米国の半分が熱波。フランスも40度超え
浜岡原発地元「中部電から寄付30億円」 住民メモ公開
http://www.asahi.com/articles/ASJ7N5V90J7NUTIL039.html?iref=comtop_8_03
////////
共産党を支持する層は若いほど減っている。
逆に自民党は若年層ほど支持が増えている。

猪瀬直樹氏が都知事に必要な資質に言及「都議会の闇に斬り込めるか」
http://news.livedoor.com/article/detail/11771569/
『・・・2007年、私は石原慎太郎都知事(当時)に頼まれて副知事になった。同年秋に行ったのが、参議院の議員宿舎建設の中止。森林をつぶして、宿舎を建設するというので私は反対。石原さんを説得して建設計画は消えた。これに怒ったのが、自民党都連幹事長の内田茂都議(77)。建設予定地だった千代田区は内田氏の地元で、メンツを潰されたと恨まれた。当時、内田氏が権力者だということも、都の権力構造も知らなかった。13年に徳洲会グループから資金を借用した問題が浮上すると、議会は意趣返しと言わんばかりに私を徹底的に追及した。・・・・・利権の構造はすべて明らかになっているわけではない。だが、さまざまな利権が彼を通さないと進まないようになってきている。多くの部局がからみ、都知事でも把握できないくらい複雑。まさにブラックボックスなのだ。・・・』
////////
世界気温、1~6月は史上最高=北極の氷最小に―NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160720-00000056-jij-n_ame
米国の半分が熱波。

フランスも昨日、40度超え。

////////
若いころの写真でしょうか。
チャールズ皇太子につづきオバマ大統領。
中田考
オバマが「隠れムスリム」であるとの写真がアメリカで初めて公表 ― ムスリムが為すべきことを為さずムスリムの名に値しない十数億のムスリムに今更また一人その同類が加わったとして何の意味がある?
https://twitter.com/raialyoum1/status/751115445231505408
///////
黒井文太郎
トルコをはじめ、世界のあちこちで問題は山積みですが、ケタ違いな悲劇が進行中のシリアの殺戮も忘れてはいけない
https://twitter.com/SyrCoalition/status/755783121031819264
シリア問題について言いたい事が言えないのは、アサド政権下のすべての人々。これがわからないとシリアは理解できない
福田安志
アメリカは、「イスラーム国」との戦いのためにアラブ首長国連邦に対する7.8億ドル相当の爆弾の販売を承認する。 US approves $785 million bomb sale to UAE against Daesh
和田浩明/Hiroaki Wada
http://gawker.com/video-shows-unarmed-black-man-pleading-with-arms-raised-1784004594?utm_medium=sharefromsite&utm_source=Gawker_facebook … マイアミで自閉症の男性をケアしている黒人男性が警官に撃たれた由。非武装で、両手を上げていた。なぜ撃ったのか聞くと「わからない」。撃たれる直前のビデオあり。地元テレビが流した由。
金成隆一 @kanariryuichi
最後までトランプ氏と指名を競ったクルーズ氏は「良心に従って投票してください」と演説。トランプ氏への支持を明言せず、ものすごいブーイングを浴びました。会場からはライアン噓つき-テッドと叫ぶ人もたくさん
//////////
世界中どこにでも2時間以内で到着します。核ミサイル搭載の超音速爆撃機「PAK-DA」が開発中(ロシア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52221616.html
//////////
ながせ @yukiko_nagase
2016.7.20今朝の赤旗 衝撃をうけた記事
インドア派キャンパー @I_hate_camp
赤旗が小池百合子の日本会議機関紙での発言を洗い始めている。いやはや、凄い主張の数々だ。絶句する。#小池百合子はヤバい (7.20赤旗より)
////////
7月9日:香港 Photo: via Cyclone Of Rhodes

ウクライナ、フメリニツィキー Photo: Andriy Gavrilyuk

ベラルーシ、モギリョフ
https://www.facebook.com/EUStormMap/

カナダ Photo: Greg Johnson

| ニュース | 23:33 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑