2016年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年08月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

③ますます謎が深まる相模原障害者殺傷事件


今朝の新聞には、容疑者は職員5人を結束バンドで縛ったとあります。相手が複数ならわかるけど、一人なら闘えるどころか、容疑者を取り押さえることができます。どう考えても変です。

西棟の職員は「近くの手すりに指や手を結びつけられていた」と説明。これも変です。

しかも縛った職員に、複数の障害がある重症障害者の居場所を尋ねていたとあります。時間的に考えるとそれもあり得ません。

これほどひどい事件なのに、政府から何らコメントがないとは、信じられない。更に怪しい。


①この事件は日本の中枢、現政権の方向でもある。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-16072.html

②「この事件は日本の中枢、現政権の方向でもある。」の続きです。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-16074.html

//////////

こちらの全文は黒く塗りつぶした以外はしっかりみれますね。だけど全文は10ページほどあるという話もあります。

モーリー・ロバートソン

こちらに全文書き起こしがあります> 植松容疑者の衆議院議長公邸宛て手紙の全文 障害者抹殺作戦を犯行予告 - ニュース速報Japan
http://breaking-news.jp/2016/07/26/026100

容疑者の手紙の文面を「支離滅裂」で片付けるのか、それともそこに一定のロジックや「流れ」を読み取るのかは、見る人の視点や先入観によって変わります。また、世界中で多発・頻発している大量殺人事件やテロに刺激を受けているのか、自己顕示が目的に含まれるかも検証の範疇となります。


nos

障害者施設を襲った容疑者の手紙にある、国家のため、マジョリティーのためならば弱者の人権や生は踏みにじっていい、それが「平和」だ、という思想。沖縄は、実際にこれとよく似た思想が駆動する力にさらされ続けている。容疑者は、安倍総理ならば自分の思想を理解してくれると考えた。宜なるかな。


kazukazu88 ‏

イギリスの論客のオーウェン・ジョーンズも相模原の事件に触れて、これは障害者の人々へのヘイトクライムであり、より大きな怒りと注目が向けられるべき事件であると述べている。
https://twitter.com/OwenJones84/status/758005058466349056

極右思想の持ち主による政治的テロという見方もできなくない。そういう人間が衆議院議長に犯行計画を直訴した事実も重い。

.@neon_shuffle @lkj777 @Walking1Ted 日本で国のためと名乗る愚か者が実際に障害者の無差別殺人を行った今、政治的立場の違いを超えて、社会的弱者の暴力はヘイトスピーチも含めて許されないとはっきりと明示されるべきときだと思うのですが、違うのですか?


高文研

相模原の事件で真っ先に思い出したのが、この石原慎太郎の発言だった(朝日新聞1999年9月18日付)。石原都知事の反論はこちら→http://bit.ly/2awZxnU (都議会本会議1999年9月21日議事録)

CoabxWHVIAAZjDb.jpg



車いすのおじさんに本気で喧嘩を売る市民団体の人達
https://www.youtube.com/watch?v=wTUWJQrPuHc&feature=youtu.be

//////////

奇兵隊さんからです。

日本の「象徴」による政治の方向性

この事件は秋葉原の殺傷事件と同様に、組織的な複数犯による犯行です。
秋葉原では犯人が馬乗りになって被害者を刺していたそうですが、マスコミは伝えません。
林真須美の毒カレー事件も別人の容疑者の目撃証言があるそうですが、スルーされてます。

犯行は普通の日本人ではありませんよ。
マスコミの口を封じることの出来る権力による犯罪です。
安倍晋三は政治アクターの一人に過ぎませんが、彼の方向性はこの国の支配層の方向性でしょう。

| 奇兵隊 | 2016/07/28 20:36 | URL | ≫ EDIT




| ニュース  | 23:16 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『いまだ続く「琉球処分」』


今朝、名護の夢を見た。

私の家族が夢に出てきた名護の場所を朝に歩いてみたいと言う。
もう一人の家族がこの家(夢の名護の家)に住んでみたいと言う。

現実にはまったくありえない話なのに
何故か気になって仕方ない。

//////////

写真より鮮明なので拝借しました。 写真:乱調 ‏@rantyo3141

沖縄戦後新聞(過去の出来事を現在の視点で)
Coakwu_VYAAjQ8Q.jpg
最初のほうを書き写しました。

軍用地の新規接収、土地代の一括払いを認めるプライス勧告に抗議する「四原則貫徹県民大会」が28日午後8時から、那覇市の那覇高校校庭で開かれた。主催者発表で15万人が参加し「国土を一坪もアメリカに売り渡さない決意を固め、鋼鉄のように抵抗する」とした宣言と①比嘉秀平主席退陣②当間重剛那覇市長退陣③学校地使用制限の布令撤回ーの各要求と県民代表祖国派遣の計4本の決議を了承。①一括払い反対②適正補償③損害賠償④新規接収反対ーの四原則を貫き通すことを確認した。  全64市町村のうち、56市町村で6月20日に開催された住民大会、同月25日に那覇で10万人を集め、コザでは5万人が参加した大会をはるかにしのぐ住民が参集した。1954年3月、米陸軍は軍用地の新規接収と一括払い、無期限使用の新方針を発表した。これに反発した沖縄側は・・・』

追加
米、琉大生処分を要求 28日の四原則貫徹県民大会に参加した琉球大学の学生が反米的な言葉を叫んでデモ行進したとして、バージャー民政官は琉大に対して学生の処分を求める方針であることが分かった。・・・』

//////////

<金口木舌>いまだ続く「琉球処分」(琉球新報)
http://j.mp/2axU5AJ

警官は旧士族ら100人余を拘束し拷問した。両手を縛り、はりにつるし、棒で殴った。皮膚や肉が破れた痛さで泣き叫ぶ声が獄外に響き、人々を震え上がらせた

▼137年前の「琉球処分」で、明治政府は「沖縄県設置」を宣言後、多くの警官を沖縄に投入した。抵抗する旧士族に“アメ”として地位や給与を与えたが効果は上がらず、最後は暴力で弾圧した

▼その歴史と二重写しに見えてならない。政府は、米軍北部訓練場のヘリパッド建設に反対する住民を抑え込むため、全国各地の機動隊員を県内に派遣した。現場では衝突が起き、けが人も出た

▼辺野古、北部訓練場の米軍施設建設に反対する候補が参院選で当選したばかり。民主主義の根幹である選挙で示した「民意」はこんなにも軽いのか。沖縄の「意思」が軽んじられる既視感は「琉球処分」にとどまらない

▼対日講和条約で沖縄が日本から切り離された4・28「屈辱の日」、広大な基地を残しての日本復帰、最近ではオスプレイ配備撤回と米軍普天間基地の県内移設断念を求めた2013年の「建白書」…。枚挙にいとまがない

▼タイムスリップとは違う。歴史が繰り返されている現実がある。「国益」の名の下で「民意」がないがしろにされ続けている。実のところ「琉球処分」はまだ続いているのかもしれない。沖縄が「処分」されない日はいつ来るのだろうか。



/////////

乱調

沖縄タイムス 28日 【高江 】「土建屋の誇りにかけて反対する」「公共事業は そこに住む人々の生活を豊かにし、喜ばれるもの。基地は地域の分断をうむだけだ」

Coc4-5IUIAIazre.jpg


ちえぞう

この方は「土建屋にも反対してる人がいることを知ってほしいから、あえて作業服を着てます」といつも言ってる。顔や名前がわれたら仕事に影響するのに、それでも夜のテント当番を毎週引き受けてきた。様々な立場の人達が踏ん張ってる。負けるもんか。
https://twitter.com/sky0707_315/status/758504111067111424


はい、笑ってますね。

とことん89ちゃん

琉球新報より。高江の機動隊員、どう見ても笑ってるじゃん。信じられない…

CoBh4bSUsAAq0eI.jpg


官僚ってこうです。

勝見貴弘 #ヘイト犯罪を許さない

22日国連本部で開かれた日英米等9カ国が参加する公開討論会で、高江ヘリパッドの強行着工について質される場面があった。日本政府の回答に対し「国際人権基準を守っているかを問われているのに国内法を持ち出している」との指摘も。(共同)

Coaljd7VMAAbflv.jpg



//////////

CoawhTQVYAAmDeK.jpg
命輝く 原始の森 新川川・普久川を歩く(琉球新報)
http://j.mp/2ab7Amn

写真は新たなヘリパッドが建設されている東村高江の森を流れる新川川。沖縄本島に残る数少ない清流。


Coa4VIcVIAAc7Mo.jpg
市民らがデモ行進で抗議 北部ヘリパッド建設現場 全国から支援者続々(琉球新報)
http://j.mp/2ayq6Zn

国、オスプレイ使用否定 北部訓練場着陸帯07年アセス 「機種変更ない」(琉球新報)  
米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)移設計画に伴い、那覇防衛施設局が2007年2月に作成した環境影響評価(アセスメント)図書で、県が知事意見で北部訓練場を将来使用する航空機の機種変更の有無を質問したのに対し、国側が「使用機種の変更はないものと理解している」と回答していたことが分かった。アセスはCH53ヘリを使用機種としていた。前年06年には、在沖米軍トップが普天間飛行場に垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを14~16年に配備すると明言し、県はこれを踏まえて機種変更の可能性を質問していた。国側は「変更はないと理解」と強い調子で否定していたが、実際は現在、オスプレイが北部訓練場への飛来を繰り返しており、アセスの正当性が問われそうだ。・・・』

はい、政府はいつも嘘つきだから、また嘘をつきます。

//////////

<社説>米大統領選 沖縄から「基地反対」発信を(琉球新報)
http://j.mp/2axTjUx

/////////

沖縄の人がこんなことをするなんて信じられない。
沖縄の人なんだろうか。

この記事を読みながら辺野古のことを思いました。
反対する住民を同じ沖縄の機動隊が制圧する姿を思い浮かべました。
こういうことをさせられていると人間が壊れます。

乱調

28日の琉球新報には こんな記事もありました
沖縄県警機動隊員が、部下を暴行。被害者の母の必死の制止で、自死を思いとどまる

Coc929-UEAYC8mO.jpg
Coc93-qUsAEs5tp.jpg



/////////

サンゴ減少「工事原因ではない」 泡瀬干潟埋め立て事業(琉球新報)
http://j.mp/2aypRh5

当然工事原因はあるでしょう。

Coa_f8oUIAAlARm.jpg
空タクシーも走行OK 沖縄バス専用レーン 8月から(琉球新報)
http://j.mp/2abeSGN

バスレーンで警察に捕まっている車が多く、見るたびに腹が立つ。
警察をにらんでる。

爆買い対応! 中国観光客に利便性アップ 「アリペイ」対応専用端末を開発(琉球新報)
http://j.mp/2abl163

爆買いから自分買いへ 外国人観光客の消費変化に対応する沖縄企業
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=180488

設備投資、半数超が意欲 県内企業、資金調達「内部」65%(琉球新報)
http://j.mp/2abnVHP

CoZeTKjVMAA5zgx.jpg
観光ツアー費で子ども支援 居場所づくり「普天間プロジェクト」始動
http://j.mp/2axHH3V

沖縄国際映画祭 来年4月に開催 4日間、県内各地で(琉球新報)
http://j.mp/2abnTQs

Coao9lrUAAAUI4S.jpg
トビイカの天日干し始まる 南城・奥武島(琉球新報)
http://j.mp/2ab4lf0

PICKH20160724_A0019000101D00002_l.jpg
野菜はありのままでいい 「自然栽培」こだわる沖縄農家
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=179855&f=i

_prw_PI6im_XxKnIrH1.jpg
8月31日は野菜の日~自宅で簡単に“ドライベジタブル”~夏の晴れの日に“野菜を干そう”
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=180582&f=t

/////////

ちえぞう

8月13日(土)那覇の栄町市場内で「圧殺の海 第2章」上映会があるって!しかもたったの300円☆お買い物のついでに、ぜひお立ち寄りくださいマセ♪

CocejNfUAAAvUDs.jpg





| 沖縄 | 21:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

高江

鈴木 耕

沖縄・高江では、すでに安倍が目論む「緊急事態法」が実質的に施行されているようだ。読むのが辛くなる、悲痛なレポートです!→~臨界点を超えた政府の暴力~│三上智恵の沖縄〈辺野古・高江〉撮影日記-第56回 | マガジン9 #maga9 http://www.magazine9.jp/article/mikami/29564/


高橋直輝

高江のヘリパッドN1地区の工事が再開された日。白い作業服を着た防衛局の奴らが反対する我々を見て笑みを浮かべていたことを俺は絶対に赦さないし忘れない。

CoIvo-白い作業服を着た防衛局の


じんしろ

高江の星空を撮る。あまりの綺麗さに思わず息を呑む。流れ星ってこんなにあるんだ…

CoTKCCDUsAARWC_.jpg

沖縄防衛局の職員や警察、警備会社の警備員はこんな時間も道で見張りで立っているそうだ。 ある記者の話によるとある人は「星が綺麗だった」と漏らしたらしい。 ヘリパッド造ったら煌々と光るランプで星が見えにくくなるかもしれないのに… ほんと、誰がやらせているのかを考えないといけない。


nos

沖縄ではいくら選挙で民意を示しても潰してもOKなんだそうです。こういうマイルドなヘイトが集まってネチョネチョと腐ったものが「国民の総意」なんでしょうね。
https://twitter.com/youya_b_b_b/status/757601166658121728

7/22高江XデーのNHKニュース7とウォッチ9を見返したが、極めて悪質な内容。生活圏を取り囲むようにオスプレイ発着場が設置されるので市民が反対しているのに、それを一切説明せず、"訓練場が変換・縮小されるのに反対するヘンな沖縄"としか見えない。これでは報道しない方がいいくらいだ。

これは重要なスクープ。というのは、かつて海兵隊は国頭の実弾砲撃演習場を放棄したが、住民の反対の他、ノグチゲラの存在もその要因だった。

ノグチゲラの巣穴29ヵ所 高江ヘリパッド建設地周辺 アセス記載も米軍の運用優先 - 琉球新報 -
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-323359.html

国頭の実弾砲撃演習場の放棄が、海兵隊がノグチゲラの調査をした結果だったことは、比嘉康文『鳥たちが村を救った』に詳述されている。高江で、国の天然記念物・ノグチゲラの巣を日本側が確認していながら表だった公表すら控えていたことの背景だろう。


七尾旅人

しかしほんと高江のこととなると泣きたくなるくらい関心が薄いな ここが安保にまつわる問題の最前線と言ってもいいくらいなのに… それでも今ようやく全国紙で高江が報じられるまでになったのは わずかな人たちが10年間 毎日 座り込みしたりしてこつこつ頑張ったから 頭が下がる


チョコレート同盟☆彡

高江から情報発信をするとなると、インターネット環境がある名護市までおよそ1時間20分の移動距離を宿泊と兼ねて往復しなくてはならなくなる。睡眠時間をけずり、明日朝5時起きで向かいます。厳しいけど最前線にいます。

高江は運動を続けたいにも、これまでにあった拠点がほぼ陥落したので、どういった形で人的な支援をサポートするのかで揺らいでいる。水や食料なんかとっくに飽和した、物資は足りている。次はなんだ。人が集まることだよ。そこで生まれる知恵だよ!その身体をここへ運べ、学べ伝えよう。

高江に来ています。朝7:45ですでに大勢の機動隊が配備されている異常な状況です。 #高江

CoP6JWtVMAA5高江に来ています。

22日にはいなかったアルソックが、いまや凄い数に。高江での仕事も正式に落札したらしい。 #高江 #辺野古

CoP-22日にはいなかったアルソックが、

高江のヘリパッド建設に反対する住民は、圧倒的な機動隊の数の前に歩道から出ることを許されない。わずか1mの幅に押し込められて向き合う。 #高江 #辺野古

CoQZTwCVIAA6高江のヘリパッド建設に反対する住民は、

福島みずほ議員高江に到着。国会からも高江に大きな力を! #高江 #辺野古 #沖縄

CoQx5zCUkAEV福島みずほ議員高江に到着

14時頃高江は激しい豪雨に見舞われた。木々に結びつけただけのブルーシートの下に身を寄せ合って雨をしのいでいる。 #高江 #辺野古 #沖縄

CoRUC9oVYAEX14時頃高江は激しい豪雨に見舞われた。

2010年、日米共同声明を受け、辺野古移設を進めるとした閣議決定への署名を拒否。その結果福島みずほ氏は大臣を罷免された。ここ高江に集まった人々はそのことを知っている。 #高江 #辺野古 #福島みずほ

CoRbJHPVMAEM2010年、日米共同声明を受け、

今回参院選で当選を果たした。伊波洋一参議院議員も高江に駆け付けてくれました。 #イハ洋一 #高江 #辺野古 #沖縄

CoVcz3QVUAEQLd-今回参院選で当選を果たした。伊波洋一参議院議員も

3年毎に改選される参議院議員沖縄選挙区の議席を制した伊波洋一、糸数けいこ両氏のツーショット。 #高江 #辺野古 #沖縄

CoVic18UEAE3X3年毎に改選される参議院議員沖縄選挙区の

高江に続々と集まる沖縄選出の国会議員。照屋寛徳衆議院議員。 #高江 #辺野古 #沖縄

CoVl45PVUAAlSJ高江に続々と集まる沖縄選出の国会議員

最終的に沖縄選出の全ての国会議員が高江に一堂に会することになりました(ゾンビ議員は除く)。ロイヤルストレートフラッシュ! #高江 #辺野古 #沖縄

CoVnTq7VUAAZaQF最終的に沖縄選出の全ての国会議員が
CoVnTtUVIAEJQ-n最終的に沖縄選出の全ての国会議員が
CoVnTw5VMAAL4zG最終的に沖縄選出の全ての国会議員が

辺野古からもふみこおばあが高江の座り込みに参加。「あんたら、こんなおばあが車で1時間かけてくるんだよ、よく考えなさい」と機動隊員に諭していた。 #高江 #辺野古 #沖縄

CoVzcJkUIAAFocL辺野古からもふみこおばあが




| 沖縄 | 20:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ロシアはエルドアンにクーデターの情報を事前に知らせていた?米国も知っていた?


本日です。中田さん、カッコいい、似合ってますね。
proxy中田
中田考×東浩紀「カリフ制再興 vs 一般意志2.0——民主主義はこれからどうなるのか?」
http://peatix.com/event/180212

///////////

アップが遅れましたが、少し前のツイートです。

Kazuto Suzuki

ロシアはエルドアンにクーデターの情報を事前に知らせていたとのこと。アメリカはクーデターの動きをつかんでいなかっただけにロシアのインテリジェンスの凄さを見せた。ついこの間までは制裁までしていたのに(していたから、なのかもしれないが…)
https://www.alaraby.co.uk/english/news/2016/7/21/russia-warned-erdogan-about-coup-moments-before-assassination-attempt?utm_source=facebook&utm_medium=sf


宋 文洲

米国はトルコのクーデーターを知っていた可能性が高い

クーデーター後、一番早くトルコ大統領と電話したのはプーチンだった

オバマはその二日後にようやく電話できた。しかもトルコ反対派領袖の引渡しに巡って口論した

CoKnmQwUMAA8KgL.jpg

この写真のプーチンの目の相が悪い。
迫力がまったくなく、最初見た時、影武者と思ったけれど、
よくみると本物っぽくもみえる。
病気なのか目もうつろでおどおどしてるようでげっそりやつれている。
エルドアンの方が迫力ある。

masanorinaito

始まった。トルコ国軍の再編。ジャンダルマは内務省に係属させ警察に近づけ、軍から切り離す。
https://twitter.com/cumhuriyetgzt/status/756744418250678272

クーデタで叛乱軍に身柄を抑えられた将軍たち、次々に言い訳しているが、見苦しい。叛乱軍を正規軍が鎮圧しなかったことだけでも万死に値する。クーデタを止めたのが市民と警察だったことは動かない。

トルコでクーデタが成功していたら。トルコは一挙にシリア化しただろうな。あらゆる勢力が分裂、衝突し、宗教、民族マイノリティは国を脱出していただろう。EUとアメリカにとっては最悪のシナリオだった。強権化が最悪なのは皆分かっていても、それよりも悪い地獄を見たい人はいない


Maşuk Qayyim Naoki

これを機会に全世界のムスリムが団結してカリフ制復興のために世俗主義と国民国家に立ち向かえ、と言えないところがカラダーウィーの限界。同胞団もエルドアンに頼りすぎ。

ヌルジュ「エルドアン大統領はギュレンの思想とリサーレイ・ヌールの違いをちゃんと理解している」http://www.havadisinuriye.com/gundem/cumhurbaskanimiz-feto-ile-risale-i-nurun-farkini-biliyor-h767.html

ギュレン師、クーデターを阻止したことを祝う民衆を「バカ」と批判。
https://twitter.com/yenisafak/status/756408061355520000


مايايام

クーデター側に使われたF16がNATOインジルリク空軍基地で給油された事実(給油したのはトルコ人)はケリーも認めてますが米国の関与は否定してます。つまり米国の主張では(警備が厳しいはずなのに)燃料泥棒されたということで本当だとすると凄いことです。


Maşuk Qayyim Naoki ‏

シャイフを持たない政治家は必ず滅びる。シャイフ・ナーズィム師の目標は全世界の政治的指導者を霊的指導下に置き善導することであり、特にチャールズ皇太子とヨルダンのアブドゥッラー国王と近かったらしい。壮大な計画。。


Maşuk Qayyim Naoki ‏

ひどいなこれ →FOXニュース「このクーデターはトルコが権威主義的イスラーム政権になるのを防ぐ最後の機会だった。。。」
https://twitter.com/ikalin1/status/755681633039224832





| イスラム | 11:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

茨城震度5弱の震源地は東海原発の近く。




昨夜遅くに発生した茨城震度5弱の震源地は東海原発の近く。


台湾地震予測研究所の18日の予測。

林湧森 7月18日

2016-07-19 01:17 UTC+8 北茨城市輻射值異常。恐為東日本強震前兆。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-19-0117-utc8.html

Cnqd3tdVYAAHYNt.jpg



20日。

岩上安身 ‏ 7月20日

これはちょっと怖い。立命館の高橋学教授から本日「福島南部ー茨城ー千葉では、数日中に大きな地震が発生する可能性」とメールが。RT @komatsunotsuma:
関東で地震相次ぐ
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/07/20/48302.html


桑ちゃん

中央構造線の動き

CoYWj7GUkAATu-b.jpg


以前も書いたように、
諏訪神社と東端の鹿島神宮は一直線につながっている。
東端の鹿島神宮には地震を抑えると言う要石があるけれど、
311で大鳥居が崩壊。(写真:週刊新潮より)
鹿島神宮 大鳥居


オリ

マスコミがチャント報道しないから、殆どの日本人は、古い原発ではECCS(緊急炉心冷却)が作動した場合、炉心が割れる危険があることを知らない。たぶん、原発容認派の人も多くの人はその事実を知らないで「原発は必要」と言っているのだろうと思う。要するに騙されているのさ。


オレンジママ(脱原発に1票) ‏

原子力規制委員会から 先程の茨城の震度5弱の地震による 原子力発電所、サイクル施設の 報告だが 茨城県内だけでも、6ヶ所ある・・・。
http://kinkyu.nsr.go.jp/kinkyu/2016/07/post-9.html


原子力関連 緊急情報
【緊急情報メール(原子力緊急アラート)】茨城県北部で発生した地震による影響について
http://kinkyu.nsr.go.jp/kinkyu/2016/07/post-9.html

1.原子力発電所

<日本原電・東海(ガス冷却炉)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
廃止措置中
○プラントの状態に異常なし。
○排気筒モニタ、モニタリングポストに異常なし。

<日本原電・東海第二(BWR)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
定検停止中
○プラントの状態に異常なし。
○排気筒モニタ、モニタリングポストに異常なし。

2.サイクル施設

<JAEA・東海(再処理・廃棄物埋設)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
○プラントの状態に異常なし。
○排気筒モニタ、モニタリングポストに異常なし。

<原子燃料工業・東海(加工)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
○プラントの状態に異常なし。
○排気口モニタ、モニタリングポストに異常なし。

<三菱原子燃料(加工)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
那珂市:震度4
○プラントの状態に異常なし。
○排気口モニタ、モニタリングポストに異常なし。

<JAEA・大洗(廃棄物管理)>
茨城県:最大震度5弱
大洗町:震度3
○プラントの状態に異常なし。
○排気口モニタ、モニタリングポストに異常なし。


伊豆だけじゃない 全国の“半島”で続く揺れは大地震の兆候
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/186512



| 地震・火山・体感メモ | 10:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |