ホワイトハウスへの署名6万7千人超え!
最終更新:1時26分
ホワイトハウスへの署名、5万1千人を超えました!
日付が変わって1時時点で6万6千人超え!
さらに増えて6万7千人超え!
///////
梶川泰司さんの昨日のメッセージです。
自然は議会のように基地化できない
原発事故の復興とは、元に戻らないだけではなく、元に戻しても問題(プルトニウム)が消えないことへの批判がない偽装行為のすべて。議会制民主主義は、貪欲な欲望が命ずるあらゆる偽装のために基地化されてきたが、辺野古基地は、人間が埋め立てを中止させれば自然がまだ復元できる段階にある。
///////
たかや @aureolusezzard
辺野古に投入された土砂は本来必要な量の0.2%
決して手放しで喜ぶことは出来ないが、まだまだ回復できる←ここ重要
テストに出るよ
///////
なんという場面なんだろう。
言葉で説明すると台無しになるからしません。
この男性の思いをあらん限りの気持ちで感じ取ってください。
これは沖縄の人にしかできないことですね。
沖縄を深く感じ取れる人でないと
この男性の行動は感じてれないと思うけど
それでも感じ取ってみてください。
大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou
「This is OKINAWA This is not America」という旗の下で、独り黙々と凧揚げをしている沖縄の老人がいた。不思議に想い、話を聞くと「飛行機は凧を怖がるから」と静かに言った。それは彼なりの孤独な抗議行動だったのだ。涙が出た。真っ直ぐな眼で土砂投入現場を見つめていた。 #辺野古 #沖縄
///////
玉城デニー @tamakidenny
少数の声に真実を探る。
その理念は高く評価されるべきでありその姿勢が共感を呼ぶ。
『NEWS23』駒田健吾アナの辺野古レポートに感動! 涙を浮かべて沖縄の苦しみと本土の無関心を訴え https://lite-ra.com/2018/12/post-4430.html … @litera_webより
フライミートゥーザムーン @hOfkzmxK62Caq06
大拡散求めます‼️TBS ニュース23の駒田健吾アナウンサー、辺野古のことを涙を流しながは伝えてくれたため激しいネトウヨ攻撃にあっているらしい。激励と感謝の気持ちを伝えよう。駒田さんまで潰されたらかなわん💪 TBS視聴者センター 03 3746 6666 #駒田健吾
///////
翁長タケハル @onagatakeharu
辺野古新基地建設反対で様々な市民が知力を振り絞り頑張っています。今、ホワイトハウスへ直接訴えるための署名もしてます。早くも必要数の6割に来ています。まだ、署名まだの方は是非お力をお貸しください。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa …
///////
きな @akubikinako
このケーソンが一つ7,000t。その下がマヨネーズ状の地盤と、後からわかった。 政府は法を破り壊れたスピーカーのように繰り返す。 「予定に変わりない」 壊すだけ壊して「出来ませんでした」と破壊された美しい海を置き去りにするのか。 レイプして置き去りにする犯罪と何が違うのか。 #辺野古
///////
山口二郎 @260yamaguchi
https://twitter.com/260yamaguchi
辺野古への土砂投入に怒りがこみ上げるばかり。沖縄県民に対して、お前たちがやっている民主主義もどきの選挙やリーダー選びや県議会での議論は全く無意味だと上から目線で侮蔑する安倍政権。ほとんどサディズムの病理である。そんなに沖縄の自治や民主主義が憎いのか。
鳩山政権時代、普天間移設をめぐって民主党政権が混乱していた2010年2月初め、私は当時の駐日米国大使ルース氏と長時間話をした。ルース氏いわく、民主党政権に対して日本政府として外国と結んだ約束には拘束されると言おうと思えば言えた(We could have said…)。
しかし、日本は民主主義の国なのだから、国民が選んだ新しい政府がこの問題についてどのような提案をするのか、待っている。ボールは日本側にあると。
県外移設が実現できたかどうかはわからないが、米国政府は日本側の提案を聞いたうえで、話し合いをする用意があったことは明らかであった。
鳩山を追い詰め、辺野古移設を決めさせたのは、日本の外務省、防衛省の官僚。日本が何らかの提案を米国にもっていって拒絶されたわけではない。県外移設をつぶしたのは日本の国内の権力構造だった。
今再び日本の民主主義が沖縄で再起動した。今回はトランプ政権相手だから、オバマ政権時代とは違うだろう。それにしても、日本における民主主義の作動の帰結として、辺野古新基地建設に沖縄県民は強硬に反対している。改めて移設問題を話し合おうと米国に提案することは決して非常識ではない
今、安倍政権が沖縄のあらゆる合法的、民主的な異議申し立てを無視して土砂投入を強行するのは、米国に対してまともな話し合いをする能力がないことを自覚しているが故の、弱者に対する居丈高な暴力なのだろう
///////
シュナムル @chounamoul
米軍基地が要るか要らないかは、「必要だから俺の地元に作れ」か「必要ないから誰の地元にも作るな」の二択で全国民に投票させたらいいと思う。前者の割合が一番高かった自治体が候補地になることにして。そうでもしないと日本人は基地の傍で暮らす沖縄の人の苦痛を自分ごととして考えない。
清水 潔 @NOSUKE0607
だからさ、それって「沖縄は日本じゃない」って事を言ってんだよ。わかってる?
防衛相、辺野古移設は国民のため - 抑止力強化の観点から推進
https://this.kiji.is/446522981963891809?c=39550187727945729
布施祐仁 @yujinfuse
このページの一番下にある6分余りのニュース動画を、ぜひ多くの人に観てほしい。全国メディアの報道とは全然違う。沖縄のメディアならでは。特に街中で拾った市民のコメントには涙が出た。
https://twitter.com/QAB_QPlus/status/1073526622932926464
///////

「辺野古への土砂投入、日米関係の悲劇」元米海兵隊次長
https://www.asahi.com/articles/ASLDD31JDLDDTIPE003.html
「・・・私は安倍政権を評価する立場ですし、日米同盟は当然、強く支持しています。それだけに辺野古への土砂投入は、非常に残念です。いったん砂を入れてしまえば、なかなか取り出せない。日米関係における「悲劇」だと思います。・・・」
安倍首相、辺野古質問に苦笑い ゴルフ場で記者団に
https://www.asahi.com/articles/ASLDH3Q46LDHUTFK007.html
西日本新聞:辺野古埋め立て 民意聞かない政治の劣化
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/473431/
///////
ジャン松元 @johnmatsumotoph
へー、辺野古へ土砂投入した日の夜、防衛局は忘年会やったんだって。そして係長が飲酒運転で現行犯逮捕されたんだって。とことん性根が腐ってるね→沖縄防衛局係長が酒気帯び容疑 「車で寝て抜けたかと」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLDH3S3QLDHTPOB002.html
///////

キャンプシュワブの兵士は抗議する県民に銃をかまえた、その夜シュワブの米兵が北谷町の県道で酒気帯び運転逮捕。こんな在沖米軍基地、必要ですか !? - さらに沖縄防衛局係長や自衛官まで、同日に酒気帯び運転、やってること同じである。
http://ospreyfuanclub.hatenadiary.com/entry/2018/12/15/145649
////////
基地そばで生きる力育てる 米軍ヘリ窓落下・あす1年、普天間第二小学校・校長インタビュー
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/358062

「沖縄だけなぜ?」 上空飛行「慣れた」 普天間の子どもたちの思い
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-848051.html
6年生の男児(11)「事故直後はみんな気が動転してた。体育をしてた子たちは大丈夫か心配になった」
5年生の男児(11)「できる限り学校の上は飛ばないって言ってるけど、飛んでるよね」「事故の後は『落ちたらどうしよう』って思ったけど慣れた。先生たちも話さないし、忘れたいんだはず」
4年生の男児(10)「(県外では)飛行機が飛んでなくて、いいなーって思った。沖縄だけ何で?」
///////
ちるだい婦人 @zktDcjQEym4IVES
ウチナーンチュがハワイや海外に移住し、4世5世の代になろうがウチナーンチュはウチナーンチュであり、決してハワイアンとは言わないし、名乗らない。一方ヤマトから沖縄に移住し、たかだか数十年で、厚かましくも自らをウチナーンチュと名乗り、更にはウチナー批判を繰り返す厚顔無恥な輩、恥を知れ!
はまこ。 @hamaco_co_co
安倍を打倒して頑張るのは本土の皆さんにお任せします。 沖縄は先祖から譲り受けた土地を守り、受け継ぐために頑張ります。
///////
Merry NoHate Xmas!🎅💝 @nohatexmas
国連から太平洋の米軍基地を減らすように勧告が出た。聞いてる日本政府?
UN calls for closure of French and US military bases in Pacific
https://www.radionz.co.nz/international/pacific-news/378037/un-calls-for-closure-of-french-and-us-military-bases-in-pacific
| 沖縄 | 11:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑