2018年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年01月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

汚い手を使って辺野古の土砂積み込み再開


県への届け出が必要ない別の手段を使って
辺野古の土砂積み込み再開。
これほど汚れた政府は世界中どこにもない。


私ももらい泣き。
これだけで良いくらいの今日一番のツイートですね。

原田浩司/Koji Harada @KOJIHARADA

おばあたちが「沖縄をいじめるな」と泣きじゃくっていたよ。地元の報道関係者ももらい泣きしていた。

◎辺野古工事差し止め認めず 土砂積み込み作業は再開 https://youtu.be/Q_euNMz2QZ8 @YouTubeさんから



///////

石原岳 @Takeshi319

年内に少しでも土砂を辺野古の海に入れようって考えさ。そう、国は躍起になって沖縄県民を諦めさせようとしているのさ。「ああ、もう何をしてももうムダだ」と思わせようとしているのさ。


沖縄タイムス辺野古・高江取材班 @times_henoko

12月5日午後1時半、名護市安和の琉球セメントの桟橋入り口で、辺野古新基地建設に反対する市民と作業着を着た沖縄防衛局職員とみられる約20人がもみ合いとなっています。市民たちの「帰れ」の怒号が飛んでいます。#辺野古 #沖縄

aaDtoMWrHU4AACnnp.jpg


やんばるぐらし✨デニーと名護の未来 @yanbarugurashi

グレーゾーンですらもない、明らかな違法行為と手続き無視でもって民間桟橋から埋め立て土砂搬出を強行した日本政府と防衛省。行政の根幹である手続きの正当性を揺るがす暴挙を白昼堂々と。勘の鋭い皆さんはもうお気付きでしょう。これは有事の際の"民間施設収用"ですよ。

あDtiaQ1xU4AAp5g1


やんばるぐらし✨デニーと名護の未来 @yanbarugurashi

まとめました。

N値ゼロ=マヨネーズ並みの軟弱地盤の存在が判明したことで、護岸造成には大規模工法変更が必須となった。工法変更には知事の許可が必要だが、もちろん玉城デニー知事は許可しない。県知事が辺野古新基地建設反対の立場を取り続ける限り護岸は絶対に完成せず、新基地建設は頓挫する。

aaDtnn9qIV4AECakS.jpg



///////

ネットで騒がれたから撤去したんでしょうが、
どっこい海側は残っているようです。
やることが嫌らしい、陰湿官邸。

土砂搬出の桟橋付近にカミソリ刃鉄条網 4日夜撤去
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/354720

大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou

ぬか喜びでした。国は琉球セメントからの積み込みを1日で再開しました。撤去されたはずのカミソリ有刺鉄線も国道側だけで海側は残っていました。国家のよる欺瞞を目の当たりにしました。明日は朝4時半から琉球セメント、名護安和桟橋に集まってください。行動があります。 #辺野古

aaDtpVG1bVsAEdC0o.jpg
aaDtpVQ9PU8AA2RVz.jpg
aaDtpVcQhVsAEqrtV.jpg
aaDtpVfJoUwAAt2at.jpg


なうちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) @nauchan0626

「カミソリ刃付き鉄条網」が沖縄の人々に対して張り巡らされている姿に身震いがしてしまいます。防衛省と琉球セメントの人たちは一体何を考えているのでしょうか。さらに言えば、このカミソリ刃付き鉄条網こそ、日本政府の沖縄の方々に対する姿勢を象徴しているように思えてしまうのです。


名もなきもの @is0feTqyx53MaEd

自衛隊の銃口が沖縄県民に向けられる可能性あり。



///////

proton @protontokyo

甘かった。県の指導を受けて止まったと思った琉球セメント桟橋からの積み込みは午後15時頃に機動隊100人、防衛局職員50人ほどを動員して行われてしまった。駆けつけた時には既に遅し。この不道徳な政府の対応を許さない。人間の道を踏み外した鬼畜の所業。



///////

川内 博史 @kawauchihiroshi

これは、法的に問題無いのだろうか?今日の野党合同ヒヤリングでは、当該琉球セメントは10月から昨日まで、沖縄県に対して桟橋完成届を出さず、違法に操業していたことを防衛省が認めている。

https://twitter.com/ihayoichi/status/1069574178641141761


さかみちぐーりぐり🌺まきてぃーないびらんどー💪 @sakamichigooori

返信先: @kawauchihiroshiさん
川内さん、問題しかありません。もう無茶苦茶もいいところです。法もなにもあったもんじゃないです。県の要請も無視してます。なんでここまで徹底的に踏みつけるんでしょうか?鉄条網、人目に付く道路側は非難され撤去されましたが、別の場所には残ってます。お願い助けてください🙏 お願いします



///////

tobaru @tobaru

・波上宮の中身が日本会議だった
・琉球セメントの中身が宇部興産だった
こんなのばかりだけど…
今回は文字通り刃を向けてきたな



///////

沖縄県、工事会社立ち入り検査へ
https://this.kiji.is/442623190286238817?c=234163939095676408

高裁、辺野古工事差し止め認めず
https://this.kiji.is/442917637307401313?c=234163939095676408

///////

市民に配慮足りない/普天間動かす契機 宜野湾市議会、県民投票「反対」で真っ向対立
https://goo.gl/Rjx6yn

dc73fdf2f04d1582dd95d58d39c88442.jpg
傍聴席から怒号、拍手も 県民投票反対可決 揺れる宜野湾市民
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-844222.html

「投票権を奪うな」「議長、審理妨害だ。退場させろ」。沖縄県名護市辺野古の埋め立て賛否を問う県民投票を巡り、賛成、反対両方の意見書が提出された4日の宜野湾市議会本会議。傍聴席は80人超の市民で埋め尽くされ、入れずに控室で傍聴する市民もいた。眉間にしわを寄せじっと議場を見詰める者、怒号を上げ抗議する者、拍手を送る者などそれぞれの思いが交差し、傍聴人同士で言い合いになる場面もあり議場は一時騒然となった。・・・」

///////

伊江島「LHDデッキ」に米海兵隊のステルス機が離着陸訓練 普天間飛行場飛来の岩国基地所属機か
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-844315.html

///////

石原岳‏ @Takeshi319

デニーさんの会見を見てトディと泣く。「いい加減なことは言えない。しかし我々は辺野古の工事を止める!」というストレートな印象を受けた。モヤっとしていない。こんな感じ初めてだ。デニーさんが県知事になって良かった。



///////

渡瀬夏彦‏ @natsuhikowatase

日付変わって、昨日12月4日の日刊ゲンダイのこの記事は正しい。地盤改良工事のためには、大幅な設計変更と知事の承認が必要。だから安倍官邸は、全力で知事の椅子をもぎ取りにきた。デニーさん圧勝の意味は絶大!➡辺野古基地の建設強行も…“マヨネーズ並み”地盤で海に沈む https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242986



///////

Yasushi Muroh @MurohY

「どーなってるの?沖縄の軍事拡大 沖縄の島々大集結!!!住民トーク」宮古島の自衛隊基地建設にベトナム人技能実習生が200人従事。防衛局は「分からない」と回答。日当4000〜5000円。

aaDtpr8RJU4AAtO-_.jpg



///////

すごい数集まりましたね。

石垣 陸自配備の賛否問う住民投票 署名1万5千筆
https://www.qab.co.jp/news/20181204109150.html

///////

tanakam 脱原発 脱安保条約 @yamotyan

八重山毎日新聞 2018年12月5日

《「強行配備認められない」県議会代表質問 石垣陸自計画で知事》

あDtnvWRCU0AEAggS



///////

ゆる琉球史マンガbot@単行本発売中‏ @mangaryukyu

20年前に訪れたネパールの泉。戦前などに使われていた沖縄のヒージャー(湧水)の風景とよく似ている。

20年前に訪れたネパールの泉DtP3ICzU0AI2OJt



///////

16c85e59904932fcf27be908075f309d.jpg
暑~い 気温29度超 県内 20ヵ所で12月最高更新
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-844044.html

///////

aaa797ae794c6c76d57a1123efa6c4b0bf.jpg
沖縄初80店、ZARAも 新店名は「パルコシティ」 サンエー浦添西海岸
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-844108.html


| 沖縄 | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

開けてみたら「す」だらけだった豊洲市場


新品なのにポンコツすぎて
とよすの「す」って大根の「す」みたい。
開けてみたら「す」だらけだった豊洲。

設計ミス続出のポンコツ豊洲市場に新たな問題が浮上。

オープンから2カ月が経つ豊洲市場で
「市場の中に入ると咳が止まらなくなる」「喉が痛い」
「喘息のような発作が出て、夜眠れない」
「医者にかかったが、なかなか治らない」など
業者からの声が続出している。

aap3_w89JZ.jpg
働く業者は「ノド痛い」 豊洲市場内に舞う謎の“黒い粉塵”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242990

細川Nari 築地市場堺浜4代目‏ @nari42613 11月27日

豊洲市場に移転してから喉の調子が最悪なのは、この黒い粉塵のせいか⁉️若い衆がみんなして喉の調子が悪いと言ってる、何とかならないかマジで成分を分析してもらいたい❗️

豊洲市場に移転してからDs_2E9uUwAAr-sD



///////

水道民営化は決まったようなものだから
これからが心配ですね。

水道水から原因不明の“シンナー臭” 神戸市民困惑
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000142263.html

山口県:周防大島事故1カ月 断水原因の高齢者骨折相次ぐ
http://qq1q.biz/ObC4

///////

群馬県太田市の中村鍍金工業所は
六価クロムを含む廃液80リットルを処理設備に通して捨てた。
廃液は農業用水にも流入。

市の11月30日の抜き打ち調査で排水を採取して
わかったわけで、そう考えると普段からやっているでしょう。

世間をお騒がせして申し訳ないとか
今後か管理をよくするとか
危険物を扱っている認識がないんでしょうね。

六価クロム 太田の住宅街に流出 基準139倍「水に触れないで」
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/97044

///////

鉛K10011732281_1812030443_1812030504_01_02
高速道路補強工事 作業員が鉛中毒の疑い 東京
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181203/k10011732281000.html

「ことし5月、東京都内の高速道路で補強工事に携わっていた作業員2人が鉛中毒と疑われ、激しい腹痛や手足のしびれなどの症状が出る危険が高いと診断されたほか、ほかにも6人が作業を続けると鉛中毒を発症する可能性が高いと判断されたことがわかりました。いずれも橋脚などの劣化を防ぐために塗装に混ぜて塗られた鉛を誤って吸い込んだとみられ、厚生労働省などは注意を呼びかけています。・・・」

///////

灯油にはクマリンという腎臓肝臓障害を
引き起こす物質をわざと混ぜてある
そうですが、
軽油の代わりに灯油を使っていた知り合いを思い出しました。

石油ストーブの灯油が健康を害する仕組み!
https://ameblo.jp/allahakbar231/entry-12222354395.html

///////

日本の自動車税はアメリカの30倍、こんなに高いのはなぜ?
「確実に回収できる」「財源になっているので減らせない」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4229861

現在の自動車税は8兆円以上

日本の畜産が問題? 東京五輪の食にメダリストがNO!
https://dot.asahi.com/wa/2018112800043.html 

///////

Hironobu SUZUKI‏ @HironobuSUZUKI

相対的貧困率で日本がスペインやギリシャより悪いってすごいな。日本、落ちる所まで落ちた感じがするんだけど、まだまだこれからトルコやイスラエルに並ぶレベルまで落ちるんだろうな。

https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1003483652024463361


瀬川深 Segawa Shin‏ @segawashin

そういえばギリシャ経済危機の時に、ネットからつまみ食いしたような知識でギリシャ人の怠け者ぶりを罵倒するネットキッズがようけ湧いたなあと懐かしく思い出す。PIGSなんて言葉を喜んで振り回す連中もいたっけ。今やそのギリシャやスペインよりも貧困率が上だとはさぞや誇らしいことだろう。


Midori Fujisawa‏ @midoriSW19

どこからわいたか知りませんが大間違いですね(⇒ギリシャ人の怠け者ぶり)。ギリシャ人の平均労働時間は年2000時間超えています。ちなみに日本は1750時間ぐらい。長けりゃいいってもんではないですが、少なくとも怠け者ではないです。コレに加え、ギリシャは公務員が多過ぎたというのも嘘です。



///////

「母乳を与えるクモ」Hkcr2u-_
「母乳を与えるクモ」を発見、たんぱく質は牛乳の4倍も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3538702.html?from_newsr

///////

ノーベル賞・本庶佑氏「ばかげた挑戦が革新生む
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38389950Q8A131C1TJM000?unlock=1&s=1 

「役人が考える程度のことは誰だって考えている。月にロケットを上げるような、計画を立てて金をかければできることはイノベーションではない。政府はあまり規制をせず、ばかげた挑戦をやりやすくする環境整備をすべきだ。

///////

ウコンを加熱したら効果が5倍に。

カレーの香辛料に胃がん抑制の効果を発見 秋田大など
http://news.livedoor.com/article/detail/15680907/

///////

櫻井大典‏ @PandaKanpo

玄米が健康によいからと毎日食べたいらっしゃるかたも多いとおもいますが、確かに栄養素的にはとてもよいと思います。 ただし、それをちゃんと吸収できる胃腸が元気かどうか、負担になっていないかどうかも大切です。 疲れが酷い、胃腸が弱いという方には玄米は基本不向きですよ。



///////

なんかみたい。

孫弥 @SonmiChina

すげぇ!中国のトウモロコシ畑で、上の水が凍って、下がまだ凍り切っていない状態で水はけをしたら、『氷の下の空洞世界』が生まれた すげーファンタジーな感じがする!

https://twitter.com/SonmiChina/status/1068713997338177536



///////

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

万博って実は通産省・経産省の関連外郭団体作りのために20年周期でやってる事業。

https://twitter.com/segawashin/status/1066018517764501504



///////

ミサイル1発の値段は30億円。21発で631億円。

米国防総省、迎撃ミサイル21発を日本に売却へ
https://www.asahi.com/articles/ASLCN3R21LCNUHBI00H.html

///////

「電車もバスも無料」の自治体が欧州で拡大中 なぜ無料に?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/post-11239.php?t=1

2017年の時点で公共交通機関を無料にしている自治体の数は、
ヨーロッパで57、北米で27、南米で11、中国で3、オーストラリアで1。

///////

口にタオル詰められた男性、警官が監視怠り死亡
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181121-OYT1T50013.html?r=1

///////

きむらえり‏ @eri010k

心不全でいよいよ呼吸できずに動けなくなって救急搬送されてきた生活保護の患者さん、どうしてもっと早く来なかったの、苦しかったでしょうと訊いたら、「僕は国のお金で生きてるから簡単に行っちゃだめだと思った」と。こういうことが起きるから生活保護バッシング嫌いなんだよ


李ひとみ‏ @hitomi_rome

イギリス人の娘のBFは日本に来る度に気味悪く思う事があるらしい。何故日本人は「白人」に異様なまでに親切にしてくれるのか?と。親切は有難いが、親切度が他の外国人とは異なる事が分かるらしい。この無意識の線引きこそ日本を象徴しているのかも、と言おうとしたけど止めた。恥ずかしいから。



///////

欧州で家畜飼料からGMO由来の禁止添加物、100万トン以上に混入か 仏紙報道
http://www.afpbb.com/articles/-/3198985

インド俳優、農家1398人の借金を肩代わり
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35129088.html

座礁クジラの胃から4qT1VYE3
座礁クジラの胃からプラごみ6キロ サンダル・ポリ袋
https://www.asahi.com/articles/ASLCN525TLCNUHBI01F.html

///////

中国の良いところはアイデアが浮かんだら
失敗を恐れず、なんでも即実行するところでしょうね。

きぬよ‏ @ckinuyo

中国河南省の病院で患者の親族はタダで院内併設のカプセルホテルに住めるサービスをICU病棟で開始。院内にいっぱいこういうの置いたらしい。家や職場から病院に駆けつけるとかいう時間も省けるね

中国河南省の病院でDshzscCU4AEikx-
中国河南省の病院でDshzscDVsAAkHKW



///////

放射能で脳を破壊された人がかなり増えている。

こんなのパワハラとは言わない。暴力です。

清水 潔‏ @NOSUKE0607

こんなのはもうパワハラどころじゃない。ただの犯罪だ。写真が凄すぎ。 煮えたぎる鍋に部下の顔を… 「芸能プロ社長」凄絶パワハラ動画 | デイリー新潮

煮えたぎる鍋に部下の顔を… 「芸能プロ社長」凄絶パワハラ動画
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/11201700/?photo=1


源三郎 @chibatks

異様なのはこの行為もさることながら、周囲でカウントダウンしてはしゃいでいる大人たちの声。これってたぶん、クライアント接待の飲み会でしょ?こんな残酷ショーを見せる方も見て喜ぶ方も、人として腐ってないか?


芸能事務所の社長を刑事告訴へ しゃぶしゃぶ鍋騒動
http://qq1q.biz/ObDA

「加害者はこの芸能プロの社長で、被害者は当時23歳の社員だった。頭を押さえられたこの社員が、しゃぶしゃぶ鍋に顔をつけられるという、衝撃のパワハラだった。証拠として同誌のウェブ版が報じた動画によると、こんろの火はついたままで、女性の悲鳴がひびき、苦しみの表情を浮かべた社員がのけぞっているという、パワハラ動画だった。この社員の代理人弁護士によると、社員の事件翌月の給料は8万円だった。さらに、鍋に顔をつけられる前に、ビール15杯、レモンサワーをピッチャーで2~3杯飲まされていたという。そのほか、この社長は「自ら鍋に頭を突っ込んだ」と行為を否定しているという。」


| ニュース  | 14:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |