2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

日本列島を核のゴミで埋め尽くす作戦


鹿児島県の馬毛島に核ゴミ処分場誘致の動き
http://qq4q.biz/Lj4H

福島第二原発4号機で「床漏えい警報」 31日夕方の地震後
http://qq4q.biz/Lj4E

JAL整備会社で放射性物質漏れ 人体影響なし、APU点火装置から
http://qq4q.biz/Lj4I

日立:英原発新設 中止で最大2700億円損失
http://qq4q.biz/Lj4I

これ下手したらまた税金投入になりそう。
とんでもない国だ。

///////

沖縄は恩納村にありますね。

桑ちゃん‏
https://twitter.com/namiekuwabara

CTBT設置の観測所、群馬県高崎市と沖縄県にしかないんだよね。 CTBTの空気中の汚染核種はγ核種99種まで測定できる。だけど、各都道府県のものはCs134・Cs137・Ⅰ131しか公表しない。また、下水関係の濃度も測定し医療関係などで使ってるⅠ131やTc99m等々を測定し監視義務あるがされているのかな?
https://twitter.com/microcarpa1/status/1020843308824780800


しんちゃん‏
https://twitter.com/shinchann2008

高崎CTBT、もう1年4ヶ月も大気中の粒子状放射性核種の観測結果を公表していない。2号機、1号機、3号機の核燃料デブリ調査のため事前に建屋内除染で出し過ぎたのがバレるからか?「CTBT高崎放射性核種観測所の粒子状放射性核種の観測結果」(2017年3月31日時点)←これ最新 http://www.cpdnp.jp/013.html



////////

美澄博雅‏
https://twitter.com/hiroma_misumi

福島市山口 広い範囲ですが、かなり高い線量の時期があり、今も相当残存しています。大部分は自然の水の作用で風化。https://twitter.com/asahi_fukushima/status/129721492312297473


八木明々‏
https://twitter.com/nrg34331

お疲れ様です。 那須野が原公園の正面駐車場バスPトイレ向に強烈な帯状のホットスポットが在りますね。何故か進入禁止になってました。 大熊町・浪江町・葛尾村・飯館村レベルのホットスポットが点在するのにもかかわらず子供達の遊び場としている県は無責任すぎるでしょう。 https://twitter.com/nanarotary7/status/1020943012354875392



///////

桑ちゃん‏ @namiekuwabara 7月22日
https://twitter.com/namiekuwabara

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/dustmonitor/index-j.html … 「 ◇空気中の放射性物質濃度の変動について空気中の放射性物質(ラドン等の天然放射性物質)濃度については、気象条件(気温、風速、降雨等)により1日の中でも変動します。 」←ぶっ壊れ原発ウランデプリあるからウラン崩壊でラドン多くなるけど天然核種として処理される

馬鹿だね。プルトニウムは減るかもしれないが、放射生物の量を倍に増やすんだけどね。なんで、核分裂収率200%に規格化して割合を求めているのか理解してないのかな?プルトニウムをこれ以上増やさないように原発を稼動させないことです。逆にプルトニウム薄めてガラス固化してウラン鉱山に戻せばよい https://twitter.com/yuima21c/status/1020891739173761026

放射性物質の濃度の濃いものガラス固化しても失敗するからね。大洗プルトニウムの袋破裂考えようね。何で破裂したか?放射性物質は放射線を出しながら質量も性質も変っていくんだよ。Cs137ならBa137に!バリウム化合物は毒物激毒物に指定されているように毒性質にね。心不全の原因にもなるだろうね。。

お~~~いデマコーク福島、ファクトチェック福島だっけ!「東京と線量率福島さほど変らないって」言っていたよね。福島県は広いんだぞ! 平成29年3月31日浪江町苅野も立野も解除なったんだけどさ~~~。 通学路車内線量見てみろデマ屋さん達!東京MP0.05μ程度かな?比較しろデマコキ福島差別ヤロウ!

お~~~いデマコーク福島DiwkcUnUYAEVpJV

業者さん来たな!でわでわごきげんよう。デマコークに騙されないようにね。現実は酷いものです。

避難解除された桑ちゃんちには、30μSv/hキャリオーバー原発事故7年過ぎても続いているでよ。はひふへほ~~~。電離箱300、000μSv/hまで計れるけん少々のことでは影響はあるけどびくつかない。汚染度ベクレル測定でやったらしょんべん漏らす。


桑ちゃん @namiekuwabara 7月24日
https://twitter.com/namiekuwabara

福島第一原発周辺地域の放射性物質濃度は今の所は昨日から低い傾向にある。誰か重鎮でも来訪しているのかな?ただ、風向きは桑ちゃんにとっては不利、かつ、霧雨が降っている為、原発からのチリを吸い込んだ特にトリチウム多しの物をかぶる可能性大。霧雨は体に付着しやすく事故後一番私が嫌うもの。

日本は特殊ですね。欧州での考えは異なります。放射線の影響無視できるクリアランスレベルは通常年間10μSvで事故時で1mSvにしており、拡散された場所での放射線管理従事者の被ばく線量は年間0.3mSvです。日本が如何に高い基準を設けているか理解できる。チェルノブイリ事故より過酷事故という証明。

日本は特殊DioNGoHVAAEj2eh
日本は特殊DioNFMGVQAEd-fG


桑ちゃん‏ @namiekuwabara 7月25日

炉内圧力が上がると言う事は温度も上がる。温度が上がれば水は分解しやすくなる。現在茨城県大洗で進めてるHTTRは炉内温度960度、もっと多くなるよ。
https://twitter.com/hopi_domingo/status/1022064929736556544


もんじゅの二の舞いになりかねないと言われているHTTR。

高温工学試験研究炉 (HTTR)
http://qq4q.biz/LisX

三菱重工/高温工学試験研究炉 (HTTR) の建設
http://qq4q.biz/LisY

「高温ガス炉の研究開発は,約1000℃の高温の熱エネルギーを発電以外にも利用する将来型原子炉として,昭和40年代より日本原子力研究所(以下,原研と称す)を中心に開始された.その基盤技術の確立と高度化及び高温における各種新技術の研究に供するため,高温工学試験研究炉(High Temperature Engineering Test Reactor,以下HTTRと称す)の建設が平成3年に開始された.三菱重工は,(株)東芝・(株)日立製作所・富士電機(株)と協力し,その建設に参画,平成8年11月には現地据付工事を完了し,平成9年9月に原研への納入を完了した」

いつもの仲良しさんたち。

シロウトでもこれくらいはわかる高温ガス炉の「危なさ」と「おかしさ」:高速増殖炉「もんじゅ」に代わる原子力ムラの食いぶち=高温ガス炉で税金を取れるだけしゃぶり取れ(いちろうちゃんのブログ)
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-74c4.html

///////

みえないばくだん‏ @hopi_domingo 6月26日
https://twitter.com/hopi_domingo

最悪~血税が…☢️☢️☢️ *廃炉のもんじゅ、ほぼ稼働せず経費1兆1300億円 このうち約4割を占める保守管理費⇒必要性に疑いのある契約が複数 国⇒廃炉に最低でも3750億円~💸 廃炉費用に人件費や固定資産税が含まれていない ⇒さらに費用が増加する可能性💥


ポットンピッポンさん‏ @quickdokidoki

以前、聞いた話だと増殖炉の金属が、放射線でボロボロ(孔が空く)になるそうで、イギリスもフランスも断念したと聞きました(実際確認はしておりませんが)。だから、再処理は難しいので、地中深く埋めると。政府としては、米国にプルトニウムの供給、自国の核兵器開発が目的かと思います。



//////

Nemesisネメシス‏ @zodiac0088

先月給食に出された #福島 のヒラメから59ベクレルの放射性物質が検出されました タイに押し売りしようとして失敗したので小学生が強制的に食べさせられたわけですが、食べてしまった後に言われましても.. https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180720/6050001903.html … … … … #ヒラメ から自主基準超放射性物質 #Fukushima #常磐もの



///////

とりまめ‏ @torimamee

夫の職場で百日咳が流行っていると聞き、県内の感染症報告数を見たら90人以上。



///////

確かに白内障、心筋梗塞がかなり増えていますね。

なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?
https://diamond.jp/articles/-/82736

はる‏ @kaoaki8

悲しいことがありました。 東京に住んでいた時に、子供同士が同じ保育園で、仲良くしてくれていた方が、心筋梗塞で急に亡くなったそう。 小さい子供3人残して。 ただただ悲しい。 子供達のことを思うと辛い。 過去のFacebook見てたら、当時を思い出してしまって、涙が出る。

蕎麦貧乏ズ‏ @kedonu1 7月29日

お客さんの知人が亡くなったとの話し。自分の店で心臓発作の突然死。知らない人だが33歳と聞き胸が詰まり涙が溢れそうになった。そういえばフレンチのシェフになった高校の同級生も自分の店で亡くなっているのを発見されたと聞いた。やはり突然死。卒業以来会わなかったが…



///////

IピンクのP180724TAN000015000_0
ピンクのバッタ繁殖確認 単為生殖で体色維持か 世界でもレアケース 東金・千葉県立農業大
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/518240

佐賀市の少年、ピンク色のバッタ捕獲!
http://qq4q.biz/Lj4M

38-yuZLF.jpg
南三陸の海 小学生が見つけたのは…真っ白なウニ!
http://qq4q.biz/Lj4P

三陸ではウニがものすごい豊漁なんですよね。

| 核/原発 | 23:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄本島に世界で2例目の洞窟アリが居た


生物多様性の宝ものの島にまた新しい仲間が。


本島中部に洞窟アリ 世界2例目 名嘉さん発見
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-771566.html

「洞窟だけに生息する新種のアリが沖縄県内で見つかった。九州大学総合研究博物館の丸山宗利准教授のグループが25日までに発表した。洞窟だけに生息するアリの発見は国内初で、世界でも2例目。養蜂家で昆虫を研究する名嘉猛留さん(40)=沖縄市=が昨年、本島中部の洞窟で発見した。アシナガアリ属の一種で「ガマアシナガアリ」と名付けられた。研究は23日に学術誌「Zootaxa」電子版で発表された。・・・これまで洞窟性のアリとして考えられていたのは、2003年にラオスで発見されたハシリハリアリ属の一種のみだった。」


| 沖縄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

野球をしている子供達のすぐ頭の上をオスプレイが飛ぶ異様な日常、それが沖縄です。


こちら赤旗日曜版‏
https://twitter.com/nitiyoutwitt

#赤旗日曜版 #7月29日号 新基地はいま

政府は「抵抗しても無駄」とばかりに工事の進捗をアピールしますが、実は当初予定に比べると、まったく進んでいなかったのです
見開き特集でどうぞ。
#辺野古

新基地はいまDjLEWYLUYAAGHbb



///////

衝撃的な映像。

OHアラート(米軍機見たら#OHアラート)‏ @OH_Alert
https://twitter.com/OH_Alert

昨日夕方の普天間基地東側。この写真を撮った数秒後にオスプレイが野球をしてる子たちの上を飛ぶ。高いフライがあがればボールが機体に当たるんじゃないか?と思うくらいの低さで飛んでた。これがごく普通の日常だということを、多くの人に知ってほしい。

オスプレイDjAL0K6VAAEnABu



///////

おきなわのわ🍀‏ @RhukyuCerberus
https://twitter.com/RhukyuCerberus

米軍訓練空域が大幅拡大 沖縄周辺、異例の「固定型」 民間機さらに制限か (2018年3月27日)

・2016年以降、米軍訓練専用空域「アルトラブ」が大幅拡大

・空路図に載らず非公表のまま固定化しており、米軍専用の空域指定が常態化、民間機の航行を圧迫

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228660

米軍訓練空域が大幅拡大DjB-hIEUYAATxfL



///////

2017年度沖縄県決算、7552億6236万円余 歳入・歳出ともに減少
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/290677

///////

社説[日米地位協定改定]国民の声と受け止めよ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/290468

沖縄防衛局、港湾審議委員を強制排除 県「委員の個人調査は想定せず」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/290483

「港湾労働者の労働組合、全港湾沖縄地方本部(組合員約750人)の山口順市委員長が27日、本部港塩川地区(沖縄県本部町)で辺野古新基地建設に向けた土砂搬出の現場を視察しようとしたが、沖縄防衛局や県警機動隊によって強制排除された。山口さんは県地方港湾審議会の委員としての活動であることを告げていた。山口さんは「港湾は公共施設であり、基本的には立ち入り自由だ。まして審議会委員の視察を、使用許可を受けているわけでもない防衛局や機動隊が妨害することは許されない」と批判した。抗議行動でけが人が出ていること、防衛局などが県の許可を得ずに荷さばき地に多数の駐車をしていることも問題視。県北部土木事務所の職員を呼んで改善を求めた。県港湾課は取材に対し、「審議会は知事の諮問に応じて調査する。委員個人の調査は想定されていない」と説明。防衛局などによる駐車については事実関係を確認する考えを示した。全港湾は辺野古新基地建設に反対の立場を取っている。・・・」

///////

防衛局、「取材拒否」を要求 辞任の環境監視委員に
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-766378.html

「名護市辺野古の新基地建設工事に伴い、沖縄防衛局が設置した環境監視等委員会を巡り、防衛局職員が今年4月に辞任した元委員で琉球大名誉教授の東清二さん(85)に対し、辞任後は報道機関の取材を受けないよう「口封じ」と受け取れる対応を求めていたことが、21日までに分かった。東さんは環境保全を最優先とした科学的な検証や議論を避け、いかに基地建設を推し進めるかという点に注力した委員会の姿勢に耐えられないとして辞任した。防衛局が「形式ばかりの環境保全措置」の実態露呈を恐れていた可能性がある。・・・」

///////

沖縄弁護士会へ懲戒請求961件f83cf4e31a9361104755991b09e8f0a7
沖縄弁護士会へ懲戒請求961件 朝鮮学校問題が背景に 「ヘイトスピーチと同じ行為」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-768956.html

「在日コリアン弁護士協会に所属する白充(ペクチュン)弁護士(33)ら沖縄県内の弁護士2人に対する961件の懲戒請求が沖縄弁護士会に出されていたことが25日、分かった。大量の懲戒請求の背景には、朝鮮学校への補助金停止に反対する日本弁護士連合会の声明があるとみられる。同日、沖縄弁護士会の天方徹会長は大量の不当な懲戒請求が差別的言論にあたるとして抗議声明を発表した。天方会長は「事実に基づかない不当な請求。懲戒請求制度を乱用するもので、問題だ」と強調。その上で「会員弁護士のバックグラウンドだけで懲戒請求した個人への攻撃だ。ヘイトスピーチと同種の行為。強く非難しなければならない」とした。懲戒請求を出された白弁護士は本紙取材に「無意識、無自覚な差別を感じる。社会の閉塞(へいそく)感と政府の歴史認識が背景にあるのではないか」と分析。「沖縄の基地問題を巡る差別的な発言と同じ構造だと思う。このような広がりは今後の沖縄にもつながる問題で看過できない」と憤った。弁護士への大量の懲戒請求は東京や神奈川などでもあり、・・・」

///////

cF22配備、騒音苦情が倍5f50d4ae21055ba6ebf2f29d03fd8ea
F22配備、騒音苦情が倍 嘉手納基地 6月、3市町に217件
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-769715.html

///////

aa3ab9ec68986b76e3b98164b80bdf3500.jpg
右と左が一夜で逆転した日 沖縄「ナナサンマル」狂騒曲
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-771409.html

///////

米兵切りつけ 傷害容疑で逮捕|NHK 沖縄
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20180729/5090003833.html

酒気帯び疑いで米軍属逮捕 沖縄県警 | 共同通信
https://this.kiji.is/396121409989690465

///////

「海外識者103人声明」に 琉球新報池宮城秀意賞 新基地反対、世界へ訴え
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-766868.html

✨‏ @wawa_ryuq
https://twitter.com/wawa_ryuq

>RT 日傘利用促進パレードは面白い(^^) ところで、琉球では王国時代から男性も自分で日傘をさしている様が絵図などに描かれています。「日傘男子」(ってカテゴライズするのもなんだかなぁ、な気もしますが)は、沖縄(琉球)では50年どころか、少なくとも150年前から…ということになります。

日傘男子」DjB_kF8U4AEBj4x



///////

Mao Ishikawa /Photographer
https://twitter.com/maoishikawa2017

「赤花 アカバナー 沖縄の女」シリーズの作品がNY のメトロポリタン美術館のコレクションに収蔵されました!! まだ、画像は掲載されていませんが METのコレクションの中で沖縄人の視点で撮られた沖縄の写真作品がコレクションされるのは初めてだと思います。続く 
https://www.metmuseum.org/art/collection/search/771480

続き:METのキュレーターは、真生さんから1970年代の沖縄についての話を大変興味深く聞いていました。この作品から伝わるアメリカ人と日本人の物語が、"沖縄、日本、アメリカ”について考えるきっかけになると嬉しいです。



///////

沖縄ヘイト放置のまま MX謝罪も収束せず  辛淑玉さん「ニュース女子」制作会社を提訴
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-766703.html

「ヘイトスピーチ反対団体「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉(しんすご)さんが、米軍基地建設への反対運動を巡る番組「ニュース女子」(昨年1月放送)での人権侵害について、制作したDHCテレビジョンと司会の長谷川幸洋元東京新聞論説委員を相手に月内に名誉毀損で提訴する。東京MXはニュース女子の放映を終了したが、DHCテレビジョンのサイトには人権侵害と指摘された回もまだ掲載されており、その差し止めも求める。人権侵害や沖縄での基地反対運動の誤った情報が放置されている状況は終わっていない。「DHCテレビジョンが本丸」と語る辛さんの提訴で舞台は新たに法廷へ移る。番組を放送した東京メトロポリタンテレビジョン(東京MX)は20日、放送倫理・番組向上機構(BPO)が人権侵害を認定したことを受け、辛さんに謝罪した。放送から1年半以上が経過し、BPOの認定を受けてからの謝罪に、辛さんの代理人らは口々に「全く不十分だ」との声も上がる。謝罪までこれほど時間がかかったのはなぜか。・・・」

///////

真菌薬の開発期間短縮 千葉大・知花准教授が技術確立
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-770983.html

aac3cdcccd412e95124ce04bd73cbd8550.jpg
乳用牛ふん尿から発電 沖電に売電、悪臭解消 八重瀬町、県内初
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-771565.html

「沖縄県八重瀬町は、乳用牛のふん尿からバイオガスを生成して発電し、今年5月から本格的に沖縄電力に売電している。ふん尿からのバイオマス発電は県内初。処理過程で出る液肥は町内のサトウキビ畑や牧草地などに無料散布している。廃棄物を資源化して地域で循環利用する環境に優しい取り組みだ。施設の指定管理者の八重瀬堆肥センターの新里菊也代表取締役(44)は「酪農家の悩みだったふん尿の悪臭が解消され、液肥は農家から喜ばれている。捨てるところがなく、画期的だ」と話す。・・・」

///////

ミャンマーに井戸を 那覇の2専門学校生、建設資金を寄付
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-766422.html

無添加のフルーツタピオカ開発 余剰果物を活用 ヘルシーさが売り/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201807110006.aspx

///////

石原岳‏ @Takeshi319

「高江区」のことを「高江村」とか言ってしまうような沖縄にもきたことがなく、じつは高江のことを何も知らないような人たちが間違った情報を「これが正しい、お前は間違ってる」とドドンとおしつけてくるわけだから、もうサイコパスだらけだ!と感じた。沖縄の人にもそういう人たくさんいた。



///////

派遣32人、活動に意欲 沖縄県育成事業 2途上国に11日間
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-771689.html

aaマグロ
カジキ234キロ、上間さん優勝 与那国島で釣り大会 磯含め109人出場
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-771226.html





| 沖縄 | 23:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トモダチ作戦の米軍、放射性物質を下水に流していた。厚木・三沢で12万リットル超


沖縄タイムスのスクープです。

aad0PSuDI3.jpg

米軍、放射性物質を下水に流す 大震災後トモダチ作戦 厚木・三沢で12万リットル超
https://goo.gl/5ocVUq

【ジョン・ミッチェル特約通信員】在日米軍が2011年6月、厚木基地(神奈川県)と三沢基地(青森県)で放射性物質を含む汚染水12万リットル以上を下水道に流していたことが分かった。本紙が米軍の内部資料を入手した。

汚染水は東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後の「トモダチ作戦」に参加した軍用車両や装備品の除染で発生していた。

米太平洋軍(当時)と在日米軍の内部討議資料によると、11年5月3日時点で「液体低レベル放射性廃棄物」が厚木に9万4635リットル(2万5千ガロン)、三沢に3万283リットル(8千ガロン)あった。

本紙の取材に対し、在日米軍はこの時の保管量より多い量を翌月、厚木と三沢で投棄したことを認めた。同時に「投棄は日本政府の基準で安全と認められていた」と説明した。

汚染水は「低レベル」と分類されているものの、実際の放射性物質の濃度は明らかでない。内部資料には、装備品の中に除染しきれないほど深刻に汚染された物があったと記されている。

トモダチ作戦で出た固形や液体の「低レベル放射性廃棄物」は在日米軍基地6カ所で保管されていたことが公表されている。厚木と三沢のほかは普天間飛行場、横田基地(東京都)、横須賀基地(神奈川県)、佐世保基地(長崎県)。普天間では除染に使った布などの固形物がドラム缶に詰められていた。

本紙の取材に、在日米軍は横田と横須賀では18年3月時点でも固形廃棄物の保管が続いていたことを明らかにした。横田の廃棄物は表面線量が日本政府が定める通常の被ばく限度、毎時0・23マイクロシーベルトを上回る2・1マイクロシーベルト、横須賀では下回る0・1マイクロシーベルトだった。横田にあった汚染水は東電が回収して廃棄したという。・・・



| 核/原発 | 11:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風12号が南下し


沖縄へ来たりするんじゃないかなと考えていたら
ループして再び北上の予想もあるそうです。
aa201807290195_box_img1_A.jpg

| 台風 | 23:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カリフォルニアで続く大規模な火事に疑問を持つ


去年10月、カリフォルニア州史上最悪と言われる山火事が
北部でありました。12月には南部でも大規模な火事が発生。

今月また北部で大規模な火事が発生。

カリフォルニア州の20か所で山火事が相次ぎ、
被害が最も大きい北部レディングの山火事は今月23日の発生以降、
火の勢いが収まらず焼失面積は3万2000ヘクタールに上り、
建物およそ500棟を消失。まだ燃えています。

米カリフォルニア 山火事の被害拡大 6人死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180729/k10011554851000.html

米・カリフォルニア州、山火事被害拡大 “非常事態”要請
https://www.fnn.jp/posts/00397434CX

///////

信じられないほどの煙のプルーム。
https://twitter.com/weatherdak/status/1023041308946980865

Jackson Dill‏ @Jackson_Dill 7月27日

Incredible capture of a pyrocumulus cloud associated with the #CarrFire over Redding, CA. (Image credit: Jim Mackensen)

aaDjHDMLFUUAEp5kO.jpg



気象操作でいくらでも雨を降らせることができるのに
干ばつが続くカリフォルニアを放置してきたし、
最近では火事の規模が大きくなっています。

これは去年の記事なんですが
こういうのを見るとカリフォルニアはターゲットに
なってるんじゃないかと思ってしまいますね。

カリフォルニア州、モンサント除草剤を発がん性認定へ
https://jp.reuters.com/article/monsanto-cancer-usa-idJPKBN19I0KZ


| 世界の気象ニュース | 13:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MIMIC:怪しい動きの場所で早速発振


昨日記事にした南シナ海の怪しい動きの場所で発振です。
こちらのMIMICで見れば怪しい帯がインドネシアを経て
南極まで届いているのがわかります。

インドネシア南東部のロンボク島でM6.5の地震。深さ10キロ。
aaDjOjuVKX4AAS0ki.jpg

インドネシアのリゾート地で地震 M6.4 3人死亡
https://www.asahi.com/articles/ASL7Y3D4NL7YUHBI009.html

emscでは6.5になってます。

<追記>
yasuさんが南シナ海のmimicを加工してくれました。
このカラフルな帯が南極まで届いています。
aa027:06
aa0727:01のコピー



| 地震・火山・体感メモ | 12:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風12号、また進路が変化している


東から西日本を横断するような進路は記憶にないなと思ったら
気象庁によると記録が残る1951年以降、例がないそうです。

aaDjLRaZMX4AMh8mD.jpg

米軍情報で確認して見ると進路が変わっている。
このままだと被災地直撃コースですね。


こちらは昨日
aawp1518.jpg

雨雲の動き
aa202010-0000-jp0000-20180728163000.jpg

総社市長さんのツイートです。

岡山県総社市長片岡聡一
https://twitter.com/souichikataoka

おはようございます。今日も被災者の皆さんが元気でいられるようにがんばる❗

おはようございます。総社市は今日から、総社市単独のお見舞い金を配布開始します。全壊100万円、半壊50万円、床上20万円です。皆さんが元気でいられるように❗

台風12号の雨量ピークは日曜日29日の午前0時からです。高梁川の水位が上昇すれば、早めに避難勧告を発令します。現在利用している避難所は使えませんから新たな避難所を設定して、午後にツイッターでお知らせします。市の広報にも出しますので従ってください❗

明日、台風12号で避難勧告した場合、ペット避難所は総社市役所3階です。皆さん遠慮しないでお越し下さい❗




| 台風 | 17:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『沖縄スパイ戦史』


先日、とある場所で映画監督の三上智恵さんと偶然出会いました。

その日は映画『沖縄スパイ戦史』の桜坂劇場の公開初日で、
映画を一緒に作られた大矢英代さんとご一緒でした。
大矢さんの代表作は『テロリストは僕だった』。

標的の島 風(かじ)かたか』の感想と
私も泣いたけれど、映画を見ていた皆さんも泣いていましたよと
そして応援のメッセージを伝えました。

Diiw2kfVsAAhnnG.jpg
沖縄スパイ戦史
http://www.spy-senshi.com/


写真は『沖縄スパイ戦史』を監督した沖縄のテレビ局出身の女性監督2人。
大矢英代氏(左)と三上智恵氏(右)
okinawaspysenshi_01_180727.jpg
「反基地運動は中国のスパイ」デマも同根だ!『沖縄スパイ戦史』監督が語った"スパイ"という名の分断
http://lite-ra.com/2018/07/post-4150.html

「沖縄スパイ戦史」公開 裏の沖縄戦、暴く 軍隊の本質描く 少年兵にスパイ教育
https://mainichi.jp/articles/20180725/dde/007/040/035000c


今日から東京でも見られます。
『沖縄スパイ戦史』本日7月28日よりポレポレ東中野にて公開
台風が近づいているのに東京公開初日の第一回目上映は満員御礼。

映画『沖縄スパイ戦史』公式ツイッター @spysenshi
https://twitter.com/spysenshi

🌺満員御礼❗️本日7/28よりポレポレ東中野にて公開 『沖縄スパイ戦史』🌸
10:20回は満員御礼!朝早くから皆さま、ありがとうございます。
このあと15:30、18:00回も三上智恵・大矢英代監督の舞台挨拶ございます。天候状況みてご判断のうえ、お気をつけてご来場ください。http://www.spy-senshi.com




| 沖縄 | 15:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MIMIC


南シナ海で何やら怪しい動きが見られます。
mimicで確認してください。
画像を保存しておくといいですよ。


| MIMIC/HAARP | 13:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

歴史に残る名演説との評判の枝野さんの大演説があっという間に書籍化。いきなりアマゾン総合一位。


歴史に残る名演説との評判の7月20日の枝野さんの
不信任決議案の趣旨説明が緊急出版されました。
予約だけでいきなりアマゾン総合一位。ベストセラー。
店頭に並ぶのは早くて8月9日くらいだそうです。

全部聞いてからブログで紹介しようと思っていたら、
あっと言うまに書籍化。
こんなことがあるんですね。

扶桑社 宣伝部 @fusoshasenden

【Amazon総合1位!】緊急出版が決定した『枝野幸男、魂の3時間大演説「安倍政権が不信任に足る7つの理由』昨日の夜から、Amazonの本総合売れ筋ランキングで1位を獲得中!現在、書店様からのお問い合わせが殺到しております!#枝野幸男


こちらがその歴史に残る名演説です。

「安倍内閣不信任決議案」衆院 本会議(2018/0720)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=241&v=smjoXFLn3cM

書籍化の言葉を最初にみたのは菅野さんのツイート。
呼びかけたのは菅野さんですが
出版には関わっていないとのこと。

菅野完事務所
https://twitter.com/officeSugano

【事務所より】 7月20日(金)の衆院本会議での枝野議員演説の直後に思い立って動き出した、#枝野の0720内閣不信任案賛成演説を本にしよう 計画ですが、 な ん と そ の 日 の う ち に 書 籍 化 の 企 画 が 通 り ま し た ! ! ! 以上!ご報告します!!!



| ニュース  | 17:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

翁長知事、辺野古承認「撤回」を表明。そして浄化の雨


お昼頃から断続的に激しい雨が降っています。
空はいつものように明るい。

浄化の雨の理由はこれのようです。
さすが沖縄だと感心しました。

知事、辺野古承認「撤回」を表明 土砂投入阻止に全力
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-769630.html

aa5db52803fdeb1f37ffe856f677931299.jpg


沖縄県の翁長雄志知事は27日午前10時半、県庁で臨時会見を開き、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設について、前知事の埋め立て承認を撤回することを表明した。

翁長知事は「沖縄防衛局の留意事項違反や事後的不充足などが認められるにもかかわらず、公有水面埋め立て承認処分の効力を存続させることは、公益に適合しえない」と述べ、撤回に向けた手続きに入るよう関係部局に指示したことを明らかにした。県は手続きの初段階として、事業者の弁明を聞く「聴聞」の開催を近く沖縄防衛局に通知する。

沖縄防衛局が早ければ8月17日にも本格的な埋め立て工事に着手することを県に通知する中で、翁長知事は最大の行政権限の行使により辺野古海域への土砂投入を阻止する。

翁長雄志知事は会見冒頭、「朝鮮半島の非核化と緊張緩和に向けた米朝の努力が続けられている。20年以上も前に決定された辺野古新基地計画を見直すことなく強引に推し進める日本政府の姿勢は容認できない。平和の大きな流れから取り残されていると危惧している」と安倍政権の姿勢を批判した。

その上で、現在進められている建設工事について「傍若無人な工事状況だと思っている。環境保全対策がなく、事前協議も調わない中で工事を進めている。県赤土等流出防止条例の基づく土砂投入の通知があったことなどを含めて看過できない状況を判断した」と説明した。さらに「あらゆる方法を駆使し、新基地は造らせないとの公約実現に向け全力で取り組む」と力を込めた。



///////

翁長知事、埋め立て承認撤回の記者会見 コメント全文
https://goo.gl/Wzzg7p

【速報 JUST IN 】沖縄 翁長知事 埋め立て承認の撤回手続き開始を表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551131000.html

沖縄県 翁長知事、辺野古埋め立て承認を撤回
https://mainichi.jp/articles/20180727/k00/00e/010/249000c

沖縄知事、埋め立て承認撤回を表明=辺野古阻止へ最終手段
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072700163&g=pol

承認撤回、国の対抗策は? 沖縄県と法廷闘争へ 想定される4つのケース
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/288360

///////

沖縄タイムス辺野古・高江取材班‏ @times_henoko

7月27日午前10時50分ごろ、キャンプ・シュワブゲート前では市民集会が開かれ、辺野古新基地建設に伴う翁長雄志県知事の埋め立て承認の撤回の一報を受けた市民らから拍手や歓声が湧き上がりました。市民らは翁長知事の撤回表明を喜びスイカで乾杯しました。 #沖縄 #辺野古

aaDjFKUI1UcAEl6iL.jpg


琉球新報辺野古・ヘリパッド取材班(沖縄)‏ @henokonow
7月27日(金)午前10時50分、沖縄県の翁長雄志知事が名護市辺野古の新基地の埋め立て承認撤回を表明し、辺野古でインターネットで見守っていた人々からも歓声。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa

aaDjE-oilUcAAIeGy.jpg



///////

布施祐仁 @yujinfuse

沖縄県の翁長知事が、辺野古新基地建設のための埋め立て承認の撤回を表明しました。ルールを無視して強引に工事を進めようとする国の姿勢を「傍若無人で看過出来ない」と批判。「北東アジアの平和構築のために各国が努力している中で、このままでは日本は取り残される」と指摘しました。

会見で一番心に残ったのは、沖縄の可能性を語った箇所でした。「アジアのダイナミズムを取り込んで沖縄はいま飛び立とうとしている。日本とアジアの架け橋になるのが沖縄の役割であり、それは平和であってこそ。基地で足を引っ張らるわけにはいかない。沖縄の政治家であれば、こう言うのは当然だ」。



///////

生中継で流さなきゃいけない。

菅野完事務所 @officeSugano

沖縄県知事の歴史的な記者会見が始まった。しかし、当然のごとく、東京キー局地上波は完全無視である。NHKつけてみたが、アナウンサーがなにかの食レポをしていた。



///////

一昨日、25日のツイート。

大袈裟太郎🍤(おだやか太郎)‏ @oogesatarou

今日、辺野古ゲート前の警官がこっそり耳打ちしてきて、 「知事の承認撤回まだなの、、、?」 と聞いてきた。 警察官だってウチナーンチュなんだもんなあ。 現場の人らだって、やりたくてやってるわけじゃないんだよなあ、、としみじみ悲しくなった。

辺野古ゲート前の警官Di7_Iw5XcAIOKbX




| 沖縄 | 16:46 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シベリアのある地域で昼が突然夜になる


聖書を思い出しますね。

7月20日(金))シベリアの3つの町が正午頃に突然夜になった。
暗闇は3時間ほど続いた。(11時半頃から午後2時頃まで)
住民は長く住んでいるが、今まで経験したことがないと驚いている。
この現象は最初に報告されたよりも広範囲に現れている。

Mystery gets murkier over cloud that turned day into night
https://siberiantimes.com/other/others/news/mystery-gets-murkier-over-cloud-that-turned-day-into-night/
太陽はどこですか? information_items_7439
aainformation_items_7439_2.jpg
iaanside_car.jpg
aainside_sun_in_yakutsk.jpg



| 世界の気象ニュース | 16:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風12号は西日本を目指したい?


さらに進路が変わりましたね。
aaDjFZhSUUUAEJRIb.jpg

米軍の予想進路で見ると
進路が南下し、西日本が標的になってるかのよう。
aawp1518.jpg

台風は29日(日)朝に岡山、お昼前後に広島に最も近づく予報が出ています。
被災地では早めに避難するなどして十分に気をつけてください。




| 台風 | 14:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東京、多摩のビル建設現場で火事、作業員5人死亡、逃げ遅れ多数


aaDjA90irUwAM9OqG.jpg
多摩火災 作業員5人死亡、25人重症
https://mainichi.jp/articles/20180727/k00/00m/040/111000c

「建設中のビルは、企業の事務所などが入居するオフィスビルとして、三井不動産(東京都中央区)が100%出資する南多摩特定目的会社(同)が発注。安藤ハザマ(東京都港区)が施工していた。」

東京・多摩のビル建設現場で火事、逃げ遅れ多数か
http://cgi.tbs.co.jp/n/EOWs

多摩市火災、建物は「データセンター」だった
https://toyokeizai.net/articles/-/231128

zapa‏ @zapa
https://twitter.com/zapa

Amazonのデータセンター、始まる前に火事で燃えてしまったか…多摩のビル火災。

aaDjB-qGDUwAAcdte.jpg



こちらで動画が見れます。

taromame‏ @manekotaro2001
https://twitter.com/manekotaro2001

唐木田火災!工事現場かな⁉︎ #火事 #唐木田火事 #火災

https://twitter.com/manekotaro2001/status/1022349912518742017



JR新山口駅近くで火事 建物から炎上がる
http://urx.mobi/LeLS

火災 京都御所 清所門付近の工事事務所焼く
http://urx.mobi/LeKY

///////

スウェーデン全土が燃える史上最悪の山火事…ポーランドの対応が称賛を浴びる
http://labaq.com/archives/51899215.html

岡部いさく‏ @Mossie633
https://twitter.com/Mossie633

スウェーデン空軍のグリペンCがレーザー誘導爆弾GBU-12を投下して山火事消火。軍のっ訓練場近くで山火事が発生、地面に埋まった不発弾とかあるし、地形が難しくて通常の消火活動ができないので、爆弾の爆発で酸素を奪って消火したんですって。動画もあるよ。

https://twitter.com/TheAviationist/status/1022147531088830466



「火炎放射器のよう」 ギリシャ森林火災、74人が死亡  
https://www.bbc.com/japanese/44948109

「生き延びた人々は、「火炎放射器から放たれたような」炎から逃れるために海に飛び込んだと話した。被害者の1人は、「炎が私たちを水際まで追いかけてきた」と語った。」

松の木がまるで火炎放射器に、ギリシャの山火事で74人死亡
http://bit.ly/2LOv0Qq

生きたまま焼かれた…ギリシャ山火事、死者81人に 新婚旅行の外国人も
http://www.afpbb.com/articles/-/3183831

Jun / Джюн @hitononaka

アテネ近郊で発生した山火事により79人が死亡。市街地にまで及んだ火は消されアテネ国際空港や港湾では通常運行が始まった。だが山間部には火が残っており、沿岸のビーチはスモッグに包まれ、当局が人々を避難させる事態に。Огонь превратил Аттику в выжженную землю…
https://www.vesti.ru/doc.html?id=3042261

aaDi_Imh-VsAA51fX.jpg


カリフォルニア山火事で1万2000人避難
http://urx.mobi/LeLR







| ニュース  | 23:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宏観メモ


追記しました。

1回目は6月下旬だから暑さには関係ないでしょう。
暑さでレールが歪むなら過去にも頻繁に起きているはず。

レールのゆがみ、暑さだけでない 奥羽本線で発生相次ぐ
http://urx.mobi/LeJT

最高気温24・9度なのに、北海道で線路ゆがむ
http://urx.mobi/LeJU

///////

長野県 今年は大量出没? 5月の熊の目撃数 過去最多
http://urx.mobi/LeJX

珍しいクジラの解体調査 太平洋の深海に生息し生態が不明 愛知・豊橋市
http://urx.mobi/LeJY

富山湾に珍客現る 希少! ツノシマクジラか
http://urx.mobi/LeJZ

台湾でイワシの「雨」 数千匹が水から飛び出す
https://sptnkne.ws/jfPk

///////

紀伊半島・四国東部において、複数地点で「地殻変動」を観測
http://jishin-yogen.com/blog-entry-11939.html

////////

麒麟地震研究所
https://twitter.com/kirinjisinken

観測機1のレンジ9999のデータです。大きな反応が出ています。最近は大きな反応が出ていなかったので暫く警戒が必要です。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #地震予知 #jishin

aaDi9RWfxV4AIdq55.jpg


雪 @snow33staRstone

燃える甲子園

aaDi8ZWbSV4AApF9u.jpg








| 地震・火山・体感メモ | 17:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風12号の進路を見ていると


まるで日本に照準があてられているようで
どうやっても日本に来たいようですね。

aalarge.jpg

進路が西寄りになってきてますね。
aa1812-00.jpg

| 台風 | 17:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今フランスで起きている大きなスキャンダル。これが日本だったらどうでしょうか。


先日、フランス人に
「今フランスで大きなスキャンダルがある」と教えられた。

フランス人が言うには、問題は上層部だと
マクロン大統領は事件に関与していると。

IMG_3953のコピー

メーデーのデモで大統領府直属の大統領警護官の
アレクサンドル・ベナラがデモ参加者に暴行を加えている映像が公開され
大問題になっている。

ベナラは処罰され15日間の謹慎処分を受けて
大統領のボディガードから外された。

(大統領府官房長官は事件の翌日、ベナラを処罰したが、
本人も証人として警察の聴取を受けている。

マクロン氏の政党「共和国前進」の職員バンソン・クラス氏も、
問題の動画に映っていたため取調べを受けている。)

パリ地方裁判所は公職従事者による越権行為、
暴力行為に当たるかどうか詳しい調査を開始。

ベナラはパリ司法警察で取り調べを受けているが、
警官バッジをつけるなどして警官になりすました疑いなど
3つの容疑に問われている。

警察官3人も訴追された。
この3人はベナラの無実を証明しようと
監視カメラの映像を漏えいした疑いが持たれている。

私も見ましたが、
ベナラが警察用ヘルメットをかぶって若い男性を殴り、
地面に押さえつけて立ち去る様子が映っている動画が
インターネット上に拡散。

こちらは見ていませんが、
女性を蹴り上げ転倒させようとしているなどのビデオもあるそう。

政治家だけでなく警察も憤慨しているという。

ベナラは昨年の仏大統領選の後、
大統領首席補佐官の側近として採用された。

パリの高級住宅地のマンションと運転手つき公用車を支給され、
さらに国会議事堂には最高レベルの出入り権限を与えられていた。

国の重要なイベントには必ず彼の姿が見られたという。

(コロン内相が事件翌日に動画の内容を把握しながら、捜査を指示しなかった疑惑が浮上。さらにベナラが今月、革命記念日の行事やワールドカップフランス代表の優勝パレードの警備に当たるなど、通常業務に復帰していたことも分かったため野党が攻勢を強めている。)

bbcが詳しいです。

マクロン仏大統領の側近、デモ市民に暴行疑い 大統領府への批判高まる
https://www.bbc.com/japanese/44919923

日本では大きく報道されていません。

フランス 大統領警護官、大暴れ 警官に変装、デモ参加者殴る SNSに映像
https://mainichi.jp/articles/20180723/ddm/007/030/089000c

///////

これが日本ならどうでしょう、
と言うか高江や辺野古で起きていることと変わらないと思うんです。
いや、高江や辺野古の方が酷いと思いませんか?
市民に暴力を振るっても日本では全く問題にならないし、
当然、安倍首相、官邸は100%関与しています。


| ニュース  | 00:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

熱さと冷たさの極端。それでも世界は急速に冷却している。


報道では世界各地で異常な猛暑と伝えていますが、雪が降っている場所もあります。極端な気候はミニ氷河期への過渡期と私は考えます。(以前書いた北極メタンの 黙示録的な放出も忘れてはいけない)

オーストリアからイタリア、ポーランド、スロバキア、ウクライナでは夏の雪。 スカンジナビアで熱波を記録したかと思うと、2000マイル西のカナダでは雪が降っています。

イタリアのビーチの大規模な雹、フランスのリヨンの大規模な雹、ギリシャの大規模な洪水・・・ギリシャは現在は大火事。

追加:フランス、ボスニア、ロシアの大雹、スウェーデン、アイルランド、英国の干ばつ、オーストラリアの記録的な冬など世界各地で起こっている極端な天気)

写真はリヨンの大規模な雹
フランス リヨンDibDMcqVQAEDcAF

7月の雪に埋もれたイタリア、ドロミテ
7月の雪に埋もれたイタリアのドロマイトのピークD792F873_7958_4510_B979_339782

豪雪のオーストラリア、マウント・ホッサムスキーリゾート
オーストラリアのマウント・ホッサムスキーリゾートHotham_20_July

日本はわかりませんが、海外では温度計の設置場所が人工熱源のそばに設置されているので本当の温度はわかりません。

(例えば、スコットランドでは駐車場からの熱排出が高温を煽っています。英国の気象学者は、気象観測所の近くに駐車している車がデータを汚染している可能性があることを発見した後、スコットランドで記録された最も暑い気温としての6月28日の温度を宣言していない。)

私たちが主流のメディアを信じるなら、世界が燃えていると思います。しかし、それは真実でしょうか?

アフリカ、南極、北極、大西洋、ブラジル、グリーンランド、インド、インドネシア、メキシコ、フィリピン、南洋…は平年より冷たい。

実際、世界では通常より暖かい場所があります。 しかし、世界の多くの地域では、通常か、あるいはより寒い気候を示しています。この地図の白と青を見てください。

aaいつもより冷たいcolderthan_average_map


与えられた気温には懐疑的でなければならない。 明らかなことは、季節がますます不規則になり、大規模な洪水 、予期せぬ霜 、記録的な大雪 、長期間の干ばつや熱波など、極端な気象現象が起きていることです。

しかし、全体的な傾向は、急速に冷却しています。

ヨーロッパでは作物収穫に影響を及ぼす極端な天気が続いています。乾燥しすぎる北部と雹に襲われた南部。

アイスランドを襲う最大の大地滑り
aaアイスランドを襲う最大の大地滑りandslide_iceland_july_2018
アイスランドは100年で最も暗い6月に加えて「夏のない年」を迎えています。雹の嵐による作物の大規模な被害の報告が沢山あります。(宇宙線が増加すると雲で覆い隠され、気温が低下します)


主流メディアによる報道の一部

世界各地で異常な猛暑=米で気温52度、北極圏でも30度超え-国連機関
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072400187&g=smm

7月は世界各地で異常気象 日本は豪雨、米西部に高温
https://this.kiji.is/389528338639602785

カナダ東部に熱波、33人死亡 ケベック州
https://www.bbc.com/japanese/44734722

///////

ギリシャの首都アテネ近郊の沿岸部各地で23日、大規模な山火事が発生し、死者は24日現在76人、負傷者は187人に達しています。行方不明者が100人に上るとの情報もあり、死傷者はさらに増えると予想されています。

aaAAAmJpi.jpg
aaAAAmJpm.jpg
aaAAAmEIF.jpg
aaAAAmzW9.jpg
aaAAAmVFN.jpg
aagreece_wildfire.jpg

アテネの北東に位置するリゾート地マティの住宅では、複数の幼児を含む26人の焼死体が発見されました。マティに近いラフィナの町長は、「マティはもはや存在しない」と語り、建物1000棟以上と車300台超が損壊したと語っています。

アンドレアス・パシオスという男性は「すべては数秒で起こった」と語った。パシオス氏は、「私はビーチタオルをつかんで、命を救った。私は妻を連れて海に走った」と話した。二人は海に2時間入っていたと語った。ガス缶が爆発し、松の穂が燃えていた。

aagreek_fires_18_sea.jpg

政府は非常事態を宣言。チプラス首相は「言葉では言い表せない悲劇だ」と述べ、国家として3日間の喪に服すると表明。チプラス首相は国際社会に支援を要請、スペインやイタリア、クロアチアなどが支援を表明。

この火事も偽の二酸化炭素温暖化説と結びつけられそうですね。

背後から煙が立ち上る観光名所パルテノン神殿
aa0027769934.jpg
ギリシャ山火事、死者74人に リゾート地の町「もはや存在しない」
http://www.afpbb.com/articles/-/3183630


スウェーデンも現在、50箇所以上の野火と闘ってて
当局は「完全に消すことは不可能だ」と言っている。
スエーデン44768617_303


カナダオンタリオ州北部でも63箇所で森林火災が発生してます。


アメリカ西部で起きている厳しい干ばつが野生の馬を瀬戸際に追いやっている。
アリゾナ北東部、干ばつで数十頭の馬が死亡1wild_horse_wateringholeRick_B


↓ 最近の気候変動は宇宙線の異常が原因との見方もあります。
https://ria.ru/science/20180712/1524377791.html
ロシアのノーボスチ通信m4FJYUWJ


| 世界の気象ニュース | 15:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島第一原発事故はチェルノブイリをはるかに凌ぐ 歴史上最悪の原子力災害だった


microcarpa‏ @microcarpa1

順天堂大学外来患者数 急性白血病は2011年から5年で3.6倍に http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/279.html … Number of yrly NEW outpatients,#hematology dept.of Jyuntendo Univ.#Tokyo,2011-16:acute #leukemia x3.6,malignant lymphoma x2.7,thrombopenia x3.5,anemia x10.Many upsurged after #Fukushima.#Olympics?

急性白血病は2011年から5年でDiiYtzlVAAAhgZ_



///////

星烏‏ @hoshigarasu

アウチ! 極々微量ながらフクシマのセシウム137がナパのワインから検出された。 誰かさんの仰るように「直ちに影響は無い」のだろうが、これが数十年続く。 この人災による風評被害は拡大していくだろう。 世界に向けて誰も、何も謝罪していないと思っているのだが、違うか。

フクシマのセシウム137がナパのワインからBjfZUeOu

Radioactive particles from Fukushima detected in Napa winehttps://www.sfgate.com/wine/article/nuclear-waste-japan-winery-california-cabarnet-13089220.php



///////

福島第一原発事故はチェルノブイリをはるかに凌ぐ
歴史上最悪の原子力災害だったと公式に認定されました。
放射性物質の大気中放出量はチェルノブイリの5.6〜8.1倍。

Move Over Chernobyl, Fukushima is Now Officially the Worst Nuclear Power Disaster in History
http://ur0.biz/LccF

asuka 🇸🇬‏ @asuka_SGP

日本の福島第一原子力発電所の事故は、人類史上最悪の原子力事故に公式に認定されました

また長期間に渡り住んだり、汚染した食品を食べたり飲んだり、その場所で呼吸してるのも、日本人が初めての事になります。

https://twitter.com/asuka_SGP/status/1020569508157612033


Nemesisネメシス @zodiac0088

チェルノブイリを話題にするたびに「福島はチェルノブイリとは違う」と発狂する #安倍信者 のみなさん
#福島 第一原発事故はチェルノブイリをはるかに凌ぐ史上最悪の事故だったと正式に認定されました:放射性物質の大気中放出量はチェルノブイリの5.6~8.1倍
#Fukushima 

Move Over Chernobyl, Fukushima is Now Officially the Worst Nuclear Power Disaster in History

https://www.counterpunch.org/2018/04/27/move-over-chernobyl-fukushima-is-now-officially-the-worst-nuclear-power-disaster-in-history/


日本が良い国になりますように @Hitundweg

チェルノブイリの原発事故で放出された放射性物資が、広島に落とされた原爆の400倍だから、福島原発事故で放出された放射性物質の量は、広島の原爆の3200発分かな?その後7年半漏れ続けてるからもっと増えてるかな?

桑ちゃん @namiekuwabara

私は当所、原子炉に装てんされたウラン量から算出、20%核分裂起こしたとして広島の4000発分とTWを2012年にした記憶があるんですけどね。

日本が良い国になりますように @Hitundweg

全ての原子炉に入っていた燃料が、全てメルトダウンしていたことが分かった今、計算し直すとどれほどに成り得ますか?世界中の原爆が、福島で爆発してしまった程の量になる、可能性は有るでしょうか?「仮定の質問にはお答えしかねます」も可

桑ちゃん @namiekuwabara

3号機はMOX燃料いてたので割合少し変ると考えますが、2号機の仕様にあわせるなら、
装荷全ウラン量
1号機 78.200kg
2号機 106,800kg
3号機 106,800kg

日本が良い国になりますように @Hitundweg

リトルボーイに積載されたウランが65kgだから、291800kg÷65kgで約4000発だったんですね。ありがとうございました。



///////

ウクライナ政府報告書bot‏ @ukurainahoukoku

30km ゾーンから避難した子どもと汚染地域にすむ子どもの両方で、健康な子どもの数が減少し、慢性的な病気の子どもの数が増加した。



///////

桑ちゃん‏ @namiekuwabara

空気中の放射性物質の濃度(6時間後測定結果)とあるからリアルタイム6時間後の測定値と比較してみたら10分の1以下の測定値になっている。 なぜ?なぜ?なぜ? 測定条件を示さないとつじつまが合わなくなる・・・

空気中の放射性物質の濃度DiYbKlIVAAAco_P

核分裂を起こしていますので当然生成されています。腑に落ちないのは2・3号機のXe135の濃度の検出限界値を15万Bq/m3や25万Bq/m3にしているからです。Xe135濃度により他の発生核種の発生量を計算されるのが嫌なのでしょう。または使用済み燃料であっても燃料内で核分裂があり生成されること隠すため。

https://twitter.com/nrg34331/status/1019468005791559681

さらに、デプリとなった高線量放射性物質により地下水や冷却水などに含まれる不純物が放射化生成物になっている事も考えられます。また、原子力村が隠したいのはウラン系列の崩壊による自然界に存在する放射性物質が他より発生量が多くなること(ダスト高)増殖する放射性物質など隠したいのでしょう。

さらに、デプリとなったDiZLxPlVQAALhbA
さらに、デプリとなったDiZLzqqVMAIb5Pd
さらに、デプリとなったDiZL06pVAAIHZJz

福島第一原子力発電所の1号機で明確に核分裂を起こしている事を明確に示しているが、2.3号機の検出限界値高く核分裂証拠の発生量が分らない。また、疑問に思っているのは7年間も炉内空気循環していながら2・3号機のKr85の放出量が各々7~8億Bq/hとあまり減少が見られず放出していることです。

福島第一原子力発電所の1号機でDiZNvJwUwAANya3



////////

美澄博雅‏ @hiroma_misumi

マンガンの族、テクネチウムは元素周期律表から43番の元素として予測されたが、セグレがサイクロトロンで重陽子とモリブデンの核反応で合成、前掲の海産物ではテクネチウムが原子炉や、処理施設周辺では最高濃度で検出、しかし日本海域でも検出され、広範な人工放射核種汚染を示す。




| 核/原発 | 18:27 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

詐欺師の手口が日毎に大胆になってくる。


aaIMG_4480.jpg

原発でもそうだけど、タイミングを見計らって
「実はこうでした」とバラしてくる。

バラした内容がまた嘘だとくるから
この国は厄介です。

裏で操作してたくせに
計算ミスなんて100%有り得ない。

それにしてもすごい金額ですね。
30兆円ですよ。

投資信託 家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス
https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00m/020/130000c

「個人の代表的投資商品である「投資信託」の家計保有額が、日銀の統計作成時の誤りで30兆円以上も過大計上されていたことが判明した。近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている。・・・」



| ニュース  | 14:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「不連続の連続」


梶川泰司さんの昨日のメッセージ、
読んですぐ映像化されてカッコいいなと思いました。
こういう時は何も書かないほうがいいので書きません。

不連続の連続

縄のような不連続の螺旋軌道で編まれ、
捻れても互いにもつれない無意識は
途切れた偶然性と必然性を交互に織りなしていく。
不連続を連続させる装置である。

製縄機
aai-img1200x900-1531220893eits3l7346.jpg




| 未分類 | 13:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

熱中症と蘇生後脳症(低酸素脳症)


経験者ならわかると思いますが、
熱中症にならなくても暑さで頭が働かなくなりますよね。

冷房は体に良くないと言って
暑さを我慢すると取り返しのつかないことになります。

命を落とすだけでなく身体障害や植物人間にもなります。

中島 拓海‏ @TakumiNakashima

全国で小中高生が熱中症になってる問題。 皆様、あの事故を覚えていますか? 2007年 当時高校1年生だった梨沙さんがテニス部の練習中で熱中症になり、重い後遺症のため寝たきりになってしまった重大な事故・・・ 熱中症は植物人間にもなるし命も落とします。暑い時に無理強いさせては絶対ダメ!

全国で小中高生が熱中症になってる問題DidjK39UEAAf4GW


オオバ=タン‏ @obashuji

今回熱中症の死者はかなりクローズアップされてるけど、後遺症残って身体障害者になってしまった人の実数って全然出てこないよな。


えぼり‏ @eboli_ef

うちはそれで蘇生後脳症になって来られる人が毎年いますが腎機能とかフォローが大変。まあそんなこと言っても統計上ではー!な人には意味ないんでしょうから別に詳しく言う気もないです。


蘇生後脳症とは脳の細胞が酸素不足で死んでしまうことなんですね。

蘇生後脳症(低酸素脳症)とは?
https://medicalnote.jp/contents/151204-000029-GQBRIC

「蘇生後脳症では様々な症状をあらわします。軽度なものでは認知機能の障害など、重度なものになると昏睡状態、手足の麻痺、痙攣などが出現し、ここまで障害されると社会復帰は難しくなります。・・・」

練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部
https://www.asahi.com/articles/ASK8656TGK86UOHB00S.html

去年7月、野球部のマネ―ジャーをしていた16歳の女性が倒れ、
8月5日に「低酸素脳症」で亡くなりました。

///////

push‏ @pushbgbg

2020年って近未来感のある数字だが、現実は空を飛ぶ車どころか、激甚災害に遭ってもそっちのけでカジノとかいってはしゃいでいる与党とその支持者たち、熱中症で人がバタバタ倒れてもエアコンもなければ水分補給にも厳しい監視の目が光るしばきあげ社会だと、EXPO'85あたりに伝えたい。


chloeyuki‏ @chloeyuki

気象庁がどんなに「この暑さ、死ぬぞ」って言ってもエアコンは設置しないしポカリ禁止だし屋外でスポーツやらせるし、「絶対に子供を殺す」と言う確固たる意思を感じる


平河エリ@読む国会‏ @yomu_kokkai

千葉市長「エアコン設置を公約にした対立候補は俺に負けたぞ」 為末さん「オリンピックの温度を心配する人と反政権の人が被る」 安倍総理「新国立に冷房は不要、かち割り氷もあるし」 有識者「打ち水の時間だあああああ」 日本もうダメやろ


かたっく‏ @ka_ta_ck

10年前息子をかかりつけ院に連れて行った時雑談で「汗腺が発達しないと聞いたのでエアコンはつけずに…」と言ったら温厚な先生が珍しく強い口調で「昔とはもう気候が違うんです!汗腺の発達を阻害するのはキンキンに20度なんかに冷やした部屋をいいます!命に関わりますよ!」と仰った。目が覚めた。


熊谷 徹‏ @ToruKumagai

ドイツの学校にはめったに冷房はない。このためhitzefreiという決まりがあり、余りにも気温が高い時には授業をやめることがある。バイエルン州には法律はないがノルトライン・ヴェストファーレン州の法律によると室温が27度を超えた場合、校長は生徒を帰宅させて良いことになっている。





| ニュース  | 23:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今夜までに台風11号と12号が誕生するようです。


aaDivggmoV4AE-nuk.jpg

aaDitSqOpUEAAS5AT.jpg

各地で綺麗な夕焼けの写真が多く見られますね。
(写真はウエザーニュースより)
aaDioEMEzVsAI63k3.jpg
aaDitChlDW0AEnozk.jpg


猛暑が続きますので熱中症に気をつけてください。
熱中症になると脳がダメージを受けるので大変なことになります。
aaDirgW3AVQAAd2Eo.jpg

///////

祇園祭「花傘巡行」が 猛暑で中止 になりましたが
良い判断だと思います。

横川圭希‏ @keiki22 7月21日

京都、暑いどこの騒ぎじゃない。

サウナの中で陽が照ってる感じですね。

やっぱ異次元の気温だわ。



///////

ぽっぽや‏ @Paetta

台風上陸中の上海ディズニーランド、怖い!
https://twitter.com/Paetta/status/1020914980554620928



///////

昨日、落雷で福岡空港の滑走路の一部が剥がれ
閉鎖になりましたがその福岡です。

かず奈 @kazulock7

博多駅着く直前、雨雲凄かった

aaDisPymWUwAAqYAX.jpg




| ニュース  | 12:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

どこの発展途上国かと思ったら日本だった。


こんなこと個人のやることじゃないです。
個人の範疇を超えている。
命を落とします。

官邸に強い怒りを覚えるのは私だけではないでしょう。
国がやるべきことをせずにボランティアを募って
彼らの命までも奪おうとするのか。
官邸は国民を殺しにかかってる。
とんでもない国です。

動画と写真はリンク先でどうぞ。

旅商人 拓さん(フェイスブック)
http://ur0.work/Lak5

もう無理。
っていうのが正直なところ。

広島市安芸区ボランティアセンターではサテライト(拠点を)5つに設置して運営。

僕が担当する矢野サテライトは、ボランティアが必要なニーズが2000件。

1ヶ月で収束させようと思うと1日1200人のボランティアさんが必要。

平日はボランティアさん30人の日も。

矢野サテライトの受け入れ限度が200人。

矢野サテライトをさらに4カ所に分ける必要がある(立地、スペース的に)

しかし、スタッフ不足でサテライトを増やせない。

全壊、半壊のお家は手をつけず、再生可能なお宅を中心にボランティアを投入しようにも、ゆか剥がし、ゆか潜り泥かき作業等を出来るボランティアさんも少ない。

これができないと床下が腐り家の維持ができなくなる。

床下に泥がびっちり詰まっていても、除去する必要性に無知な方も多い。

しかし、正論でも、被災者に精神的不安を与えかねないので、伝えるのも微妙なところ。

被災者宅に訪問して話を伺うと、「もう何から手をつけていいのやら分からん、頭がパニックや、死にたい」という声も。

明日で発災から2週間。諦めムードが広がっている。

またでかい台風が来て、避難指示が出ても家と共に心中する人も多いだろう。

50以上あるボランティアセンターのうち1つがこの状況なんです。

相当厳しい状況。

スズメバチに首を二箇所刺され、病院送りになりました。しっかり回復して元気に活動しています。
(勿体無いので救急車呼ばないでと言ったのですが看護師の判断で呼ばれちゃいました。罪悪感を感じています)



///////

広島・呉市 父失った娘が撮影…土砂崩れの瞬間
http://ur0.work/LajY

「本来なら稲で覆われているはずの水田が一面、
茶色の濁流に覆われて流木や土砂が押し寄せている」様子が
この動画でよくわかります。

国交省の緊急メール「小田川氾濫の恐れ」配信されず…氾濫後に配信 岡山
http://ur0.work/Lak1

「岡山県倉敷市などを流れる小田川は、6日午後9時50分ごろに避難勧告の目安となる「氾濫危険水位」に達しました。しかし、国交省は緊急速報メールによる情報配信を行わず、この3時間後に小田川が氾濫したあと、初めてメールを配信しました。」

///////

大袈裟太郎🍤(おだやか太郎)‏ @oogesatarou

菅野完氏の「人の命、人の生活に、辺境などけっしてないのだ」という文章が胸に残りました。



///////

原田浩司/Koji Harada‏ @KOJIHARADA

これまで取材した災害現場でも、自主的に素早く活動していたのは、いつも建設業関係者やヤンキー(お年寄りに挨拶する伝統的なタイプの)だったな。そういう人たちの地元愛にはリスペクトである。

水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う:朝日新聞デジタル
水上バイクで来たヒーローtaSUW9UI
https://www.asahi.com/articles/ASL7L3JDSL7LUTIL011.html



///////

umekichi @umekichkun

これまでに6万人以上が被災地に入ったが、ニーズがあるのに人が集まらない地域もあり、支援の偏りの解消が課題。

そもそもボランティア(志願者)頼みって何だ?何の為の国なんだよ。当たり前に「志願者」を頼るな、クソ政府。今回の災害でJアラート鳴らせよ、ボケ。

aaeAgIv6Id.jpg

ボランティア偏在、解消が課題に…西日本豪雨
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6290704



////////

横川圭希 @keiki22

真備駅とか市役所支所のそばでまだこんな状態。

aaDih4CQmU8AA5DC9.jpg

噂のスポットクーラー。こんなもん屁のツッパリにもならんわ。こんなもんいらんから金出せ。金で行ける場所あるだろ?4万人。

aaDih4bx5U8AAe3np.jpg



///////

豪雨 韓国から義援金100万ドル
http://ur0.work/Lak4

///////

brighteyeswithsmile @brighteyeswith1

本当に悔しい。被災地の県民です。リアルタイムで「国にまだ災害対策本部できてないんかい!」と憤りました。遅い、遅い、遅すぎる。カジノなんかより生活!私たちから普通の生活を取り上げる自民党。もう自民党に選挙で投票するのはやめよう。殺されますよ。


やいちゃん @picoyai

広島県三原市の避難所で「頑張って復興お願いします。くれぐれもお願いします!」と叫び「今、血圧が168、97で…」と声を詰まらせた男性に、「しっかり応援していますから大丈夫ですよ」と声をかけるアレ。なんで応援? なにが大丈夫? どうしてこんなに適当なの?




| ニュース  | 23:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモ


目が冴えてほとんど眠れなかった。



| 地震・火山・体感メモ | 11:16 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本人の多くが好む「人と同じ」「平凡」


自分の好みであるはずの「人と同じ」「平凡」は外部からの圧力。
長年かけてそう養育されてきた。
手も足も出ないように養育されてきた。

「みんなと同じじゃない人間」は社会を破壊する悪とみなされ、
「みんなと同じ」が好きな多数が排除してきた。

だけどそれが永遠に続くとは思えない。
どこかで歪みが出てくる。
その結果が今、目の前にある壊れた日本、日本人でしょう。
歪んだ醜い官邸の顔がそれを象徴している。

aaIMG_4268.jpg

平凡化vs平均化(梶川泰司/犬のしっぽブログ)

学校ほど圧縮力のみを高めて平凡化される場所はない。

地球の自転や月の公転によって海水には潮汐力が作用して満月に満潮があっても平均海水面が存在するように、自然は圧縮力と張力(=引力)との相互作用に満ちている。自然には同時的な平凡化はなく非同時的な平均化が絶えず調和を生成している。

平均(律)化には非鏡像性や反対称性が含まれる。


早川由紀夫‏ @HayakawaYukio

教員養成課程で長年教えていると、教員になったあと、あずかった児童生徒をなんとかして生かそうとはせず、むざむざ殺すだろうなあと思われる学生が年々増えてきてると感じる。このところ急増しているようにも思う。

自分で考える、工夫する、解決することをいっさいしないで、これでいいですか?どうすればよいですか?と私に聞いてくる学生がとても目立つようになった。


菅野完事務所

教育を受ける義務なんてものはない。子供達が義務教育を受けているのは子供達の義務じゃあないんだ。

そうそれ。まさにそれ。「教育を受けるのは子どもの権利だ」ってのも勘違いだし、「子供には教育を受ける義務がある」ってのも勘違い。 この勘違いがあるから、クーラー以前の話として、「教育を受けてるだけでも贅沢だ」ってまちがった認識があんじゃねーかなという話。

https://twitter.com/hazamaryou/status/1020146817172848640


中島 智@nakashima001

とはいえ、表象に飼いならされた眼には、表象としてのイメージと、実在としてのイメージとの、決定的な断線がみえない。ともに〈記号的〉で、かつ〈表象的〉なのである。すなわち、どちらも〈解釈可能なもの〉にすぎなくなり、ハイデガーの云う〈不気味なもの/不可知なもの〉など捉えられなくなる。

観賞教育に関して言えば、「より深く理解できた」と言われたら失敗で、「よりわからなさが増した」と言われたら成功。「より作品に共感できた」と言われたら失敗で、「揺さぶられて悪酔いしてきた」と言われたら成功。他者に出逢うとは、そういうこと。



///////

太陽とケイコムーン‏ @amazakeiko

工作ができたひとから水筒のお茶飲んでいいよって先生が言った、ぼくはできなかったから飲まなかったと、朝持たせた重さのままの水筒を息子が持ち帰ってきた。一日何も飲まず過ごしたと。まだまだ「赤ちゃんで表現力も判断力も行動力もない」子どもを、守るのは大人だ。ちょっと先生と話してくるね


てる‏ @miss_g_kei

おどろいた。 次女。社会先生が「日本の学校はあまり勉強されたら困るようになってる。勉強されたらいろんな事が分かってしまうから。だからちゃんと学ぼう」と言ったそうだ。 「授業中でも飲みたくなったら好きなように水分を摂れ」とも。 『先生』だ。


チャビ母‏ @chubby_haha

アメリカの小学校では授業中に自由にトイレにいけるし水分補給も自由。 考えてみたら子供が先生に「許可」を求めるってアメリカではあまりないなって。許可じゃなく「宣言」。トイレ行っていいですか?じゃなくて行ってきます。そう考えると、許可制って自分で判断する力が育ちにくいんじゃないかな。




| 日記 | 15:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

育鵬社支援団体に自治体の公費1千2百万円、教育再生首長会議を経由


琉球新報

全国的な猛暑なのに沖縄だけ涼しい?沖縄の気温は8月初旬まで平年よりかなり低くなるという見通しを、沖縄気象台が発表しました。#猛暑 #熱中症 #沖縄

全国的な猛暑なのに沖縄だけ涼しい? 相次ぐ台風が影響
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-764848.html



///////

教育再生ってろくでもない。
日本会議と日本教育再生機構といえば、森友学園。
日本会議のメンバーの宮古・石垣市長も支出。

育鵬社版教科書は官邸の日本教育再生機構が作っています。
(菅野完さんが詳しいです)

官邸どっぷり。

渡瀬夏彦‏ @natsuhikowatase

一昨日の沖縄タイムスが1面トップと社会面で掲載したスクープ記事は必読だ。問題の団体の理事長・八木秀次氏は、八重山教科書採択のスッタモンダの際、育鵬社のタカ派公民教科書を無理やり採択させるために「公然と暗躍」したことで知られる安倍ちゃん親衛隊。言わば自衛隊配備ゴリ押し先遣隊長。

タイムスDiThtpsU0AApFrW



育鵬社支援団体に自治体の公費 1千2百万円、教育再生首長会議を経由
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/283704

「保守系の市町村長有志でつくる教育再生首長会議(会員131人)が、育鵬社の教科書の採択拡大を目指す日本教育再生機構に事務局を委託し、その費用として2014~17年度に計約1220万円を支払っていたことが14日、沖縄タイムスの調べで分かった。石垣と宮古島の両市を含め、九州で首長が同会議に参加している全自治体は公費で会費などを納めていることも判明。公費を財源とする首長会議の資金の大半が、結果的に特定の保守系教科書の支援団体に流れている形で、公費支出の妥当性が問われそうだ。(社会部・鈴木実)本紙が関連自治体への情報公開請求や取材で資料を入手した。首長会議は、安倍政権の掲げる「教育再生」に連動し、保守系首長が中心となって14年に結成した任意団体。毎年、総会や勉強会を開いており、再生機構が事実上、その事務局を担っている。・・・」

育鵬社推進団体に公費 教育再生首長会議、事務委託 宮古・石垣市長も支出
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-765167.html

///////

いよいよですね。

沖縄県・翁長知事「私の責任で判断」 埋め立て承認撤回、時期明言せず
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/286455

沖縄:翁長知事、辺野古埋め立て承認を撤回へ
https://mainichi.jp/articles/20180719/k00/00e/010/334000c

「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画を巡り、沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事は、前知事による辺野古沿岸部の埋め立て承認を撤回する手続きに入る方針を固めた。撤回には、事業主体の防衛省沖縄防衛局から弁明を聞く「聴聞」が必要で、近く防衛局に通知する。政府が進める移設工事が、承認時に付けた留意事項に違反していると判断。8月17日に予定されている土砂投入前の撤回に踏み切る。 ・・・」

県「撤回」を明言 来週手続き開始 辺野古埋め立て承認
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-764977.html

「米軍普天間飛行場の移設による名護市辺野古の新基地建設を巡り、謝花喜一郎副知事は19日、県庁で記者団に対し、辺野古海域への土砂投入前に埋め立て承認を撤回することについて「そういう風に作業している。翁長雄志知事も了としている」と答えた。土砂投入前の撤回方針を県が公に認めたのは初めて。関係者によると、県側は来週中に撤回方針を表明し、撤回に必要な手続きの初段階として「聴聞」の開始を沖縄防衛局に通知する。」

豊かな海2fc6938ca4fca8fca1cae355c60cd02e
「豊かな海 殺すのか」 抗議の声 国に届かず 辺野古護岸開口部閉鎖
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-764978.html

「沖縄防衛局は19日午前9時すぎ、作業を開始した。辺野古崎の南側、米軍キャンプ・シュワブの対岸となるK4護岸を造成した。午後2時35分、埋め立て区域「2―1」の護岸がつながった。2017年4月の最初の護岸工事着手からおよそ1年3カ月、豊かな海が遮断された。」

///////

やんばるぐらし@辺野古新基地反対☆高江をまもれ‏
https://twitter.com/yanbarugurashi

護岸の写真を見てあり得ないくらい凹んでる。初めて座り込みに行ってから明日で二年。こんな新入りの自分でもこの辛さよ…。おじいおばあたちの悲しみは如何ばかりか。 でも、こういう時こそ大好きな金城実さんのこの言葉を。 「泣くな沖縄よ、抵抗の遺伝子は進化する」

護岸の写真を見てBWBelKFz

土砂投入の環境整う 石材が埋め立て区域、初めて囲むhttp://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/285902



///////

自衛隊機トラブルのために民間機63便が欠航や出発地へのUターン、
目的地の変更、遅延を余儀なくされ、少なくとも乗客9700人に影響が出た。

<社説>自衛隊機トラブル 民間専用化するしかない
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-764134.html

米軍が津堅島でパラシュート降下 今年5度目、地元反対押し切る
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-764502.html

///////

石垣島にできる自衛隊基地は移動式の対艦ミサイル部隊の基地で
アメリカ本土が攻撃されないために海峡封鎖するための基地です。

この人、日本会議ですからね。

陸上自衛隊配備 石垣市長が受け入れを表明 「部隊配備の必要性を理解した上で了解」 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-763899.html

「・・・会見に関して報道機関へ事前の連絡はなく、18日に市役所であった定例記者懇談会後に急きょ設定された。」

///////

「月給20万未満」が6割 沖縄県労連、観光従事者に調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-765129.html

外国船の違法操業を監視中…船長が行方不明に 沖縄・久米島沖
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/284160





| 沖縄 | 00:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いつの間にか台風10号がすぐ近くに


18日午後、フィリピン東に熱帯低気圧が生まれ、
その夜に台風に成長。
沖縄をターゲットにしたかのような進路。

aa1810-00.jpg
21時現在
中心気圧 985hPa
最大風速 25m/s

今回の台風は大きくないので祝詞はしないでおきます。

台風10号さん、辺野古新基地建設現場だけ壊してください。

| 沖縄 | 22:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「漏れやすい」汚染水タンク69基が耐用年数5年を超えて使用されている


「漏れやすい」汚染水タンク69基q4-ZfN09
「漏れやすい」汚染水タンク69基、耐用年超過
https://www.yomiuri.co.jp/science/20180714-OYT1T50053.html

「東京電力福島第一原子力発電所で汚染水などを貯蔵しているタンク868基のうち、漏えいのリスクが高い「組み立て型」のタンク69基が、既に耐用年数の目安の5年を超えて使用されていることがわかった。・・・」

///////

チェルノブイリの狼が全ヨーロッパに突然変異遺伝子を拡散するおそれ
https://jp.sputniknews.com/europe/201807035069176/

aoJTJt_8.jpg
政府職員がプルトニウムを車内に一晩放置して盗難にあっていたことが判明
https://gigazine.net/news/20180717-missing-plutonium/

///////

こういういやらしいやり方は安倍官邸そのもの。
大雨の警報が出ている最中に燃料を搬出。

しろくま‏
https://twitter.com/hontounokotoga_

この日、モニタリング電源を落としたのはそういうことか?!  早朝から玄海の放射線量が高いなとは思っていたが、突然西日本だけがこの日は消えた! 大雨の中 玄海4号機新燃料搬入 九電、5年ぶり 新燃料66体を搬入したと発表した 7/7 7:00 佐賀新聞 http://www.saga-s.co.jp/articles/-/241821

玄海4号機新燃料搬入DhjoWtFVQAE15dM
玄海4号機新燃料搬入DhjoZN2UcAEYB5H



///////

ほんと狂ってますね。
というか上からの指示に従ってるだけなんでしょうが。

新たな原発の開発に向け…経産省が民間企業と協議会
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000131519.html

2号機最上階59ミリシーベルト 福島第1原発調査
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/276833

もんじゅの燃料処理に数千億円か - 廃炉総額が1兆超の可能性
https://this.kiji.is/387533212057551969?c=39550187727945729

核燃料取り出し設備に不具合 - もんじゅ、冷却材固まる
https://this.kiji.is/390678540495094881?c=39550187727945729

福島第1、トリチウム水処分へ タンク跡地にデブリ保管、政府
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018071101002341.html

建設業を学ぶはずが…福島で除染 憤るベトナム人実習生
https://newspicks.com/news/3171921?ref=user_1101696&u=qDpwOt

///////

美澄博雅
https://twitter.com/hiroma_misumi

2017年11月、数日使った車のドア側面をふき取ってみると、このようにβ線が検出される。路面から物質の飛散は必ず起こっている事は衆知です。

aa2017年11月DhaYW7zUYAEa-Hr



///////

野人‏
https://twitter.com/gogoyajin

フクイチ、とてもマズイと思う

aaDhjnZJlUwAACgwl_2018072013461277d.jpg



///////

桑ちゃん
https://twitter.com/namiekuwabara

2011年3月25日の土壌汚染確認しようとデータ確認LAT.35.29N、LONG。139.67Eを検索したら横須賀基地だったのね。サンプル2のTc-99mの土壌汚染が1,206,200(Bq/kg)となっていたから何処かと確認した。Tc-99mはTc-99半減期21万年でβ線しか出さない核種に変る。β核種は一般では検査できないね。

アメリカは予備調査はきちんとしていたんだね。日本は隠すし公表はしない。「パニック起きるから」」なんて弱い精神論でねじ伏せる。馬鹿としか言いようが無い。民族意識なのだろう。なんだかんだ言ってもアメリカさんは公表してるね。

今ね2011年当時のアメリカさんが測定した結果を検証しているんだけどね。緯度を検索しながら場所特定してるんで時間かかってる。放射性ヨウ素131が3月26日時点で150万Bq/kg越えの汚染のところもあるんだけどね。日本が隠してる部分が一杯あるね。デマこいてるのは誰?

放射性物質検査でもサンプル方法が異なるんだ・・・あららのら・・・色々な確認したいのは結構だが矛盾も出てくるでよ・・・興味深い物もあるけどね。東京など放射性ヨウ素131水道水500Bq/リットル出た騒いでいたことあったがありうる話でもあるし、それ以上も考えられる。

興味深い結果のサンプル横須賀基地編1/2
2011年3月25日
Tc-99m半減期6時間
Soil Sample:4(Bq/kg)
Storm Drain Sludge Sample:1,206,200(Bq/kg)
Mo-99半減期66時間
Soil Sample:4(Bq/kg)
Storm Drain Sludge Sample:11(Bq/kg)
この値の違いは何で生ずるんやという矛盾?
Tc-99mが極端すぎません?

興味深い結果のサンプル横須賀基地編2/2
2011年3月25日
Ⅰ131 半減期8日
Soil Sample:1003(Bq/kg)
Storm Drain Sludge Sample:4995(Bq/kg)
Te-129m 半減期33.6時間
Soil Sample:122(Bq/kg)
Storm Drain Sludge Sample:202(Bq/kg)
こんな比率なら何となくだよな。
というようなデータ採取アメリカ国


桑ちゃん‏
https://twitter.com/namiekuwabara

「震災前からトリチウム垂れ流ししてました」言えばよいのにね。今更騒いでも遅いと・・・。風評被害どころか今でも川内原子力など稼動している原発から多量のトリチウム回収せず海にジャンジャン放流していますがどうします?ってね。タンクの中トリチウムだけかな?万能な回収装置などないけどね。
https://twitter.com/makomelo/status/1017299959383670784

まして現在茨城県大洗で進めているHTTRの原子炉はPWRどころではないトリチウムを生成する。それを進めようとしている日本経済産業省、風評被害語り方々を騙しにかかるだろう。原子力というものはそんな人間が作る社会であり組織だ。科学とは何じゃらホイ世界。



///////

「FANTASTICS」中尾翔太さん死去 22歳、早すぎる…今年3月に胃がん公表
http://ur2.link/L8Eh

漫画家・佐藤タカヒロ氏が41歳で死去 「鮫島、最後の十五日」連載中
http://ur2.link/L8Ed

前日までツイッターをされ、
2月には身体検査もされていたそうだから急死ですね。

生田悦子さん、亡くなる前日も夫と外出して食事
http://ur2.link/L8Em

///////

ハチミツ二郎、急性心不全などで入院 復帰に関しては医師の判断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000355-oric-ent

急性心不全、急性呼吸不全、肺炎

//////

八木明々‏
https://twitter.com/nrg34331

双葉郡広野町折木採集。アカカバイロタケ。 Cs合計3595bq/kg。K-40は475bq/kg。 子実体基部直下深さ2~7cm迄の土壌はCs合計4049bq/kg。K-40は902bq/kg。 乾燥気味の子実体ではあるが、アカカバイロタケは水分含有率が低い傾向。 乾燥にも耐えるみたい。一度に大量に採取出来るので嬉しいが臭い。

aaDhPz7KBUwAA__44.jpg
aaDhPz9J7UwAAqLKM.jpg



///////

2012年2月7日のツイート。

t-mari‏
https://twitter.com/kappel0208

米国ノースカロライナ大学ステイーブ・ウイング助教授(免疫学者) 「最初の5年で甲状腺がんと甲状腺異常が顕著になり、次に50キロ圏内で肺がんの発症率が今より20%上昇、10年で骨腫瘍や白病病、肝臓癌が増えてくる為、今後10年以内に癌発症する人は100万人単位になる可能性がある。」



///////

バスが神社に突っ込む 高校生ら3人けが 埼玉

ごみ出し注意され逆ギレ「うるさいわ」 女性の腰蹴った82歳逮捕

中ジョッキ持った男性、新快速に乗り込み通報される 兵庫・明石

神戸市兵庫区 隣人のBBQに「我慢の限界きた」 押し倒し打撲負わせる



| 核/原発 | 13:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT