2018年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年07月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

「プリズム」を考える。


多分以前も書いたと思うんですが、
「光」の漢字は太陽光が水面に射すそのものを
表しているように、私には見えるんです。

波の光が水面の波と出会う。
水面は見える世界と見えない世界の境界線でもある。

水面に射す光が屈折するのを見せることで
「君たちは世界をこうやって見ているんだよ」
と教えてくれているように思うんです。

マウスで描いてみる。
マウス画

水中(こっちの世界、あるいは地下世界)に光源を置くとどうなるか、
なんてこともあれこれ空想します。
(光は異なる物質を通るときその境で折れ曲がる)


梶川泰司さんのこのメッセージは想像を掻き立てられます。

感覚に対する物理的な干渉

感覚に対する物理的な干渉(たとえばプリズム)はリアルである。
そして認識可能な真実である。
光の方向を変える介入方法に真実がある。
それは原理的である。

100602puri61-400x175.jpg



誰でも「プリズム」を介して世界を見ているから
世界が違って見えるのかもしれない。
だって誰一人同じ場所には立てないから。

プリズムの言葉が頭になくても
誰でもこの神秘な世界に頻繁に接している。

「プリズム」は一つの色(白色)を
色んな色に見せてくれる魔法の三角形。
だから地球に色んな色がある。

前に「人類は実はたった一人」じゃないかと書きましたよね。
それにも通じる何かがある。

一つの色(白色)は神かもしれない。

そして物理的な干渉とそうでない干渉。
(そうでない干渉とは精神的とか霊的とか、
個人の思考の癖とかね。)

光の方向を変える介入方法」でグランチを想像した。
彼らはこの介入方法を知っているんじゃないだろうか。
あるいは介入方法を手に入れるために、
CERNなどで実験しているんじゃないだろうか。

とか

こうやってあれこれ頭飛ばせるから、
梶川さんのブログが好きです。
また面白いことを考えついたら書きます。


| ぶっ飛び考察 | 16:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宏観メモ


内地は今日も大雨と猛暑。
大分市佐賀関付近では1時間に110ミリの猛烈な雨。
関東は灼熱の赤。

一方、南極では地球の最低気温を更新 -94℃。

hacchan9642
https://twitter.com/hacchan9642

(ひっそりと)
スロースリップ等を処理するプログラム、イベントの前数か月分のデータから「平常時」の変動速度を求め、それを差し引いて全体の変動量を求めるようにした。2000年の三宅島の活動による6月から9月頃までの変動。前のに比べ房総より伊豆の方が相対的に大きくなった。

aaDgxy_G2VMAAwy0r.jpg

房総では数年ごとにスロースリップが観測されているが、これは最も著しかった2011年10月から11月初めにかけての変動量。千葉大原で2.7cmほど。ただし、この後2か月くらいかけてさらに1cmほど南向きに動いた。継続中の今回のスロースリップの変動量はすでにこれを超えている。

aaDg5bUg4U8AEgALb.jpg

6月に入ってからの気象庁震源。ただし自動震源は除く。進行中のスロースリップで想定されるすべり領域を取り囲むようにも見えるふしぎな分布。

aaDg5m2IvUEAAIq2L.jpg



///////

今日は関東の空にハロが出現。
ツイッター上では数多くのハロの写真が見られます。
環水平アークも出ています。

aazkua4y668kpwu4efayah.jpg
関東 梅雨明けの青空に「ハロ」出現
https://this.kiji.is/385633903391884385?c=237824576730646012

多治見市でコバエが大量発生FUugND9A
多治見市でコバエが大量発生 発生源など謎多く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00053406-gifuweb-l21

<静岡>サクラエビ記録的な不漁 漁協が緊急融資
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000029-mai-soci

サクラエビの記録的な不漁で過去に見られた地震発生の事例とは
http://jishin-news.com/archives/5096

大阪地震に「天王寺動物園」チンパンジー6頭の奇行
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06280556/

///////

カリフォルニア州で頻発の「スロー地震」が起こす巨大災害
https://forbesjapan.com/articles/detail/21797

ハワイ火山、爆発的噴火続く 連日M5.3以上の地震
https://www.cnn.co.jp/usa/35121672.html


| 地震・火山・体感メモ | 14:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

これ、怪しいでしょ?


みた瞬間、怪しいと思いました。
こんなのうまく出来すぎだもの。

aafW1AODs2.jpg
馬毛島開発会社に破産申し立て 米軍艦載機訓練の移転候補地 防衛省、買収視野
https://www.sankei.com/affairs/news/180628/afr1806280006-n1.html

「鹿児島県の馬毛=まげ=島(西之表=にしのおもて=市)の土地を所有する東京の開発会社「タストン・エアポート」が、債権者から同社の破産を東京地裁に申し立てられていたことが27日、分かった。・・・馬毛島は米軍空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)の移転候補地で、防衛省は破産手続きが進めば競売が行われる可能性が高いとみて購入額を精査する作業に入った。・・・防衛省は岩国基地に近い馬毛島へのFCLP移転を目指してきたが、タストン社との用地買収交渉は価格面の開きから難航し、代替地も選定したが、適地はなかった。競売になれば「防衛省が想定する価格で買収できる」(政府高官)と指摘される。」



| ニュース  | 23:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄科学技術大学院大学研究チームが子どもの実験をヒントに光条の形成過程を解明



光条の形成過程解明 OIST研究チーム 子どもの実験ヒントに
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-747646.html

「沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究チームがこのほど、隕石が地表に衝突した後にできるクレーターの周囲の放射状の筋「光条(こうじょう)」が形成される過程を明らかにした。研究によって隕石の大きさを解明することが可能になる。27日、米国物理学会発行の学術誌「フィジカル・レビュー・レターズ」で発表された。明らかにしたのはピナキ・チャクラボルティー准教授、タパン・サブワラ研究員ら4人。動画サイト「ユーチューブ」に投稿された、子どもたちの実験からヒントを得たという。子どもたちが砂床をならさずにボールを落としてクレーターを作っていた際に、周りに光条ができていた。サブワラ研究員は「とてもシンプルな方法だった。不均一な面に衝突させることによって光条ができることが分かった」と話した。実験ではさらに、衝突面の砂床を規則的な起伏面に整え、ボールの大きさ、落下速度、砂床の起伏の間隔などの要素を変えて光条の形成過程を検証した。その結果、光条の本数には、ボールの直径と起伏の間隔のみが影響していることが分かった。コンピューターシミュレーションでも同様の結果を得たという。・・・」

文中にあるようにほんとシンプルなんですね。


| 沖縄 | 23:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風7号


今日の内地は大雨と猛暑ですね。
山形で37.5℃を観測。

那覇の最高気温は33度。現在27度。

本日9時に台風7号が発生しました。
明日は進路を少し北寄りに変え、
日曜日には沖縄本島に近づくとのこと。

ダムの貯水率は今日現在7073%だから
もう少し降って欲しいですね。

aaDg0kSxZX0AEiX5K.jpg

///////

いつも思うんですが、なぜすぐに竜巻きと発表できないんでしょう。

突風 滋賀で8人負傷、85棟被害 気象庁「竜巻」と推定
https://mainichi.jp/articles/20180630/k00/00m/040/078000c?inb=ys


| 台風 | 22:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモ


目が冴えて明るくなるまで一睡もできなかった。
体感統計では震度5以上の発震の可能性。

| 地震・火山・体感メモ | 11:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国人観光客に大人気の道の駅、目当ては嘉手納基地


事故が起きるたびに書きましたが
官邸は米軍に飛行停止要求なんてしてないと
嘘だとポーズだと言ってきたので私の読み通りです。

それにしても息をするように嘘をつく。

首相、誤答弁重ねる 第二小窓落下時も「飛行停止要求」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-747647.html

///////

嘉手納o4-CFpq0
「青の洞窟」超えた 中国人観光客に大人気の道の駅 目当ては嘉手納基地
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/274258

「極東最大規模の米空軍嘉手納基地を一望できる嘉手納町屋良の「道の駅かでな」が、中国人観光客でにぎわっている。中国の大手旅行サイトでは、恩納村の「青の洞窟」をしのいで本島中部の人気観光地1位にランクイン。道の駅かでなの訪問者数は、中国人観光客が押し上げる形で2017年度に過去最多の58万人台を突破した。・・・なぜ人気なのか-。県内在住の中国人ガイドの一人は「美ら海水族館や万座毛と並んで、沖縄に来たら行っておきたい人気観光地の一つ。世界一強い米国の軍事力が近距離で見られるから特に男性に人気だ」と説明する。中国のニュースで嘉手納基地が取り上げられることも多く、「カデナ」は有名という。「政治的な場所かもしれないが、遊びに行くみたいな気持ちだと思う。強いものを見たら興奮するのでは」と話した。アジア太平洋地域の情勢をにらむ嘉手納基地が今、中国人の人気観光地と化している。」

嘉手納基地前、道の駅に集まる中国人観光客 「尖閣問題で衝突、あり得ない」「中国も米国と戦うことはない」【深掘り】
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/274345

///////

全国知事アンケートでは
沖縄の基地負担軽減に消極的でしたよね。

「沖縄の米軍基地を本土に」1530086717_1530086702_8____
「沖縄の米軍基地を本土に」―― 引き取り運動への賛否
https://news.yahoo.co.jp/feature/999

「「沖縄の米軍基地を本土に引き取ろう」。そんな運動が全国各地で始まっている。面積で計算すると、国土のわずか0.6%の島々に在日米軍専用施設の70%がひしめく沖縄。「本土も平等に負担すべきだ」「現状は沖縄に対する差別」という沖縄の訴えに、「引き取る」運動は応えることができるのか。沖縄の人たちにどう映っているのか。そもそもこの運動は何を投げ掛けているのか。・・・」

///////

怪老医
https://twitter.com/doctor0621

翁長知事はすい臓がんと闘っている。ずいぶんお痩せになって心配だ。しかしそれが一種凄絶な雰囲気を作っている。慰霊の日に安倍とすれ違って安倍は目を合わせられなかった。人間の度量の違いが恐ろしいほどでていた。
「沖縄と共に悲しんでます」のアメリカ人、反・反基地工作しまくってる幸福の科学関係者だった



///////

ブースカちゃん‏
https://twitter.com/booskanoriri

あのねえ、「本土決戦」の話は常識として誰でも知ってるわけで、そのうえで、実際に住民を巻き込んだ地上戦が行われたのは沖縄だけなんで、沖縄の人たちはそれを生身の体で経験して、たくさんの人が殺されたんだから、バカウヨに騙されないの。 (・ω・)



///////

沖縄県警が銃弾と断定 米軍に同型銃弾の提供要求へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/274630

「在沖米軍キャンプ・シュワブの実弾演習場「レンジ10」に隣接する名護市数久田の農作業小屋で銃弾のような物が発見された問題で、沖縄県警は28日、鑑定の結果、発射された銃弾と判明したと発表した。県警科学捜査研究所が調べていた。発射された銃弾に付く「線条痕」があったため、銃弾と特定した。・・・」

///////

「なぜ米軍は急に抗議を受けなくなったのか」 沖縄F15墜落 北谷町議会も面会拒まれる
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/273307

///////

交付金論戦、平行線に 名護市議会一般質問終了 市長、正面から答えず 野党追及は迫力不足
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-747864.html

///////

観光客17倍、県人口は97万→144万人に 数字で見る沖縄復帰46年
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/251977

img_92b653789f1c84f44230a0045fc1cef7220438.jpg

沖縄県内のビーチ・水浴場18カ所、すべて水質「良好」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/273725

混雑の解消なるか 那覇空港に8階建て駐車場 新設計画
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/274257

大阪観光大学が 沖縄キャンパス 来年4月、名護・恩納に
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-747616.html

「ホテルや旅行会社など観光業界に多くの人材を送り出している大阪観光大学(大阪府熊取町)は27日までに、沖縄キャンパスを設置する方針を決定した。ホテルなど観光施設が多く立地している名護市や恩納村にキャンパスを設置予定で、2019年4月の開学を目標としている。同大と提携する海外の大学から留学生を迎え入れ、県内でレベルの高い観光人材を育成する。沖縄キャンパスには、同大観光学部のサテライト校舎と航空機操縦士コース、外国人留学生が日本語を学ぶ「日本語別科」を設置する。・・・」

///////

540baa05ff2fdb3ed451eb35f68da578.jpg
生息しないはずのハブ発見 粟国島で4匹目、繁殖懸念も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-747778.html

////////

賀数仁然
https://twitter.com/hitosak

675年天武天皇四年のいわゆる肉食禁止令では、「牛、馬、鶏、猿!、犬!を禁止」しかし猪鹿はOKコレは供儀としたからだ。中国にならい、「大鹿、小鹿、豕(いのこ)」を三牲にとみなし(延喜式)、食べて良い。三牲とは中国でのイケニエを意味し、琉球では「ウサンミ」と呼び今も重箱に名残がある。



///////

イソキチЯ
https://twitter.com/bnr32_nismo

沖縄はセミの大合唱!この自然と共に生きます!

aaDgvaTCSVMAADnNt.jpg
aaDgvaTCRU8AAhg5G.jpg





| 沖縄 | 23:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

30年以内に震度6弱以上の地震が起きる確率、北海道東部で大幅上昇


千葉県沖で地震が多発しています。

20180626ax01_t.jpg
北海道東部で大幅上昇=南海トラフ沿い、微増続く-震度6弱以上の30年確率
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062600443&g=oeq

///////

aaSH39ZD2F.jpg
aa1NML57OV.jpg
震度6弱 阪大で学生ら79人けが iPS細胞関連の研究にも被害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497671000.html

48年福井地震 阪神大震災に匹敵 震源地は震度7相当
https://mainichi.jp/articles/20180628/k00/00m/040/071000c

///////

img_793e939dbc01e875b27af1f2a487b287188964.jpg
#いいことありそう 「彩雲」が沖縄・嘉手納の空に
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/273732

aacab2b_1615_b6d6ac5b213f2b6c0be2ca94a233a9ef.jpg
東京や埼玉に乳房雲
http://news.livedoor.com/article/detail/14928312/

///////

震度5弱観測した京都 精華町 山林で地すべり 周辺に避難勧告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497811000.html

新燃岳噴火 噴煙2200m
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20180627/5060001038.html

全日空機 異常知らせる警告で関空に緊急着陸
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011498061000.html

///////

相模湾でアジが例年の1/5に激減、巨大地震の前兆か?(NEWS ポストセブン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-00000011-pseven-soci

次の未来は「相模湾」
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-16870.html

///////

しろくま
https://twitter.com/hontounokotoga_

これは僕知らなかったな 勉強になった

aaDgcf5W7U0AE0nr3.jpg

「新燃岳噴火後に大地震?」ネットで話題に 専門家に因果関係を聞くと…
2018年03月26日 朝日新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/403698/


早川由紀夫
https://twitter.com/HayakawaYukio

たしかに、いまキラウエア山頂で地震が多発してる。

キラウエアDgfvFvrX0AICXOw




| 地震・火山・体感メモ | 17:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりに「フィチン酸」を考える


aaIMG_5492.jpg

フィチン酸についての過去記事

最近は夜ご飯はフランス人と一緒がほとんどだから
お米を食べる機会がぐっと減り、食生活に変化が起きていますが
家に置いてあるお米は北海道産の白米と発芽玄米。

人生初のインフルエンザを体験し、
その流れで長年続けていた玄米食を休止し、
分づき米と白米に切り替えていましたが
その後また玄米を復活。
理由は玄米が食べたくなったからです。

フィチン酸はミネラルの吸収を妨げると言われていますが、
玄米の特徴である重金属の排出、
玄米が放射能被ばくに良いというのは
このフィチン酸効果だと思っています。

前回フィチン酸の記事を書いてから新たに考えたことですが、
何事もそうですが特定のものだけを取り上げて
体に良いとか悪いとか判断するのは良どうなんだろうと思います。

仮にフィチン酸が悪いとしても
玄米には他のものも含まれているので
丸ごと摂取して判断しないといけないんじゃないかということです。

アーユルヴェーダで考えれば、
玄米も当然、体質によって合う人と
合わない人がいると考えるのが妥当でしょう。

t-mari‏
https://twitter.com/kappel0208

セシウムの体内取り込みを抑える「菊芋」に注目! https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/222005 … #日刊ゲンダイDIGITAL

注意:著作中に推奨されてるフィチン酸
栄養学的には反栄養素
セシウム含む重金属排泄に効果的だが、ミネラルの吸収を阻害し、健康に影響を及ぼすため、扱いは慎重に。
昨年米国の栄養学会で大論争を巻き起こしたばかりだ。
現段階では、非常にダークで、発酵しても排除できないとまで言われてる。

ビーガンの人で不健康そうな方が多いのは、間違った栄養摂取にもよる。 フィチン酸もその一つ。 玄米や豆乳などで違和感を感じる人はけっこうおられる。 牛乳は震災後やめ、移住後も摂取していない。 代替としての豆乳もフィチンの理由からできるかぎり回避している。


ヴィーガンといっても流行り的にやっている人もいるだろうから
実態はわかりませんが、菜食を徹底してやっている人に
不健康そうな人が多いのは、あれもダメ、これもダメで
徹底してやるからじゃないでしょうか。

フィチン酸で検索すると
ミネラル排出に関しての記事が多くみられますね。

フィチン酸は身体に悪いというデマについて
https://echa.base.ec/blog/2015/06/01/111356

貧血に効果あり! 発芽玄米に含まれるフィチン酸は働き者
https://www.supkomi.com/whatsnew/07-20150911-4.html


| こころとからだの健康/アーユルヴェーダ/ホメオパシー | 16:19 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

じわじわと人間を破壊していく放射能


官邸のあまりの節操のなさに恥を知れと言いたけれど
脳が壊れているので言っても通じない。
恥の意味もわからないでしょう。
放射能被ばくの怖さをひしひしと感じる毎日です。

北朝鮮の非核化、関与したい日本 原子力技術の提供考え
https://www.asahi.com/articles/ASL6T4TVZL6TUTFK00Z.html

///////

1.023μSv

桑ちゃん
https://twitter.com/namiekuwabara

国道114号線浪江駅~常盤道浪江ICまでの間で車内線量率一番高い表示したのはこの場所。虫食いみたいに除染しているようだけど順番をおって後戻り作業のない除染した方が将来的に良いと考えるんだけどね。今の除染方法じゃお金ドブに捨てるようなもの。そもそも見せかけ除染、東電費用キックバック作業

aaDgoHVm3VAAAUafl.jpg



///////

美澄博雅
https://twitter.com/hiroma_misumi

流通品の乾し唐辛子、2017年11月購入品、そのままβ線オートラジオグラフでみる。これまでの経過ではセシウム137のことが多い。

aaDgrxjQ-UwAUEhzB.jpg


美澄博雅
https://twitter.com/hiroma_misumi

C¹³⁷など核分裂ゆらいの放射性物質は、混じりけのない純物質、単体であり、時間経過によって決まる高い比放射活性(Bq/g)を持つ。体内に分布して内部被曝源となれば、単独に物質周辺で被曝作用を持ち、距離2乗半比例で減衰するので組織Kg単位でまとめて被曝の強さは表せない。裸の被爆者にされる。

なんてことを、Cs¹³⁷

微小線源が体内にある内部被曝のそれぞれのポイントは孤立していて、近接被曝のみが被爆の実態になり、原爆の外部からの被曝に対比する定量的な被曝量を求められない、シーベルトなど意味がない。それぞれのポイントは最大で200万電子ボルトのエネルギーを周囲に与える。ガジノルーレットのようだ。

なんてことを。ガジノじゃなくてカジノ 低線量ほどどこに当たるかわからない。予測できないのは賭博の対象にはなる。人体の細胞を使って、予測計算で確率を出してみる世の中になった。超高線量になると、ICRPの予測値に近づくが、原爆レベルになる。



///////

桑ちゃん
https://twitter.com/namiekuwabara

馬鹿だよね発生もとの大熊町に戻せば良い物を・・。 土壌汚染震災前はあっても28Bq/kgだったものをCs137:400Bq/kgとしたなら30年後だよ200Bq/kg、それ以外の核種もあるというのに 原子力村は「生まれてくる子どもがみんな障害者でもかまわない政策」だから手の付けようが無い馬鹿軍団。

https://twitter.com/microcarpa1/status/1011963394218340352


桑ちゃん
https://twitter.com/namiekuwabara

肺癌の死亡率、都道府県別 人口調整率見ようとしたら「がんセンターー情報」都道府県別なかった。何で?他の情報にはあるのかな?

原発ばかりではない。先般3月、宮城県角田市で放射性廃棄物減容化焼却設備の線量率上昇もあり市民が中止を申し立てている。また実証実験と称してCsO2放出している可能性もある。CO2と同じでバグフィルターでは処理できないものもある。山火事や焼却設備など灰で線量率上昇も出てくる可能性あり。
https://twitter.com/kannamitsuta/status/1009809846969950208


桑ちゃん‏
https://twitter.com/namiekuwabara

福島県庁浄化センター担当者に「汚泥濃度からⅠ131なぜ外したのか?」と聞いたところ「原発由来はないものと判断医療用だけになったので外した。また、原発由来ではないかとの問い合わせもあるとのこと」「ようは甲状腺癌多発で消したと捉えるけどね」「そんな事はありません」「だったら出せ」以上
「終末下水処理場の放射性ヨウ素」は完全に消し去るようですね。下水処理場の放射性物質検査は原発事故があったからする物ではない。放射性物質は医療関係(病院)や実験場など工場等の廃棄物もある。適性に管理廃棄されているか監視の役目ある。https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/274076.pdf

「終末下水処理場から放射性ヨウ素131」を消したと言う事は、福島県で甲状腺癌などの治療が増えすぎ「処理場の汚泥に高濃度放射性ヨウ素131」があり、指摘されるのがいやで消した可能性が一番高い。このようにやるべきしない事はその県は危ないと見た方が良い。隠すと言う事は「後ろめたい事」あるから

その証拠に福島県の「あだたら清流センター」の汚泥の放射性ヨウ素131(Ⅰ131)は2017年11月までしばらく未検出ND。ところが、2017年12月初めから急激に放射性ヨウ素131を検出、しかも検出値が今までなかった8800Bq/kgと甲状腺癌がん等治療患者尿排出による濃度高。福島復興語る方には不都合だよね



///////

放射線監視装置の撤去中止 福島・西郷村議会の反対で
https://this.kiji.is/382717711011726433

除染土再利用の実証事業再検討へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180626/6050001575.html

「・・・環境省は、県内の除染で出た土を公共事業で再生利用することで、将来的に最終処分する廃棄物の量を減らす計画で、先月から二本松市の道路の土木資材として使う実証事業を始める予定でしたが、地元の市民グループなどからの反対で、先送りされています。・・・」

///////

梅毒患者、増加の一途 若い女性の感染が増加
https://www.asahi.com/articles/ASL6V32VVL6VULBJ002.html

///////

レイ‏
https://twitter.com/3104rei228

どこにいても気にせず食べてるとリスクが上がってしまう。でも、人や流通の影響で薄っすらと拡まっている気配も感じるし、風向き次第で降下もするだろうしねえ… ひとまず英語やるようかな?

頭のてっぺんからつま先までマッサージしたり身体を捻らせたり…色々やっているけど変化は出るだろうか?しばらく休んでいたんだけど再開した。彼の笑顔をいつまでも見ていたい^^ そして、TLに流れてくる体調不良のTwが増加している。少しでも改善しますように…

以前では引っ掛からなかったものも受信し始めてるのかな… 感度も上がってる気がするし…  体調の回復だけとは思えないんだけど、なんだかおかしいね。

脳みそはやられたくないなあと話すと「僕は自分の事がわからなくなる事は避けたい」と三田先生言ってたよなあ…そんな事も移住の理由には入っているんだろうけどね。


花子‏
https://twitter.com/SamezuHanako

「センセー!私は人間の狂気が一番怖いです!!」と言ったら。三田先生が「分かるよ。それがイヤで、僕は避難移住したんだから。」とおっしゃっていました。



///////

花子‏
https://twitter.com/SamezuHanako

公に報道されるニュースでも・親友がやってる八百屋さんでも、とにかく職業上のミスがハンパなく多い。親友の店で増え始めたのは2016年後半位から。2018年に入ってから、お客様からの発注ミス連発だそうだ。今はまだ大事件になるようなレベルに達していないけど、それももうすぐなのではと懸念する。


itou kino‏
https://twitter.com/ItouKino

私の周りでも、日常には支障が無いレベルでの子細なミスはたくさんありますね でも、命に係わる分野が、劣化していくのは危険 例えば、横浜市立大病院の見落としや群馬大の内視鏡手術ミスなど 複数の要因が複雑に絡んでいるのだろうけど、その一人、一人の背景に被ばくの影響があるように思える



///////

花子‏
https://twitter.com/SamezuHanako

6/25(月)は、笑っちゃう程都内&首都圏の電車車両&施設トラブルが起きて、のきなみストップ&遅延。通勤時間帯に山手線の外回りが止まるという、とんでもない事にもなっていました。 https://twitter.com/Trainfo_



///////

ゆり
https://twitter.com/Liliumoon

疲弊していくこの国で、罪を犯しても社会的に失うものがない「無敵の人」が増えているのもあるだろうし、被ばくで身体や精神をやられて自我を抑えられなくなってる人も増えているように思う


藤野英明(横須賀市議会議員・無所属)‏
https://twitter.com/ycc_hf

自分が攻撃されるのはまだ仕事だからしかたがない。 けれども植物状態だった父の入院先に見知らぬ奴が入ってベットサイドでピース写真を父と撮り その写メを送られてきた時が本当に耐え難かった。 「藤野さんのお父様のお見舞いに行ってきました」 と書いてあった。病院を変えるしかなかった。



交番襲撃、拳銃奪う=警察官ら2人死亡-21歳元自衛官を逮捕・富山県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062600766&g=soc

知多市のファミマに全裸男 Twitterに目撃動画 巨人・奇行種という声も
https://breaking-news.jp/2018/06/26/041995

///////

「青森県平川市の道の駅いかりがせき周辺で、体の色がほぼ真っ白のカラス2羽の目撃が相次ぎ、地域で話題になっている。2羽は親鳥と見られる黒いカラス2羽に餌をねだるなど一緒に行動。野鳥専門家は白いカラスについて「大変珍しい」と驚いている。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-25124221-webtoo-l02

ワタリガニ“全国1位”に なぜ豊漁? 宮城県が調査開始
http://ox-tv.jp/nc/smp/article.aspx?d=20180621&no=15

「東日本大震災後、宮城県内では、ワタリガニの豊漁が続いている。2017年の水揚げは全国1位で、2018年も、すでに過去最高のペース。 この豊漁は何が要因で、いつまで続くのか。 21日、宮城県が、沖合での調査に乗り出した。 亘理町鳥の海の荒浜漁港に漁船から運ばれてきたのは、ワタリガニ。 「ガザミ」とも呼ばれている。 この日の朝の水揚げ量は、およそ300kg。 海が荒れたため、いつもより少なめの漁獲量だということだが、東日本大震災前と比べると、桁違いの豊漁。 ・・・」

| 核/原発 | 14:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バカがトップにいると国が破壊される。


ターゲットとなる国を破壊するには
バカをトップに据えるのが一番なんですね。
こういうやり方があるんですね。
しかしこれを考えたのは誰なんでしょう。

バカに最高権威を持たせる。

防衛省は米軍に飛行停止の申し入れをしてないのに
天皇気取りが申し入れしたと嘘を言ってしまったばかりに
周囲が嘘のつじつまを合わせなくてはいけなくなり
天皇気取りの事実誤認は100%明確なのに
事実誤認じゃないとかばわなきゃいけなくなる。

これってどうみてもやっぱり天皇扱いでしょ?

「飛行停止申し入れた」 F15墜落で首相答弁 防衛相、事実誤認は否定
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-746392.html

米軍F15飛行中止「政府が申し入れ」 首相誤答弁 修正せず 防衛相、事実誤認を否定
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-746945.html

「小野寺五典防衛相は26日の会見で、嘉手納基地所属のF15墜落事故を巡り安倍晋三首相が25日の参院予算委員会で飛行中止を求めたと答弁したことに関し、事実誤認ではないとの認識を示した。防衛省は飛行中止を求めていないことから、整合性を問われた小野寺氏は「(首相は)『米側に対し安全管理、再発防止の徹底について強く申し入れ、米側は徹底的な点検のため訓練飛行を中止したところだ』とお答えしている。その趣旨でお話しされたと思う」と釈明した。・・・」

///////

29b3b9d14b047b9a8e5f230a05c62c79.jpg
辺野古 高さ制限超71戸 新基地周辺 小中学校、公共施設も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-746948.html

「名護市辺野古の新基地が完成した場合に設定される周辺の高さ制限を巡り、県議会与党や市民団体、経済界などでつくる「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」は26日、県庁で会見し、辺野古と豊原の両集落の一部で実施した測量調査の結果を発表した。久辺小中学校や豊原地区会館など7公共施設のほか、高さ制限に抵触するとみられる民家やマンション71戸を確認したと明らかにした。その結果を踏まえ、同会議の代表らは「この地域は新基地建設に適さない」と訴えた。・・・・」

jyptiaAJ.jpg
辺野古の海に響く「サンゴを守れ」の声 カヌー70艇、抗議船9隻で「海上座り込み」
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-745682.html

///////

「平和の詩」がネットで反響呼ぶ 相良倫子さんの自作詩「生きる」 著名人もツイッターで絶賛
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-746561.html

<平和の詩全文> 生きる 浦添市立港川中学校3年 相良 倫子
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-746576.html

mipoko‏
https://twitter.com/mipoko611

沖縄全戦没者追悼式で自作の詩を朗読した相良倫子さんに、大人が書いたとか演技の訓練をしてるとか左翼に操られてるとか書いてるネトウヨを観察してたら、怒りよりしんどくなってきた。中学生にまで嫉妬してマウントする姿はあまりに情けなくはないか、惨めじゃないか。見てる方はしんどいぞ。
左翼による動員か?反吐が出そう。

沖縄全戦没者追悼式 平和の詩 沖縄県浦添市立港川中学校3年 相良倫子 https://youtu.be/cNVS7ctD1Gs @YouTubeさんから



松井計‏
https://twitter.com/matsuikei?lang=ja

どうやら頭が悪い人が頭のいい中学生を見ると、ヤラセみたいに見えるようだなあ。ネット世論はそういうことも可視化してしまうから、なかなか面白いよ。



こちらがその問題のネトウヨツイート。

大内兵衛‏ @hyoeohuchi
https://twitter.com/hyoeohuchi

ツイッターは絶賛の嵐だが、違和感半端ない。中学生らしからぬ文章、左翼的な内容、プロ並みの朗読演技から見て素人の子供ではないだろう。沖縄左翼による動員か?反吐が出そう。

沖縄全戦没者追悼式 平和の詩 沖縄県浦添市立港川中学校3年 相良倫子 https://youtu.be/cNVS7ctD1Gs @YouTubeさんから



中学生のスピーチが『テロ行為』というネトウヨも現れました。

尚円王‏
https://twitter.com/RyukyuShouenou

ひどいね… この沖縄の中学生のスピーチは『テロ行為』だと言う人まで現れました… 恥を知りなさい。 https://twitter.com/yonbili/status

彼女の素晴らしいスピーチを、もう少し長いバージョンでもご覧ください。 本当に素晴らしい。 安倍総理には彼女の眼を見つめることなどできまい!!! #沖縄全戦没者追悼式 #沖縄慰霊の日 #平和祈念公園
https://twitter.com/RyukyuShouenou/status/1010464088370003968



///////

この写真の語りかけてくるものが
あまりにも悲しすぎて写真を直視できない。

オスプレイ不安クラブ‏
https://twitter.com/ospreyfuanclub

沖縄の戦時性暴力についての覚書 二つの軍のはざまで 強奪、暴行、殺人。女たちは、戦局が悪化すればするほど、「友軍」日本兵の性的暴力の標的にされた。 また、女たちは敵と思っていた米兵に救われたが、その米兵の性的暴力から身を守ることができなかった。

aan2WFECNK.jpg

沖縄戦 日本軍からも米軍からも「支配者のまなざし」をむけられる女性たち - その時、軍は女たちを守ったのか
http://battle-of-okinawa.hatenablog.com/entry/2018/06/24/200639



///////

Yuuji Koutaro‏
https://twitter.com/ygktr_yahyou

何をやってもムダだと思うのは自由だけど、俺は何もせずにただ大浦湾が戦争のために埋め立てられるのを傍観する気は無いな。先輩たちが長年戦ってきて諦めるのはわかる、でもなにもしてないペーペーの俺ら世代にはそんな諦める権利は無いんじゃないか?

何をやっても無駄だDgepgogUYAEMbu-

沖縄戦の話が受け継がれているうちは大丈夫かもしれないけど、途絶えたらマジで沖縄もっかい捨て石なるよ。おじーおばーの言葉、シマクトゥバでおじーおばーたちのホントの声を聞いて伝えていく必要がある。日本語は彼らの第二言語だからね。

わったー日本国民やしが日本人あらん。



///////

5月入域観光客83万人 県内、55カ月連続最高
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-746926.html

4a8cdf14526210b4dd97f2c202671599.jpg
糸満に物流、交通拠点 構想発表、22年以降分譲
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-746349.html

b53d2e74b0034b6b634570c0539409b3.jpg
黄金の稲穂 夏に輝く 金武で一期作米豊作
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-746350.html



| 沖縄 | 00:10 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

島根、広島で震度4、千葉で震度4、岩手で震度3


aa33lMB1jp.jpg

今日は広範囲に揺れていますね。

おしどり♀マコリーヌ
https://twitter.com/makomelo

島根、広島、千葉で震度4、岩手で震度3。めちゃ揺れてるね。定期リマインドとして国交省のポスターまた貼っておきます。東日本大震災の10年以内に首都直下。>過去2000年間の東日本太平洋側の巨大地震との連動。4例とも10年以内で首都直下型地震と連動。4例中3例が18年以内で東海・南海・東南海と連動<

aaDgnWSrZV4AAxodY.jpg



///////

aaosrbvnye.jpg
東京湾にクジラ? 飛び跳ねる映像も 航行する船は注意を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011494651000.html

空から魚が降ってきた!? 札幌市の住宅で怪現象 40匹散乱
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00010001-doshin-hok

深夜に大阪で「地鳴り」か?変な音がしたとの報告あり
http://jishin-yogen.com/blog-entry-11897.html

池が干上がる、水源の井戸が枯渇 ― 群馬県太田市(宏観亭見聞録)
http://macroanomaly.blogspot.com/2018/06/blog-post_55.html



| 地震・火山・体感メモ | 23:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島第一原発の放射線モニタが高警報


何があったんでしょうか。
通常より100倍高い数値。

何かあってもその時には何もないといい、
後になって実はこうでしたと暴露するのが
東電というかこの国のやり方だから信用できない。

おしどり♀マコリーヌ
https://twitter.com/makomelo

通常、0.39μSv/hの付近が、32.21μSv/hまで上昇し、高警報が発生したと。現在は下がったとのことだけれど。現場を確認中とのこと。

(東京電力からのメール14:37)

福島第一原子力発電所乾式キャスク仮保管設備にあるエリア放射線モニタでの高警報発生について
https://www.facebook.com/mako.oshidori/posts/1818319168247645

通常0.39μSv/hの付近が、32.21μSv/hまで上昇、とは高すぎるな…もう下がったといえど、何があったんでしょう…誤報だとよいけど、一瞬フワッと上昇することは別の場所だけど過去にもあったしね。 http://www.tepco.co.jp/press/mail/2018/1498629_9014.html

aaDgmx0BtUEAATAhZ.jpg

高警報発生が0:59で、報道一斉メールが14:37。100倍に線量上昇して高警報が発生した割に、連絡が遅すぎ。あと、高警報の設定値が30μSv/hなんて高すぎる。実施計画では乾式キャスク仮保管設備の放射線モニタの警報設定値は「バックグラウンドに鑑み設定」でBGが0.39くらいならもっと下げるべき。

aaDgm0vBxV4AAhlWI.jpg

東京電力からのメール17:50。続報。エリア放射線モニタの高警報は「機器故障と推定」とのこと。(過去は、本当に故障だったときもあるし、故障と思ったら事実だったこともあるので、まぁ現時点の推定ということで) http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu15_j/images/150303j0101.pdf

aaDgm1s-GUYAEt1X8.jpg


しろくま
https://twitter.com/hontounokotoga_

6月25日 何かやってる、これ?

aaDgg5WSoU0AAziKb.jpg





| 核/原発 | 23:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

喜界島沖に水爆が眠っているから


巨大地震が起きたらと思うとゾッとします。

DRjB_3QVAAAFlmh.jpg

エリック ・C
https://twitter.com/x__ok

1965年12月5日。喜界島沖に水爆が落ちて、いまだに眠っている。このことは日米地位協定で報道されないまま日本は調査もできない。このことは何度も言って来たが、日本のマスコミが報道することもできなく広まらないのだから日本で広く知られるまで何度でもtwitterで拡散したいと思う。


aaUSS_Ticonderoga_(CVA-14)_refueling_from_USS_Ashtabula_(AO-51)_off_Vietnam_c1966.jpg
タイコンデロガ (空母)

「1965年12月5日、同年11月からのベトナム沖での任務を終えて横須賀へ帰還する途中、北緯27度35分2秒・東経131度19分3秒(喜界島の南東約150キロ)で水素爆弾(B43・核出力1メガトン)1発を装着したA-4Eがエレベーターから海中に転落する事故が発生した。機体は乗員(ウェブスター大尉)ともに水没した。核攻撃アラートに就くために飛行甲板にあげる途中であった。現場の水深は約5,000メートルあり回収は不可能であるとされている。事故は1981年の国防総省の報告書で明らかにされたが、詳しい場所については1989年に明らかにされた。・・・」

水爆落下事故、あわや核爆発 61年に米機が空中分解
https://www.asahi.com/articles/ASJ214QQHJ21TIPE010.html

「米国が1980年代に公表した32件の重大核兵器事故「ブロークンアロー」。それらの詳細は長く伏せられてきたが、近年、機密が少しずつ解除され始めた。そのうち一つの事故の処理に携わった元兵士は、核爆発は免れたものの危機一髪だった当時の状況を次世代に語り継いでいる。・・・」

「タイコンデロガ」が「タイコロンデ」に見えて仕方ない。


| 核/原発 | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓国大統領が朝鮮半島での冷戦の終結を宣言


韓国大統領が、朝鮮半島での冷戦の終結を宣言
http://parstoday.com/ja/news/world-i45734

///////

ミサイル避難訓練、国の意向で中止 融和ムードに配慮か
https://www.asahi.com/articles/ASL6P4304L6PUUHB00G.html

ありもしない危機を捏造し、デマを吹聴し、
無知な国民に不安を与えておきながら
同じ口で今度は仲良くしましょうですか。

何度もでもいいます。
責任はいまだに眠ったままの国民にあります。

///////

IP180621TAN000263000.jpg
動員された朝鮮人2600人の名簿存在
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180622/KT180618FTI090052000.php

「太平洋戦争中、松代大本営地下壕(長野市)など県内各地で労働に従事した朝鮮人の名簿が存在することが21日、分かった。戦時動員などで同地下壕建設に携わった朝鮮人が大半を占める2600人余の名前や住所、年齢などが記載されている。同地下壕建設の関係でこれほどまとまった人数の朝鮮人名簿が見つかったのは初めて。・・・」

///////

クジラjU2gIBZk

「現在一時停止している商業捕鯨について、日本政府が9月のIWC総会で、資源が豊富な鯨種のみ再開するよう提案することがわかりました。(日本経済新聞 電子版)」

捕鯨なんていい加減あっさりやめればいいのに。
食べ物なんて捨てるほどあろのに異常ですよ。

///////

日本は世界中から締め出されればいいんですよ。
そうでないと目が覚めない。

タイ 資源ごみの輸入禁止へ 日本への影響避けられず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180621/k10011489791000.html

「タイ政府は、電子機器やプラスチックなどの資源ごみの不法処理が相次ぎ、環境が汚染されているとして、資源ごみの輸入を禁止すると発表しました。日本は、大量の資源ごみをタイに輸出していて、影響は避けられない状況です。・・・」

///////

鳩山由紀夫
https://twitter.com/hatoyamayukio

本日からAIIB(アジアインフラ投資銀行)の総会がムンバイで開かれる。日本は一帯一路構想には関心を持つと言いつつ、未だにAIIBには参加していない。財務省に聞くと常設の理事会がないからと言う。本音はアメリカ次第ということなのだ。顧問として日本の立場を説明しながら、日本の参加を期待する。

会議で日本がAIIBに参加しないのは、常設の理事会がないからと財務省は言っていると話したところ、そんな時代遅れの発想ではいつまで経っても日本はAIIBに参加できないと金立群総裁は厳しかった。日本官僚がブレトン・ウッズ体制の頭から抜け出さないとダメとも。透明性やガバナンスを誇るAIIBなのだ。



////////

yanase hiroichi‏
https://twitter.com/yanabo

女性も外国人もゼロ。最年少が60代。全員がサラリーマンで起業家ゼロ。転職経験ゼロ。経団連、この恐るべき同質集団:でも、これ、経団連に限った話じゃなく、地方の会議所も大手メディアの経営陣も学校も政党も似たようなもの。つまりこれが日本の平均的な風景。

経団連、この恐るべき同質集団  編集委員 西條都夫
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31995500Q8A620C1X12000/



///////

宋 文洲‏
https://twitter.com/sohbunshu

日本、残り少ない強い産業も負け始めている ウヨが国内で自慰しているうちに

米新車品質調査、日本車が初めて平均下回る 韓国勢躍進
https://jp.reuters.com/article/autos-usa-quality-idJPKBN0OY03I20150618


ロボットも。

日本のお家芸ロボット、東大がトップ陥落 本社共同分析
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32138270S8A620C1EA3000/

///////

盗撮用カメラを女子トイレに設置、海自隊員停職
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00050115-yom-soci

<強制わいせつ致傷容疑>女児被害、65歳男逮捕 長崎県警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000101-mai-soci

「捜査関係者によると寺本容疑者は1992年に東京都で女子中学生(当時13歳)を刺殺し、長崎市でも女子中学生(当時12歳)をマンションから突き落とし殺害したとして、いずれも殺人罪で実刑が確定し服役した。」

この国の異常さがよくわかる例。
籠池さんを拘束するくせにこんな人間を野放しにする。

//////

歴史書き換えはやはり世界的な傾向なのか。

さとうしん
https://twitter.com/satoshin257

ガンジーもタージマハルも… インドで進む歴史書き換え:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL5T1FBPL5SUHBI06J.html
これ、少数民族も取り込んで「中華民族」概念を作り上げ、ルーツの多元性を謳った中国の方がまだマシに見えるんだが…



///////

Oguchi T/小口 高
https://twitter.com/ogugeo

1966~67年に米国は無人探査機のルナ・オービターで月の表面を撮影し、アポロ計画での人類の着陸地点などを検討。画像は高解像度だったが、他国の偵察にも使える技術の高さを隠すために、わざと質を下げた画像を公開。元の画像を古い磁気テープから復元した作業の紹介記事。 https://bit.ly/2LTjiU7

アポロDf2c9bvU0AAtz2-



///////

神野オキナ
https://twitter.com/OKina001

父が亡くなって、お世話になっていた施設の荷物を処理しようと思ってたら「すみませんが、良ければ電化製品はともかく、お荷物全部寄付しては頂けませんか?」と言われた。そこは「病院で引き取り手がないまま送られる人」も多くて、入所するときに揃えるべき物(服さえ!)を調達出来ない人も多い(続

入所するときに揃えるように言われたのは低いテーブル、パイプハンガー、コップ、箸類。三段ボックスと衣装ケース2つほどの肌着と冬と夏の衣類。それすら「金はもちろん買ってくれる親族、知り合いそのものがいない」場合もあるのだと聞かされた。確かに私と数名の入所者以外面会者を見た記憶がない

つまり最低限トイレまで動けるため制度上、施設で引き取るしかなく(そこは生活保護でも入れるギリギリの所だった)、それ故に家族親族がいないため、施設側が「緊急貸与」していることが多々あるが、圧倒的に足りないという(続く)



//////

桃園 凛‏ 
https://twitter.com/momocat1010

スペインで驚いた。バスが信号で停まり運転手がいきなり降りて、隣に止まった車の人に話しかけその車から降りてきた人と抱き合って。オマエ元気でいたのかぁーって泣きあってる。メモを交換して運転手バスに戻り。幼馴染で生き別れて連絡とれなかったんだー悪かったねと発車。よかったわねーと乗客拍手

周囲の車も迷惑なはずだけど思わずにこにこ。そういう寛容さがいいなぁと思ったけど。そんなの許せん迷惑だ、事故があったらどうする、って日本なら叩かれるね。地下鉄の運転手がボカディージョ食べて停車してたら。おばさんが、ごゆっくり食べなさいおやつ時間がとれなかったのねーって乗ってきたり。



///////

飲み物に睡眠剤、女性に乱暴未遂 容疑で長久手の男逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018061390090917.html
 
「飲み物に睡眠導入剤を混ぜ、意識を失った女性に乱暴しようとしたとして、名古屋・中署は12日、準強制性交未遂の疑いで愛知県長久手市郷前、東春信用金庫職員鈴木浩文容疑者(56)を逮捕した。女性とはキャバクラの勤務後に一緒に来店。女性がトイレに立った際、持ち込んでいたしょうゆ差しで睡眠導入剤を入れたという。その様子を見ていた客の男性が、自力で歩けない女性と鈴木容疑者が店を出たところで呼び止め、通行人が110番した。

///////

瞑想のやり方が間違ってないですか?

下手に瞑想したりヨガかじると
上から目線になるのかもしれませんね。

瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果
https://gigazine.net/news/20180618-yoga-meditation-boost-ego/


| ニュース  | 17:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安倍政権の穢れが慰霊の日の沖縄の光であぶり出される


今年はどんな写真が撮れたんだろうと期待してしまいます。
情報量の多い写真はコメントが要りませんね。

東京新聞一面より
aaDgbE2meVAAAxhSr.jpg

///////

平和の希求、力強くeMp2Pvfi
平和の希求、力強く 翁長知事と若者の言葉 胸打つ 沖縄全戦没者追悼式
https://goo.gl/JaUWkC

辺野古新基地建設はアジアの緊張緩和の流れに逆行」 翁長知事、平和宣言で言及
https://ift.tt/2KgxjKY

負担軽減「でたらめ」 参列者、首相発言に怒り
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-745207.html

「沖縄全戦没者追悼式のあいさつで、西普天間住宅地区跡地の引き渡しなど基地の負担軽減の成果を強調した安倍晋三首相。しかし翁長雄志知事をはじめ県民の多くが反対し負担増と訴える名護市辺野古の新基地建設や、米軍機の不時着や墜落など度重なる事故については一言も触れなかった。知事の平和宣言とは対照的にまばらな拍手。会場からは、安倍首相に直接ぶつけるように「すぐ帰れ」「うそつき」などと非難する声が飛び交った。首相の言葉に参列者は「矛盾している」「でたらめだ」と憤りをあらわにした。・・・」

aagmU2vwyQ.jpg
慰霊の日 政府と沖縄溝深く 首相、今年も辺野古触れず
https://mainichi.jp/articles/20180624/k00/00m/010/091000c

翁長さん、痩せられたけれど良い顔されてます。

翁長さんと対照的なコソ泥みたいな、卑屈な顔した安倍首相。

盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社‏
https://twitter.com/product1954

「翁長知事とあいさつする安倍首相」とあるが、視線を合わせない。 結局、首相と知事が言葉を交わす場面は見られなかった。 翁長知事は、東アジアの安保環境の変容に触れ「20年以上も前に合意した辺野古への移設が普天間問題の唯一の解決策と言えるのか」と計画見直しを求めた

目を合わせない5BO6ygpz

【詳報】首相、辺野古移設「最高裁判決に従い進める」
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180623001462.html



///////

「慰霊の日」に那覇市の海上自衛隊那覇基地で
自衛隊員に訓示し、写真撮影する小野寺五典防衛相。
しかも嬉しそうに笑って気が狂ってるとしか思えない。

なんで嬉しそうに笑ってるんでしょう。
識者「県民感情逆なで」8f7ac8ace2289af4654ba0a47e9523a2
識者「県民感情逆なで」 沖縄戦での反感強く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-745150.html

「「慰霊の日」の23日、県内の自衛隊基地を視察した小野寺五典防衛相は自衛隊員を前に訓示し、北朝鮮や中国の動きに触れて自衛隊の必要性を強調した。記者会見では米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設への理解を求める発言もあった。日本軍が住民を巻き込んで多くの犠牲者を出した沖縄戦。「軍隊は住民を守らない」という教訓が指摘されている。不戦を誓う「慰霊の日」に自衛隊を行脚し、記念撮影では笑顔も見せた防衛相に、県内からは「県民の感情を逆なでする」との批判の声も上がっている。 小野寺氏は糸満市の平和祈念公園を足早に去ると、黒いかりゆしウエアから背広姿になった。海上自衛隊那覇基地のP3C哨戒機用格納庫では、制服姿の海上自衛隊員が整列し敬礼で迎えた。小野寺氏は北朝鮮の船舶による「瀬取り」や中国潜水艦の尖閣諸島周辺の接続水域航行に触れ「諸君らなくして我が国を守ることはできない」と自衛隊の存在意義を強調した。・・・」

こちらは式典で笑う安倍首相。

仁尾淳史(note始めました)‏
https://twitter.com/atsushi_mic

慰霊の日式典、笑いながら帰る安倍総理とそれを見つめる翁長知事と沖縄県民。 #沖縄 #慰霊の日 #安倍晋三

笑いながら帰る安倍総理DgYs443VAAEa_tm



///////

目を合わせられるなんてできないでしょう。
それにしても汚い顔をしている。
安倍一行は心の汚さが浮き出ている。

#RegaindemocracyJP 松陰吉田‏
https://twitter.com/Cruisingtrain

沖縄の中学生が「平和の詩」を読んでいる。 正面には内地から来た首相がいる。 周りにはそのお連れがいる。 そして、誰一人、目を合わそうとはしない。 沖縄の現実がここにある。 中学生の彼女はどれほど辛かったろう。 https://youtu.be/cNVS7ctD1Gs?t=109

誰一人、目を合わそうとはしない。DgZUI-3U0AAjONi



///////

やんばるぐらし@辺野古新基地反対☆高江をまもれ‏
https://twitter.com/yanbarugurashi

本日の #慰霊の日 式典で「安倍総理ありがとう!!」と絶叫し異様な雰囲気を作り出していたのは「シーサー平和会議」という、県庁前で常習的にヘイトスピーチ街宣を行っているカルト右翼団体のメンバーです。沖縄県民の声を代表するものでは決してありませんのでその点ご留意お願い致します。

rainforest‏
https://twitter.com/foresetmagic

最近は『シーサー平和活動センター』と紛らわしい名をなのっています。ちょっと古い関係図はこちら↓
シーサー平和活動センターDgXq91CUEAAJaPf



///////

Yachi✨‏
https://twitter.com/yamchiOK

昼後に覗いたツイッターで 翁長知事の写真を見てから、 仕事しながらずっと泣きそうだった。 県民として、翁長さんを知事に持ったことを誇りに思います。 #慰霊の日



///////

自称・保守系まとめサイト、がん治療中の翁長知事を中傷 炎上後に記事は削除
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/anonymous-hoshusokuho

///////

ジャン松元‏
https://twitter.com/johnmatsumotoph

沖縄の73年目の慰霊の日を魂魄の塔で迎えた。 沖縄戦後、住民による戦没・戦死者の遺骨収集が自発的に始まり、今の魂魄の塔の場所に集められた。約35000人がまつられている。 訪れた50代くらいの男性が花束と氷塊を置いていった。 梅雨明けの太陽で溶けた冷水は死者ののどを潤したに違いない。

花束と氷塊DgYivzbVAAUeyQG



///////

aacb30dc85940418429b8d95743b01b4b3.jpg
またか住民恐怖 ガラス割れ壁に傷 「自分がいたら」?こわばらせ 名護・農園に「流弾」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743993.html

「また流弾か―。沖縄県名護市の市街地から南に位置する数久田の民間地に21日午後、銃弾とみられる物が見つかり、住民を驚かせている。隣接する米軍キャンプ・シュワブ内の訓練場から飛んできた可能性がある。過去にも実弾が久志岳を越え数久田に着弾し、住民を幾度も恐怖の底に陥れた。現場を確認した区長は、訓練場からの流弾であれば訓練自粛を米軍に求める考えを示した。住民の生命を脅かすような事態に地域は緊張に包まれた。・・・」

流弾事故 1972年の復帰後に28件 米軍が関与認めない例も
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/271279

///////

沖縄に核貯蔵権 要求 米、返還交渉時の文書公開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201806/CK2018062202000128.html

「米国務省は、一九六九年の沖縄返還交渉中に、米統合参謀本部が施政権返還後も沖縄に核兵器を貯蔵する権利を確保するよう強く求めていたことを示す複数の内部文書を公開した。文書では当時のキッシンジャー大統領補佐官が、日本の要請に応じて核兵器を撤去するなら、核再持ち込みの秘密合意を結ぶ必要があるとの考えを示していた。沖縄返還では日本復帰後の沖縄への核再持ち込みを認める密約が結ばれたことが分かっているが、米軍統治下の沖縄で享受していた軍事的な権利に固執する米軍部の意向を反映していた経緯が改めて浮き彫りになった。」

///////

抗議の面会、米軍が拒否 F15墜落、県議会や嘉手納議会に通知
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743822.html

///////

琉球海運2017年度決算 過去最高の売上高189億円
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/271291

「アリペイ」、ゆいレールで導入 決済実験、中国人の利用増にらむ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743823.html

aac22cdc8dd9b5736657a0a42fb0445405.jpg
マンゴー、1本から200個 南風原仲本さん 「収穫楽しみ」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743805.html


| 沖縄 | 19:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

練習がてら


写真をアップしてみる。

パソコンを買い換えました。
カメラから取り込んだ写真を縮小してブログアップするのに
慣れてなくて昨日も今日も強制終了した。

何かを間違えているからなんですが、
その理由がわからない。

以前撮ったものは大丈夫なんですが
新しく取り込んだものは
別のホルダーに入っているからかうまくできない。

アップした写真はたまたま上手くいったもの。
aaIMG_6015.jpg
aaIMG_6018.jpg
aaIMG_6019.jpg
フランス人に教わったことなんですが、
パンケーキといえばホットケーキをイメージしますよね。

ところがフランスでパンケーキといえば
クレープのことなんですって。

ホットケーキはアメリカタイプなんですって。
私は全然知らなかった。

アメリカンタイプの方が好きといったら
私のために生まれて初めてフランス人が
ホットケーキを焼いてくれた。
とても美味しいホットーケーキでした。

残念ながら写真はありません。

フランス人が焼いたクレープのうちいくつかを
家に持ち帰って、バナナで、そしてハチミツとレモンで食べました。



| 日記 | 16:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

慰霊の日


最終更新 13時08分

昨夜フランス人二人と食事した店に
民主党の福山さんの姿があった。
今日の慰霊の日のために来沖されたのだろうか。

目が冴えてあまり眠れなかった。眠い。

aaIMG_6020.jpg

沖縄戦 映像・証言アーカイブ
https://www.nhk.or.jp/war-okinawa/archive/index.html

慰霊の日ってどんな日? 沖縄県民なら誰もが知っているメモリアルデーには紆余曲折の歴史があった
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-744196.html

///////

まともな国なら本来なら
NHKが全中継すべきなんですけどね。

琉球新報の中継
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-744805.html

仁尾淳史さんによるツイキャス
https://twitcasting.tv/atsushi_mic

枝野さんは来られないのだろうかと考えていたら
見えましたね。

☆おれはサスケ★@sasuke0721
安倍は聞いとるか?意味わかっとるか?

∞TAMMY∞@tammy0626
ブーイングだー!「沖縄いじめしかしてない」RT @atsushi_mic 安倍晋三も到着しました (沖縄戦慰霊の日)

シカゴ@chicago_b
★日本軍により虐殺された読谷村民▼米軍上陸した村の封印された記憶◆読谷村民2500人が語る沖繩地上戦http://www.dailymotion.com/video/xsksu.. (沖縄戦慰霊の日)

ishimori@papillon234
「捨て石」にされた沖縄の慟哭が聞こえる。『総史 沖縄戦』の帯に、そうあった。 (沖縄戦慰霊の日)

☆おれはサスケ★@sasuke0721
NHK始まりました (沖縄戦慰霊の日)
1:16:52 | 2018/6/23 12:15:28

f:Tomomatu Mika@f:179094659121145
今 NHK総合名古屋 追悼式放映始まりました。 (沖縄戦慰霊の日)
1:17:36 | 2018/6/23 12:16:12



翁長さんのスピーチに大きな拍手

ぼくはくま🐻💬@c:keep_smiling_
安倍総理、一瞬眉をひそめたような表情 。。。 (#慰霊の日)

kumiko sekioka@kumiko_sekioka
米軍基地負担、辺野古に言及。日米安全保障体制の真摯な見直しを訴える翁長知事。会場からは大きな拍手。 (#慰霊の日)

flamenca🍏egg@taberna_taberna
翁長知事、辺野古の新基地を作らせない。日本とアジアの平和の架け橋に。平和宣言素晴らしい。 (#慰霊の日)

ぴぴちゃん@kkhiyg16ssk
民主主義の最前線だな、沖縄は (#慰霊の日)

桃のpen@momonopen306
沖縄。日本とアジアとの架け橋となる素地が出来てきている。翁長県知事 (#慰霊の日)


翁長さんのスピーチが終了。
大きな拍手と指笛。

平和の詩の朗読

仁尾淳史(note始めました)@atsushi_mic
すげーこの子原稿みてない (#慰霊の日)



この後、聞きたくもない
沖縄を汚すだけの安倍首相の口からでまかせが始まる。

いくつものヤジが飛ぶ。

mah 🐶@manahoppi
罵倒が (#慰霊の日 安倍スピーチ)
1:40:42 | 2018/6/23 12:39:18

🍒cherry@cherry_o17
「モリカケー!」の声が (#慰霊の日 安倍スピーチ)

☆おれはサスケ★@sasuke0721
NHK声入ってるなwww (#慰霊の日 安倍スピーチ)


終わった途端にまたいくつものヤジが飛ぶ。

「沖縄が日本の発展をけん引きしている」とか言ってた安倍首相。
原稿を書いたのは官僚だとしてもこれは真実だから
そう思うなら足を引っ張ることはするなと言いたいけど
それを理解できないというか、
潰しにかかってるんでしょう。

kumiko sekioka@kumiko_sekioka
安倍スピーチ、7割くらい去年のコピペ。 (#慰霊の日)

太陽系第三惑星@2018@911truthjapan
安倍のスピーチを生で聞くのはめっちゃキツイだろうなw (#慰霊の日)

∞TAMMY∞@tammy0626
中学生の神スピーチで安倍晋三の存在もどっかに飛んでいきました~いい気味。 (#慰霊の日)



///////

谷津憲郎
https://twitter.com/yatsu_n

慰霊の日。沖縄におじゃましています。摩文仁に日がのぼりました。

aaDgUwPDBVQAAb1_6.jpg

日の出は5時38分。少し前にはきれいな朝焼けが。

aaDgUwrjHV4AElPg3.jpg

足の踏み場もなく、死体を踏んで、避難する壕を探したと。慰霊の日の摩文仁に来るたびに、こうした経験が埋め込まれていることに驚く。
https://twitter.com/yatsu_n/status/1010293134285139968


沖縄愛楽園交流会館 @kouryu_airakuen
https://twitter.com/kouryu_airakuen

少しだけ指摘させてください。慰霊の日は、第32軍のトップや参謀長などが自決した日(22日の説もあります)で、組織的戦闘の終了とされていますが、沖縄戦が終了したわけではありません。この後にもたくさんの死傷者が出ていますし、沖縄で日本軍と米軍による終戦調印は9月に入ってからです。


私もそう思います。しかも制服で。
死者を、残された家族を、沖縄戦を生き延びた人々を
馬鹿にした、さらに痛めつける破廉恥な行為。

大袈裟太郎🌾(おだやか太郎)
https://twitter.com/oogesatarou

去年も言いましたけど、なんで今の自衛隊が、旧大日本帝国陸軍の司令官が自決した場所に献花するのか?日帝はナチスの同盟国ですよ?今のドイツ軍がナチス将校の墓に献花したら、国際問題ですよね。なぜ自衛隊にはそれが許されるのか?まして沖縄戦に住民を巻き込んだ責任を誰もとっていないまま。
https://twitter.com/yatsu_n/status/1010271771361067008


ここあ @cocoaokinawa
https://twitter.com/cocoaokinawa

今日6/23(土)は沖縄慰霊の日☀
チビチリガマに来たら、NHK中継をやっているところでした。彫刻家の金城実さんが、インタビューを受けてた。カメラ止まってからでも、実節は止まらず😆お元気でした♪

aaDgVw-CtUcAABo-7.jpg
aaDgVxBvLUEAAlVZA.jpg
aaDgVxN4vVAAAfo1L.jpg
aaDgVxVDZV4AAGFLb.jpg




| 沖縄 | 10:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宏観メモ


私もそうですが、次の地震が気になって
気持ちが落ち着かない人も多いのではないでしょうか。

麟地震研究所 @kirinjisinken
https://twitter.com/kirinjisinken

観測機4のデータです。昨日から過去最大クラスの反応が出ています。観測機4は伊勢湾から東海方面、長野県、伊豆半島から伊豆諸島の反応を捉えています。このパターンは初めてなので注目しています。
#地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin

aaDgNDd0wV4AEtyhx.jpg

観測機2のデータです。全体に収束傾向ですので地震発生の可能性があります。観測機2は広い範囲の地震反応を捉えているので場所の特定が難しいのですが予測アウターライズ地震M8.6以上の反応は収束していますので注目しています。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #地震予知 #jishin

aaDgNFQJEUcAA1aOa.jpg


///////

相模川アユ大量遡上に地震予知能力も指摘されるアジの不漁が関係している可能性
http://jishin-news.com/archives/4991

香川県東部で5年ぶりの有感地震が発生、目立つ中央構造線断層帯付近での地震
http://jishin-news.com/archives/4996

新燃岳で爆発的噴火 噴石に警戒
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180622/5050003132.html

///////

私も最近、頭痛と眠気が多いです。
タブレットも突然調子が悪くなって壊れそうです。

xiangwuさんからです。

今日は眠気がすごいです

まゆみさんご無沙汰してます。

仮眠しても仮眠しても眠いです。「よく車を運転して無時に帰ってきた」と思うくらい眠気が強烈です。娘は頭が痛いと言ってます。

大阪の地震の前日に、買ってから20年近く経つCRTモニタが壊れました。私が初めて買ったWindowsパソコンだったのですが。

| xiangwu | 2018/06/21 23:55 | URL | ≫ EDIT




| 地震・火山・体感メモ | 12:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄への核の再持ち込みを日本が容認した密約書が公開された


私が見損なった昨日の虹。
この写真の虹、縁起がいいですね。

aa0dea3444c878bda6811904d129987076.jpg
那覇市役所にくっきり虹の橋
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-743204.html

/////

太陽の島、沖縄。

aa07c74f6c20df5e29e6c6731812db6664.jpg
きょう夏至 神秘の「太陽の門」 玉城城跡
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-743020.html

///////

沖縄核再持ち込みで米公文書公開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20180621/5090003241.html

「1972年の沖縄返還にあたって沖縄から核兵器を撤去するものの、有事の際には再び持ち込むことを日本が容認したとされる密約について、当時のアメリカ軍統合参謀本部が核兵器の再持ち込みを強く求め、日本の容認を歓迎したことなどが記された内部文書がアメリカ国務省によって公開されました。・・・」

///////

谷津憲郎‏
https://twitter.com/yatsu_n

辺野古につくられる滑走路は1800m。それでは短すぎて使えないと繰り返し指摘されており、日米は辺野古移設にからみ「福岡・空自築城基地を緊急時に使用できるようにする」と合意している。そして築城に設ける2700mは、いまの普天間並み。これは何を意味するか。

空自築城基地 滑走路2700メートルに延長へ
https://mainichi.jp/articles/20180621/k00/00m/040/032000c



///////

aa639910ba53a164fbeb18b95a2f3bb4fb.jpg

ヘリ発着帯 撤去要求 東村議会 「訓練増、住民恐怖」 集落近くの2カ所
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743171.html

「沖縄県の東村議会(安和敏幸議長)は20日、村内の米軍北部訓練場N4地区にあるヘリコプター発着帯(ヘリパッド)2カ所の即時撤去などを求める意見書と決議を全会一致で可決した。県内外で米軍機の事故が相次いでいる上、集落近くで米軍ヘリの訓練が激化していることによる住民への騒音被害を重くみた。N4のヘリパッドに関して、村議会は2015年にヘリパッドの使用禁止を求める決議を可決したが、撤去要求に踏み込んだのは初めて。オスプレイの配備と飛行中止、日米地位協定の抜本的見直しも要求した。・・・」

///////

8月11日に県民大会 3万人超目標 辺野古土砂投入阻止
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743175.html

県史「沖縄戦」800部再増刷
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/269099

///////

渡邉英徳 @hwtnv
https://twitter.com/hwtnv

73年前の今日。1945年6月21日,南部の戦闘に巻き込まれ負傷し,沖縄・具志頭村のアメリカ軍政府診療所で手当てを受ける住民たち。白黒写真のニューラルネットワークによる自動色付け。

aaDgKa0JyU8AAOcvJ.jpg


朝日新聞那覇総局
https://twitter.com/asahi_okinawa

【沖縄戦】6月21日@摩文仁 ついに司令部壕の山頂に米軍が来た。「戦車だ!(略)大音響とともに洞窟の一部が崩れ、私は一瞬目が眩み気を失った」。黄燐弾で、濱川昌也氏の服はジワジワと燃えた。再び大音響。「負傷兵や死体に私は押しつぶされてしまった」。この夜、米軍は沖縄占領を宣言した。


谷津憲郎‏
https://twitter.com/yatsu_n

【沖縄戦】6月21日@摩文仁 サトウキビ畑のかげから白旗を掲げたおかっぱの少女が現れたのを、鉄血勤皇隊の仲村繁さんは見た。民間人や兵隊が後に続く。「投降者だ、あいつらを撃て」と叫ぶ者もいた。敵味方が見守る中、機関銃の音がぴたっとやんだ。「まるでサイレント映画を見ているようだった」



///////

沖縄防衛局 文書あるのに「不開示」に
https://www.qab.co.jp/news/20180621103600.html

「読谷村内にある返還軍用地の土壌調査報告書について、沖縄防衛局は文書が存在していたにもかかわらず、一時、開示していなかったことがわかりました。沖縄防衛局などによりますと、2016年に読谷村内に住む女性が情報公開法に基づき、楚辺通信施設と読谷補助飛行場の土壌調査報告書を開示請求しましたが、沖縄防衛局は開示しなかったということです。ところが、2017年8月に記者が同じ報告書を開示請求したところ、存在することが明らかになり、防衛局は改めて女性に開示したということです。読谷補助飛行場については、2014年に環境基準の8倍のダイオキシン汚染が発覚していましたが、2016年に村議会で取り上げられるまで、沖縄防衛局は明らかにしていませんでした。」

///////

名護市長「容認ではない」 辺野古新基地 再編交付金問われ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743185.html

「・・・渡具知市長は12日、辺野古移設に伴う土砂投入が県に通知されたことについて、本紙の取材に対し「環境に配慮して進めていくものだと思っているし、ぜひそうしていただきたい」と議会答弁とは異なり、工事を進めることを認める発言をしていた。・・・」

嘘つきも官邸とそっくり。

///////

畑の小屋で銃弾のようなもの 基地の流れ弾か 沖縄 名護
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180621/k10011490031000.html

謝花副知事「仮に米軍のものなら怒り禁じ得ない」 名護市数久田で銃弾のようなもの発見
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743582.html

「名護市数久田の農家で銃弾のような物が発見されたことを受け、県の謝花喜一郎副知事は21日夜、マスコミの取材に対し「昨年は恩納村安富祖で米軍の流弾があり、緊張の中で抗議もし、県警にも動いてもらった。今は名護署の調べを待っているところだが、仮に今回も米軍のものであすとすれば怒りを禁じ得ない」と述べた。・・・」





| 沖縄 | 23:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宏観メモ


こちらは注意ですね。
dokomoとauに障害が発生。

aaDgLwG2nUcAA8O07.jpg
aaDgLlLXGUYAMIEDT.jpg

ケムが撒かれた日に障害が発生しやすくなるってことはないかしら。

///////

長野県で虹出現 虹の線が多い「過剰虹」
https://weathernews.jp/s/topics/201806/200265/

///////

地震20分前、モグラが地上を走り回る
http://macroanomaly.blogspot.com/2018/06/20.html

///////

今日は大阪を中心に地震雲のツイートが
驚くほど多く見られますが、大阪の場合、ケムですね。
ケムが撒かれています。

(地震雲のツイートの数の多さは大阪の地震でしょうね)

ただし以前も書いたように
私はクムが作り出す地震雲を考えていますので
形状によっては地震雲にカウントすることがあります。

なぜ大阪にケムを撒くのか理由はわかりませんが、
ケムの種類によっては電磁波が通りやすくなります。
なぜ電磁波を通しやすくするのか?
それを元にぶっ飛び考察したんですが
これはまだ書かないでおきます。

蒼井のぞみ@ReachAngel‏ @ReachAngel_nzmn
https://twitter.com/ReachAngel_nzmn

これって地震雲ってやつ、、?? 近くに飛行場があって飛行機雲だと思ったけど、ここ伊勢やし(´Д`) 今日って予測されてる日だよね( ; _ ; ) 怖い( ; _ ; )( ; _ ; ) 幻想的で綺麗だと思ってしまった、、 #地震雲

aaDgMuiY_VQAAIldb.jpg


ゆい@2児ママ‏ @kanarioma
https://twitter.com/kanarioma

地震雲ってやつじゃないよね?
aaDgMuS7QVQAEJc1T.jpg



こちらは月19日のツイート。

ガル‏ @Galdra_m
https://twitter.com/Galdra_m

6/19 #空 #雲 クラゲの足みたい 地震雲じゃないよね~

aaDgCROhAVAAAvI7Z.jpg



井村さんもこのようなツイートされるんですね。
興味があります。

Ryusuke IMURA‏ @tigers_1964
https://twitter.com/tigers_1964

ずっと乗り物に酔ったような感じが続いてる.気持ち悪いほどではないけど,不快.



///////

・高知)室戸・椎名漁港がブリ大漁に沸く 多い日には約5千本  体長1メートルほどの10キロを超える大物も。

・シラス不漁で「祭り」中止…田子の浦漁港  富士市の田子の浦漁港で水揚げされるシラスが不漁に見舞われている。2014年度に221トンだったのが、今年5月には3トンに激減した。

・静岡でサクラエビ大漁 ここ10年の春の初漁では最多  清水区の由比漁港で11日、初競りが行われた。約24トンが水揚げされ、関係者からは「ここ10年の春の初漁では最多」と喜びの声

えっ?東京湾に「クジラがいる」 ビルの上から撮影
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130017.html

マダケが一斉開花 ― 神奈川県川崎市
http://macroanomaly.blogspot.com/2018/06/blog-post_39.html

テンガイハタ捕獲 ― 石川県輪島市
http://macroanomaly.blogspot.com/2018/06/blog-post_89.html

井戸水が濁る ― 広島県神石高原町
http://macroanomaly.blogspot.com/2018/06/blog-post_46.html

///////

三井化学大阪工場で火災 大阪・高石市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00023161-mbsnewsv-l27


| 地震・火山・体感メモ | 23:01 | comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダム貯水率は71.0%まで回復。


このところとても蒸し暑い毎日です。

週明けから雨予報だったけれど、予報が外れて
那覇は雨が降っていないんですが、
夕方、通り雨がありました。虹が出たんですね。
私がいる場所からは見えなかったけれど、見たかった。

琉球新報‏
https://twitter.com/ryukyushimpo

通り雨のような雨がざっと降った後、国際通りに虹がかかりました。琉球新報本社でも皆、携帯をかまえて大はしゃぎでした。

aaDgH7vTiUcAAN3WH.jpg
aaDgH7w28UYAAjs8H.jpg



///////

台風一過、K4護岸工事すぐに再開 ダンプカー約130台がゲート内へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-740978.html

///////

辺野古立ち入り要求へ 沖縄県、大型サンゴ調査で
https://goo.gl/UTS4LR

///////

沖縄は怒ってます。

沖縄県議会、異例の米軍呼び出し F15墜落、抗議決議手交へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-742377.html

///////

水不足に改善の兆し 台風6号、大東島地方に恵みの雨 「あと1カ月は大丈夫」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/270122

座間味断水解除 ダム貯水率80% 阿嘉、海淡装置も短縮
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-741634.html

伊江突風、最強級の竜巻 沖縄気象台 風速70メートルと推定
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-741620.html

台風っぽくない台風だったから変だと思ったんです。
竜巻が起きたんですね。

///////

グリーンピース・ジャパン‏ @GreenpeaceJP
https://twitter.com/GreenpeaceJP

先日はイギリスで獲れたムール貝すべてにマイクロプラスチックが入っていたと明らかになりましたが、やはり日本でも見つかりました。沖縄でも東京湾でも。止めようプラスチック汚染 >> https://act.gp/2JAR4g9



///////

貝に微小プラスチック粒子が蓄積
沖縄・座間味で大量に、東京湾も
https://this.kiji.is/381229906094277729?c=39546741839462401

///////

nhk_Etoku‏
https://twitter.com/nhk_Etoku

次回のETV特集は、基地の島・沖縄の苦悩に迫ります。アメリカ統治下、米軍基地で働かざるを得なくなった沖縄の人たち。労働者のリーダーとなった故・上原康助が残した58冊の未公開ノートには、基地で働きながら、基地と闘った上原の心情が記されていました。Eテレ23日夜11時。沖縄慰霊の日に。



///////

これはいいアイデアですね。

国際通り446d88fc6f8a3556ebe24b27c2c2eb4e
国際通りの渋滞、共同配送で緩和 那覇市が検討
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-742379.html

国際通りが路上喫煙禁止」って知ってますか?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-741596.html

///////

マンゴー500トン出荷へ JAおきなわ「果実の色、糖度期待」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-741436.html

///////

なぜヒメウがここに? 「迷鳥中の迷鳥」と話題に 沖縄・多良間島
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/269678

巨大サボテンにビックリ仰天 沖縄の民家、2階より高い8m! 地域のシンボルに
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/268781

///////

賀数仁然‏ @hitosak
https://twitter.com/hitosak

675年天武天皇四年のいわゆる肉食禁止令では、「牛、馬、鶏、猿!、犬!を禁止」しかし猪鹿はOKコレは供儀としたからだ。中国にならい、「大鹿、小鹿、豕(いのこ)」を三牲にとみなし(延喜式)、食べて良い。三牲とは中国でのイケニエを意味し、琉球では「ウサンミ」と呼び今も重箱に名残がある。






| 沖縄 | 00:16 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓国、運転期間残る原発閉鎖へ


韓国原発で重水漏出、29人が放射能に被ばく
http://japanese.joins.com/article/264/242264.html

「・・・事故は現場作業者のミスによる冷却材バルブが開いて発生した。漏れた重水はすぐに回収された。韓国水力原子力によると放射能にさらされた労働者29人の被ばく量は平均0.39ミリシーベルト、最大で2.5ミリシーベルトだった。・・・」

韓国、運転期間残る原発閉鎖へ 4基新設は白紙化
https://this.kiji.is/380610715813823585?c=39550187727945729

///////

<アニサキス食中毒>福島で急増、昨年上回る27件 カツオなどに寄生
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180617_65002.html

///////

美澄博雅 @hiroma_misumi
https://twitter.com/hiroma_misumi

グラウンドシャイン:地表面に沈着した放射性核種からの外部被曝と、クラウドシャイン:放射性プルーム中の放射性核種からの外部被曝を想定して計算し、レントゲン撮影何枚分とし、現物の放射性粒子が身の回りに立ち込め家の中にも入る。なぜ避難が必要なのか、放射性物質のふるまいを理解させない。

aaDf2osH9UEAALE6Q.jpg



///////

桑ちゃん‏ @namiekuwabara
https://twitter.com/namiekuwabara

福島県の甲状腺癌多発でやばい状態になっている事を見抜かれるために、2018年4月から放射性ヨウ素131のデータを消したと考えられる。https://twitter.com/microcarpa1/status/1007272065274032130

常盤道走行していて、そんなに急いで何処へ行く車が多くなったというか、気が短いのか、余裕がないのか、考える能力などないのか原発事故後急激に増えたと思う交通マナーの破綻。福島浜通りは一車線、先を見れば飛ばしても停滞すること分るのに煽ってくる人もいる。70km標示あるのに放射能の影響か!

三車線なのにDfSgAq8UYAAnt2e

空から映さないとどれだけの広さか分らない放射性物質フレコンバック仮置場の広さ!!! こんな所で生活再建だとさ!これでも除染したと言っても土壌検査するとドラム缶詰め管理区域保管基準をはるかに上回る。

フレコンバッグ仮置場DfU9cdCU8AEYrEx

震災前、廃棄物の汚染密度100Bq/kg「出せないからねドラム缶詰めにしろよ」と言っていたのに、数字が異次元過ぎて頭が麻痺してます福島県汚染密度! 小高区と言えば私の自宅のお隣町で解除された地域!殺されそうです福島県の行政に・。お国に逆らえない震災前原発マネーおねだり議員や行政関係者。
https://twitter.com/hiroma_misumi/status/1005755688910389250

奥村さんが出している「放射線関連グラフ」のこのモニタリングポストの場所は何処なのだろう?校正でないとなると相当量の空気中の汚染があったと考えられるのだが?

aaDfrrvPzU8AAfRXw.jpg

中屋敷あたりかな?地表面線量率0.42μSv/hでこれか、解除になった私の自宅庭2018年6月8日現在はこれの5~20倍以上になるんだね。
https://twitter.com/hiroma_misumi/status/1007177052779245568

米NRC報道が正しいとなると、いままでの報道などやらせフェイクニュース映像となる。確かに、4号機爆発後の破壊映像はただものではなかったが・・・。 原子力村のやることだからありえない話では無いが。 福島県終末処理場の放射性ヨウ素131濃度、今年4月からは消している。相当ヤバイ状態と考える。
https://twitter.com/BOOgandhi/status/1007422138444181504

群馬県渋川市か・・・ここも汚染地帯なんだよね・・・
https://twitter.com/zodiac0088/status/1007445312242192385


t-mari @kappel0208
https://twitter.com/kappel0208

NRCの内容は早い段階から表に流れていた。時系列で詳細に。それでも4号機に使用済み燃料が残っていると主張したり、問題回避する面々がいる。ツイッタ上で反被ばく、反原発を主張する人達。アメリカ上院でヤツコを潰せと、この4号機文書を元に根回ししたのは、日本の原子力村も知っている事実。

事故後の東京生活、次第に口の中が荒れていき、状態が日常化し始めた時に、移住。その後は気配さえありません。 空気の汚れが体を蝕んでゆく様子をわが身を通して実感させられました。



///////

junko‏ @junko_in_sappro
https://twitter.com/junko_in_sappro

4日夜、フクイチ2号機から、ダイレクトな放出! 米国のウォッチャーが東電ライブカメラ映像をスクショし、公開! ★建屋に穴を開けたことで 「2号機」が新たに「放射能噴火口」化しているのか? http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/



///////

イシカワ @ishikawakz
https://twitter.com/ishikawakz

福島第二原発廃炉。うれしいニュースかと思いきや、吉野復興大臣は「帰還」を語り洩れ聞こえるのは「金融機関との調整が済んだから」「内堀知事の花道を飾って、代わりに汚染水海洋放出を受け入れさせる狙い」などなど、被害者のことはなんも考えてなくて、やっぱり東電だと、、



///////

「突然変異」の12匹 黄色いオタマジャクシ発見 波多野さんの水田―修善寺
http://izu-np.co.jp/nakaizu/news/20180608iz3000000017000c.html

栃木県:ホトケドジョウ、今年4月に黄色の稚魚約100匹が誕生
https://mainichi.jp/articles/20180617/k00/00m/040/046000c

「通常、稚魚は茶褐色で、黄色になるのはとても珍しいという。」

///////

JR神戸線 運転中の女性運転士が体調悪化、救急搬送でダイヤに乱れ
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAyl1VA?ocid=st

【症状相次ぐ】小学5年生74人が感染性胃腸炎か、兵庫県で学年閉鎖
http://news.livedoor.com/topics/detail/14805061/

食中毒:吐き気と発熱訴える 修学旅行生ら 京都のホテル
https://mainichi.jp/articles/20180616/k00/00e/040/225000c

【訃報】イラストレーター・漫画家はしもとしん先生(43)が5/25死去 昨年から病気
https://matomedane.jp/page/9324

訃報:滝由女路さん63歳=元松竹新喜劇女優
https://mainichi.jp/articles/20180610/k00/00m/060/034000c

膵臓がんも増えましたね。

| 核/原発 | 13:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪、観測史上最大の震度6弱。


夢で見た例の大阪の巨大地震が現実化したかと思って驚きました。
夢ではもっと巨大だったし、ずっと大阪の地震を心配してきたので
後続の発震に注意してください。

大阪の巨大地震
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-247.html

大阪の地震のゆめ
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-698.html

aa310081_00000_0000_yhrg99g-4-20180618075838.jpg
発生時刻 2018年6月18日 7時58分ごろ
震源地 大阪府北部
緯度 北緯34.8度
経度 東経135.6度
深さ 10km
マグニチュード 5.9
震度6弱 大阪北区  高槻市  枚方市  茨木市  箕面市 

地震の規模がM5.9⇒M6.1に、
震源の深さが10km⇒13kmに修正されました。



aa201806180075_box_img1_A.jpg
大阪府北部震度6弱の地震 震源付近には多数の断層
https://weathernews.jp/s/topics/201806/180075/

「この断層帯では、1596年に慶長伏見地震(M7.5)が発生しており、同じ断層帯での地震発生は約400年ぶりです。」

すごい揺れです。

@Gyo50Gyo
https://twitter.com/Gyo50Gyo

車運転時の映像らしいです。 #震度6弱
https://twitter.com/Gyo50Gyo/status/1008521031445696512


190yamashiro @yamashiro190
https://twitter.com/yamashiro190

朝のこの雲で…
地震、来たぁ〜( ´Д`)y━・~~

aaDf7bW_kUEAA2GHW.jpg


くろじゅ @kuroro_4696juju

大阪震源地はそこらかしこの水道管が破裂してます。
https://twitter.com/kuroro_4696juju/status/1008499208284803072

スロリーマン兼アマスト @GOGOBUUUN

地震で水道管破裂した!
https://twitter.com/GOGOBUUUN/status/1008490927143333888

EDGE-中隊長 @ECAPT1

凄く揺れたね!水道管破裂してたわ〜
https://twitter.com/ECAPT1/status/1008485666437492737

のぶ @oosakanobu

地元高槻で地震のせいか
地割れでやばいことなってる
#高槻#地震#震度6弱
https://twitter.com/oosakanobu/status/1008493087952236545


か ず べ り @vIulv
https://twitter.com/vIulv

1596年に始まった慶長地震は、中央構造線沿いに連動地震を誘発し、約10年後に南海トラフが大きく動いた。一昨年、熊本に始まった地震は中央構造線に沿って、ついに大阪まで。

aaDf7o_b-VQAA6CRr.jpg


(公式)高槻市防災情報 @Takatsuki_Bosai

高槻市で以下の避難所が開設されました。

開設日時:2018/06/18 10:34

○避難場所名:樫田小学校
住所:高槻市大字田能小字岡崎6
○避難場所名:樫田支所
住所:高槻市大字田能小字スハノ下11
○避難場所名:阿武山小学校
住所:高槻市阿武野2-1-2
○避難場所名:


大阪府内で17万戸余り停電
大阪市内の公立学校で26校が臨時休校
国立循環器病研究センターで電気・水道・ガス遮断

地震に驚き壁にハマった猫。
網戸に張り付いた猫。
網戸を破って外にと脱走し、行方不明の猫。

危機管理能力無しの大阪市長。

吉村洋文(大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

大阪市の災害対策本部の緊急連絡先です。0662087388
回線が混乱するため、真に必要とする場合にのみ本部に連絡お願いします。


菅野完事務所
https://twitter.com/officeSugano

会期延長きめたのに、大きな災害のあったひに、参院決算委員会やるとか、もう完全に、「決算委員会の議論を埋没させたい」って意図がみえみえやん。北朝鮮のミサイルの時と同じ。外で「危機管理が大切!」とかいいながら「国会の都合の悪い話」をかき消しとる。むちゃくちゃやねんって。


震度6弱 高槻で大規模断水 ライフライン影響まとめ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482481000.html

「【地震で通電火災 時間差に注意】1995年の阪神淡路大震災では火災の被害が目立ち、原因が特定された建物火災の約6割が「通電火災」だった。電気復旧の際に製品が再び作動し、火元となって起こるため時間差に注意。(ウェザーニュース)」

田島 ともひさ(再起動) @Hisa4110
https://twitter.com/Hisa4110

近畿地方の皆さん
今回の地震は前震の可能性があります。
熊本地震のように、時間が経って、本震が発生する恐れがあります。
2回目の地震で亡くなった方が多いです。
絶対に油断しないでください❗️

aaDf7nBtMVMAAC689.jpg
aaDf7nBtOUcAEO6fW.jpg






| 地震・火山・体感メモ | 11:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

群馬県渋川市で震度5弱


群馬で地震は珍しいですね。

aaDf35iHmXUAAuDTZ.jpg

発生時刻 2018年6月17日 15時27分ごろ
震源地 群馬県南部
緯度 北緯36.4度
経度 東経139.2度
深さ 20km
マグニチュード 4.7
震度5弱 群馬県渋川市 


早川由紀夫
https://twitter.com/HayakawaYukio

さっきの地震は818年のとほぼ同じ場所で起きたと思います。ただし、規模はずっと小さかった。

早川由紀夫・森田 悌・中嶋田絵美・加部二生(2002)『類聚国史』に書かれた818年の地震被害と赤城山の南斜面に残る9世紀の地変跡.歴史地震,18,34-41.
http://www.hayakawayukio.jp/publication/paper/06-Hayakawa.pdf

弘仁九年七月(818年8月)日付不明
相模、武蔵、下総、常陸、上野、下野などの国が地震で揺れた。山が崩れて谷が埋まること数里(1里は0.43平方キロ弱)に及んだ。圧死した人は数知れなかった。とくに上野国等で地震が災をなし、洪水が重なって、死傷者が出た。
http://historical.seismology.jp/eshiryodb/db/?cmnd=detail&eid=08180000&mode=0&gaiji_font=0&detail_output=1&detail_fontsize=0&tm=1529219757597

「群馬は地震が少ない」は安全神話か?(1998年3月) http://www.hayakawayukio.jp/bosai/sinwa.html


ふくちゃん @zishinmimi
https://twitter.com/zishinmimi

群馬県の赤城山から埼玉県の越生あたりまで深さ15kmくらいのところ、一気にいくとマグニチュード7.5くらいな計算だ。阪神大震災クラスの直下型だな。この規模だとたしかに「関東諸国」。1200年も生きてる人いないから神社とか寺に何か残ってないだろうか、直下型地震の記録。


HORIKAWA Haruo
https://twitter.com/geoign

群馬から埼玉にかけてどうしてあんなに厚い堆積層が分布するのかは、地質学的には大変面白い話です。弊所のGSJ地質ニュースの記事で、1つの説が解説されています。(具体的な文献は別ツイートに続きます)






| 地震・火山・体感メモ | 23:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古埋め立て予定海域に大型サンゴ2群体


朝日新聞さん、ありがとう。
サンゴRss26t8T
埋め立て予定海域に大型サンゴ2群体 辺野古上空で確認
https://www.asahi.com/articles/ASL6601ZBL65TLZU001.html

「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先である名護市辺野古の埋め立て予定海域に、防衛省が未確認としている大型サンゴが存在する可能性が高いことが、朝日新聞社機から撮影した写真でわかった。写真を見たサンゴ礁やサンゴの専門家4人が、色調や形状などから「生きたサンゴとみられる」と指摘した。現場は辺野古崎そばに新設された護岸の近く。辺野古南岸と大浦湾を結ぶ水路に1群体(①)が、岩礁を一つ隔てた場所にも1群体(②)があった。・・・」

///////

待機するように指示されているのに侵入するってよほど
抜けているのか、それとも放射能被曝による脳の破壊ですか?

aalM04ogfj.jpg
空自機、指示認識せず 那覇で管制違反、滑走路に進入
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-740299.html

「国土交通省は、那覇空港で航空自衛隊F15戦闘機2機が14日に管制官から滑走路手前で待機するよう指示されていたのに、停止位置を越えて進入したと15日、明らかにした。この滑走路に向けて降下中だった琉球エアーコミューター(RAC)機の着陸が許可されていたが、取り消された。国土交通省は15日、事故につながりかねない「重大インシデント」と判断し、16日午後に運輸安全委員会の事故調査官4人を那覇空港に派遣した。・・・」

///////

今日も同じこと書きますが、
自衛隊は邪魔だからさっさと出てってください。
過密空港にデンと居座るどころか邪魔までして
しかもいつ大きな事故が起きるかわからないことばかりして
迷惑で仕方ないさっさと出てってください。

ああ20180617231407386
空自機管制違反 那覇空港 軍民共用、過密続く 生活経済に影響
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-740346.html

「「軍民共用」の那覇空港は好調な観光やビジネス需要に加えて、主に中国機の領空侵犯事案に備えた航空自衛隊機の緊急発進が頻発し、過密状態が続いている。各航空会社では慢性的に遅延が発生し、いったんトラブルや事故が起きて滑走路が封鎖されると県民生活や観光に多大な影響が出る。第2滑走路の建設も進むが、抜本的な過密状態の解消には至らないとされる。・・・」

///////

オール沖縄会議 8月5日軸に県民大会 土砂投入反対訴え
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-740376.html

///////

抗議を拒む米軍に抗議へ 沖縄・嘉手納町議会 「地元に配慮なさすぎる」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/268446

「議会事務局によると、12日に全会一致で可決した同基地へのF22ステルス戦闘機の暫定配備などの3件を含め、昨年12月から3度にわたり計6件の抗議文手交を断られたという。・・・」

///////

観光客減らすって良いことです。
なのに自衛隊基地は受け入れるんですか?

石垣島にできる自衛隊基地は移動式の対艦ミサイル部隊の基地.
アメリカ本土が攻撃されないための海峡封鎖するための基地で
石垣島を守る部隊ではありません。

観光客数「減らす」47% 自然や生活不安視 石垣市民調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739976.html

///////

渡瀬夏彦‏ @natsuhikowatase
https://twitter.com/natsuhikowatase

何度も申します。心あるメディアの皆さんは、「移設反対派」「基地反対派」「反対派」など、産経やネトウヨが好んで使う言い回しは、いい加減やめませんか。辺野古新基地建設に反対しているのが、あたかも一部の人たちであるかのように見せかけ、沖縄の民意を矮小化し貶める、恥ずかしい言葉遣いです。



///////

自衛隊基地って米軍基地よりタチが悪いかも。
奄美は忘れ去られて、見捨てられていますね。

Hiraku Kamishima‏ @kami077
https://twitter.com/kami077

自衛隊駐屯地奄美CC昨日の造成状況。全体像はピンが甘いですが、各種構造物ができてるのがわかるかと。ドーム状の小規模弾薬庫です。

自衛隊駐屯地奄美Df2l67iUEAA2Eam
自衛隊駐屯地奄美Df2l-stUEAAEHvO
自衛隊駐屯地奄美Df2mAntUEAEkEAw
自衛隊駐屯地奄美Df2l_gtU0AA6vnd



///////

rainforest‏ @foresetmagic
https://twitter.com/foresetmagic

何がめんどくさいって、沖縄の基地にしろ地位協定にしろ、沖縄の私にはその背景も不条理も自明のことなのに、日本語使うTwitter世界の日本人が一切調べず理解せずデマを信じ、沖縄は日本だとか同胞とか言いながら沖縄を踏みつけてくるのに、いちいち対抗しないといけない事ですよ。バルス。



///////

散歩中の夫婦、ウミガメ産卵に遭遇! “神秘”に感動
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-740360.html

///////

賀数仁然‏ @hitosak
https://twitter.com/hitosak

沖縄の弥勒信仰は特別だ。布袋様のような姿をして、祭にマレビトとして来訪する。鳩間島のミルク神は、その昔面は被らず(クバを被り、ほっかむり)、マッパだったようだ。今は面もあるし、青い着物を着ているが、古写真とかないものだろうか。




| 沖縄 | 23:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダム貯水率67.5%に回復


オーバフローする安波ダム=16日午後
ダムimg_95573b3176a27cff0bc3f65557020ce869580
ダム貯水率67.5%に回復 4ダムは100%に 台風6号通過の沖縄
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/268540

44.3%から3日間で23.2ポイント増え、67.5%に回復
伊是名村は24時間雨量が404ミリ。

なぜ大雨?→台風で梅雨前線活発 積乱雲伴い突風も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-740365.html

なぜって、それはですね・・・。


| 沖縄 | 23:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨がたくさん降りました。伊是名では観測史上最大の雨


たくさん降って那覇は午後は青空でした。
タイムスは「沖縄で過去に例をみない大雨」の見出し。

伊是名で356・5ミリ 観測史上最大、40年ぶり更新
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739905.html

「24時間雨量は伊是名村で16日午前10時半までに356・5ミリ、粟国村で午前9時50分までに309ミリを記録し、いずれも観測史上最大となった。伊是名村では1978年10月13日の273ミリを約40年ぶりに更新した。24時間雨量はそのほか、国頭村奥では午前10時半までに321ミリ、国頭村比地では午前10時10分までに262ミリをそれぞれ観測し、6月の観測史上最大となっている。那覇市は午前9時40分までの24時間に75・5ミリを観測した。」

国頭村宜名真でも連続雨量が
16日正午に254ミリに達したそうです。

那覇は台風の存在を感じられなかったけれど
伊江村では62メートル。
aa004dce537bd7c7b9d257e41030099417.jpg台風6号】伊江村で最大瞬間風速62・1メートルを観測
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739988.html

///////

渡邉英徳‏ @hwtnv
https://twitter.com/hwtnv

73年前の今日。1945年6月15日、沖縄南部の「摩文仁の丘」89高地に向かうアメリカ軍のシャーマン戦車部隊。白黒写真のニューラルネットワークによる自動色付け。

aaDfrhU0AIekOFpg large

73年前の今日。1945年6月16日,アメリカ軍の那覇攻撃後,沖縄南部の人々は,安全な場所へ移動させられた。写真は,瀬長島の真向かいにある防波堤を横切る人々。白黒写真のニューラルネットワークによる自動色付け。

aaDfxFeLAUwAAaIVB.jpg



aaDfueusdUEAEVr51.jpg
最古級の日本地図「日本扶桑(ふそう)国之図」発見:広島県立歴史博物館
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6H36LKL6HPTFC009.html

「・・・当時は「琉球(りゅうきゅう)」と呼ばれ、日本と中国などとの中継ぎ貿易で栄えた沖縄も記されている。沖縄を「龍及(りゅうきゅう)国」と表現する鎌倉時代の地図の特徴と、港町の地名が多く記されるなど室町時代の特徴を備え、さらに文字の書体の古さなどから14世紀中ごろの作と判断した。」

国内最古級の日本地図発見 室町時代作か、京都中心に描く
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20180615000081

「・・・沖縄は鎌倉時代の地図に使われた「龍及国」との表記で書かれ、体が人で頭は鳥の住民が住んでいるとの伝説も併記されていた。」

/////

那覇空港の自衛隊機進入、重大インシデントに
http://cgi.tbs.co.jp/n/EFwf

「沖縄の那覇空港で14日、旅客機が着陸しようとしていた滑走路に自衛隊機が管制官の指示に反して進入していたことがわかり、国土交通省は重大インシデントに認定しました。」

間抜けで迷惑な自衛隊機2機。

///////

辺野古新基地:土砂投入前に工事中止命令、沖縄県が検討 軟弱地盤対応理由に
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/268182

「沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局が8月17日に予定する埋め立て土砂投入に対抗し、県が工事中止命令を出す検討をしていることが15日、分かった。大浦湾側で明らかとなった軟弱地盤の対応が不十分なことを主な理由とする。県は辺野古問題が重大局面に差し掛かることを受け、中止命令で暫定的に工事を停止させた後に、翁長雄志知事の埋め立て承認撤回に踏みきる考え。・・・」

///////

米軍、県の抗議受け入れず 「こんな対応は初めて」 沖縄F15墜落
https://goo.gl/9XgRZU

F15墜落 米軍、県庁来訪応じず 県訪問で抗議受け入れ
://ryukyushimpo.jp/news/entry-739855.html

///////

3日連続、嘉手納基地で早朝爆音 最大106デシベル
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/267210

国際貨物、中城湾へ集積 通関業務のC&D(うるま市) 「保税蔵置場」を運営
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739989.html

///////

波力発電実験に期待 モルディブ外相、OIST事業で 「気候変動問題に有用」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739990.html

///////

本紙阿部記者を表彰 日隅一雄賞奨励賞
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/267199

おめでとうございます。

///////

いつも思うんですが、
日本じゃないのに国史跡って喜べませんね。
こうやってヤマトに組み込まれていくようで嬉しくないです。

那覇の「弁之御嶽」国史跡に 北大東島の燐鉱山、沖縄初の「重要文化的景観」に選定 文化審議会が答申
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/268154

なぜ那覇で出土? 江戸時代の銭貨「天保通宝」 耐火れんが「SHINAGAWA」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/267758

///////

b1e12e56cc19cf2c96d66489ea3a649b.jpg
沖縄美ら海水族館でサンゴが産卵
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739185.html

///////

角力19afad66cd976979f3814bb98400aaf1
憧れのおっとー 追い続けて連覇 沖縄角力個人王者 宜志富紹也さん
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739155.html

大人も子どもも全力 伝統角力に白熱 名護市・辺野古
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739154.html


| 沖縄 | 23:51 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

軍人であろうが、宣教師であろうが、外交官であろうが皆おなじ。


今も昔も変わらず、
目をつけた国にはスパイを送り込み
徹底的に調査する。

機が熟すと侵攻し、乗っとる。
ヤマトは彼らの手先です。

軍人であろうが、宣教師であろうが、外交官であろうが皆同じ。

「ウィリアム・アダムスは、江戸時代初期に徳川家康に外交顧問として仕えたイングランド人航海士・水先案内人・貿易家。三浦 按針の日本名でも知られる。(ウィキペディアより)」

この人もグランチの雇われ人ですね。

ゆる琉球史マンガbot@単行本発売中
https://twitter.com/mangaryukyu

ウィリアム・アダムズ『琉球諸島航海日誌』(1614~15年)は那覇滞在中にかかった諸々の経費を細かく書いていて、当時の琉球の物や労働の値段が具体的にわかる貴重な史料。例えば25人の1日の労賃は25000gen(銭、ジン)、木炭5袋分は2000gen、町の大工3人の日当3000genなど。

包装用の8束のわら代6400gen、引網を作る水夫の飲物代30000gen、海へ水を運ぶのに要した6隻のカヌー代、3日の経費30000gen、2つの引網作りの材料を首里から運ぶために雇った27人の労賃27000genなど。

ここからわかるのは、17世紀初頭の那覇において貨幣による経済が相当程度、発達していたということだ。この史料は驚くべき内容で、日本史では当たり前のように見えるかもしれないが、史料がきわめて少ない古琉球直後の賃金や値段について、ここまで具体的に記述してある史料は他にはない。

ベトナム産青花(陶磁器)は首里城全体で100個体以上出土しているが、碗・皿・瓶などが大半で壺はない。貯蔵用の壺が主体のタイ産出土物と異なり、ベトナム産は陶磁器自体が貴重な宝物として扱われていたようだ(前掲書)。



| 沖縄 | 23:06 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「理解という働き」


梶川泰司さんのメッセージです。

理解という働き

理解は秩序を探し求める行為に生まれる。
宇宙には理解という働きが存在するということを
自発的に理解しようとすることが偉大な秩序の一部である。
秩序は外部からではなく
増加する経験毎の完全な相互関係から発見される。

SYNERGETICS 1975 ベクトル平衡体とテンセグリティ RBF
aaf33019.jpg


今日もまた同じことを書きます。

ボームによると、
数学は理解するとか学ぶという意味で、本質的にはアート。

アートの元来の意味は適合させること。

科学の本来の意味は知るということ。

美は「あらゆる意味での適合」の意味。

科学、数学、芸術は本来同じもので元々は分割されていなかった。

これらは”一つの人間的衝動から生じている”とボームは語っています。

/////

最後にボームが心臓発作で亡くなる
2ヶ月前のインタビューを再掲掲しておきます。


ボームの内に秘めたる秩序

ジョン・ホーガン「科学の終焉」よりの引用です。

秩序とか構造といったような基本的な概念が、知らず知らずのうちに私たちの思考を縛りつけてしまっている。新しい種類の理論には、新しい種類の秩序が必要になってくる」。「基本的な概念は依然として同じもの、つまり、座標によって記述される機械論的な秩序なのだ」とボームは言った。

現代の物理学者は、自然の力が現実の本質だと思っている、と彼は指摘した。「しかし、なぜ自然の力があるのか?自然の力は、それがわかってこそ、本質と言えるのだ。原子は究極の本質ではなかった。それならば、なぜ力が本質でなければならないのか?」。彼はドライな感じでちょっと笑った。「同じように、これが終わりだとするあなたの考え方が、更に深く物を見る障壁になってしまうんだ」。

現代の物理学者の最終理論についての信念は、単なる自己達成的なものでしかない、とボームは言う。「もし、あなたが魚を水槽に入れて、その中にガラスの障壁をおいたら、魚は障壁に近づかないようになるだろう。そして、ガラスの障壁を取り出しても、魚は依然としてその障壁のあった場所を避けていて、世界全体がそういうものだと思ってしまうだろう」。

彼は、これからの科学者は、現実をモデル化する際に、数学にはあまり頼らないで、隠喩と類比の新しいよりどころを探るようになるだろうという観測を示した。

他の多くの科学的な夢追い人のように、ボームも、科学と芸術が融合するだろうと期待していた。「芸術と科学の区別は一時的なものだ」と彼は考えていた。「こんな区分は過去にはなかったし、未来も続くという保証はない」。「今までと違うように理解し、考える能力のほうが、知識よりもずっと大切なものだ」とボームは説明した。科学がもっと芸術的なものになって欲しいとするボームの希望には、ハッと思わせるものがあった。大方の物理学者は、皮肉にも、芸術的な見地からボームのパイロット波解釈に異議を唱えていた。美しくないから正しくないに違いない、と言うのだ。

知られているものには、すべて、おのずから限界がある。その限界とは、量的なものではなく、質的な意味における限界だ。理論というものは質的なものであって、量的なものではない。だから、限界がないといっても差し支えない。・・・」

ボームは1986年に亡くなった、インドの神秘主義者クリシュナムルティの友人でもあり、弟子でもあった。クリシュナムルティ自身は、悟りに達したのだろうか?と訊くと、「ある意味ではそうだ」とボームは答えた。「彼の基本は、思考を推し進めて、その最後まで完全に会得することだった。そこで、思考が異なる種類の意識に浄化するのだ」。もちろん、誰も本当に自分の心を測り知ることはできないだろうと、ボームは言った。

僕は、最後に、ボームと彼の奥さんにさよならを言って別れた。家の外は小雨がぱらついていた。僕は、町の通りを歩きながら、ふとボームの家を振り返った。そこには、質素な白い塗料を塗った小さな家々の町並みの中に、一軒の質素な、やはり白いボームの家があった。ボームは、それから2ヵ月後、心臓発作で他界した。




| 未分類 | 13:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT