2016年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年11月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

証言:石垣島の陸軍の従軍慰安所


チョコレート同盟☆彡

石垣島の陸軍の慰安所があった場所。当時13歳だったSさんは鉄血勤皇隊に召集され、白糸への強制疎開のあとは毎日のように慰安所の前を通って作業に出かけたと言う。慰安所の2階は見張り小屋で、当時は橋を渡る住民を監視する兵士がいたと語る。

Cv7_n5XVIAAIJF7石垣島の陸軍の慰安所があった場所

①石垣島の白糸に従軍慰安所があった二つ目の証言。当時11歳だった少女Uさんは、女性たち5〜6人が鉄条網で囲われた建物にいるのを見て、その隙間から見惚れ、子供ながらに天女ではないかと思ったと語る。母親が襟首を捕まえ「子供がみたらいかん!人に絶対言ったらダメだ」と凄い剣幕でしかられた

②母親に叱られて、自分が見たものは天女ではなく幽霊だったと、記憶の底に封印されていたが、後年テレビで韓国のチマチョゴリを見て記憶が蘇ったと言う。当時おしろいを付けている石垣島の人はいなかったし、教科書で読んだ「天女の羽衣」と異国風の衣装が重なったのだろうとUさんは語った。

③軍命により山中で、靴もなく裸足で歩かざるを得なかった足からは毎日血が流れて、よく破傷風にかからなかったと過去を思い出し語ってくれた。「本当は戦争中の辛い事なんか言いたくないけど、80過ぎて隠すことないから、慰安婦という言葉も随分後になって、そうだったんだとわかりました」と。

④Uさんは「強制疎開の山中でおしろいを付けて異国風の綺麗な服を着て、遠目に見た女性たちはこの世の存在とは思えず美しいかった」。私たちの方がよっぽど辛い経験をしていたから。だけど陸軍将校の慰安所であったことと、その女性たちの気持ちを知る術がない、今は体験を語るのに複雑な気持ちです。


石垣島の景勝地川平に帝国海軍の石碑が立つ。ここも戦争に翻弄された過去を持つ。従軍慰安所や特攻隊の食料を盗んだ海兵3名の部隊内撲殺事件、震洋特攻艇の基地建設に与那国島民や朝鮮人が駆り出された、軍命による住民分断の傷跡は今も語られない。

Cv8Sx3hUEAAgzyZ石垣島の景勝地川平に

①帝国海軍が石垣島での決戦に備えた通信施設。全長150mほどの洞窟は朝鮮人人夫にダイナマイトで爆破させた後に、地元の女子隊、婦人会が岩を運び出す作業が続けられたという。内部には通信機器を置く台と発電機を置く台などが今でも残っている。

Cv8WG_lUkAAhxMT①帝国海軍が
Cv8WG_IUMAA1yuZ①帝国海軍が
Cv8WHAhUkAEITbj①帝国海軍が

②帝国海軍が最終決戦の為に人員を動員して作り上げた地下壕は、今や誰も知らない場所になりつつある。石垣島で玉砕する準備のための地下壕には、発電機を据える場所と通信機器のガイシが今なお残っている。保全されない戦跡が埋れようとしている。

Cv8YA9FUsAEDKSq②帝国海軍が最終決戦の為に
Cv8YAkxVYAE7Lkj②帝国海軍が最終決戦の為に
Cv8YAo9UEAAhkSP②帝国海軍が最終決戦の為に

外交の失敗が最終的に戦争を引き起こす、のが教訓であり、歴史に盲目であるならば現代にも盲目である。石垣島の討論会で「対案を出さないのは無責任だ」と市民に宣った佐藤正久氏の発言には、過去軍命を強要され多大な不幸を背負った歴史に対する無知がある。国際社会への対案は和解への実践しかない。



| 沖縄 | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「世界へ未来へ共に ウチナー愛あふれ」


正子・ロビンズ・サマーズ絵画展」の最終日だったので 
用事を済ませてからタクシーを拾った。

行き先のタイムスホールを告げてから
運転手さんとウチナーンチュ大会の話になって
外国からきた人に知り合いがいたかと聞かれた。
きっと私をウチナーンチュと勘違いしてるんだろうなと思ったけれど
言いだせなくて、「居ません」と言ったら、「僕はたくさん居たよ」と
色々話してくれた。

ウチナーンチュじゃなくて、なんか申し訳ない気分だった。

信号の所で曲がるかどうか聞かれたので
「どっちでもいいですよ」と返事した。
「琉球銀行のところでいい?」と運転手さん。
「はい、そこでいいですよ」
「じゃ、僕はまっすぐそのままに行きたいから。そこでいい?」
「はい、いいですよ」
「ごめんね。じゃ、500円にしておこうね」
「ありがとうございます」

500円を渡してから、すこし走って
琉球銀行のところで降ろしてくれた。
また「ごめんね」と運転手さん。

なぜ真っ直ぐ行きたいかの理由を話してくれたんだけど
それはブログに書かないでおこう。

「正子・ロビンズ・サマーズ絵画展」に多くの人がみえていた。
会場に入るなりいつのように場の雰囲気をすぐ感じ取ってしまうので
見る前から感じてしまって涙ぐんでしまった。

海の絵が良かったな。

米国で大学で絵の講師までされたんですね。
正子さんも凄いけれど、評価する米国も凄い。
こういうところはいつも感心する。

見終わってからノートを買って信号を待っているときに
横で見知らぬ同士の二人がウチナーンチュ大会の話をしていた。
終わってしまって淋しいと、もっと長くやって欲しいと
世界のウチナーンチュだと言っていた。

わたしと目が合って
ウチナーンチュかと聞かれたのでいいえと答えたら
男性がなんとなく悲しそうな眼をしたので
またもや申し訳ない気分になった。

///////////

IMG_5292.jpg

IMG_5295.jpg

IMG_5296.jpg

///////////

<米軍ヘリパッド>ダンプカー100台搬入(沖縄タイムス)
https://goo.gl/X1WhGx

CwENhVvUkAAGM65「水がめを守れ」
「水がめを守れ」 1カ月半ぶり、機動隊車両を一時止める(琉球新報)
http://j.mp/2eYxAGm

CwD9e0lUsAATn84高江にヘリパッド要らない
高江にヘリパッド要らない 米在住山城さんと元海兵隊夫が抗議(琉球新報)
http://j.mp/2epwWOr

「挑発する余裕ない」 市民ら、安冨氏論評に違和感(琉球新報)
http://j.mp/2eZmKQb

安富さんのいわんとすることとずれているような気がします。

挑発するつもりでもなくても結果的にそうなるときもあるし
反対する市民には内地の人もいるし
人の心の中までわからない。

安富さんと会って話すのが一番だと思います。

米軍基地周辺のたこ揚げに罰則 施行令改正 レーザー照射も(琉球新報)
http://j.mp/2eYwxpA

////////

<社説>世界県人大会閉幕 肝心共有し飛躍しよう 沖縄新時代の到来を告げた(琉球新報)
http://j.mp/2eoVerW
『ウチナーンチュの魂が揺さぶられる一体感に満ちていた。この島に生まれ育ち、暮らし、ルーツを持つことを心の底から誇りたい。閉会式とグランドフィーナーレにそんな思いがかき立てられた。26カ国・2地域からの過去最多となる海外参加者7297人を含めて約1万6千人が参加し、多くの県民も交流した第6回世界のウチナーンチュ大会が閉幕した。参加者が4世、5世まで広がる中、ウチナーンチュ精神の継承が課題とされてきたが、海外参加者は前回を大きく上回り、若い世代が着実に交流を深めている。21世紀の沖縄を支える人的資源の集積を高く評価し、喜びたい。・・・』

////////

CwAqd4JVUAA-MVK【速報】
【速報】世界のウチナーンチュ大会 5日間の祭典に幕 5年後再会誓う(琉球新報)
http://j.mp/2eWhywC

CwDewWjVMAA8B9m沖縄魂熱く継承
沖縄魂熱く継承 ウチナーンチュ大会、1万5395人集い閉幕(琉球新報)
http://j.mp/2eYaBuN

つながり 心に刻み 沖縄県民、交流発展へ意欲 世界のウチナーンチュ大会(琉球新報)
http://j.mp/2eYM3Sp

「歴史的な日」喜び合い ウチナーンチュの日(琉球新報)
http://j.mp/2eYHZBz

CwFTUWmVIAAD9RY「ハワイと大浦湾つながっている」
「ハワイと大浦湾つながっている」 ハワイ県系人が座り込む市民激励(琉球新報)
http://j.mp/2eqhZf0

////////

今年の琉歌、辺野古反対多く 審査委員長「民意を反映」(琉球新報)
http://j.mp/2epucAR

////////

沖縄平和賞に難民支援協会 国内受け入れなどサポート(琉球新報)
http://j.mp/2eZrQvZ

////////

CwD2LzCVMAAeHJS古民家を写真スタジオに
古民家を写真スタジオに 沖縄・宮城島「集落の雰囲気守りたい」アラカキヒロミツさん(うるま市)
http://j.mp/2epuEiv

ありがとうココストア 全国最後の閉店は宮古島(沖縄タイムス)
https://goo.gl/JR67Ai

////////

<金口木舌>自然と技術
http://j.mp/2eoWUBI

祖父母が暮らしていた家にあったものを思い浮かべる。香草のヤマクニブー、木製の枕、クバの扇-。素朴だが使ってみると使い心地が良かった

▼沖縄に古くから伝わる道具を作り続ける女性が国土緑化推進機構選定の「森の名手・名人」に選ばれた。「わらび(コシダ)細工」の技術を伝承する今帰仁村今泊の国吉春子さん、98歳だ。県内では18人目になる
▼28歳で家計を助けようと沖縄では今泊だけに伝わる技術を学んだ。それから70年以上、「わらび細工」を作り続けてきた。19日の伝達式では高齢ながら元気な姿を見せた。伝達式で紹介された作品の籠は光沢のある茶色の色合いが味わい深い
▼材料はシダ植物の一種、コシダ。自ら山に分け入り材料を集めた。推薦した村歴史文化センターの石野裕子館長によると、コシダを折れないようにうまく編むのに熟練した技術を要する。自然の素材を生かし生活用品を作る
▼まさに「森の名手」にふさわしい。今泊でも作り手は数えるほど。国吉さんは息子に技術を伝承している。それでも「わらび細工」の継承には課題がある。材料の生産だ
▼昔は田畑を作ったり、まきを採ったりすることで山野が管理活用されてきた。「材料があればどんどん作りたい」。国吉さんの言葉に胸が痛む。自然と共に築いた生活を残すには、自然の保存と適度な利用が不可欠だと改めて気付かされた。



| 沖縄 | 22:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

嫉妬は醜い


前回同様、謎の家宅捜査。中田さんとその周囲の人たちがあまりにも賢いので、嫉妬してるんだと思います。

イスラム学者の店など捜索 古物営業法違反、警視庁(47ニュース)

早速デマ報道。
pがさいれ
「イスラム国」親交 中田考氏の店など捜索(ヤフー)



非人

落穂拾家宅捜索めっちゃ面白いな。すぐ行こう。

中田先生、帳簿つけろってだから言ったのに……。

故買で入るのは常套手段だからねえ。2年前も最初は故買で来る可能性は予測されてたんだけど、まさかのあれだからね。


不明庵拙斎

「眠いから」という至極まっとうな理由で出頭をすっぽかされた程度で報復的にガサを入れるなんて日本の警察も器量が小さいな。

暇な時間を労働に費やしてしまう社畜が屑であることは論を待たないが、暇な時間を謎のガサ入れに費やしてしまう警察もかなりキているな。

ここを見ていらっしゃるかどうか分かりませんが警察の皆様にお願いです。私の数少ない、(ネットではなく)リアルで将棋が指せる大切な大切な棋友である中田先生をあんまりいぢめないで下さい。


masanorinaito ‏

しかし、マスコミも「イスラム国と親交のある」とか、よくまあ警察の偽情報を垂れ流すね。ハサン中田先生が、イスラム国とどんな関係にあったか、知っていて書けた記者などいないはず。そもそも、親交などないし。


イベントバー エデン

速報 店長自宅ほか家宅捜索される(笑)

家宅捜索を受けたことに対する客各位の反応 「またかよ」「風流だな」

今日ハロウィンパーティー件 ガサ入れ報告会にするから みんな来るように

なかたこうさんは当店の食品管理衛生責任者ですが、経営者ではないです

警察屋さんに携帯とられたせいで 月末の振り込み先がからん泣

イェーイ、TVに映ったよー #イベントバーエデン #ガサ入れ報告バー

CwFPum_VMAAR8HX.jpg

がさいれバー盛況なう

古物台帳をとってなかった疑いで4箇所同時 合計30人ほどの警察官が押し寄せて来たんですが 頭おかしくないですか


リサイクルショップ落穂拾

弊店及び代表者自宅への家宅捜索について
・古物営業法上の違法状態については、所轄警察署より指導を頂き、行政書士の先生に依頼して、解消されていると認識しています。
・仲介している行政書士や弁護士の先生に何ら連絡なく、数十人で一斉に家宅捜索をするのは、別件捜査といわざるをえません。続

私どもは、天地神明に誓って、人を不当に傷つけたり、財物を盗みとったりしておりませんし、これからもするはずがありません。事務上の行き違いといった、通常修正で済む違法行為に託けて電子機器を根こそぎ持って行くような公権力の行使に強く抗議するとともに、適正な公権力の行使を求めます。終




| イスラム | 20:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

喜友名が世界空手連覇 


Cv9g0RsUIAA3jp1辺野古阻止 決意新た
辺野古阻止 決意新た 名護瀬嵩に350人結集(琉球新報)
http://j.mp/2eTZFyi


s1ersmedia「土人」発言に4百人抗議
ロイター:「土人」発言に4百人抗議
http://jp.reuters.com/article/idJP2016102901001620
『沖縄県にある米軍北部訓練場の工事反対派に機動隊員が「土人」などと発言したことに抗議する市民の集会が29日、同県東村高江で開かれた。約400人(主催者発表)が「沖縄の不条理はいつ終わるのか。県民の怒りは頂点だ」と声を上げた。・・・』


Cv94CMqUAAAJ「機動隊帰れ」
差別発言許さぬ 沖縄・高江で怒りの拳 市民ら「機動隊帰れ」(琉球新報)
http://j.mp/2emvmwX

////////

米海軍兵を暴行容疑で逮捕 面識ない男性の首締める(琉球新報)
http://j.mp/2eV0TJy
『沖縄署は30日、北谷町の歩道で面識のない男性を背後から押し倒して首を絞めるなどの暴行を加えたとして、暴行の容疑で米軍キャンプ・フォスター所属の米海軍3等兵曹の男(22)を逮捕した。逮捕容疑は29日午後11時40分ごろから30日午前0時ごろまでに、北谷町の歩道で北中城村の臨時職員の男性(21)を背後から押し倒し、首を絞めるなどの暴行を加えた疑い。同署によると、2人には面識がないという。』

////////

どこにでもある龍柱に無知をさらけ出す相変わらずの沖縄差別者さんたち。
じゃ、神社の狛犬はどこから来たんでしょうね。

Okinawaot

あの龍柱信仰の方々、今度は首里城の祭りや龍にも
いちゃもんつけてるよ( ̄◇ ̄;) 海軍病院にさえ
あるのになぁ アー ユー ハッピー?

CvxnOa7VMAA_XSy.jpg



////////

石垣自衛隊配備 「外交を」「備え必要」 初の市民討論会(琉球新報)
http://j.mp/2eRbohc
『石垣市は28日、同市への自衛隊配備の是非について賛否両派の意見を聞く公開討論会を市民会館で初めて開催した。反対派から「親善交流などで備えた方がより安全になる」と外交努力の重要性を訴える声が上がった一方、賛成派からは中国が南シナ海などで海洋進出を強めているなどとして「備えが必要」などの声が上がった。中山義隆市長が今後、市民それぞれの意見をどのようにくみ上げ、民意を見極めるかが注目される。・・・』

石垣島の自然 体制強化 17団体で環境保全会議発足(琉球新報)
http://j.mp/2eRdKMZ
『石垣島の自然環境保全に向け関係機関が意見交換を図る「石垣市自然環境保全ネットワーク」が19日、設立された。自然環境の保全や自然の利活用に関わる問題などについて情報を収集し、意見交換を図りながら課題解決の方策を探る活動を目指す。・・・』


チョコレート同盟さんによる公開討論会報告です。

チョコレート同盟☆彡 ‏

石垣島での公開討論会です。陸上自衛隊の配備に関して賛成側3名、反対側3名が登壇します。それぞれ有識者枠の1名に佐藤正久参議院議員と伊波洋一参議院議員も登壇して議論が行われます。 #石垣島 #沖縄 #辺野古 #高江 #自衛隊
https://twitter.com/IWJ_okinawa1/status/791934982851731458

沖縄の基地問題のもう一つの矛盾が表出する先島への陸上自衛隊配備計画。地元紙が昨日の討論会の様子を一面で伝えています。沖縄には何を押し付けても構わない防衛省に市政が全面サポートする始末でしたが、より学習しているのは市民だと感じました。

Cv7i2UAUEAAl4wA沖縄の基地問題のもう一つの矛盾が

佐藤正久氏が石垣島での討論会に参加。6回の質問回数の全てを市民代表の上原氏にぶつけて災害救助の自衛隊の活躍をアピールする筋違い。一方、伊波洋一氏は6回の質問全てを佐藤氏にぶつけた。同じ有識者枠レベルの高い論戦を避けたのは非常に残念。

Cv7lNeiVUAAAGlK佐藤正久氏が

石垣島での「自衛隊配備に係る公開討論会」に訪れた防衛局の面々。本来なら壇上に上がって、延々とプロパガンダ映像を流し「ご説明」をして中山市長がトップダウンで配備OKを出すシナリオだった。今回は行政手続き批判が続出し、舞台脇で出番なし。

Cv7n7RRVUAQKyEy防衛局の面々。

石垣島での「自衛隊配備に係る公開討論会」に登壇した佐藤正久参議院議員は、陸上自衛隊を中国や北朝鮮が攻めて来たら「やっつけて、守る」「横綱白鵬」のような警備員に例える稚拙な表現を連発。徹底して言い続けたのは災害救助の自衛隊で、安全保障の観点とは程遠い。あかりちゃんに叱られるはずだ。

2005年の防衛大綱で南方シフトは計画されてるし、個人的な見解だと防衛大綱は米国務省が下書きしてる(笑)。尖閣が表面化したのが2010年だから、尖閣が危ないから配備するんじゃなくて、南西諸島に自衛隊を配備したいから中国脅威論が煽られるというベクトルが逆!しかも米軍の射爆場だし。

中国脅威論って宗教によく似た構造を持っている。恐怖や不安で人をコントロールするのは常套手段だから。本当の脅威や危機に対抗するには、思考を狭めていては対処できない。平和を構築するのはより開かれた精神で作り上げる生産的な作業だと思う。

Cv706G_UIAAmr9x中国脅威論って

かつて沖縄県石垣島には帝国陸海軍9000名が駐屯し、玉砕も辞さない地上戦が想定されていた。マラリアの有病地帯への軍命による強制疎開により、沖縄の地上戦に匹敵する割合の住民が命を落とした。当時軍が利用した井戸が山中に今でも残っている。

Cv77wTlUEAEiDmcかつて沖縄県石垣島には帝国陸海軍9000名が



////////

次期衆院選 照屋寛徳氏、出馬へ(琉球新報)
http://j.mp/2eUOnKa

////////

「鉄道あれば通勤に利用」7割 沖縄県の県民調査、観光客は8割(琉球新報)
http://j.mp/2emvxIA

////////

Cv9g0utUMAAkqVF.jpg
沖縄の喜友名が世界空手連覇 「形」決勝で5-0(琉球新報)
http://j.mp/2eTTsCK

世界王者の喜友名。
岩手国体の準優勝がどうにも解せない。

////////

Cv-uajOVUAA6TRr沖水生 ウニ
沖水生 ウニ 陸上養殖へ奮闘 海藻の代替餌研究 人工授精を実施(琉球新報)
http://j.mp/2eUKNQx

高校生がやっているんですね、凄いな。

////////

次世代へ「沖縄魂」継承! 「世界のウチナーンチュ大会」閉幕へ(琉球新報)
http://j.mp/2emE9yQ


Cv_Va5lUAAAJ9i5エイサーエクスポ
「これぞ、沖縄魂!」 エイサーエクスポに海外県人興奮(琉球新報)
http://j.mp/2eV5gob


Cv9gzw5UsAEodU7天国へ響け太鼓
天国へ響け太鼓 ハワイ・絆エイサー 勝連城跡で演舞(琉球新報)
http://j.mp/2eU0bwn


Cv6NGtxUEAAL2L1イヤサッサ踊らな
イヤサッサ踊らな 群舞の祭典開幕(琉球新報)
http://j.mp/2eRdmOo


Cv_dNSxVUAA89vh2000人が一斉に弦響かせ 
2000人が一斉に弦響かせ うまんちゅ三線大会(琉球新報)
http://j.mp/2eV9iga

Cv6kb8ZVIAANrIJ国王任命の冊封儀式再現
国王任命の冊封儀式再現 首里城祭(琉球新報)
http://j.mp/2ekPIqc


Cv_khjzVIAArqdM琉球王朝の華麗な儀式再現
琉球王朝の華麗な儀式再現 国際通りで絵巻行列
http://j.mp/2eVhYDg

Cv_kiAHUAAAhQtW旗頭振り上げ「サーサー」
旗頭振り上げ「サーサー」 フェスタに小中39校参加
http://j.mp/2eVeDnV

世界から同窓生350人集う キングスクール(琉球新報)
http://j.mp/2eU2e3p

////////

「大麻カフェ」が夢だった高樹沙耶容疑者に、石垣島から「最悪の移住者」「出て行ってほしい」
http://www.cyzo.com/2016/10/post_30120_entry.html

これについてはまた先で書きますが、この女優さんを含め、内地移住者のマリファナ愛好家に沖縄を汚すなと言いたい。大麻カフェやりたいなら内地でやってください。マリファナの煙なんかタバコ以上に吸いたくない。煙を強制的に吸わされるなんて私でも恐ろしいのに、子供たちのことを考えると空恐ろしい。



| 沖縄 | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

彩雲メモ


28日、名古屋

荒木健太郎

昨日見かけた彩雲を紹介していただきました.毎日とまではいかないまでも,太陽の近くに薄めの雲があるときに高確率で現れる雲です.サングラスして探してみてね!
"見惚れるほどの美しさ…名古屋で観測された“彩雲”が天女の羽衣の様に神々しい" http://fundo.jp/103265

Cv2ayCHUMAAO昨日見かけた彩雲を



29日つくば。J-PARC、MR (50GeVシンクロトロン)28日から運転中。
ニュートリノ振動実験やってるのかしら。

荒木健太郎

さいうん!@つくば

Cv5OgtkUkAEcRgW.jpg
Cv5OgtlUIAAZdWp.jpg
Cv5OgtlVYAA0OhB.jpg
Cv5OgtoUsAACsRj.jpg




| 地震・火山・体感メモ | 22:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

相次ぐ地震でイタリアが壊れてゆくよう


Cv_6R6EXgAACXWt.jpg

イタリア中部で再びマグニチュード6.6の強い地震
別の情報では7.1とあります。

震源の深さは当初1.5キロでしたが、後に10キロに修正。
震源地はノルチャから北に6キロの場所と推定。
6キロならノルチャが震源地と考えてもいいでしょうね。
ノルチャは8月24日の震源地。

8月24日、10月27日、そして本日30日。
イタリアが壊れてゆくように感じます。

イタリア中部でマグニチュード6.6の地震(NHK)

Italy quake
Italy quake: Powerful tremor near Norcia destroys buildings(BBC)

ニュース動画がみれます。

イタリアでは1980年以来、この4日間で前例のない強い三つの地震が起きたことになるようです。

27日の地震が前震ということになるのでしょうか。

Anthony Lomax

.@seismo_steve The 26 October sequence (and earlier?) could be considered foreshocks. Here is past 24h, M6.6 mainshock off-scale at right.

CwACNMVXEAAu2-_.jpg

Correction to M6.5 location in view from South. Scale: whole sequence is about 50km long N-S.

CwAnw50XgAEK4mE.jpg



塩井宏幸さんによると
イタリア半島でのM6.5以上はUSGS震源では1900年以降3回目とのこと。

横浜地球物理学研究所

イタリア中部、今日10/30日本時間15:40(現地7:40)のM6.5、INGVによる震央位置が修正されたようです(赤い星印)。ノルチャの北、27日のM6.1から地震が起き始めた北西のエリア内ですね。黄色と橙色が最近72時間内の地震の震央。INGV

CwAC29pUkAAGEi_.jpg



by Global News ‏@ofirzarfatinews
Cv__mpGVUAAIvk7.jpg
Cv__ksUVUAE-2PC.jpg
Cv__i2uUEAA1z46.jpg

いまのところ、亡くなった方の情報がないのが救いですね。

///////////

JOY君@木曜東M40b ‏

!!!ローマで地震です

ホテルのラウンジで朝食中だったのでグラリと来た後プチパニックが起き、外国諸国の人々がいかに地震慣れしていないかを目の当たりにした。私と弟はテーブルの下に即 潜り込んだんだけど、みんなカバンとか上着とか持ってウロウロしながら不安そうにシャンデリア見上げてた お前ら死ぬぞ #洗剤旅行

めっちゃ怖かった。イタリアは築年数が古ければ古いほど『倒れなかった実績』として不動産の価値が上がるのです。石造りの建築文化ならではというか……。そういう古い建物のホテルで、防災訓練を子供の頃に受けてない人々と一緒に地震を体験するの、本当に怖かった。 #洗剤旅行

『大丈夫ですか?』とホテルマンの人に訊かれて、『ええ、でも、ご存知でしょう、日本では……』と言ったら『はい。でももう大丈夫です。落ち着かれませんか?今特別なカプチーノをお持ちします。』とか言ってVIPラウンジからカプチーノと大量の甘いものを淹れて持って来てくれた…… #洗剤旅行

Cv_5T5IW8AAXG5p.jpg




| 地震・火山・体感メモ | 19:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『…教師達は山の上まで子供たちを追いかけて引きずり下ろし、全員を校庭に集めて怒鳴りつけていた。』


あの日大川小学校で何が起きていたか 津波が迫る中で教師達は権力闘争
http://thutmose.blog.jp/archives/66862393.html
『・・・広報車を運転した一人は少なくとも2回、大川小学校の前まで行って避難を呼びかけ、2回目には車を降りて教師らを説得しようとしたが、教師らは耳を傾けなかったという。生徒を校庭に座らせたまま大川小学校の教員11名は2派に分裂して避難派と待機派に別れ、果てしない論争を繰り返していた。・・・・・ある子供は避難を呼びかける町内放送が聞こえていて、広報車が怒鳴っているのも何度も聞こえたので、数人の児童が裏山に駆け出して、一旦は避難したと証言した。だが反対派の教師達は山の上まで子供たちを追いかけて引きずり下ろし、全員を校庭に集めて怒鳴りつけていた。ある生徒は「ここに居たらみんなしぬんだよ!何で先生は分からないの」と泣きじゃくり、ほとんどの生徒が泣きながら怯えていたと証言しました・・・・・津波が来ているのを聞いた後で、生徒を低地の北上川に向かって歩かせた事は人災だと言える。最後尾を歩いて一人だけ生き残った教師は証言を拒否したため、保護者や近所の人や生き残った生徒らの証言しか得られていない。・・・』

津波で死んだのではなく、愚かな教師たちに殺されてしまった子供たち。
無念すぎて、亡くなった子供たちに手を合わせることしかできません。

/////////

Y. Hayakawa ‏

大津波警報が出ているなか海抜高度が1メートルしかないところから高所に避難しなかったことを、やむをえなかったとする専門家が多いことに私は驚いている。小学校の時間中に児童を死なせてしまったことに弁解の余地はない。預かった児童を死なせては絶対にならない。



/////////

山中に機材250キロ落下=ヘリ誤操作、けが人なし-長野
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102700904&g=eqa

高江でダンプを落とさないでね。

電気製品ごみに基準超す鉛、タイ 大阪の輸出業者を行政指導
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68715
>有害な電気製品ごみが含まれるとしてタイ政府が輸入を拒否し、日本に送り返されたスクラップ約200トンから、法定基準の数十倍の鉛が検出されたことが環境省などの調査で分かった。

大阪の膿がどんどん出てくる。

ミネラルウォーターから発がん性物質 山梨県が回収命令
http://www.asahi.com/articles/ASJBX6VB7JBXUZOB00K.html
>ミネラルウォーター「富士山麓(さんろく)のきれいな水」に基準値を超える発がん性物質が含まれていたと発表、食品衛生法に違反するとして富士ピュアに製品の回収を命じた。

どういう経路で入ったのかこれじゃわからない。

小中校で石綿含む疑いの断熱材落下 市教委「給食混入の可能性低い」 専門家「飛散おかしくない」
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0332014.html
>札幌市の小中学校10校で給食調理用ボイラーの煙突内にアスベストを含む疑いのある断熱材が落下していた問題で、市教委は「ボイラーの構造上、断熱材にアスベストが含まれていたとしても給食に混入した可能性は極めて低い」としている。一方で、専門家は煙突からアスベストが周辺に飛散した疑いを指摘し、徹底した調査を求めている。

常識的に考えて混入するでしょう。

/////////

<過労社会 電通ショック> (1)新人は奴隷 超タテ社会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201610/CK2016102902000175.html
>社内の飲み会では、先輩の革靴に注がれたウイスキーを飲まされた。それは、二十五年前にある若手男性社員が受けたのと同じ仕打ちだった

日本的風景。

/////////

こういうのをいじめとは言いません。れっきとした犯罪です。

サトシ
https://twitter.com/zinnseiganeta/status/790877691348004865

花巻南高校野球部の消されたイジメ動画 下級生を檻に閉じ込めて携帯没収して1日放置とか酷すぎる



/////////

独特のものを発している日本の軍人の写真が大嫌いです。

乱調

三笠宮崇が、天皇制国家としての日本帝国主義、その中にあった帝国軍人・皇族の一員としての自らを、どう「反省」し、どのような「責任」をとったのか、教えてください。朝日新聞様。

Cv0cacDVIAQQTDW三笠宮崇が

Cv0ccMCVYAQ8fTQ三笠宮崇が



////////

Yumiko ”miko” F ‏

このPOPが東武百貨店の随所にあったんです。「日本を尊重しろ!」って、外国人のお客さん、絶対ぎょっとしたと思う。えっ?と思って長い文章の方読んでも意味不明だし。印象悪いなあと思いました。https://twitter.com/nest1989/status/791546059587743744

CvwqeVHVMAAiUnV「日本を尊重しろ!」



この写真を「日本を尊重しろ!」の貼り紙の隣に貼ってやればいいのに。
テレビでもどんどん放映すればいいのに。

8人目のなまはげ ‏

オッサン「電車で化粧する女?ありえないだろ!公共の場だろ!迷惑だと分からないのか!」

Cvj64scUsAAZ3h2オッサン
Cvj64scVYAAZqoQオッサン
Cvj64sdVIAAanDYオッサン
Cvj64seUIAAPnBfオッサン

脱いでるオッサンはむちゃくちゃいるみたい。

Cv0k2z_VIAEHCTD脱いでるオッサン
Cv0k2z7VMAAyvLe脱いでるオッサン


/////////

歯周病原因菌「フソバクテリウム」、食道がん進行に関与-熊本大が発見 
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00404779?twinews=20161028

認知症3人に1人の時代到来、事件事故激増の深刻
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00105317-diamond-soci

特殊清掃人が断言 孤独死で多いのは「独居老人より独身40代」
http://news.livedoor.com/article/detail/12191737/

/////////

韓国 検察が大統領府高官らを強制捜査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161029/k10010749241000.html

日本と違い、検察が機能している韓国。
韓国の方がまともってことですね。
日本はいつになったらこういったニュース記事を目にする時がくるんでしょう。

旧ソ連抑留 戦没者61人分の歯焼失、厚労省が謝罪
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2902802.html

変なニュース。

スーパーで買ったウズラの卵孵化 中1が電気行火で温め
http://www.asahi.com/articles/ASJBT52CXJBTUDCB00W.html

ブラジル過去4年間の殺人犠牲者、シリア内戦を上回る
http://www.afpbb.com/articles/-/3106151

/////////

ゴキブリに悩まされている方、試してみてください。

Rivet-Lavion ‏

毎年寒くなる前にハーブのタイムをティッシュに織り込んで、冷蔵庫の裏とか戸棚に仕込む。
寒くなるとゴキが外から冬越しに入ってくる。奴らタイムが大嫌いなので、仮に入ってきて逃げていくのだ。春になったらもう一度同じものを仕込むの。これでうちは殺虫剤ホイホイなしで年中ゴキ知らずです。

CvmrYQQUMAE6MCWハーブのタイム
CvmrYhbUMAAYKrjハーブのタイム




| ニュース  | 23:16 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄は平和の要


午後から強風になってきた。
風がうなっている。

///////

辺野古基金5億8997万 前月から262万増(琉球新報)
http://j.mp/2eQZx2I

辺野古訴訟、国が異例の意見書 最高裁に上告棄却要求(琉球新報)
http://j.mp/2eLAHB6

////////

「土人」発言に抗議 県議会、賛成多数で可決(琉球新報)
http://j.mp/2ejZjxH

////////

img_0bde61ca05歩道の市民にダンプ急接近
歩道の市民にダンプ急接近 沖縄・ヘリパッド抗議中(沖縄タイムス)
https://goo.gl/6WKkPT

Cv06ft8VIAASY1D高江、48台分の砂利搬入 
高江、48台分の砂利搬入 200人で50人をごぼう抜き(琉球新報)
http://j.mp/2eh64jq

///////

訓練道の伐採 大幅増 着陸帯建設巡り 防衛局が県に変更届け(琉球新報)
http://j.mp/2ek6QMH
『米軍北部訓練場のヘリパッド工事に絡み、沖縄防衛局は28日、「G地区」に建設を予定するヘリパッドと国頭村の宇嘉川河口部を結ぶ訓練道路について、整備方法を変更すると県環境部に届け出た。ヘリパッド工事の年内完了を目指す方針に沿って、全長約2キロの訓練道路のうち約半分以上を、手作業による伐採から、重機を使う方法に変更した。これにより樹木の伐採規模は大幅に増えることになる。同訓練道は米側に追加提供された宇嘉川河口部近くの訓練区域で、沿岸・河口部と連動した新たな訓練が加わる機能強化が指摘されてきた。28日午後4時ごろ、防衛局職員が県環境政策課を訪れ、環境影響評価(アセス)検討図書を提出。県は書類の収受を保留した。県側はこれまで工事について、環境保全への最大限の配慮を求めており、収受した場合も重機伐採を避けるよう求めるとみられる。ただ防衛局はアセス手続きに法的義務はなく、あくまで「自主的対応」で行っていると主張し、これまでも県の要求に従わずに工事を進めてきたため、そのまま作業に踏み切るとみられる。・・・』

////////

嘉手納司令官が騒音で異例の謝罪 2夜連続で安眠妨げ「迷惑かけ申し訳ない」(沖縄タイムス)
https://goo.gl/lPyb55
『沖縄県米軍嘉手納基地で19、20日未明、米サウスカロライナ州空軍所属のF16戦闘機が相次いで離陸し、100デシベル前後の騒音が発生した問題で、嘉手納基地第18任務支援群司令官のポール・オルダム大佐は27日、周辺自治体の首長や議長らに対し「迷惑をかけて大変申し訳ない」と謝罪した。米軍機による騒音で司令官が謝罪するのは異例。・・・』

稲田防衛相、環境事故マニュアルは米軍に照会(沖縄タイムス)
https://goo.gl/0pLFMB
『米軍普天間飛行場で環境事故が発生した際、緊急を要する場合などを除き日本側に通報しないようマニュアルを取り決めていた問題で、稲田朋美防衛相は28日の会見で、「事実関係については現在、米側に照会をしている。回答を踏まえて適切に対応していきたい」と述べるにとどめた。・・・』

シュワブプラント建設 「県は文書開示を」 情報公開審答申(琉球新報)
http://j.mp/2eR03Oj

////////

img_75ad9d1c14「彼女を忘れてほしくない」
「彼女を忘れてほしくない」 沖縄・米軍属殺人事件から半年 絶えない花と癒えない痛み(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68771
『沖縄県で起きた元海兵隊員で米軍属の男による女性暴行殺人事件の発生から28日で半年が経過した。未来を奪われた女性を悼み、遺体遺棄現場には現在も花が手向けられ、友人や事件現場周辺の住民は癒えない痛みを抱えている。・・・』

////////

那覇-宜野湾 鉄軌道は地下に 用地費削減、技術委が了承(琉球新報)
http://j.mp/2ek21mJ

景色がみえなくなるけれど仕方ないですね。
ほんと米軍基地が邪魔です。

沖縄完工高15%増4292億円 サミット以来最高額更新(琉球新報)
http://j.mp/2eh97s6

沖縄県失業率3・7%に改善 有効求人倍率は0・96倍(琉球新報)
http://j.mp/2eh5QJv

泡盛会社3分の1が営業赤字 打開へ新戦略「沖縄産米で泡盛つくる」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68745

////////

自然エネルギーで知 結集 浦添市で環境シンポジウム(琉球新報)
http://j.mp/2eR0Z4X
『世界のウチナーンチュ大会連携事業「世界のウチナーンチュの目から見た国際環境エネルギーシンポジウム」(同実行委員会主催、県共催)が28日、浦添市産業振興センター・結の街で開かれた。ウチナーンチュ大会の参加者を中心に、各国のエネルギー政策などを報告。クリーンエネルギー協力協定を結ぶ沖縄県と米ハワイ州の両知事も出席し、県系人ネットワークの広がりを地球規模の環境対策につなげていく将来展望を語り合った。沖縄、ブラジル、ハワイ、ペルー、フィリピンの関係者が各地域の現状報告を行い、堤純一郎琉球大教授の司会によるパネルディスカッションで議論を深めた。・・・』

////////

<社説>WUB世界大会 「平和経済宣言」の進展を(琉球新報)
http://j.mp/2eLeLq2
ウチナーンチュ経済人のネットワークを通して利益を追求する。併せて人的・文化的交流も深化させる。それに取り組むことでそれぞれの国、沖縄、そして世界に貢献していく。WUB(世界ウチナーンチュ・ビジネス・ネットワーク)の第20回世界大会は、そんな「万国津梁」の気概にあふれた。東良和WUB会長が紹介した「沖縄平和経済宣言」に注目したい。宣言は第18回世界大会(2014年・ペルー)で発表された。WUBの使命として「すぐれたソフトパワーである世界のウチナーンチュネットワークを活用し、国際的な経済・文化・人的交流を更に発展させ、世界各国、各地域の平和経済の実現に向けて努力する」ことなどをうたっている。その前文は「国や地域における力のみによる解決手法は、これまで結ばれていた絆を分断し、格差や争いを生み出す要因ともなりえる」「世界的な経済交流やネットワークを結ぶには、平和な国際環境が不可欠」と明記する。その視点は沖縄戦の教訓である。・・・次期会長に選ばれたスティーブ・喜舎場・ソンブレロWUBハワイ顧問は「沖縄のアイデンティティー継承」を課題に挙げている。解決策として若者の相互訪問を提案し「海外移民となった県人が海外でどう働き、厳しい環境の中から成功を収めたかも伝えたい」と述べている。沖縄と世界の若者が刺激し合う機会がこれまで以上に増えれば、互いの絆はさらに強固なものになるはずだ。

////////

ウチナーンチュ大会をみてもわかるように、沖縄は平和の要です。

沖縄タイムスは世界のウチナーンチュ大会の記事を、
英語、スペイン語、ポルトガル語でも配信しています。

img_a4ed9fa17f123e7794f90fd8c0d790591889654.jpg
Magnificent opening ceremony Uchinanchus from the world gathered(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68688

Os Uchinanchu do mundo se reuniram na Grande cerimônia de abertura(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68694

インスタ でも発信中
https://www.instagram.com/okinawatimes.official/

10月30日は「世界のウチナーンチュの日」 翁長沖縄知事が宣言へ(沖縄タイムス)
https://goo.gl/Hwo83D

Cv0Tsh8UEAAwhVt「わったーウチナーンチュ」
「わったーウチナーンチュ」 県人大会開会式に世界から1万3587人(琉球新報)
http://j.mp/2egByq8

Cv0Trp8UAAAnlSb心合わせ「とぅんてん」
心合わせ「とぅんてん」 600人が三線一斉演奏(琉球新報)
http://j.mp/2egB6s4

Cv4vCxGUEAECebv「がんじゅーやいびーたんなー」
「がんじゅーやいびーたんなー」 24市町村で県人歓迎会(琉球新報)
http://j.mp/2ejWKeV

この写真が今朝の朝刊の一面に載ってて良い写真だなと思ってました。
男性の手つきと体の動きがなんともいえなくて。
カチャーシーは男性と女性では違うんですが
私は男性のカチャーシーのほうが好きなんです。
特に年配の男性のカチャーシーが好き。

Cv5mMtzUkAAs3qP救援の豚 古里支え
救援の豚 古里支え ハワイへ「にふぇーでーびる」 宜野湾の米須さん感謝伝え笑顔(琉球新報)
http://j.mp/2ekt9Ss

img_d3dca80cca伝統の舞に
伝統の舞に世界のウチナーンチュも感激 首里城祭開幕(沖縄タイムス)
https://goo.gl/yXaS3K

Cv5d88BUMAAaWg3サプライズゲストは具志堅用高さん
サプライズゲストは具志堅用高さん 世界県人大会開会式(琉球新報)
http://j.mp/2eQLeew

Cv5mL9eVIAAaeyN「ここが私のルーツ」
「ここが私のルーツ」 米女優のタムリン富田さん(琉球新報)
http://j.mp/2ekrexs

変わらぬ古里感じて 向陽高校、「汗水節」英語と中国語で歌唱へ(琉球新報)
http://j.mp/2efMF2A

海外功労者12人表彰 実行委、次世代代表に9人(琉球新報)
http://j.mp/2eM57Ds

ルーツ探し20件超 沖縄県立図書館がブース設置(琉球新報)
http://j.mp/2egARgm

CvzLkznVMAAIRM4芸能通し友情
芸能通し友情 ボリビアの中学生・南風原高生、一緒にカチャーシー(琉球新報)
http://j.mp/2efM4hc

笑って踊って心つなぐ 世界のウチナーンチュ大会【写真特集】 (沖縄タイムス)
https://goo.gl/1x7FAZ

////////

ケネディ大使「日米友好強化に期待」  ウチナーンチュ大会(琉球新報)
http://j.mp/2eMdDlN
>ケネディ大使は「アメリカにはほぼ全州に県人会がある。ウチナーンチュであることは喜ばしいことだ。これからも皆さんの力で日米の友好関係が強まることを期待する。にふぇーでーびる」と、しまくとぅばであいさつを締めくくった。

この人もホント変な人
そのウチナーンチュが米軍に出て行ってくれと言っているのに
友好を期待する以前の問題。

////////

沖縄のいじめ倍増 不登校も最多 15年度文科省調査(琉球新報)
http://j.mp/2eLxwts

////////

中山きくさんと吉永小百合さんに平和賞 澄和フューチャリスト賞(琉球新報)
http://j.mp/2egs65W

Cv0qzxUVMAAvKai沖縄のオペラ、実は「組踊」
沖縄のオペラ、実は「組踊」…「醍醐味知って」多言語解説(琉球新報)  
http://j.mp/2eMajHy
『国立劇場おきなわの企画展「組踊入門」が浦添市の同劇場資料展示室で開催されている。組踊の初心者向けに衣装や道具、台本などを展示している。第6回世界のウチナーンチュ大会に合わせて、英語、スペイン語、ポルトガル語、中国語(簡体・繁体)、韓国語に翻訳した解説も展示室内で無料配布している。12月18日まで。・・・』

////////

Cv0izSvVMAA0u9p宮古のビーチ
宮古のビーチ、サメ目撃情報(琉球新報)
http://j.mp/2eM5UnL

Cv4WjuBVMAA0rScプッシュバイク 全力疾走
プッシュバイク 全力疾走 幼児参加し初大会 宮古島(琉球新報)
http://j.mp/2ePTf3p

////////

<金口木舌>ワカゲノイタリの未来(琉球新報)
http://j.mp/2eQbBB5

名護市二見に「ワカゲノイタリ村」という若者たちの実験村がある。沖縄国際大4年の具志堅秀明さんが発起人だ。「自分たちで暮らし、経済、社会の在り方を塗り替える。そんなモデルとなるコミュニティーを創る」のが目的。自給自足を目指して昨年11月に始まった

▼具志堅さんは、21~23日に開催された日本環境会議沖縄大会で「青年と環境」分科会のコーディネーターを務めた。分科会では、多くの報告や議論を受けて宣言文をまとめた
「私たちは『国家』の安全のためではなく、地域に生きる一人ひとりの安全や人権が保障される『真の安全保障』を求める」。軍事化による環境破壊、人権侵害に拒否を突き付けた
▼「アジア、特に東アジアを殺戮(さつりく)や戦争による経済利益を貪(むさぼ)る『軍産官学報複合体』の餌食にさせてはならない。このような複合体に煽(あお)られ、近隣諸国と軍拡を争うのではなく、(略)隣国の人々と協働することが重要である」。メディアにも厳しい批判の目を向けた
▼しかし、問題意識を同世代と共有する難しさに悩む。具志堅さんは分科会で「友達に問題意識を強調するほど、溝ができてしまう」と語った
▼そんな溝を埋める入り口にと始めた「村づくり」は「壁だらけ」と率直に認める。「わくわくすることをやっていきたい」という“若気の至り”が、実を結ぶ日を待ちたい。




| 沖縄 | 19:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏日が終わりかな


わ~、涼しい。

気温を見たら26度。
26度の数字をみたのはいつだっただろう。
最高気温予想が28度。
昨日は30度まであがったと思うので
これでようやく長かった夏が終わりそう。
空は晴天。

IMG_5294.jpg
きょうから半袖にしよう。


| 日記 | 11:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

テレビショッピングのお誘い


テレビショッピングに商品を出さないかという電話があった。
前にも一度別の所からあってお断りしたことがあるんですが
きょうは商品を聞いたら靴下だったので間違いだと思いますと伝えた。


| 日記 | 16:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イタリア政府、8月の中部地震で被害を受けた別荘を含む住宅再建を全額補償。更に…


お手伝いで遅くなるので今のうちにニュース記事を少しずつあげていこう。

/////////

10月15日、スロバキアで再びアポカリプティックサウンド
https://www.youtube.com/watch?v=k9VKbFu9Wz0

空も変。
地下で何かやってるんじゃないの。


ニュージーランドとノルウェーの空に3重と4重の虹
10月19日、ニュージーランド(Riverton)で3重の虹 by Catherine Hill via Spaceweather.com
unusual-multiple-rainbow-new-zealand.jpg

10月22日、ノルウェー(Lofoten)で4重の虹 via VK.com
unusual-multiple-rainbow-norway-696x464.jpg
スター・ウォーズに登場する架空の惑星タトゥイーンの二重太陽が
3重や4重の虹を引き起こすの?


10月20日、英国(Falkirk)の空にピンクとオレンジの人工的な雲が出現
artificial-clouds-uk-10-696x448ピンクとオレンジの人工の雲


10月23日、アルゼンチン(サンルイス、フラガ)の巨大火山噴火のような「かなとこ雲」
anvil-cloud-argentina.jpg


10月25日、ロシア(Ust-Kut)の上空で流星が崩壊
russia-fireball.jpg


アラスカのクリーブランド火山が爆発
MtCleveland-クリーブランド火山

/////////

10月21日、カンザス州アチソンのMGPイングレディエンツ社で化学物質流出事故。
atchison-カンザス
100人以上が手当てを受け、約50人が入院
次亜塩素酸ナトリウムと硫酸を間違って混ぜたそうです。
この二つが混ざると非常に有毒な塩素ガスになり
鼻や目とのどに、そして高濃度なら肺にさえ損傷を与えるかも知れない。

Dailymailにも大きく出ています。

/////////

ロシアの科学者が北極の秘密のナチ軍事基地を発見した。
ヒットラーのロシア侵攻一年後の1942年に
北極から1,000kmにあるアレクサンドラ・ランド島に作られたそうです。
配備された科学者が生の北極グマ肉を食べることを強制された後に
死んだので1944年7月に基地は放棄されたそうです。

///////////

イタリア中部地震2カ月 政府、住宅再建を全額補償へ
http://www.asahi.com/articles/ASJBS1RZPJBSUHBI001.html
>政府が10月中旬に発表した復興計画によると、被災した62自治体を対象に、別荘も含めた全住宅の再建を原則として全額補償し、新たな建物は耐震建築とする。農家の小屋などの施設の再建も全額補償するという。被災した企業や、被災地へ投資する企業などには減税やローンの優遇措置が適用される。

同じ火山国の日本とは天と地ほどの知性の違いがある。
熊本では未だに避難所暮らし。
崩壊した家などもそのまま放置されている。

昨日、また地震が起きたから大変。

///////////

日本 福島の放射能汚染木材を燃料に
http://sptnkne.ws/c7tC

ほら、海外からこうやって書かれてる。
日本もこうやってシンプルに書けばいいのに。

新潟知事「福島事故の検証進める」 初登庁で表明、前知事の路線継承
http://tinyurl.com/ztej623

///////////

もんじゅ作業部会「トラブルも知的財産」 文科省、高速炉会議に報告へ
http://tinyurl.com/j8r4amy

とんでもない野蛮国家。

もんじゅ、放射線測定器で誤作動 原子炉建屋内2カ所、設定に問題
http://tinyurl.com/jjyx6rj

もんじゅ廃炉作業20年にも開始 短期運転条件に、文科省計画案
http://fukunawa.com/fukui/19149.html

まだしつこく運転しようとしてるのか。

短期運転、ほぼ「不可能」 もんじゅ廃炉計画案に文科省焦り
http://tinyurl.com/j23qlrp

////////

核兵器禁止条約 決議案が国連の委員会で採択 日本は反対
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010747411000.html

////////

神社本庁の集金システム 全国約8万の神社から10億円の収入
http://www.news-postseven.com/archives/20161020_455202.html

神社でお賽銭をあげると自分や家族、大切なヒトの首を絞めることになるんですね。

////////

三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00006709-sbunshun-ent

そんなの当然、むかしからあるでしょ。

////////

比大統領、米軍部隊の撤退を要求
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68349

日刊ゲンダイ|比大統領にハシゴ外され 安倍首相「中国包囲網」は大失敗
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192440

比大統領ってかなり若く見えますね。
年齢を知ってびっくりでした。

////////

宋 文洲

「フィリピンはもう米国の植民地ではない」、フィリピン大統領↓ 「私は議員として外交パスポートで米国経由してブラジルに行く時、招待状を忘れただけで尋問室に連れて行かれた。 しかし、フィリピンにきた米国人は時にパスポートも携帯せず、直に大使館に行く」

フィリピン大統領の講演が日本に触れた部分↓

①「一部の商人が目上視線でお金を出す。日本人もそうだ。中国はそうではない」

CvUcqNSVYAA5AIo①「一部の商人が目上視線でお金を出す。

フィリピン大統領の講演が日本に触れた部分↓

②「フィリピンはいつも腐敗選挙を繰り返し、経済発展しない。米国はその腐敗政治家に金を出す
…米国はフィリピン人の生活を変えることができなかった。日本もだ」

CvUd3TiUEAEPxa9②「フィリピンはいつも腐敗選挙を繰り返し、



////////

ノルウェー研究炉で事故 小規模な放射性物質漏れ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68213

////////

●大阪メモ

大阪の市道陥没、水が噴き上がる 地下の水道管損傷
http://www.asahi.com/articles/ASJBW3SVFJBWPTIL00P.html

心斎橋駅のエスカレーターで発煙 焦げたようなにおい
http://www.asahi.com/articles/ASJBW4WC4JBWPTIL01Y.html

今回よく地下鉄に乗りました。

水道管が破裂、浸水被害 大阪市と神戸市で
http://www.news24.jp/articles/2016/10/27/07344860.html

27日未明、大阪市東住吉区で水道管が破裂、周辺の住宅や店舗が浸水

////////

海岸に魚雷型物体、中から5.7億円分の麻薬 アイルランド
http://www.cnn.co.jp/world/35091217.html?ref=rss

漫画チックな映画にこんなストーリーがありますよね。

////////

一度も着地せず、10か月飛び続けるツバメ、凄いな。やっぱり鳥は凄い。航空力学的?に想像すると、水に浮くような感じで(包まれるの方が正確かな)休憩をとっているんだと思う。休みたいときはそうやって流れに乗る。

img_470609687c46ade07b9acd5bc51883d230884.jpg
10か月飛び続けるアマツバメ、鳥類の連続飛行記録を更新
http://www.afpbb.com/articles/-/3105964
『・・・ルンド大の研究者、アンデシュ・ヘデンストローム(Anders Hedenstrom)氏によると、ヨーロッパアマツバメは8月に繁殖地を出発して西アフリカ経由で中央アフリカの熱帯雨林まで移動する際、10か月後の次の繁殖期に戻ってくるまで一度も着地しないのだという。・・・研究チームによると、移動中の睡眠の有無やその方法については、まだ解明されていないが、毎日の明け方と夕暮れに高い位置まで上昇し、そこからゆっくりと降下する間に一眠りしている可能性があるという。グンカンドリなどの鳥も、滑空しながら眠ることが知られている。ヨーロッパアマツバメは飛行中に餌を捕まえ、日中は暖気の上昇気流に乗って滑空することでエネルギーを節約していると思われる。・・・』

こういうのってすぐ軍事利用されそう。(笑


| ニュース  | 14:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

25日、糸満でリュウグウノツカイの打ち上げ。24日、高知で迷いクジラ


一昨日、紹介したように
25日糸満でリュウグウノツカイが打ち上げられました。

23日に台湾地震予測う研究所から以下の予測が出ています。
75日以内に台東、花蓮、沖繩、琉球群島或小笠原群島でM7+ ~ M8+。

台灣地震預測研究所

2016-10-23 20:40 UTC+8 台南喜福站、宜蘭站緊急修正地震預報:紅:75日以內,台東、花蓮、沖繩、琉球群島或小笠原群島,M7+ ~ M8+,陸上或近海強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/10/2016-10-23-2040-utc8-75m7-m8.html

CvdArK9UkAAol5t.jpg



こちらは24日
f0049987908fae9cf2b2456d2ca78a61.jpg
高知県土佐清水市の大岐の浜に迷いクジラ 住民ら海へ返す
http://www.kochinews.co.jp/article/57644




| 地震・火山・体感メモ | 11:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

通販生活「沖縄差別、まっぴら御免」 の痛快さ


日本の総人口1億2709万人、初めての減少。沖縄の人口増加率は全国1位。

img_afcf6f597deda797619963cc5c6e7e2a148898.jpg
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人 (沖縄タイムス)
https://goo.gl/66z9Uj
『総務省が26日発表した国勢調査の確定値で、外国人を含む2015年10月1日時点の日本の総人口は、前回10年調査より0・8%減り、96万2607人少ない1億2709万4745人だった。1920年の調査開始以来、初めて減少した。沖縄県の人口は、143万4千人。10年調査に比べ4万1千人増えた。増加率は2・9%と全国一高かった。世帯数は、4万世帯増え、55万9千世帯。1世帯当たりの人数は2・50人。また、県人口に占める15歳未満の割合は17・4%と全国一。65歳以上は19・6%で全国一低かった。総人口に占める65歳以上の割合は26・6%と過去最高で4人に1人を超えた。総人口の28・4%を東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県が占め、少子高齢化と東京圏への集中が一段と鮮明になった。』

/////////

 「通販生活」の「沖縄差別、まっぴら御免」を朝から読んで痛快でした。メディアは爪の垢を煎じて飲むといい。

CvuqRI3UEAAKhEy「沖縄差別、まっぴら御免」
「沖縄差別、まっぴら御免」 「通販生活」冬号が特集(琉球新報)
http://j.mp/2eHdy2T

今年7月の参院選前に発売された通信販売カタログ誌「通販生活」は2016年夏号の参院選特集で「自民党支持の読者の皆さん、今回ばかりは野党に一票、考えていただけませんか」との特集を組んだ。買い物雑誌としては“異色”とも言える政治的なメッセージには、172人の読者から批判や質問が届いたという。「通販生活」はその批判や質問に対して、11月15日ごろ店頭に並ぶ2016年冬号で真正面から雑誌の姿勢を答えている。すでに定期購読している読者の元に雑誌は届き、SNSやインターネット上で話題になっている。

冬号には、夏号への読者から寄せられた「政治的記事を載せている」「両論併記をしていない」「通販生活は左翼雑誌になったのか」などの批判の声を掲載した。これに対し「編集部からの答え」を掲載。「左翼雑誌」という批判に対して「戦争、まっぴら御免。原発、まっぴら御免。言論圧力、まっぴら御免。沖縄差別、まっぴら御免。通販生活の政治的主張は、ざっとこんなところですが、こんな『まっぴら』を左翼だとおっしゃるなら、左翼でけっこうです」とした。

夏、冬号の特集について、通販生活で読み物編集をしている平野裕二さん(51)は「権力を点検、チェックをした上で批判するのはジャーナリズムとしては当然のことではないか」と淡々と語る。これまでも、自民党だけを批判するのではなく、民主党政権時には、民主党の原発政策に対しても注文を付けた。沖縄問題も頻繁に取り上げ、本土への米軍基地引き取り論も展開してきた。

沖縄を取り上げ続ける意図について、平野さんは「沖縄には日米安保のしわ寄せがあると思う。日米安保を日本の人たちが賛成するならば、基地を引き取るべきだ。差別が当然だということには、われわれは嫌と答えるしかない」と語る。「買い物は平和じゃなければできない。買い物雑誌こそ平和であるべきだ」との理念の下、通販生活の編集部は記事を書き続けていく。(池田哲平)



/////////

日本にとって沖縄とは何か 津嘉山正種さん【インタビュー「土人」発言・7】(沖縄タイムス)
https://goo.gl/IzV1DH

「土人」発言の背景…警官に極右ヘイト思想を教育する警察専用雑誌が! ヘイトデモ指導者まで起用し差別扇動
http://lite-ra.com/2016/10/post-2648.html
『安倍政権が沖縄県高江で強行している米軍ヘリパッド建設をめぐり、大阪府警の機動隊員が反対派市民に「ボケ、土人が」「黙れコラ、シナ人」などと差別発言をした事件で、府警は「軽率で不適切な発言で警察の信用を失墜させた」として発言者2名を懲戒処分にした。しかし、これは2名の機動隊員がたまたま差別思想をもっていたという話ではない。実は、警察組織の中では、こうした沖縄差別、外国人差別は日常化しており、今回の一件はそれがたまたま露呈したにすぎない。全国紙の公安担当記者がこう解説する。・・・』

/////////

高江 粉じん巻き上げ砂利搬入
高江 粉じん巻き上げ砂利搬入 ダンプカー通行で道路規制(琉球新報)
http://j.mp/2edehW4

乗客を乗せたバス引き返す 沖縄・ヘリパッド建設めぐる混乱で(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68438

機動隊擁護で対立 自民「市民挑発が原因」 与党・中立「発想に無理」(琉球新報)
http://j.mp/2eHJtjP

/////////

米国でFA18墜落炎上、7月以降3件目 同型機が岩国・普天間に(沖縄タイムス)
https://goo.gl/15izIH

/////////

不都合な部分を廃棄? 一括交付金の事業報告書、一部が欠落 宮古島(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68381
『宮古島市観光課が2014年度に一括交付金で実施した、観光プロモーション事業の実施報告書の一部が欠落していることが26日までに分かった。市の規定では職務上取得した文書は保存が義務付けられており、内規違反となる。また、実施報告書は国の会計検査に必要で、資料請求に応えられない場合は処分に該当する可能性もある。同課は今後の対応は未定としている。・・・』

/////////

今朝の琉球新報に載っていたのですが、環境会議沖縄大会で石垣島の状況を報告した大田静男さんは島の自衛隊配備に危機感を訴えています。大田さんによると沖縄防衛局の資料では「周囲にも住宅がほとんどないため、島民の生活環境を基本的に損なうことなく部隊配備や隊員の訓練が可能」としているが、実際は農業地帯の中にあり、近隣には複数の集落もあり、八重山農林高校の牧場や宿泊実習施設があるそうです。大田さんは「生活環境を損なうことは明白だ」と指摘しています。更に戦時中の日本軍が同じ地域に部隊を配備していたことにも触れ、これが実施されれば住民はサンドイッチされ、全滅するだろう」と語っています。


翁長さんが先島について何も触れられないのは私も前から気になっています。

チョコレート同盟☆彡

沖縄の奪われた土地を取り返すための戦いに、国内も世界も共感し始めている。辺野古も高江も日米が取り決めた1996年SACO合意から基地機能強化に変質した詐欺だった。一方、沖縄の離島には自衛隊の新基地が建設される。どんな美名で飾ろうが、これも国内移転という新たな詐欺の始まりである。

沖縄の離島の与那国島を皮切りに、宮古・石垣・奄美へと自衛隊の新基地建設が辺野古や高江の米軍基地問題と同時進行していることを多くの人は知らない。メディアは報道しないが、米軍隷下の自衛隊に権限を委譲シフトしただけのことであり、沖縄の基地問題の構造は基本的になんら変わっていない。

<社説>環境会議沖縄大会 基地の「不正義」正す契機に http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-381290.html環境会議では当然のように先島の陸自配備も高江のことも報告する場が設けられた。しかし、会議を通してクリアになればなるほど、翁長県知事への不透明感はつのる。社説はそこを指摘するべき。

前回の日本環境会議沖縄大会では沖縄県が後援していたが今大会はなく、開会のあいさつも知事は突然キャンセルした。「あらゆる方法を使って辺野古新基地建設阻止を行う」との選挙公約を果たすのであれば、全力で環境問題に取り組む姿勢を示すべきで、先島への陸自配備や高江の突破口になるはずである。

石垣島の霊山於茂登岳の麓にある嵩田集落。民家からすぐ目と鼻の先が陸上自衛隊の基地候補地と噂される。隣接する3集落は基地建設反対の決議をあげており、沖縄本島で米軍に土地を奪われて住み着いた人も多く、今も国家と軍に翻弄され続けている。

CvxGpzqUsAAF0Fq石垣島の霊山於茂登岳の麓に


明日28日「自衛隊配備に係る公開討論会」が石垣島で行われます。賛成反対の立場から6名が壇上で発言しクロストークを交えて討論します。注目は賛成の立場からは佐藤正久参議院議員、反対の立場からは伊波洋一参議院議員が有識者として加わります。
CvxXID3UEAAT9明日28日



/////////

琉球弧自衛隊配備反対アクション

着々と琉球ー奄美で浸透を図る自衛隊。「ヤツラが占領にやって来る」というかんじだが、「子どもに戦闘服試着体験」とかありえない。島の生活の身も心も支配しようというのか。こういうこと一つ一つに抗議の声を上げていきたい。



/////////

CvubKhjUsAAnK沖縄ルーツの人々の祭典
沖縄ルーツの人々の祭典「世界のウチナーンチュ大会」開会式始まる(沖縄タイムス)
https://goo.gl/i0OYPU

img_a1f7c126f8d「我らの家は五大州」
「我らの家は五大州」 故郷沖縄に誇る歩み(沖縄タイムス)
https://goo.gl/0Ov0cz
『世界中から沖縄に帰ってきたウチナーンチュたちのパレード。雄飛して根を張った地と沖縄の文化を見事に融合させ、海外移民の父・當山久三が詠んだ「我らの家は五大州」を体現してみせた。国際通りは歓声と音楽で熱気を帯びた。「ただいま」「おかえり」「まっちょーたんどー」。・・・』

img_dc2361ef4aおかえりなさい
「おかえりなさい」抱き合う人々 “奇跡の1マイル”包む拍手と指笛(沖縄タイムス)
https://goo.gl/tB13nP

img_d94a321cea5de3549cbafa7a1e60665845853.jpg
「世界のウチナーンチュたちに見てほしい」 那覇・タイムスビルで「新琉球人の肖像展」始まる(沖縄タイムス)
https://goo.gl/LI2zUE

5800人 沿道と一体  誇り胸に県人大会パレード(琉球新報)
http://j.mp/2ecbsVl

世界のウチナーンチュ大会が開幕 沖縄、海外から7300人(琉球新報)
http://j.mp/2eIIoZ1

麻薬所持で逮捕  沖縄独自の大祭典に参加のペルー人 世界のウチナーンチュ大会(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68471

よく見つけましたね。
それほど異様な騒ぎようだったんでしょうね。

沖縄―ハワイの“移民魂” 創作劇で児童ら発信 那覇であす公演(琉球新報)
http://j.mp/2ecPgKL

浦添出身の祖父母知りませんか? 沖縄県系3世のウィリアムズさん、米国から来県(琉球新報)
http://j.mp/2eHvMBk

/////////

沖縄セルラー増収増益 スマホ好調に推移(琉球新報)
http://j.mp/2eHHdJ3

/////////

インフルエンザ、沖縄県が注意報 過去5年で最も早く(琉球新報)
http://j.mp/2eHxLWg

県内不登校 2222人 原因いじめか、倍増 2335件(琉球新報)
http://j.mp/2eIM9gV

/////////

Cvvnt9OVMAAsvrO各地の獅子舞
各地の獅子舞、迫力演舞 うるまで祭典(琉球新報)
http://j.mp/2eHOKba

美しさは80歳から 「美寿きたなかぐすく」に3人選出(琉球新報)
http://j.mp/2ecKvkj




| 沖縄 | 21:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イタリア中部で再び地震。前回同様、ニュートリノ振動実験のコース上。


イタリア中部で再び大きな地震がおきました。
今のところ、死亡者の報告がないのが救いです。

写真は朝日より拝借。
pイタリア中部で再び地震

日本時間午前2時すぎにマグニチュード5.5
2時間後にマグニチュード6.1
震源地はマルケ州マチェラータ県ビッソ。


塩井宏幸さんによると『イタリア中部での10月27日2時台JST以降の地震活動は8月24日のM6.2余震域北端付近で発生』とあったので、添付されていたUSGSの地図を見てみると…

8月24日の震源地より北西約20キロ地点でM5.5
北北西約25キロ地点でM6.1

ということで

前回「イタリア中部で一つの町が消失する地震が発生。7年前のラクイラの大地震と同じくCERNを疑う。」で書いたように、「CERN」と「グランサッソ核物理学研究所」のニュートリノ振動実験のコース。↓

CNGS3 CERN、グランサッソニュートリノ実験

今回、ニュートリノ振動実験が行われていたかどうかわかりませんが、LHC実験は行われていました。

検証のために、
LHC実験のサイトをさっきまでみていましたが、

6499GeVまで行きました。
これって6兆4990億電子ボルトってことですよね。

陽子と陽子を衝突させる実験だと思います。

ちなみにSPring-8の8は
8GeVに因んでつけられたものです。
それで考えると大きな数値だということがわかると思います。


| 地震・火山・体感メモ | 16:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「伝言199」


遠くても船に乗るしかないのは
とうにわかりきっていたこと
船に乗りきれないものは
置いていくしかないことも
わかりきっていたこと

事の末を案じるよりも
船が正しく目的地に向かうかである
幾多の困難を経ても
気が狂っていると言われようが
そんなことはどうでも良い

神々の系譜に記載間違いのないよう
もう一度点検せよ
日を改めてできるものと出来ぬものがある
琉球のそれは等しく神々に遣わされたものであるから
誰かが誰かのものを抜き取っても意味が無かろう
琉球のはじまりに恥も外聞もなかろう
それは出来るべくして出来上がったものであり
すべては神々の系譜の通りである


2016/10/25 (火) 17:37


| チャネリング詩・伝言 | 12:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米軍の普天間環境事故対応「政治的に注意を要する事故」は日本へ通報許可せず


今日は夕方までネットで身内の家さがしをしていた。
好みがよくわからないので自分で判断して探した。

/////////

Cvq1_oNXEAAutrq那覇の「真夏日」
那覇の「真夏日」1年で133日も、観測史上最多 名護では130日(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68276

きょうも夏なので今も除湿入れてます。
秋はいつになったら来るんだろう。
松本は昨日かなり寒くなったとメールにあったので
気温を調べたら最低気温が2度。
秋を飛び越して冬。

私が沖縄に戻った翌日から関西は涼しく?寒く?なったそうで
母はこたつ入れていると言ってた。

もしかして那覇の暑さは私のせいかしら(微笑

/////////

Cvq7R5MWAAAVr8p記者拘束や監視
記者拘束や監視…「沖縄での報道の自由懸念」 国境なき記者団が異例声明(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67801
『国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は22日、沖縄における報道の自由侵害を懸念する声明を発表した。沖縄に関する声明は初めて。東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設問題を取材中、沖縄2紙の記者が機動隊に拘束されたことなどを列挙し、「安倍晋三氏が再び首相に就任して以来、報道の自由への配慮は大幅に後退している」と指摘した。国境なき記者団は1985年にフランスで創設された国際非政府組織(NGO)で、毎年世界各国の報道の自由度ランキングを発表している。ウェブサイトに英仏両文の声明を掲載した。権威ある国際組織が沖縄の状況に特化して声明を発表するのは異例。声明は沖縄タイムスと琉球新報の記者が拘束された問題について、「記者であることを警察に証明したにもかかわらず、現場から連れ去られた」と指摘。・・・在沖米海兵隊が沖縄タイムスのジョン・ミッチェル特約通信員や市民、団体を監視していた問題には最も行数を割いた。監視活動の日報には、ミッチェル氏の講演内容や写真が掲載されていた。声明は「米軍が彼の日本における全ての行動を注意深く監視していることを明確に示しており、非常に深い懸念を抱く」と表明、米軍と日本政府に説明を求めた。』

/////////

img_2293ec2ae863bc3d04ec662043fee6f462871米軍の普天間環境事故対応
米軍の普天間環境事故対応 「政治的に注意を要する事故」日本へ通報許可せず(沖縄タイムス)
https://goo.gl/KOibP8
『米軍普天間飛行場の環境事故対処ハンドブックが、「緊急でないか、政治的に注意を要する事故」は日本側に通報しないよう構成員に命じていることが、25日までに分かった。本紙が情報公開請求でハンドブックを入手した。ハンドブックには2013年版と15年版がある。13年版は通報「しない」と意味する部分が大文字で「WILL NOT」と書かれ、強調されている。・・・』

ジョン・ミッチェルさんのリポートです。

/////////

復帰後の米軍機墜落 政府統計29件、県より18件減(琉球新報)
http://j.mp/2e8MPsi
『政府は25日、沖縄の日本復帰後、県内で発生した米軍機の墜落事故が29件だとする答弁書を閣議決定した。県などのまとめでは47件となっており、18件の誤差がある。誤差について防衛省は「沖縄県の領海外の件数を含んでいない」と説明した。仲里利信氏(無所属)の質問主意書に答えた。・・・』

/////////

Cvq9n2JW8AEeX47高江 200人が座り込み
高江 200人が座り込み 機動隊過剰警備に抗議の声(琉球新報)
http://j.mp/2e9dYLH

CvqGyQeUAAAxKtl高江、掘削斜面に土留めなし
高江、掘削斜面に土留めなし  市民「安全に不備(琉球新報)
http://j.mp/2e8DyAN

/////////

出向と新採用検討 沖縄県警、1月にも100人増員(琉球新報)
http://j.mp/2eDfVDW

/////////

国「オスプレイ低騒音」 データ示さず ホバリング時、エンジン調整時(琉球新報)
http://j.mp/2e8PDpj
『防衛省は25日の参院外交防衛委員会で、米軍普天間飛行場所属の米海兵隊輸送機MV22オスプレイの騒音について、転換モード、固定翼モードでの飛行時の騒音レベルが、前身機のCH46輸送ヘリよりも「低くなっている」と強調した。ただ騒音レベルがより大きいホバリング時、エンジンテスト時はいずれもオスプレイがCH46を上回るが、示さなかった。伊波洋一氏(沖縄の風)の質問に答えた。・・・』

/////////

CvqXKuaUkAEBbgU.jpg
<機動隊 差別発言を問う>沖縄からアジェンダを 安冨歩さん(東大東洋文化研究所教授)(琉球新報)
http://j.mp/2e8LQsn
『非暴力の闘争で最も大事なのは、どうすればこちらが暴力を使わずに、相手を挑発して暴力を使わせるか、ということ。今回、この線から近づくなと言う警察に対し、抗議する人々が金網を利用して挑発し、日本警察の本質を露呈させた。「土人」発言という暴力を振るったことで、警察は窮地に立たされている。沖縄が今考えるべきは、さらに挑発的な次のアクションをどう起こすかだ。猛烈な差別構造があるからこそ、これだけの基地が沖縄にある。今回の暴言はその差別構造ばかりか、大阪府知事の差別意識まで露呈させたのだから大成功だ。もちろん、それが一般化し「沖縄人は土人だ」という空気が広がる可能性もある。その場合、沖縄は独立せざるを得ない。そのときは世界中がそれを容認し、日本は威信を喪失するだろう。だからこそ、ここが闘いどころだ。大事なのは、闘いのアジェンダ(議題)を沖縄が設定すること。権力の行為に反対する運動では、アジェンダを先方に握られているので敗北は必至。常に沖縄が主体性を確保し、アジェンダを設定しなければならない。・・・』

同姓同名の女性がいるのかと思って検索したら
髭面だった東大話法の安冨歩さんに間違いなかった。

なるほど「女性装」か。

じゃ、あの人も「女性装」になるのかな。

/////////

「非常に深刻な兆候」 “平和学の父”が警鐘 沖縄「土人」発言(沖縄タイムス)
https://goo.gl/WtIVQE
【平安名純代・米国特約記者】差別や貧困など構造的暴力が平和を阻害するとの理論を打ち立て、世界的に「平和学の父」として知られるノルウェー出身の政治学者ヨハン・ガルトゥング博士は24日、沖縄タイムスの取材に対し、沖縄県米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事の現場で機動隊員が抗議活動をしていた市民に対して「土人」と発言したことについて、「非常に深刻な状況となる兆候の一つだ」と警鐘を鳴らした。

「土人」は差別用語 金田法相が認識示す(沖縄タイムス)
https://goo.gl/dRI29l

なんで突撃隊の機動隊にモザイクかけてるの?

/////////

CvqXJROVIAAVV_H沖縄支えた移民の支援
沖縄支えた移民の支援、故郷への思い 戦前戦後、送金や物資(琉球新報)
http://j.mp/2e8LXEl

CvrN4mGUEAEz6oT前夜祭パレード始まる
前夜祭パレード始まる 世界のウチナーンチュ、最多5700人超(琉球新報)
http://j.mp/2eDSLgp

Cvo43IrVIAALhxw初の久米島ンチュ大会
古里実感 笑顔咲く 初の久米島ンチュ大会に200人(琉球新報)
http://j.mp/2eCiJ43

img_cf146549e4ハワイの沖縄県系芸能団
ハワイの沖縄県系芸能団「御冠船歌舞団」、玉陵訪問 琉舞などを奉納(沖縄タイムス)
https://goo.gl/id3E1r #okinawa #沖縄
世界のウチナーンチュ大会に参加するため来沖したハワイの沖縄県系3世、4世でつくる琉球芸能団「御冠船歌舞団」のメンバーらが25日、世界遺産「玉陵」を訪れ、琉球舞踊を奉納した。この日はハワイ語復興に取り組む県系人も参加。聖地に入る際の現地の伝統にならいチャント(儀式の詠唱)も披露された。県系4世で同団の芸術監督エリック・和多さん(50)は「ハワイと琉球、二つの王国に敬意を示せた」と話した。

img_1279f7c01c笑顔の帰郷、ブラジル移民1世の當山正雄さん
笑顔の帰郷、ブラジル移民1世の當山正雄さん ウチナーンチュ大会参加最高齢の94歳(沖縄タイムス)
https://goo.gl/wBj9rl

報道が契機、沖縄で親類と初対面 ニューカレドニアのイケハラさん(沖縄タイムス)
https://goo.gl/0EL1og

CvsAvMUUsAACcFv5年に一度の祭典
5年に一度の祭典「世界のウチナーンチュ大会」特集
世界中に40万人以上いる沖縄ルーツの人(ウチナーンチュ)たちが大集合! アイデンティティーを確認する沖縄県独自の一大イベントです。
http://www.okinawatimes.co.jp/category/news-okinawatimes-uchinanchu

ほんと皆さんの笑顔が素晴らしい。

/////////

写真の「2人の笑顔、常に心に」 母子と撮影した元米兵、57年ぶり再会(沖縄タイムス)
https://goo.gl/JAjTTd

沖縄は「ひと味違う」 空手の日演武祭で海外参加者(沖縄タイムス)
https://goo.gl/5NKcEX

レタス一玉1350円! 沖縄、野菜高騰が離島直撃(琉球新報)
http://j.mp/2eCxBiI

そういうときは食べなきゃいいと書こうとしたら
そっか、タコライスはレタスでしたね。

「タコライス」存続危機!? 野菜高騰、飲食店にも打撃 「年内回復厳しい」との見方(琉球新報)
http://j.mp/2eCDFb9

CvqGxsuUkAA7HQx「竜宮の使い」
沖縄・糸満で「竜宮の使い」発見(琉球新報)
http://j.mp/2e8EWDz

沖縄周辺で発振かな?
台湾の地震予測研究所から予測が出ているんですよね。
明日アップします。


| 沖縄 | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「彩雲」を考察する


韓国で「M2.3」の地震発生…観測以来、初めての震源で揺れによる問い合わせが殺到
http://jishin-yogen.com/blog-entry-9295.html

台湾沿岸部でマグニチュード5.2の揺れ
http://sptnkne.ws/c6pU

台湾南東部沿岸沿いが震源地なんですが
24日に衛星画像の欠損がツイッターに上がっていました。

( ̄(工) ̄)ごんち おったん ‏@g77genesis

🤔10/24日のMODIS画像 台湾‼️
台湾の西側に画像欠損‼️
震源地は西側かぁ〜❓

Cvip_9EVMAA2ya7.jpg


衛星画像の欠損、乱れはも何度も取り上げてきましたが
全部とは言いませんが、MIMICをみてもわかるように
衛星から何やらしているからと思っています。
(自然なものでは太陽風とか、磁気嵐で乱れが出るんじゃないかな)


さて本題の彩雲ですが、見るからに電磁波を想像させるので
こちらも全部とは言いませんが、人為的に何やらしているからだと思っています。
空を考える人は多いでしょうが、私は主に地下を考えます。
地下の実験に間違いないと思う。

彩雲が出ても発振が起きない場合は実験と思っていいんじゃないかな。

茨城北部は日本原子力研究開発機構の本拠地。
J-PARC、10月は加速器運転中。

まあちゃん @machaninibaraki

10/25(茨城北部)
彩雲 10;23  10:24

Cvk6EJSUkAQDuhw.jpg
Cvk6E5_VYAAnRhj.jpg


ビックリするような雲の写真をツイッターにあげている荒木健太郎さんつくばですよね。
24日の彩雲は特に凄かった。自然とは到底思えません。
特に凄いのがこの3枚。異様な感じ。

荒木健太郎さん撮影。
Cvcl_nNUAAENhWa.jpg
Cvcl_nNVUAANJfd.jpg
Cvcl_nOUEAA7ns_.jpg

世界中の加速器が時間をあわせて一斉に運転したら、凄い空になりそう。

/////////

群馬県高崎駅前に大量のムクドリが飛来! セミが鳴くように鳥の鳴き声が響く
http://rocketnews24.com/2016/10/26/816925/


| 地震・火山・体感メモ | 12:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宇都宮爆発事件、なんか変。


311以降、奇妙な事件が続きます。

先日の宇都宮爆発事件もなんだか変ですね。
靴下に遺書を入れるでしょうか。
本当に自殺なんでしょうか。

自殺するのに何故、複数の場所で爆発したんでしょう。
爆死なら普通は一か所ですよね。

仮に元自衛官がテロまがいの事件を起したら
この時期まずいので自殺にしたんじゃないかしら。

Masora(眞空)

ちょっとゾワゾワしてしまった。宇都宮の爆破は複数箇所で行われたが、その内の一箇所の住所をネットで検索すると、とある男性の名前が出てくる。そして、その男性の名前で検索すると、宇都宮家庭裁判所などへ不満を訴える元自衛官だと名乗る男性のYouTube動画に行き着く。。。こ、これは。

2chの一部の人達の捜査(特定)能力は、凄まじいものがあるな。ただ、元自衛官とは言え、書いてる文面からして統合失調症みたいな爺ちゃんが、爆破物を作れるものなのかね?

宇都宮の爆破事件のニュースを見ていると、インタビューされる人達がなまっていて、「俺もなまってるんだろうな」と思った。 そして、爆破した男性が、テレビでは「元自衛官」(俺の呟きも表現が間違っていたので直したい…)が強調されてる。「ユーチューバーにして、2chねらーの72歳」か。


ちょっとここで言葉遊び。
「宇都宮」って「宮を撃つ」になる。

//////////

<汚染廃棄物>宮城県 基準以下を一斉処理案
http://archive.is/gdiME#selection-821.0-821.21

4万トン。

//////////

自衛隊記念日観閲式のニコニコ生放送のコメント欄では
安倍さんと稲田さん、べた褒め、大人気だったみたいですね。

我が軍、我が党に続き、今度は自衛隊(軍)が平和の守り神
神に昇進ですか。

ツイッターで拾った写真なんですが、冗談を言ってるのかしら?
ChLnxrHWkAAi4yN.jpg
「天に対してブーメランを投げているようなもの」って
ブーメラン投げたら戻ってくるのに
どういう意味で使ったんでしょう?

//////////

福島の廃炉費用、年に数千億円かかるんですね。
想定2兆円を大幅超えとありますが、
もっともっと、永遠にかかりそう。

毎年、数千億円が消えていくということは
毎年、数千億円、どこかのふところに入るってこと。

核って金のなる気だから、そりゃ止められないはずですね。

//////////

台湾が原発全廃へ 福島第一事故受け、25年までに停止
http://www.asahi.com/articles/ASJBQ5Q7SJBQUHBI014.html
『台湾の蔡英文(ツァイインウェン)政権が2025年に「原発ゼロ」にすることを決め、行政院(内閣)は、再生エネルギー事業への民間参画を促す電気事業法の改正案を閣議決定した。太陽光と風力発電を中心に再生エネの割合を20%まで高めることを目指す。東日本大震災後の反原発の民意を受けたもので、改正案は近く立法院(国会)で審議に入り、年内の可決を目指す。・・・』

台湾の島、高い放射線量 原発の廃棄物施設影響か(2012年9月27日)
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/main/627163.html

//////////

氷下の米軍基地跡、温暖化で汚染物質漏出の恐れ グリーンランド
http://www.afpbb.com/articles/-/3103088
『・・・「氷下の都市」と呼ばれている同施設をめぐっては現在、これら廃棄物除去の責任の所在など、難しい問題が持ち上がっている。問題の基地は、米軍が冷戦期のスパイ映画に出てくるような未来的な軍事基地の建設を目指し、グリーンランド北東部で着工した軍事基地「キャンプ・センチュリー(Camp Century)」だ。雪原の下に張り巡らされた地下トンネルには研究所や病院、映画館、教会まであらゆる施設が整備されている。電力の供給は、小型の移動式原子力発電装置が用いられていた。だが、同基地からの汚染物質漏出の恐れを指摘する研究報告が8月、米専門誌ジオフィジカル・リサーチ・レターズ(Geophysical Research Letters)に発表された。基地跡に残存する廃棄物には、建築資材に用いられたPCB(ポリ塩化ビフェニル)、タンクに入った未処理の下水、当時の原子炉で使われていた低レベル放射性物質を含む冷却水などが含まれている。・・・』

//////////

数日前に海外のサイトにアップされていた
中国とラオスの国境近くの名前の付いていない山脈の上を飛ぶドラゴンの写真と動画。
人工的な何かでしょうか。
flying-dragon-china.jpg
ブログにアップするのが遅れてたらスプートニクにも出てきました。

空飛ぶドラゴンの動画が撮られる、中国
http://sptnkne.ws/c5Tn


10月18日 ケララ(インド)の上空に複数の火球?
mysterious-meteor-object-falls-in-india.jpg
ケララ州Peerumadeの近くに着陸したようです。

//////////

「量子テレポーテーション」を使って、6キロ先へ情報を瞬時転送に成功
http://this.kiji.is/150617715006424568

NASAの太陽観測衛星が「4本脚の超巨大UFO」を捉えた!太陽からエネルギーを補給
http://jishin-yogen.com/blog-entry-9126.html


| ニュース  | 23:06 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大浦湾からジュゴンが消えたのを防衛局は公表していない。


img_94065f9913ジュゴンどこへ
ジュゴンどこへ 辺野古ブロック投下以降、確認されず(沖縄タイムス) 
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68077
沖縄防衛局が名護市辺野古沿岸海域に大型コンクリートブロックを投下した2015年1月以降、大浦湾で国の天然記念物「ジュゴン」の姿を確認していなかったことが24日までに分かった。フロート(浮具)やアンカー(重り)が設置された14年8月から辺野古崎北側でジュゴンの新たな食み跡も確認しておらず、自然保護団体は新基地建設に向けた作業や警戒船の影響を指摘した。日本自然保護協会の安部真理子主任、調査団体OEJPの吉川秀樹代表が、赤嶺政賢衆院議員(共産)を通して入手した防衛局の「シュワブ(H26)水域生物等調査報告書」で明らかになった。報告書は16年3月付と記載されているが、防衛局は公表していない。・・・』

//////////

やんばるぐらし

北部訓練場にオスプレイがやってきて最も被害が大きかったのがここ、今日は高江音楽祭の会場となったカフェ山甌(やまがめ)。起伏の激しいやんばるの森、その尾根と尾根の間に暮らしていた家族はオスプレイの騒音被害で疎開せざるを得なくなった。 #高江

CvXUuqWUsAARBEY北部訓練場にオスプレイが



//////////

チョコレート同盟☆彡 ‏

日本環境会議沖縄大会で、石垣島の郷土史家でもある大田静男さんは「海で隔てられた離島は沖縄の運動と違いたいへんに厳しい。弁護士も専門家も学者もいない。どうかこの小さな島々の自衛隊配備問題に関心を向けて欲しい」と。胸が詰まる思いだった。

Cvc50NtVYAE8jfZ石垣島の郷土史家でもある大田静男さん

第33回日本環境会議に参加したメンバーがN1裏テントを訪れて、高江の現状説明を受けています。国内法でも整合性なし、国際社会から見ても異常。今回は英語と中国語の通訳も入りました。

CvhVzabUkAA4zDx第33回日本環境会議に参加したメンバーが



//////////

img_1ef3f0b3eecd983b3ef735a1e0559d36209484.jpg
普天間飛行場からの流出事故、05年~16年に156件 日本への通報は4件(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/9H2IQv
『米軍普天間飛行場で2005年から16年の間、航空機燃料などの流出事故が少なくとも156件発生していたことが情報公開請求で入手した海兵隊内部文書で分かった。このうち日本側に通報されたのはわずか4件にとどまった。普天間の汚染実態が明らかになるのは初めて。嘉手納基地では10~14年に206件が発生、うち日本側への通報は23件だけだったことが分かっている。普天間で流出したのは航空機燃料1万2886リットル、軽油1117リットルなど。件数は05年と13年が最も多く25件、次いで06年の23件、14年の20件。ただ、公開された内部文書には欠落部分があり、実際の件数はもっと膨らむ可能性がある。・・・』

ジョン・ミッチェルさんのリポート。

//////////

CvlzHgRUEAEQCKI.jpg
高江ヘリパッド建設 国、ダンプカー54台分土砂搬入(琉球新報)
http://j.mp/2eA3f0u

CvlTwKBVMAElyJxH地区で赤土流出
H地区で赤土流出 着陸帯建設、市民ら「対策機能せず」(琉球新報)
http://j.mp/2ezLY7w

susuda ‏

高江オスプレイパッド建設H地区の赤土流出防止工事
今日も監視及び抗議行動をした。作業現場でヘルメットを着けていない機動隊、安全靴を履いていない防衛局員がほとんどだった。現場責任者である二本線の入っているヘルメットを着けている人は見当たらなかった。赤土の工事の方法にも違反がある。

CvhyUQLVYAAhfir高江オスプレイパッド建設H地区の赤土流出防止工事



//////////

CvlEEzvUsAET05N府機動隊「土人」発言
府機動隊「土人」発言 「沖縄撤退を」大阪で抗議相次ぐ(琉球新報)
http://j.mp/2ezB4yC

//////////

地元配慮、沖縄と差 整備は数年に1度 木更津オスプレイ定期整備(琉球新報)
http://j.mp/2e5AqW5
『防衛省は米軍普天間飛行場所属の米海兵隊輸送機MV22オスプレイが整備拠点化される陸上自衛隊木更津駐屯地で、オスプレイの騒音測定を実施し、陸自のCH47JAとの騒音を比較した。騒音測定は防衛省が木更津市の要請に応じたもので、地元への配慮がうかがえる。一方、県民大会での反対などを押し切り、騒音測定などが行われることもなく、配備数カ月前に接受国通報があった沖縄と対応の差は歴然で、二重基準と言えるほど際立っている。騒音測定に合わせ、駐屯地にはケネディ駐日米大使も訪れ、木更津市の渡辺芳邦市長に整備拠点化への理解を直接求めた。同時に当初予定されていなかった体験搭乗を防衛省側が設定するなど手厚い対応を見せつけた格好だ。・・・』

//////////

<社説>自宅・テント捜索 県警は「過剰捜査」慎め(琉球新報)
http://j.mp/2eyOM4Q
『ヘリパッド建設反対運動の中心人物が逮捕され、自宅や現場の運動拠点のテントが県警の捜索を受けた。必要な捜査だったのか。市民の反対運動を萎縮させる過剰捜査がないよう自制すべきだ。沖縄平和運動センターの山城博治議長は米軍北部訓練場内のフェンスの鉄線を切断した器物損壊容疑で逮捕、勾留されている。県警は21日、山城議長の自宅と東村高江の反対市民のテントを強制捜索した。沖縄平和運動センターは5・15平和行進を主催、県道104号越え実弾砲撃演習の廃止要求、オスプレイ配備、辺野古新基地建設反対や米軍事故・事件への抗議など、県内の反戦・平和運動を担い続ける大衆運動組織である。中心幹部の山城議長の逮捕で組織、反対運動のダメージは大きく、運動の萎縮を意図した「狙い撃ち」の批判が根強い。・・・』

//////////

沖縄で今年最大、押収量1キロ 販売目的の大麻所持疑いで容疑者2人再逮捕(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/Ffc9ur

//////////

img_ba12c92425正子・ロビンズ・サマーズ絵画展
正子・ロビンズ・サマーズ絵画展きょうから 那覇市のタイムスホール(沖縄タイムス) 
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68040

入場無料。31日まで。

子育て支援の沖縄宣言採択 環境整備へ九州戦略会議(琉球新報)
http://j.mp/2e66nxE

//////////

img_6ec83c63a8携帯電話回線で水道管を監視
携帯電話回線で水道管を監視、低コストで漏水特定 コムテック創研が開発(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/Enlvus
『水道設備のシステム構築を手掛けるコムテック創研(那覇市、大城豊代表)は、水道水の流量計データを遠隔で収集・分析できるテレメーターを独自開発し、普及を進めている。携帯電話の通信回線を使うなどしてコストを抑制。リアルタイム監視で、水道管の漏水をすぐに発見できるメリットがあり、県内4市村で導入されている。今年9月には低価格の新製品を開発。競争力を高め、全国展開を目指す。・・・目視での確認は1カ月に1回程度がほとんどだが、同社のテレメーターは数秒単位でデータを蓄積でき、漏水などの水道設備の異常を即座に発見できる。現在は沖縄市、宜野湾市、那覇市、恩納村で導入されており、那覇市では漏水をすぐに見つけ、その日のうちで漏水している場所まで特定できた。大手メーカーの製品に比べ、装置がコンパクトで価格も安いのが特徴。測定できる項目も多いという。今年9月には、設計を改善し、計測装置を約2割小型化した新製品を開発。・・・大城代表は「常に小型化、低価格を目指している。スピード感を持って改良しており、価格でも勝負できる。全国も目指していく」と意欲。提携企業を選定しており、次年度にも実施する方針だ。全国的に水道管の老朽化による漏水が課題となっているといい、「漏水を早く見つけ、資源の無駄遣いをなくせるようにしたい」と話した。』

何度も書くけれど、沖縄はホント知恵のある人が多いんです。

//////////

沖縄から元レンタカーの中古車輸出 スリランカに向け320台(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/g4odmK
『スカイレンタカーを運営するスカイレンタリースをグループに持つNPHホールディングス(神戸市、長手繁社長)は24日、中城湾港からチャーター船で、レンタカーとして使用していた車両(レンタアップ車)320台をスリランカの中古車販売業者へ初輸出した。県の中古車輸出ビジネスモデル実証事業の一環。長手社長は「中城湾港の活性化のためにも、輸出の一つの可能性を示せた」と意義を指摘した。・・・船は今後、大阪府・泉北や名古屋、横浜の3港にも寄港し、追加の中古車を積んだ後スリランカへ向かう。・・・』

食品商談会「沖縄大交易会」のオフィシャルセミナー あす26日開催(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/fzM676

沖縄やんばる沖でダイビングや漁体験 海洋レク施設整備へ(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/9499ko

//////////

CvlbT7EUMAAsqXP平和って? 映画で発信
平和って? 映画で発信 県内小学生4人が製作 国際フェスで2・3位(琉球新報)
http://j.mp/2ezR3Nn
『子どもたちが映画製作を通じて平和のメッセージを伝える「グローバルフィルムフェスティバル」(国際NGO団体ピースメーカー主催)に、沖縄県内の小学生らが製作した短編映画「Peace」など3作品が2位と3位を受賞した。・・・作品はいずれも約2分の映像。2位となったのは子どもに「平和とは何か」と質問する「Peace」(9~13歳の部門)と、大人に同様の質問をする「What is Peace?」(8歳以下の部門)の2作品。「This is Happening in Okinawa」(同)も3位を授賞した。授賞式は、現地時間の28日、ニューヨークの国連本部で開催される。』

おめでとうございます、凄い!!!

//////////

皆さん、嬉しそうですね。

img_4ad77e1013古里へメンソーレ 
古里へメンソーレ 世界のウチナーンチュ大会、参加者続々 ハワイからチャーター便も(沖縄タイムス) 
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68081

img_d053e23c2aハワイ・イゲ知事も到着
ハワイ・イゲ知事も到着 沖縄ルーツの人たちの祭典に「ワクワク」(沖縄タイムス) 
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68082

「島でルーツ感じてもらえる」 世界の久米島出身者が集合、イベントは手作り
https://goo.gl/E1rgzp

ふるさとの言葉「懐かしすぎて…涙」 沖縄・金武町ルーツの人々帰国(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/NmhZ8G

Cvk8NT-UkAAuL2d終戦後、沖縄出身父と生き別れ
終戦後、沖縄出身父と生き別れ 台湾の李?儀さん 県人大会初参加へ(琉球新報)
http://j.mp/2e5Afdk

CvkFlSYUAAAGjyo県系若者が辺野古、高江に
県系若者が辺野古、高江に 基地沖縄 苦難学ぶ(琉球新報)
http://j.mp/2eyWbRQ

那覇・セルスタに海外カード対応ATM 琉銀、ウチナーンチュ大会参加県系人の利便図る(沖縄タイムス) 
https://goo.gl/MABoLC

//////////

CvlzGTAVMAAW9aB気迫の全体演武で幕開け
気迫の全体演武で幕開け 沖縄に集結、空手・古武道演武祭(琉球新報)
http://j.mp/2eA5Yap

「夢、忘れないで」 壺屋小で写真家、芸人…“一線”が授業(琉球新報)
http://j.mp/2ezUCCX

サボテン8メートル、バナナも13段 安謝の比嘉さん“助けた命”成長(琉球新報)
http://j.mp/2e5K3V2

きょう世界パスタデー 15年度沖縄県内輸入額 過去最高(琉球新報)
http://j.mp/2e5CXj5

CvkkXQ0UsAA3hc7自然の中で愛誓う
自然の中で愛誓う 石垣伝統挙式を商品化(琉球新報)
http://j.mp/2e5oyDI

ぜいたくなアウトドア「グランピング」を石垣島で 「ヨーカブシ」10月30日開業(沖縄タイムス) 
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68102

| 沖縄 | 21:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

発振に注意しましょう。


昨日の夕方、西の空に
薄っすらだけど大きな放射状の雲が出ていた。
マウスで描いていたら大げさな絵になったのでアップは止めておきます。

北海道ではタンジェントアークが観測されていますね。

>JR東日本はスマートフォンで利用する「モバイルSuica」のシステムの一部で障害が発生したと発表した。(共同)

東日本で発振の可能性、ですね。

巨大地震:日本と米国中心部がハイリスク地帯に?
http://sptnkne.ws/c5wn

南海トラフのことが書かれています。

米ワシントン州、大地震への準備が「極めて」不十分=報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161024-00000067-reut-n_ame

/////////

麒麟地震研究所

観測機2のデータです。反応の変動が激しくなってきました。警戒が必要です。昨日観測機1に最大クラスの反応が出た時間は数日間は特に注意が必要です。観測機3もやや大きな反応が出てきました。九州方面も少し注意が必要です。
#地震 #地震予知 #jishin #関東地震

CvkyFtYUkAEm6Yw.jpg

観測機は全て伊勢にあります。伊勢は科学的、理論的に特別な場所なので地震の前兆反応を捉えることができます。観測機1は主に大地震から巨大地震反応 を、2は半径数千キロの広範囲でMも広範囲、3はプレート境界や大きな断層、4は東海地方付近 5は関東方面の地震を今は捉えています。


荒木健太郎

気象要因の雲が地震雲と呼ばれるのって「あのひと空の写真撮りまくってて絶対何か変!犯罪者こわい!」って言われるのと似た気分(雲目線)だと思うんですよね.地震が不安なら備えましょう.
更新:地震雲を不安に思う方への雲研究者からのコメント→http://togetter.com/li/967077

CvieGd2VIAAMI3l.jpg
CvieGd2VUAAyfax.jpg
CvieGdzUEAE61nJ.jpg
CvieGd5UkAAHAMT.jpg



金沢

にしだ こうすけ ‏@pepsicola_Sep18

変な雲。。。

CvkCH36UAAAfVOo.jpg


emdeelab ‏@emDA

きょうの夕方、JR大阪駅からスカイビルの方角を眺めた空。巨大船かクジラの腹を海中から見上げたような雲。さらにその向こうでは、雲のじゅうたんが途中からピシッと一直線に切れていて、夕焼けがとてもきれいだった分、なんだか余計にこわかった

CvdLdzbUAAIvkth.jpg


池田 愛美 ‏@20023023ami

前福井にきとるって行っとった雲ににとる☁️
今日の朝6:00頃
2~3日以内に大きい地震起こるって言うやつかな…
こわ
#地震雲
CvkIM0zVMAAbbWm.jpg





| 地震・火山・体感メモ | 14:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「中国で最も有名なネット百科事典の「土人」の用例に大阪府警機動隊員の発言が採用される」


いま沖縄で起きていることすべてが、独立に向かっているように思えて仕方ない。沖縄の人たちの気持ちが独立に向かうようにおこされているように思えて仕方ない。目線を変えてみればまったく別のものにみえてくる。そういう意味でも悲観はしていない。逆に希望がある。

/////////

辺野古・高江写真展が参議院議員会館で10月26日~27日開かれます。特別な低周波振動を再生できるスピーカーでオスプレイ騒音を体感できるそうです。

伊波 洋一 (いは よういち) ‏

辺野古・高江写真展が参議院議員会館で10月26日~27日開かれる。辺野古と高江の今をぜひ写真で知ってもらいたい。26日には午後1時から琉球大学准教授の渡嘉敷健さんが特別な低周波振動を再生できるスピーカーでオスプレイ騒音を体感できる。

CvhCRUCVYAAShIF.jpg

辺野古・高江写真展が参議院議員会館で10月26日~27日開かれる。26日には午後1時より琉球大学准教授の渡嘉敷健さんを講師に「オスプレイ騒音学習会」を開催し、特別な低周波振動を再生できるスピーカーでオスプレイ騒音を再現し体感できる。

CvhCeVXUEAAV43y.jpg



//////////

CvfziywUMAUlSQB高江着陸帯ダンプカー
高江着陸帯ダンプカー 、排気管も違反か 横向きに開口(琉球新報)
http://j.mp/2evWRav

CvghCLxUkAQwtWgダンプカーの排気管
ダンプカーの排気管、横向きのまま走行 高江ヘリパッド(琉球新報)
http://j.mp/2e2tJnL

Cvgw8Q4VIAAm9fh沖縄で九州知事会議
沖縄で九州知事会議 翁長知事、基地問題で理解求める(琉球新報)
http://j.mp/2ewnFYh

普天間のオスプレイ、木更津に初飛来 定期整備実施へ(琉球新報)
http://j.mp/2e2vVvr

/////////

りょう(脱原発に一票チーム京都二区) ‏

よくわかる機動隊の過剰警備がよくわかるとてもいい写真ですね!

CvbBpXkUsAAel9D機動隊の過剰警備



「土人」発言問題 沖縄県民は怒りより「やっと本音がでたか」(AbemaTIMES)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00010001-abema-soci
『・・・また、沖縄タイムスの北部報道部長である阿部岳さんは「今回の差別発言で沖縄県民側からはもっと怒りのような感情が出ると思ったが、怒りより『やっと本音がでたか』といった、諦めたようなリアクションが多かった。これはとても深刻な問題に思えた。本土側から差別はしてないと言っても、受け取る側が差別と感じたらそれは差別になってしまう」とコメントした。』

松井知事「土人」発言擁護と同根!『そこまで言って委員会』など大阪のテレビの聞くに堪えない沖縄ヘイト
http://lite-ra.com/2016/10/post-2638.html

辛坊治郎が「土人」発言擁護のためにデマ連発! 高江の住民は大半が反対なのに「ヘリパッド作ってほしい人が圧倒的」
http://lite-ra.com/2016/10/post-2640.html

/////////

孫崎 享

ウワー!!沖縄県警(本部長は警視庁から出向)こんなことまでするのか。87歳のオバアが右翼に暴行?(街宣右翼運動員の手を はたいたとされる)出頭命令.「文子オバア」、血の水啜り沖縄戦生き延び。(田中龍作ジャーナルより転載)。無料1時間
http://ch.nicovideo.jp/article/ar1124988?key=be8a1ee3a652706d70fedd0129d530f589bcf8463fe9656acea2f0bc46847586



/////////

黒色中国 ‏

中国で最も有名なネット百科事典の「土人」の用例に大阪府警機動隊員の発言が採用されました!http://bci.hatenablog.com/entry/baidu_turen … 百度百科(中国のウィキペディアみたいなの)で「土人」の意味を調べると…最近よく見かけるあの写真が!「土人」の用例として採用されていました!

CvVwFl4VMAAc2an.jpg

今回の「土人シナ人」発言は、中国からすると大喜びなので、今後の展開が怖いですね。あれって抗日ドラマの日本兵そのまんまの姿が、今の日本の警察の中にあった…ってことですから。たぶん、今後いろんなところで、プロパガンダに利用されると思う。百度百科はその手始めですね。 @RepUruma

なんのための基地なのか。沖縄を守り、日本を守るための基地ではないのか。住民を無視して強引に建設を進め、反対があれば「土人シナ人」と怒鳴りつけ「非日本人」扱いする。基地を作れど沖縄人の心は日本から離れるという本末転倒。中国はこの「チャンス」を絶対に見逃しません。 @noharra

http://news.dahe.cn/2016/10-21/107642368.html
中国でも機動隊員の「黙れシナ人」発言は報道されてますが、寄せられているコメントが沖縄の人に同情的で、日本保守の「機動隊員は悪くない」で沖縄を敵視する対応とは真逆ですね。確実に沖縄の人の心は日本から離れることでしょう
@noharra



/////////

Osamu Tomori ‏

石井孝明に典型的だけど、3.11の後の東電擁護・反反原発の人たちが沖縄の反基地運動叩きにシフト参入してきているね。嫌韓の人たちが沖縄ヘイトに新規有望フロンティアを見つけたのは明らかだけど、反反原発の界隈からは露骨に嫌韓まで行けないけど易い(安い)対象として沖縄を選んでいる感じ。



/////////////

CvgRsnJUIAAidZc観光バスが待機場を利用
観光バスが待機場を利用 那覇市西、混雑解消へ実証実験(琉球新報)
http://j.mp/2e2mgFu

18668044c5a6bc7c12187db35a26e6ce.jpg
「琉球人」多彩な顔並ぶ 垂見さん、初の写真集刊行(琉球新報)
http://j.mp/2e1rBga

見たことのある顔だと思ったら垂見さんだ。
写真集出されたんですね。
去年、お会いしたときは沖縄の人と勘違いしました。

CvenRkpVIAA2XNd.jpg
伊良皆圧送魁皇 初V 強靱な首力を発揮 読谷まつり闘牛大会(琉球新報)
http://j.mp/2e1rEsd

「海外でチャレンジを」 インド在住、喜納兼史さん(琉球新報)
http://j.mp/2evRAjm

うちなーぐち復活 自作アプリで挑む ブラジル2世・アハゴンさん(琉球新報)
http://j.mp/2evR3Oh

「出会えば兄弟」実感
「出会えば兄弟」実感、再会誓う 世界若者ウチナーンチュ大会(沖縄タイムス)
https://goo.gl/vroKE2






| 沖縄 | 21:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

麒麟地震研究所さんより


29分前の最新ツイートです。

麒麟地震研究所

観測機1のデータです。十万のフルレンジを振り切っています。要警戒です。観測機1が振り切ると熊本地震のように地震が発生する可能性が高くなります。11時前の39000の反応は10時54分の千葉県東方沖M4.2と同期しています
#地震 #地震予知 #jishin #関東地震

CvhR-RMUAAA7QGB.jpg



| 地震・火山・体感メモ | 18:06 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

各地で地震雲が出ている。


きのうは一日作業したので今日は全身が筋肉痛。
後でホテルでゆっくりお茶しよう。

今日も快晴。夏。

/////////

関西が多いなと思っていたら関東もです。

koちゃん(ジプシー) ‏

@to_mo_ru
うん、今JR奈良駅周辺にいるけど、ヤバいと話してたところ!
#地震雲
ケムとは違って太くて、龍みたいな雲が横たわってる!

CvcCq_wUMAAnpzB.jpg


chacha1961

千葉県北部 上空の雲
見事なプロペラ雲
大き過ぎて全体は入りきれません

CvbqkpOUMAAABVI.jpg


黎明 ‏@24kai30

#拡散希望
#拡散希望RTおねがいします
神奈川県上空にて
大きな地震雲発生
今日1日みなさん気をつけて
ください。
また中国地方のかもしれません
全国の皆さん気をつけてください。
#地震雲
#地震

CvfEuVaUAAAy2FI.jpg
CvfEuVbUEAEa6s3.jpg
CvfEuVYVMAAf8H_.jpg
CvfEuVZVUAU2aao.jpg


荒木健太郎

今日の雲は本当に素晴らしかった! 大気波動の上昇流域に対応して形成された波状雲,過冷却水滴による高積雲なんだけど彩雲になっていて,虹色が最高.しかも穴あき雲もコラボしとった!上層の過冷却水滴の雲内に生じた氷粒子が成長しながら落下し,絹っぽい尾流雲を作ってて本当壮観.最高に最高!!

Cvcl_nNUAAENhWa.jpg
Cvcl_nNVUAANJfd.jpg
Cvcl_nOUEAA7ns_.jpg
Cvcl_nMVIAAaqh1.jpg

極楽色の彩雲.朝から凄いの出てた.
今日もボチボチいきましょ!

CvfCtH1VMAACrVm.jpg
CvfCtIeUAAEgbDr.jpg
CvfCtLtUkAA9q55.jpg



201610230095_box_img0_A.jpg
関東や東北の空に『おもしろ雲』が出現
http://weathernews.jp/s/topics/201610/230095/?fm=tw0

/////////

Out Of Our Heads ‏

2016年10月23日あさ7時15分。
名古屋で0.33μSv/h。異常です。見たことない。
http://www.blackcatsystems.com/RadMap/?locale=japan#map_canvas
ここで数分おきにF5ボタンでリロードすると
各地の民間計測が更新されます。
単位はμR/h×0.01=μSv/hで換算。@sa3605

CvZ736TVIAA-CxG.jpg







| 地震・火山・体感メモ | 11:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

警察庁、県警に「特別出向」


今度は大阪市長。

吉村洋文大阪市長が「こんなの許されるのか」と高江抗議市民とマスコミに批判ツイート
http://matome.naver.jp/odai/2147721430007448901

これも一連の浄化(膿み出し)ならいいですね。

/////////

警察庁、県警に「特別出向」 年度末2カ月半 米軍関係犯罪対策(琉球新報)
http://j.mp/2esgSi5
米軍属女性暴行殺人事件を受け、政府が犯罪抑止のためにまとめた対策の一つ「警官100人の増員」について、警察庁が全国各警察の警官を本年度末の約2カ月半、沖縄県警に「特別出向」させる計画を進めていることが22日、分かった。関係者が明らかにした。米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設を巡り、大阪府警機動隊員が工事に反対する市民に対して差別的な発言をした問題がある中、県外からの警官派遣に警察関係者からは「反発があるのではないか」と懸念や実効性を疑問視する声が上がっている。「特別出向」は警察庁が今月18日、全国の各警察に「犯罪抑止対策に係る沖縄県警への特別出向」として人員を募るよう指示した。来年1月中旬から3月末までの約2カ月半の予定で、・・・』

米軍属女性暴行殺人事件は言い訳で別の意図があるのはまちがいない。

/////////

Greenpeace Japan ‏

座り込みをやってなかったら2008年にヘリパッド工事はすべて終わってた。だから、意味なくない。意味ある。だけどそれだけで止まるかっていったら、絶対止まらない→http://bit.ly/2exANxw (ミュージシャン・石原岳さん) #命の楽園をまもって #高江
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/57734/


tokkouji

【高江】TBS報道特集。札束や利権に飼い慣らされた首長の存在ではなく、これがリアルな高江住民の民意です。"反対派住民"なんて、どこにも居ません。長年のせめぎ合いに疲れて、悩み苦しんだ中でやむを得ないと思う人と、ヘリパッドなんてできてほしくないと思ってる人の、どちらかだと思います。

CvXCu-oVYAAszlb札束や利権に
CvXCu-oUMAIjNSd札束や利権に
CvXCu-oUMAAG8V0札束や利権に
CvXCu-nVMAAB65p札束や利権に

【高江】TBS報道特集。売店で会ったらいつもゆんたくするおばあや、売店切り盛りしてたおっとう…みんな今、高江で暮らしていけるかどうかの瀬戸際に立たされてる。優しい地元の人たちが困ってるの、テレビで伝わるかな。こういう人たちの存在を踏んづけて政府は「負担軽減」と言ってるんだけどな。

CvXFh5EUIAAu1uO.jpg
CvXFh5AUIAAH3AD.jpg
CvXFh4_VUAAj8Mm.jpg

訓練場返還、思い複雑=周辺住民「空も返して」―沖縄・東村高江 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000036-jij-soci … 「なんで現場ばかりが頑張らないといけないのかね」「地面だけ返ってきても、オスプレイはその上を飛ぶ。空も返してほしい」私たちが政治を動かさない限り、建設阻止は間に合わない!

CvcQmujVUAIRdBm訓練場返還



/////////

差別発言に抗議 県議会、機動隊撤退要求へ(琉球新報)
http://j.mp/2esdVxX

「沖縄人お断り」の風潮、以前は色濃く 彫刻家・金城実さん【インタビュー「土人」発言・3】(沖縄タイムス)
https://goo.gl/bu32aD

Cvaoiu2VYAA5crZ沖縄防衛局、高江にレンタカー放置
沖縄防衛局、高江にレンタカー放置 2台2ヵ月半、79万円(琉球新報)
http://j.mp/2esMd4a
『・・・工事を監視している市民によると、レンタカーは当初、テントへの入り口をふさぐ格好で縦列に2台駐車していた。テントへの通路を確保するため市民らは1台をずらして移動した。駐車以降、エンジンをかけるなど防衛局職員による車両への接触や移動などはないという。・・・テントで座り込みに参加している市民らからは「全く動かさず置いているだけなのに、払い続けているレンタカー代もずっと税金で賄われている。名護署は市民の車を撤去するなら、防衛局の車も撤去すべきではないか」との声も上がっている。・・・』

n_n ‏

「北谷のオリックスレンタカーの担当者に何度も連絡して、ようやく防衛局担当者から電話もらった。ものすごい悪い対応で「こっちは道路使用許可もらってる」だった。8月5日に予定していた集会妨害がレンタカーの放置目的だろうが湯水のように税金使いたい放題。新報ナイスツッコミ。」ot
https://twitter.com/gabugabu03/status/790005840732233730



/////////

記者拘束や監視…「沖縄での報道の自由懸念」 国境なき記者団が声明(琉球新報)
https://goo.gl/IDyX1M

米軍サイトが接続拒否…標的にされた本紙特約通信員(沖縄タイムス)
https://goo.gl/YSofsC
『【ジョン・ミッチェル特約通信員】米空軍が私のウェブサイト閲覧を遮断していることに気付いたのは昨年。情報公開請求手続きのコーナーを含む空軍サイト全体に接続できなくなっていた。「国境なき記者団」がテストし私の自宅のIPアドレス(インターネット上の住所)からの接続が遮断されていると分かった。情報公開請求は調査報道の大きな武器だ。これまで米軍による環境汚染や沖縄を蔑視する内容の新任兵士研修の実態を明らかにしてきた。接続遮断は、取材活動の妨害にほかならない。ことし6月、誰が遮断を命じたかを明らかにするため、嘉手納基地に郵送で情報公開請求の手続きをしたが、同基地は「祝日」「悪天候」を理由に何度も手続きを引き延ばそうとした。9月、国防総省に法令順守を求める手紙を出し、10月上旬にやっと37ページの文書が公開された。内部の電子メールには私が「(米軍に)敵対的」「協力関係を築く見込みがない」などと書かれていた。公開文書には、4月に同基地の環境汚染を報じた後、日本の防衛省と外務省が私が入手したのと同じ8500ページ超の事故報告書を要求していたと書かれていた。米軍は間違いや違法行為を隠そうとする。私の仕事はそれを明らかにすることだ。米軍が私を批判するのは自然なことで、むしろ仕事が順調に運んでいるとも言える。だが先日判明した海兵隊による監視、そして今回のサイト接続遮断は報道の自由の明白な侵害だ。・・・』

/////////

沖縄で米兵また酒気帯び運転 「2、3杯飲んだ」(沖縄タイムス)
https://goo.gl/JJjpSY

/////////

CvaojT1VUAAViob環境権の確立へ
環境権の確立へ 日本環境会議沖縄大会 生態系と自治権考察(琉球新報)
http://j.mp/2esL64y
『環境問題に携わる研究者や学者、NGO団体などが集まる「第33回日本環境会議沖縄大会」は2日目の22日、沖縄国際大学で全体会と二つの分科会があり、200人以上が参加した。基調講演した宮本憲一日本環境会議名誉理事長は「最大の環境破壊は戦争である」と指摘し、沖縄県が先駆的に環境権条例を制定すべきだと提言した。全体会では宮本氏を含め5氏が基調講演し、米軍基地に由来する環境問題や日米安保の実態、沖縄が直面する構造的差別の現状などを報告。人権や自治権、法治国家の在り方について検証した。・・・』

チョコレート同盟☆彡

今回、沖縄県で開催されている日本環境会議に「琉球孤の自衛隊配備問題」のテーマで登壇して来ました。僕が環境会議から招聘されたのは、南西諸島の島を越えた連帯の模索が評価されたのだと思います。SNSが最果ての島に世界へ可能性を開きました。

CvYpSXkUMAM6ogo.jpg

日本環境会議で沖縄が3回も選ばれているのは環境破壊と軍事問題が切っても切り離せない、最大の環境破壊という観点を明確にしています。今回のセクションで自衛隊の南西諸島への新基地建設がクローズアップされたのは、米軍と一体化する自衛隊が新たな破壊者であることを明確にする画期的なことです。

「青年と環境、若者が求める安全保障」というセクションのテーマで報告してきましたが、与那国島での自衛隊配備は力と力のぶつかり合いを国境の島に押し付ける事であり、柔軟な国際交流による若者の潜在能力を活かすソフトパワー外交にはなり得ない。そんな共通認識が自然に共有できた事が大きいです。



/////////

CvckH_gUAAANFv_.jpg
空手一斉演武 ギネス達成 日頃の鍛錬 存分に 国際通り(琉球新報)
http://j.mp/2e0c8Nv

CvaghP-UsAEy1OP.jpg
歩行ロボに歓声 沖縄・産業まつりで「スケルトニクス」体験(琉球新報)
http://j.mp/2dZaUlx

CvaokJ8VIAAPzMh.jpg
太陽の周りに光の輪 糸満市で「日暈」(琉球新報)
http://j.mp/2esNQ1Z

このハロもケム。
ケムのないハロってみたことがない。

自動車道でバス炎上 西原―中城間、けが人なし(琉球新報)
http://j.mp/2esKxIe

ついこの前もバスの火事があって、なんか変ですね。

Cvaggb1VMAE8シーサー
シーサー 独創的表現 陶芸家・宮城さん 4本足立ち生む(琉球新報)
http://j.mp/2dZbFe6

| 沖縄 | 22:27 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

海神の上陸


まゆみ写真 199

泳いで上陸で真っ先にアヌンナキを想像。海神の上陸。

西之島に研究チームが初上陸 外来種入らぬよう泳ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161020-00000044-ann-soci
>噴火で生物の大部分がいなくなった後、新たな生態系ができていく様子を調べるため、外来種が入り込まないように途中から泳いで上陸したということです。

ヒトのDNAに記憶として組み込まれているんじゃないかな。

外来種をなるべく持ち込まないようにと
アヌンナキが泳いで地球に上陸したなら面白いな。
アヌンナキ自身が外来種だものね。
ちなみに彼らが乗ってきた船のエンジンは核、原子炉。


| ニュース  | 11:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島第一原発の処理、核のごみ対策に30兆円


新潟県知事選で原発再稼働反対の米山さんが当選、おめでとうございます。
推進側の準備が凄かったので心配でしたが、良かった。
新潟県民の民度が高い証拠です。

毛ば部とる子

例の怪文書的なあれで、新潟県旗というのをはじめて見たんだけど、ゼネラル・エレクトリックの社章とあまりにも似ているのは偶然なのか。気になって仕方がない。

Cu_RNnMWAAAGQka.jpg
Cu_RPT-WIAAJX9R.jpg


ウィキに「県章・県旗とも1963年(昭和38年)8月23日の県公告により制定された」とあります。
柏崎原発の誘致決議が1969年3月だから6年のタイムラグがあるけれど
最初の話がいつころからあったかでしょうね。

//////////

30兆円。凄い金額。こういうのをみるたびに、原発って一度作ってしまえば、もうこっちのもので、稼働しようが廃止しようが関係ないってことですね。それでも、何が起きても国民が良い子にしてるので事はスムーズに運んでいきます。

東京新聞けいざいデスク

福島第一原発の処理や核のごみ対策等で30兆円もかかることが本紙調べで判明。国民は電気代、税金で14兆円を負担しておりさらに16兆円以上の負担を迫られる可能性が。議論をウオッチしないととんでもないことになりそうです。http://ow.ly/4Tnf305lRlP



//////////

仏高速炉 「半額負担」日本に要請へ 開発費5700億円 
http://mainichi.jp/articles/20161022/k00/00m/030/159000c?campaign_id=A100
『フランスの高速実証炉「ASTRID(アストリッド)」の開発費について、仏政府が総額約50億ユーロ(約5700億円)と試算したことが分かった。ASTRIDは日本政府が高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の代わりに高速炉を開発するため共同研究を計画し、フランス側は日仏で開発費を折半したい考え。研究成果も両国で共有するとしているが費用の上振れも予想される。・・・』

野生のツキノワグマ、カモシカの一部 腎臓に高濃度セシウム蓄積 共同研究で判明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201610/CK2016101502000156.html
>セシウムは各臓器より筋肉に蓄積しやすいと考えられてきた。しかし、今回の研究では、カモシカ三十四体のうち三十三体で、腎臓の方が筋肉よりも濃度が高かった。

CvF6NjIVMAA8Bjw.jpg
蛇のようなサツマイモ 近所でも評判、食べずに保管 (福島民友)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00010001-minyu-l07

福島県産材で木質ガス発電 藤田建設工業、独企業と共同研究へ (福島民友)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00010015-minyu-l07

志賀原発 原子炉建屋に雨水流入 重要設備あわや浸水
http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/030000c

雨水6トン流入って掘立小屋?

電事連会長、高速炉「有効な手段」 開発検討に主体的参加へ
http://tinyurl.com/hrgexsl

玄海原発の隣接住民、使用済み核燃料貯蔵施設の誘致に名乗り 佐賀・唐津
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00010000-saga-l41

地権者30人が誘致する要望書を唐津市に提出。

中間貯蔵施設の誘致を断念 玄海原発に隣接の唐津住民
http://tinyurl.com/htsm9nr

汚染土の仮置き場31カ所、放射能測定できない恐れ
http://www.asahi.com/articles/ASJBL5DN3JBLUTIL02K.html

環境省は11年の事故発生後、3年をめどに撤去される前提で仮置き場を設計。
将来は原則、農地などに戻して地権者に返す予定。

トルコ原発頓挫で三菱重工「六重苦」
https://facta.co.jp/article/201611008.html

//////////

ryugo hayano

(原子力規制委員会)【警視庁から、密封線源が内蔵された拳銃の照準部品が所在不明との連絡が本日(18日)ありました】https://www.nsr.go.jp/activity/bousai/trouble/houkoku/00000069.html … (ほう,こういうところにトリチウム使われているんですね…)

CvFbDW2UAAApbGp.jpg



//////////

Y. Hayakawa

鳥取M6.6の余震回数は、熊本M6.5の余震回数の半分。本震-余震モデルでうまく説明できそうだ。

CvVcYsFUkAArZgj.jpg

自衛隊の災害派遣は都道府県知事が防衛大臣に要請するのはず。

自衛隊法(災害派遣) 第八十三条  都道府県知事その他政令で定める者は、天災地変その他の災害に際して、人命又は財産の保護のため必要があると認める場合には、部隊等の派遣を防衛大臣又はその指定する者に要請することができる。

湯梨浜町が自衛隊派遣要請 | 日本海新聞 Net Nihonkai http://www.nnn.co.jp/today/161021/20161021147.html

ゴジラがやってきたら自衛隊は防衛出動ではなく災害派遣だと、石破防衛大臣(当時)が2007年12月にゆってた。 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-97.html

自衛隊は軍だから、市町村長あたりが軽々に派遣要請すると危ない。法律でできないことになっている。



/////////

img_3df0ab69ca7c7c8b1972b0a3e84c73b414314.jpg
ラグビー、平尾誠二氏が死去 屈指のスター、元日本代表主将
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67418

かっこよくて素敵な方でした。

/////////

安倍昭恵が大宣伝していた「大麻で町おこし」の会社社長が大麻不法所持で逮捕!「家庭内野党」からの撤退に拍車
http://lite-ra.com/2016/10/post-2630.html

許可業者が違法大麻 昭恵夫人も騙された“ペテン師”の正体
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/192105
『・・・安倍首相夫人の昭恵さんもダマされたペテン師が捕まった。乾燥大麻約88グラムを所持した大麻取締法違反容疑で、厚労省の麻薬取締部に逮捕された大麻加工販売会社の代表、上野俊彦容疑者(37)。鳥取県の許可を得て大麻草を栽培していたが、許可されたものではない大麻を外部から譲り受け、所持・使用していたとして、今月4日に逮捕された。・・・「最初会った時はいい人だと思いましたが、途中から印象が変わりました。村の行事には参加しないし、借りた畑を勝手に掘り起こしたりして問題になっていました。『やる』と言ったことをやらず、とにかくウソをつくんです。大麻栽培を始めてから入れ墨をした人や黒塗りの車がよく来るようになり、村の人たちは関わらないようにしていました」(近隣住民)・・・』

/////////

安倍首相「我が党、強行採決しようと考えたことない」
http://www.asahi.com/articles/ASJBK51VGJBKUTFK00M.html

「我が軍」、「我が党」。天皇になりたい安倍首相。

英戦闘機が三沢基地飛来=米国以外と初の国内訓練-空自
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102200276&g=soc

空自が米国以外の国と国内で共同訓練を実施するのは初めてで
英空軍は人員約200人とタイフーン戦闘機4機や空中給油機などが参加。

<山形>不審な巨大バルーンが浮遊 中に水色の液体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000033-mai-soci

『介護現場での外国人増加につながる2法案が衆院法務委員会で可決。技能実習生が介護の仕事に就けるようになり、外国人が介護福祉士の資格を取れば日本での在留資格を取得できる(共同)』

『都内ホテル稼働率、80%割れ 8月下落幅、今年最大 宿泊料上昇で利用避ける(日経)』

/////////

sarah(改憲はさせない)

”6か月の赤ちゃんを抱いた在日朝鮮人女性が、12時半ごろに、府庁西出入口付近で、前を通りがかった大阪府知事の松井一郎さんに「この子に学ぶ権利はないのですか?」と聞いたところ、松井一郎さんに「ない」と吐き捨てるように言われたそうです。”https://www.facebook.com/konosuke.huzii.9/posts/1227266214010622



| ニュース  | 10:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メモ


IMG_4048.jpg

沖縄の留守中も雨が降ったり止んだりの天気だったそう。

沖縄に戻ってきた木曜日の夜から
向きをまた南に変えた。

まだ二日だけどやっぱり晴れる。
晴れの良い天気。

高江は今日は雨予想だったそうだけど晴天。
その高江では音楽祭が行われたようで
ツイッターにあがった写真を見ると素敵でした。

天気以外に起きる変化は個人的にメモしています。

気が向いたらまた向きを変えて変化をみることに。

それにしても暑い。
未だ夏真っ盛りの沖縄。

内地から戻ってくると沖縄の暑さがよくわかる。
那覇空港に着いた途端、蒸し風呂のような暑さ。

大阪に沖縄の暑さを運んだようで
大阪の滞在中も暑かったけれど
沖縄の比ではない。

沖縄ってホント暑いんですね。


| 日記 | 22:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

煙を完全燃焼できる沖縄の小型焼却炉がバリに旅立つ。


口をあけた人か動物の顔にみえませんか?水色が目。
CvV2TXsUsAAfws2えぐられる命の森
えぐられる命の森 沖縄・米軍ヘリパッド着工から3ヵ月(琉球新報)
http://j.mp/2dWErwf

公明陸上案、防衛相は否定的見解 普天間移設「辺野古唯一」を強調
http://j.mp/2emi5aZ

嘉手納基地で、夜中の3時に米サウスカロライナ州軍所属のF16戦闘機6機が離陸。ものすごい音だったようです。

宜野湾市で4日連続110デシベル超 普天間にFA18飛来、本年度最悪(沖縄タイムス)
https://goo.gl/BGB9Sb

嘉手納、深夜に爆音98・4デシベル F16戦闘機、2夜連続で離陸(琉球新報)
http://j.mp/2dPYMmJ

<社説>嘉手納未明離陸 政府は爆音の共犯者だ(琉球新報)
http://j.mp/2ep67x5

未明の離陸・騒音、回避は「無理」 沖縄の嘉手納基地司令官 米州軍機には指揮及ばず(琉球新報)
http://j.mp/2epgGAa
『沖縄県の米軍嘉手納基地に飛来した米サウスカロライナ州軍基地所属のF16戦闘機が19日未明に100デシベル以上を出すなど18~20日に爆音が発生した件で、第18任務支援群のポール・オルダム司令官は未明離陸の中止について「第18航空団の指揮系統に属さず、上級司令部からの指示で、離陸調整の努力をしたが、駄目だった」と答えた。20日、嘉手納基地に抗議に赴いた當山宏嘉手納町長に対して述べた。オルダム司令官は州軍機の安全確保のために、未明の離陸になったと説明した。日米で合意した航空機騒音規制措置(騒音防止協定)では午後10時から午前6時までの運用は制限されており、外来機も対象となっているが、規制が有名無実化していることを示した。・・・』

//////////

観光客最高461万人 県内上半期、外国客40%増(琉球新報)
http://j.mp/2epKI73

1千万人はすぐ達成できそうですね。

552企業・団体が出展 沖縄の産業まつり開幕、県産品の魅力伝えて40年 那覇で23日まで(琉球新報)
http://j.mp/2epoL7T

//////////

上手く行くといいですね。


CvAzy6kVIAEOcmM小型焼却炉、バリ出荷 
小型焼却炉、バリ出荷 トマス技研 年明け供用開始(琉球新報)
http://j.mp/2ecES90

小型焼却炉の開発・製造を手掛けるトマス技術研究所(うるま市、福富健仁社長)がこのほど、沖縄発の島嶼(とうしょ)環境技術の海外展開として、インドネシア・バリ島向けに小型焼却炉「チリメーサー」と建屋一式を初出荷した。11月中旬にバリ州都にあるワンガヤ市立総合病院に焼却炉を設置し、年明けの供用開始に向けた試運転を始める。

「チリメーサー」は特許技術の燃焼制御方法によって煙まで完全燃焼させ、タイヤを燃やしても無煙で、ダイオキシンも法規制の50分の1まで抑制する。自動車1台分ほどの大きさで、全自動運転により管理やメンテナンスが容易なのも特徴だ。2006年には第9回環境省地球温暖化防止活動表彰で、国内大手メーカーと並んで技術開発・製品化部門の環境大臣賞を受賞。離島の廃棄物処理や漂着ごみ対策として県内各自治体に導入が進んできた。

JICAの「中小企業海外展開支援事業」に採択され、急速な経済発展に廃棄物処理が追い付かないバリ島の問題解決に生かすことになった。福富社長は「沖縄の離島向けにやってきた技術が東南アジアや大洋州にベストマッチする」と語る。9月3~19日に現地を訪れ、インドネシア政府、バリの州都であるデンパサール市、JICAインドネシア事務所との4者で実施契約を交わした。

ワンガヤ市立総合病院に設置する「チリメーサー」TG-29型は1時間に約30キロの廃棄物を完全焼却する能力があり、病院から出る日量100キロの廃棄物処理に対応する。現地では感染性廃棄物も分別が不十分なまま焼却処理されている。煙突からは黒煙が広がり、地上にもちりや異臭が漂うなど環境問題の深刻さを実感したという。福富代表は「滞在中はインドネシアの市場調査も行い、現地の各施設から切迫した導入要請があった。ニーズがしっかりあれば、沖縄から技術で貢献できる」と今後の展望を語った。



//////////

CvAU5-uUMAAAwUz.jpg
世界初、カキを陸上養殖 沖縄・久米島、海洋深層水を使用 「安心安全」アピール(琉球新報)
http://j.mp/2dJVq4s

//////////

給付型奨学金、県内進学者にも 知事「工夫しながら拡充」(琉球新報)
http://j.mp/2dPW0Oa

//////////

CvV9ggvVIAAsGQI「親類捜したい」
「親類捜したい」 ニューカレドニア沖縄県系3世3氏、情報提供呼び掛け(琉球新報)
http://j.mp/2eq1gM8

CvV2SFuUsAAHYG8世界の若者ウチナーンチュ大会
ルーツの地 時超え 世界の若者ウチナーンチュ大会(琉球新報)
http://j.mp/2dVBWdk

貧しさから世界に出稼ぎに出た沖縄の歴史 最初の移民は1899年、ハワイへ(沖縄タイムス)  
https://goo.gl/fd7PuU

世界中に約42万人のウチナーンチュが居る。

////////

CvLY7pNVYAA6IDW19歳・有銘 頂点狙う
19歳・有銘 頂点狙う WKO空手W杯 県内から12年ぶり出場(琉球新報)
http://j.mp/2eiS4sT

CvQ2p52UIAErVr3空手必修から10年
空手必修から10年 沖縄尚学「集中力、人格形成に効果」(琉球新報)
http://j.mp/2dTfcKW

大宜味村役場旧庁舎、国の重要文化財に 文化審議会が答申(琉球新報)
http://j.mp/2dTNA8B

「琉球料理」「泡盛文化」世界遺産へ基金 登録へ署名活動も(琉球新報)
http://j.mp/2emhxl9

日本初上陸のワイン 沖縄の旅行会社が輸入・販売(琉球新報)
http://j.mp/2emt5oD

ルーマニアとモルドバ産か。

CvUSDKNVYAAM6Jiマイクロプラスチックの影響懸念
マイクロプラスチックの影響懸念 野底小児童ら海岸調査(琉球新報)
http://j.mp/2dVFD2N

/////////

石原元都知事が「中国挑発」 尖閣でクリントン氏発言 ウィキリークス公開(琉球新報)
http://j.mp/2dMUgoV

宮古島市長選 保守系一本化が決裂 三つどもえの公算か(琉球新報)
http://j.mp/2dMRHU3

三つどもえで共倒れになればいいのに。

沖縄市、基地内家屋に課税 「知らずに立ち入り調査」(琉球新報)
http://j.mp/2ecF5sV


| 沖縄 | 22:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『沖縄の歴史でもなかったこと。由由しき事態が進行している』


沖縄のニュースを二つに分けます。

IMG_4644.jpg
組踊り姿の男性(上杉家蔵、米沢市上杉博物館提供)

//////////

書き写しました。
沖縄に対する暴挙表す発言

むぬかちゃー(ライター)の知念ウシさんの話

「土人」と呼びたければ、呼べばいい。植民地支配を合法化して維持するのが日米地位協定であり、刑事特別法であることは周知の事実だ。しかし、ウチナーンチュはそれを超える倫理観に基づき、行動している。「土人」という言葉は、植民者が被植民に対して使う言葉だ。まさに、日米両国が沖縄に対して行っている暴挙を如実に表した発言だ。 2016.10.19 沖縄タイムス



//////////

Osamu Tomori

この事件、今までになく話題となり批判のツイートも多く、大阪府警前には抗議に100人近くと。しかし↓の2千余のコメントの殆どが機動隊員擁護。それに1万以上のイイネがつく。日本人のマジョリティはどれ? 市民を「土人」呼ばわり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000004-ryu-oki

驚愕した。 これはもう個人の発言の問題ではない。 沖縄県は責任追求のために徹底的に戦うべきだろう。
https://twitter.com/gogoichiro/status/788714332670402560

2014年にオール沖縄を政権に押し上げた沖縄知事選の標語を忘れたのかな。「イテオロギーよりアイデンティティ」「誇りと尊厳」の地雷を踏みまくっているぞ。沖縄の人の歴史の記憶のスパンは短かくない。

現場に記者のいないはずの産経新聞だけがなぜ山城さん逮捕と警察発表前に報道できたのか。なぜ右翼活動家は「予見」し、やはり警察発表前にいちはやく逮捕を知ったのか。

大分から沖縄に来てチェンネル桜などで沖縄ヘイト活動にいそしむ栗秋と、「在日関西人(純大和人…」…その人間性の正体をいやというほど見せつけてくれる。

CvVNY57UIAAix2U大分から沖縄に来て

「これまでの沖縄の長い基地闘争、市民の平和活動で、これほど強硬な弾圧は極めて異常な事態だ。」( 社大党書記長; 本日2016.10.22の沖縄タイムス) …つまり、アメリカの占領政府でさえこれほど酷い弾圧はやらなかった、という認識ができているわけです。

CvVrqglUEAAeIxdこれまでの沖縄の長い基地闘争、市民の平和活動で、



//////////

沖縄県議会、機動隊撤退要求へ 「土人」発言に抗議 28日にも決議の公算(沖縄タイムス)
https://goo.gl/Ta97AU

「土人」って何? 宇宙人? 沖縄の若者の実感は(ヤフー、沖縄タイムス)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6218426

ヤフーのコメントが相変わらず下品で恐ろしい。

<社説>「土人」「シナ」発言 植民地意識が露呈した(琉球新報)
http://j.mp/2dSqDCV

【機動隊員差別発言】「人権上非常に問題」法務省局長が答弁(琉球新報)
http://j.mp/2dWAY0s

沖縄暴言:「ご苦労様」は全警察官に対し 大阪知事釈明(毎日)
http://www.mainichi.jp/articles/20161021/k00/00m/040/168000c

NHKは松井知事の暴言を批判的に伝えるのではなく、フォローしているとか。

//////////

やっぱり。
突撃隊の大阪府の機動隊員とヘイト団体「チーム関西」は仲良しのようです。

やんばるぐらし

10月18日、高江N1ゲート前にやってきたヘイト団体「チーム関西」元代表荒巻靖彦氏、並びに「在特会」元京都支部長西村斉氏によるヘイト街宣のまとめです。御覧の通り、ヘイトスピーチで座り込み参加者を挑発し対立を演出、センセーショナルな映像素材を得ることが彼らの目的でした。 #高江

CvQnG2eUkAEFz2yヘイト団体「チーム関西」
CvQnJAJVIAAUws-ヘイト団体「チーム関西」

はからずもヘイト団体のプロモーションビデオから明らかになった、彼らと大阪府警の親密さ。公正中立であるべき警察の誇りはどこへ行った?警察権力とレイシストが一体となって市民をヘイトに晒す、まさに悪夢。 #高江

CvRKNvuVIAAZ5uhはからずも
CvRKPsaVIAAO8ieはからずも



//////////

山崎 雅弘

NHKは最初の段階(10月19日の時点)では、「土人」というショッキングな言葉を使わず「土着の人を意味する不適切な発言」という「マイルドな言い換え」で印象を弱めて報じていました。文脈的には明白な、相手への差別的・蔑視的な意味合いに全く触れずに済ませていました。@mt3678mt

これは皮肉ではなく、彼は任命者である安倍晋三首相から、そうせよと命じられているのだろうと思う。沖縄県民の憤怒が限界に達して、暴発するのを待っている。県民が暴発すれば、反対派市民を一網打尽にして壊滅させられるし、緊急事態条項の必要性を説く材料にも利用できる。首相は有事を望んでいる。

>県民が暴発すれば、反対派市民を一網打尽にして壊滅させられるし、緊急事態条項の必要性を説く材料にも利用できる。首相は有事を望んでいる。

なるほど、そういう見方もできますね。

//////////

https://twitter.com/t_kyen" target="_blank" title="綱崎 健太">綱崎 健太

「土人」という言葉に対して、原住民という程度の意味しか考えてないふりをする人は多いだろう。あの言葉には、侵略する側がされる側の人間を明確に区別し支配する意味が込められている。そして沖縄であの言葉が使われた時の状況を考えれば、どのような意味であの言葉が使われたかは明らかだ。人間は

感覚をほとんどの場合、言葉で理解し考え発信する。このサイクルを経た言葉はその人の思考回路中で強固なものになっていく。あの言葉を使うことで、沖縄への侵略を自己の中で正当化する思考はさらに強くなる。 何より、侵略者日本を象徴する出来事だった。それを文ではなく単語の意味で

解釈して言い訳をする行為は侵略だ。本土の人間として加害者のままでかまわないのかその立場を脱したいのか問われているのに、そのことに無自覚なままじょうきょうはひたすら悪くなっていく



//////////

辺野古の車いす87歳女性、取り調べ 日本のこころ関係者が暴力振るわれたと被害届
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67662

高江で座り込みを続ける87歳の「文子おばあ」こと島袋文子さんら市民から「暴行を受けた」と被害届を出した「日本のこころ」和田政宗議員とその同行者たち!! 2016.10.20
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/339597

琉球新報によると
名護署は21日、島袋さんを任意で呼び、事情を聞いた。
その最中に右翼の街宣車が名護署前でサイレン音を大音響で繰り返し流した。
戦時中の空襲警報を想起させるサイレン音を聞いた島袋さんは
動悸や震え、悪寒、吐き気を訴え、事情聴衆を続けることができなくなり、
中断した。島袋さんは沖縄戦で火炎放射器を浴びた体験がある。

//////////

山口泉 (反戦・反核・基本的人権) ‏

名護警察署前。先ほどから、次つぎと右翼車輌が襲来。最徐行でサイレンを鳴らし、録音の「進軍ラッパ」を流し、署内の島袋文子さんや勾留されている方がた、支援者への罵詈雑言を大音声で叫び続けている。警察がほとんど何の規制もしないことへも、あまりの二重基準に、市民から抗議の声が上がる。

城間勝さん。先般の福岡高裁那覇支部の不当判決に抗議する集会も右翼の妨害で出来なかったことを説明。「沖縄の歴史でもなかったこと。由由しき事態が進行している」

CvRVKUsVIAEf7BK.jpg

そのさなか、島袋文子さんが戻ってこられる。支援者に手を振るが、かなり憔悴された御様子。

CvRVZnOVYAAQYH_.jpg

関係者の御報告によると、さきほどからの右翼の大音声で、心臓に持病を持つ島袋文子さんの動悸が止まらなくなったため、いったん「取り調べ」が中止されたとのこと。

CvRV1X7VMAAqb1X.jpg

それでも島袋文子さんは、取調室で、勾留されているリーダーが解放されるまでは一言もしゃべらないと、拒否を貫かれたとのこと。その報告に、再び歓声が上がる。

CvRW4zHUMAAahrH.jpg

支援者の拍手と声援を受けながら、名護警察署を出る島袋文子さん。だが、これで「取り調べ」が終わったわけではなく、この後も事態は予断を許さない模様。今日はともかく、ゆっくりお休みくださいと言うほかない。

CvRX-2sVUAUa6IZ.jpg



//////////

hijiki13月

文子さんに対してなんということを🔥
RT@akubikinako まとめのなかで和田議員が「スタッフ」と扱う撮影に同行した人物が島袋文子さんを「暴力ババア」と罵り「弱者装い車椅子使う」などと貶めているが、文子さんの足は沖縄戦の時15歳で米軍に火炎放射器で焼かれた時の後遺症です。






| 沖縄 | 22:14 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

10月21日:地震雲


京都の地震雲の写真が届きました。
気持ち悪い地震雲ですね。

10月21日15時50分 撮影


15時51分
image2.jpg

/////////

鳥取・地震 倉吉で1494ガル観測 熊本地震と同レベル
http://mainichi.jp/articles/20161022/k00/00m/040/046000c

長周期地震動、近畿・四国・長野でも観測 鳥取地震
http://www.asahi.com/articles/ASJBP5S3KJBPPLBJ00G.html

shutterstock_412938040-copy-1.jpg
南関東が危ない。地震予測の権威が小田原沖に見た不穏な兆候
http://www.mag2.com/p/news/223818

/////////

大阪滞在期間メモ。これは全然知らなかった・

18日:セガ難波アビオンの2階で蛍光灯が爆発する事件で客が避難する騒ぎ
http://matome.naver.jp/odai/2147675601082438801

19日:地下鉄御堂筋線 停電が発生 一時全線で運転見合わせ:19日
http://mainichi.jp/articles/20161019/k00/00e/040/175000c


| 地震・火山・体感メモ | 10:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT