、在日米軍司令部は誤情報を流すという、組まれたプロパガンダ作戦なのか。後者だとしたら深刻。前者としても恥ずべきことだ。

ところでこの74%のデータ、防衛庁のサイトからまったく消されたわけでもなく、現在ではこのようにPDF文書を提示したページに代わっている。 http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/index.htmlhttp://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/1_menseki.pdfhttp://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/2_prefecture.pdf

ところがこのPDF文書、↓のように、作成の主体も、公的機関が提示するものであるいかなる痕跡も、出典もない、一辺の紙切れ上のもので、引用しても資料価値ゼロのものになっている。近代国家の官僚組織が公に提示する文書の体を無していない。

CmBukkWWQAAPesP.jpg

現在「首相官邸ホームページ」には、↓のようなページはある。 さて、これはいつまで存在し続けるか。 http://www.kantei.go.jp/jp/headline/okinawa2013.html#c3_1

CmBwAULWYAEh4w7.jpg

(あれこれあるものの)基本線を確認すると、在日米軍司令部の宣伝に呼応して、「沖縄に74%の専用施設がある」という説明をデマという者(一般にウヨクと呼ばれる傾向)は、もう一度勉強し考えた上で、防衛省+首相官邸の主張と在日米軍の主張のどちらに組するか、旗幟を鮮明にすべきである。

政治的な方針はあれこれあるだろうさ。が、最近あちこちで起きていることは、日本が近代国家どころか、文書を管理し、願わくばその厳格な解釈を基本として物事が進む、官僚制国家としてさえその体を成していない兆候を示しているわけよ。まるで革命後の混乱期の状況のようだ。

しかし、それにしても、米軍の広報がFacebook に書いたことと齟齬をきたすということで、あわてて自分の公式サイトのページを変えるか?我が国の軍事・防衛の元締めの政府機関。 タッグ組んでやっているとしたら遅すぎて逆にまぬけ。

おお!! 「消される74%」問題、まとめができている。感謝。私のツイートを辿るより、こちらが、他の方の補足も含め手早く分かるかも。必読> 米軍公式デマ→防衛省のHPから「沖縄に米軍基地74%」が消える:Togetterまとめ
http://togetter.com/li/993270


nobody knows

もっと酷いのは防衛省が多分米軍に配慮してWebサイトから74%が沖縄に集中しているという表を削除したこと。 twitter.com/harada_hirofum…



/////////

CmFg1HcUoAAm1qC.jpg
国、違法確認訴訟へ 辺野古新基地 県の提訴ない場合(琉球新報)
http://j.mp/297IwiS

沖縄県警と米軍、遺棄現場で遺骨捜索 米軍属女性暴行殺人(琉球新報)
http://j.mp/293dCp1
『米軍属女性暴行殺人事件で、沖縄県警と米軍捜査機関が28日夜、恩納村の遺体遺棄現場周辺で発見されていない遺骨を捜索した。米軍捜査機関の所有する特殊なライトを発する機材を使用したが、発見には至らなかった。遺棄現場での米軍捜査機関の捜索協力は初めてで、米軍側から申し出があったという。捜査関係者によると、県警は5月19日の遺体発見以降も現場周辺の捜索を繰り返してきたが、一部の遺骨が発見されていないという。28日の捜索では、特殊なライトを発して対象物を探す米軍捜査機関の機材が使用された。捜査関係者は「捜査ではなく、遺骨を少しでもご家族の元に帰すために捜している」と話した。・・・』


うるま市の事件現場近くで草刈り 犯罪予防へ沖縄SV選手ら
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175604

米軍「哀悼期間」を解除 新制度発令、未明は全階級外出禁止(琉球新報)
http://j.mp/292kaEI

米軍投稿、議論に新たな材料与えるため 在日司令部が回答
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175647

みっともない意味不明な言い訳。

江着陸帯 反対住民に撤去指導 県、強制措置「検討せず」(琉球新報)
http://j.mp/297HUKa

CmEGRTjUoAAKGCV.jpg
文化財視察、北谷町にも不許可 キャンプ瑞慶覧で米軍 環境協定盾に(琉球新報)
http://j.mp/292kzH0

//////

辺野古海上警備は船員法違反 沖縄総合事務局が2社指導(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175637
>辺野古海上警備を請け負う2社が船員法違反で国から指導を受けた
従業員を船員として雇う必要があるのに雇っていなかったため
高い賃金や手厚い社会保険が得られず従業員に不利になっていた

県政支持政策集団「沖縄新風会」発足へ 金城那覇市議会議長ら(琉球新報)
http://j.mp/297IcAU
『名護市辺野古の新基地建設に反対する「オール沖縄」勢力の保守系市議らが、政策集団「沖縄新風会」を立ち上げることが29日までに分かった。近く発足に関する会見を開く予定で、当面は発足を呼び掛けている那覇市議会の金城徹議長が幹事長を務め、代表者や組織体制などは今後決める方向で作業を進めている。・・・』

//////

600キロ覚醒剤密輸未遂 沖縄経由、常態化か(琉球新報)
http://j.mp/298BDOF

//////

沖縄電力期末配当30円 総額7億8600万円(琉球新報)
http://j.mp/293lGGq

TPP影響200億円 畜産分野厳しく JA沖縄中央会試算(琉球新報)
http://j.mp/292krqZ

セブン-イレブン沖縄進出 18年にも 国内最後の空白地帯
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-306948.html

台湾大手、国際通りにホテル 東京五輪前開業へ (琉球新報)
http://j.mp/293j3Eq

県内54年ぶりパ公式戦 1万3千人観戦(琉球新報)
http://j.mp/2937I7D

英国の中学生ら北谷訪問 歓迎会、笑顔で交流(琉球新報)
http://j.mp/292kdAj

//////

CmFZDB0UYAAF-wI.jpg
カシノキラン、保護成功 開花、将来自然へ (琉球新報)
http://j.mp/2937soY

CmFZDahUsAE6aqJ.jpg
「多彩な作品151点に触れて」 県書道展、浦添市美術館で開幕(琉球新報)
http://j.mp/2937jSH

93f9f7cec40a992fe1e671a12677f991.jpg
大物カジキ仕留め興奮 370キロ、格闘2時間
http://ryukyushimpo.jp/photo/entry-306951.html
>愛知県名古屋市から訪れた平山宏幸さん(50)が20日午前、自己新記録となる重さ370キロのクロカワカジキを釣り上げた。

CmFjaE0VYAEyjQP.jpg
キングギドラ、那覇に現る? 震え上がった一家に専門家が解説
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175650


| 沖縄 | 22:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「膣」



今更だけど、

「膣」って「月の部屋」と書く。
胎児の「胎」は無口な月と書くのに、
話しかけられると口を動かすのね。



胎児は妊娠16週目に膣を通じて届く母親の声に反応し始める(沖縄タイムス)
『・・・胎児は、人間の声が聞こえると過剰に口を動かします。(胎児の身長が11センチになる)妊娠16週目から、このために開発された膣内のデバイスを通して声が届いた場合にのみ、この現象が起こります。・・・ガルシア・フォール博士は、経腹的超音波を使用して異なる反応の比較を行い、「母親の膣を通した音声メッセージが胎児に届くと、胎児は発声の動きを示して反応します。音楽を送る時の反応は異なりますが、この違いは音楽と声が異なる脳回路を活性化させるためであり、音楽は感情を引き起こす神経回路を活性化させると考えられます」と述べています。このため、胎児の70%は、話しかけられると口を動かし、音楽を聴くと舌突出などもっと複雑な動きをします。・・・』


| 日記 | 15:36 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東京に降下した放射性セシウムの89%は、ガラス粒子。「健康への影響について考え直す必要がある」。


セシウム89%はガラス粒子 原発事故で東京への降下物分析(東京)
『東京電力福島第1原発事故の発生から4日後に東京に降下した放射性セシウムの89%は、ガラス状の微粒子に溶け込んだ状態だったとの研究結果を、九州大の宇都宮聡准教授らが27日までにまとめた。セシウムは雨などで洗い流されると考えられていたが、直接的に除去する方法でなければ環境に存在し続ける可能性があるという。チームは「健康への影響について考え直す必要がある」としている。チームは、事故発生後の2011年3月15日、原発から約230キロ離れた東京都内で採取された放射性降下物を分析した。』

↓これは2月3日のニュース。
放射性物質含むガラスの微粒子が飛散か(NHK)
『東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原子炉周辺のコンクリートが高熱で溶けて、放射性物質を含むガラスの微粒子となり飛散した可能性があることが、農業環境技術研究所などの研究グループの分析で分かりました。飛散した規模などは分かっていないということで、研究グループでは、まだ知られていない汚染のメカニズムを解き明かしたいとしています。福島第一原発の事故では、ガス状の放射性セシウムなどと別に放射性の微粒子も飛散したことが知られていますが、その詳しい成分や由来は、よく分かっていませんでした。これに対して農業環境技術研究所の山口紀子主任研究員と東京大学大学院の小暮敏博准教授らの研究グループは、福島県川内村で、山林の葉に付着していた直径数マイクロメートル以下の極めて小さな放射性の微粒子を採取し、詳しく分析しました。その結果、微粒子の主な成分は、ガラスで、自然には存在しない放射性セシウムや亜鉛、鉄なども含まれていることが分かり、研究グループは、原子炉周辺のコンクリートの中のガラスの成分が高熱で溶け、放射性セシウムなどを取り込んだと見ています。・・・』

これより前のニュースでは
セシウムは微粒子の外側ほど高濃度で、徐々に粒子外へ溶け出すとありましたね。

/////////

高齢者の身体拘束は6割超 病院・介護施設が回答
http://goo.gl/8xV6Md

歯科医院で診療報酬詐取の疑い 元警察官ら十数人逮捕へ
http://www.asahi.com/articles/ASJ6P6WP5J6PPTIL03Q.html?iref=comtop_8_02
>歯科医は朝日新聞の取材に対し、「元巡査部長に医院を乗っ取られ、脅されて従うしかなかった」と説明。

中学生強姦容疑で海自自衛官を再逮捕 「黙秘します」
http://www.asahi.com/articles/ASJ6W5GRNJ6WULOB011.html?iref=comtop_list_nat_n05
>藤沢市内の路上で当時13歳の女子中学生をワンボックスカーに連れ込み、駐車場にとめた車内で強姦した疑い

/////////

Yo Okada-Howells ‏

.@londomania うちの旦那が、最近のイギリスは第二次世界大戦前の1930年代みたいな雰囲気だって国民投票前から言ってましたが、まさにその通りですよ。。


/////////

福田雄介(ワニ研究者)

シロサイとクロサイの違いは白と黒というわけではなくて、最大の違いは唇でシロサイは平べったくクロサイはおちょぼ口でとがっているとのこと。これはシロサイは地面の草を食べるのに対してクロサイは樹上の葉を食べるからだそうです。

Cl3rr9PUYAI31qV.jpg

Cl3rtVUUgAI_IN4.jpg



/////////

スロベニア Gabrje 大きさ8センチの雹
13516164_18311スロベニア Gabrje

スロベニア、Brkini スーパーセルから巨大雹 Photos: Primorske Novice
13557940_18309スロベニア、Brkini

13494936_18309スロベニア、Brkini


チタ州ザバイカリエ地方 Source: Severe Weather RU
13501577_11806チタ州ザバイカリエ地方


トルコ、アンタルヤ Photo: Volkan Maden
13533254_11804トルコ、アンタルヤ Photo Volkan Maden


ボローニャ Photo: Meteo Caprino Veronese
13516484_18310ボローニャ


北イタリア Fratta-san Bellino (RO) Photo: Quasar - Devid Raziel Penguti
13524564_18311北イタリア


| ニュース  | 23:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米軍、沖縄の基地集中74%を39%と主張


米軍、沖縄の基地集中74%を否定 施設数だけ比較し39%と主張
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175437

74%というのは日本政府の見解。防衛省のホームページには沖縄県の在日米軍専用施設の面積の割合は「74・46%」と明記されているのに、面積でなく施設数で比較し、政府の「74%」を否定する理由はなんですか?しかもわざわざ慰霊の日にFB投稿するなんて、焦っているの?

「あいた口ふさがらない」 米軍専用施設「沖縄は39%」に翁長知事(琉球新報)
『翁長雄志知事は28日夕に県庁で会見し、在日米軍司令部がフェイスブックで沖縄の米軍専用施設が全国の39%だと主張していることに「あ然とする。開いた口がふさらがらない。『良き隣人』として日米安保を支えるという米軍がねじ曲げて話すのは大変残念」と述べ、米軍側の姿勢を厳しく批判した。39%は施設の数の割合。・・・』

<沖縄の基地集中を否定>米軍投稿に賛否「勉強になった」「ネトウヨのよう」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175442

沖縄県民7割が基地集中を「差別的」 2015年県調査
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175406
>県民の7割が沖縄への米軍施設の集中を「差別的」と回答
2015年県民意識調査で判明。返還前生まれの40代以上で高い割合
翁長知事は「依然として厳しい状態が続いている」と述べた

菅氏「沖縄の真意確認したい」 辺野古新基地で協議開催を示唆
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175530

最初からNOと言ってるのに
何を今頃寝ぼけたことを言うのか。

中谷氏「工事再開せず」 辺野古埋め立て、判決確定まで(琉球新報)
http://j.mp/290ab2s

わざわざ言うまでもなく当然です。

米軍、沖縄県の埋蔵文化財調査認めず 普天間飛行場内、環境補足協定が理由 防衛局関連事業では許可(琉球新報)
http://j.mp/28Znz78
『沖縄県教育委員会と宜野湾市教育委員会が米軍普天間飛行場内で実施している埋蔵文化財の発掘調査で、県教委が2015年度に申請した3カ所の調査について、在沖縄米海兵隊が昨年11月に「環境補足協定に基づいて申請してほしい」と通知し立ち入り調査を許可していないことが27日までに分かった。・・・』

////////

20160619ax04.jpg
米軍関係居住者数公表せず=「安全上の理由」要請で-住民、実態把握困難・防衛省(時事)
『防衛省が2008年から公表していた全国の在日米軍施設・区域内外の米軍関係者(軍人、軍属、家族)の居住者数について、米側からの要請を理由に14年から公表を取りやめていたことが19日、同省などへの取材で分かった。基地内外に米軍関係者がどの程度居住しているか、基地を抱える自治体の住民は実態を把握できない状況が続いている。防衛省は、沖縄県で08年2月に基地外に住んでいた米海兵隊員が女子中学生に性的暴行をしたとして逮捕された事件を機に、基地内外に住む在日米軍関係者の市町村別居住者数を公表した。しかし、13年3月末時点の都道府県別のみの居住者数を公表したのを最後に取りやめた。13年5月の衆院安全保障委員会で小野寺五典防衛相(当時)は「米側から居住者数を公表することに対し、セキュリティー上、強い懸念が寄せられた」などと答弁していた。・・・』

////////

子の貧困対策基金 沖縄県、市町村の配分公表(琉球新報)
http://j.mp/290gwek

労金が基金創設 貧困対策、本年度目標1900万(琉球新報)
http://j.mp/290gC5w

////////

PICKH20160628_A002300010L100006_r.jpg

PICKH20160628_A002300010L100007_r.jpg
沖縄の離島で水上運動会 騎馬戦、綱引きに村民総出で応援
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175423

昨日は琉球新報、今日はタイムス。
この水上運動会の記事、人気ですね。
幼稚園児、小学生、中学生が一緒の水上運動会。


Cl-_mwMVAAAvMlu.jpg
芳香にもうっとり サガリバナ、各地で観賞会(琉球新報)
http://j.mp/28ZnnVi

【空からぱちり】沖縄・読谷村の海岸に現れる不思議な幾何学模様
http://youtu.be/kOUfl4594YQ?a

先人の知恵と技。
私も見たことあります。
知らないと海底遺跡と勘違いするでしょうね。

////////

カナmen ‏

自民党の違法ポスターより、比例は公明の黄色い公明の違法ポスターが目立ってる気がする。自民の違法ポスターにこのステッカーが貼られてたのは笑った。

過激な奴になると甘利は犯罪者とか書かれてたし、公園汚すな!って書かれてたのもあった



島尻あいこのパトロール隊。 ぜんっぜん仕事してないみたいで26日に軍属が飲酒事故起こしてるけど、 ちゃんと見回りやってんの? 目障り、耳障りな選挙運動じゃなくて島尻おまえが直々に見まわってこいよ。 ちゃんと仕事しろ!

この前、名刺のようなものを渡されて
みたら島尻って人だったのですぐ破ってゴミ箱行き。

//////////

沖縄ではネットのデマが日常でも拡散されているんです。
このデマ拡散にどれくらいのお金が使われているんでしょうね。

ちえぞう

かねひでにて。立ち話中の女性2人。「娘は中国共産党幹部と結婚して中国に住んでるから、翁長は中国の言いなり」と聞こえてきたので、それデマですよ、と思わず突撃。「ホントですよ調べてみなさい!」「いやデマですから」の応酬後、「あんたナイチャーだろ?内地に帰れ!」と言われたので(続

続)「あなた幸福実現党でしょ?」と突っ込んだら明らかに挙動不審になったので、さらに「幸福の科学でしょ!」と追い打ちをかけたら「き、共産党です」だって。噴いたわwww わざわざオール沖縄御用達wのかねひでに2人で来て、噂話してるふりしてデマを広めようなんてね。(続

続)友達が「でもかねひでで買い物なんですね」と言ったら「大っ嫌いよ!」ってw 「そのわりにたくさん買ってますね」と突っ込むと「こんなの少ないわよ!」と言いつつ、カゴには食パンが2斤も入ってましたけどね(爆) てかこの人達、本気で信じてるの?それともデマだとわかってやってるのかな?

背に腹は代えられないようで島ぐるみの「かねひで」で買い物ですかなのか、
わざわざ「かねひで」でデマ拡散をしているのか。




| 沖縄 | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヨーロッパ、24時間で40万回の雷


人生は選択の連続。選ばれなかったいくつもの人生も並行して存在する。そして人生は何度でも生き直しができる。

早川由紀夫

選ぶという行為はキツイ。その結果が重大であればあるほどキツイ。他者あるいは神に決めてもらえるとラクだ。



//////////

苫小牧沖にクジラの死骸 腐敗進みパンパン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00010000-tomamin-hok

戦車4両が公道を移動 1両が国道で立ち往生 千歳―苫小牧港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00010000-doshin-soci

鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000012-jij-cn

米国でミツバチが驚くべき速さで死んでいるようですね。

////////////

海王星の大気に謎の暗い渦が出現

Hubble Confirms New Dark Spot on Neptune
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2016/22/full/

////////

世界中で川や湖が突然消えてしまう事例が増加中。
rivers-and-lakes-disappear-around-the-world-696x486.jpg

////////

パラグアイのリオ・ピルコマヨ、ピルコマヨ川から水が日増しに消えていき、
何千もの魚とワニが死んでいます。
drying-Río-Pilcomayo-paraguay-drought
https://www.youtube.com/watch?v=XtOc0zhN7AI
http://www.dparaguay.com/2016/06/rio-pilcomayo-cocodrilos-y-peces-mueren.html
drying-Río-Pilcomayo-paraguay-drought-1

////////

テネシー州、ミズーリ州、アーカンソー州をまたぐ
ニューマドリッド地震帯で24時間で14回の地震
new-madrid-seismic-zone.jpg

June 24, 2016:
M1.4 – 4km NE of Ridgely, Tennessee
M1.7 – 5km NE of Ridgely, Tennessee
M1.4 – 5km NE of Ridgely, Tennessee
M1.1 – 4km NE of Ridgely, Tennessee
M1.8 – 4km NE of Ridgely, Tennessee
M2.3 – 16km ESE of Crystal City, Missouri

June 25, 2016:
M2.3 – 10km SE of Haskell, Arkansas
M1.5 – 5km NE of Ridgely, Tennessee
M1.9 – 4km ENE of Ridgely, Tennessee
M2.0 – 4km NE of Ridgely, Tennessee
M1.8 – 5km NE of Ridgely, Tennessee
M1.2 – 7km NE of Ridgely, Tennessee
M2.3 – 5km W of Tiptonville, Tennessee
M2.5 – 5km NNW of Marion, Arkansas

//////////

相変わらずヨーロッパで雷が多発しています。
この24時間でほぼ40万回の雷
13533333_1830706733819086_5548207255136957789_n.jpg


ドイツ、シュトゥットガルト by Ferdinand Schwenkglenks
13466296_18302ドイツ、シュトゥットガルト

13528981_18302ドイツ、シュトゥットガルト


イタリア、トレンティーノの大きな雹、Photo: Alberto Moser
13501697_18304イタリア、トレンティーノの大きな雹、Photo Alberto Moser


ポーランド、ルブリン by Adam Kapuśniak
13510762_11183ポーランド、ルブリン by Adam Kapuśniak


フランス、パリでクラゲ雲 By Ece Ekinel
13516396_13481フランス、パリでクラゲ雲 By Ece Ekinel


フランス、ライアン by @nobodyxlambda
13528716_13476フランス、ライアン by @nobodyxlambda


北イタリア Photo: Micheel Sensi
13533020_18309北イタリア


イタリア、クネオ Photo e Meteo / Maycol Checchinato
13557768_18304イタリア、クネオ Photo e Meteo Maycol Checchinato


・イタリア、オルジャーテ・モルゴラ、ロンバルディアで激しい雹の嵐
直径2-4センチの大きさ

・トリエステでも激しい雹の嵐

・ドイツ、ラーデンでも激しい雹の嵐

・ロシアも雹が降っています。



| ニュース  | 00:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄県の観光収入、初の6000億円台


ネット回線が切れて、ようやくつながった。
まだ少しぎこちない。

地震でなければいいけれど。

///////////

Cl8VzziUoAAtZJM.jpg
酒気帯び事故の米軍属「前日に自宅でワイン」 基準値の約4倍検出
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175265

「哀悼期間」中にまた事故 沖縄市で酒気帯び容疑の米軍属逮捕 基準値の4倍検出(琉球新報)
http://j.mp/28X5C9a

「飲酒規制意味ない」 沖縄の米軍属逮捕 国の防止策を住民疑問視(琉球新報)
http://j.mp/28X5FSB

翁長知事「本当にむなしい」 米軍属酒気帯び逮捕 再発防止策限界を批判(琉球新報)
『翁長雄志知事は27日の会見で、米軍嘉手納基地所属の米軍属の男が酒気帯び運転で事故を起こし、逮捕されたことについて「もう改めて憤りや悲しみを表明するのは本当にむなしい。これ以上の言葉はどう言っていいか分からない」と述べ、米軍や日本政府が再発防止策を実施しても事件・事故が続発する事態を改めて批判した。米軍属酒気帯び逮捕を受けて同日午後に安慶田光男副知事がローレンス・ニコルソン在沖米四軍調整官に対し抗議する。本紙の全国46都道府県知事に対する海兵隊の受け入れについてのアンケートで、45都道府県が「外交・防衛は国の専管事項」として回答しなかったことについて「これまで市長会でも(沖縄の現状が)地方自治や民主主義の問題だと訴えたがなかなか理解が進まない。『国の専管事項』だと言うなら、国が決めたことには他の都道府県は従うのかと聞きたい」と述べ、全国の問題として認識が深まらない実態に不満を示した。

日本一、我慢強い沖縄の知事と県民。

<社説>在沖基地46知事調査 自治の本質から目背けるな(琉球新報)
『日米安保の負担の大部分を背負う沖縄の民意を組み敷いたまま、果たして国防は成り立つだろうか。あるべき姿でないことは明らかだ。だが、全国の知事たちは、沖縄への負担偏在の打開という本質論から目を背けているのではないか。そんな疑問を抱かざるを得ない。米軍属による女性暴行殺人事件を受けて、琉球新報が実施した沖縄以外の46都道府県知事へのアンケートによると、在沖海兵隊を受け入れるとした知事はゼロで、45都道府県の知事が回答しなかった。辺野古新基地建設計画も「断念すべきだ」とする回答はなかった。米軍の特権を温存する日米地位協定を巡って11知事が「抜本的改定が必要」としたものの、事件の再発防止策、在沖海兵隊の引き受け、地位協定改定、辺野古新基地の是非-の重要懸案に関し、大半の知事が具体的な回答を避けた。その理由に「外交・安保は国の専管事項」を挙げている。最たる迷惑施設である米軍基地の問題が飛び火することを懸念し、「国の専管事項」という建て前に逃げ込み、思考停止に陥っている。沖縄の基地問題との関わりを避ける消極姿勢が色濃い。・・・』

////////

菅官房長官が遺棄現場に献花 元米兵暴行殺人
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175267&f=t

沖縄が穢れるから来ないで。

オスプレイ夜間訓練影響、東村が児童の出欠状況調査へ 高江区長が要請(琉球新報)
http://j.mp/291DaG1

////////

Cl7TnOwUsAAu9wE.jpg
那覇空港内に先史時代?の井戸・かまど 保存求める声も(沖縄タイムス)
『那覇空港内の工事に伴う旧大嶺村跡の埋蔵文化財発掘調査で、井戸や集石遺構など、戦前や先史時代の可能性のある遺構や遺物が確認され、19日に関係者を含めた現地説明会が行われた。説明会には戦前に同地域にあった旧大嶺村の関係者も参加。遺跡の保存を求める声が上がった。・・・』

////////

県観光収入、初の6000億円台 15年度12%増、3年連続更新(琉球新報)
『県が27日発表した2015年度の観光収入は前年度比12・7%増の6022億1400万円となり、3年連続で過去最高となった。初めて6千億円台を記録した。観光客1人当たり県内消費額は1・9%増の7万5881円だった。増加要因には「宿泊費」をはじめ「土産・買い物費」などが挙げられた。県は16年度の目標値について、観光収入が12・0%増の6743億円、1人当たり県内消費額を5・4%増の8万円に設定した。同日、県庁で会見があり、翁長雄志知事は「21年度の観光収入1兆円に向けて、残りの5年も努力していきたい」と述べた。・・・』

一兆円と私も書こうとしたところ。

ろうきん3月期、減収減益 競争激化で新規伸び悩む(琉球新報)
http://j.mp/28XLEuY

NYで日本食売り込み 沖縄からレキオスジャパン出展(琉球新報)
http://j.mp/291jLFp

////////

Cl8PkAtVAAABR7v.jpg
登り窯の煙 平和の証し 読谷山窯(琉球新報)
http://j.mp/28XV2i0

私は読谷の北窯しか知らないけれど、登り窯は好き。

Cl5x-weUoAAhHg9.jpg
しぶき上げ 村民歓声 渡名喜小中水上運動会(琉球新報)
http://j.mp/28X5CWQ

水上運動会って初めて知りました。良いですね。
伝統水上運動会、ずっと続けてください。

Cl5x_bFUoAATDtT.jpg
代表に仲宗根さん 世界ストリートワークアウト連盟 沖縄で日本支部発足 遊具で筋トレ、脱肥満(琉球新報)
http://j.mp/28X5Ddo

Cl7WRYUVYAEcOdw.jpg
沖縄の伝説のウミンチュが勇退 漁師歴85年と素潜り名人
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175288

一体誰が? シーサー62体が通学路にずらり(沖縄タイムス)
『那覇市立真和志小学校(宮城隆校長)の給食室裏の道沿いに、シーサー62体がずらりと並んでいる。同校が設置したものではなく、4月上旬「誰かが一夜にして置いたもの」。宮城校長は、当初困惑したというが、塀に並んだ表情豊かな小ぶりなシーサーは「今や子どもたちの守り神。大事にしていきたい」と話す。・・・』

沖縄らしいやさしさ。


| 沖縄 | 22:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

甲状腺と向上心


mayu 618


最も重要な内分泌腺は、甲状腺、松果腺、脳下垂体、副腎、性腺である。情緒的な危機は血液の調整機制、すなわち副腎皮質によって血圧の上昇をみちびきます。短気の人が若いころから動脈硬化に悩んだり、血液循環の障害に苦しめられたりするのはこういったことがらからです。絶えることのない失望と憂鬱は甲状腺に影響して、バセドウ氏病に似た粘液水腫の因となると言われています。甲状腺は色んな種類の害毒に対する防御のために自然がそなえた第一の保護器官であり、ハタラキの鈍った甲状腺は、早老や若死になどの種々の病気をおこす。逆に甲状腺がいつも楽しい気持ちでハタラクならば、身体に弾性をもたせ、高齢まで回復力を持たせることができる。情緒的な状態は、脳下垂体と甲状腺にもっとも強く影響をあたえる。(ヨガ)

311で甲状腺を心配した・する人はそれなりにいると想像できますが
過剰に甲状腺を心配することによって
自らの甲状腺のハタラキを悪くしている
ということになりそうですね。

完全な健康」でも書いたように
体に一番大きな影響を与えているのは心。

むかし、向上心とバセドウ氏病が関係あるんじゃないかと考えたことがあります。

知り合いにバセドウ氏病の人がいたんですが
その人を観察していると
たえず向上したいと願っているようにみえました。

向上心は良い事のように思えますが
その人は度が過ぎているように思えたからです。
だからいつも興奮していました。

向上心の裏返しは失望と憂鬱。


| こころとからだの健康/アーユルヴェーダ/ホメオパシー | 12:14 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米兵はレイプや性的暴行事件を起すように“教育”されている。


6月14日琉球新報朝刊一面より一部書き写し



踏みにじられた人権

男と目が合った瞬間、襲われると直感した。1968年、高校一年の秋の初めだった。学校を終えた夕暮れ時、いつものように一人で自宅へ向け草木の生い茂る小道を歩いていた。すると道の脇に一軒だけあった馬小屋から、突然、米兵らしき長身で筋肉質の白人の大男が現れた。恐怖のあまり声を失い身動きが取れなくなった。

辺りには人けが全くない。男はちゅうちょなく距離を縮め、近寄ってきた。目の前まで来ると、足元から顔までながめるように見られた。そして「ファックユー、チービ」と吐き捨て、勢いよく拳で右顎を殴り付けられた。海兵隊員が闊歩する基地の街で育った女性(64)=現在は那覇市在住=はぽつりぽつりと話し、目に涙を浮かべた。

・・・「馬小屋に強姦目的の米兵が隠れている」とのうわさはあった。・・・・顔を殴り付けられた女性は地面へ崩れ落ちた。「次は何をされるのか」。恐る恐る目を開けると、去っていく男の後ろ姿が見えた。男は慌てて走り去るのでもなく、堂々と歩いていた。「米兵が相手だと被害に遭っても泣き寝入り。『そんなことはよくある』と周囲も見て見ぬふりをしていた。感覚が麻痺していた。」

女性は何とか自力で帰宅したが、恐怖と混乱で記憶が所々抜け落ちている。ただ青く腫れ上がった娘の顔を見た瞬間の、悲しみと安堵が入り交ったような母の複雑な表情だけは今も脳裏に焼き付けている。

「警察に通報しても、このくらいのことでは取り合ってくれない」。15歳のころ被害に遭い、心に深い傷を負ったが、母親の意見に従って警察にも届けなかった。事件を胸の内にしまい、日常生活を送った。だが、外に出ることに恐怖を感じるようになり、しばらく学校にも行けず部屋に引きこもった。

女性は「強姦されてもおかしくなかった。あの男はきっと私をその対象として見なかったため、逆上して殴ったんだろう」と振り返る。「当時は女性が強姦された上で殺されることもあった。怖い思いをしたが、それ以上にレイプされなくて良かった」と受け止めている。・・・


以上書き写し終わり。

沖縄米軍属の事件にも冷淡な態度の安倍首相…一方で米大学准教授がレイプ事件は基地があれば必然的に起きると指摘
http://lite-ra.com/2016/06/post-2363.html
『・・・〈軍にとって最も難しいのは、人に人を殺せと教え込むことであり、それを教え込むには、他人が自分より「劣る」生き物だという考え方を吹き込んで、周囲の人間は人間ではないと思わせることだという研究結果がある。(中略)軍の訓練と軍の日常生活の文化によって助長される、周囲の人間など人間ではないという観念の中心となるのが女性蔑視──女性は男性より劣るという考え方だ。軍の組織ぐるみの売買春は、女性など人間ではないと思わせる重要な装置であり、その考え方を不滅のものにするのが、軍事化された男性性だ〉沖縄ではなぜ兵士がレイプや性的暴行事件を繰り返し起こすのか──それは橋下氏の言うような「猛者」だからではない、そのように"教育"されているからなのである。著者のヴァイン氏は言う。〈男は生まれつきの強姦者ではなく、軍でも大半の男性兵は、どれほど服従を強いられているかにかかわらず、性的暴行に及んだりはしない。だが人間の社会では、ある種の条件でレイプや性的暴行が起きやすくなる。そうした条件がおおむね揃っているのが米軍であり、世界の在外基地だ〉。・・・』

//////////

米軍属の男が酒気帯び接触事故 沖縄市 飲酒規制の期間中
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175219

ずっとこの繰り返し。
基地がある限り永遠に続く。

//////////

debdcaca03ac00f873f9c896c9700809.jpg
5党「地位協定改定」 中央9政党政策調査(琉球新報)
『7月10日投開票の参院選に向け、琉球新報社は25日までに中央政党9党に政策アンケートを実施した。米軍属女性暴行殺人事件を受け、県内で改定を求める声が上がる日米地位協定の在り方について共産、おおさか、社民、生活、こころの5党が「抜本的改定」を、民進、公明、改革の3党が運用改善などの「見直し」を求めた。自民は「その他」とした。米軍普天間飛行場の辺野古移設計画には自民、こころが賛成し、共産、社民、生活が反対するなど意見が分かれた。基地問題や県経済の振興を巡り、各党の政策の違いが鮮明となった。・・・』

11知事「改定必要」 海兵隊受け入れゼロ 地位協定 全国46知事調査(琉球新報)  
『米軍属女性暴行殺人事件を受け、琉球新報社は25日までに、沖縄以外の46都道府県知事に対し、海兵隊の沖縄駐留、日米地位協定改定の是非などを聞くアンケートを実施した。地位協定は11知事が「抜本的改定が必要」と回答した。海兵隊については、受け入れるとした知事はゼロで「外交・防衛は国の専管事項」だとして45都道府県が回答しなかった。辺野古新基地建設計画も「断念すべだ」はゼロだった。・・・』

身勝手以外のなにものでもない。
すべては昭和天皇に、天皇家に責任がある。


//////////

橋本元首相の密使、米海兵隊の沖縄撤退に期待感 1996~98年の口述記録(琉球新報)
『橋本龍太郎元首相の密使として政府と沖縄の仲介役を果たした元国土庁事務次官の下河辺淳氏(92)が1996~98年の口述記録で、米軍普天間飛行場の移設について、移設候補地の住民の反対で選定や工事が遅れた場合、「5~6年先には米海兵隊は沖縄にはいらなくなる可能性がある」などと在沖海兵隊の撤退に期待感を示していたことが分かった。国際情勢や米国内での海兵隊の役割が変化すれば「移転もへったくれもない」と指摘している。口述記録は、当時東京都立大学教授だった御厨貴氏らが「沖縄問題同時検証プロジェクト」として実施。政府側で「沖縄問題」の解決に取り組んでいた下河辺氏に対し、96年10月~98年3月までに計5回、話を聞き、まとめた。・・・』

//////////

新協定が壁に 普天間飛行場内の文化財調査、米軍認めず
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175164&f=t
>普天間飛行場内での県と市の埋蔵文化財調査ができなくなっている
「環境補足協定」で基地返還7カ月以上前の調査を認めていないため
米軍は昨年9月に結ばれた協定を縦に、立ち入りに同意していない


奄美の採石地、全6地点に外来グモ 那覇空港第2滑走路建設(琉球新報)
『那覇空港の第2滑走路建設のための埋め立て石材を採取する奄美大島の採石場周辺で特定外来生物のハイイロゴケグモが土砂条例に基づく県調査で見つかった件で、この調査では、実施した6地点全てでハイイロゴケグモが確認されていたことが25日までに分かった。沖縄平和市民連絡会の北上田毅さんが情報公開請求で県から入手した調査報告書に記されていた。沖縄総合事務局は3月30日に石材を現場海域に投入した。北上田さんは、特定外来生物が高い頻度で確認された際の対策を見直し、移入阻止のための措置を設けるなど、県条例を見直す必要があると指摘している。・・・』

一水会・木村氏 県民大会決議を支持 地位協定「改定を」(琉球新報)
http://j.mp/28VQmcK

手足口病流行、県が警報発令 過去5年で最多(琉球新報)
http://j.mp/28VUNEm

「ベンチ直して」高齢者思い名護市に投書 小学生姉妹の優しさ届く(沖縄タイムス)
『「名護市役所さま。お願いがあります」。3月末、名護市役所に1枚のはがきが届いた。差出人は沖縄県名護市立東江小学校5年の大浜梨桜菜(りおな)さん(10)と2年の梨々華さん(8)姉妹。通学路にあるバス停のベンチが壊れ、お年寄りが座りづらそうにしているのを見ていた2人は「直してほしい」と市に頼み込んだ。・・・』

Cl2QqJ8UsAEBZd_.jpg
平和に向けた教育の大切さ共有 日本ユネスコ運動沖縄大会が閉幕(琉球新報)
http://j.mp/28VYp9p

台湾出身の沖縄戦戦没者まつる塔が完成 糸満・平和祈念公園
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175172&f=t

県酒造組合、学習支援で年500万円 高等教育へ5年間拠出(琉球新報)
http://j.mp/28WbLm1

100キロのカメ、夜道で発見 住民協力、リフトで運ぶ 無事海へ(琉球新報)
http://j.mp/28VYQk9

美声の持ち主は? 沖縄ニワトリの鳴き声競う チャーン大会に30羽(琉球新報)
http://j.mp/28W0txX

風に乗れ、空を舞え 沖縄で紙飛行機大会 初の県予選に9人出場(琉球新報)
http://j.mp/28ZgtCt


| 沖縄 | 22:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「沖縄:今に続く貧しさの源流」


以下、6月23日琉球新報朝刊17面より一部書き写し。

///////////

多くの県民の命を奪い、いびつな人口構成をつくり出し、社会を破壊し尽した沖縄戦。生き残った人々は戦後、文字通りゼロから出発して懸命に生き抜いた。孤児院では劣悪な環境で命を落とす子どもが続出した。里親や親類に引き取られたものの、働き手として期待され教育を受ける機会を逃す子どもも少なくなかった。その結果就職先は限定され、経済的に厳しい状況が大人になっても続く人もいた。現在の沖縄の子どもの貧困の根源とも言える、沖縄戦と米統治下時代の子どもの暮らしを探った。

食事をするコザ孤児院の孤児たち。皆、裸同然でがりがりにやせている=1945年8月4日(県公文書所蔵)


多くの子が衰弱死  資料少なく全体像不明

孤児院

米国海軍軍政府は1945年4月以降、戦場をさまよう孤児への応急対策として、沖縄本島各地の避難地域に孤児院を順次、設置した。戦後の児童福祉は、米軍管理下の「孤児院」から始まった。コザ孤児院や旧羽地村(現名護市)の田井等孤児院では、多くの子どもが衰弱死したという証言もあり、子どもの命と人権は守られていなかった。孤児院は民家やテントを利用した簡易な造りだった。ひめゆり学徒隊や教育関係者、空手家、「慰安婦」らが養育・世話係を務めていた。当時の孤児院に関する資料は極めて少なく、全体像は明らかになっていない。



IMG_4944.jpg


軍政府が楚辺に設置した病院で、栄養失調の子どもの体を拭く母親ー1945年4月4日、読谷村楚辺
IMG_4940.jpg

IMG_4942.jpg

IMG_4943.jpg

夫失った女性 子や親抱え一人で働く

戦争は沖縄から働き盛りの男性を奪い去った。戦前と敗戦時で男女・年齢別の人口を見ると、戦場に動員された20~40歳代の減少が見て取れる。中でも男性人口の減少は顕著だ。1945年の女性人口に対する比率は約四分の一に落ち込んだ。夫を失った女性たちは戦後の混乱の中、子や親を抱え、一人で生活を支えなければならなかった。

衣料品を扱う那覇の新天地市場での売り手の多くは夫を失った女性たちだった。米軍の兵舎造りなどの軍作業や荷運搬などの密貿易に就き、中にはやむなく米兵相手の飲み屋や性産業に従事する女性たちもいた。米兵による性暴力は女性たちへ集中し、ベトナム戦争中は特に米兵の凶悪犯罪が多発した。女性たちは、暴力に満ちた日常で生きることを余儀なくされた。

子どもたちの境遇もまた過酷だった。1960~65年の児童相談所相談年度別集計では、「貧困家庭児」が67件、「性的問題児」が145件あり、「戦後沖縄児童福祉史」には「貧困家庭児の背景には人身売買、性的問題児は米兵相手の売春があったと思われる」と記されている。

当時の沖縄は母子寡婦福祉施設も乏しかった。児童福祉法に設置が規定された母子寮(母子生活支援施設)は、51年で全国407カ所あったが、沖縄は皆無で、初の開所は74年だった。・・・


///////////

以上、書き写し終わり。

>生き残った人々は戦後、文字通りゼロから出発して懸命に生き抜いた。

ゼロではなくマイナスからの出発だと思いますよ。

////////

沖縄戦収容所 消えぬ記憶 孤児たち次々衰弱死
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201606/CK2016061902000120.html

沖縄戦22収容所で住民6400人死亡 米軍保護下で栄養失調や感染症(東京新聞)
『米軍が一九四五年四月に沖縄本島に上陸して以降、占領地域に設けた収容所で計約六千四百人の民間人が死亡していたことが、本紙と沖縄社会経済史研究室主宰の川平(かびら)成雄・元琉球大教授の共同調査で分かった。各地の収容所の総人数はピーク時に三十三万人を超え、栄養失調や感染症による死亡者が続出。米軍の保護下での食糧不足などで、収容された住民に多大な犠牲が出ていた実態が浮き彫りとなった。・・・』

////////


係争委決定、県は提訴せず 国に早期協議要請(琉球新報)
http://j.mp/28WtAnI

*国は早く決着つけたいから県に提訴して欲しいと願っているけれど
そうは問屋がおろさない。

<未来に伝える沖縄戦>宮古から台湾に疎開 宮城夢之さん(82)〈上〉(琉球新報)
http://j.mp/28UaPid

糸満・摩文仁に学徒合同碑建立へ 県、「若者の犠牲」継承(琉球新報)
http://j.mp/28Wtz3d

不戦の思い歌で学ぶ 琉大付属中、「島唄」題材に平和授業(琉球新報)
http://j.mp/28WtIDH

沖縄で平和の持続考える ユネスコ運動全国大会が開幕(琉球新報)
http://j.mp/28XhvyL

軍属事件 米軍、哀悼期間28日終了 飲酒など規制緩和(琉球新報)
http://j.mp/28X65LB

////////

南城市保育所民営化 公立存続陳情 議会が不採択(琉球新報)
http://j.mp/28UjT6G

////////

Clw2zYRVYAA056U.jpg
琉球海運、台湾へシームレス物流開始 輸送時間、費用を圧縮(琉球新報)
http://j.mp/28X636e

泡盛、県内向け出荷10年ぶり増 15年度、観光客増加などで(琉球新報)
http://j.mp/28WtAnU

////////

翁長さん最高賞 現代美術の新象展(琉球新報)
http://j.mp/28UsrtW

20160625_1156_7tufSeNj_l.jpg
ナニコレ!? 珍パイン 沖縄・久米島で「扇形」発見
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175054

300本の群落 島の宝 石垣市平久保 サガリバナ観賞会(琉球新報)
http://j.mp/28Wtv3o

ClvjmP8WYAAnn8z.jpg
ビーグ収穫ピーク うるま市(琉球新報)
http://j.mp/28WtEDW

県内有数のビーグ(イグサ)産地。



| 沖縄 | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

霊界の太陽


人間の生命の源は霊界の太陽である。霊界の太陽は不思議なことに人々の真正面に常に位置して輝いている。(スェデンボルグ)」

あの世を想うと書く冥想。
「冥」には6つの太陽がある。

あの世、霊界には6つの太陽があるのだろうか。

「めい」には二つの字がある。

冥と瞑

冥想 あの世を想う
瞑想 あの世をみる、そして想う

つづく

| 日記 | 11:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ドイツで1分間で500回の落雷


UHBニュース公式アカウント

巨大アスパラがさらに巨大化

十勝の芽室町の畑で見つかった謎のアスパラ。12本のアスパラが合体したもので、1か月前は90センチほどの高さでしたが、ついに176センチにまで達しました。

CluQNg2UgAEdIUE.jpg



/////////

なぜ報道されないの?震災時に個人で10億円支援を即決した張栄発さんが死去
http://spotlight-media.jp/article/244647505750461077

//////////

動画:オランダ、Luyksgestelで重度の雹
誰かが空から地上にボールを投げつけているかのようです、

動画:フランス、Wizernes(パ・ド・カレー、フランス)で鉄砲水

オランダ、Bergeijkで大きな雹
https://www.youtube.com/watch?v=KqH5SGtUG_s

ベルギー、シントトロイデンでは激しい嵐。落雷と激しい直線の風

ドイツ、デュッセルドルフ空港では巨大台風並みの暴風

ベネルクスと北西ドイツ上空で毎分450回の落雷 Map: Blitzortung.org
13501723_18294毎分450回の落雷

最新情報では
北西ドイツで広範囲に雷雨、厳しい風、非常に大きな雹と豪雨、
いくつかの竜巻。毎分500回の落雷。1分間で500回!
13501827_1829686850587741_8306357979615421806_n.jpg

13524477_1829686847254408_5429187914020901577_n.jpg

ギーセンでは毎分100回の落雷
13516509_1829672953922464_7750426395582257789_n.jpg

/////////

ValkenswaardとA67高速道路(オランダ)でテニスボール大の雹
13508978_18294テニスボール大の雹
Photos: Roel Vermeulen, Rikvv, de_kunstenaar
13516211_18294テニスボール大の雹
13528944_18294テニスボール大の雹

/////////

オランダ、Elburg Photo Chris De Vries
13516524_18296オランダ、Elburg Photo Chris De Vries

デンマーク、Karrebæksminde Photo Jensen
13510924_18295デンマーク、Karrebæksminde Photo Jensen


早安先生

中国の成都の街を歩いていた時に「なんだか随分立派な屋敷があるなあ…ン…なんか書いてある…」とこの建物を発見した時の衝撃は忘れられない。

Ck4ge9XUoAEfV6w.jpg





| ニュース  | 01:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「飯上げの道」



高まる民意、知事宣言に反映 沖縄全戦没者追悼式 首相、努力強調するも辺野古に触れず(琉球新報)
http://j.mp/28TpJb1

<社説>知事「平和宣言」 人権と平和守る要求だ 政府は沖縄の怒り直視せよ(琉球新報)
http://j.mp/28RmZYM

ClqXYO2VYAA8Aay.jpg
戦の痛み 二度と 慰霊の日(琉球新報)
http://j.mp/28TpDAn

ClqXbHFUgAA4gNz.jpg
不戦 世代超え誓う 慰霊の日・沖縄全戦没者追悼式 戦後71年、苦悩今も(琉球新報)
http://j.mp/28TpzAJ

ClqXZDvVYAAV-N3.jpg
若い世代、不戦誓う ずゐせんの塔 継承へ初メッセージ(琉球新報)
http://j.mp/28TpJYH

ClqXZpRUkAEM9Yc.jpg
収容所跡で「屋嘉節」 野村流音楽協会 吉野師範ら追悼演奏(琉球新報)
http://j.mp/28TpPzr

ClsIOLUVAAEw1Iq.jpg
在京5紙 夕刊1面 「平和の詩」全文掲載も(琉球新報)
http://j.mp/28S0fIw

沖縄慰霊の日「東京で黙とうしづらい」 上京した県民が過ごす23日
http://mainichi.jp/articles/20160621/mog/00m/040/004000c

「飯上げの道」登り沖縄戦を追体験(NHK)
沖縄戦の激戦地だった南風原町で、地元の小学生が、当時、女子学徒らが負傷した兵士に食事を運んだ坂道を歩いて沖縄戦を追体験しました。小学生が訪れたのは、南風原町の小高い丘にあった陸軍病院ごうとふもとの集落を結ぶ「飯上げの道」と呼ばれる細道です。女子学徒らが、沖縄戦で激しい攻撃にさらされながら、命懸けで負傷した兵士に集落の炊事場から食事や水を運んだことからそう呼ばれています。参加した小学生6年生12人はビデオを見ながら、当時10代だった女子生徒が「ひめゆり学徒隊」として動員され、砲弾が飛び交うなか飯上げの道を何度も通ったことを学びました。そして、2人1組になっておよそ9キロのたるなどを担ぎ、急な坂道を一歩一歩登って沖縄戦を追体験しました。参加した與那嶺亜寿華さんは「爆弾が落ちてくるなかでこんなにきつい道を上がった当時の学徒は強いなと感じました。これからは沖縄戦だけでなく、広島や東京など本土の戦争についても学んでいきたいです」と話していました。・・・』

これは知りませんでした。

それにしても知らないことがあまりにも多すぎて、衝撃が大きすぎて、何から書けばいいのか、どう書けばいいのか、来る日も来る日も考えるだけで一日が終わってしまう。沖縄のことを知るためにはやはり沖縄の人から話を聞くのが一番。米軍関連事件も表に出ているのは氷山の一角。

/////////

基地負担軽減へ全国15議長が会 年内発足、宜野湾も参加(琉球新報)
http://j.mp/28Uulh1

地位協定、8割が見直し要求=米軍関連の事件影響か-時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061700571&g=pol

米海兵隊が内部資料に書いた「沖縄にいる理由」
http://dot.asahi.com/aera/2016062100164.html

//////////

東京の僕らが「沖縄戦」語り継ぐ 中野の高3が19日イベント
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016060790135627.html

//////////

国内最大の押収量 覚せい剤600キロ公開 沖縄(沖縄タイムス)
『第11管区海上保安本部と沖縄地区税関などの合同捜査本部は24日午前、沖縄県の那覇港那覇ふ頭に停泊したマレーシア船籍のヨットから押収していた国内過去最大量の覚せい剤約600キロを公開した。末端価格は約420億円。・・・』

//////////

夜間騒音で睡眠不足、欠席児童も オスプレイ高江訓練激化 東村が抗議(琉球新報)
『米軍北部訓練場の一部返還の前提条件として政府が新設した東村高江のN4地区のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)で連日、オスプレイが午後10時以降の離着陸を繰り返すなど訓練が激化している問題を受け、東村は21日、沖縄防衛局に電話で抗議した。防衛局は22日、村からの抗議内容を米軍へ伝えて配慮を求めた。村教育委員会への報告によると、地元の小中学校では夜間の騒音の影響で眠れず睡眠不足の児童らが欠席する例も出ている。村企画観光課は、住民から「先週から夜の訓練が続いている。子どもが寝る時間帯に寝付けない」などの苦情があったことを踏まえ、防衛局に抗議した。・・・』

防衛局、ゴルフ場用地取得へ 陸自配備で宮古島市長に伝達(琉球新報)
http://j.mp/28Y8ZwS

MICE開催14%増1166件 過去最高、経済効果193億円(琉球新報)  
http://j.mp/28Y8WkX

//////////

ClqXcmeUoAA_Ntd.jpg
比例投票先、自民トップ21%  参院選、沖縄県内の序盤情勢(琉球新報)
http://j.mp/28TpQU8

伊波氏先行、島尻氏追う 参院選沖縄選挙区の序盤情勢 4割超が投票先未定(琉球新報)
http://j.mp/28TpE79

//////////

南城市大里で25日不発弾処理(琉球新報)
http://j.mp/28UGYJi

南城市、公立保育所存続求める陳情不採択 賛成6、反対12賛成少数(琉球新報)
http://j.mp/28UDYMT

沖銀60周年記念 1株50円期末配当決定 「持続可能なビジネスモデルを」
http://j.mp/28UjUKJ

IMAG2016062392105_imh_01_l.jpg
やっと夏来た 待ちかねたクマゼミの合唱 石垣の新川公園
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174811


| 沖縄 | 00:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニビルの存在を忘れてはいけない。


昨夜、「世界は大きな転換期に突入している」を書いたとき、文章に太陽系を入れようかと迷ったんですが、もう少し先にしようと決めて書かなかった。パソコン閉じてから奇兵隊さんからニビルのコメントが入っていました。ニビルの存在を忘れてはいけないよ、ですね。

////////

暗い時間帯に目が覚めて眠れなかったのはこの発振かな。

6月24日 6時5分
与那国島近海
北緯 23.5度,東経 123.3度
マグニチュード 6.1
深さ 10km
最大震度2

//////////

Ryusuke IMURA ‏

桜島の噴火・爆発が6/3以来ないのよ.


麒麟地震研究所

観測機3のデータです。非常に大きな反応が出ています。熊本地震の余震前兆反応であればM5クラスの地震に注意が必要です。発生しない場合は別の大きな地震の継続反応の始まりです。
#地震 #地震予知



北海道・内浦湾でまた震度4、30回近い群発地震で今後大きな地震も? -
http://www.buzznews.jp/?p=2074998

愛媛県の中央構造線上で「畑に亀裂」雨で地盤が緩んで? -
http://www.buzznews.jp/?p=2075262

「10日以内に米国西海岸でM9.3巨大地震の可能性」海外メディアが伝える
http://www.buzznews.jp/?p=2075335

ブログでも何度か取り上げたことのある
以前から指摘されている巨大地震のことでしょうね。

//////////

中国で竜巻 78人死亡 習主席 けが人救出を指示(NHK)
>23日、中国東部の江蘇省で発生した竜巻で、これまでに死者は78人、けが人は500人近くに上り、習近平国家主席は、けが人の救出に全力を挙げるよう指示しました。

江蘇省の強力な竜巻はおそらくEF4との情報。
13466025_1116529945037093_2285370350483893080_n.jpg
https://www.facebook.com/SevereWeatherWorld.Meteodnevnik/photos/pcb.1116530991703655/1116529981703756/?type=3&theater
13528709_1116529981703756_4319910592721742012_n.jpg


岡三マン

中国の巨大竜巻で被害拡大 78人死亡 500人負傷 壊滅状態になった現場の動画 http://www.weibo.com/2286908003/DBCoH9hh9?type=comment#_rnd1466692145553



///////////

コメント紹介。

ブラジルでは巨大二ビルが見えるようになりました

こんなのがありましたので、一応貼って置きます。

日本や世界や宇宙の動向
ブラジルでは巨大二ビルが見えるようになりました。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51988333.html

(抜粋引用)
各国政府は二ビルの存在を隠ぺいしていますが、二ビルが複数の小惑星を伴って太陽系内に進入していることを示す証拠が大量に出回っています。
二ビルの接近により、地球変動、気象変動、地震、火山活動が起きていることが伝えれれています。適切な場所で適切な時間に、地上から二ビルをはっきりと目撃することができるようになりました。

二ビル研究家たちやNASAの元科学者たちによると、二ビルが最初に見えるのは南半球です。
内部告発者のポール・コックス氏、Dr.ロナルド・シムシャック、ロバート・ハリントン氏は、楕円形の軌道上の二ビルが地球に接近していると証言し、今年中に南米などの南半球から二ビルが見えるようになると伝えています。

↑ こちらはブラジルで撮影された二ビルの最新画像です。専門家によりこの画像がCGではなく本物であることが確認されました。ネット上でこの画像が拡散されています。

ネット上には、二ビルの偽画像や偽映像が多く出回っていますが。。。この画像は複数の宇宙飛行士や画像分析エキスパートによって本物であることが確認されています。
(引用終わり)

| 奇兵隊 | 2016/06/24 00:35 | URL | ≫ EDIT

昔、コメントさせていただいたことがあります。
東海地区ですが、明け方にモクモクした火山灰のような雲が東南から流れていたので、窓を開けて眺めました。その後、喉がヒリヒリ。何か起きているのか?とこちらを訪ねました。

| P | 2016/06/24 04:52 | URL | ≫ EDIT



| ニュース  | 11:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

世界は大きな転換期に突入している


去年までは雷の多さが目立っていましたが、今年は雹が目立っています。量の多さと大きさ。世界各地で巨大な雹が降っています。私はいつものように電気エネルギーが強くなっていると考えています。大きな転換期に突入していると考えていいでしょうね。砂漠で洪水が起きたり雹が降ったり、シベリアが熱波になったりと、世界の難民 ・避難民の数が6千万人を超えたように、自然界でも同じことが起きている。境目が無くなってきている。未だに境目が頑固に存在するのは人間の思考・感情のみ。

/////////

動画:Close shots of lightning. Compilation

これは必見です。
すぐそばで雷が落ちる瞬間を集めた動画。
大の男も震え上がる神鳴り。

バングラデシュでは今年、落雷による死亡者は261人に。
昨年一年で265人だから凄い数ですね。

昨日、インドで落雷で一晩で45人死亡のニュースはアップしましたが
2日間で93人が死亡しています。けが人は数十人。
インドではで2014年に2500人も亡くなっているそうです。

中国で現在起きている洪水の被災者は768万人
家屋数千軒、田畑数十万ヘクタールがに被害が出ています。

動画:ブラジルで猛烈な雷雨、絨毯爆撃のような雹。
動物が可哀想。


北フランス、南西ベルギーの上空に2つのスーパーセル
CllGpH0XEAAi3aN北フランス、南西ベルギーの上空に2つのスーパーセル


テキサス Photo: Jeff Mangum via Severe Weather World
13528708_11766テキサス Photo Jeff Mangum via Severe Weather World


ケンタッキー州ルイビル photo @profenceco
13510911_11159ケンタッキー州ルイビル photo @profenceco

/////////

【核/放射能】北海道室蘭に茨城県東海村の放射性スクラップ(廃金属)60トンを搬入
http://j.mp/28K0s18

専門家:イスタンブール近郊でマグニチュード7の地震の可能性
http://sptnkne.ws/b6jY

//////////

708518b24b5411c174bbae5f14807278.jpg
「人身売買」大国ニッポン 〜 外国人技能実習制度の現実<後篇>
『独自入手した「研修生」の雇用契約書には、「自分の意思に基づき」、「基本賃金:1時間200円、残業手当:1時間300円」などと記載されていた(※当事件とは異なる会社のもの)』

///////////

冷戦後最大の軍拡発表=ロシアの脅威受け-ノルウェー
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061800047&g=int

米支援のシリア反体制派をロシア機が空爆、米当局者「深刻な懸念」
http://www.afpbb.com/articles/-/3090776?cx_part=txt_topics

ロシア反ドーピング機関元幹部死す 深まる謎、真相は
http://www.asahi.com/articles/ASJ6K2CQSJ6KUHBI00B.html?iref=comtop_8_01

「中国海軍艦隊が米国ハワイで合同軍事演習「リムパック2016」に参加するため、舟山の某軍港から出航した。」
http://www.recordchina.co.jp/a142004.html

中国の脅威を煽る人たちにこのニュースをみせてあげて。




| ニュース  | 23:07 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

71回目の「沖縄慰霊の日」


最終更新21時23分

「沖縄全戦没者追悼式」 ネット中継
http://ryukyushimpo.jp/pages/page-385.html

//////////

<社説>慰霊の日 「軍隊は住民を守らない」 歴史の忘却、歪曲許さず
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-303191.html

ClmrpCrUsAASv6O.jpg
沖縄戦71年「慰霊の日」  知事、平和の決意表明へ
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-303504.html

沖縄戦71年、誓う恒久平和 摩文仁の地で「慰霊の日」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174699&f=t

「沖縄慰霊の日」追悼式 翁長知事、辺野古反対を再表明
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Q3T6NJ6QTIPE017.html?iref=com_flash

戦後71年、沖縄「慰霊の日」=犠牲者追悼、米軍属事件影-知事、地位協定改定要求
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062300043&g=soc

翁長知事の平和宣言全文 沖縄全戦没者追悼式
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Q3TQYJ6QTIPE01D.html

「平和な世界が大切」=亡き祖父に思い寄せ、小6が詩朗読-沖縄慰霊の日
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062300053&g=soc

「平和ぬ世界どぅ大切」全文=沖縄慰霊の日
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062300054&g=soc

////////

f83a82bfa90c62a1f3719b0ca8503af3.jpg
「売国奴協定変えて」「靖国参拝して来い」 首相、知事にやじ 追悼式
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-303560.html

「帰れ」「靖国神社に参拝してこい」 追悼式で首相と知事にやじ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174749&f=t

安倍首相への帰れコールは当然です。
わたしだって帰れと言いたい。その前に来るなと。

だけどなんで沖縄の知事が靖国に参拝しなきゃいけないの?頭大丈夫?
去年の安倍首相への帰れヤジの復讐なんでしょうね。

Yachi

安倍首相のスピーチ(内容聞いてませんでしたすみません)に「本当にそう思うか!」とヤジが飛びました。


https://twitter.com/murataquang" target="_blank" title="murata koji ">murata koji

「いま安倍にヤジが飛んだみたいですよ」と職場で話したら、「ほんと?やった!」「ヤジぐらい飛ばさないと気が済まないよね。いっぱい言ってやりたいよね」



//////////

ClmrRKEUoAYyPy4.jpg
沖縄戦デジタルアーカイブ:『米軍が沖縄本島に最初に上陸した読谷村。着の身着のまま逃げ回り、飢えにあえぎ、命を落とした村人たちの足跡をたどりました。(沖縄タイムス) 』

//////////

20150807_1439_eHJMyQm8_r.jpg
<沖縄戦>瓦礫と化した街

20150807_1528_XlJ9IC8Y_r.jpg
<沖縄戦>集落に集められた住民

沖縄戦 7歳一人ぼっち 戦災孤児の戦後70年
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=115492

//////////

proxy平和の文字
浮かび上がった「平和」の文字
http://www.jiji.com/jc/p?id=20160622212042-0021709073

辺野古で大浦崎慰霊祭 遺骨収集へ思い深く
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-303546.html

沖縄戦とは何か、深く知るためのQ&A きょう慰霊の日
http://www.asahi.com/articles/ASJ6K43QDJ6KUEHF008.html

沖縄戦クロニクル ~その時何が起こったのか~
http://www.nhk.or.jp/shogenarchives/special/okinawasen/

沖縄慰霊の日、翁長知事「非人間的な凶悪事件に、県民は不安と憤り」辺野古移設中止求める(全文)
http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/22/okinawa-celemony_n_10623188.html?utm_hp_ref=tw

祈る沖縄、過去も今も 「まだ戦争が終わってない感じ」
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Q3TSBJ6QTIPE01F.html

//////////

Yachi

NHK沖縄HOTeye、式典で登壇する安倍首相を見つめる翁長知事を映していました。厳しい視線だったと思う。

翁長知事の挨拶には本当に大きな拍手が起こってましたね。

@yamchiOK 翁長知事の挨拶中に拍手が起きたことにも触れ、手を叩く参列者の映像も流しました。


876246

@yamchiOK 東京の者ですがテレビで見ました。翁長知事が登壇する際に、「翁長ー!」という声援が聞こえたのが印象的でした。



//////////

<未来に伝える沖縄戦>女性襲う米兵におびえ 宜保栄治郎さん(82)〈下〉(琉球新報)
『《宜保栄治郎さん(82)=当時11歳=家族は現名護市親川に収容されていましたが、周囲に「日本が勝ったら米軍の収容所にいた者は刑務所に入れられる」と言われ、同市旭川仲上原に戻りました》仲上原に帰ったら、周辺の米軍が女性を暴行しに来ました。私たちは朝、弁当を作ると山に隠れます。1カ月ぐらい逃げ回りました。ある日、近所のおじさんが、ほかの家族と一緒にやぶに隠してくれました。私たちがゆっくりしていると、近くのあぜ道から米兵が20人ぐらい出てきました。おじさんはびっくりしてスペイン語で「降参します」と叫びました。自分に注意を向けないと米兵が家族の隠れている方に行くからです。おじさんは米兵に囲まれ、隣村へ道案内をさせられました。そしたら、そこの女性たちが暴行されたそうです。・・・』

45年米軍撮影「読谷村楚辺の人」 実は「仲泊」、当事者確認(琉球新報)
『沖縄戦当時米海兵隊によって撮影され、「読谷村楚辺の人たち」と説明されてきた写真の人たちのほとんどが恩納村仲泊の住民だったことが22日までに分かった。生存者が自身や親類が写っているとして写真説明の誤りを指摘しており、同村博物館の恩納村史編さん室が聞き取りなどを基に、写真の人物の確認作業を行っている。・・・』

「構造的差別知って」 佐藤優さん、母の戦争体験語る(琉球新報)
http://j.mp/28Y8JhH




| 沖縄 | 12:09 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島原発事故の「指定廃棄物」が横浜市内の小中学校17校に合計3トンも放置


指定廃棄物を学校に“放置” 横浜市、5年以上も
http://www.kanaloco.jp/article/180590

福島原発事故の汚染廃棄物が横浜市内の小中学校17校に合計3トンも放置。子どものことなんて微塵も考えていないことがよくわかる。

「官邸の指示」再調査せず 民進、東電の姿勢に反発
http://www.asahi.com/articles/ASJ6P5X1FJ6PULBJ00V.html?iref=comtop_list_nat_n03

都合の悪いことは全部民主党の責任にという
原発を推進してきた自民党の陰謀でしょう。
菅元首相がそんな指示を出すことはありえないから

40年超の高浜原発、初の運転延長認可 例外が続く恐れ
http://www.asahi.com/articles/ASJ6N4G0DJ6NULBJ00N.html?iref=comtop_8_01

古い原発は核兵器に必要だから?
それとも新しい原発事故を期待しているの?

陸自無人機が行方不明 福井・美浜町沖で訓練中
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016062101002126.html

自衛隊機、よく行方不明になりますね。

宮崎空港 滑走路に複数の穴で一時閉鎖
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160621/k10010564051000.html

雷で?

//////////

米西部の原発廃炉へ 原発から撤退の動き続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160622/k10010566351000.html

//////////

オーストラリア軍、訓練兵同士にレイプ強制の過去 公式調査
http://www.afpbb.com/articles/-/3091239?cx_part=txt_topstory
>1960年代から80年代にかけてオーストラリア軍に所属した10代の訓練兵たちが、入隊の際の「通過儀礼」的な習わしとして互いを強制的にレイプさせられていたことが、児童の性的虐待に関する公式調査の結果として21日、明らかにされた。

海外のサイトによると同様の残忍な儀式慣行は、
少なくともニュージーランド軍ではまだ進行中だそうです。

Australian teenage military recruits forced to rape each other as part of brutal initiation ritual
http://www.scmp.com/news/asia/australasia/article/1978491/australian-teenage-military-recruits-forced-rape-each-other

レイプと殺人を叩き込む軍隊。異常者を生産する軍隊。

//////////

カリフォルニア州立大学の学生46,000人がホームレス。

ブラジルの食品の70%が農薬汚染されています。
一人当たりの年間消費量は7.5リットル。

米国西部で記録的熱波。
南西部の砂漠と南部のカリフォルニア州南部は特に酷い状況
南西部では48度を記録。

デス・バレー国立公園の木陰で52度の新記録
13501626_1828484727374620_3550630389805971567_n.jpg

ロサンゼルス国有林では森林火災。

キプロスで過去最大規模の森林火災
約15平方キロメートルを焼失しました。
強風と40℃を超える温度は森林火災に燃料を供給し続けている。

Warszawa mały wiaterek
https://www.youtube.com/watch?v=GOcYC2nx6Gk
ポーランド、暴力的な嵐で死傷者十数人
台風より激しいダウンバーストでしょうね。

インドネシア、ジャワで致命的な洪水・地滑りが発生し大混乱。
家屋数千が被害を受け、数十人が死亡、数十人が行方不明
中部ジャワでは洪水と地滑りが酷い状況

インドでは落雷で一晩で45人死亡

ウクライナ、イヴァーノ=フランキーウシク州Kropivnik 
13442339_1828487424041017_220343364048862368_n.jpg

セルビア、パンチェボ、Photo: Горан Стевановић
13494931_1828426794047080_4828307128140567801_n.jpg


| ニュース  | 23:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日は「慰霊の日」


タクシーの運転手さんに「明日は慰霊の日ですね」と声を掛けられた。目的地が近かったので長くは話せなかったけれど、降りる直前に「沖縄が良くならないと世界が良くならないんです」と言ったら「まさしく、その通りです、ありがとうございます」と即答が返ってきた。再度「ありがとうございます」と言われた。「沖縄の日」(伝言に出てくる)っていつのことだと思いますかの質問もしてみた。・・・暑い時期の日中は必ずといっていいほどタクシーに乗るけれど、会話した運転手さんの全員が基地反対。

/////////

沖縄慰霊の日、殺人事件に言及へ 知事の平和宣言
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174488&f=t


沖縄慰霊の日、殺人事件に言及へ 知事の平和宣言
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174488&f=t

沖縄全戦没者追悼式、周辺で交通規制 あす平和祈念公園
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174506

首相あす来県 慰霊の日 沖縄全戦没者追悼式出席(琉球新報)
http://j.mp/28Ul6Lx

沖縄が穢れるから来なくていいです。

////////

NYの会議通訳者が教える英語

ホテルのロビーにあった今日の新聞の第一面。米海軍の暴行事件が何十年も問題になってきたこと、米軍基地が沖縄に集中していることが簡潔に書かれています。

ClbWRGzWkAEXD8i.jpg



////////

軍転協、軍属事件で政府に抗議 知事は訪米訴えを強調(琉球新報)
http://j.mp/28T60Ws

在沖海兵隊撤退を 政府に大会決議実行要求 オール沖縄会議(琉球新報)
http://j.mp/28UYc6z

「県民の強い感情を理解」 元米兵事件県民大会で米報道官
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174492&f=t
>一方で、県民が見直しを求める米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画は堅持する姿勢をあらためて示した。

要は米国は神経を病んでいるということですね。

米海兵隊の豪州配備、2020年に延期 在沖部隊移転計画に影響も
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174493&f=t

「抗議」と「祈り」を対立軸にしているのは誰か。
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=435
>一方、「悲しんでいます」「祈っています」と国道でパネルを掲げる外国人の方々が、なぜその祈りを家や教会でなく国道で掲げる事にしたのか、誰に対してどのような思いを伝えたかったのか、そしてなぜ、あの1日だけだったのか、(他の日にも他の場所でも、どなたか見かけられましたか?)そこは調べても「県民と共感する」という事以外、ほとんど出てこなかったので、機会があればご本人たちに聞かないと分からないし、その祈りを否定する気もない。

マスコミ向け。

下河辺氏資料165点、県公文書館に寄贈  17年一般公開へ(琉球新報)
『1995年の米軍用地の代理署名訴訟で対立していた大田県政と橋本内閣を仲介した元国土事務次官の下河辺淳氏が所有する沖縄関係資料165点が22日、県公文書館に寄贈された。資料には、当時の大田昌秀知事と橋本龍太郎首相の対話のきっかけになった「沖縄問題を解決するために」と題するメモや、98年に当時の官房長官だった梶山静六氏から下河辺氏に宛てた普天間飛行場の移設先を名護市辺野古とする理由を記した書簡などが含まれている。・・・』

//////////

ちょびー

酷い。抗議してる市民を軍警が振りかぶって殴ってる。チンピラ以下だろ。

辺野古ゲート前 2016.6.21 https://youtu.be/tAsVBRXyuKQ @YouTubeさんから


辺野古:機動隊の暴力/軍警・海保
http://togetter.com/li/990499

動画を見ると完全に殴っていますね。
もしかしてわざとかしらと思ってしまいます。

//////////

「父も私も撃たれた」 アミークス平和学習 職員が戦争体験語る(琉球新報)
『・・・伊波さんの父親は沖縄戦で防衛隊に入ったが、熾烈(しれつ)な戦闘で家族が心配になり、自宅に戻ろうとしたところを日本兵に銃で撃たれ、両足を切断する大けがを負った。戦後も逃走兵として国の援護を受けられず、両足を失ったまま農作業に従事して家族を支えたという。4歳だった伊波さんも、妊娠中の母親に抱かれたまま米軍の機銃掃射を受け、左足に傷を負った。北部へ逃げる途中、死んだ母親のおっぱいを吸う赤ちゃんも見たが、誰も助けたいという気持ちが湧かなかったという。伊波さんは「あまりの残酷さで人間が人間でいられなかった。戦争は絶対に嫌だ」と語った。金城さんは家族13人中10人を沖縄戦で亡くした。自身は戦後生まれだが、家族から聞いた体験を語った。「死ぬときは『天皇陛下万歳』と言って死ね」と教えられていたが、日本兵を含め、ほとんどの人が最期に「お母さん」と言って息を引き取っていったという。・・・』

東村が管理、整備へ 県立農林学校隊最期の碑 きょう慰霊祭(琉球新報)
http://j.mp/28NNHo7

米軍機墜落55年 川崎小で平和集会 自宅全焼の山田さん「平和愛する子に」 (琉球新報)
http://j.mp/28Ug41M
>山田さんは「あれから55年たった。いまだに米軍機の墜落事故は毎年のように起こる。基地あるが故の事故。平和な沖縄にするために、平和を愛する子に育ってほしい」と児童に訴えた。

/////////

ClgEC7IUkAIOmvb.jpg
15年度平均賃金、職種6割超で上昇 求人おきなわ調査(琉球新報)
http://j.mp/28T5Z4Z

PICKH20160622_A0001000100100002_l.jpg
イオン北谷店の土地・建物、ゴールドマン・サックスに売却
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174486

新垣旬子氏、日本台湾商会連合総会の総会長に 沖縄から初(琉球新報)
http://j.mp/28T5JTw

/////////

ClhPhfCUoAAolhc.jpg
ほっ、ウミガメ救出 ブロックで身動きとれず 渡名喜(琉球新報)
http://j.mp/28UaRXo

PICKH20160622_A0029000100500006_r.jpg
名護市大浦湾でサンゴの産卵を確認(沖縄タイムス)
『名護市安部沖の大浦湾で20日夜、造礁サンゴの一種「オヤユビミドリイシ」の産卵が確認された。ダイビングチーム・レインボー(牧志治代表)が撮影した。満月の下、水深約7~8メートルに長さ約500メートルにわたって広がるサンゴから一斉にピンク色の卵が放出された。 ・・・』

イリオモテヤマネコ事故最悪 竹富町と環境省、初の警報発令(琉球新報)
http://j.mp/28USUs2

ClirjHlUoAQxp5v.jpg
「首里王朝蜂蜜」本格生産へ 首里城以外でも“潤い”目指す
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174495
>那覇市首里にミツバチを飛ばして花壇や公園から集めた「首里王朝蜂蜜」がことし、本格生産に入る。年間の目標生産量は200キロ。NPO法人首里まちづくり研究会(大城裕美理事長)が進めている「首里ミツバチ・花いっぱいプロジェクト」の一環だ。新垣養蜂園(那覇市)と仲村養蜂園(同市)が採蜜を担当し、首里のカフェや菓子店、ホテルなど7店舗でオリジナルスイーツを販売している。首里城では周辺の湧き水の質を守るため除草剤を使っておらず、ミツバチを飼うのに適した環境だという。

ClhlOAyVYAA3HuB.jpg
「どこ?八重瀬」 自虐コピーで知名度アップ狙う沖縄の町
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174483

沖縄タイムス社減収減益の決算 売上高2.7%減
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174499&f=t

迫力演舞で観衆魅了 沖縄市 「エイサーナイト」開幕(琉球新報)
http://j.mp/28T5RlU

ClgD-MNUkAAeaoI.jpg
世界遺産で“爽朝ヨガ” 中城城跡に274人(琉球新報)
http://j.mp/28T5N5U


| 沖縄 | 22:30 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「やんばる国立公園」が決定 北部訓練場は除外



「やんばる国立公園」が決定 北部訓練場は除外、世界遺産へ弾み(琉球新報)
『・・・国立公園の指定は全国33番目で、完全な新規指定は2014年の慶良間諸島以来。一方、指定地域に米軍北部訓練場は含まれていない。国内最大級の亜熱帯照葉樹林が広がり、固有動植物や希少動植物が生息し、多様な生態系が複合的に一体となった景観が特徴。10年度に実施された国立・国定公園総点検事業で「わが国を代表する傑出した地域である」などと評価されていた。政府は指定地域を含む「奄美・琉球」について、世界自然遺産登録を目指す考えで、国立公園化によって開発を規制し、環境を守る体制を強める。』

”多様な生態系が複合的に一体”となった場に、生命を一方的に破壊するだけの軍事訓練場は似合わない。海外から失笑されるだけ。


d802c658ecba9b35efe26e2f8545b97e.jpg
知事、外務省に地位協定の抜本改定要請(琉球新報)
http://j.mp/28K8Q2w

IMAG2016062188868_imh_04_l.jpg
地位協定改定と基地整理縮小を要請 沖縄県軍転協
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174384

容疑者が勤務していた嘉手納基地のある當山宏嘉手納町長、
被害女性が遺棄された現場がある長浜善巳恩納村長らが同行。
こういうのがいいなと思います。

PK2016062102100038_size0.jpg
沖縄県民大会 玉城愛さんスピーチ全文 本土も「第二の加害者」(東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201606/CK2016062102000122.html

沖縄県民大会、全国紙の報道に差
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174320

沖縄県民大会:「海兵隊撤退を」米軍属事件に抗議
http://mainichi.jp/movie/?id=4957709269001

「会場を覆った憤怒と悲哀を約5分にまとめた」動画。

奄美からも抗議の声=沖縄県民大会に呼応(南海日日新聞)

/////////

44671eed67b6c960bd39e03262226631.jpg
沖縄戦時の「島守」知って 荒井退造、故郷栃木で顕彰の動き(琉球新報)
『太平洋戦争末期、沖縄県警察部長(現在の県警本部長)として住民の疎開を進めた荒井退造(1900~45年)を顕彰する動きが故郷の栃木県で広がっている。国のため個人が犠牲を強いられた当時、生きる大切さを説き、「島守」と呼ばれている退造。関係者は「責任感や平和への思いなど学ぶ点は多い」と話す。顕彰を進める宇都宮市のNPO法人「菜の花街道」によると、同市出身の退造は内務省官僚で43年、沖縄県警察部長に就任。県幹部や県民が疎開に消極的な中、住民説明会を開くなどして避難の必要性を訴えた。20万人超を県内外へ逃がし、犠牲の拡大を防いだという。

/////////

<社説>宮古陸自受け入れ 住民投票で民意を問え(琉球新報)
http://j.mp/28MXnNl

自衛隊配備請願を否決 石垣市議会 与党分裂「議論不足」(琉球新報)
http://j.mp/28K8M2X

チョコレート同盟☆彡

<社説>宮古陸自受け入れ 住民投票で民意を問え http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-301681.html … 沖縄の大手2紙はこれまで先島諸島への自衛隊配備に関して言及が少なかったが、宮古島へ派遣された若手の記者によって 鋭い論説が出てきている。報道と市民の共同の動きが紙面に反映されてきた。

「与那国が中国に占領されれば、日本が本心から中国と戦争するでしょうか?」沖縄で会ったフリージャーナリストの屋良朝博氏が突然質問を投じた。返事に迷っていると、彼は「おそらく切るでしょう。昔からそうでした」と話した。http://japan.hani.co.kr/arti/international/24435.html



/////////

PICKH20160621_A0029000100500005_l.jpg
魅惑の赤い月「ストロベリームーン」沖縄で観測
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174333&f=t

東京で見れるという予報だったのに。
今夜はピカピカの白い月。

/////////

「署名活動理解できない」「異常な行動」 南城市長、市民にSNSで圧力 保育所民営化(琉球新報)
http://j.mp/28MLTZY

ヒルトンに続き、北谷町で新たに3ホテル 沖縄本島中部最大の拠点に
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174324

ホテル作りすぎ。
私が出会う沖縄の人たち全員もそう言ってます。

沖縄でマンゴー不作 例年より1千円以上高値
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174318

マンゴーの開花時期の昨年11~12月は異常に暖かったし
年明けの1月は大雨や曇が続き、下旬は寒波襲来で
開花がさらに遅れ、開花数も落ち込んだ。
一方、収穫時期に天候が回復し、品質は例年よりも良いそうです。

//////////

proxy619.jpg
沖縄県民大会にみる「健全なナショナリズム」のカタチ(古谷経衡)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehira/20160621-00059060/
>・ほとんどの参加者が地元民~イデオロギーを持ち込まず、持ち込ませず~

>6月19日の県民大会参加のほとんどが地元民であった証左は、同公園併設の大型駐車場に所狭しと並んだ「わ」ナンバーではない、沖縄ナンバーの乗用車の存在である。そして大会最後に海瀬頭豊氏作詞・作曲による『月桃』が、参加者の大合唱で終わったことである。

現場にくれば一発でわかること。
現場に立てば誰もが感動する。
穏やかで熱い沖縄。

>主催者はイデオロギーの発露に極端に気を遣っていた。少ないとはいえ、「本土から来た革新系活動家」のかかげるむしろ旗を、何度も降ろすようにとアナウンスがあった。殊勝なことに、彼らはそれに従った。追悼の場にイデオロギーを持ち込むな、というのである。この姿勢は終始、大会中、徹底されていた。

旗を降ろしてくださいのアナウンスはこういうことだったんですね。

こちらがその月桃(歌詞つき)
https://www.youtube.com/watch?v=4lo6I8fYc7s





| 沖縄 | 23:17 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

世界の難民 ・避難民の数が6千万人を超えた。


プラズマですね、プラズマが作りだす形態
ClIKgCOUYAA8otb.jpg
アルマ望遠鏡が観測成功、131億光年先に「酸素」 宇宙の謎解明へ
http://news.livedoor.com/article/detail/11653023/

宇宙の夜明け:再電離

///////

世界の難民 ・避難民が第二次大戦後初の6千万人を超えたそうです。現代版民族の大移動を夢で見たのは1997年。いっそのこと国境なんて無くしてしまえばいいのに。

///////

実弾誤射の調査結果が発表され、部隊も見分けられなかったそうです。素人の集まり。こんな危なっかしい集団に兵器を持たせるなんて狂気以外のなにものでもない。。

///////

熊本→北海道“的中”の地震専門家 「次は首都直下」と警鐘
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/183767

///////

早川由紀夫

御嶽山噴火の不明者 家族会がドローンで捜索へ | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160620/k10010562241000.html
ドローンを飛ばすのになんで数百万円もかかるのだろか。私にゆってくれれば、無料で飛ばしますのに。



//////////

大量の雹、巨大雹のレポートがあまりにも多すぎて
ブログにアップするのも限界があって追いつかない。

世界は雹で埋めつくされるのだろうかと思うほどの激しさ。

動画:ワルシャワ ダウンバースト

動画:ポーランド東部 ダウンバースト

動画:ポーランド、クラシニク、激しい雹の嵐
https://www.youtube.com/watch?v=t3GOykSZAgA&feature=youtu.be

動画:セルビア、パンチェボ 同じスーパーセルから大量の雹と竜巻
https://www.youtube.com/watch?v=LgnVZ6gkmm0&feature=share

パンチェボに降った票の写真 Photos: Keraunos Observatoire , @Peter_Visser
13450883_18281セルビア、パンチェボ

パンチェボの竜巻の動画
https://www.youtube.com/watch?v=6yJJFEmlcQM

ルーマニアでは各地で巨大雹の写真がネット上にあがっています。

ルーマニア、ティミショアラ、直径12センチの超巨大雹
13466344_18281ルーマニア、ティミショアラ、直径12センチの超巨大雹

ルーマニア、Potcoava、巨大雹
13413089_18275ルーマニア、Potcoava、

ルーマニア(Targu frumos) Source: Ciprian Radu
13434889_18273ルーマニア(Targu frumos) Source Ciprian Radu

ルーマニア、ペトロシャニ
13442219_18277ルーマニア、ペトロシャニ

ルーマニア、ペトロシャニ
13507146_18277ルーマニア、ペトロシャニ

ルーマニア、トゥルグネアムツ Photo: Iosub Marina 巨大スーパーセル
13445522_11146ルーマニア、トゥルグムレシュ

エストニア、タリン Photo Ave Maria Mõistlik via Only Weather
13269303_11745エストニア、タリン Photo Ave Maria Mõistlik via Only Weather

ウクライナ、モルドバ Photos @StormchasersUa
13427947_18277ウクライナ、モルドバ Photos @StormchasersUa

イタリア(Lesina, Apulia) 大量の雹
13445602_18278イタリア(Lesina, Apulia) 大量の雹

セルビア、ベオグラード photo: Tijana Jakisic , Tanja Tepavac and Jelena Radosevic
13435582_11146セルビア、ベオグラード

ロシア、リペツク
13450749_18276ロシア、リペツク

ミネソタ州 ニスワ Photo Russ Smith
13442234_11749ミネソタ州 ニスワ Photo Russ Smith

ドイツ(Kёnner, Saxony-Anhalt)竜巻の後
Source: Sturmjagd Sachsen-Anhalt
13450319_11146竜巻の後

13466232_11146竜巻の後

13501853_竜巻の後

13506985_1114615竜巻の後

///////

ロイター:アルゼンチン豪雨、アジアで飼料原料引き締まりも=トレーダー筋

木村正人

サンパウロで市当局による毛布・ダンボール撤去に抗議し路上生活者がデモ。3月以降1日1人百人以上が体温低下で死亡。Homeless people demonstrate to remember deaths due to cold http://agenciabrasil.ebc.com.br/en/geral/noticia/2016-06/homeless-people-demonstrate-sao-paulo-remember-deaths-due-cold

ロサンジェルスで、所得100万ドル以上富裕層に1%課税し、野宿者を支援する目的税導入が検討されているそうです。Los Angeles plans to tax millionaires to end homelessness
http://www.independent.co.uk/news/world/americas/los-angeles-plans-millionaires-tax-to-end-homelessness-crisis-a7063111.html

| ニュース  | 12:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「瞑想」


瞑想は言葉の反復、真言(マントラ)の反復ではないのです。瞑想は今流行になっています、超越瞑想とか練習できる瞑想が盛んに行われているわけです。しかし瞑想は、何か全く無意識のものでなければなりません。皆さん、おわかりですか?もしも皆さんが瞑想を練習するなら、つまり方式や方法に従うなら、その時にはそれは結果を達成するために作り上げる思考の運動であり、そしてその結果は過去からの反応として投影されるものであって、そしてそれから依然として思考の領域内にあるのです。それゆえ頭脳に変容があり得るでしょうか?要点はそこです。(クリシュナムルティ)」

そして、「瞑想を超えて」ですね。



| クリシュナムルティ | 23:52 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「怒り、悲しみ限界 6万5千人結集」「反基地の民意固く 運動新たな段階」


2016年6月19日・沖縄県民大会(全編):
http://youtu.be/6C-UZWl1Jxs?a

写真は琉球新報朝刊より



IMG_4928.jpg

IMG_4927.jpg

IMG_4930.jpg

IMG_4929.jpg

IMG_4931.jpg

IMG_4932.jpg

IMG_4933.jpg

IMG_4934.jpg

怒り、悲しみ限界 沖縄県民大会に6万5千人 米軍属事件に抗議、被害者を追悼(琉球新報)
http://j.mp/24ZsMzq

「全基地撤去を」 被害者の父親が沖縄県民大会にメッセージ(琉球新報)
http://j.mp/24ZsF79

「海兵隊撤退」要求に強い決意 沖縄県民大会、変わらぬ基地負担にいら立ち(琉球新報)
http://j.mp/24ZtnB6

「悲劇、繰り返さない」 沖縄県民大会 被害者同世代の若者ら、葛藤越え決意(琉球新報)
http://j.mp/24Zt6ya

「被害者に申し訳ない」 沖縄被害女性の発見現場 訪れる人絶えず(琉球新報)
http://j.mp/24Ztih0

20160620_1916_QGB2qjZ6_l.jpg
沖縄県民大会 超党派にこだわった翁長知事
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174131
>超党派でないことを懸念する翁長知事が発したのは「心一つに」
県民が足並みをそろえて基地問題と向き合う重要性を強調した
自民は選挙への影響を図りつつ「盛り上がりに欠ける」と評価

AERAが沖縄大特集号 池澤夏樹、目取真俊、高橋哲哉氏ら
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174219

「苦しかったはずよ…」 遺棄現場でも祈り
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174142

沖縄県民大会 国会前でも集会 1万人が抗議
http://mainichi.jp/articles/20160620/k00/00m/040/062000c

////////

Tommy ‏

国会前などヤマトでの集会だけでなく、沖縄の集会でも主催者が参加者を管理する動きがあったのか…。主催者が認めていないプラカを掲げるのは許さん、と。またしてもSEALDs。参加者は主催者である俺達の言うことを聞けってか?彼らは自分らを一体何だと思ってんだろうね?

私もこれが気になっていました。だけど琉球新報のトップの写真には一枚だけ違う手作りの白いプラカード「命どぅ宝 全基地撤去」を掲げている人がいていいなと思った。同じプラカードの方がインパクトはあるだろうけれど、それでも個人を尊重しなくてはいけない。協力ならわかるけれど強制は良くない。沖縄らしくないと思ったら、シールズ。

///////////

陸自配備を一部拒否 宮古島市、防衛省に伝達(琉球新報)
http://j.mp/264yRR6

きょう陸自受け入れ 宮古島市長、水源地周辺は反対(琉球新報)
http://j.mp/266pSyL

三上智恵

宮古島の下地市長が、議会に問うこともなく自衛隊の地対艦ミサイル部隊の受け入れを表明。水源地に近い現在の計画には反対、だが自衛隊は受け入れると。新たな計画の場所も図面も何もないままのまさかの白紙容認に市民は驚愕。予定地住民からの要請、継続審議中なのに。防衛省が質問に答えてもないのに



///////////

長期雇用で障がい者を戦力に 沖縄のある企業の取り組み
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174143

沖縄生まれのムラツチさん、米カリフォルニア州下院予備選で勝利
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174110&f=t

| 沖縄 | 20:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

海外メディアも沖縄県民大会をを報道。ニューヨークタイムス:「米軍基地の退去を求める沖縄県民大会」 


20時31分:最終更新

友利さん、写真が上手。センスがいい。

Osamu Tomori

2016.06.19 Okinawa

ClSopn1UoAEsZot20160619 Okinawa

ClSopn3VAAAdjCP20160619 Okinawa

参加者6万5千人と事務局より発表。そのくらいいたと思う。 写真では、どこから撮っても一部しかとらえられない。 6.19、沖縄 県民大会。

ClS4bUhVYAAz1pA参加者6万5千人と事務局より発表。

あのね、ある組織の関係者が凶悪犯罪を犯したら出ていけというのは短絡的とか、会社みたいなのに例えて言う人いるけど、頻度だけでなく、大事な前提忘れてないですか。その組織は銃剣で人の土地を奪って、返してくれといっても返してくるないんですよ。で、3/4世紀前には住民の1/4を殺してる。

ついでに言うと、その1/4殺した共犯者に日本軍といものもいる。

3枚目の写真、たくさんのプラカードが花畑にみえる。

コジマヤスヒロ

米軍属に殺された女性を悼む沖縄県民大会。会場の陸上競技場は超満員で、さらに競技場を十重二十重に囲むように人々は集まってきた。おれは競技場の周りを何周か歩き集まる人々の顔を見た。おれは悲しみと怒りで泣いた。何度もタオルで顔を拭いた。

ClSprvnUgAAxVM3.jpg

ClSprxJVEAA35PR.jpg

ClSprxuUkAAIpe9.jpg


n_n

日陰から出て、中央に行くよう大会本部から指示があったけど、中も混み合って無理かな。会場外の日陰に居る人も動きそうに無い。夏日2日目の那覇。

ClSfGLmVYAAGpM3.jpg



////////////

海外の反応

Osamu Tomori

Euronews - 日本のメディアとはまたちょっと違ったスタイルの動画 : Okinawa rallies against US bases after woman’s murder

http://www.euronews.com/2016/06/19/okinawa-rallies-against-us-bases-after-woman-s-murder/



海外メディアも大会を報道。

米国のテレビ局CBS、中国とロシアの国営テレビ、フランスの通信社、オランダの新聞社など少なくとも11社が駆けつけ、大会の様子を取材した。

ロシア国営テレビ東京支局のミンガジェフ・セルゲイ支局長は「この大会は日本だけでなく世界が注目している」とし、「大会に注目が集まれば、基地問題が改善する可能性があると思う」と話した。

オランダの新聞社NRCの記者はドウィツ・キエルトさんは「取材に来る前は沖縄の要求は基地の一部撤去だという印象を受けていたが、取材すると全基地撤去を口にする人が多かった」と驚きを示し、「この要求が本当に実現可能か今後も注目していく」と述べた。

カタールに本社があるジャジーラの記者キム・ムサンさんは「世界にとって興味深いニュースだ」と語った。

米主要メディアは県民大会を一斉に報じた。

各メディアは「海兵隊は撤退を」と書かれたプラカードを掲げ、会場を埋め尽くす参加者の写真を掲載した。米軍基地の整理縮小を訴える県民の声を伝え、1996年の少女乱暴事件以降の21年間で「最も大きいセモンストレーションの一つ」(ロイター)と報じた。

ニューヨークタイムスは東京発で「米国のプレゼンス(存在)に対する憤りは沖縄で増幅している」と指摘

米大手のAP通信社は事件への悲しみを表すために、参加者は黒いものを身に着けて集まったと紹介した。沖縄に果樹な米軍基地を強いる日米間の条約の見直しを求めているとした。

英ロイターは那覇発で記事を配信。翁長知事が辺野古移設阻止に向けて闘いを続けていくことを表明したと伝えた。「安倍首相は沖縄の痛みを感じて欲しい」と訴える70歳の県出身者の声も紹介した。

米軍準機関紙「星条旗」は東京をはじめ県外でも同様の集会が開かれていると報道。

英BBCテレビ、英BBC放送も電子版で報道

以上、琉球新報よりまとめました。

///////////

欧米メディアも県民大会を一斉報道
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174135&f=t

ニューヨークタイムスの写真
20JAPAN-ニューヨークタイムス

ジョージ

ニューヨークタイムス動画ニュース「米軍基地の退去を求める沖縄県民大会」 Thousands Protest U.S. Bases in Okinawa
http://www.nytimes.com/video/world/asia/100000004480683/thousands-protest-us-bases-in-okinawa.html?smid=tw-share

ロイター通信の動画ニュース「女性殺害に抗議して沖縄県民大会が開かれた」Thousands protest U.S. bases on Okinawa after Japan woman's murder: http://www.aol.com/article/2016/06/19/thousands-protest-u-s-bases-on-okinawa-after-japan-womans-murd/21397976/?a_dgi=aolshare_twitter … # AOLより

【YouTube】 欧州ユーロニュース「沖縄県民が女性殺害をうけて県民大会を開いた」 Okinawa rallies against US bases after woman's murder  http://www.youtube.com/watch?v=AnLIj7RFWVg&sns=tw … youtubeより

イラン・プレステレビ動画ニュース「米軍基地の閉鎖を求める沖縄県民大会」 Thousands of Japanese hold anti-US rally  http://www.youtube.com/watch?v=rNv0WmGegVk&sns=tw … youtubeより

AP通信の動画ニュース「米軍基地の存在に抗議する沖縄県民大会」 Thousands Protest US Military Presence in Japan http://www.youtube.com/watch?v=gNZmHaCw0UM&sns=tw … youtubeより


sig_yok

「BBCワールド」が早速、沖縄県民大会の模様を報道し、この数十年間で最大のデモンストレーションの一つだと伝えていました。

🌈県民大会をボイコットした自・公を糾弾し、来るべき参議院選挙における「オール沖縄」統一候補の勝利を祈ります!
https://twitter.com/yoksig/status/744550682598903809



Japan's Okinawa rallies against US military base
http://www.aljazeera.com/news/2016/06/japan-okinawa-island-protest-160619050825296.html

US military on Okinawa fights to check stigma of crime
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-3648914/US-military-Okinawa-fights-check-stigma-crime.html

Thousands Of Okinawans Protest American Military Presence After Japanese Woman Found Raped And Murdered
http://www.inquisitr.com/3221935/thousands-of-okinawa-protest-american-military-presence-after-japanese-woman-found-raped-and-murdered/

Nye protester mot amerikanske baser på Okinawa
https://www.nrk.no/urix/flere-tusen-protesterer-mot-amerikanske-baser-pa-okinawa-1.13004697

Thousands protest at US bases on Okinawa after Japanese woman's murder
https://www.theguardian.com/world/2016/jun/19/thousands-protest-at-us-bases-on-okinawa-after-japanese-womans?CMP=share_btn_tw

PHOTOS: Thousands Protest Against U.S. Military Presence In Okinawa, Japan
http://www.npr.org/sections/thetwo-way/2016/06/19/482669249/photos-thousands-protest-against-u-s-military-presence-in-okinawa-japan?utm_campaign=storyshare&utm_source=twitter.com&utm_medium=social

Thousands Protest U.S. Bases on Okinawa
http://www.telesurtv.net/english/news/Thousands-Protest-U.S.-Bases-on-Okinawa--20160619-0020.html

Tens of thousands protest against the US military presence on Okinawa after woman's murder
https://news.vice.com/article/tens-of-thousands-protested-against-us-military-presence-in-okinawa-after-an-american-murdered-a-woman

AOL Aol UK - Video - Thousands protest against US bases in Okinawa http://aol.it/1UIRcb9

Thousands protest the U.S. military on Japanese island of Okinawa https://youtu.be/PAwislaoLTA

Thousands join protests against US bases in Okinawa, Japan https://youtu.be/Ep1DxKcsfn0


| 沖縄 | 12:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄県民大会、6万5千人が追悼 米海兵隊撤退を決議


会場の奥武山は、ペリー来航時に入港、
滞在した場所と言われています。

///////////


【号外】海兵隊撤退を要求、事件被害者悼む 沖縄県民大会
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174061

PN20160619010.jpg
沖縄、抗議の「県民大会」 米海兵隊撤退を決議
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174089&f=t

04b20fc17227e2沖縄県民大会、6万5千人が追悼
沖縄県民大会、6万5千人が追悼 海兵隊の撤退要求
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174090

ClS1qSxVAAAYd沖縄、6万5千人が被害者を追悼
沖縄県民大会 6万5千人が被害者を追悼 海兵隊撤退求める
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174068

ClTW017UoAAyz沖縄県民大会、6万5千人が追悼 タイムス
沖縄県民大会、6万5千人が追悼 海兵隊の撤退要求
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174090

proxy元米兵事件に抗議
元米兵事件に抗議、沖縄で県民大会始まる 自公は不参加
http://www.asahi.com/articles/ASJ6M03CLJ6LTPOB00B.html

沖縄タイムス:県民大会を360度カメラ「シータ」で撮影しました。大勢の市民が会場に詰めかけていた様子が分かります。クリックしてご覧ください http://360player.net/viewerController?u=u1466337014&p=p1466329331&s=s1466355382

ClTe4QYVEAAQZ360度カメラ「シータ」


沖縄タイムス

米軍施設が集中するようになった理由、米軍による事件事故の歴史、日米地位協定の問題点などを8ページの紙面特集でまとめました。電子新聞ビューワーで無料公開します。⇒http://goo.gl/Y1mlcb  #追悼メッセージ

これが戦後沖縄で米軍人・米軍属が起こしてきた主な事件事故の一覧です。電子新聞ビューワーで無料公開します。ぜひご一読ください。⇒http://goo.gl/wBdy36
#追悼メッセージ #いつまでもあなたを思い続ける
ClSUTIfUkAAP7co.jpg






| 沖縄 | 00:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「米軍属事件に抗議と追悼 きょう県民大会 海兵隊撤退を要求」


11時01分:県民大会のために「大祓詞」奏上しました。

県民大会が上手く行きますように。
この大会が大きな流れとなり世界に広がりますように。

最終的には全基地撤去。

/////////

IMG_4922.jpg

IMG_4924.jpg

沖縄タイムス:米軍属による暴行殺人事件に抗議 県民大会ライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=KpmCYvhpml4

琉球新報:県民大会ライブ配信
http://ryukyushimpo.jp/pages/page-385.html

米軍属事件に抗議と追悼 きょう県民大会 海兵隊撤退を要求(琉球新報)
http://j.mp/24Y8KFt

県民大会は「暴力発展の可能性」 米大使館が注意呼び掛け(琉球新報)
『在日米国大使館が、米軍属女性暴行殺人事件を受けて19日に那覇市で開催される県民大会について「平和的であるように意図したデモであっても、対立的になり、暴力に発展する可能性がある」と表現し、米国人に対し会場周辺に近づかないよう呼び掛けていることが分かった。同大使館が17日に、在日米国人向けにウェブサイトで発表した。同大使館は治安情報で「奥武山公園は那覇空港と那覇市の繁華街をつなぐ331号に位置しており、抗議の間、交通が混乱する恐れがある」と説明。米軍属が強姦(ごうかん)致死と殺人容疑で逮捕されたことへの抗議集会であることには触れていない。また「17日から19日までの3日間、日本中の30都道府県でも追加の集会が開かれる」とも伝えている。広報文は17日から大使館ウェブサイトに英文で掲載されている。大会を主催するオール沖縄会議共同代表の呉屋守将金秀グループ会長は「事件の被害者を追悼するという趣旨で開催する県民大会は、暴力的な行動とは真逆だ。米側は事態の重さを理解していない。現場を見に来てほしい」と話した。』

米国は相当あせっている。




| 沖縄 | 11:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マイクロソフトが米で大麻事業


山本太郎さんによる擁立で
三宅洋平さんが参院選に立候補されたようですが
今回は応援しません。

理由は先日、アースデイで本人を見たからです。
感想を書くと悪口になるので書きませんが
一言だけ書くと、オーラというものが全くなかった。

百聞は一見にしかずというか
写真だけでも3年前と今とではずいぶん違う。

今回、応援するのは伊波 洋一さんだけ。

//////////

マイクロソフトが米で大麻事業(47ニュース)
米マイクロソフト(MS)は米ITベンチャー、カインド・ファイナンシャルと共同で、嗜好用や医療用の大麻の合法的な取引を支援する事業に乗り出す。ベンチャー側が17日までに発表した。米国では大麻の使用を解禁する動きが広がっているが、大企業が取引に協力するのは珍しい。大麻が種の段階から商品として販売されるまでを追跡するソフトを開発。得られた情報を政府や地方自治体と共有し、法令を順守した取引を手助けする。取引に関わる税収が増えることが合法化を後押ししており、嗜好用大麻はオレゴンやコロラドなどの4州と米首都ワシントンで合法化。

モンサントのウルグアイでの遺伝子組換えのマリファナの特許の申請といい、マイクロソフトの大麻事業といい、これでも大麻解禁を怪しいと思わないのだろうか。行き過ぎた禁煙ブームは大麻解禁のためなんじゃないかと何度か書きましたが、やっぱりそうみたいですね。ウルグアイのほうはその後、どうなっているの>

//////////

三菱自、過去販売の全20車種で燃費不正 
http://goo.gl/oWmQtU

2つの太陽を持つ惑星、新たに発見 これまでで最大
http://news.livedoor.com/article/detail/11645517/

ベビーパウダーやファンデーションの使用で卵巣がん! 米で約80億円の損害賠償命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=312853&g=131207

//////////

wink-sinkhole.jpg

wink-sinkhole-1.jpg

wink-texas-sinkhole.jpg
二つの巨大な悪名高い陥没穴がテキサス州ウィンクとカーミット間に居座っている。
新しい衛星画像は2つの穴が拡大していることを示唆している

http://blog.smu.edu/research/2016/06/13/geohazard-giant-sinkholes-near-west-texas-oil-patch-towns-are-growing-as-new-ones-lurk/
http://www.beg.utexas.edu/research/programs/near-surface-observatory/wink-sink

/////////

降雹のメカニズム
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/hail2.htm

/////////

6月13日、異常なヘイルストームが中国北西部山西省の長治を襲い
甚大な被害を引き起こしました。
嵐は30分以上続き、最大の雹は卵よりも大きく、.
雹は18,000台の車を破壊。

egg-sized-hail-slams-china-3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=N3HTNRcpAxs

中国南部で鉄砲水、土砂崩れ、地滑りが発生
少なくとも10人が死亡。13人が行方不明のまま
extreme-rain-china-2-696x408.jpg

extreme-rain-china-6.jpg
http://news.xinhuanet.com/english/2016-06/15/c_135439951.htm
http://www.imaginechina.com/showStoryDetail.ic?id=pbu462082

/////////

ブラジルで寒波
この12年間で一番の寒さ
サンパウロで5人が死亡

waterfall-.jpg
Santa Catarina registra -7,2°C e cachoeira congela
http://www.paraiba.com.br/2016/06/12/38621-santa-catarina-registra--72c-e-cachoeira-congela

cold-wave-brazil.jpg
Reuters / Nacho Doce
https://www.youtube.com/watch?v=jodng9r2a-o

/////////

奇妙な繊維状の巻雲
ワックスをかけたような月の期間は約14日間つづく。

waxing-moon-fibrous-cirrus-clouds.jpg

waxing-moon-fibrous-cirrus-clouds-1.jpg

waxing-moon-fibrous-cirrus-clouds-2.jpg
2016年6月10日チェコ共和国で by Richard Kotarba
http://vk.com/astro.nomy?w=wall-727032_105128

/////////

動画:6月15日ルーマニア、Deva ヘイルストーム


エトナ山 Photo: shitsuren_brokenheart and e_tempo_di_cambiare
13413060_18259エトナ山

13428611_18259エトナ山

/////////

ヨーロッパアルプス地方全体で一日で40000回以上の雷 Source blitzortung
13435545_18268アルプス地方全体で一日で40000回以上の雷 Source blitzortung


イタリア、ベルガモ Photos ecodibergamoit
13432224_18265ベルガモ Photos ecodibergamoit


ロシア(Karabudahkent, Dagestan) Source zagir_k_a
13428535_18265ロシア(Karabudahkent, Dagestan) Source zagir_k_a

/////////

森井啓二 ‏

初夏の中国で雪 https://www.youtube.com/watch?v=HqfWwJmenhc

大雪でチリとアルゼンチン間の道路閉鎖 http://www.tetongravity.com/story/ski/south-american-ski-resort-digging-out-from-up-to-10-feet-of-snow.-photo-tou

フィンランドで夏の雪 http://yle.fi/uutiset/storm_cuts_power_to_1000s_brings_snow_to_lapland/8942857

北米南西部はすでに猛暑Dangerous triple-digit heat http://www.accuweather.com/en/weather-news/dangerous-triple-digit-heat-to-challenge-records-in-southwestern-us/58124364

ハワイも初夏の雪・サマースノー。 http://www.huffingtonpost.com/entry/hawaii-summer-snow-2016_us_57606bb4e4b09c926cfd5c5b?ir=Green§ion=us_green&utm_hp_ref=green

アラスカでは観測史上最も気温の高い春 http://www.adn.com/alaska-news/weather/2016/06/08/alaska-just-had-its-warmest-spring-on-record/

シベリアが熱帯化。最高気温35℃のところも。各地で30℃超えで、高温記録更新。
http://siberiantimes.com/ecology/casestudy/news/n0680-weather-turns-tropical-across-siberia-as-abnormal-summer-heat-roasts-six-regions/

ClB0Z_vVEAUBOvg.jpg

パキスタン側のヒマラヤ山脈の氷河がとても深刻な溶解。気温が10℃も高い場所も出現。 http://thewatchers.adorraeli.com/2016/06/15/egg-sized-hail-hits-changzhi-more-than-18-000-cars-damaged-china/

ClBzyo3VAAAQWpH.jpg



//////////

z01.jpg
26度に傾斜する「壁」に約5MW、兵庫県・神谷ダムのメガソーラー

地震やダム決壊を想定しているのだろうか?

沼地からバターの塊、2千年前のものと推定 アイルランド
http://www.cnn.co.jp/fringe/35084313.html

【梅拾いと自然農の農作業のバイトさん 急募します!(^^)!】
http://ameblo.jp/umenosato-sizenno-en/entry-12170228967.html

予約いっぱい…ヤギのレンタルが人気 長野
http://www.news24.jp/articles/2016/06/12/07332436.html



| ニュース  | 00:53 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

奥武山であす県民大会




奥武山であす県民大会 米軍属事件(琉球新報)
http://j.mp/24WVhOg

/////////

<社説>係争委適否判断せず 自治を拒む国への警告だ(琉球新報)
http://j.mp/2625Pl9

係争委、適否判断せず 国と県に協議促す 辺野古承認取り消しの効力続く(琉球新報)
http://j.mp/2623NBe

知事「国は真摯に協議を」 係争委決定 県から「不服」提訴はせず(琉球新報)
『名護市辺野古の埋め立て承認取り消しを巡り、国係争処理委員会が17日、国が県に対して出した是正指示の適否を判断せず、双方に問題の協議を求める決定をした件で、翁長雄志知事は18日午後、県庁で記者会見した。翁長知事は委員会の決定を「県として重く受け止める」と述べた上で、国に対して「委員会の判断を尊重し、県と問題解決に向けた実質的な協議をしてほしい」と求めた。政府は県側が係争委の決定に「不服」として取り消し訴訟を提起し、再び法廷闘争に入ることへの期待を示唆していたが、翁長知事は協議を優先する意向を示した。・・・』

/////////

ClOb7BgUkAAPfZx.jpg
被害者追悼、米海兵隊の撤退訴え 軍属事件に抗議する八重山集会(琉球新報)
http://j.mp/263jZCg

公明党が独自で追悼集会 那覇市のパレットくもじ前(琉球新報)
http://j.mp/2635caP

米軍属事件 稲嶺元知事インタビュー 地位協定 軍人に特権意識(琉球新報)
http://j.mp/24WYjSw

全41市町村議会が抗議決議 米軍属事件 39議会は協定改定要求(琉球新報)
http://j.mp/2622v9u

////////

ClNQu8XWYAAYoiJ.jpg
沖縄戦体験聞き、平和思う 糸満市平和祈念祭(琉球新報)  
http://j.mp/262Ul0C

////////

女性海兵隊員7.9%が性被害 米2014年度 他軍種と比べ最多(沖縄タイムス)
『米国防総省と米シンクタンク「ランド研究所」が発表した2014年米会計年度(13年10月~14年9月)の性的暴行に関する報告書で、海兵隊所属の女性兵士で性的暴行の被害を訴えた割合が、同隊の女性兵士全体の7・9%で、他の軍種に比べ最も高かったことが分かった。 女性に対する性的暴行では、海軍が6・5%、陸軍が4・7%、空軍が2・9%だった。男性に対する性的暴行では海軍の1・5%が最高で、海兵隊の1・1%、陸軍の1・0%、空軍の0・3%と続いた。・・・』

////////

<8>落下トレーラーで圧死 1965年6月12日朝刊
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-145851.html

1965年6月11日午後4時50分ごろ、読谷村親志の民家そばに、旧読谷飛行場で行われていた戦場物資のパラシュート投下訓練で投下された重さ2トン半のトレーラーが落下。小学校5年生の女児=当時(11)=が押しつぶされて死亡した。同村ではそれまでもトレーラーや軍用車両が民家近くに落下しており、これが4度目。死者が出たのは初めてで、住民の不安がとうとう現実のものとなった。

女児は自宅前でパラシュートが落ちてくるのを発見。自分の家に落ちると思い、家の中にいた母親=当時(42)=に危険を知らせた。母親が、寝ていた父親=当時(56)=を起こしている間に、女児は外に飛び出した。パラシュートでつるされたトレーラーは電柱にぶつかり、家から約4メートル離れた所で女児を押しつぶした。鉄板に載せられたトレーラーの下敷きとなった。女児の家は同飛行場から約500メートルの距離にあった。

このころ旧読谷飛行場では、ベトナム戦争の激化に伴い毎日のように演習が行われていた。この事故の直前にも、親志の集落内へはパラシュートでつるされた軍用車両、模擬爆弾、さらに兵士の落下が相次いでいた。また同年3月には、恩納村でもパラシュート投下訓練のトレーラー(約3トン)がバス停に落下、バスを待っていた人たちが直撃されそうになる事故があった。

読谷村での事故の翌朝、女児が通っていた村内の小学校ではグラウンドで全児童が黙とう。その後、教室からは学友たちの泣き声が漏れた。

立法院と読谷村議会は事故に対する抗議決議を全会一致で可決。各民主団体も一斉に、米軍への抗議声明などを発表した。

◆旧読谷飛行場
戦時中、日本軍が飛行場にしていたもので、ゼロ戦が飛び交った。面積はおよそ200万平方メートル。幅30メートル、長さ約1キロ半の滑走路が2本。周囲には日本軍の築いた飛行機避難壕などが残る。米軍が滑走路を舗装。黙認耕作地でもある。
(1965年6月13日朝刊より)



/////////

伊波 洋一 (いは よういち)

オール沖縄会議が制作した「沖縄」の抱える基地問題について、7つのポイントでわかりやすくまとめた「#知らない沖縄」を若者向け動画です。すでに15万回以上再生された。https://youtu.be/2xUhXj0UVuM  ぜひ、見てほしい。


埒不埒

昼も夜もなく、いつ自分やこどもを襲ってくるかもわからない、家には侵入して来る、飲酒運転で平気で公道を暴走する、ナンバーを外して何するかわからない、ヤバくなったら警察権の届かない場所に逃げ込む。沖縄の日常生活で中国より遥かに危険なのはアメリカだろ。当然だ。



///////////

辺野古海上警備 リスト作成認める マリン社、市民に回答(琉球新報)
『米軍普天間飛行場の移設先となる名護市辺野古の大浦湾で、海上警備を担う警備会社マリンセキュリティー(沖縄市泡瀬)が、移設に抗議する市民らの顔写真と名前が入ったリストを作成していたことが17日分かった。ヘリ基地反対協議会の安次富浩共同代表や沖縄平和市民連絡会の北上田毅さんらが同社と面談した際、同社が明らかにした。・・・』

/////////

沖縄子どもの未来県民会議発足 貧困解消105団体が協力 異分野連携や予算期待
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173852&f=t

/////////

県工連とNIAC、台湾とものづくり協定 市場拡大へ連携(琉球新報)
http://j.mp/2622lPz

/////////

ClLgeo6XIAE2CDu.jpg
宮古島保良の石灰華段丘 天然記念物指定へ
http://j.mp/2623MgE

沖縄本島の海でも似たようなものをみたことあります。
確か写真を撮った。

ClOb7BgUkAAPfZx.jpg
「綱引き歌」30年ぶりに披露へ 女性ら活気 八重瀬町世名城
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173832&f=t

PICKH20160618_A0025000100700002_l.jpg
台湾ブヌン族歓待 舞・歌華やか 県内音楽家が交流(沖縄タイムス)
『・・・ブヌン族は、台湾東部の中央山脈(平均標高2500メートル)の高地で暮らした民族。日本統治時代(1895~1945年)、政府の政策により、今回交流をもったパシカウ部落は、高地から標高約200メートル付近の現在の居住地に強制移住させられた。』


| 沖縄 | 23:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

元福島県知事ら、地方自治尊重求め賛同呼び掛け「国が地方訴えるのは異常」 


昨日と今日、体のことでまた一つ賢くなった気分。

////////

ClItWHGUYAEnE8P.jpg
梅雨明けた! 沖縄の長い夏始まる
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173690

今年は猛暑の予報が出ているけど沖縄も暑くなるのかな?
沖縄は梅雨明け前から暑い。

/////////


被害女性を900人が追悼 名護で市民集会(琉球新報)
http://j.mp/1Qbk6Ey

きょう追悼名護市民集会 辺野古、市民と機動隊一時もみ合い(琉球新報)
http://j.mp/24V9k73

/////////

Osamu Tomori

ここまで実名で、卒アルの顔写真まで出しているということは、誰かのアイデンティティを乗っ取ってやっていると考えたい。 どちらにしても犯罪的行為。

今まで、名誉毀損から、ほとんど殺害教唆のようなものまで含めて、twitter通報したが、結局1度も削除、凍結を見たことはなかった。この内容しかも、これだけ通報に協力してくれる人がいてなお野放しになっているようだったら日本のtwitter 終りだな。

(再) 閲覧注意&通報お願い → @sakou_takahiro1 うるま市の殺害事件の被害者の方を貶める極めて悪質なアカウントですが、数日来放置されています。このまま放置し続けるわけにはいきません。 削除・抹消にいたるよう通報に一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。

暴力行為の教唆・扇動、脅迫そのものにしか思えないし、そのむね通報したが、こんなものがもう1週間近く放置されているのが理解できない。皆、神経が麻痺してさまったのか。これがまかり通るのであれば、FBも危険なメディアと言うしかない。

Ck4qi6zUYAAgC6u.jpg

沖縄の若い子たちが、大勢すぐに対抗していたのは印象的。急にRTやファボがついたら本人びっくりすると思うので、変則的にスクショで引用するけど→は、ぐっと来た。中学生のもの。人にとっての想像力の大事さを教えてくれる。

Ck8oC6mUUAADTfv.jpg

(あらためて) うるま市の女性殺害事件の被害者を言語道断の態度で貶めていた悪質アカウント@sakou_takahiro1は、停止されました。多くの方が、同時平行的に通報を呼びかけ、私もその一人でしたが、呼びかけに応えてくださった方々に感謝いたします。

(そのうえで) しかし、FBでは、https://www.facebook.com/takahiro.sakou の他に3つある別アカウンカトも使い、犯罪被害者の女性の名誉を毀損する書き込みを続けており、見るのも不快ですが、できる方は通報ご協力おねがいします。そして、ツイッターでも引き続き監視が必要と思われます。



/////////

沖縄知事、県民大会後に訪米へ 県民の怒り・悲しみ直接訴え
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173691

米軍属による暴行殺人事件に抗議 県民大会をライブ配信
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173825&f=t

県内全41市町村が抗議決議 米軍属事件 竹富町が意見書(琉球新報)
http://j.mp/24ViMr4

県民大会に参加を フィッシャーさん訴え「何もしないことは加害者と同じ」(琉球新報)
http://j.mp/24Vf8xh

////////

Osamu Tomori

本日掲載の翁長知事インタビュー。冷戦構造の名残りや、右や左で問題を捉えることの的外れさ。

ClI56i9VAAAWKWx.jpg

数の力学:沖縄について、今の状況や歴史を歪曲するデマや、差別や憎悪の言葉を吐く人間は、日本人中でほんの一部、というのは確かにそうだろうよ。しかし1%がそうだったとしたら、沖縄の人が全員、強力な対抗言論に加わってやっと数的に拮抗できるだけ。数%となれば、圧倒的に押し潰されてしまう。



////////

ClJZutqVYAEJSlO.jpg
【電子号外】辺野古是正指示、係争委は判断示さず 国と県に協議促す
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173816

////////

普天間で相次ぐ深夜の離着陸 住民「我慢できない」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173688

辺野古が進まない嫌がらせ?

深夜の離着陸は12夜連続。
22時35分に野嵩一区公民館で89.4デシベル。

在日米海軍、飲酒禁止措置を緩和
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173740

基地内や自宅での飲酒を許可。
基地の外での飲酒禁止は継続。

キンザーが迷惑放送 浦添市、改善求める 日に4度(琉球新報)
『浦添市の米軍牧港補給地区(キャンプ・キンザー)周辺で、基地内から大きな放送音が響き、住民から苦情が市に寄せられていることが16日、分かった。2月ごろから聞こえるようになったという。浦添市議会の一般質問で市側が答えた。・・・』

//////////

ClI41ToUkAAmuRh.jpg
「国が地方訴えるのは異常」 元福島県知事ら、地方自治尊重求め賛同呼び掛け(琉球新報)
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設計画で県と国が互いに訴訟を提起し合ったことなどを受け、元福島県知事の佐藤栄佐久氏ら約50人が「地方自治体とりわけ沖縄の地方自治と民主主義実現を求める共同アピール」への賛同を全国の地方議員に呼び掛けている。発起人の一人、北口雄幸北海道議会議員は17日、沖縄県庁で記者会見し、「国が地方を裁判で訴えるというのは異常な事態だ。地方が声を上げていかないといけない」と趣旨を語った。アピール文は「翁長雄志知事が代執行訴訟の意見陳述で『日本の在り方が今問われているのではないか』と訴えたことは地方自治体の首長や議員にとって重い問いかけだ。全国の地域が豊かに暮らせるよう地域主権を発揮できる日本にしたいと切望する」などと訴えている。賛同議員の署名を募り、8月ごろに政府に提出する予定だ。

////////

琉球海運、2貨物船を同時新造 東京・大阪航路投入へ(琉球新報)
『・・・貨物船を2隻同時に新造するのは1975年以来で、投資額は90億円程度を見込む。大型車両が自走で乗り込めるRORO船で、総トン数はいずれも1万1900トン。97年建造の「にらいかない」(5724トン)、2000年建造の「しゅれい」(6562トン)の代替船となる。積載能力は1・5~1・6倍に向上する。山城会長は「同時期に建造することで設計料や部品調達費を抑えられ、現行の低金利環境はチャンスだ。沖縄の貨物が毎年3~4%のペースで増える中、妥当な設備投資だ」と述べた。』

////////

子の貧困解消へ県民会議発足 30年に貧困率10%目標(琉球新報)
http://j.mp/24Ve8t6

南城市長、園長へ直接“圧力” 保育園民営化 4月に呼び出し(琉球新報)
http://j.mp/1Qa3Kfs

ClI41ToUkAAmuRh.jpg
石垣便が就航 香港エクスプレス、定期便化へ(琉球新報)
http://j.mp/1Qa4ukR

香港へ片道約1万円 石垣空港に初の国際定期便就航
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173697

安いですね。
ドンドン安くなってそのうち携帯みたいに
無料なんて出てくるのかな。


PICKH20160617_A0030000100600006_l.jpg
【動画あり】愛情たっぷり子育て 沖縄本島中部でツミの餌やり
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=173685

可愛いな。

人間の子育てを動物たちからみたらどんなだろう?
可愛いと思ってくれるかしら。



| 沖縄 | 23:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT