今年はどんな写真が撮れたんだろうと期待してしまいます。
情報量の多い写真はコメントが要りませんね。
東京新聞一面より

///////

平和の希求、力強く 翁長知事と若者の言葉 胸打つ 沖縄全戦没者追悼式
https://goo.gl/JaUWkC 辺野古新基地建設はアジアの緊張緩和の流れに逆行」 翁長知事、平和宣言で言及
https://ift.tt/2KgxjKY負担軽減「でたらめ」 参列者、首相発言に怒り
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-745207.html「沖縄全戦没者追悼式のあいさつで、西普天間住宅地区跡地の引き渡しなど基地の負担軽減の成果を強調した安倍晋三首相。しかし翁長雄志知事をはじめ県民の多くが反対し負担増と訴える名護市辺野古の新基地建設や、米軍機の不時着や墜落など度重なる事故については一言も触れなかった。知事の平和宣言とは対照的にまばらな拍手。会場からは、安倍首相に直接ぶつけるように「すぐ帰れ」「うそつき」などと非難する声が飛び交った。首相の言葉に参列者は「矛盾している」「でたらめだ」と憤りをあらわにした。・・・」

慰霊の日 政府と沖縄溝深く 首相、今年も辺野古触れず
https://mainichi.jp/articles/20180624/k00/00m/010/091000c翁長さん、痩せられたけれど良い顔されてます。
翁長さんと対照的なコソ泥みたいな、卑屈な顔した安倍首相。盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社
https://twitter.com/product1954
「翁長知事とあいさつする安倍首相」とあるが、視線を合わせない。 結局、首相と知事が言葉を交わす場面は見られなかった。 翁長知事は、東アジアの安保環境の変容に触れ「20年以上も前に合意した辺野古への移設が普天間問題の唯一の解決策と言えるのか」と計画見直しを求めた

【詳報】首相、辺野古移設「最高裁判決に従い進める」
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180623001462.html
///////
「慰霊の日」に那覇市の海上自衛隊那覇基地で
自衛隊員に訓示し、写真撮影する小野寺五典防衛相。
しかも嬉しそうに笑って気が狂ってるとしか思えない。
なんで嬉しそうに笑ってるんでしょう。

識者「県民感情逆なで」 沖縄戦での反感強く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-745150.html「「慰霊の日」の23日、県内の自衛隊基地を視察した小野寺五典防衛相は自衛隊員を前に訓示し、北朝鮮や中国の動きに触れて自衛隊の必要性を強調した。記者会見では米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設への理解を求める発言もあった。日本軍が住民を巻き込んで多くの犠牲者を出した沖縄戦。「軍隊は住民を守らない」という教訓が指摘されている。不戦を誓う「慰霊の日」に自衛隊を行脚し、記念撮影では笑顔も見せた防衛相に、県内からは「県民の感情を逆なでする」との批判の声も上がっている。 小野寺氏は糸満市の平和祈念公園を足早に去ると、黒いかりゆしウエアから背広姿になった。海上自衛隊那覇基地のP3C哨戒機用格納庫では、制服姿の海上自衛隊員が整列し敬礼で迎えた。小野寺氏は北朝鮮の船舶による「瀬取り」や中国潜水艦の尖閣諸島周辺の接続水域航行に触れ「諸君らなくして我が国を守ることはできない」と自衛隊の存在意義を強調した。・・・」
こちらは式典で笑う安倍首相。仁尾淳史(note始めました)
https://twitter.com/atsushi_mic
慰霊の日式典、笑いながら帰る安倍総理とそれを見つめる翁長知事と沖縄県民。 #沖縄 #慰霊の日 #安倍晋三

///////
目を合わせられるなんてできないでしょう。
それにしても汚い顔をしている。
安倍一行は心の汚さが浮き出ている。
#RegaindemocracyJP 松陰吉田
https://twitter.com/Cruisingtrain
沖縄の中学生が「平和の詩」を読んでいる。 正面には内地から来た首相がいる。 周りにはそのお連れがいる。 そして、誰一人、目を合わそうとはしない。 沖縄の現実がここにある。 中学生の彼女はどれほど辛かったろう。 https://youtu.be/cNVS7ctD1Gs?t=109 …

///////
やんばるぐらし@辺野古新基地反対☆高江をまもれ
https://twitter.com/yanbarugurashi
本日の #慰霊の日 式典で「安倍総理ありがとう!!」と絶叫し異様な雰囲気を作り出していたのは「シーサー平和会議」という、県庁前で常習的にヘイトスピーチ街宣を行っているカルト右翼団体のメンバーです。沖縄県民の声を代表するものでは決してありませんのでその点ご留意お願い致します。
rainforest
https://twitter.com/foresetmagic
最近は『シーサー平和活動センター』と紛らわしい名をなのっています。ちょっと古い関係図はこちら↓

///////
Yachi✨
https://twitter.com/yamchiOK
昼後に覗いたツイッターで 翁長知事の写真を見てから、 仕事しながらずっと泣きそうだった。 県民として、翁長さんを知事に持ったことを誇りに思います。 #慰霊の日
///////
自称・保守系まとめサイト、がん治療中の翁長知事を中傷 炎上後に記事は削除
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/anonymous-hoshusokuho …
///////
ジャン松元
https://twitter.com/johnmatsumotoph
沖縄の73年目の慰霊の日を魂魄の塔で迎えた。 沖縄戦後、住民による戦没・戦死者の遺骨収集が自発的に始まり、今の魂魄の塔の場所に集められた。約35000人がまつられている。 訪れた50代くらいの男性が花束と氷塊を置いていった。 梅雨明けの太陽で溶けた冷水は死者ののどを潤したに違いない。

///////

またか住民恐怖 ガラス割れ壁に傷 「自分がいたら」?こわばらせ 名護・農園に「流弾」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743993.html「また流弾か―。沖縄県名護市の市街地から南に位置する数久田の民間地に21日午後、銃弾とみられる物が見つかり、住民を驚かせている。隣接する米軍キャンプ・シュワブ内の訓練場から飛んできた可能性がある。過去にも実弾が久志岳を越え数久田に着弾し、住民を幾度も恐怖の底に陥れた。現場を確認した区長は、訓練場からの流弾であれば訓練自粛を米軍に求める考えを示した。住民の生命を脅かすような事態に地域は緊張に包まれた。・・・」
流弾事故 1972年の復帰後に28件 米軍が関与認めない例も
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/271279///////
沖縄に核貯蔵権 要求 米、返還交渉時の文書公開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201806/CK2018062202000128.html「米国務省は、一九六九年の沖縄返還交渉中に、米統合参謀本部が施政権返還後も沖縄に核兵器を貯蔵する権利を確保するよう強く求めていたことを示す複数の内部文書を公開した。文書では当時のキッシンジャー大統領補佐官が、日本の要請に応じて核兵器を撤去するなら、核再持ち込みの秘密合意を結ぶ必要があるとの考えを示していた。沖縄返還では日本復帰後の沖縄への核再持ち込みを認める密約が結ばれたことが分かっているが、米軍統治下の沖縄で享受していた軍事的な権利に固執する米軍部の意向を反映していた経緯が改めて浮き彫りになった。」
///////
抗議の面会、米軍が拒否 F15墜落、県議会や嘉手納議会に通知
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743822.html///////
琉球海運2017年度決算 過去最高の売上高189億円
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/271291「アリペイ」、ゆいレールで導入 決済実験、中国人の利用増にらむ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743823.html
マンゴー、1本から200個 南風原仲本さん 「収穫楽しみ」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-743805.html