日本列島を核のゴミで埋め尽くす作戦
鹿児島県の馬毛島に核ゴミ処分場誘致の動き
http://qq4q.biz/Lj4H
福島第二原発4号機で「床漏えい警報」 31日夕方の地震後
http://qq4q.biz/Lj4E
JAL整備会社で放射性物質漏れ 人体影響なし、APU点火装置から
http://qq4q.biz/Lj4I
日立:英原発新設 中止で最大2700億円損失
http://qq4q.biz/Lj4I
これ下手したらまた税金投入になりそう。
とんでもない国だ。
///////
沖縄は恩納村にありますね。
桑ちゃん
https://twitter.com/namiekuwabara
CTBT設置の観測所、群馬県高崎市と沖縄県にしかないんだよね。 CTBTの空気中の汚染核種はγ核種99種まで測定できる。だけど、各都道府県のものはCs134・Cs137・Ⅰ131しか公表しない。また、下水関係の濃度も測定し医療関係などで使ってるⅠ131やTc99m等々を測定し監視義務あるがされているのかな?
https://twitter.com/microcarpa1/status/1020843308824780800
しんちゃん
https://twitter.com/shinchann2008
高崎CTBT、もう1年4ヶ月も大気中の粒子状放射性核種の観測結果を公表していない。2号機、1号機、3号機の核燃料デブリ調査のため事前に建屋内除染で出し過ぎたのがバレるからか?「CTBT高崎放射性核種観測所の粒子状放射性核種の観測結果」(2017年3月31日時点)←これ最新 http://www.cpdnp.jp/013.html
////////
美澄博雅
https://twitter.com/hiroma_misumi
福島市山口 広い範囲ですが、かなり高い線量の時期があり、今も相当残存しています。大部分は自然の水の作用で風化。https://twitter.com/asahi_fukushima/status/129721492312297473
八木明々
https://twitter.com/nrg34331
お疲れ様です。 那須野が原公園の正面駐車場バスPトイレ向に強烈な帯状のホットスポットが在りますね。何故か進入禁止になってました。 大熊町・浪江町・葛尾村・飯館村レベルのホットスポットが点在するのにもかかわらず子供達の遊び場としている県は無責任すぎるでしょう。 https://twitter.com/nanarotary7/status/1020943012354875392
///////
桑ちゃん @namiekuwabara 7月22日
https://twitter.com/namiekuwabara
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/dustmonitor/index-j.html … 「 ◇空気中の放射性物質濃度の変動について空気中の放射性物質(ラドン等の天然放射性物質)濃度については、気象条件(気温、風速、降雨等)により1日の中でも変動します。 」←ぶっ壊れ原発ウランデプリあるからウラン崩壊でラドン多くなるけど天然核種として処理される
馬鹿だね。プルトニウムは減るかもしれないが、放射生物の量を倍に増やすんだけどね。なんで、核分裂収率200%に規格化して割合を求めているのか理解してないのかな?プルトニウムをこれ以上増やさないように原発を稼動させないことです。逆にプルトニウム薄めてガラス固化してウラン鉱山に戻せばよい https://twitter.com/yuima21c/status/1020891739173761026
放射性物質の濃度の濃いものガラス固化しても失敗するからね。大洗プルトニウムの袋破裂考えようね。何で破裂したか?放射性物質は放射線を出しながら質量も性質も変っていくんだよ。Cs137ならBa137に!バリウム化合物は毒物激毒物に指定されているように毒性質にね。心不全の原因にもなるだろうね。。
お~~~いデマコーク福島、ファクトチェック福島だっけ!「東京と線量率福島さほど変らないって」言っていたよね。福島県は広いんだぞ! 平成29年3月31日浪江町苅野も立野も解除なったんだけどさ~~~。 通学路車内線量見てみろデマ屋さん達!東京MP0.05μ程度かな?比較しろデマコキ福島差別ヤロウ!
業者さん来たな!でわでわごきげんよう。デマコークに騙されないようにね。現実は酷いものです。
避難解除された桑ちゃんちには、30μSv/hキャリオーバー原発事故7年過ぎても続いているでよ。はひふへほ~~~。電離箱300、000μSv/hまで計れるけん少々のことでは影響はあるけどびくつかない。汚染度ベクレル測定でやったらしょんべん漏らす。
桑ちゃん @namiekuwabara 7月24日
https://twitter.com/namiekuwabara
福島第一原発周辺地域の放射性物質濃度は今の所は昨日から低い傾向にある。誰か重鎮でも来訪しているのかな?ただ、風向きは桑ちゃんにとっては不利、かつ、霧雨が降っている為、原発からのチリを吸い込んだ特にトリチウム多しの物をかぶる可能性大。霧雨は体に付着しやすく事故後一番私が嫌うもの。
日本は特殊ですね。欧州での考えは異なります。放射線の影響無視できるクリアランスレベルは通常年間10μSvで事故時で1mSvにしており、拡散された場所での放射線管理従事者の被ばく線量は年間0.3mSvです。日本が如何に高い基準を設けているか理解できる。チェルノブイリ事故より過酷事故という証明。
桑ちゃん @namiekuwabara 7月25日
炉内圧力が上がると言う事は温度も上がる。温度が上がれば水は分解しやすくなる。現在茨城県大洗で進めてるHTTRは炉内温度960度、もっと多くなるよ。
https://twitter.com/hopi_domingo/status/1022064929736556544
もんじゅの二の舞いになりかねないと言われているHTTR。
高温工学試験研究炉 (HTTR)
http://qq4q.biz/LisX
三菱重工/高温工学試験研究炉 (HTTR) の建設
http://qq4q.biz/LisY
「高温ガス炉の研究開発は,約1000℃の高温の熱エネルギーを発電以外にも利用する将来型原子炉として,昭和40年代より日本原子力研究所(以下,原研と称す)を中心に開始された.その基盤技術の確立と高度化及び高温における各種新技術の研究に供するため,高温工学試験研究炉(High Temperature Engineering Test Reactor,以下HTTRと称す)の建設が平成3年に開始された.三菱重工は,(株)東芝・(株)日立製作所・富士電機(株)と協力し,その建設に参画,平成8年11月には現地据付工事を完了し,平成9年9月に原研への納入を完了した」
いつもの仲良しさんたち。
シロウトでもこれくらいはわかる高温ガス炉の「危なさ」と「おかしさ」:高速増殖炉「もんじゅ」に代わる原子力ムラの食いぶち=高温ガス炉で税金を取れるだけしゃぶり取れ(いちろうちゃんのブログ)
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-74c4.html
///////
みえないばくだん @hopi_domingo 6月26日
https://twitter.com/hopi_domingo
最悪~血税が…☢️☢️☢️ *廃炉のもんじゅ、ほぼ稼働せず経費1兆1300億円 このうち約4割を占める保守管理費⇒必要性に疑いのある契約が複数 国⇒廃炉に最低でも3750億円~💸 廃炉費用に人件費や固定資産税が含まれていない ⇒さらに費用が増加する可能性💥
ポットンピッポンさん @quickdokidoki
以前、聞いた話だと増殖炉の金属が、放射線でボロボロ(孔が空く)になるそうで、イギリスもフランスも断念したと聞きました(実際確認はしておりませんが)。だから、再処理は難しいので、地中深く埋めると。政府としては、米国にプルトニウムの供給、自国の核兵器開発が目的かと思います。
//////
Nemesisネメシス @zodiac0088
先月給食に出された #福島 のヒラメから59ベクレルの放射性物質が検出されました タイに押し売りしようとして失敗したので小学生が強制的に食べさせられたわけですが、食べてしまった後に言われましても.. https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180720/6050001903.html … … … … #ヒラメ から自主基準超放射性物質 #Fukushima #常磐もの
///////
とりまめ @torimamee
夫の職場で百日咳が流行っていると聞き、県内の感染症報告数を見たら90人以上。
///////
確かに白内障、心筋梗塞がかなり増えていますね。
なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?
https://diamond.jp/articles/-/82736
はる @kaoaki8
悲しいことがありました。 東京に住んでいた時に、子供同士が同じ保育園で、仲良くしてくれていた方が、心筋梗塞で急に亡くなったそう。 小さい子供3人残して。 ただただ悲しい。 子供達のことを思うと辛い。 過去のFacebook見てたら、当時を思い出してしまって、涙が出る。
蕎麦貧乏ズ @kedonu1 7月29日
お客さんの知人が亡くなったとの話し。自分の店で心臓発作の突然死。知らない人だが33歳と聞き胸が詰まり涙が溢れそうになった。そういえばフレンチのシェフになった高校の同級生も自分の店で亡くなっているのを発見されたと聞いた。やはり突然死。卒業以来会わなかったが…
///////

ピンクのバッタ繁殖確認 単為生殖で体色維持か 世界でもレアケース 東金・千葉県立農業大
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/518240
佐賀市の少年、ピンク色のバッタ捕獲!
http://qq4q.biz/Lj4M

南三陸の海 小学生が見つけたのは…真っ白なウニ!
http://qq4q.biz/Lj4P
三陸ではウニがものすごい豊漁なんですよね。
| 核/原発 | 23:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑