2018年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年02月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

聖地「沖縄」を破壊するために辺野古の海に杭2万本を打ち込む


日が暮れるまで暑いくらいの陽気だったのに
今は台風のような強風が吹き荒れている。
この前の強風の時も思ったけれど気象操作の影響。

来月2日から1週間、20度前後の高温予報出て嬉しい。

///////

「辺野古の海に杭2万本を打ち込む」のニュースを見たときゾッとしました。N値ゼロって杭を打ち込むことすらできないんですよ。地質調査が成立しないほど軟らかい地盤なんです。こんなバカなことを地盤改良と言わない。特別な考えをしなくてもごく普通に考えて、なんでこうまでして辺野古に基地を作りたいのかを考えれば、官邸の異常さに気づくはずです。基地は名目で目的は別にある、どうしても辺野古でなければならない理由が日本政府にあるんです(米軍ではない)。私は聖地「辺野古」を沖縄を破壊するためと考えていますけどね。さらに突っ込んでもっと書きたいことはあるけど、もっと先で書きます。

aaBX9Y_WLa.jpg
辺野古、杭2万本で地盤補強か 工事長期化は必至
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379354

「・・・政府が検討しているのは、「サンドコンパクションパイル工法」と呼ばれ、軟弱地盤の中に締め固めた砂杭を大量に打ち込むことで密度を高め、地盤を強化する。これまで防衛省は、海を埋め立て滑走路など新基地を建設する費用を「3500億円以上」としてきた。県は軟弱地盤の存在などから工事に13年、予算は約2兆5千億円と試算している。」

ほんと狂ってます。
aaxX_X790a.jpg
安倍首相、沖縄県の設計変更には触れず 辺野古の杭、70メートルに達するか【深掘り】
https://goo.gl/p5Y6ZG

///////

PK2019013102100091_size0.jpg
「辺野古埋め立ては違法」400人が人間の鎖 総務省前 係争処理委に訴え
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019013102000158.html

///////

デニーさん、今日は米軍基地巡りです。
aarh9r8Q7Y.jpg
玉城デニー知事、「即刻工事を中止せよ」 国が辺野古の軟弱地盤を認める
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379462

米軍、沖縄県議会面会を拒否 空軍兵脱走で抗議 18航空団、理由示さず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-868529.html

レンジ10撤去を要請/流弾事件 名護議会、防衛局に
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379600

上大謝名で騒音 110・9デシベルを記録/普天間 外来機原因か
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379052

///////

やんばるぐらし✨県民投票は"反対に〇" @yanbarugurashi

こちらのツリーに、琉球セメント安和桟橋での土砂搬出阻止行動の様子がツイートされています。この桟橋が、現在のところ唯一の辺野古埋め立て用土砂搬出拠点です。つまり、ここを止めれば埋め立てが止まります。まずは週一回水曜に取り組まれている集中行動へご参加を!

https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1090877836057964544



////////

官邸とつながるネトウヨらしい下品さ。

投票呼び掛けで酷似アカウント 「反対に○」?「賛成に○」?
https://goo.gl/6rJbyN

「名護市辺野古の新基地建設を巡る県民投票に向けて、政党や県政与党の県議会会派、企業などでつくる「新基地建設反対県民投票連絡会」が開設した短文投稿サイト・ツイッターのアカウントに酷似し、真逆の主張を発信するアカウントが作成されていることが30日分かった。同連絡会は「なりすましアカウント」だとしてツイッター社に削除を求め通報した。・・・」

米軍基地反対派リスト作成の辺野古警備会社に公安出身の
元警視総監が天下りしていた! 個人情報も公安提供か
https://lite-ra.com/2019/01/post-4517.html

///////

unpoco @amnetuf

普天間飛行場のタッチアンドゴー、昨日も酷かったけど、今夜も酷い。ずっとゴーバタバタブーンキーンガーとか、擬音語に表せない振動が続く。穏やかに、静かに夜を過ごしたいだけなんだけどな。この国の政府は、米軍に夜は飛ぶなということも言えないんだな。#普天間飛行場 #普天間 #普天間移設問題



///////

地位協定改定と鉄軌道求め決議/県市議会議長会
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379596

離島患者ら2121人支援/県の事業 初年度実績
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379062

同性カップルに融資 沖銀住宅ローン 同居で連帯可能
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-869068.html

///////

賀数仁然‏ @hitosak

仲島大石残されてます。

仲島大石 Dv7rM1mUwAAOk9k



え?ここを取り壊すの???

いしかわじゅん @ishikawajun

那覇は、凄い勢いで変わっている。古いものがどんどん壊されて、新しくてつまらないものができている。国際通りのこの低層の一画も、まとめて壊してビルになるらしい。

aaDyKmCfIV4AE2Zmv.jpg



誰もが同じことを言ってるけど、
農連市場も結局つまんないものになってしまった。


翁長タケハル @onagatakeharu

私の父から依頼され、那覇市の教員OBの方々が6年かけて執筆した『那覇まち物語』父の手に渡る事はありませんでしたが、仏前用にと編集委員の皆様より頂戴致しました。那覇市の歴史や文化が詰まった本です。皆様も是非手にとって頂けると幸いです。 #那覇市

aaDyNeTtBUUAE37vf.jpg




///////

景気「拡大」7期連続/総事局1月 雇用情勢は改善
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379576

「景気拡大」の判断続く/りゅうぎん3カ月 おきぎん59カ月/県内12月
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379578

新荷さばき場整備案/那覇地区漁協 泊 競り維持へ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379579

///////

ハワイ火山噴火 復興支援で寄付/久米島商工会など
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379072

///////

沖縄エアポートシャトル ダイヤ、運行ルート改正 特急や夜間便を新設 2月1日から
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-869079.html

沖縄みやげの定番・紅いもタルトの「御菓子御殿」が全国2位 プロが選ぶ土産店で3年連続
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-869029.html

沖縄の観光税は「宿泊税」で定額に 料金は一律200円と200円と500円の二段階方式の二案
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-869028.html

///////

集落きれいに道沿い草刈り/10年前から無償で作業/本部町謝花84歳玉城さん
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/379073

沖縄の人はよく掃除をするから道が綺麗。
内地は自分ちの前だけ綺麗にするけど
沖縄の人は広い範囲をこまめに掃除しますね。

///////

ズボン、スカート自由に 西原高が選択制
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-868924.html

これは良い試み。

///////

沖縄の人から方言の言葉が出た時毎回こう言います。
「もともと琉球は国だったので地方の方言じゃない。
れっきとした言葉ですよ」って。

沖縄のパッションフルーツ農家 @halitman292

上から

🥕長男
🥕次男
🥕三男

アカデークニ3兄弟

※アカデークニとは沖縄の方言で人参のことです。

aaDyMzSKXUUAABv6T.jpg

ちなみに、

デークニ(大根)
タマナー(キャベツ)
マーミナー(もやし)
シブイ(冬瓜)
ンム(イモ)

で、年輩の方が使うことが多いです。

沖縄には『ん』から始まる言葉がけっこうあるので、しりとりは『ん』がついても終わらないのです。

#沖縄 #方言で #野菜





| 沖縄 | 23:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄県民のなりすましアカウントが目につく


沖縄もついに冬になったと震えていたら
昨日からまた暖かくて嬉しい。

那覇市内与儀公園。
870b021ca7e2fb1cd8226e027982b27e.jpg
石垣24・2度 那覇20・1度 沖縄 もうすぐ春 ?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-868390.html

「沖縄地方は29日、晴れ間がのぞき、日が差し込む所では汗ばむほどのポカポカ陽気に包まれた。南から湿った暖かい空気が流れ込み、北寄りの強い風が弱まった。最高気温は石垣市で24・2度、那覇市で20・1度を観測した。那覇市の与儀公園では、陽気に誘われ、サクラがちらほらと花びらを開かせた。・・・」

///////

賀数仁然‏ @hitosak

龍の躯体を覆うウロコの如き、14世紀前期の城壁でこの技術…琉球すごすぎだろ。逆鱗に触れるなよ。

aaDyApOekU8AED1WI.jpg

琉球の技術が進んでいたことをもっと世に知らせたい。日本国内他地域と比べ少なくとも200年は進んでいた。念のため、鉄など金属が無い島というところがミソ。何にもないと知恵を使う。ガンバロウ沖縄。

琉球の技術が進んでいたDyA0VMAVYAATjTY



///////

再掲。

misatooookinawa‏ @misatom73

翁長さんが繰り返し訴えてた。辺野古は埋め立てたら国有地になっちゃうんだよ。沖縄の海を潰されて沖縄の主権の届かない土地ができちゃうんだよ。 これ、新しく関心持った人は知らないかもだから広めたい。 #辺野古県民投票 #辺野古埋立て反対にマル #nomorebase


sane(OKINAWA)‏ @saneokinawa

仮に辺野古の海が埋め立てられると国有地になり、米軍が将来撤退しても、日本政府が自由に使用できる。航空自衛隊の基地になるね。いいの?オスプレイがずっといて、騒音・振動の被害を受け続けることになるよ。


ヨージュ‏ @gb8Czj2VVsHqzVj

何が恐ろしいって、米軍基地のまま自衛隊が使用することです つまり、自衛隊に地位協定と刑特法が適用される可能性があると言うこと この適用範囲が広がったら、帝国陸海軍の復活です



///////

d8e99a3f68fa9577430c9985be6cf055.jpg
辺野古埋め立て承認撤回の効力停止は違法 市民16人が提訴
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-868507.html

沖縄タイムス辺野古・高江取材班 @times_henoko

1月30日午後3時20分、名護市の琉球セメント安和桟橋付近では、新基地建設に反対するカヌーチームが土砂搬送船の出港を止めようと海上で抗議しています。他の市民ら約110人が近くの海岸で「カヌーチーム頑張れ」「国家の暴力に負けないぞ」と声援を送っています。#沖縄 #辺野古 #安和

aaDyJC_wYUUAA4UfN.jpg



///////

misatooookinawa @misatom73

今日のタイムス。いいねこうやって議決の議員名ちゃんと載せるの!わかりやすーい!いつもこんなしてほしい!(島袋大はあんな悪態つきながらも賛成したのねーとか、石垣の大浜一郎欠席したんかーい!とか、宜野湾の又吉”不正義なせいぎ”清義が「会派を抜ける覚悟がある」って!!)

aaDyIgDWsVYAAKowp.jpg


MadokaYamada🌏デニーさん応援✨💗 @madoka8madoka

【保存版】
辺野古県民投票条例👀
賛成多数で可決!しかし
自民党から造反で全会一致ならず👨‍🏫

自民会派から反対者5人👇

新垣新
座波一
山川典二
又吉清義
座喜味一幸

離席者3人👇

花城大輔
末松文信
仲田弘毅

の造反が出た🔥🔥

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-868206.html



///////

何でここまで沖縄の人がしなくてはいけないのだろうか。
やることが、苦労が多すぎます。


PK2019013002100202_size0.jpg
辺野古新基地、必要ニャの? 「肉球新党」リーフレット作成
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019013002000259.html

「戦争や原発に反対し、人と動物が共生できる社会を目指す市民団体「肉球新党 猫の生活が第一」が沖縄県名護市辺野古(へのこ)での米軍新基地建設工事に関するリーフレット「辺野古に新基地は必要ですか?」を作った。新基地建設の賛否を問う二月二十四日の県民投票を前に、全国の関心を高める狙い。配布を手伝う人には無料で送付する。リーフレットは沖縄本島を中心とした地図に、米軍基地や関連施設を掲載。それらの面積が、沖縄本島の約15%を占めることが分かるようにしている。(1)なぜ沖縄には米軍基地がたくさんあるのか(2)基地がなくても沖縄経済は自立できるのか-など、歴史や現状に対する疑問と答えを掲載。国が埋め立てを計画している大浦湾のサンゴの写真も載せ、新基地が建設されれば「豊かな自然と生態系が失われる」と訴えている。・・・」

///////

沖縄県民のなりすましアカウントが多いと思いませんか?
このネトウヨさん「普通の沖縄県民:Final‏ @hutukm」を名乗っているんですが
どう見ても沖縄の人とは思えない。
誰でもなりすましはできる。

Baekki Heo‏ @BaekkiHeo

返信先: @hutukmさん

琉球民族という言葉を知らない時点で、君はもう普通の沖縄県民ではないよ。朝鮮半島と同じように、沖縄も日本に侵略され、支配されたんだよ。沖縄は日本の一部になっちゃったけど、朝鮮半島は敗戦とともに一応主権を回復した形になった(ほんとは違うけど)。これ常識だよ?


もーりー‏ @mori26857822
沖縄の歴史を知らない本土の人、結構多い。南の島のリゾート地、おじいおばあが楽しくカチャーシー踊る島と勘違いしてる人にこそ歴史をしってほしいなって思います。まぁ、沖縄県民で琉球王朝や琉球民族って言葉知らない人は基本的にいないと思いますけどね^_^;。



///////

ちるだい夫人 @zktDcjQEym4IVES

沖縄ヘイト、基地誘致に躍起になってる自称沖縄県民。厚かましくも、にわかウチナー口まで使い、住まわせて貰ってるという謙虚さも無ければ、義理、恥人情も無く、個人をとことん痛めつける情け容赦無いツイートを繰り返し、沖縄に縁もゆかりも無いヒジュル人間が、ウチナーを語るな!名乗るな!



///////

沖縄では自衛隊の出番はない。
沖縄を破壊するだけ。

kikyou@陸自配備NO! @otokanaaria

沖縄の自衛隊はよく「急患搬送」をネタに出すんだが、ぶっちゃけた話そんなことより島の中で治療を受けられるように医者と設備を整えるほうがよっぽどよい。治療できる環境がないから、仕方がなく自衛隊ヘリを使っているだけである。



///////

ウラオモテヤマネコ (Uraomote Wildcat) @uraomotewildcat

デニーさんや翁長さんが経済対策を何もしなかったと思われる方はこのニュースを読んでみてください沖縄県は国やANAと協力し何年もかけて最先端の航空機整備事業を準備しています

「県に恩返しを」 那覇空港に移転、航空機整備のMRO Japan開所式
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/378919


都鳥伸也 @STODORI

2016年の夏からよびかけを始めた『OKINAWA1965』の製作協力金が、あと155429円で目標の600万円に達します。 これまでご支援いただいた皆様には、本当に感謝申し上げます。 長い時間がかかりましたが、もう少しです。 皆様のご協力、何卒、よろしくお願い致します。

https://twitter.com/longrun83669819/status/1090179212210724865



///////

Yuuji Koutaro @ygktr_yahyou

Hui Okinawa Shinnen Enkai
ハワイ島ヒロの沖縄系移民クラブ、フイ・オキナワの新年会

aaDx84UBdV4AEYnWi.jpg



///////

ギョッ!!幻の深海魚「リュウグウノツカイ」 沖縄で定置網に掛かる【動画あり】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/378391


| 沖縄 | 23:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「2019年とは何ですか」


それぞれの色に見合うものを喜ばせ取り上げるもの
ときとしてそれは花の草履に似せて作られる
夢の合間に誰一人、その存在に気づかずとも
それは輪廻転生のように動きまわる

一度、額づいたものは王であれ、旅人であれ
返してもらう必要がある
ときとしてそれは花の色香に似せた
線香のようであり
竜巻となって戻ってくるときもある
せんといちの違いはあれど同じことである
ぐるぐる廻るものに手を叩いて喜ぶ者
一か八かの戦いに出て
思わぬこところから足をすくわれる者
疾風のように走り去るものにかんざす者

・・・邪魔が入って中止・・・

2019/01/17(木)


2019年とは何ですか

生きとし活けるもの

それは見よう見真似で生きてきたものにしか
通用しないで言葉であろう
とことん生きてきたものと
見間違えるように生きてきたものと
ゆっくりしながら活用しながら生き永らえたものと
搾り取ったカスで生きてきたものと
時を違えながら生きてきたものと
誓いを立て、自ずを奮い立てて生きてきたものと
通りすがりに命を与えられたものと
時を超え、互いに出会うことがあれば
それはどのような色になるであろうか
2019年とはそんな年である

人は人を見間違え
互いにしこりを摺り寄せ
こねくり回し
汚れた手でわしづかみにする

手の汚れは洗えば落ちるが
心のシミはいつまでも残る

人との軋轢に残してきた未練を重ね合わせ
それでも尚、王のように振る舞い続ける
その人に何を言っても無駄であろう

働かざるもの食うべからず
働くもの食うべからず

食うてはならぬなら
飛び超えよ

天は自らを制す
民は他を制す

点々と連なる惑星をランダムにつなぎ合わせ
ぐるぐると回転させてみよ
臨界点に達したところで手を放す
その時、天は惑星を手繰り寄せるだろうか

2019/01/20(日)17:25


「2018年とは何ですか」
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-18102.html
「2017年とは何ですか」
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-16856.html



| チャネリング詩・伝言 | 14:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古、土砂投入後に有害物質検査。防衛省「土砂割合変更、県の承認必要ない」


久しぶりにマウス画を描いた。
パソコンが変わって初めてのマウス画。
試し描き。

Comment allez vous
マウス画マウス画



///////

サンゴの破壊者日本政府。

andar @SandarHax

今から250年くらい前に沖縄で起こった大津波(日本の歴史上一番大きな津波と言われている)の時、今よりもっと元気なサンゴのリーフが防波堤の役割を果たしていたらしい。だから現在のサンゴでは陸地の被害の度合いが違うだろうっていう話を、白化現象の事を聞くだび思い出す。



///////

辺野古の海に投入する土砂を事前に検査せず、
土砂の割合を変更するのも沖縄県の承認は必要ない。


辺野古 土砂投入後に有害物質検査 県、防衛局に撤去要求
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866758.html

「米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設を巡り、県は25日、沖縄防衛局に対し、辺野古沿岸部への埋め立てを停止して、投入された土砂の撤去と土砂による環境影響調査を要求する指導文書を送った。文書では「有害物質の試験結果が判明する前に土砂を投入したことは極めて不適切」だと指摘し、土砂の性質に関する疑義について2月1日までの回答を求めた。沖縄防衛局は埋め立て承認を得る際、有害物質の有無などを確かめる検査を土砂購入時に実施するとした。しかし防衛局が提出した土砂の試験結果の日付が土砂投入の開始後となっていることから、県は防衛局が約束に反して購入時の検査を実施していなかったと判断した。土砂の粒の細かさを示す「細粒分含有率」についても疑義を指摘した。この率が防衛局の提出した埋め立て承認申請書の記載と異なる土砂を発注したことについて、防衛局は閉め切った護岸内に土砂を入れる場合には当てはまらないと主張している。それに対し県は「外周護岸で閉鎖的な水域をつくらない場合に限るという記載は環境保全図書にない」と反論した。」

辺野古 土砂割合変更 県の承認「必要ない」 防衛省が説明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866759.html

「名護市辺野古の新基地建設を巡り、防衛省が県に申請した内容と異なる割合の埋め立て用土砂を投入しているとの指摘に関し、同省の担当者は25日の国会内での野党国会議員に対する説明で「県の承認を必要とするものではない」と述べた。・・・」

///////

沖縄はいろんな意味で世界の雛形だから。

「沖縄は世界秩序の最前線」 琉大の我部政明教授が最終講義
https://goo.gl/edGN6s

///////

暴力団政府だから何でもあり。
怖いもの無し。
官邸が一番恐れているのは沖縄だから。


辺野古反対派の個人情報、書き換えて削除か 開示請求後、防衛局保有文書
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/294000c

「防衛省沖縄防衛局が発注した沖縄県名護市辺野古沖の海上警備を巡り、業務を委託された警備会社が、米軍普天間飛行場の辺野古移設反対派のリストを作っていた問題で、反対派の男性が2016年5月、リストの内容などを確認するため防衛局に情報開示請求後、防衛局の保有文書から個人情報がなくなるよう、文書が書き換えられた疑いがあることが判明した。毎日新聞が入手した社内文書に、反対派の個人情報が「一切なくなるよう調整をした」と記載。警備会社の幹部も、防衛局から「出し直してと言われた」と証言した。この警備会社は「ライジングサンセキュリティーサービス」(東京都渋谷区)。14年8月~17年11月に… 」

辺野古の海上警備「監視リスト」 防衛省職員が共有
https://goo.gl/EzNSHM

「沖縄県名護市辺野古の新基地建設に伴う海上警備で使われた抗議市民の顔写真入り監視リストを、防衛省職員が共有していたことが分かった。警備を受託し、リストを作った警備会社の関係者が明らかにした。キャンプ・シュワブの拠点内で本省や沖縄防衛局職員とリストを見ながら、市民の動向を情報交換していたという。」

///////

県外から名護市に移住し、
辺野古新基地建設に反対する人たちに対して
犯罪的な行為をする人って
移住してきた理由を考えると
背後に誰がいるかを考えると
もうミエミエですよね。

前にも書いたけれど、
沖縄潰しのために内地から人が
送り込まれているのは確実。

だから違法な行為をする者を
沖縄防衛局は見て見ぬ振りどころか、
両者は結託している。


「セントラル警備保障の警備員が勤務中に辺野古で隠し撮りしネット投稿 ← ネトウヨ「沖縄サンゴハート」アカウント S 氏。防衛局が事実関係を調査中 !」
http://uyouyomuseum.hatenadiary.jp/entry/2018/08/24/193817

県外から名護市に移住し、ボギー手登根らと共に行動し、悪質な SNS 投降やツイキャスを流すことで知られるネット右翼アカウント「沖縄サンゴハート」の S 氏、辺野古で新基地建設に抗議している市民だけではない。沖縄の米軍基地問題を学びに来た学生や、撮影にきた写真家に至るまで、「海上から」撮影した写真を投稿し、ネットに晒してきた。なぜ海上からのアングルで盗撮できるのか。ご覧のように、基地問題を学ぶために辺野古を訪れる学生たちまで躊躇なく歓びネットにさらす、モラルの欠落。しかも、これ、どうみても防衛局が契約している警備船から撮影しているのではないか、こうしたことが問題となり、セントラル警備保障 (東京) に業務発注した沖縄防衛局が、事実関係の調査にのりだした。重大な守秘義務違反であり、当然のことである。・・・「沖縄サンゴハート」とは、いかなる人物なのか。フェンスクリーンプロジェクト、ボギー手登根 (手登根安則) と一緒になって悪質なデマを拡散する。いわゆる、主要な沖ウヨの撮影人員のひとりである。・・・」

///////

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

県民投票の学習会を行うために、沖縄の島々を巡りたい!これまでの経緯や私の思いなどをそれぞれの島に住む方々と話しながら、2.24県民投票に向けて沖縄県民みんなで準備していきたい。各島々での開催にご協力いただける方がいましたら、私のDMか@HenokoTohyoまでメールください🙏🏻 #辺野古県民投票



///////

aa51349724c37fc9955150450120311ffa.jpg
米軍、一般車両の通行を規制 宜野座で水陸両用車が国道横断
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-867890.html

「・・・潟原海岸の沖合にある米軍の揚陸艦2隻から水陸両用車が次々と出てきて、海岸の浅瀬で待機した。15台がそろうと「車両横断中」と書かれた看板を持った米兵が一般車両を一時停止させ、水陸両用車が横断した。現場に居合わせた村内在住の女性(63)は「米軍に沖縄の土地を好き勝手に使われて、情けない気持ちだ。沖縄は全然平和じゃない」と憤った。・・・」

///////

沖縄戦、講義で継承 沖国大、希望者は毎年定員超えZ4c9twJ7
沖縄戦、講義で継承 沖国大、希望者は毎年定員超え
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/117000c

「鉄の暴風」といわれる壮絶な地上戦の末、沖縄県民の4人に1人が命を落とした沖縄戦。その歴史を体系的に学ぶ科目「沖縄戦」を沖縄国際大(沖縄県宜野湾市)が2014年度から開講し、毎年定員を超える希望者が出ている。沖縄戦だけに焦点を絞った科目は全国でも珍しい。戦後74年を迎えて戦争体験の風化が懸念される中、講義が重要な「継承」の場となっている。 ・・・」

///////

辺野古の賛否問う模擬投票 千葉県松戸市で「反対」107「賛成」1
https://goo.gl/9BGhTd

///////

仁尾淳史(note始めました)‏ @atsushi_mic

うわぁ〜再三信者にポストに入れるなって言ったのに入れてあるわぁ〜。 てか八重山日報と幸福実現党は提携結んでるのかな? しかしビラの質感といい金かかってんな。

うわぁ〜再三信者にDx9vakTVYAAADLx


はまこ。 @hamaco_co_co

幸福の科学の沖ウヨって、なんであんなに選挙と県民投票に絡むの? 全部エル・カンターレと霊魂に聞いたら結果わかってるんじゃないの?w ついでに安倍さんかエル・カンターレに珊瑚の移植先を聞いてきてほしいんだけど🤣



///////

aa1OQeeTQ9.jpg
首里城の「大奥」が復元 女官らの湯屋、物見台も 28~31日無料公開 
https://goo.gl/qcmajZ

沖縄県内2018年の交通事故死、38人に減少 過去2番目の少なさ
https://goo.gl/zcaqkA

保育園に部品落下、真相究明を要請 沖縄防衛局に宜野湾市議会
https://goo.gl/Ka3RQt

泡盛の原料米「沖縄県産に」 国が農業団体向けに説明会
https://goo.gl/EM2ywF

僕たちパーントゥだ! 宮古島の伝統祭祀「サティパロウ」 子どもが練り歩き厄払い
https://goo.gl/XEWja4

どれだけ飛べるかな? 那覇で「折り紙ヒコーキ」全国大会予選
https://goo.gl/HDkTcA

喜友名諒、空手プレミアV4 五輪ルールで圧勝
https://goo.gl/ADepG9

日本一早い田植え始まる 沖縄・石垣島「おいしい新米届けたい」
https://goo.gl/kG3bZM

ヘルシーな日本食弁当で米国へ 狙いはテークアウト市場 沖縄の不動産業が挑む勝算
https://goo.gl/wzdNTD

「オリオンビール」具志堅宗精とrectangle_large_type_2_c62e4ecbee8a53ad457e1671c80b5df0
「オリオンビール」具志堅宗精と「沖縄教職員会」屋良朝苗─「ビールに託したウチナーの夢」ともう一つの「島ぐるみ」
https://note.mu/shrine_gardens/n/n3745b0e6e121




| 沖縄 | 14:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古反対派リスト「国が作成依頼」 写真も家族も母校も 市民の履歴ズラリ


毎日新聞のスクープです。
辺野古反対派リスト「国が作成依頼」警備会社の内部文書を入手
写真も家族も母校も 市民の履歴ズラリ。」


辺野古反対派リスト「国が作成依頼」dT2VyuKp
辺野古反対派リスト「国が作成依頼」 警備会社の内部文書を入手
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/009000c

防衛省沖縄防衛局が発注した沖縄県名護市辺野古沖の海上警備を巡り、業務を委託された警備会社の幹部社員が、米軍普天間飛行場の辺野古への移設反対派リストを作って監視するよう、防衛局側から2015年に依頼されたとする内部文書を作成していたことが明らかになった。リストの存在は沖縄の地元紙が16年に報道。政府はリスト作成の指示を否定する答弁書を閣議決定したが、会社側が記録した内容と政府答弁は食い違いを見せている。 この警備会社は「ライジングサンセキュリティーサービス」(東京都渋谷区)。辺野古沖で移設反対の抗議活・・・」

辺野古反対派市民の情報ズラリpd5kXYKB
写真、職歴、家族、出身校・・・ 辺野古反対派市民の情報ズラリ
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/015000c

「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、防衛省沖縄防衛局から委託され海上警備を担っていた警備会社が、移設に反対する市民ら60人を顔写真付きで一覧表にしていた。毎日新聞は「反対派リスト」を入手。家族の名前や所属政党を記されていた人もいて、プライバシーの侵害を指摘する声も出ている。リスト作成の経緯を文書にまとめた幹部社員は防衛局への提供は否定するものの、あいまいな説明を繰り返した。・・・」

辺野古移設 反対派60人の顔一覧 警備会社作成、一部は個人情報も
https://mainichi.jp/articles/20190128/ddm/041/010/113000c

「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に対する反対派リストは、2014年8月~17年11月に海上警備業務を担当していた「ライジングサンセキュリティーサービス」(東京都渋谷区)の社員らが作成。市民らが船上で抗議活動している様子を撮影し、顔写真を2枚1組にして60人分を一覧表にしていた。関係者によると、リストは警備艇に備え付けられていた。顔写真には通し番号が振られてフルネームが記載。… 」

有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu

国家権力による監視は辺野古はもちろん、ヘイトスピーチに反対する抗議行動など、警察が警備にあたるあらゆる場で行われています。辺野古で写真付きのリストが作成されているようにです。撮影を現場で抗議することも、こうした記事もある程度の抑止効果があります。監視は権力の本質的な生態です。

反対派リスト「国が依頼」Dx82ksrU8AAgvfC


更にリストや動向資料が在沖ネット右翼と共有されていた。
防衛局がネトウヨに情報を提供。

やんばるぐらし✨デニーと名護の未来‏ @yanbarugurashi 8時間8時間前

沖縄防衛局の指示で辺野古の警備会社が「反対派」リストを作成していたことが明らかになり波紋を呼んでいますが、更にその種のリストや動向資料が在沖ネット右翼と共有されていたことも特筆すべきです。 かつて国は運動潰しにヤクザを使った。 いま国が運動潰しに使うのはネット右翼である。

沖縄防衛局の指示で辺野古の警備会社がDx974WJUwAERRfX
沖縄防衛局の指示で辺野古の警備会社がDx974V5UYAE-cvf
沖縄防衛局の指示で辺野古の警備会社がDx974VHU0AE2VOJ
沖縄防衛局の指示で辺野古の警備会社がDx974WiV4AAdn-9


ゴクラクトンボ エバンジェリスト @takayukiigokura

警備会社の者として断言する。リストは政府が作り警備会社に貸与した。警備会社にリスト作製能力はない。


原田浩司/Koji Harada @KOJIHARADA

現地からの情報では、オレもリスト入りとの噂、マジですかい。

◎辺野古反対派リスト「国が作成依頼」 警備会社の内部文書を入手 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/009000c


「なぜ逮捕しない」辺野古警備の男性、勤務中にSNSに投稿 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/303568

名護市辺野古の新基地建設に伴う海上警備業務で、警戒員の男性=名護市=が勤務中に抗議行動の様子を伝え、批判するツイッター投稿を繰り返していたことが分かった。発注者の沖縄防衛局は、業務中に知り得た情報を漏らすことを禁じている。・・・海上警備は、抗議行動のカヌーや船が工事現場に近づかないように船で警戒する業務で、現在はセントラル警備保障(東京)が受注している。同社が出す警備船のほか、チャーターの漁船が1日最大30隻。男性は漁船の1隻に乗っている。防衛局が業務の条件を示す特記仕様書には、情報の外部提供禁止のほか、警備員にふさわしくない人物を配置から外すよう警備会社に要請できることが定められている。セントラル社は本紙取材に「防衛局発注の業務内容については答えかねる」と述べた。防衛局は「受注者に日頃から契約順守を求めている」と答え、今回の事案について報告を求める考えを示した。一方、男性は本紙の取材に「反対派の違法行為に対して注意喚起している。禁じられていることは何もしていない」と話した。」

///////

官邸「県民投票の前に埋めてしまえ!」

aa9df69e868f3419eb302922695595b027.jpg
新たにN4護岸の造成に着手 サンゴ移植せずに工事を加速
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-867495.html

新たな護岸工事、沖縄防衛局が開始 辺野古移設計画で
https://www.asahi.com/articles/ASM1X3H20M1XTPOB001.html

辺野古移設で新護岸着工 埋め立て加速
http://www.kanaloco.jp/article/385081

田崎 基(神奈川新聞 記者) @tasaki_kanagawa

辺野古移設で新護岸着工 埋め立て加速 http://www.kanaloco.jp/article/385081

敵の攻撃能力を見誤り(軟弱地盤等)、多大な損失を重ね(経費10倍等)、多くの批判を受けて(県民投票等)もなお胸を張って突撃命令を繰り返す。「インパール作戦」と酷似する狂気。つまり迫るのは国の「破滅」ではないか…。



///////

なんども書きますが、
米軍の行動を見てて、沖縄で独立運動がおこるように、
お尻を叩いているように思えてしたかないんですけど。。。


ヘントナー大佐 (v.o.c) @hentonacyoyu

深夜11時~2時の間に数回、ジェット燃料に火を付けて火柱が20m上がり大量の黒煙を発生させる「消火訓練」を住宅地の側にある普天間基地で行う米軍、米国国内でも同じ事をやっているのか、やっていなければ何故米国で出来ない事を沖縄では平気でやるのか、気になる

aaDx4ib1bUYAArYUN.jpg



///////

安倍首相 辺野古基地問題で「口から出まかせ」「言ったもの勝ち」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190126-00010002-friday-pol

///////

「メッセージを慎重に検討」 ホワイトハウスが返信 辺野古工事停止の請願署名
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866651.html

「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設の工事停止を求める米ホワイトハウスへの請願活動を始めた県系4世のアーティスト、ロバート梶原さん(32)=ハワイ在=は24日までに、ホワイトハウスから手紙を受け取ったとツイッターで明らかにした。米大統領に対しての全ての手紙や電子メール、封書などに対して対応する部局からの手紙には、「あなたのメッセージを慎重に検討している」と記されている。・・・」

「辺野古ノーを示そう」d600b8c80887edede2e41086a88997a1
「辺野古ノーを示そう」 名護市辺野古で県民投票キックオフ集会 主催者発表3千人が参加
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866825.html

やんばるぐらし✨デニーと名護の未来‏ @yanbarugurashi 1月26日

#辺野古県民投票 キックオフ集会 @辺野古ゲート前 建設会社の社長さんが登壇、新基地建設反対を訴えていたのが個人的には超熱かったです。 県民投票は「反対に〇」 県民投票は「反対に〇」ですよ皆さん!

#辺野古県民投票 キックオフ集会 @辺野古ゲート前Dx1-AfVV4AEVQu1
#辺野古県民投票 キックオフ集会 @辺野古ゲート前Dx1-AfUUYAAbexu
#辺野古県民投票 キックオフ集会 @辺野古ゲート前Dx1-AfUUYAgWwFj
#辺野古県民投票 キックオフ集会 @辺野古ゲート前Dx1-AfYU8AEblk0



県民投票で「反対票」を呼びかけ19-01-26-04
県民投票で「反対票」を呼びかけ
https://www.qab.co.jp/news/20190126110659.html

翁長雄治那覇市議は「私たちがやることは何も変わりません。『反対』に『マル』。3択だろうが、10択だろうが、100択だろうが、『反対』に『マル』。これを続けていくんです!」と訴えました。

MadokaYamada🌏デニーさん応援✨💗‏ @madoka8madoka

今辺野古の友人から「自民が投票行くなと街宣車回してる」て情報が!!😱😱😱

えええええええ。。

本当に!?何でそこまで恥じらいがないのーーー💦

ぶっ飛ぶわ〜〜💦😱😱😱



///////

鳩山由紀夫‏認証済みアカウント @hatoyamayukio

政府は辺野古に軟弱地盤があることを漸く認めたが、既に3年前の海底ボーリング調査でマヨネーズや豆腐に例えられるとんでもなく軟弱な箇所がいくつもあることは分かっていた。しかし土砂を投入して埋め立てを既成事実化するまで隠していたのだ。13年で2兆5千億もかかる工事は今すぐ止めるべきだ。


やんばるぐらし✨デニーと名護の未来‏ @yanbarugurashi

世論の風向きが変わっているということですね。絶対に諦めないぞー。 "主催した元松戸市議の吉野信次さん「以前は距離を置く人が多かったが、共感してくれる人が増えた。変化の兆しが見える」" 辺野古の賛否問う模擬投票 千葉県松戸市で「反対」107「賛成」1 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/377420


翁長タケハル‏ @onagatakeharu

沖縄にある海兵隊は今後米軍再編で800人程度になります。 これが本当に抑止力ですか? 普天間から辺野古まで直線距離で約に37㎞ オスプイなら10分圏内。 これが本当に危険性の除去? 辺野古は滑走路が短いから普天間基地は返さない。 これが本当に普天間の危険性除去の唯一の解決策?


やんばるぐらし✨デニーと名護の未来‏ @yanbarugurashi

直近三年で辺野古を訪れた人たちの国籍を調べてみました↓

台湾/中国/韓国/アイルランド/ギリシャ/アメリカ/カナダ/カンボジア/フランス/ドイツ/フィリピン/ルワンダ/イスラエル/キューバ etc.

これだけの国から来てるのに、なぜかネット愛国者は「韓国」だけを叩く。気味の悪いレイシズムですね。

https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1089360991106695168


MadokaYamada🌏デニーさん応援✨💗‏ @madoka8madoka

桑江サチオの父、桑江朝幸さんは土地を奪われた地主さんをまとめたり、保革関係なく〝沖縄の土地を守りたい〟と、市民の為に動く立派な方だったのに…。 沖縄市民は、桑江朝幸同様にサチオ氏が市民の為に動くと思っていたんだろうな。 残念ながら父と息子は別の人間や。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E6%B1%9F%E6%9C%9D%E5%B9%B8

https://twitter.com/foresetmagic/status/1082626757390299136



///////

菅野完事務所‏ @officeSugano

沖縄の観光客年間約1000万人なのか。一人五万使うと計算したら5000億。すげぇ規模だ。基地なんかより余程儲かる。「基地で儲けてるやん」とかいう指摘がいかに間違いかようわかるな。 海路やLCC増便が後押し 沖縄観光客、2018年は過去最多984万人 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/376042 … @theokinawatimesより



///////

「民意」実現へ〜住民投票の現場から(19)与那国陸自配備(3)投じた1票に「責任」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/377226

///////

Yutsu‏ @yutsuphoto

辺野古集落からみた久志岳 2015年くらいまでは山頂まで行けたみたい

辺野古集落からみた久志岳Dx7N4L0UwAY0mVH


Yutsu‏ @yutsuphoto

ゆふるやー(銭湯)「武の湯」1950s後半 名護市辺野古 お昼に琉球新報の記事で知り、取り壊しの前に外観だけでも見たいと思い行ってきました 。 運良く、特別に見学させてもらうことができました。

ゆふるやー(銭湯)「武の湯」Dx1eJLGUUAAE1L_
ゆふるやー(銭湯)「武の湯」Dx1eJLGUcAALuLN
ゆふるやー(銭湯)「武の湯」Dx1eJLHUwAEUn9g
ゆふるやー(銭湯)「武の湯」Dx1eJLGU8AE9UoJ






| 沖縄 | 22:55 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ザ・ノース・フェイス Geodome 4」が梶川泰司さんデザインのドームと瓜二つ。 その3


梶川泰司さんの犬のしっぽブログより(1月20日)

目的意識(Know Why)

ノウハウ(Know How)は、知識である。
知識には、何かを知るための動機(目的意識=Know Why)は含まれない。
しかし、動機には動機とは何かを知る経験が含まれる。
優れたノウハウを模倣することは学習であるが、
固有な動機を模倣する人は詐欺師である。


テンセグリティ・シェルターの内部 直径6.5m カーボン製

テンセグリティ構造の生活器としての可能性をTHE NORTH FACEの40周年で来日した創業者ケネス・ハップ・クロップ氏と対話した。バックミンスターフラーにデザインを依頼したモデルがテンセグリティシェルターの内部に設置された。

シナジェティクス研究所が開発した直径6.5m重量30キロのカーボン製のテンセグリティシェルター
ハップ・クロップ氏と共にテンセグリティシェルターの内部にて。青山スパイラル 2008年

aaNF2008jpg.jpg




| 未分類 | 13:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ホワイトハウスへの署名21万人を超えました!


辺野古埋め立て中断を求めるホワイトハウスへの署名
210,017 signed

目指せ50万、100万!

misatooookinawa @misatom73

翁長さんが繰り返し訴えてた。辺野古は埋め立てたら国有地になっちゃうんだよ。沖縄の海を潰されて沖縄の主権の届かない土地ができちゃうんだよ。これ、新しく関心持った人は知らないかもだから広めたい。 #辺野古県民投票 #辺野古埋立て反対にマル #nomorebase


たま @aosorada

よくもこんなこと街中でできるよな!訓練と称した嫌がらせ。辺野古がクローズアップされると訓練が加速するのはいつもの常套手段。辺野古と普天間はリンクしてないくせに。

aaSV65FJyh.jpg
普天間飛行場から炎と黒煙「一体何が起きているの!」 米軍が深夜の訓練
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/377429




| 沖縄 | 00:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

政府が堂々と不正アクセス


追記しました。

政府が堂々と犯罪を犯す。
国民が怒らないから政府は好き放題。
世界中どこを探してもない。
権力者にとっては天国。


総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も
http://ur0.biz/PIBy

「サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。・・・」

someru‏ @someru

これ犯罪なのだが「実質的に不正アクセスと変わらない行為を行うことから、国は去年5月、情報通信研究機構の業務を定める法律を改正」ということで法律を自在に書き換えられるハッカーこと日本政府は最強だな/総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html


_ @bxjp

総務省がIoT機器に無差別侵入調査、って最近話題になってたやつ、調査に使われるIPアドレスがこのPDFに公開されてるので、とりあえずこれを弾けばいいようだ http://www.soumu.go.jp/main_content/000595925.pdf … >特定アクセス行為の送信元の電気通信設備に割り当てられるアイ・ピー・アドレス


<追記>

ロジ @logicalplz

総務省によるIoT機器への無差別侵入調査の件、あれが恐ろしいのは、実施するのは民間だってところ。さらに言うと、発案者も当然のことながら民間。水道民営化もそうだけど、最近こんなんばっかりでしょ。官民連携の名の下に、国家運営の民間委託が行われてるんですよ。



////////

レーダー騒動、日本が韓国を挑発している。

KAZUKO @PeriKazuko

9歳の時に始まった日中戦争(支那事変)は盧溝橋で日中どちらの発砲かも分からないなかで始まって、それから太平洋戦争へとつながった。今回のレーダー照射事件巡り、いきり立つ人たちが多いので、心底恐怖が蘇って震えていた。


谷口‏ @hiroshi_12_27

日本語ではコロラド先生が論理的に日本と韓国の「レーダー問題」での日本側のデタラメさを解説してくれていますが、アメリカの「The National Interest」が冷静に日本側を「多分に政治的」「危険なやり方」と分析しています。外交問題では全世界的に信頼されている雑誌記事。

Japan and South Korea Must Focus on North Korea (Not Each Other)
https://nationalinterest.org/feature/japan-and-south-korea-must-focus-north-korea-not-each-other-41662


Hiroshi Makita Ph.D.‏ @BB45_Colorado

"防衛省・自衛隊:韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について" http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x.html … ←新証拠ってマジでこれだけなの? これってさ、実験レポートだったら再レポでなく呼び出して徹底的に絞り上げるほどのクズだよ。場合によってはカンニング級の懲罰対象。


ブースカちゃん‏ @booskanoriri

海自の出身者が、自らの経験と知識に基づいて書いたようです。 韓国艦が「照射した」というのが、いかに無理筋な話か、よくわかりますね。 (・ω・) 【韓国レーダー照射】技術的視点から首謀者を推測する。 https://xn--f9jpa9702acflt2twe7b60ky74azbd.com/archives/2797自衛隊で奏でた交響曲.com/archives/2797

返信先: @enjoy_sutahoさん、@WRHMURAMOTOさん

韓国政府の主張は最初から一貫していて、「コロコロ変わる」というのが日本のマスコミによるデマなんですよ。 https://hbol.jp/183842 (・ω・)


fusion @__fusion

かりに我輩が大韓民国国防部の画像処理担当者で、もしこの画像を高度200ftに改ざんせよと命令されたら、

aaDxzRLSnUcAARfLp.jpg

こういうふうに処理するに決まってるだろ。

aaDxzRccXUUAITmSF.jpg

なので、捏造ではない証拠である蓋然性のほうが、はるかに高い。ww

https://twitter.com/yuukim/status/1088969138330947586



////////

真実攻防は続く… 日本がレーダーを見間違っていた可能性を指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/15883982/

韓国軍「日本が再び低空で威嚇」 防衛省「事実ない」
http://ur0.biz/PIBz

韓国 海自哨戒機が威嚇飛行 無線に応答しなかったと説明
http://ur0.biz/PIBA

///////

ゴルフ税を廃止し、これに伴う
自治体の減収を国が交付金(税金)で補填する。
庶民に重税を課し、金持ちを優遇するどころか、
廃止した減収分は庶民が負担しろって。
金持ちを遊ばせるためにゴルフをしない
庶民が支払えって、そう官邸は言ってますよ。


ゴルフ税廃止法案を提出へ 超党派議連、自治体減収は交付金で補填
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000547-san-pol

自民国対委員長、統計不正「さほど大きな問題はない」
http://ur0.biz/PIBB

///////

ほらね、言った通り。

外国人技能実習生 法務省の把握以外にも複数の死者
http://ur0.biz/PIBo

恐ろしい国。。。

水路に中国人実習生の遺体 付近で以前に別実習生も死亡
http://ur0.biz/PIBq

///////

米軍岩国基地の情報公開が後退 騒音被害隠しか
http://ur0.biz/PIBm

///////

わずかな金額と引き換えに個人情報を売り渡すシステム。

「カードを作りませんか、簡単にできますよ」
そう店員に言われた時、個人情報記載方式は断ります。
そうでなくても個人情報は漏れ続けているのに。

最近はどこでも「Tカードお持ちですか」と
訊かれるけどもちろん持ってない。

Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘
https://this.kiji.is/459642838872769633?c=39546741839462401

コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを本人に知られないよう、保秘を徹底していた。Tカードの会員数は日本の人口の半数を超える約6700万人で、提携先は多業種に広がる。

///////

ロバート‏ @CharlesRobert__

著名投資家ジム・ロジャーズ氏 2014年2月のロイター通信インタビュー/アベノミクスの行方 「安倍氏は日本を崩壊させます」「お金だけ刷りまくり全くの無策なのですから」「5年後(2019年)を見て下さい」 さすがジム・ロジャース氏

イカサマ安倍を5年前に見抜いていた

𓅓日銀筆頭株主ロスチャイルド𓁹

https://twitter.com/CharlesRobert__/status/1088470546675752960



///////

静岡県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態 
https://news.careerconnection.jp/?p=47496

世界の超富裕層26人、世界人口の半分の総資産と同額の富を独占
http://ur0.biz/PIBk

「資産額1約1100億円以上の裕福層の人々が
世界各地に保有する資産の総額は毎日約2700億円ずつ増加。

////////

「社内盗撮被害者」が自殺
http://ur0.biz/PIBj

ニッカ関連会社の部長が差別的ツイート 
https://www.j-cast.com/2019/01/23348684.html

「ニッカウヰスキーのサービス関連会社(北海道余市町)に勤める営業部長の男性が、自身のTwitter上で差別的な投稿を繰り返していたことが分かった。現在、本人のTweetはすべて削除済。会社側の広報担当者は2019年1月23日、J-CASTニュース編集部の取材に、問題の投稿は本人のものであることを認め、「事実関係を詳細に確認した上で、厳正に対処したい」とした。・・・広報担当者は、「関係者の皆様には深くお詫びします。アサヒグループとして基本的人権の尊重を掲げており、今後こういうことがないよう社員の教育を徹底したい」としている。」

///////

桜ういろう‏ @uirousakura

ウィキペディアの「日韓議員連盟」の項目からなぜか安倍晋三、麻生太郎両氏の氏名がリストから削除されているとの新たな発見が。 政権に「不都合な真実」は隠してしまう狙いでしょうか。


暁仁太郎‏ @akatsukijintaro

公明党支持者の安倍内閣支持率が31.5%へ下落というのも凄いな。


岡ロ基ー‏ @okaguchikii 22時間22時間前

日本の優秀な官僚をずっと信じていたあなたへ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000089-mai-soci … 実は,とんでもない奴らでした(^_^) 財務省による公文書の大量偽造や,防衛省の公文書の大量破棄なんて,可愛いものだったんだね(^_^)

勤労統計の資料を廃棄 厚労省04~11年分、再集計は困難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000089-mai-soci


但馬問屋 @wanpakutenshi

【安倍晋三】安倍首相また公私混同 ダボスで昭恵夫人の日本酒を大宣伝|日刊ゲンダイ

この酒、昭恵夫人が自ら「昭恵農場」と名付けた山口県下関市の田んぼで育てたコメが原料。
モリカケ疑惑で身内びいきを散々批判されたのに、懲りない首相…
外遊費返上しろ😡

1a732dfa1bdd544a91c682c4c82df55e20190124115154171_262_262.jpg
安倍首相また公私混同 ダボスで昭恵夫人の日本酒を大宣伝
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/246104



///////

こういう酷いお巡りさんも放射能被曝を疑ってしまう。

須田正晴(埼玉・鳩ヶ谷) @sudahato

数ヶ月前、本郷の路上で警官が中華料理店の女性を囲んで罵声を浴びせているのを見た。他の日本語が不自由な従業員に事情聴取するのを通訳させていたのだが、警察の言いようが理不尽なのに抗議したために口論になったらしい。

https://twitter.com/sudahato/status/1087461714591772672

傍で立ち止まって見ている人がいるのに気づいて、撮影を始めたときにはこれでもだいぶんトーンダウンしていた。通りかかったときは、「おまえはなんだ、何様だ。言われたことだけやってろ」と耳元でものすごい大声で怒鳴り続けていた。

だいぶん人通りはあったけど立ち止まったのは私一人だけで、みんな平然と通り過ぎていた。まあ、たしかにこれなら、みんな警察に言われたら諾々と従うのかもね。

本富士警察署に抗議してくださる人のために具体的な日時と場所を明示しておきますと、2018年10月22日14時48分~ 場所は三菱UFJ銀行本郷支店と百円ショップの間です。



////////

このとんでもない麻酔科医、アカウント削除して逃げる。

上原潔‏ @UeharaKiyoshi

埼玉県済生会川口病院麻酔科の大畑亮介さんに「反日」認定されたら、施術の際に何されるか分かったものじゃありませんね。怖いですね。 https://twitter.com/ms01ohata/status/1086971025202413568?s=21

https://twitter.com/UeharaKiyoshi/status/1086979832645246979



///////

菅野完事務所 @officeSugano

クーリエジャポンでさえ、Justiceを「正義」と訳してしまうのって、やっぱり日本ってナイーブなんだなとおもう。
「種的・経済的正義、人種的・社会的正義を、経済的正義・環境的正義の問題へ、」って日本語としておかしいでしょう。日本語で言えば「公正さ」の話なのに。

aaGettyImages-1085780006.jpg
【全訳】米国史上最年少の女性下院議員がキング牧師ばりの演説 | 「正義とは、私たちが飲む水、吸う空気のこと」
https://courrier.jp/news/archives/150572/



///////

ドローン目線は夢の体験と似てる。

みんなの動画‏ @minnano_dougaww

ドローン目線の映像がすごい!
Leon Langford

https://twitter.com/minnano_dougaww/status/1087637740584194048



///////

まだまだ。

宿題も担任も定期テストも廃止…名門・麹町中学が「大改革」の内実
日本中の教育関係者が注目している
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59431

////////

いつも思うんだけど,、サメって身体の割に
目が小さいせいか、器量が良くない。

AFPBB News‏認証済みアカウント @afpbbcom

米ハワイ州オアフ島の沖合で、巨大なホホジロザメをダイバーたちが発見した。体長約6メートルの雌で、ダイバーと一緒に泳いだという。http://www.afpbb.com/articles/-/3206975

ホホジロザメDxO3fp8WoAQPW53
ホホジロザメDxO3fZvWsAAOWpM
ホホジロザメDxO3feAWoAIfUjk



///////

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

ゲームばっかりしてないで運動しろ、ということで、中国の小学校の校長先生がシャッフルダンスを自習し、児童と一緒に踊る動画がバズっている。この若い校長先生、キレキレである。

https://twitter.com/SCMPNews/status/1086478858289926145




| ニュース  | 23:02 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

熊本県で震度5弱


・熊本で震度5弱 深さ約10km
・青森 岩手で震度4
・ソロモン諸島でM6.2の深発

ふくちゃん @zishinmimi

hinet 西日本 最新30日間 の震央分布図にざっくり書くと、赤が今おきてる地震地帯、黄色がこれからおきる大きな地震地帯、緑色が噴火を伴う地震地帯。全部重なってややっこしいのが伊予灘あたり。
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

aaDx0VBZEUYAEdBm5.jpg



///////

阪神大震災より大きな大阪の大地震の夢を見ているので
個人的に気になるニュースです。

aahOv2IB7t.jpg
【特集】大阪湾に眠る“謎の活断層” 沿岸部に深刻な津波被害の可能性も
http://u0u0.net/PHjT

aarbmlafQp.jpg
研究者にじむ危機感、「切迫」する北海道沖の超巨大地震
http://u0u0.net/PHmF

四国西部でスロースリップ2019Jantop
南海トラフ「四国西部でスロースリップ」M6が12月に発生していた!気象庁
http://u0u0.net/PHjX

「今後30年以内に70〜80%の確率で発生する確率が高い南海トラフ地震。気象庁は今月10日、定例の検討会を開き、「四国西部では秋ごろからこれまでとは傾向が異なる地殻変動が起きていて、12月中旬には、マグニチュード(M)6.0の短期的なスロースリップが発生した」という分析結果を明らかにした。気象庁によると、四国西部から豊後水道では、昨年12月17日から21日にかけて、M6.0の深部低周波地震が発生していた。この地震は、プレートの境界の深さ30〜40キロで起こる、周波数が低い地震であることから、地上にいる我々人間が体に感じることはほとんどなく、極めて微小な動きだという。・・・」

東日本大震災でも観測記録不正か
https://this.kiji.is/461817922751857761?c=39550187727945729

「2016年の熊本地震で、現地で観測したとしていた震度7の記録を捏造と指摘された後に辞職した元大阪大准教授が、11年の東日本大震災などでも不正をしていた疑いがあることが26日、関係者への取材で分かった。」

///////

竹は60年に一度花を咲かすK10011775381_1901111933_1901111935_01_02
不吉の前兆か神秘か?竹は60年に一度花を咲かす
http://u0u0.net/PHjN

武庫川河口にイルカの群れ、渡船業者が発見、撮影
http://u0u0.net/PHjR

サラワクイルカ? 四万十市に漂着
http://u0u0.net/PHjS

深海の巨大魚「リュウグウノツカイ」定置網に 兵庫 豊岡
http://u0u0.net/PHmo

滑川にリュウグウノツカイ現る 全長4.365メートル
http://webun.jp/item/7533630

観光客もびっくり 橋杭岩にボラの大群
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=364680

瀬切れや河口閉塞 ― 静岡県、和歌山県/宏観亭見聞録
http://macroanomaly.blogspot.com/2019/01/blog-post_20.html

///////

カリフォルニアを含む太平洋岸の大地震予測は度々出ていますが、
新たにカリフォルニア州に大地震予測が出ました。

aaproxy_duckduckgo_com(241).jpg

NASAのジェット推進研究所の科学者らが
126年ぶりの大地震がカリフォルニアを襲うことを確認しました。
2年以内にカリフォルニア州で大地震が発生すると予測しています。

最近のカリフォルニア州で起きたM1.5以上の地震

過去24時間で23回の地震
過去7日間に123回の地震
過去30日間に536の地震
過去365日間に6,918の地震

7 Days Warning! NASA Confirmed the Earthquake will Take Place in California After 126 Years (Video)
https://beforeitsnews.com/v3/prophecy/2019/2502518.html

///////

ゆる琉球史マンガbot@単行本発売中 @mangaryukyu

先島の下地島には1771年の明和(乾隆)の大津波以前に津波で壊滅した「きどまり村伝説」があるが、今回の現地調査によって村跡らしき遺構が確認された(山本正昭「木泊村跡確認調査概要報告」)。さらに調査すれば1771年以前に襲った津波の実態がわかるはずだ。


andar @SandarHax

今から250年くらい前に沖縄で起こった大津波(日本の歴史上一番大きな津波と言われている)の時、今よりもっと元気なサンゴのリーフが防波堤の役割を果たしていたらしい。だから現在のサンゴでは陸地の被害の度合いが違うだろうっていう話を、白化現象の事を聞くだび思い出す。






| 地震・火山・体感メモ | 20:38 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「余りにも亡くなる人が多すぎて…」


「福島の女児 甲状腺に放射線100ミリシーベルト被ばくか」
いつものごとく今頃になって発表。

住民は実験台。
ヒロシマ、長崎でできなかった実験を
福島でやっているのです。


60年代から核実験や原子力発電による低レベル放射能の
影響を訴えて続けて来た数少ない科学者の一人スターングラス博士。

スターングラス博士「我々はヒロシマやナガサキで集めたデータを信じきってしまったのだ。原爆は、主にガンマ線と中性子線を一瞬で放出したから、本当に強くて大量のエネルギーを放出した。ましてや、その頃はフォールアウト(『死の灰』と訳される)のことも良く分かっていなかった。要するに、長期的な低レベル放射能の影響を、今日でも、完全に間違って計算しているのだ。2003年にイギリスのクリス・バズビー (Chris Busby) 氏らが、ヨーロッパのECRR機構(European Commission on Radiation Risk) に頼まれて、原子力発電所のリスクについて過去50年の様々な論文やケースを完全に洗い直したところ、同じ結論にたどり着いたのだ。我々は、低レベルの内部被ばくによる影響を、少なくとも100倍から1000倍、過小評価して見積もっているのだ。」

スターングラス博士「低レベルで起きる様々なことは、広島と長崎の生存者を調べただけでは、 全く予期できなかったのは当然のことだ。 だから、原爆の生存者やX線のデータによって計算された 国際的な許容量は全く間違っている」 http://bit.ly/OvNSNy


///////

福島の女児 甲状腺に放射線100ミリシーベルト被ばくか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011785591000.html

「男性職員は平成23年3月に郡山市内で行った汚染測定で、双葉町の女の子ののどの辺りを測定したところ、高い数値が出たことから皮膚の表面を拭き取って測定し直したということです。その結果、1分間に出る放射線を検知した回数を示す「cpm」という単位で「5万から7万cpm」という高い数値が出たということです。」

ヨナハセドP🇳🇿‏ @yonahasedo

キクマコが「甲状腺等価線量で100mSvを越えた子供がひとりいたからといって、なにがどうなるとういうわけではない」という旨のツイートをしたそうで、割と悪魔に魂売ってる


Nemesisネメシス‏ @zodiac0088

「100ミリシーベルトの子どもは確認していない」と発表し国はこの報告を伏せた..って鬼畜かよ 8年後に発覚しても対策しようがない。チェルノブイリで被曝した子どもが約8年後に甲状腺癌を発症して死亡した事例は多かった http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019012190065749.html …  #Fukushima #福島 福島事故直後 放医研で報告


Masaki Oshikawa (押川 正毅)‏ @MasakiOshikawa

↓この件、改めて振り返ると酷いよなあ。 地震の4日後、2011年3月15日には福島県で雨が降り、これが福島原発から北西方向に高濃度汚染地帯を生んだ。 (参考)朝日新聞2011.9.8「3月15日の雨、放射性物質運ぶ 原発北西方向に『帯』」http://bit.ly/2FIlYVJ しかし…

https://twitter.com/MasakiOshikawa/status/1087503743518535680

この3/15の福島県での降雨の前にはこういう警告全くなかったんだよね? 首都圏に雨が降る3/21の直前になってようやく(極めて不十分にせよ)警告って… 福島県民のことはどうでも良かったのか?3/15はまだ担当者がパニック状態だった、という可能性もあるけど(それで免責されるわけでもないが)



///////

おしどりマコ‏ @makomelo

福島第一原発、4号機復水貯蔵タンクの水位低下について。事故以前にプラント内で使用した水だけど、トリチウム濃度は12万Bq/L。2011年以降、保守点検が出来ていない排気筒の足場鉄板も落下するくらいなので、配管とか各所の劣化がいろいろ気になるなぁ… http://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2019/1h/rf_20190123_1.pdf



///////

高濃度汚染水のタンク漏れ、
気づかないはずがない。
わかった上の垂れ流しです。


福島第一原発 タンクから漏水300トン 2年余気付かず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011788681000.html

///////

Lumière はな。‏ @kusukusu0525

余りにも亡くなる人が多すぎて 今回の帰省で初めて親類が私の避難生活を認めた。 認めざるを得ない事態が起きているんだなと思った。 それでも大丈夫、過去と変わらず日本は安全だと言う人は、別に言えばいいけど。 その方達は現実を直視出来ないのか、してないのか、受け容れるのが怖いのか何なのか


おゆうさん‏ @ikarostayuu

瀬戸内海の数値が高いのに驚いて、移住をすすめられてたけどやめたのだ。事故以前から時々数値が上がっていて、漁協らがもみ消しをしていたとも聞いたしね。海岸沿いの国道走行中に0.6μSvは高すぎるよねぇ。岩国の工場火災のウランのせいだろうと思っていたけど。その後も0.15~0.2は原因は伊方だろう

https://twitter.com/Hi_Dgodsendant/status/1087355836622561280



///////

動画で、新たに導入した採泥器を使った採取の様子などが見れます。
砂地でもとろとろの泥でも確実に採取でき失敗ゼロだそうです。
今までの苦労が嘘のようだとあります。

東京新聞 こちら原発取材班
水郷 湖沼や川にたまる放射性セシウムdetail_81043a8eeab72e7d8806a98ad30b1b46
水郷 湖沼や川にたまる放射性セシウム 4回目の独自調査
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/902

「東京電力福島第一原発事故の発生から8年近くとなった。首都圏にも降った放射性セシウムは、湖沼や川にたまり続けている。本紙独自の4回目の調査では、堆積物をほぼ乱すことなく採取できるオーストリア製の柱状採泥器(コアサンプラー)を新たに導入し、茨城県の霞ケ浦や牛久沼、千葉県の手賀沼や印旛沼などを調べた。底が砂地の地点では深さ15センチまでしか採取できなかったが、軟らかい泥の地点では30センチ前後まで採取できた。同じ湖沼でも、地点によって濃度は大きく異なるが、事故で汚染された層は少なくとも15センチあった。牛久沼、霞ケ浦、手賀沼とも深い層ほど高濃度で、表層に向かって濃度が下がる傾向もあった。ただし、下がり具合はゆっくりで、底の表面が低濃度の層に覆われるのは相当先のことになるとみられる。・・・」

///////

「市民の被曝線量を過小評価した論文 専門家が新たな疑問」
http://bit.ly/2SXQoWK

「高エネルギー加速器研究機構の黒川真一名誉教授と東京大の押川正毅教授はそれぞれ、第2論文はほかにも、この誤りでは説明できない不自然な点があると指摘する。」

Masaki Oshikawa (押川 正毅)‏ @MasakiOshikawa

ええーっ それは酷いのでは? ”The mean coefficient , the average ratio of the individual dose rate to the grid dose rate was"として(1)式で数式として平均を定義して、その下に "where <> denotes the average over all data...." とまで書いて、いや実は中央値でした、というのは…

https://twitter.com/h_okumura/status/1085163301087064064



////////

データ不正提供疑惑・計算ミス発覚の個人被曝線量論文。早野教授は研究者として真摯な対応を
https://hbol.jp/183049

早野龍五・被曝論文の重大誤りに糸井重里は?
福島原発後に“放射能汚染たいしたことない”論を振りまいた責任
https://lite-ra.com/2019/01/post-4481.html

nagaya‏ @nagaya2013

菊池誠のいう「避難指示が出されていない地域は安全なので安心して暮らせます」というのは、「国の決定に従って疑問を持つな」というPAです。それは『1mSvの原状回復および賠償の請求権の無効化』『統計的に証明できない低線量被曝の影響の責任回避』を伴う帰還政策であり、早野の論文はその一環です。


makotokasai‏ @makotokasai

メルトダウンしてたのがあとから分かったって外に出てる放射線の量かわらないよ。なんだかなあ。by 野尻 この台詞の残酷さというのは、みんなピンとこないだろう。 自分は住んでいるマンションの換気扇も止め、窓も閉めて、おまけに法律で定められている家屋の強制換気の電源すら切って吐いた言葉


早大生協ブックセンター‏ @wasedacoop_book

【時事関連】 科学者への信頼が揺らぐ出来事が起こってしまいました…。 こんな時は何を読めば良いのでしょうか? study2007『見捨てられた初期被曝』(岩波書店) 改めてこちらを。

早大生協DwhAh4hVAAAItwu



////////

民間原子力施設廃止に12兆円
国民負担、さらに膨張も

https://this.kiji.is/452053333138687073

原子力79施設廃止に1.9兆円 
費用は国民負担、機構が試算

https://mainichi.jp/articles/20181226/k00/00m/040/112000c

///////

梅毒患者 48年ぶり6000人超
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6309772

///////

コメント紹介です。

昨年7月、アメリカからの帰りの飛行機で隣の席となった人は、ペンドルトン市から南相馬市へと行く交換留学生の引率の先生でした。「13日間南相馬市に行く」と嬉しそうに話していました。何時間もネットを使い日本語を勉強したと、その練習の成果を披露してくれました。機内では交換留学の高校生たちもとても楽しそうにしていました。

今月の初めの常磐道の放射線量の表示も記事にあるような数字でした。(2.××)

7月以来、心に刺さったままの何か、が、この数字を見てさらに大きくなってしまいました。

| なずな | 2019/01/11 22:09 | URL |




| 核/原発 | 14:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三択を沖縄の人たちだけで決めたなら 文句はないんだけど


去年11月のみーばるビーチ(新原ビーチ)
ミーバルIMG_6133

二択で署名を集めたのに
自民(官邸)に押し切られて
意味不明の三択に決定とは、
もうわけわからない。

この時点で投票行く気が失せてしまった。

「賛成」
「反対」

の二択から

「反対」
「やむを得ない」
「どちらとも言えない」

の三択へ

わからない人、決められない人は
棄権・無投票すればいいだけのことなのに

圧倒的な「反対」を恐れた官邸が考えた

「やむを得ない」
「どちらとも言えない」

三択を沖縄の人たちで決めたなら
文句はないんだけど、
官邸の企みだから腹がたつ。

しかもあれだけ市議の意思を尊重したいと
頑なに県民投票を拒否し続けてきた市長らはコロっと豹変。
尊重していたのは市議じゃなく官邸の意思だと
いうことがよくわかりましたよね。



県民投票全県実施へ 与野党、3択合意 5市長参加の意向 29日に条例改正
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866055.html

「やむを得ない/反対/どちらとも言えない」自民が新3択を提示 沖縄県民投票
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/376818

新三択を提案した自民党の島袋大県議は
県議会でデニー知事に「やりやがって」「喋りやがって」 などの
下品な言葉を浴びせた人物。

Yachi✨2/24は県民投票🙋‍♀️‏ @yamchiOK

https://twitter.com/yamchiOK

県民投票の新三択を提案した島袋大県議(自民)

「やりやがって」「喋りやがって」 「自民党を舐めてるんですか」 「何ぃ⁈知事」(喧嘩の時の口調) 恫喝と嫌がらせがしたいだけとしか 思えない。 こんなの質問じゃない。 島袋大県議 http://daiyaki.com



///////

元山仁士郎@「辺野古」県民投票‏ @Jin46o

1月24日ー。 今後の動きはあるが、この日は沖縄の政治史に刻まれるだろう。 市民・県民が声をあげ、それをしっかり受け止め、主義主張を乗り越えてまとまれる政治家たちがいる。 沖縄の「政治」はすごい。 誇りに思う。 #辺野古県民投票 県民投票 沖縄県議会が全会一致へ 

「どちらでもない」加え3択に 県民投票 沖縄県議会が全会一致へ 
://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/376925



///////

三択について皆さんの意見。

Mr. Naha @ acting DAS @mr_naha_das

1996年沖縄県民投票(日米地位協定見直しと基地の整理縮小について)

支持91.3%
反対8.7%

「二択の県民投票」を恐れているのは脳裏にこの記憶があるから。


aaDxmTUcjVsAANxlI.jpg


Osamu Tomori‏ @orpheonesque

レファレンダムはOuiとNonの二択でしかありえない…というのがフランスで国民投票率を見てきた自分の反射的な感覚だし、今度の沖縄の三択の選択、大きな違和感は始めからそして今もあるが、経緯を見てくると、現実の政治的判断として、全面的なリスペクトを感じる。

確かに理念から言うと三択は不純なものだろう。しかし目の前で何かをやらなければならないという緊急性があるときに、その「不純さ」と緊急度を勘案し、全員が納得できるのに持ってくる。 これが沖縄の政治が培ってきた、そしてこれからも培って武器とする政治的成熟だろう。

二択か三択か、全県実施か、投票結果の読みは?そのバランスの上に、全県民の投票権が保障を目標として妥協や交渉があり、形式的には中立の選択肢配分の案で公明・自民が引き入れられまとまった。僅かな差異にこだわりどんどん少数派となり政治的実効力を持てない日本の左派に理解できない機微かな。

今の沖縄で、自民支持者あるいは政治家でも胸を張って埋め立て「賛成」と言える人が果してどのくらいいるか。二択は、反対と言えない人たちにとっては、恐ろしいほどの罪の意識を掻きたてる刃と見えるわけだ。そこからあれだけの抵抗。さて、彼らに逃げ道を用意する「思いやり」がどう結果にでるか。


yuki‏ @yuki00427784

しかしあんなに市議会の判断は重いと言っていた市長たちがこれで参加するなら 今まで拒否していたのは市議会というより自民党の上の方の意向だったってこと? どっちにしても5市長が投票権を奪おうとしていたことは忘れない


さかみちぐーりぐり🌺まきてぃーないびらんどー💪‏ @sakamichigooori

投票という、すべての有権者に与えられるべきものを、一部の人たちの思惑で奪われたことに、正当な流れでもって手続きを整えてきた側が主張を明け渡すことは、卑怯者のやり方を認めてしまうことじゃないか。 そんなのは「柔軟性」とは呼ばない。 沖縄独特の優しさなのか、テーゲーなのか…腹立つ。


やんばるぐらし✨デニーと名護の未来‏ @yanbarugurashi

「県民投票、不参加5市長も参加表明の見通し」と伝わってくるが、5市長が最後の最後でちゃぶ台返し=やっぱやめた!となる可能性も捨てきれない。「ギリギリまで調整を試みたが市議会との折り合いがつかなかった」みたいな。そうなった時に備えて、自主投票の線は常に意識しておこう。


立川談四楼‏ @Dgoutokuji

沖縄全域で県民投票が行われる見通しとなった。3択案を県議会が合意し、反対5市も参加意向を示したんだ。賛否の2択に加わった「どちらでもない」は、棄権か白票で済む話だと思うが、これ、一部で言われていた憲法改正のシミュレーションかもしれない。自民党は勝つ方法をまずは沖縄で試しているのだ。


三春充希(はる)⭐みらい選挙Project‏ @miraisyakai

投票する権利を人質にして、県議会における採決を覆そうとする卑劣な試みに、屈したというような前例を作ってはならない。


田中 信一郎 @TanakaShinsyu

政治では、妥協してもいいことと、苦しい状況であっても、歯を食いしばって、絶対に妥協してはいけないことがあります。民主主義や基本的人権、立憲主義等、私たちの社会の土台となっている原則に抵触する問題がそれです。本来、一人でもそれを止める覚悟が、政治家には求められます。


あお太 @aokikatsuya

全県実施を優先して選択肢を変更するという「結論」については、沖縄の方々の間でも様々な評価がありうるだろうけど、その「過程」で生じた明確な不正義については、今後も引き続き糾弾していかなければならないと思う。これ自体が辺野古の埋立て強行に匹敵するくらい深刻な問題。


マツムラヤスタカ(死刑は廃止に) @yayamatu

投票という政治的意思表示の基本を脱法行為で毀損した行為を許しては日本の未来を閉ざしてしまう。この事態に市民があまりにも静かすぎる。その事がとても危機的ではないか。


命どぅ宝!いのちが一番!デニーさん応援❤‏ @urutobi

まー、三択にしたことで、日本政府が沖縄の民意が明らかになるのをどれだけ嫌がってるかが可視化できたよね。辺野古を望んでるのも日本政府なんだってことも。本土の人もわかったでしょ?沖縄に対する日本政府の卑劣で横暴なやり方が




| 沖縄 | 23:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ホワイトハウスから、ロブさんへ手紙が届きました。


ホワイトハウスへ直接届く辺野古署名、もうすぐ21万人です。

現在209,781 signed

ホワイトハウスが回答するまで署名はできます。
署名は1分もかかりません。

Stop the landfill of Henoko / Oura Bay until a referendum can be held in Okinawa
http://urx2.nu/P3OC


ホワイトハウスから、ロブさんへ手紙が届きました。

FFMatudo‏ @FFMatudo

ホワイトハウスから、ロブ・カジワラ氏へ手紙が。

「私たちはあなたのメッセージを慎重に検討しています。」 「トランプ大統領は、わが国の長所が、国民の気構えとともに、国民が常に情報を把握し、事に関わりたいと思うことにあると信じています。」


aaDxrz6DPVAAAULUb.jpg

「トランプ大統領は、署名提出に手間をとっていただいたことに感謝します。」                    1/23『しんぶん赤旗』より



これを機にさらに署名が増えることを期待しよう。

///////

賀数仁然 @hitosak

1594年オランダ東インド会社が作らせた地図。“レキオメジャー” はい琉球のことです。

aaDxvTWPsUwAAhpU6.jpg



///////

Yuuji Koutaro‏ @ygktr_yahyou

仁士郎さんのハンストで確実に若い世代は少しづつ変わりつつある。この若い世代が行動に移すようになれば、ものすごいうねりが生まれると思うんですが。世代間の対話、右と左の対話、せやろがいおじさんの最近の動画にしたがって対話したら絶対大丈夫だって。


矢部宏治‏ @yabekoji

はっきり言うがこの人たちは皆、本当に勉強不足だ。日本の民主主義を壊し続けてるのは「日米安保については憲法判断しない」とした砂川判決であり、それを支える統治行為論。辺野古の問題はそこから派生した無数の問題の内の一つ。憲法学者はまず憲法の問題を議論・解決すべき

新基地「民主主義に大きな傷残す」 研究者131人が声明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201901/CK2019012502000131.html



//////

aa36f80f6dd54acbf787c78746421fc53b.jpg
今も沖縄の地中に眠る1963トンの爆弾 戦後74年常に危険と隣り合わせ 糸満市の不発弾爆発事故から10年
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865177.html

「糸満市小波蔵の工事現場で不発弾が爆発し、2人が重軽傷を負った事故から14日で10年がたった。事故後、公共工事での事前磁気探査義務化や、住宅などの建築で磁気探査費が全額補助される制度が設けられるなどの対策が進んだ。戦後74年が経過したが、県内では不発弾の発見が後を絶たず、県民は常に不発弾の危険と隣り合わせだ。・・・」

L.A.M.F. @sabor_sabole

警察官だった父方のオジィは、不発弾処理による爆死でした。あの地上戦を生き残った末の死です。体は原型をとどめておらず、父は肉片を持ち帰ったそうです。



////////

ハンスト「さっさと死ね」 国場議員の秘書、投稿 「テロ」と元山代表を批判
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866234.html

murata koji @murataquang

「さっさと死ね」の田中慧といい、安里繁信の周りでウロウロしてるらしい残酷で有名だった小坪慎也といい、ツートップの島売りあい子・宮崎政久といい、安倍自民党沖縄県連の中枢や周辺に入り込んでるヤマトゥンチュの質の悪さよ。まあお前が言うのか、という話ではあるが、それにしても…。



///////

官邸の後押しがあれば法も無視、法も勝手に作れる。

やんばるぐらし✨デニーと名護の未来‏ @yanbarugurashi

防衛局は埋め立てに使う土砂の品質管理基準を密かに書き換え違法な赤土投入を行っている。沖縄県は土砂搬出差し止めを求めたが琉球セメントと防衛局はこれを無視。こんな無法がまかり通るのはこれが国策だから。国策の名の元に法と人権がないがしろにされる。戦前と同じだ。



///////

ダースレイダー‏ @DARTHREIDER

これも何度も言ってますが、普天間返還は95年の時点で米軍が認めてます。辺野古新設を言い出したのは日本サイドでセットでは無い。更に言えば普天間返還のロードマップすら示されてません。まずは普天間を返して貰わなければ。海兵隊は鎮圧後の要員で普天間に現在わずか2000人が半年毎にいるだけです。

https://twitter.com/yochie0891/status/1087291510129750017


ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo

お兄ちゃん、まだ「基地の地主は年収何千万円」って話信じてるの?普天間飛行場の地主さん半数以上に対し、軍用地料として年百万円未満しか支払われてないの。働かずに暮らせるほど現実は甘くないよ
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/189306.htm



////////

中城城跡に14世紀前半の城壁が見つかった。

02daab6050db684b8497c5fb396a1f88.jpg
658803600bdf0fb1a3dca646012261a5.jpg
中城城跡に14世紀前半城壁 貴重な発見、定説より古く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865441.html

「中城城跡で14世紀前半に積まれたとみられる新たな城壁が見つかった。城壁は19世紀末以降に築かれた城壁の内側に積まれていた。中城村教育委員会が城壁修理のため、石積みの解体を行っており、その作業で発見された。護佐丸以前に城にいたと伝承される先中城按司の時代に築かれたとみられる。従来、中城城の築城は14世紀後半とされてきたが、時期がさかのぼり、城の歴史が書き換わることになる。専門家は「築いた按司の力を示すものとも言える。石積みの時期が特定されることは珍しい。まれな発見だ」と話している。古い城壁の基礎になっている地層に13世紀後半から14世紀前半の土であることを示す中国の陶磁器の一部が見つかり、おおよその築造年代の特定につながった。角を削り取るなど、精緻に加工した切石(きりいし)を用いており、一の郭(かく)の後に築かれた城壁に比べて丁寧に積み上げてあるのが特徴だ。・・・」

////////

ブログ読者「洗脳された」 発信拠点 気配なく〈15〉ヘイトの増幅?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-862709.html

「取材班が訪ねたのはブログ「余命三年時事日記」の主宰者の部屋だ。男性が鍵を開けると部屋の様子が見えた。玄関先にはいくつもの郵便物が転がっている。部屋の奥は暗く、中に他の人がいる気配はない。部屋を開けた男性はブログ主宰者の知人だと語った。「しばらく帰ってきていないのか」と尋ねると「頼まれて部屋を片付けにきているだけだから」と言い残し、散らばった郵便物を集め、鍵をかけると足早に立ち去っていった。ブログ「余命三年時事日記」は、沖縄2紙などへの「刑事告発状」や、弁護士に対する懲戒請求が大量に出される発端となった。ブログの主宰者は、この部屋からヘイト(憎悪)表現を含む記事を発信していたとみられる。・・・大阪の毎日放送は昨年末に放送したドキュメンタリー番組の中で、ブログ主宰者に迫り、電話で取材している。番組でブログ主宰者はこう語った。「実際に書いているものというのは、初期のものなんか、単なるコピペですからね。本人の体験はほとんど入っていない」「コピペ」とは「コピーアンドペースト」の略語だ。ブログ主宰者はどこかの文章をコピーし、貼り付けることでブログの記事を書いていたと明らかにしたのだ。・・・」

///////

台北─宮古島・石垣便を花蓮に立ち寄り 華信航空が運航検討 台湾紙報道
https://goo.gl/t5RNUd

難病の子どもと家族、地域で支援 沖縄でケア施設開所へ
https://goo.gl/5zCT4u

///////

不幸の禍学とかカルトの手に落ちないで。

宮古新報が事業譲渡 社の税理士関連会社と契約
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866050.html

社員11人の宮古新報に支援続々 「読者のために発行する」
https://goo.gl/FCGFgq

///////

那覇壺屋で強盗 刃物所持の男逃走
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866171.html

犯人は徒歩で逃走。
徒歩ということで犯人は沖縄の人じゃないかと推測。

///////

沖縄県内69%の企業が正社員の賃上げ 人材確保へ待遇改善 2018年度
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866209.html

オリオン買収に地元は? 沖縄での人気下落「心配」 BEGINは今後もあの曲を歌えるのか?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865573.html

県産ビールの行方 オリオン“買収”の背景(4)好立地占めるホテル 不動産売却 買収の根底か
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/377207

ビール継続「担保なし」 金融関係者、不安視
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/376747

e02d24cbf153a10149041c2224605b55.jpg
食べ物がおいしかった旅行先は? 2位は沖縄、1位はやっぱり…
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866240.html

aa8o0JLVNS.jpg
来間島でグランピング、自然を満喫 「RuGu」3月1日オープン
https://goo.gl/v3iuFu

伊藤園名護工場 2食品認証取得 JFS−Cは県内で初
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/376746

///////

コンバインで刈り取るほどの量なんですね。
hiroと京都で食べたガレットが美味しかった。
43fc0e24ec575e81f3f840b2171f490e.jpg
ソバ順調に育ち収穫 大宜味
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-866033.html

サトウキビ出荷 宜野座で初荷式 4590トン見込む
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/377171

宮古島市 拠点産地に サヤインゲン 地下ダム整備で栽培拡大
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/376743

aa69875473645a6cd3755f0b49d518eeba.jpg
何か変… 頭上ぶら下がるカボチャ 南風原の農家で試験栽培
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-866193.html

| 沖縄 | 19:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きた、きた、きた


と思ったら少し揺れた。



| 地震・火山・体感メモ | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄の観光客数984万人 6年連続で過去最高更新


何度も何度も同じことを言うけれど、沖縄の発展のためには、生物多様性の島「沖縄」のを守るためには米軍基地も自衛隊基地も不要です。米軍と日本政府は沖縄に謝罪し、力づくで奪った広大な土地を沖縄に返しなさい。

「米軍基地の経済への影響については、県民総所得に占める基地関連収入の割合を示し、日本復帰の1972年は15.5%だったのが2012年は5.4%に減少。返還された米軍跡地の経済波及効果は、那覇新都心で生産誘発額が返還前の57億円から28倍の1624億円、雇用者が168人から93倍の1万5560人に増加していることを示した。桑江・北前地区は生産誘発額が3億円から110倍の330億円、雇用者0人から3368人に増えている。(翁長知事、予算優遇と基地経済効果をデータで否定)より。」

沖縄県試算によると普天間基地返還で32倍の経済効果があるとされています。普天間の直接経済効果は現在120億円で、返還後は3866億円と試算。雇用は現在の1074人から32倍の3万4093人、税収は14億円から32倍の430億円となる。

現時点でこうなんだから、全基地が返還されたら一体どれだけの数値になるのか子供でもわかる。東アジア最大の嘉手納基地もありますからね。内地にも米軍基地があると難癖をつける人がいますが、嘉手納は広大で内地の米軍基地が全部入る大きさです。嘉手納も返還されたら兆は超えるでしょう。全基地返還された場合の試算がどこかにあったはずだけど見つからない。

沖縄の成長は観光だけではありません。沖縄県の農業産出額は2年連続で1千億円を超えています。就農率は全国一位!

2015年度の沖縄の国税徴収額は過去最高の3500億円を超えています。内閣府の沖縄予算を上回っているのです。国から沖縄に入る予算よりも沖縄から国に納める税金が上回る「支払い超過」状態。過去10年度分のうち6年度分で国税徴収額が沖縄関係予算を超えています。

沖縄は米軍基地があることによって予算措置で優遇されているという誤った認識がありますが、これはデマです。

「沖縄振興予算」と言う呼称がまた誤解を産んでいる。「沖縄振興予算」というのは「地方交付税と国庫支出金の別称」で他の都道府県と同じ予算のことなんです。地方交付税と国庫支出金に沖縄振興予算が上乗せされているわけじゃありません。それを沖縄だけ「沖縄振興費」と呼ばせているのは悪意以外の何ものでもない。内地の人間に誤解させるためのものでしょう。

「沖縄に対する国の財政移転(国庫支出金+地方交付税)は、沖縄県の平成二十四年度普通会計決算ベースでみると、全国第十七位に過ぎず、人口一人当たりの国からの財政移転でも全国第六位となっているだけである。類似県と比べても人口一人当たりの額は約四分の三に過ぎない。決して突出して大きいわけではない。また、沖縄からの国税収納額と国からの財政移転額を比べてみると、二〇〇二年度から二〇一一年度までの沖縄振興計画期間中は国税収納額が財政移転額を上回るという、いわゆる沖縄から持ち出しの状態が続いていたとの識者の指摘があることを考え併せると、国からの財政移転は相当不十分なものと言わざるを得ない。さらに、政府がこれまで説明してきた「沖縄の特殊事情に由来する条件の不利性から生じる課題の克服の必要性」や「東アジア地域の交流拠点としての期待」等からしても極めて不十分である。政府は早急に沖縄への財政移転を見直し、全国の上位にまで高めるべきではないか。(沖縄振興予算の名称と内容の見直しを求めることに関する質問主意書)より」

「沖縄関係予算については、これまで政府はあたかも基地があるが故に沖縄だけを特別扱いし、他県と別枠の上乗せ予算が特別にあるが如く取り繕ってきたことは周知の事実であり、誠に遺憾である。政府のそのような取り組みの最たる証左が、政府が恣意的に用いている「沖縄振興予算」なる呼称であり、また高等学校公民科現代社会等における「沖縄の経済や沖縄振興予算、米軍基地等」に関する意図的で、事実に反した記述に他ならない。翻って沖縄関係予算の所以を考えると、沖縄振興特別措置法の目的及び同法の提出の際の趣旨説明において、沖縄関係予算は「沖縄の置かれた特殊な諸事情に思いをいたし」、「県民への償いの心をもって事に当たるべきである」こと、さらには「沖縄の自主性を尊重しつつその総合的かつ計画的な振興を図る」こと、「沖縄の自立的発展に資する」ことが明確にされていることからすれば、沖縄関係予算は、沖縄に基地があるが故の特別な予算でなく、沖縄が被ってきた労苦や諸環境に報いるための償いの予算であり、ましてや沖縄だけ特別に他県より上乗せされているものでは決してない。沖縄関係予算に対して政府が恣意的に使用する振興予算の呼称と国直轄事業等の計上を是正することに関する質問主意書より)」

地方交付税ランキングも参考にしてください。

沖縄振興予算の呼び方を変えてくれと再三お願いしているにも関わらず、日本政府は無視し続けているんです。こう考えるとやはり沖縄への悪意ですよね。官が仕組み、民が乗せられ、官民一体となって沖縄から搾取し、沖縄をいじめ続ける構図。



aa09428af691a38b1914d3578f691c7e39.jpg
沖縄の観光客数984万人 6年連続で過去最高更新 外国人客が大幅に増加 2018年目標の1000万人には届かず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865034.html

aaoeBmzSoz.jpg
海路やLCC増便が後押し 沖縄観光客、2018年は過去最多984万人
https://goo.gl/TD4Dfu

////////

追加資料

沖縄県の税収入率、過去最高98.6%、全国7位
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-17638.html

| 沖縄 | 14:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

放流タイマイ、沖縄からインドネシアまで3200キロを旅した。


5ヶ月で計算すると一日21〜22キロくらい。
ずっと一人旅だったのかしら。

048f825a7aeac09dbb7e5debd173381f.jpg
e0fcd4c55e30368902ba0cc111fc24ce.jpg
放流タイマイ、3200キロ旅 沖縄・本部→インドネシア 美ら島財団研究
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-864584.html

「沖縄美ら島財団総合研究センターの研究チームはこのほど、2016年7月に本部町の海洋博公園から放流したオスのタイマイが同年12月に約3200キロ離れたインドネシアのヤペン島で見つかったことを論文にまとめた。・・・東アジアでのタイマイの移動としては最長距離の確認例となった。・・・」


| 沖縄 | 23:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

哀しい、オリオンビールが乗っ取られた


日本で一番元気な沖縄が狙われている。

(正確には沖縄は琉球国時代に
日本に乗っ取られたので日本ではありませんが)

官民で沖縄を乗っ取り。

儲けの大半は内地の企業が吸い上げてるけれど
今後は乗っ取りが加速するかもしれない。

オリオンビールが狙われたのは
ホテルや商業施設などオリオンビールが所有する
豊富な不動産狙いとの見方も出ているようですが、
私はこっちだと思います。



オリオン買収後は野村、外資が経営主導権 9役員のうちオリオン側は3人にとどまる
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-864518.html

オリオン買収受諾へ 野村・外資、全株取得も 近くTOB開始
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-864946.html

オリオン買収後は野村、外資が経営主導権 9役員のうちオリオン側は3人にとどまる
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-864518.html

「・・・ホテルや商業施設などオリオンビールが所有する豊富な不動産が狙いとの見方も出ている。関係者の一人は「沖縄のオリオンビールだからこそ価値がある。沖縄の企業としてオリオンビールが発展してほしい」と願った。」

オリオン、野村・外資とのMBOを正式発表 與那嶺社長「創業家の意思を継ぎ企業価値を増大させる」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865255.html

[県産ビールの行方 オリオン“買収”の背景](1)/極秘 水面下の交渉/社員にも知らされず/伸びぬビール 海外展開も苦戦/(1面参照)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/375784

[県産ビールの行方 オリオン“買収”の背景](2)創業家 株の売却頓挫 新たな買い手求め外資へ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/376291


| 沖縄 | 22:39 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

断層があろうと、マヨネーズ状の軟弱地盤だろうと、サンゴ約4万群体を殺してでも、基地を作ると日本政府


日本政府が辺野古の軟弱地盤をようやく認めました。
その間、あれこれ陰謀をめぐらしていたことでしょう。
辺野古新基地建設を諦めればいいものを、
設計変更して埋め立てると言ってます、
どうやっても埋め立てたい、破壊したいと言ってます。
しかもサンゴ約4万群体を移植せずに工事すると。
誰が考えても異様です。 

米軍が辺野古に固執してるわけではなく
固執してるのは日本政府。

当初から繰り返し書いてきたように
官邸が辺野古に異常に執着するのは
辺野古新基地は自衛隊が使うからです。
自衛隊が使うなら他の場所に変更可能なはずなんだけど、
それもせずに、ここまで辺野古(ヘヌク )に異常に執着する理由は
沖縄の聖地を破壊したいからです。

覚えていますか?
古代史的な重要な土地に
自衛隊基地や原発が作られている、と
以前何度か書きましたよね。


aa074585656a94064d99a431052cabc918.jpg
辺野古、設計変更へ 政府、軟弱地盤認める 改良申請、県は不承認へ 3月25日、新工区に土砂
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-864429.html

「米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設を巡り、政府が埋め立て予定海域で確認された軟弱地盤の改良工事に向け、今春にも設計変更に着手する方針であることが21日までに分かった。3月までにボーリング地質調査の結果をまとめ、年内に設計変更を県に申請する。県はこれまで軟弱地盤の存在による工事長期化などを指摘し、玉城デニー知事は計画変更を承認しない構えを見せている。新たな対立点として表面化し、県と政府の攻防が激しくなりそうだ。一方、沖縄防衛局は21日、県に対し現在の土砂投入区域に隣接する「埋め立て区域2」の土砂投入を3月25日から始めると通知した。改良工事に向けた設計変更について政府関係者が明らかにした。軟弱地盤が存在するとの指摘に対し、防衛省は調査中として、これまで言及を避けてきたが、これを認めた上で地盤改良が必要と判断した。・・・」

82bcaba855b9ef44b45b03089303f8ce.jpg
辺野古設計変更 遅れ、工費増は不可避 軟弱地盤 沖縄県、何度も指摘
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-864533.html

「・・・防衛省は大浦湾側の海域の埋め立てから先に着手する計画だった。だがボーリング地質調査で地盤のもろい地点が複数見つかった。埋め立ての前段となる護岸建設に着手できないことから昨年12月、既に地質調査や護岸整備を終えた辺野古側の海域から先に埋め立て土砂投入を開始した。当初計画では埋め立て期間が5年、その後、施設整備3年を経て完成となるスケジュールが見込まれていたが、軟弱地盤の存在が発覚したこともあり、工期の遅れや改良工事による工費増大は避けられない状況だ。岩屋毅防衛相は昨年末のインタビューで「今の段階で工期や総予算を申し上げることはできない」と述べている。・・・」


やんばるぐらし✨デニーと名護の未来‏ @yanbarugurashi

ついに政府は軟弱地盤の存在を認め、設計変更に着手する方針を固めたとのこと。画像にまとめた通り、知事がこの設計変更を承認しなければこの工事は必ず頓挫します。追い込まれているのは日本政府だ! 辺野古、軟弱地盤で設計変更へ 政府、今春にも着手 - 琉球新報 https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-864036.html

aaDxaH3X3UUAA99QJ.jpg


布施祐仁‏ @yujinfuse

やっと認めたか。設計変更には沖縄県知事の承認が必要なので、知事が承認しない限り、埋め立て工事は途中でストップする。今は、承認が得られる見通しも立たないのに見切り発車でどんどん土砂を投入している状態。愚かな環境破壊であり、巨額な税金の無駄遣いになる可能性もある。


ネトウヨ兄のデマを正す妹bot‏ @demauyo_tadaimo

お兄ちゃん、辺野古埋立予定地には活断層があるって防衛省・沖縄防衛局が報告書を作ったの知ってる? でも、 安倍政権は、その存在を否定する政府答弁書を閣議決定してるの。おかしくない? http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/196/meisai/m196147.htm

辺野古、活断層疑い明記 防衛局報告書、軟弱地盤もhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-677713.html



活断層があろうと
マヨネーズ状の軟弱地盤だろうと
サンゴ約4万群体を殺してでも
どうやっても基地を作ると、
沖縄を破壊すると官邸。

「負の影響が出る」どろこか破壊工作です。


715cb7d1bd281a3a478b97ad269a3386.png
サンゴ移植せず工事 辺野古新護岸 識者「負の影響出る」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865057.html

「米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設に関し、沖縄防衛局は大浦湾側の護岸建設で、サンゴ約4万群体を移植せずに工事を進めても影響がないとの見解を示した。22日に開いた環境監視等委員会(委員長・中村由行横浜国立大大学院教授)で報告した。県がサンゴ移植に必要な特別採捕申請を不許可にしても工事を進める狙いがあるが、識者は「護岸を造れば、サンゴに負の影響が出る」と指摘している。建設を予定するN4、K8護岸のうち、K8護岸の建設予定地には移植が必要な小型サンゴ群が複数ある。水の汚濁や海流、水温をシミュレーションした結果、全長515メートルのうち、250メートルまではサンゴに影響を与えずに建設できるとした。250メートル地点では、最も近いサンゴまで50メートルの近さとなる。大浦湾側のサンゴ移植を巡っては、防衛局は特別採捕許可を県に申請したが、県は不許可としていた。・・・」

サンゴ移植せず工事検討 政府、辺野古「N4」と「K8」護岸造成へ
https://goo.gl/Mt9qij

///////

「新基地建設反対を訴え、抗議の声を上げる市民=23日午前9時4分、名護市安和」
c036b9063b1f46f9a6562559b949a013.jpg
「運搬船の周りを取り囲み、抗議するカヌーメンバー=23日午前10時37分、名護市安和」
a26e586bb8457b0a2605921e0d7ba498.jpg
「政府のやりたい放題、工事遅らせよう」と安和で抗議行動 辺野古新基地反対の市民
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865116.html

誰が見ても、ほら赤土。
aa0_4gNqvL.jpg
「K9」護岸で土砂を陸揚げ 辺野古・シュワブ沿岸
https://goo.gl/Zo3Ah9

////////

シュナ‏ @chounamoul

現実に沖縄の千何百年かの歴史を振り返って、沖縄を最も酷薄に残虐に扱ってきた実績のある「他国」って、中国ではもちろんなくて、米国でも恐らくなくて、日本だよね



///////

沖縄、不屈の歴史 VWfS9E-Z
沖縄、不屈の歴史 ハンストは権力への意思表示(毎日)
https://mainichi.jp/articles/20190119/k00/00m/040/049000c

「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票(2月24日)の実施を5市が拒否していることに抗議し、「『辺野古』県民投票の会」の元山仁士郎代表(27)が15日から宜野湾市役所前で続けているハンガーストライキ(ハンスト)。絶食による体を張った意思表示だが、沖縄では戦後27年間の米国統治時代から現在に至るまで、民衆が非暴力の手段で米軍の圧政や基地問題などの政治的な課題に抵抗してきた歴史がある。 ・・・」

///////

元山仁士郎さんのハンスト大成功!

津田大介‏認証済みアカウント @tsuda

ハンストが テロのわけ ねえだろ

https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1085984411865178112


立川談四楼‏ @Dgoutokuji

元山仁士郎さんのハンガーストライキは大成功だった。知らんぷりだったマスコミの取材が尻上がりに増え、多くの人に県民投票の危機を知らしめたことが一つ。それから偏った左右の人々から罵声を浴びせられたことも大きい。両陣営とも気になって仕方なかったのだ。好漢元山さん、まずはゆっくり養生を。


菅野完事務所‏ @officeSugano

すごいですね、あのハンスト。「えら呼吸速報」なんてものが配信されてくるような人のスマホにも流れてくるんですなぁ。バズってますね。 元山くん、たいしたものだ。みんなまんまと彼の思う壺にはまっていきますねぇ。 意味がなくて価値がないならスマホにも配信されないでしょうねw

https://twitter.com/epachinko/status/1087262207048437760


異邦人‏ @Beriozka1917

「上田晋也のサタデージャーナル」で、元山さんが行っているハンストの様子を報道。彼は「大人は若者の政治的無関心というが、いざ動いたらこれですか」と。署名活動によって県民投票を実現した彼の言葉は重い。菅官房長官の突き放すような会見も紹介され、基地建設強硬派の悪業が一層際立つ。


県民投票がそんなに怖いのか。

Yuzo Takayama‏ @ryukyurockstyle

県民投票を批判するビラが自宅に届いた。 今回は発行元が「幸福実現党」と明記されている。 「国防や軍事について殆ど知識や情報のない私たち県民に判断させることに何の意味があるのか」だって。 その知識や情報をしっかりと公開して民意を問うのが民主主義だが、それを否定する党である事が確定。

幸福の科学DxVC1SBU0AARora


島風☆Island Wind‏ @shimakazi

県民投票 うるま市緊急総決起大会 満席 立ち見状態で始まりました! 県民が集めた10万票の署名の意味をうるま市長は知って欲しい! #辺野古県民投票 #HungryforVote

aaDxWC9KEUcAARqz8_20190123205759ffa.jpg
aaDxWC-I5VsAAF5yl_20190123205802f6f.jpg


Yuuji Koutaro‏ @ygktr_yahyou

沖縄の基地との闘いにおいて、先に諦めたウチナーンチュたちとまだ諦めていないウチナーンチュが対立している。こんな悲しいことはない。諦めるのは勝手だけど、諦めてない方の足を引っ張ったりジャマするのは違うと思う。そうさせてるのはアメリカでも中国でもなく日本っていうね。


MMaunta‏ @MMaunta

宜野湾市市議のツイート。八重山日報を持ち出すあたり、もう隠すことなくネトウヨになったのね。呉屋ヒトシ市議。市議みんなのSNSチェックしてる暇はないけど、支援者、市民は議会以外の言動も、チェックしないといけないね。最近は議会よりもSNS発信の方が多いからね。



///////

那覇空港じゃないですか?

普天間「返還」条件に「緊急時に民間施設の使用」q4qwRU4E
普天間「返還」条件に「緊急時に民間施設の使用」 米軍はどの空港使う?
https://dot.asahi.com/aera/2018103100008.html

////////

aadqKfjYq5.jpg
嘉手納でパラシュート降下訓練 「合意違反だ」周辺自治体は反発
https://goo.gl/k2zXsL

///////

ウラオモテヤマネコ (Uraomote Wildcat)‏ @uraomotewildcat

沖縄で進むもう一つの基地問題 「石垣市陸自駐屯地建設」問題 環境アセス逃れのために、市と国は3月着工を目指す 陸自駐屯地建設の是非を問う住民投票請求は市民の多くの署名を集めたが 市議会の審議の進捗はとても遅く、1月21日にやっと審議入り

沖縄で進むもう一つの基地問題34825
陸自駐屯地3月着工 進入路用地造成0.5㌶
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34825/


人口2000人程の小さな与那国島に、
幸福の科学や本土系列の右翼団体が進出。

たかや‏ @aureolusezzard

石垣と宮古も心配ですが、与那国島の方がもっと心配です。人口2000名程度の小さな島なのに、幸福の科学や本土系列の右翼団体が進出しています。


石垣市にも幸福実現党進出。

たかや‏ @aureolusezzard

石垣市議会では幸福実現党が議席を持っている。 この一言だけで、今の石垣がどうなっているか大体の人が察してくれる。 だから、この事はどんどん発信していきたい。



カルトの看板に使われた「幸福」の字が可哀想で、
ずっと「不幸の禍学」と言い換えてきたけれど、
「降伏の禍学」も面白いかも


///////

日本会議の石垣市長が施政方針演説を盗用。

石垣市長が施政方針演説を「パクリ」 記者会見で謝罪
https://www.j-cast.com/2010/05/23067102.html

はるみ‏ @harumi19762015

市議会の施政方針演説で語った内容が神奈川・小田原市長の過去の演説内容とほぼ一緒だったコピペ市長の中山さんじゃないですか! くだらないツイートする暇あったら他人の演説パクらないように作文の練習でもなされば?

https://twitter.com/yoshitaka_ISG/status/1086244088188289024

石垣市長の中山さん、小田原市長の演説から文章丸パクりして施政方針演説して、最初自分が100%書いたって言っていたのにバレたら他の誰かが書いた、誰かは分からないって苦しい言い訳したのね。 言い訳すらアホ丸出し。誰かの言い訳コピペすれば良かったのに。



///////

宮古島市上野で今夜不発弾処理 午後9時から、交通規制も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865063.html

////////

「心地よさを感じるようになれば成長していない証拠」 元アップル・ジャパン社長が考えるリーダー論 沖縄未来解議プレイベント
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865028.html

「山元氏は、リーダーにとって一番大事なことは意思決定だとして「社長こそ勉強が必要だ。勉強する気がないのなら辞めるべきだ」と話し「変化がなく心地よさを感じるようになれば、リーダーとして成長していない証拠だ」と指摘した。アメリカ人と日本人を比べて一番違うのは笑顔だとして「なぜか日本では偉くなるとむっつり顔になる。その価値観は変えなくてはならない。名刺ではなく、笑顔で握手することから始めるのが大事」と話した。ジョブズが音楽や映像に興味を持たずiPodを発売していなければアップルはなくなっていたとして「猛烈な好奇心を持つこと」の重要性を説明した。」

>沖縄未来解議は有料会員制講演会で、国内外のビジネス最前線で活躍する経営者を講師として招く。

沖縄未来解議って初めて聞きましたが、まだできたてほやほや?
「ビジネス最前線で活躍する経営者」にこだわる必要はないのに。

///////

観光客もブルッ 渡嘉敷で14.4度 原因は沖縄に下りてきた寒気
https://goo.gl/oHhoHj

沖縄が舞台「宝島」で直木賞 真藤順丈さんインタビュー 基地問題を考える一助に
https://goo.gl/1iGrbZ

///////

1935年の糸満が“里帰り” きょう23日から名城公民館で写真展
https://goo.gl/samKq1

aa955d64dd7679e603d3e2613305931f55.jpg
集落回ると水を掛けられた 辺野古の若者たちが悪霊に 伝統行事「ヒーゲーシー」で邪気払い
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-865073.html

「青年らは2度集落を回った後、神アサギに集まり火をつけ「今年も火事のないように」と御願した。火を消し終わると3カ所に分かれ、ドラを鳴らしながら「ホーハイ!ホーハイ!」と集落内を駆け回り、火の霊が来たことを知らせた。区民らはバケツやホース、消火剤に見立てた水風船で青年らに水を掛け、火災がないように願った。ピーゲーシーを終えた青年らは海に向かって御願した。」

| 沖縄 | 17:43 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ザ・ノース・フェイス Geodome 4」が梶川泰司さんデザインのドームと瓜二つ。 その2


「ザ・ノース・フェイス Geodome 4」の盗用、決定ですね。
しかし、天下のNORTH FACEが盗用とは呆れてものも言えない。

(ゴールドウインになってからおかしくなったのかしら)

ノースフェイスとは昔、仕事で付き合いがあった時期があって、
営業マンとも何度も食事したりしました。

梶川泰司さんの犬のしっぽブログより(1月14日)

共鳴型テンセグリティ構造 直径6.5m 重量30kg

「原子はテンセグリティであり、その構造システム全体には〈固体〉などもはや存在しない(RBF)」テンセグリティ・シェルターはリダンダンシーを完全に排除した物質の結合状態を露わにした。その機能は、これまでのすべての産業社会を支配する経済理論(収穫逓減の法則)に反しているだろう。

共鳴型テンセグリティシェルター 直径6.5m 重量 30キロ 
制作 シナジェティクス研究所 梶川泰司 2008年
尚、このプロトタイプは、シナジェティクス研究所が研究開発しザ・ノースフェイスの40周年のスパイラルでの展示のためにザ・ノースフェイスにレンタルされた。現在シナジェティクス研究所が所蔵している。

aaaa180115_1100_04.jpg




| 未分類 | 13:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大手製粉会社の「日清フーズ」「日本製粉」「昭和産業」の小麦製品から除草剤「ラウンドアップ」の主成分グリホサートを検出


フランス政府、除草剤ラウンドアップと関連商品の販売を禁止。

フランスが販売禁止にしたラウンドアップの残留基準値を
厚生労働省は大幅に緩和している。

小麦は5ppmから30ppmに緩和。
蕎麦は0.2ppmから30ppmに。
ひまわりの種、べにばなの種は0.1ppmから40ppmに。

ラウンドアップの生産・販売権は現在開発元のモンサントを
買収したドイツ製薬大手バイエルが保有。

日本ではスーパーやホームセンターなどで買うことができ
普通に使われていますよね。

有機農業ニュースクリップ‏ @OrganicNewsClip

《大手製粉会社の「日清フーズ」「日本製粉」「昭和産業」3社の小麦製品を調査したところ、12商品中5つから除草剤「ラウンドアップ」の主成分であるグリホサートが検出された》|「発がん性」除草剤成分が大手3社の小麦粉に、欧州では規制も https://news.nifty.com/article/item/neta/12268-168377/

【再掲】農水省の公表している輸入米麦の残留農薬データからグリホサートとネオニコ系農薬に着目すると、米からは余り検出されていないが、530万トン輸入される小麦の8割強を占めるカナダ産と米国産のほとんどからグリホサートが検出されている。 http://organic-newsclip.info/log/2018/18100971-1.html

グリホサートは、カナダ産はほぼ100%、米国産は約95%とほとんどから検出。一方、オーストラリア産とフランス産では少ない。カナダ産と米国産が多いのは、収穫直前に強制的に枯らして乾燥させるための除草剤散布(プレハーベスト)にグリホサートが使用されていることが原因と思われる。

2017年の小麦輸入量532万トンのうちグリホサート検出率の高い米国産とカナダ産で8割強を占めている。

農水省のまとめによれば、2017年度の輸入量が591万トンに対して国内産は91万トンと自給率は12%ほどに留まっている。 http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kome/attach/pdf/index-58.pdf#page=3

国産小麦が高いといって買わなければ、自給率はさらに落ちていく。

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンは1月17日、自身が調査した市販の小麦粉からグリホサートが検出されたことを受けて、日清製粉など3社に対し予防原則に立ってグリホサート残留小麦を使わないよう求める要請書を送った。 http://gmo-iranai.lolipop.jp/archives/2387/

要請書は、検出された残留グリホサートは残留基準値以下であるとしても「海外の動物実験では微量摂取でも問題が起こっていることが明らかになっています」と指摘し、「私たち消費者はこのようなグリホサートが残留した小麦粉は買いたくありませんし、食べたくありません」としている。

政府は17年12月、グリホサートの残留基準値を大幅に緩和した。小麦の場合、それまでの5ppmから一挙に30ppmに大きく緩和。 http://organic-newsclip.info/log/2017/17120875-2.html

市販小麦粉からグリホサートを検出のニュースで、 #遺伝子組み換え ではないかとのツイートがあるが、まだGM小麦の商業栽培は始まっていない。04年、モンサントは、米加、日本、EUなど世界的な農家や消費者の反対で、除草剤ラウンドアップ耐性のGM小麦の商業栽培を断念している。

現在、公表されている限りでは #遺伝子組み換え 小麦の商業栽培に一番近いのはアルゼンチン。今年、干ばつ耐性GM小麦の商業栽培が始まる可能性がある。既にアルゼンチン政府の承認も得て、2万ヘクタール分の種子を確保しているという。 http://organic-newsclip.info/log/2018/18110973-1.html



除草剤ラウンドアップ、フランスで即日販売禁止に
http://www.afpbb.com/articles/-/3206613

フランスが販売禁止にしたラウンドアップの残留基準値を厚生労働省は大幅に緩和
http://mooseum3.com/?p=496

///////

あいひん @hWPSru1tG7qt7Eu

返信先: @OrganicNewsClipさん

追加情報として、ロシア消費監督庁が、米国の工場で生産された日清カップヌードルを調べた結果、遺伝子組み換え大豆が使用されていることを明らかにしたと報じています。

露消費監督庁が日清カップヌードルに遺伝子組み換え食品を発見
https://jp.sputniknews.com/life/201712124370226/

有機農業ニュースクリップ @OrganicNewsClip

このスプートニク日本語版は9%ですが、原文は0.9%と翻訳ミス。おそらく、肉の代替品の大豆タンパクの原料大豆が遺伝子組み換え大豆、もしくはその混入だったのではと思います。日本で市販のカップ麺の大豆タンパクでも検出される可能性はあるのでは?

あいひん‏ @hWPSru1tG7qt7Eu

9%と0.9%では大きく違いますね。 もし日本のカップ麺の「大豆タンパク」からも検出されれば 「遺伝子組み換え表示の見直し」によって厳格化されると 今後は「遺伝子組み換えでない」と表示できなくなりますね。 親切丁寧なお返事をいただき ありがとうございます。 https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00m/040/063000c …




| ニュース  | 23:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

元山仁士郎さん、からだとこころをゆっくり休めてください。


元山仁士郎さんのハンストを毎日見てて
印象に残ったのは、彼の綺麗さ、穏やかさ、静けさです。

仁士郎さんのツイートに
菅官房長官の発言と同じ下品なコメントが
洪水のように押し寄せていますが、
それでも彼の魂の綺麗さは変わらない。

再掲。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票‏ @Jin46o 1月18日

菅官房長官(@sugawitter)、投票権を奪われたことに体を張って抗議をしている私を嘲笑い、政府の認識を本人に聞いてとはどういうことですか。 いまの日本政府、政権というのはどれだけ冷酷なのか。 選んだ方々もどう思うんだろう。 でーじ悔しい。 #HungryforVote

https://twitter.com/shin919infinity/status/1086109458705477633



////////

「市民の迷惑なんだよ」元山さんに浴びせる大音声 水と塩だけの5日間、ドクターストップ
https://goo.gl/HBUz8V

///////

デニーさん、県民投票2月24日2択は変わらないと。

知事になっても、市民メディアのインタビューに
毎回きちんと答えてるデニーさんすごい。

しかしこのインタビュー、
普通は大手新聞社が取らなきゃいけないのに、
変だと思いませんか?異様だと思いませんか?


仁尾淳史(note始めました) @atsushi_mic

今回県民投票の不参加を表明しそのうちの1市でもある宜野湾市役所前で自らの地元でもある元山仁士郎氏(27)@Jin46o がハンスト開始から107時間でドクターストップにより断念する事となった 今回のハンストについて玉城デニー知事からのメッセージを頂いた。

https://twitter.com/atsushi_mic/status/1086603477323665414

辺野古県民投票3択で調整 https://www.asahi.com/articles/ASM1M3HZLM1MTPOB002.html … 今日玉城デニー知事を取材したが2/24の県民投票は2択で行うとの事。

https://twitter.com/atsushi_mic/status/1086659547031203840


仁士郎さんへの温かい言葉、ざっと書き起こししました。
デニー知事「仁士郎くん、本当に自分でできることでやろうという気持ちと、それをやったということは尊敬に値することだと思います。みんながそういう気持ちを持ってて、投票する権利を我々は持ってるんだという、その気持ちも新たに皆さん確認できたと思います。本当に大変だったと思うけれど、お疲れ様でした、今は体を休めてください。」

///////

FM横須賀‏ @FM34311178

沖縄の問題は「なんでいつも沖縄?」という疑問から一歩も出られない。


Yachi✨2/24は県民投票🙋‍♀️ @yamchiOK

菅官房長官のあの「…(苦笑)」みたいな態度っていじめる人のアレだよなと思う。相手を馬鹿にした笑い。もう沖縄は日本国の敵としてしか見てないよね。

昨日、元山さんに話しかけることはできなかったのですが、サポートの方達と少し話せました。どんな人達が元山さんを支えているのだろうと思っていたけど、普通に今どきの若者達でした。話しながら私が涙目になってくると一緒にうるうるしてくれる、優しい若者達でした。本当にお疲れ様でした。

aaDxUiTcyU0AAu62o.jpg


Yuuji Koutaro @ygktr_yahyou

ハンスト現場で活躍した仲間たちから聞いた話

右翼:辺野古の前に普天間の県民投票やれ!
元山:お兄さんがやったらいいじゃないですか!
右翼:無責任かや!やー今までなにした?!なんもしてんだろ!!
元山:条例制定してました。

😂😂😂😂😂😂😂😂😂


那覇泉崎のちんまーやー‏ @chinmaayaa

一人一人が動き出す時。 塵も積もれば山となる。 やらないよりやったほうがいい。


比嘉まりん @reireiusagi

普段政治の話をしない知人が、ハンストのニュースに冷笑している人を「沈没しそうな船を直そうとしてる人を指さして笑ってるけど、そうやって笑う人も実はみんな同じ船に乗ってるのにね。」と言ってた。その通りすぎる。


ヨージュ‏ @gb8Czj2VVsHqzVj

それが元山くんにも、彼を支援する人たちにも、多くの県民にも受け継がれている しかし彼のハンストを笑う者がたくさんいた わかっているのか?君たちが笑ったのは元山くんじゃない 沖縄の歴史そのものだ ここで負けたらウヤファーフジに何と詫びを入れたらいいのか


翁長タケハル‏ @onagatakeharu

県民投票連絡会の世論調査については、普通に新聞を読んで頂ければ分かるのですが。 県内の世論を知るためには回答率に関係なく約2000の回答が必要とされています。 選挙の際に出回る政党調査は500〜1000位です。 今回我々は2000の回答を得ています。

県民投票で自民公明はそれ自体の意義や、選択肢を増やす事を主張する。 しかしながら、彼らは署名を集める前に元山代表らからの再三に渡る勉強会、意見交換、シンポジウムへの参加依頼などを拒否ですらなく、無視を決め込んだ。 元山代表らは、ちゃんと筋を通して2択の条例案を提出した。


菅野完事務所 @officeSugano

ところで、沖縄県民投票賛成派かつ辺野古新基地反対派の方々。
TVCMの素材はもう作りましたか? 新聞広告のデザインはもう決めましたか?相手は、すでに準備してるはずですよ…


IPreferGreenTeaToCoffee @nony

沖縄の人たちは、もうこれ以上基地をいらないというのを分かってもらうために、あとどれだけ署名運動をしないといけないのでしょうか自分の生活に照らし合わせて考えてみてください自分の住んでいる土地に、もう十分に基地や原発があるのに何度選挙で民意を示しても、署名しても分かってもらえない


TOKYO DEMOCRACY CREW @TOKYO_DEMOCRACY

ごちゃごちゃ言って冷笑している奴ら。ドクターストップがかかるまでハンガーストライキをしてから言え。有名な80年代のIRAの闘士のハンストは60日で終了。ストライカーの死によって。人間は1週間のハンストで死の危険に直面し始め、3週間を超えると死に始める。どれだけ危険で覚悟が必要なことか。


モン=モジモジ @mojimoji_x

ハンストの元山さんへの医療費が云々という攻撃的なツイートをした「医師」を自称している方は、別垢で
https://twitter.com/aidoldaisukides/status/1086910818644418560?s=21
ここに紹介されてるようなツイートをしてる方だそうです。まぁ、正体見たり、というとこですね。



///////

ヨージュ @gb8Czj2VVsHqzVj

沖縄の近代は参政権獲得の歴史

琉球併合のときに、処分官・松田道之は近代化を口実にして併合した。にもかかわらず、20年近く王国時代の制度だった(旧慣温存)

帝国議会ができ、地方自治制が整備されても沖縄には適用されなかった

謝花昇が参政権獲得運動をおこし、沖縄から国会議員が選出されたのは、やっと1912年、宮古・八重山にいたっては1919年のこと

その間、地方自治も制限され、他府県並みになったのは1920年

しかし、20年もたたずに翼賛体制がスタート
1944年からは第32軍が実質的に沖縄を統治した

戦後はアメリカ軍が統治し「自治は神話」とまで言われた

行政主席は米軍が任命
立法院は、議員は選挙で選ばれるが、米軍の気に入らない法律は制定できない
米軍の出す布告・布令は法律の上に置かれた
裁判所も、米軍の気に入らない判決は再審議された

沖縄の人が、自分たちのリーダーを選べるようになったのは1968年のこと

その中で沖縄の人々は、沖縄の未来は沖縄に住む人間が決めたい、と思い運動してきた

謝花昇も、敵対した琉球新報主筆の太田朝敷も、沖縄初の日本軍人の屋部憲通も、沖縄学の父・伊波普猷とその弟の月城も

戦後なら瀬長亀次郎、初の民選の行政主席・屋良朝苗、保守系県知事になる西銘順次、大田昌秀とその副知事の吉元政矩
批判はあるが仲井眞さんも沖縄の自治権拡大に動いていた
当然、翁長さんも

多くの人が沖縄の自治権や参政権獲得・拡大のために頑張ってきた
沖縄のことは沖縄の人間で決めたい!

それが元山くんにも、彼を支援する人たちにも、多くの県民にも受け継がれている

しかし彼のハンストを笑う者がたくさんいた
わかっているのか?君たちが笑ったのは元山くんじゃない
沖縄の歴史そのものだ

ここで負けたらウヤファーフジに何と詫びを入れたらいいのか

沖縄のことを沖縄の人が決めて何が悪いのか?
県民投票を冷笑したり、無効化したり、妨害したりするのは、民主主義を破壊する行為であり、沖縄の歴史を侮辱する行為である

沖縄の歴史を勉強する者として、このような行為を絶対に許すわけにはいかない








| 沖縄 | 20:44 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

元山仁士郎さん、ドクターストップがかかってハンストを終えました。


23時42分最終更新

県民投票、官邸仕込みの三択、四択の話が出てるけど
2択以外は埋め立て賛成派に有利になるので絶対ダメです。
ほんと汚くて陰湿な安倍政権のやり方。


///////

コーンの設置が気になって、
昨夜追記記事をアップしましたが
こういうことだったのですね。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

市役所の方とお話しし、夜に"右翼"の方などがテント横の空きスペースに入らないように、コーンを設置してくださいました。職員を厳しい立場に立たせてしまっていることに心苦しく思う。5市長が一刻も早く県民投票への参加を表明してほしい。 #HungryforVote #ハンストなう

https://twitter.com/masahiroleej/status/1086251223068504065



このツイート読み終わる前に
ボロボロ泣いてしまいました。
沖縄の人の優しさは質が違うんです。

Delilah @PeaceMessengerM

今家族3人で湯たんぽ届けてきました。体力削ってしまわないようそっと目で会話したじんしろうさん。生まれ初めてハンガーストライキする人を見た。神様どうか彼を守ってください。 #沖縄県民全員で県民投票を

aaDxMcrv0V4AAr8Vh.jpg

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

寒い中わざわざご家族で足を運んでくださり、いっぺーにふぇーでーびたん🙏🏻頂いた湯たんぽで温かくして寝ますね☺️早く5市長に県民投票への参加を表明していただきたいです。身体と相談しながら、無理なくがんばります。 #HungryforVote #ハンストなう



今朝のツイート。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

グスーヨー、おはようございます🌞5市長に県民投票への参加を求めるハンガーストライキは5日目に入りました。宜野湾市役所の近くに住んでる方が、血行を良くした方が良いと手湯。持ってきてくださいました。体が温まります☺️ #HungryforVote #ハンストなう

aaDxPINGUUUAIxMS_.jpg



いま記者会見を聴きながらこれを書いているんですが、
座ったままで記者会見中の仁士郎さん、
思考力が落ち、手足のしびれが出てきているそうです。
神奈川新聞も取材に来てますね。


大袈裟さんのツイキャス
https://twitcasting.tv/oogesatarou

///////

沖縄の人の顔や頭の形を無意識に観察してしまう癖があるんですが、
いろんな顔がある中、私の中である程度、分類されています。

仁士郎さんは沖縄らしい顔つき。
松川宜野湾市長は弥生系(大陸系)の顔。

大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou

#HungryforVote #ハンストなう
仁士郎のハンストは99時間。50m先のグラウンドの駅伝大会に松川宜野湾市長が現れました。ゼロ回答というかヌルヌル回答というか、言葉に何も引っかかりがなくて驚きました。目と鼻の先にハンストしてる市民がいるのに何の罪悪感もない言動に具合が悪くなりました。

aaDxPU7AoUcAATBq8.jpg
aaDxPU9VQUUAA8Tdq.jpg
aaDxPVMe0VAAAB7HD.jpg
aaDxPXKBFVYAIYdFZ.jpg



///////

こたつぬこ‏ @sangituyama

ひとりでハンストをやり、さまざまな立場や意見の人たちと静かに交流することが、数万数十万の怒れる人びとのデモに匹敵する意味を持つ時があることがよくわかりました。 醜聞に溢れた政治の喧騒とは対照的な、たった1人の静かなハンストが、時を経るごとに人びとのこころを徐々につかんでいく。


七尾旅人(本日アルバム発売📀)‏認証済みアカウント @tavito_net

辺野古県民投票の会の元山仁士郎くんとは以前話したことがある。驕ることも浮かされることもなく、ただ自分の言葉を誠実に紡ごうとする青年で、いっときのことではなく、一生ずっと何か公共の仕事に取り組んでいきそうな人だなという印象を持ったのを覚えている。身体壊さないよう無事を祈る。


村本大輔(ウーマンラッシュアワー)‏認証済みアカウント @WRHMURAMOTO

あのね、高須さん。いま沖縄の敵は中国でもアメリカでもなく安倍政権なんですよ。だから基地反対の知事に過去最高の票数がデニーさんを支持して知事になってハンガーストライキする若者がいるのよ。彼らは自分達の土地を差し出したくないわけ。あなたは無意識に沖縄差別をしてる。気付きなさい。

https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1086201631669022720

エセ右翼の馬鹿どもはいますぐ甲冑着て尖閣諸島に座り込んでこい、日本人というサムライなんだろ?原爆落としてきた国に媚びて守ってもらうのは右ではない。ハンガーストライキしてる若者こそサムライだよ。彼のモノクロのかっこよすぎる写真の撮り方は気になるけど。。

ロシアには抗議しない、韓国が同じことしたら怒る。アメリカロシアにはヘコヘコして朝鮮半島がやったら激怒。生粋の雑魚の媚びるスネオ根性

https://twitter.com/Sankei_news/status/1086190445808381952



///////

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

体力温存のためにテントで休んでいたら、いつものように15時頃から「右翼」の街宣車が来ました。 ものすごく大きな音で威圧します。 お一人、出てきた方とお話させていただきました。お帰りになったので、分かってもらえたのかと思います。 ご通行中の方にはご迷惑おかけしました🙇🏻‍♂️ #HungryForVote

aaDxQbTQ2VAAAYq1X.jpg
aaDxQbTQ7V4AAD9lg.jpg

5市長に対し、県民投票への参加を求める署名は明日(20日)の18時まで受け付けております。 テントや寝袋、布団、机、椅子、湯たんぽ等を持参した方は極力明日までに取りに来ていただければと思います。 沖縄、日本、海外からたくさんの方々に支えられ、涙が溢れています。 ありがとうございました。

aaDxQ1GA4VAAEPfBZ.jpg
aaDxQ1GA5UwAE0UkV.jpg

本日(19日)17時、ハンガーストライキ開始から105時間が経過したところでドクターストップがかかりました。 親、会の役員、周りの意向を受け、ここでやめる決断をしたいと思います。 市長の態度が変わらない中、県議会の皆様の動きに賭けたいと思います。 見守っていただき、ありがとうございました。

aaDxQytkxUYAA4zn3.jpg
aaDxQytlJUUAEjJ6k.jpg
aaDxQytkRVYAE5ebe.jpg

宜野湾市役所前でサポート頂いてる方々からの連絡です。 本日(19日)の署名受付は19:30を持って終了しました。 明日(20日)は、昼12時から夕方18時まで署名を集めます。 よろしくお願いいたします。 ネット署名やFaxなどは随時可能です。詳しくはこちらから。

https://hungryforvote.net/


大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou

夕暮れ / #ハンストなう 仁士郎入院した
http://twitcasting.tv/oogesatarou/movie/520124145

なんかひとりになった途端、涙が出てきた。

#HungryforVote #ハンストなう 仁士郎入院しました。
https://twitter.com/oogesatarou/status/1086538572474109953

#HungryforVote #ハンストなう 仁士郎ドクターストップについて。
https://twitter.com/oogesatarou/status/1086541024413941760


沖縄タイムス辺野古・高江取材班 @times_henoko

1月19日午後4時55分ごろ、宜野湾市役所前でハンガーストライキを続けていた「辺野古」県民投票の会の元山仁士郎代表に、ドクターストップがかかりました。元山代表は車で病院に向かいました。  #沖縄 #宜野湾

aaDxQo5mYUwAE6l1o.jpg


Yachi✨2/24は県民投票🙋‍♀️ @yamchiOK

ドクターストップで元山さんのハンストは終了。 同じ敷地内にいた宜野湾市の松川市長は結局無視を決め込みましたね。 他の4市長も。 冷淡過ぎませんか。 県民投票の実現に向けて奔走してきた若い代表の努力と苦悩と覚悟が、そこからは見えませんでしたか。 代わりに何が見えているのですか。

aaDxQ83C3VAAEOFTR.jpg

ドクターストップに従いハンストを終えた元山さんが病院へ向かったあとの宜野湾市役所前です。若者たちがテントを片付けている側を、右翼の街宣車が執拗に回ってきます。役所前にはパトカーが何台も停まっています。

aaDxQ5RRRUwAMPEyD.jpg
aaDxQ5RRTV4AEzrKk.jpg


L.A.M.F. @sabor_sabole

元山さんが身体を張って示してくれたことは、翁長さんが県民に連帯を促し、本土に問い続けた姿と重なって感じました。その姿は沢山の子どもたちが見たはず。これはどのような結果になろうと、沖縄の歴史に連なり、未来に続くものだと思います。みなさん頑張りましょうね!


エリン 辺野古基地は困難 嘉手納統合が現実的って米国が言ってるよー @kazumyagu2018

もう充分です😭 初日にメディアに電話して彼の取材を片っ端からお願いしました。説明していて涙が溢れてきました。どうして当たり前の権利のために彼がこんなことまでしなければならないのか。切なくて悔しくて。今日はお昼を抜いてみました。夕方には空腹でご飯を食べてしまいました。また涙。。。


星はふるふる @furuhosi

これが許されるんですか?あの車、違法改造でも検挙できますよね?騒音も、緊急車両妨害も、脅迫行為も、逮捕できないんですか? / #ハンストなう 仁士郎入院した https://cas.st/1f003d88 | 1:07:40経過


ちるだい夫人 @zktDcjQEym4IVES

寒い中、ふくらはぎの刺青を強調するかの様にハーフパンツ姿で凄むウヨ様…日に焼けた立派なガタイは日中土建屋だろうか?雇い主は何処で幾ら貰ってるのか?あの街宣車は車検は通るのだろうか?名義は?普段何処に停めてるのだろうか?近所の目は?親兄弟は?誰が?何処が出動命令出してるんだろう…


さば🧟‍♀️早く人間になりたい @saba430

仁士郎くんのハンストに、ネトウヨが「文句があるなら選挙で示せよ」と言ってて草も生えない


nohohonn2008 @78chiriwine

うるま市の総務課の男性職員、しっかり記録してくれるとのこと。電話の対応から職員の複雑な思いが伝わる。


俵 才記 @nogutiya

元山仁士郎さんのハンストに人とは思えない、信じられないリプがある。今まで「人間性を疑う」という表現をしてきたが、これは間違いだった。正確には「人間性が破壊」されてる、が正解だ。この国のトップにも同じ事がいえる。退場してもらうしか無い。


rainforest(小休止中) @foresetmagic

いやしかし、ハンストに群がる冷笑とか罵詈雑言とか、まんま沖縄に向けられている言葉で、相撲でも見ている気分なのかもしれないね。決して参加しない。見世物じゃないんだが。


どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

悔しくて涙が 今回の一連の流れで、私の中で血と歴史だった沖縄への差別が、経験という実感を持ってしまったように思えてならない。私なんかよりずっと元山さんや支えてきた人々の方がよっぽど悔しいだろう。私は今、先祖の歴史とともにこの土地で生きている。悔しい。まだ負けない。諦めない。


IPreferGreenTeaToCoffee @nony

沖縄の人たちは、もうこれ以上基地をいらないというのを分かってもらうために、あとどれだけ署名運動をしないといけないのでしょうか自分の生活に照らし合わせて考えてみてください自分の住んでいる土地に、もう十分に基地や原発があるのに何度選挙で民意を示しても、署名しても分かってもらえない


Delilah @PeaceMessengerM

先程17時前にドクターストップによりじんしろうさんのハンガーストライキが終わったそうです。全国からたくさん応援をいただき本当にありがとうございました。彼の勇気は光となり影をはっきりと映し出した。後はみんなで。早い回復を祈ります。今朝の辺野古の朝焼け #沖縄県民全員で県民投票を

aaDxQ67KJU8AAE8kE.jpg



///////

さし草 @momo_sen_mana

日本政府って『沖縄県民投票なんかやったって辺野古工事に一切影響はない』ってスガがドヤ顔で言ってる割にはあの手この手使ってから。ちょービビってるよね。


きむらとも @kimuratomo

ひとりの若者が、この国の民主主義の終焉を全力阻止しようと命がけの抵抗をしているというのに、それを嘲り笑う、この男。その若者の、政権の冷酷さを訴える声を届けた記者の質問を、無視して打ち切るよう合図する、この男。この男の嘲笑と無視は、若者にだけでなく、私たち国民全員に対する挑戦だ。

aaDxL_QqAVsAAqqm9.jpg
aaDxL_Qp_U8AACIde.jpg


沖縄県民投票“不参加”指南の背後に安倍官邸の存在か!指南議員は安倍チルドレンで、沖縄ヘイトデマ勢力と共著も
https://lite-ra.com/2019/01/post-4499.html




| 沖縄 | 12:14 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

元山仁士郎さん、四日目のハンガーストライキ中。追記


街宣車右翼が凄くて驚きました。
こんなにしつこくて酷いのは初めて。
警察もやってきたけれど、
右翼は警察なんて全く怖くないから
大音響でいいたい放題。

がなりたてる音だけでも病気になりそうなのに
喋ってる内容がとんでもなく低脳すぎて
途中で笑いも出てしまうほど。
哀しみが大きすぎると笑ってしまいますよね。

この写真は暗い時間帯だけど
私がツイキャス見てたのは明るい時間帯。

なんどもしつこくやってくるんですよね。

ハンストにここまで街宣車右翼が異様な行動を取るのは
官邸から指示が出てるからなんですよ。

街宣車右翼と真逆な位置にいるのが元山仁士郎さん。
体が大変なのに一人ひとりにきちんと対応する
穏やかで優しい仁士郎さん。
普通こんなことはできないですよ。


元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

昨日に引き続き、右翼の街宣車が来ていました。お車の方にはご迷惑をお掛けしました。右翼の方々の投票権のためにもと思ってがんばっているのですが、なかなかご理解いただけてないみたいです。差し入れで頂いたサーターアンダギーをあげて、お帰りいただきました😌 それにしても夕焼けが綺麗だ。

aaDxL_-qIU0AAwVU4.jpg



宜野湾市が元山さんが抗議の断食をしている
市役所前のスペースで「立入禁止」のコーンを設置。
なんで?

Jinhee Lee 李真煕 @masahiroleej

18日午後3時半ごろ元山さん @Jin46o が記者らに話す様子です。映像でまとめました。#ハンストなう 沖縄 #県民投票

https://twitter.com/masahiroleej/status/1086188345917464586

沖縄全県での県民投票実施を訴える断食開始から18日午後4時で80時間が過ぎました。同4時半ごろ、検査を受けにきた病院で元山さん @Jin46o は点滴をうけることになりました。#ハンストなう

https://twitter.com/masahiroleej/status/1086191295884718082

宜野湾市が18日午後7時半ごろ、元山さん @Jin46o が抗議の断食をしている市役所前のスペースで「立入禁止」のコーンを設置しました。沖縄 #県民投票

https://twitter.com/masahiroleej/status/1086251223068504065

18日午後8時半ごろの元山さん @Jin46o と記者らのやりとりをまとめました。賛同の署名、応援に訪れる人の流れはゆるやかに途切れることなく続いています。沖縄 #県民投票

https://twitter.com/masahiroleej/status/1086257844544987138

18日午後8時。市役所職員らが元山さんに説明しました。

aaDxMsa2tUUAAJMJ4.jpg


ウラオモテヤマネコ (Uraomote Wildcat) @uraomotewildcat

非暴力でイギリスに対抗したガンディーは様々な迫害を受けました
イギリスが最も恐れたことはガンディーの元にインドが一つに団結することでした

元山仁士郎さんのハンストに対する反応を見ると
恐れられていることは「沖縄が一つに団結すること」なのでしょう


#ハンストなう
#HungryforVote

aaDxHkDJ9UYAAubRK.jpg



元山さんのハンガーストライキがアメリカ国防総省にも届く。

ANTIFA大阪 @antifa_osk

ついに元山さんのハンガーストライキをアメリカ国防総省も知るところに。

https://twitter.com/starsandstripes/status/1086034429854642176



官邸の指示です。
渦中の市長たちに釘をさすために呼んだのです。

命どぅ宝!いのちが一番!デニーさん応援❤ @urutobi

渦中の市長たち、いったい何をしに東京に行ったんでしょうか?どうしてこのデマを振りまく議員と会ってるんでしょうか?松川宜野湾市長に至っては会うべきは元山くんじゃないの?


横川圭希 @keiki22

あまり、沖縄の首長の悪口を言いたかないが、コソコソすんなよお前ら。顔も見せられない卑怯者。


Tad @CybershotTad

元山仁士郎さん「(基地問題は)安全保障の問題といわれるが、生活の問題。他の地域で暮らす人たちと同じ生活をしたいというだけなのに、そうさせてもらえないという現状がある」 #報道1930 2018年12月14日放送

https://twitter.com/CybershotTad/status/1085883086477320193


福地慶太郎(朝日新聞記者) @kei_fukuchi

"元山さん「本来なら辺野古の埋め立てについて若い人たちの意見を聴き、一緒に考えたいと思っていたのに、投票をするかしないかという入り口論に終始してしまっているのは不本意」とする一方、「より良い沖縄の社会をつくるために乗り越えるべきハードルではないかと思う」"

ハンスト3日目の元山さん「みんなでやりたい」辺野古・県民投票実施求め
https://mainichi.jp/articles/20190117/k00/00m/040/308000c


f.nozoe‏ @FumiNozoe

「沖縄の歴史を調べていて目にとまったのが、ハンガーストライキだった。先人たちが行った抗議手法。自分も体を張ろうと決めた。」「政治家は、若い人は政治に無関心と言いつつ、若者が動いたら、とたんに投票権を奪う。こんなおかしなことってありますか」朝日新聞デジタル

絶食3日目、若者が怒りのハンスト 沖縄県民投票めぐりhttps://www.asahi.com/articles/ASM1K4T70M1KTPOB006.html


どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

元山仁士郎さんがハンストを決行中の宜野湾市役所前。14:50頃の様子。署名に訪れている人の姿もある。今日の宜野湾市は、風はあるが太陽に恵まれ、日向だと暑いくらい。明日はもう少し暖かくなる予報。少しでも元山さんに負担の少ない天候が続くことを祈る。みんなで見守りましょう!

aaDxLLlnvVYAEWo1w.jpg


こたつぬこ @sangituyama

後藤謙次が言ってるように、投票で選ばれた議員や首長に、選んだ有権者の投票権奪う権利があるわけがない。



///////

YAF @yagainstfascism

#報道1930 #辺野古県民投票 への全市の参加を求め、ハンスト4日目に入った元山仁士郎氏が生中継で出演。辺野古県民投票の有効性やハンストの是非について、ゲストの橋下徹前大阪市長らと対論していた。

#報道1930 #辺野古県民投票 への不参加を表明した市長達に元山氏が今言いたいこと。「県民投票は、私達が沖縄県民の方々から署名を頂き、県議会においても審議され、私達も参考人として話を進めながら、適正に制定された…。市長の方々には県民投票に一日でも早く参加を表明されるよう願っています」

#報道1930 民主主義が大切ならハンストはやめるべき、県民投票は本土、東京を全然揺さぶらない、不参加市の有権者は投票資格者から排し、その上で沖縄の総意を決めると臨時議会で決め、排除されたと怒った有権者に市長や議会を突き上げさせてやれ……等と述べた橋下徹前大阪市長に元山氏が返答。続く

#報道1930 元山氏「民主主義にハンストが反するという事について。民主主義あるいは投票権を守るために体を張って訴えている。民主主義では議会で選ばれることや住民投票があるべき姿と思うが、それらが得られない現状があれば、多年の努力で勝ち取ってきた沖縄県民としては、それを示す必要がある」

#報道1930 元山仁士郎氏「条例については私達もしっかり読んでいます……。四分の一以上というのは……いま充たされる可能性があるが、沖縄県民が納得のいく結果を得たい。そうするためには5市長がしっかり参加を表明し、皆が投票するのが望ましい姿と思っています。なので、それを諦めたくない」

#報道1930 元山仁士郎氏。「(#辺野古県民投票 が)政府に影響ないというご意見。『官房長官がそういっているから』というのは疑問に思わざるを得ないところがあります。これをどう受け止めるかは、橋下徹さんをはじめ本土の皆さんがどう考えるか、どう受け止めるか、」続く

#報道1930 元山仁士郎氏 「それをまた、日本政府、今の政権に対してどう突きつけるかというところまでかかっております。有権者・主権者は私達ですので、菅官房長官1人のためにしてるのではない。有権者・主権者の皆さんに訴えかけたいという思いでやっています」。 #HungryforVote #辺野古県民投票



///////

中山よしたか(石垣市長)‏ @yoshitaka_ISG

https://newspass.jp/a/1sqkb 浦添市の那覇軍港移設予定地は米軍基地内にあって手付かずの綺麗な浜辺です。辺野古はNOで浦添OKの根拠は?

ゆばなうれ石垣 ( YUBANAURE )‏ @peacepiece999

中山市長に比較的近い松本浦添市長でさえ〈「辺野古への移設阻止」よりも格段に難しいのが「浦添への移設阻止」〉だとしている。その浦添市長や県や国の態度にも批判はあり県紙は報じている。経緯を無視して軽々しく語ってる時点で稚拙だし石垣市の恥。 #辺野古 #県民投票 #基地問題 #石垣市 #姑息




| 沖縄 | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

18年10~12月の年金積立金運用、過去最悪の14兆円超損失


国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する
年金積立金管理運用独立行政法人が、2018年10~12月の資産運用で
過去最悪の2倍近くの14兆円を超える損失を発生させた可能性。

18年10~12月の年金積立金運用
過去最悪 14兆円超損失か 本紙試算

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html


志葉玲 @reishiva

2000万人の失業保険、労災保険を500億円も払っていなかった上、それが「日本経済が好調」と錯覚させるためだったとしたら…???日本がどんどん壊れていく。

アベノミクスの“成果”がゆらぐ?勤労統計の“不適切問題”とは - FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/posts/00410360HDK … #FNN


布施祐仁‏ @yujinfuse

厚労省の統計の話も、これも、インチキばかりじゃないか。腐ってるな。安倍首相は海外に行って「自由や民主主義という基本的価値を共有する国で…」といつものフレーズを繰り返しているけれど、自分の足もとで基本的価値が崩壊しているじゃん。

https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1083483772530671616


俵 才記‏ @nogutiya

おいおい!ひどい話だ。失業保険、労災保険の過少給付が延べ2千万人、数百億円規模に。しかもだ。厚労省は組織的に隠蔽するために、密かにデータ補正をやってたそうだ。その補正で昨年1月から賃金の伸び率が高くなり、アベノミクスの成果だと宣伝する材料に使うとはね。嘘・隠蔽・ねつ造だらけだ💢



///////

ロシアの外務次官は日本の駐ロシア大使を外務省に呼び、
安倍晋三首相の北方領土を巡る最近の発言について
「日ロ首脳の合意を歪曲するものだ」と述べ抗議の意を伝えた。

ロシア、安倍首相は「無神経」
国営テレビ酷評、外相は主権巡る交渉拒否
https://this.kiji.is/457509358056080481?c=39546741839462401

Akiyoshi Komaki 駒木明義‏認証済みアカウント @akomaki

ラブロフ外相、日ロ平和条約は中国の脅威に共同で対処する意味があるとして米国に理解を求めた河井克行総裁特別補佐の発言に「けしからん言い分(возмутительное высказывание)」と猛反発。「受け入れられないと(河野外相に)極めて真剣な警告を行った」と述べた。昨日の会見 http://www.mid.ru/ru/foreign_policy/news/-/asset_publisher/cKNonkJE02Bw/content/id/3472147 …



星田 英利‏ @hosshiyan

ロシアに3000億円の血税を払った結果、「あのさ、ロシアの領土を勝手にホッポウリョウドとかわけわからん名前で呼ばんといてくれるか!」 これにて北方領土問題終結。。。 ………対韓、対中、対露、対米、、、 安倍晋三って、いったい世界のどこの国と上手に外交できてるの?呆



///////

奨学金は銀行や債権回収専門会社に利益をもたらす「金融事業」。

Imanaka Daisuke‏ @cienowa_otto

年間の利払いが23億円。 2012年度の債権回収業務を担当した日立キャピタル債権回収会社は、約21億円を回収、約1.7億円を手数料として受け取っている。 奨学金が銀行や債権回収専門会社に利益をもたらす「金融事業」になっている。



///////

朝日新聞東京編集局(コブク郎)‏認証済みアカウント @asahi_tokyo

66歳の現場監督。自殺する直前の時間外労働は月138時間。この写真は、工期の見直しを求める悲痛なメールです。 「納期の延長をお願いします。もう無理です」 #過労自殺 というハッシュタグ、もう何回使っただろう。伝えていてつらい。

66歳の現場監督ZuCmYGCZ
66歳過労自殺、日立を提訴「身分不安定な高齢者犠牲」
https://www.asahi.com/articles/ASM185PX9M18PTIL028.html



///////

tomohiko888‏ @tomohiko888jp

皆さんは知っていますか? 中学校、高校の教科書から「基本的人権の保障」と「平和主義」が消え… 小学校、中学校、高校の教科書に「愛国心」が載せられていることを… このことが何を意味しているかご存知ですか?



////////

以前記事にしたものがニュースに。

竹島、尖閣諸島 100キロのずれDwzODN7U8AYmHWc
竹島、尖閣諸島 100キロのずれ 防衛白書の図20年誤り
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019011302000116.html

これです。

あっと驚く防衛白書の地図の杜撰さ。最悪は沖縄。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-18806.html

>尖閣諸島・竹島の位置がかなり違っていて、
許容できないズレ。このズレは21年連続。

///////

刑が確定していても人権は守られるもの。

ブルドッグ‏ @Bulldog_noh8

この外国人が「寒すぎて眠れない」っつってたとき、日本の検察には毛布の差し入れを何度も却下する合理的理由があったんかね。 どんだけ憎たらしくても、刑が確定してない人間をそういう風に扱うなって。 何回いわれりゃわかんだよ。 ゴーン前会長が高熱、取り調べできず:
https://jp.sputniknews.com/life/201901105788575/



///////

かなり前から日本は劣化していたということなのか、
もともとそうだったのか。


ミスターK @arapanman

内藤大助さん、中学でお金を借りたわけでもないのに同級生から「金返せよ」と言われた。「お前、母子家庭だろ。母子家庭には国から金が出ている。あれは俺らが払っている税金だ」と…なんてこと言うんだろう。怒りを通り越して悲しくなる。
aaDxEhlvIUwAAZ6h_.jpg


ミスターK @arapanman 2018年9月2日

返信先: @arapanmanさん

しょこたん、靴を隠されて帰れないから先生に相談したら靴貸してくれたけど、後で金払えと言われて学校行かなくなったと。なんなのその先生。 #8月31日の夜に

aaDmFzJOTV4AE8ddv.jpg



///////

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k

在日コリアンの中学生をブログで誹謗中傷した66歳の男性が、罰金命令を受けました。匿名のヘイトスピーチが侮辱罪で刑事処罰を受けるのは初めて。男子生徒は「祖母と同じ世代の人が自分にこんなひどいことをしたという事もショックです」とコメントしています。

中学生を匿名ブログで中傷 66歳男性に侮辱罪で罰金命令
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/sharaku



////////

横川圭希‏ @keiki22

DAYS JAPANが弁護士を解任した。もう各メディアにもその報が届いてるだろう。文春の記事以来、DAYS JAPANの過去の実績を残すためには、「徹底した真相究明」が必要だと提言し続けた人だ。この人を解任して、どこに行こうとしてるのか?

この間、僕が知る限り、現場の人間と弁護士、おしどりの2人は「徹底した真相究明」を訴え続けてきた。ただ、経営陣にその気はないらしいことが窺える解任劇だ。

おしどりはいつもこうやって孤立する。全て自分達のせいにされて、各所の役職を外されてきた。今回は、おいらが見てたので、クソみたいな噂話では終わらせない。



///////

世界一の混血民族=日本人なのに、
こんな馬鹿げた理由で五輪誘致。

竹田恒泰‏ @takenoma

また、父は、もし2020年に東京五輪ができないと、【夏】の五輪を二回開催するアジアで最初の国は韓国になる可能性が高いと言っていた。そうなったらアジアにおける日本の地位は揺らぐと嘆いていた姿が忘れられない。 18:29 - 2013年9月7日


高橋 浩祐‏認証済みアカウント @KosukeGoto2013

中国で人体実験を行っていた731部隊の関東軍参謀は、昭和天皇の従兄弟にあたる竹田宮恒徳(偽名で宮田参謀)。戦後、戦犯に問われることなく、JOC会長になりました。今のJOC会長、竹田恒和氏の父親です。私はこのことを、半藤一利さんと佐藤優さんの著書で知りました。日本ではタブーになっています。

中国で人体実験を行っていたDwobMuMUYAIe0K5
中国で人体実験を行っていたDwobMuQVAAE24UA


toriiyoshiki‏ @toriiyoshiki

父と息子が別人格であるのは当然のこととして、731部隊に関わった皇族参謀が戦犯指定を免れてJOC会長に就任し、その地位を息子が事実上“世襲”していることに日本の戦後の闇の一部を垣間見た思いがします。

https://twitter.com/amneris84/status/1083890940907929601



///////

飛行機といい、船といい、
機長、船長の飲酒ニュースを最近よく見るけど
乗客の命を預かっていることを忘れているのかしら。

商船三井客船に立ち入り検査へ アルコール問題で国交省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000072-kyodonews-soci

///////

海自

わさび盛友
https://twitter.com/bionzx

海自は、いまボロボロなんです。まず、武居さんの前の海幕長(第31代)、河野克俊さん(現統合幕僚長)は、もっとも過激な保守系論壇誌といわれる月刊『WiLL』を発行するワック・グループの鈴木隆一(社長)と、毎月のように食事会やゴルフをするほど昵懇-----

自衛隊の危機 01
―なぜ、ネトウヨの浸透を許しているのかー
https://jp.vice.com/news/crisis-of-self-defence-forces-01


坂野 弘太郎
https://twitter.com/78koto

これ本当にヤバいからもう一度リツイート

海自の幹部学校の客員研究員にガチの極右ネトウヨ芸能人が採用されている
しかも通常任期1年なのに“特例”で2年目突入
講義で「戦前の思想を取り戻そう」とか大真面目に語る
ダメだってこれ絶対に
#ツイッターで安倍退陣デモ
#拡散希望RTお願いします



ロシア

act‏ @zaylog

ラオスからウラジオストクに荷揚げされたT-34-85、イルクーツクを通過したそうな。鉄路でのんびり運んでるんあたり大陸国ロシアらしい。 霧の向こうからT-34がどんどん沸いて出てくるw

https://twitter.com/zaylog/status/1084766910758084609

イルクーツクの駅を通過するT-34運搬列車の様子。

aaDw3fjAOV4AEMjfm.jpg
aaDw3fje1UYAAJ27d.jpg
aaDw3fj_5U8AAJ1h1.jpg



////////

滞日15年の在日中国人が焦燥する「母国の猛烈成長と日本の衰退」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59340

「以前は日本の飲食店のサービスは最高、本当にすばらしいと感じていましたし、そう信じていました。まるで自分のことのように自慢にも思っていました。でも、最近、中国に帰るたびに、中国の接客やサービスの質がとても向上していて驚かされるのです。部分的には、すでに日本を超えたと感じる面すらあるほどです。先日も、ある店に行ったら、閉店する間際だったのに、嫌な顔もせず、こころよく商品を売ってくれました。以前の中国では絶対あり得ないこと。建物の外見などがきれいになっただけでなく、中国人の内面や意識が大きく変わってきたのだと実感し、自分の中国に対する認識を改めなければいけないと感じるようになりました」

///////

大国は中国。

宋 文洲‏認証済みアカウント @sohbunshu

月裏と地球を中継する衛星(鹊桥号)に米国の信号機。米国の月裏上陸を支援するため 米国の要請に応え、嫦娥4号の着陸位置とタイミングも提供したらしい 中国を排除して来た米国を、中国はあえて受け入れた どちらが大国か

月裏と地球を中継する衛星(鹊桥号)Dw_K4bsVYAAjtZG
月裏と地球を中継する衛星(鹊桥号)Dw_K4brUwAAm9cl



////////

Auntie in Hatchobori‏ @Auntie8chobori

昔「韓国なんて日本人が行ったら何されるか分からないよ」って言ってたお爺さんが近所にいたけど、韓国旅行から戻ってきたら「情にあつく、なるほど日本人と共通する美徳がある人達だ」と言い出したわ。心の中で「しょーがない爺さんだナ😅」と思ったけど、民間交流の力を目の当りにしたのよ😏


Cooper(✌️'ω'✌️ )🌈‏ @gonshoken2012

日本の会社にいた頃、日本の人達って社員旅行で国内に行くと目的地に着くや否や風俗店を物色する。行き先が海外の場合は日本人添乗員に恥も外聞も無く「どこで女が買えるの?」って平気で聞くんだよね。「なるほど、これじゃあ戦争になったら躊躇する事なく強姦するよな」という感想しかないんだよ。



///////

新居宏之
https://twitter.com/moonmady

「プラスチックを食べるバクテリア」の研究を進める中で、突然変異によりペットボトルを分解できる新しい酵素を作り出してしまったとのこと」。 えー、元SF者としてはイヤな予感しかしないんですけれど…。

ペットボトルを分解できる酵素が実験施設で偶然に生み出されたことが判明
http://gigazine.net/news/20180417-enzyme-eat-plastic-accidentally-created/



///////

百田尚樹の『日本国紀』、Yahoo!知恵袋を参照。

GEISTE‏ @J_geiste

『日本国紀』P148所引のヴァリニャーノ1579年「報告」の正体が判明。結論からいうと、『日本国紀』は、Yahoo!知恵袋の回答者が大幅に要約改変したヴァリニャーノ書状を、あたかも書簡の原文のように引用してました。またも史料捏造です(続) 以前の議論は以下のツリー参照

https://twitter.com/J_geiste/status/1077746848939429888

つまり例によってまたもや『日本国紀』は史料の原典の確認も吟味も一切しないまま、ネット情報を鵜呑みにしてコピペし、存在しないヴァリニャーノ書状の文言をでっちあげてしまったというオチ。情報提供して下さった@tentaQ4さん、どうもありがとうございました!昨年末以来の疑問が氷解してスッキリ!


憂国 @nippon_shinpai

返信先: @tsuharayasumiさん
津原先生。嫉妬はみっともないですよ。たった3%。残りの97%は百田先生のオリジナルです。そんなに文句を言うのはほんとみっともない。

https://twitter.com/nippon_shinpai/status/1083008857494810625






| ニュース  | 17:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

元山仁士郎さん、四日目のハンガーストライキ中。


最終更新15時15分
16時11分、さらに追記
元山仁士郎さん、これから病院で検査。


那覇は今日は快晴。
宜野湾も快晴だといいですね。

ツイキャス見ると
宜野湾市は晴れていますね。
昨日とは打って変わって半袖の人もいますね。

軍用機がひっきりなしに飛んでいるのもよくわかります。

///////

一人でできる市民運動として
私が昔からやってきたことは
電話をかけたり、ハガキを出すこと。
(電報を使ったこともある)

100万人、1千万人の人がやったら凄いことになるよって
人にもアドバイスしてきました。

かなり昔の話になってしまうけど、
自治体はもちろん
原発に関する番組放映中のNHKや
低出力実験を開始した伊方原発にも
抗議の電話をしました。
当時よく勉強して知識があったので
伊方原発の人に専門家ですかと言われたこともあります。

沖縄の基地問題について100万人、1千万人の人が
官邸に抗議の電話をしてくれたらいいのになと
よく考えます。

電話一本、ハガキ一枚で不条理な構造を変えられるのに
たったの一本、一枚がなぜできないのかって
いつも思う。

ネットの時代だからこそかえって
直接抗議の方が力が増す。
大切になってくる。
エネルギーのやりとり感が違う。


選挙に行け行けと言いながら
沖縄の人たちには投票する機会すら奪ってしまう日本政府。
沖縄を植民地、奴隷としか思っていないからできることで、
今回それが可視化できた。
しかも法的拘束力のない選挙以前の住民投票ですよ。


官邸の息がかかった
宜野湾市、宮古島市 、沖縄市、石垣市、うるま市の5市が
県民投票させてくれるまでハンガーストライキは続きます。

元山仁士郎さんのハンストは4日目に入りました。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票
https://twitter.com/Jin46o

グスーヨー、おはようございます🌞5市長に県民投票への参加を求めるハンガーストライキは4日目に突入しました。市役所前に張ったテント内の寝袋で寝て、朝支度は近くの公園で行います。少しダルさが増してきたように感じます。#HungryforVote #ハンストなう

aaDxJokbDUwAAMuml.jpg



朝まで徹夜で署名の受付をした若者、
深夜3時に署名に来た人、どちらも沖縄らしい。

大袈裟さん、元山さんの眠りを妨げないで。

大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou

#HungryforVote #ハンストなう
朝まで徹夜で署名の受付をした宜野湾の若者がいました。和気藹々とした多幸感が現場を包んでいます。深夜3時に署名に来た方もいたそうです。一方、僕は大いびきをかいて仁士郎の眠りを妨げてしまったらしいので、今夜は彼に「寄り添い」過ぎないように反省します。汗

aaDxJuSI6VYAAdMni.jpg
aaDxJuSJFUwAAAqzI.jpg
aaDxJuSKJVYAAL7QD.jpg
aaDxJuSI9UcAACvL3.jpg

#HungryforVote #ハンストなう 元山仁士郎のハンストはいよいよ72時間になりました。 4日目です。 体調が良さそうで安心しています。

https://twitter.com/oogesatarou/status/1086042844832223232

今日は圭希さんが来られますね。

Jinhee Lee 李真煕 @masahiroleej

17日午後8時半〜9時半ごろの現場の様子です。抗議の断食開始から61時間が過ぎ @Jin46o は初めて塩をなめました。水と塩でハンストを続けています。沖縄 #県民投票 #ハンストなう

https://twitter.com/masahiroleej/status/1085936063221161984

18日午後0時すぎの現場で地元市議に話を聞きました。宜野湾市議26人中8人が @Jin46o のハンストを支援し、全県での県民投票を求める署名を呼び掛けています。現在の署名数は1000〜2千ほどとみられます。署名に訪れる人の流れが続いています。#ハンストなう

https://twitter.com/masahiroleej/status/1086114778869682176


元山仁士郎@「辺野古」県民投票

オスプレイの重低音が疲れた身体に堪える…。 市役所や学校など公共施設の真上を飛ぶこの現状も踏まえ、改めて今回の県民投票のテーマ「辺野古米軍基地建設のための埋め立て」について考える。 遠方からここに来てくださる方々もこれを感じ、考えてもらえたらと思う。 #HungryforVote #ハンストなう

aaDxKqpU8VAAA5lB2.jpg

これまで大勢の方々にお越しいただき 、お水や塩、カイロ、ホットアイマスク、布団、寝袋、ジャンパー、マフラー、手袋、靴下など様々な援助物資を頂いております。 すでに私やサポーターでも消費し切れなくなってきてますので、今後来られる方はご遠慮ください。 お気持ちだけでとても嬉しいです😌

aaDxK0kU-V4AEoQJr.jpg

菅官房長官(@sugawitter)、投票権を奪われたことに体を張って抗議をしている私を嘲笑い、政府の認識を本人に聞いてとはどういうことですか。 いまの日本政府、政権というのはどれだけ冷酷なのか。 選んだ方々もどう思うんだろう。 でーじ悔しい。 #HungryforVote

https://twitter.com/shin919infinity/status/1086109458705477633

今朝は友達が通勤・通学前に県民投票全市町村実施の呼びかけと、署名集めを手伝ってくれました。 いっぺーにふぇーでーびる🙏🏻 朝や夕方、学校帰りやお仕事帰りにでも、サポートしてくれる方を募集しています。15分でも結構です😭 ゆたさるぐぅとぅうにげーさびら🙇🏻‍♂️ #HungryforVote #ハンストなう

aaDxK5RNgUwAASElx.jpg
aaDxK5RNlUYAAy1b2.jpg

学校帰りの地元の高校生たちも立ち寄って、沖縄県民みんなで県民投票を実施してほしい5市長宛の請願署名に署名をしてくれます。 身体はきついけど、私より歳下の人たちも考えるきっかけを作ることができてることも嬉しいやっさ〜。 おばぁさんも温かく見守ってる☺️ #HungryforVote #ハンストなう

aaDxK-XpeVsAU1oxq.jpg


大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou

仁士郎を支えるために、あたたかくてやさしい人が集まって現場はとてもいい雰囲気です。 / #ハンストなう 仁士郎ハンスト77時間

https://twitcasting.tv/oogesatarou


ゆきぴょん@O13954

ハンストをしている宜野湾市役所前。米軍機オスプレイの騒音は想像以上。米軍住宅上は飛ばないんだって。 (仁士郎ハンスト77時間) 18/01/2019 14:55:31


じゃじゃ丸575@aoshiro575

仁士郎君 客人多い (仁士郎ハンスト79時間)
18/01/2019 16:38:29

大音響で右翼がなんどもやってくる。
ハンストが不法行為だと言ってる。


///////

官邸に向かって仕事。

Okinawaot @okinawaot

県民投票妨害してる市長らが揃って東京に向かったそうだ。どこ向いて仕事しているのか明らか。


そう思います。

岸政彦‏ @sociologbook

市長がぜんぶぶちまけて「官邸から圧力かかってるんですが言うこと聞きません! 県民投票やります!」とか言ったらすごい人気出ると思うんだけど


しまぶくけいすけ@安倍政権サヨナラの年に‼️🔥‏@jcpshimabuku

事務所にうるま市に住む女性から電話。 「県民投票は単純に全県で実施されるものだと思っていた。でも近頃のニュースで市長をよく見ると思ったらうるま市では実施しない事がわかった。なぜ、投票させないの?安倍政権の強権が私の住んでる身近なところまで来ている事に恐怖を感じる」と話していた。



///////

はたちこうた Kota Hatachi‏認証済みアカウント @togemaru_k

米軍基地の辺野古移設を問う県民投票で、混乱が広がっています。 不参加自治体が相次ぐ背景には、自民党議員が法的解釈の「抜け穴」を記した文書の存在も。 投票ができなくなることへの批判もあがり、ネット署名やハンストなどの動きも出ています。経緯をまとめました。

県民投票を封じる「抜け穴」を自民議員が伝授? 沖縄で広がる混乱https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/kenmin-tohyo



県民投票「5市参加するまでやりたい」 ハンスト3日目、願い強く
https://goo.gl/Yz9uwF

ハンスト3日目の元山さん「みんなでやりたい」辺野古・県民投票実施求め
https://mainichi.jp/articles/20190117/k00/00m/040/308000c

「元山さんは「本来なら、辺野古の埋め立てについて、若い人たちの意見を聴き、一緒に考えたいと思っていたのに、投票をするかしないかという入り口論に終始してしまっているのは不本意だ」と心境を吐露。一方、5市長の実施拒否で「権利が奪われてしまうという民主主義の根本を考えさせられる状況が生まれている」とし、「予期せぬプロセスだが、より良い沖縄の社会をつくるためには乗り越えるべきハードルなのではないかと思う」と語った。」

絶食3日目、若者が怒りのハンスト 沖縄県民投票めぐり
https://www.asahi.com/articles/ASM1K4T70M1KTPOB006.html

「政治家は、若い人は政治に無関心と言いつつ、若者が動いたら、とたんに投票権を奪う。こんなおかしなことってありますか」

「辺野古」県民投票3割投票できず、“憲法違反”の指摘も
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3575689.htm

///////

モンブラン🌱@きなり党 @malon1122

#辺野古県民投票
#HungryforVote
#GOVOTE

私もkirikoさん@kiriko8929 に続け‼️とはがきを出してきました📮今回のことで「市民が投票すること」を権力者たちが恐れているかよーくわかりました。私たちは非力じゃない。

aaDxGLQd-U8AEQVR7.jpg


平良榮章 @akiranini52

5つの市役所に電話しました。

どの市役所も真摯な態度で対応してくれます。
宜野湾市、うるま市の総務の方は
「市長に伝えます」と約束してくれました。

「市民の投票の権利を奪うな!」


MadokaYamada🌏デニーさん応援✨💗 @madoka8madoka

【うるま市】県民投票反対・賛成・無投票の議員一覧✨😄🌟
誰が市民の権利を奪ったか見て行きましょうーー!

aaDxFtGShUcAAZitw.jpg


星はふるふる @furuhosi

本土と沖縄の対立を望んでいる訳じゃない。普通の権利として、法律にのっとって、投票をさせてほしいと言っているだけです。その普通が、沖縄だから許さないという。おかしいですよね?政権与党が都合が悪いから、投票させないように勉強会をするなんて。独裁国ですか?


ホワイティ🐬(ブログ執筆中🥰) @Gogogogoji

辺野古が沖縄の聖地だって知ってる本土の人どれくらいいる?ジュゴンが琉球では神の使いとされた神聖な存在だったって知ってる人どれくらいいる?辺野古の問題は沖縄の自然崇拝、信仰に関わってる。貴方の街の神社潰して基地に出来る?未だに那覇とか浦添の埋め立てと比べられてて悲しくなる。


下品ないつもの人ですね。
国場さんもこんな人雇って
足を引っ張られてるのわからないのかしら。
弱味でも握られてるんですか?

やんばるぐらし✨デニーと名護の未来 @yanbarugurashi

ついに「ハンストはテロ行為」とまで言い出す輩が現れた。この方なんと沖縄比例復活自民党議員、国場幸之助氏の政策秘書であります。先人たちが勝ち取った民主主義に対する尊敬のかけらもない。日本政府の植民先兵となって積極的に沖縄を抑圧する役割を担っているのは例えばこういう人たちなのです。

aaDxIuHYSUcAAikL2.jpg


Yachi✨2/24は県民投票🙋‍♀️ @yamchiOK

このハンストに対する5市の対応(無反応)がとても冷たいと感じます。ドクターストップが掛かるまで沈黙を続けるつもりでしょうか。


murata koji @murataquang

ニュース23、宮崎政久の件を取り上げるのはもちろんいいんだけど、「沖縄2区選出の」ではないぞ。「沖縄2区で大差で落選、比例復活もできなかったが、他の議員の死去で繰り上がって議員になった」ですよ。彼は一度も当選していない。


三春充希(はる)⭐みらい選挙Project @miraisyakai

投票事務を市が処理するとしているのは、市の側に投票事務を拒絶し、特定の市民から投票の権利を奪うことを認めているものではない。議員や市長にそんな権限があるというのは思い上がりも甚だしい。一部の市民から投票に行く権利が奪われたなどという前例を作ってはならない。

福地慶太郎(朝日新聞記者) @kei_fukuchi

おっしゃる通りだと思います。5市の不参加がまかり通れば、住民投票を潰す悪しき前例となることは間違いないでしょう。今後、憲法改正の国民投票や他の地域での住民投票でも同様のボイコット戦略が踏襲されかねない。それほど、重要な問題だと思います。







| 沖縄 | 11:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古のサンゴ、約4万群体の移植を不許可


不許可は当然です。

aaZRrVlQ30.jpg
辺野古サンゴ 約4万群体の移植を不許可 沖縄県、防衛局に通知
https://goo.gl/TJr1T1

「沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、県農林水産部は16日、沖縄防衛局が再申請していた埋め立て予定区域のサンゴを移植するための「特別採捕許可申請」3件を不許可と通知した。防衛局の違法な申し立てに基づいて、国土交通相が県の埋め立て承認撤回を執行停止(効力停止)としたことから、承認は撤回されたままとの認識を示し、サンゴ移植の「必要性が認められない」と理由を説明した。今後、埋め立てを予定している大浦湾側の小型サンゴ類830群体、小型サンゴ類3万8760群体、大型サンゴ類22群体の計3件。防衛局は昨年4月に2件、6月に1件を申請したが、県は同8月に埋め立て承認を撤回したことから、同9月に不許可とした。防衛局は行政不服審査法に基づき、国交相に執行停止などを申し立て、同10月30日に執行停止が決定したことから、工事再開後の同12月6日付で再申請。県は執行停止決定が違法であると主張し、国地方係争処理委員会に審査を申し出るなど「撤回は(効力停止だが)無効ではない」との考えから再び不許可とした。」

沖縄県、2度目の埋め立て承認撤回も 辺野古、国の違法工事続けば
https://goo.gl/95STP6

沖縄県、辺野古の埋め立て承認再撤回を示唆 玉城デニー知事「理論上可能」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-862299.html

///////

自衛隊はほんと邪魔だからさっさと出て行って。

事あるごとに
辺野古埋め立てと那覇空港拡張工事を県連づけて
いちゃもんつけているネトウヨさんたち、
要は自衛隊基地が邪魔なんですよ。
超多忙の那覇空港の足を引っ張り続けるのは自衛隊。
広大な敷地を分捕ってるだけじゃなくトラブルも起こす。

民間空港と人殺しの軍事基地を比較すること自体、低脳レベル。


辺野古の埋め立てには反対するのになぜ那覇空港の埋め立てには反対しないのですか?DwTrd8PUUAILi-t


那覇空港XjPyHLza
那覇空港の着陸数、過去最多8万3千回に 国内5位 過密利用で遅延も
https://goo.gl/WAcp15

「民間の旅客機や貨物機、自衛隊戦闘機など2017年度に那覇空港を利用した航空機の着陸回数が過去最高の8万3214回だったことが15日までに分かった。格安航空会社(LCC)の新規就航などを背景に国際線の着陸回数が増加。一方で、国内線は路線の見直しなどを理由に減少し、前年度比25回(0・03%)増となった。過去最多の着陸回数を更新するも、滑走路の過密な利用状況が運用に影響を及ぼすと懸念する声もあり、第2滑走路の運用開始が期待される。・・・」


ネトウヨかと思ったら日本会議の石垣市長。
で、その当人は賛成派というオチ。

中山よしたか(石垣市長) @yoshitaka_ISG

https://newspass.jp/a/1sqkb 浦添市の那覇軍港移設予定地は米軍基地内にあって手付かずの綺麗な浜辺です。辺野古はNOで浦添OKの根拠は?



///////

aab0ce86e00dc8c7a58a208af94a33634c.jpg
石垣の陸自駐屯地3月着工 国が通知、県アセス回避へ  住民反発避けられず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-862188.html

「本年度中に一部でも着工すれば、県環境影響評価(アセスメント)条例の適用対象とならないため、工事の遅れを回避するために先に一部を着工するとみられる。計画を巡っては、賛否を問う住民投票条例を求める署名が必要数以上集まっており、住民投票を求める動きが活発化している。」

///////

沖縄の景気64カ月連続「拡大」 日銀那覇11月景況「海外の動向を注視して」
https://goo.gl/NoQ8B4

修学旅行生らの食物アレルギー情報を統一 沖縄県、安心な受け入れ地目指す
https://goo.gl/ETfc7Y

///////

Hana @WamWrSZC1KosCCr

そもそも、辺野古新基地は、全く「使えない」基地なんですね。元海兵隊中隊長のロバートハミルトン氏も「辺野古は、世界で2番目に海底に沈む基地になる」と皮肉を言うほど。ちょっと忙しいので、リンクを読んでみてください。

#辺野古 #沖縄 #ハンストなう

「目からウロコ」が落ちるインタビュー①軍事アナリスト 小川和久氏
https://note.mu/ryo140423/n/n771c3ad75387



///////

Okinawaot @okinawaot

県民投票妨害してる市長らが揃って東京に向かったそうだ。どこ向いて仕事しているのか明らか。


澤田愛子 @aiko33151709

沖縄の5つの市長や市議らに県民投票拒絶方法を指南した自民の宮崎政久議員(比例九州ブロック)について再度記す。この人物は辺野古移設関連工事の受注業者から30万円の金も受け取っていて受注業者と癒着関係にあった。工事が投票で中断したら困る立場だったのだ。野党は来る国会で徹底的に追及すべき。



///////

Yuzo Takayama‏ @ryukyurockstyle

本日フリーライターの方からの取材でYouTubeの活動の目的を聞かれて、自然に出た答えは 「沖縄の自己決定権を取り戻す事」 でした。 沖縄の事は沖縄の人で決められるような世の中にしたい。 うん、やっぱりこれが一番の原動力。 質問されたおかげで自分の根底にある思いと向き合う事ができました。



///////

エディちゃん。今日も明日もエディちゃん。 @edeityan

返信先: @shimakaziさん、@goraricoさん、@Jin46oさん

私は瀬長亀次郎さんの
瀬長一人が叫んだならば
五十メートル先まで聞こえます…
沖縄の七十万人民が
声を揃えて叫んだならば
太平洋の荒波を超えて
ワシントン政府を
動かす事ができます。

という言葉が好きです。ホワイトハウスの署名もその通りで、もっともっと大きな声で叫びましょう。私も叫びます



高江も進行中。

あつまれ辺野古 500人行動 @henoko500

2019.1.15 #高江 より-③ 工事車両を身体を張って止める。そして説得。「(米軍の訓練激化で)子どもたちが高江を離れなければならなくなっているんです」「県民のための仕事をして下さい」「お願いです、工事をやめて下さい」―1分でも1秒でもいい、ただ目の前の工事を止めたい。未来のために。

aaDxBYKXlUwAAwUWW.jpg
aaDxBYLEuU8AAfUgq.jpg
DaaxBYMXIVsAAsDXf.jpg
aaDxBYMxyVYAA2UiR.jpg



///////

aa3dfce3889402ca7297486193e27b6c7f.jpg
ヒカンザクラ鮮やか 19日から八重岳桜祭り
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-862185.html


| 沖縄 | 00:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

元山仁士郎さん、三日目のハンガーストライキ中。


最終更新23時04分

11時22分
宜野湾市の雨が止むように
祝詞奏上しました。


書きかけのまま午後から外出してたので
ネットを見れなかったけれど、
那覇では雨は止んけど、、
宜野湾市はどうだったんでしょうか。

大袈裟さんのツイート読むと降ってるみたいですね。
明日また祝詞します。

////////

ハンスト中の元山仁士郎さんの昨夜のツイート。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

今日は高校生が話を聞きたいと来てくれ、「もっと周りの人にも伝えたい」って言ってくれた。嬉しい。16〜17歳の頃は基地や権利のことなんて考えることなく、野球しかしてんかったやっさ…頭が下がる。高校生からも県民投票に向けた動きが起きたら最高やさ。 #HungryforVote #ハンストなう

aaDxC0bb4U0AAMXhr.jpg

16日夜10時頃、お医者さんに来ていただきました。 水しか口にしていないこと、疲れが溜まってること、寒いことから血圧が高くなっているということでした。熱や、手足の震えなどは今のところなし。 少しでも早く、5市長が県民投票に参加することを望んでいます。 #HungryforVote #ハンストなう

aaDxC1v0yU8AAnp41.jpg

5市長が県民投票への不参加を表明し、沖縄県民みんなで県民投票ができないことを多くの方が知り、考えてほしいことから、取材はありがたいのですが、長く応えるのがきつくなってきました。 今日17日からは基本的なことは紙にまとめ、場合によっては受け答えもするとさせて下さい。 #HungryforVote

aaDxC6UfTU8AAGI1K.jpg

10時半に一度寝たのですが、目が覚めて、今日中に伝えたいことがあったので投稿してました。 雨が降っているので、テントの中で寝袋を敷いて寝ます。 少しでも早く、5市長が県民投票への参加を表明してほしいです。 おやすみなさい😴 #HungryforVote #ハンストなう


今日のツイート。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

おはようございます。 5市長に県民投票への参加を求めるハンガーストライキ3日目。 今朝も近くの公園で支度をします。歩くのもきつくなってきましたが、温存しながら用を足したりしています。 雨と寒さが堪えますが、カイロや布団の差し入れがあるので、あったかくしてがんばります。 #HungryforVote

aaDxEip3UV4AAWNaC.jpg


22時49分追記

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

この右翼の方々が沖縄のどこの市町村に住んでるかは分からないけど、この人たちが県民投票で大事な意思表示ができるためにもがんばりたいと思います。 宜野湾市・沖縄市・うるま市・宮古島市・石垣市の市長が早く県民投票への参加を表明するまで、できる限りのことを。 #HungryforVote #ハンストなう

aaDxGXZt2UcAABo_s.jpg

嬉しすぎる… この一生懸命書かれたお手紙で1日はがんばれる気がします。。 宜野湾市役所前に直接届けにきてくれた子もいて、逆に励まされてます😭 にふぇーでーびる🙏🏻 #HungryforVote #ハンストなう

https://twitter.com/akoakoan/status/1085831823689576448


これは犯罪的な嘘。
どうしてここまでするのか信じられない。
それだけ官邸が必至ということ。
これでまた嘘が拡散される。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

私は、沖縄県民みんな県民投票をやるためにハンガーストライキをしており、宜野湾市役所前のテントで寝袋で眠り、今のところ水のみで抗議の意を示しています。 嘘をつくのはやめて下さい。 お願いします。 #HungryforVote #ハンストなう

https://twitter.com/kaminoishi/status/1085804411081740289


さらに追記。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

5市長に県民投票への参加を求めるハンガーストライキを始めてから60時間以上が経ち、医療関係者からの助言で塩を摂り始めました。身体に必要不可欠な味がしました(笑) これからは水と塩でハンストを続けます。一刻も早く5市長に県民投票への参加を表明してほしい。#HungryforVote #ハンストなう

aaDxHmKkWVsAMTdPo.jpg



////////

記者のJinhee Lee 李真煕さん。

Jinhee Lee 李真煕 @masahiroleej
https://twitter.com/masahiroleej

抗議の断食3日目。水だけで50時間が過ぎました。今朝 @Jin46o が一日を始める様子を記録しました。公園まで歩き小学生の頃のことを話してくれました。#ハンストなう 沖縄 #県民投票

https://twitter.com/masahiroleej/status/1085718575195709441

17日午前11時。水だけで51時間を迎えました。@Jin46o は今はテントで休んでいます。県民投票を沖縄全県でしたい気持ちを伝えるために断食しています。これは10万人のハンストです。午前7時すぎの映像。

https://twitter.com/masahiroleej/status/1085723276968480768

ハンスト1日目|じんしろう「沖縄の先人たちもハンガーストライキという方法で世論に訴え、暮らしや権利を守り、勝ち取ってきた。私がいまそれをやることは何もおかしなことではないのではないかという思いに至った」

https://note.mu/jinshiro/n/n725ab0062e3f

きょう午後0時半ごろ、記者らとのやりとりの記録です。@Jin46o #ハンストなう 沖縄 #県民投票

https://twitter.com/masahiroleej/status/1085837983876472832

おなじく17日午後0時半ごろ、ドクターチェック時の記録です。

https://twitter.com/masahiroleej/status/1085839118435725313

抗議の断食 @Jin46o 水だけで60時間が過ぎました。午後8時半現在約30人が現場にいます。小学生の男の子が「なんかたのしい。もうちょっといよ」と言う声も聞こえました。元山さんも「皆いるから祭りみたい」と一瞬笑顔。#ハンストなう

aaDxHDSISVYAEvKza.jpg



///////

嫌がらせに対するやり取りをみてください。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票‏ @Jin46o

今日から宜野湾市役所前でハンガーストライキやってます。 宜野湾市長、沖縄市長、うるま市長、宮古島市長、石垣市長が県民投票への参加を表明するまで水だけで頑張ります。 HPに詳細が書かれていますので、ご覧ください。 https://hungryforvote.net/ #HungryforVote #ハンストなう

猫山タマ吉‏ @tda9491

仕事はどうした😱
これが仕事か❓

元山仁士郎@「辺野古」県民投票‏ @Jin46o

私は大学院を1年休学しながらこれまで県民投票に向けた動きを担ってきました。 今回のハンガーストライキは、5市長が「県民投票に参加しない」と表明してる中、なんとしても沖縄県民みんなで県民投票をやりたいという強い思いを表した行動です。 #HungryforVote #ハンストなう


ぶたお@もてラジ @kentlow

ハンストして頑張ってる元山仁士郎さんのアカウントへのリプライや、このタグとかに、次々と大盛りの食べ物の画像を貼って嫌がらせしている人たちがいて、どうしょうもない日本人の野蛮な部分を見てしまった気がする…😞 #ハンストなう



///////

村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO

いま沖縄の基地反対容認を決める沖縄県民投票を訴えてる元山さん。不参加の市町村が参加するまで水だけで役所の前に座り込むらしい。理由を聞いたら「僕の子供が大きくなった時に、パパあの時なにしてたの?」の質問に「しょうがないとは言いたくない、あの時パパは行動したよと言いたいから」わかる。

aaDxB4jXTUcAE_U5x.jpg



昨夜、報ステで報道される。

杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

「県民投票で民意を示されることをそんなに恐れているのか」「政治家はそもそも住民市民の声を聞いて政策を決め、行動するものではないか」

1月16日の #報ステ が #ハンストなう の元山仁士郎 @Jin46o さんの声を短いながらも伝えました。全くその通りだと思います。 #HungryforVote #辺野古県民投票

aaDxCQyxzVYAAlSYB.jpg
aaDxCQ0I2VsAE9jJ0.jpg


やんばるぐらし✨デニーと名護の未来 @yanbarugurashi

報道ステーションの沖縄関連ニュースが素晴らしすぎた。沖縄差別と向き合う直木賞作家、「県民投票反対指南」勉強会の自民党国会議員、そして県民投票全県実施を求めハンスト中の元山仁士郎さんへのインタビュー。お手すきの方、放送局に激励のメッセージをお願いします。


背中まで45分 @senakamade_45

自民党の宮崎政久とかいうゲス野郎と体を張ってハンストしてる元山仁士郎さんのコントラストが激しい。 #報ステ


ヨージュ @gb8Czj2VVsHqzVj

しまった!
稀勢の里しかやらんだろと油断してたら、報道ステーションがすごかった!!
直木賞の発表で『宝島』を紹介
沖縄の戦後史と沖縄の現状を扱う
その後、宮﨑政久の会見と、保守系議員の電話インタビュー
「宮﨑の勉強会から、否決する動きに変わった」と
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form.html


Yachi✨2/24は県民投票🙋‍♀️ @yamchiOK

「予算案を否決した市議会の判断は重い」として県民投票への不参加を決めた宜野湾市の松川市長。"予算案の否決"も"市議会の尊重"も勉強会のレジュメに書かれていた事。

その宜野湾市役所の前では、県民投票の会の代表・元山さんが県民投票の実施を求めてハンガーストライキを続けています。


玉城健一郎 @tamakikenichiro

松川宜野湾市長は成人式において、新成人に対して政治に興味をもってと祝辞した。同じ野嵩出身、同じ普天間高校出身の後輩が政治に興味を持って行動したものを自身のイデオロギーで反対し実施しないというのは、言行不一致だし、そもそも市長として、政治家として良識を疑う。


ⓢⓐⓘⓣⓞ @kentaro_s1980

#沖縄 #辺野古
自民党 宮崎政久衆議院議員による
沖縄県民投票 妨害事件 ニュース23 ③
元山さん
「投票権を奪うことは口をふさぐことなので、市長がなぜ市民の声を聞かない。…」

https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1085556187796389888


横川圭希 @keiki22

それにしても、ガンジーすらオレンジジュースと塩は取ったのに。 / #ハンストなう 元山仁士郎ハンスト50時間
http://twitcasting.tv/oogesatarou/movie/519672875


布施祐仁 @yujinfuse

なぜ、未来ある若者がここまでしないといけないのか。彼はただ、県の条例に基づいて実施される県民投票をやってくれ、投票させてくれと言っているだけ。こんな当たり前のことを求めるのにも若者が身を削らないといけないなんて、どうかしている。


かめいし倫子 @MichikoKameishi

県民投票を実施するために10万筆の署名を集めた元山仁士郎さん。「署名に応じてくれた10万人もの沖縄の人びとの思いを無にしないため、市長が参加表明するまで抗議の意を示す」として宜野湾市役所前でハンガーストライキ。27歳の青年にここまでさせる国ってなんなんだ。つらすぎて見ていられない。



2枚目の写真、喜納昌吉さんだ。

大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou

#HungryforVote
#ハンストなう
元山仁士郎の県民投票全県開催を求めるハンスト61時間に突入。
元ボクサーや喜納昌吉さんなど多様な人々が駆けつけている。
空腹に耐えながらすべての人に丁寧に接する仁士郎、
その懐の深さを尊敬する。
この時間もまだ頭上をオスプレイが旋回している。
#OHアラート

aaDxHMqkeU8AEpY4I.jpg
aaDxHMqkkUYAA-kLs.jpg
aaDxHMqkfV4AAbYyN.jpg
aaDxHMqkhU8AATGoB.jpg



///////

沖縄県民が選んでいない宮崎政久が
官邸の意向で沖縄破壊工作する図。


菅野完事務所 @officeSugano

沖縄でいろんな自治体に「県民投票に参加するな」って「指南」してる、宮崎政久って自民党の衆議院議員って、沖縄2区で落ちて比例復活もできず、2018年11月(わずか2ヶ月前!)になって九州ブロックで園田さん死んだから繰り上げ当選してきた奴やで? 「沖縄の有権者に否定されたゾンビ野郎」やん。

しかもこの宮崎っての、長野生まれの埼玉育ち。 沖縄きたの40直前ってんだからすごい。厳密には落下傘じゃないけど経歴的には沖縄に縁もゆかりもない落下傘。 つまり、落下傘ゾンビ野郎だ。 やだな、空から降ってくるゾンビって…


NEW ERA OKINAWA @jeemaamee919

この宮崎議員って、選挙区ではダブルスコアで負けたんだって。で、九州の別の議員さんの死去で繰り上げ当選。沖縄県民が選んだ人じゃないからね。沖縄県民は選んでないからね。沖縄選出じゃありません💢 #辺野古県民投票 #HungryforVote



///////

元山さんのハンストに共感、県内外から応援続々 辺野古投票実現へ署名も |
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/373170

| 沖縄 | 11:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古埋め立て土砂について防衛局の三つの謎。


防衛局は2013年に県に提出した承認申請の文書で、埋め立て用土砂は岩石以外の砕石や砂などの細粒分を含む割合を10%前後とし、県に対しても「海上投入による濁りを少なくするため、細粒分の含有率を2~13%とする」と説明していた。ところが防衛局は17年に業者に発注した際に細粒分の割合を4倍の「40%以下」と指定している。

土砂変更以外にも防衛局の資料には不可解なことが見られる。土砂の成分を示す検査結果の文書には検査日が16年3月のものも含まれていた。1年以内の検査結果が一般的なのに、なぜ3年前の結果を提出したのか。

不可解なことはまだある。業者が防衛局に出した資料では、土砂は7つの鉱山から搬出していることが示されているのに、沖縄防衛局が県に提出した検査結果は安和鉱山一つだけ。



<社説>辺野古土砂変更 国に工事をする資格ない
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-860604.html

沖縄県に無断で変更、埋め立て用土砂“問題はない”
http://cgi.tbs.co.jp/n/EzJp

///////

沖縄防衛局は2月24日の県民投票やその後に控える選挙より前に
いち早く埋め立て作業を進めたい狙い。


aa6876cd5b9382eefbb2c94087083d8c8f.jpg
新工区3月土砂投入 辺野古新基地 隣接33ヘクタール、県通知へ 防衛局は既成事実化狙う
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861719.html

辺野古:新たな土砂投入方針を批判 「係争委の結論まだなのに」謝花副知事
https://goo.gl/inojrK

「県の謝花喜一郎副知事は15日、沖縄タイムスの取材に「埋め立て承認撤回の執行停止に関する国地方係争処理委員会の結論が出ないうちに、新たな土砂の投入を決めるのはおかしい」と述べた。」

aavy4FrYTa.jpg
「政府に負けないぞ」 海上の抗議で土砂を積んだ船の出港止める
https://goo.gl/m7ecZ7

///////

山城議長の勾留「恣意的」 国連部会、日本政府に見解 辺野古抗議
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/372135

地位協定の調査終了 公室長、欧州から帰国
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/372121

「日米地位協定の改定を求めている県が米軍基地を抱える国と米国の地位協定を調査・比較する取り組みの一環として、ベルギーとイギリスを訪れていた池田竹州知事公室長の現地調査が11日、終了した。6日から訪欧しており、13日に帰国した。・・・」

///////

琉球新報が新聞労連ジャーナリズム大賞受賞!
沖縄の新聞はよく賞を取りますね。


c65f1bef5d8eb1ecb29bd6c6772a666d.jpg
琉球新報知事選ファクトチェックに新聞労連ジャーナリズム大賞 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861942.html

「日本新聞労働組合連合(南彰委員長)は16日、第23回新聞労連ジャーナリズム大賞に、琉球新報沖縄県知事選取材班の「沖縄県知事選に関する情報のファクトチェック報道」を選んだと発表した。琉球新報の大賞受賞は、2015年の「普天間・辺野古問題」キャンペーン報道での受賞以来、6回目。・・・」

aanLvJAmw8.jpg
若者の視点 県に提言 大学生ら 教育や基地の6分野
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/372123

「県内の大学生らでつくる「Movement2018」(二宮あみ代表)は11日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、25歳以下の有志50人で作成した県への提言書「U−25若者沖縄ビジョン」を手渡した。日本青年会議所(JC)の主権者教育の取り組みの一環=写真。」

///////

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉‏ @tomo_nada

沖縄県の条例で環境アセスが必要になる前にミサイル基地の着工開始してしまうって、県民投票前に辺野古埋め立てると同じ話じゃないんだろうか? 許してはいけない石垣島ミサイル基地建設。

石垣島“基地計画” 環境保護と国防で揺れる島民https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000145123.html


ゆばなうれ石垣 ( YUBANAURE )‏ @peacepiece999

#テレ朝news が石垣島への陸自配備問題を報じてます。中谷元氏 (元防衛大臣)は従来の見解を述べてますが、候補地が島の重要な水源地の1つである (汚染の危険性が高い)ことや、有事の際 住民の避難や救難に具体的策がないことなど重要事項には一切触れてません。さすがです。 #基地問題 #石垣島 #沖縄


たかや‏ @aureolusezzard

石垣の右傾化が叫ばれていますが、 石垣市議会選挙では、2位から5位までは自衛隊反対派が占めています。 彼らが自衛隊推進派よりも高い得票数で当選しているのだから市民の良心はまだ生きています。



///////

aahNH5VL7o.jpg
米軍機、正面衝突の恐れ 立て続けに緊急着陸 沖縄・嘉手納
https://goo.gl/8d8CWa

「北側滑走路の補修工事に伴い南側滑走路1本での運用が続いている沖縄県の米空軍嘉手納基地で15日午前10時25分ごろ、同基地所属のF15戦闘機2機が5分間隔で緊急着陸し、1本の滑走路に2機がほぼ同時に着陸する事態が起きた。2機は滑走路上の緊急停止用ワイヤに機体後部のフックを引っ掛けるフックランディングで立て続けに停止し、滑走路上で向かい合うように着陸した。停止に失敗すれば正面衝突の危険性もあった。専門家は「聞いたことがない」と説明している。・・・」

aa0461a389d66ea92d4bfc616b910d367d.jpg
米軍嘉手納基地南側に2機緊急着陸 滑走路閉鎖、普天間にも
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861850.html

///////

aahthc0g2b.jpg
「火の玉が出た」沖縄・北谷町沖で目撃情報 米軍機の火炎弾か
https://goo.gl/a5Mk1C

F15戦闘機が照明弾発射か 沖縄・北谷沖 近くにはサーフィンする人も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861847.html

米軍機、沖縄本島沖で火炎弾発射か 県と防衛省が情報収集
https://mainichi.jp/articles/20190116/k00/00m/040/045000c

2486cff345bc25f8d4c7e7fa6ae71983.jpg
伊江島で騒音激化 12月、西崎区で90デシベル超40回 LHD運用が影響か
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861831.html

///////

aadd5a02bf2bb056319e0cbee00e4a6d2e.jpg
ケラマトカゲモドキなど12種 希少種に追加へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861709.html

「・・・今回追加されたうち、県内に生息・生育する種が3分の1を占め、沖縄の自然環境の希少性が改めて示された形だ。今回の追加や削除などにより、国内希少野生動植物種は全体で293種となった。」

///////

100周年は宮平乳業と西南門小カマボコ屋! ことし「周年」、県内1609社
https://goo.gl/BmgT7X

///////

サメに襲われ群れからはぐれてしまったクジラの子が、
西表島の浜に打ち上げられていましたが、
住民らの協力で無事に海へ戻りました。

aaiK33puPd.jpg
打ち上げられたクジラの子 周辺住民らの協力で無事に沖へ 【動画あり】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/372555






| 沖縄 | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冷たい雨が降る中、二日目のハンガーストライキ中の元山仁士郎さん。


昨日と打って変わって今日は冬の寒さ。
雨も降っているし、風も冷たい。
元山さんの体が心配です。

那覇の現在の気温は15度。
明日は今日よりさらに寒くなる予報。

以前からそうなんですが、
嫌がらせのツイートに対しても
いつも穏やかに対応する元山さん。

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

おはようございます!ハンガーストライキ2日目。朝の身支度は近くの公園で行います。沖縄県民みんなで県民投票ができるよう、宜野湾市、沖縄市、うるま市、宮古島市、石垣市の5市長に2.24県民投票への参加を求めています。 

#辺野古県民投票 #HungryforVote #ハンストなう #はじめてのハンスト

aaDw_GG78UwAEcRvq.jpg

あったかいお水を飲んでお腹をあたためる🔥 暖かい沖縄といえど、1月の朝方は冷える…😞

#HungryforVote #ハンストなう

aaDw_K0NrUwAAvI-3.jpg

先ほど、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんが話を聞きたいと応援に来てくれました。 テレビで観てたからでーじ嬉しかった☺️ 話を聞いてくれる誠実な姿勢が印象に残った。 終わったら飯でも行きましょう!🤤😭

#HungryforVote #ハンストなう



///////

投票は住民の権利である。
それを奪うことは許されない。


島風☆Island Wind @shimakazi

宜野湾市役所前にシンデレラタイムまでいた。みんなの何かしたい!22時過ぎに署名しに来てくれた方!仁士郎君に泣きながら話してた。北部から防水用テントを持ってきてくれた方。寒いだろうと足湯を持ってきてくれた方。仁士郎君 良い夢を♪

#HungryforVote #ハンストなう #県民投票

aaDw9yth5UcAAzA_p.jpg


yàsumasa @__yasumasa

友人が命をかけて「投票する権利」を訴えています。彼を1人にさせたくない。どうか、無関心という抑圧の側に立たずに、国民の1人として辺野古に関心を持ってください。まずはリンクを開くだけでも、どうかお願いします。

NHK沖縄:県民投票代表が抗議のハンスト
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190115/5090005480.html


横川圭希 @keiki22

そして仁士郎のtweetに食物の写真を貼るクズども。彼らと話し合い?笑わせんな、と言いたい。「話し合い」?笑わせんな。ちゃんと叱れ。


鈴木 耕‏ @kou_1970

元山さんのツイートに対し「わざと食べ物の写真を貼り付ける」「時間制で食ったりしてるんだろう」「交代制かよ」「活動費はどこから?」などとリプする連中がいる。自分の体を犠牲にしてまで訴えている若者に対してそんなことを言う。人間、そこまで卑しくなれるのか?


はまこ。‏ @hamaco_co_co

ハンストなう、に飯テロしている方々の上げるご飯。 これをご馳走として食す生活なんだな。 私も似た様な生活だが、それをご馳走とは認めない。 日本はやっぱり貧しくなってて、学力も生活力も落ちていると実感。 その責任を問うことこそ政治参加だよ。ハンストを揶揄することじゃない。


Yachi✨2/24は県民投票🙋‍♀️ @yamchiOK

他人の心配をするのはたまに失礼なことだとわかっているけど、一食抜いただけでも元気が無くなる自分からしたらハンガーストライキは考えただけでも辛い。しかも1月の屋外で。それを嘲笑うようなツイートをする人達がいるのは何なんだろう。色々可視化されるね。

#ハンストなう


池田幸代‏ @sachiiketomato

ボギーてどこん氏がどんな嫌がらせをしても、元山仁士郎君に軽くあしらわれている状況がよく分かるやりとり。いい歳した大人が、若者の名刺を晒したり、ハンガーストライキを茶化す。余程こういう真剣な思いが自分たちのふざけた活動と比較して脅威に感じるんだということがみえみえ。恥ずかしい。

https://twitter.com/Jin46o/status/1085365820711026688


まめゴマ🐥辺野古新基地反対‏ @mamegomahyphen

返信先: @fm21wannuumuiさん

アナタをフォローするファンやお仲間が、ツイッターに食べ物の画像あげて面白おかしく囃し立てている方がよほどふざけていると思いますが。 もちろん、元山君も差し入れてくれる方々の思いは承知。 ところで、アナタが名刺を晒して個人情報を拡散した犯罪行為、本人に謝罪しましたか?


モバイルプリンス👑‏ @mobileprince_PR

ハンストハッシュタグに、ご丁寧にご飯の画像を添付する人がいますね。 とても真摯に、大切にしている「何か」を笑いながら壊そうとするこの行為に、私は心底軽蔑します。 #hungryforvote


ろ @mknteaerrs

宜野湾市役所前でハンストを始めた元山仁士郎さんに喜び勇んで飯テロ画像を送ってる奴らを見てると、1960年に非暴力・無抵抗のシットインで人権主張を行うアフリカンアメリカンに対し、白人が笑いながら嫌がらせしてたのを思い出すよ。
辺野古移設問題も、根底にあるのは日本人の沖縄への差別

aaDxA0U50UwAAAULn.jpg


Hana @WamWrSZC1KosCCr

こいつねー つまんない💩リプを延々と元山さんに送り続けてるんだよ。。晒しとくわ

https://twitter.com/unknowen6c/status/1085378232873037824


大袈裟太郎💿おだやかTARO💿‏ @oogesatarou

#ハンストなう 31時間を過ぎました。 元山仁士郎さん、体を張っています。 支持者がひっきりなしに訪れます。

31時間を過ぎました。DxBPQNCU0AErQfg


あうち @KaG0919

返信先: @violetnyancoさん、@Jin46oさん

ハンガーストライキはストライキの中でも一番重い命をかけるストライキ。そんな表明をするまで社会のことを考えている青年に罵詈雑言をツイートする人がいる日本が、残したい日本なのかなぁ。思いやりも、恥も、なくした日本かぁ。残したいんだ。。。


玉城江梨子 @eriko_tamaki

県民投票実現のために大学を休学して、沖縄中を奔走してきた元山さん。それなのに投票できないって、納得できないよね。「若者の政治参加を」と言いながら、自分の政治思想と違うからそれを潰そうとするって変だよ。

今回の県民投票を巡る議会、首長の対応を見ていると、市町村議員選挙や首長選挙がどれだけ大事か、ということがよく分かります。誰がなっても同じ、ではない。


Yuuji Koutaro @ygktr_yahyou

億が一、この県民投票がコテンパンに潰されてしまった場合、おれ個人的には完全に琉球独立支持になるだろうなぁ。でも今はまだ政治に関心もって時間浅いから日本と共に歩む路線で行きたいと思っている それくらい日本には失望してるしこれ以上捨て石にされるのは耐えられない。


肉球新党「猫の生活が第一」 @cat_pad299

元山さんは「まさかこんな事態になるとは思わなかったが、自分自身も投票できないことが悔しいし、署名してくれた10万人の思いを無駄にしたくない」と市長らに翻意を求めた。

沖縄県民投票求め宜野湾の27歳男性がハンスト開始 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190115/k00/00m/040/283000c


kaori @karoline_28

ハンスト中の元山さんのもとには、新聞やTVなどのメディア取材が後を絶たないようで、私が行ったときには東京のTBSの取材が入ってました。ちゃんと全国で放送してくれよ~!それにしても沖縄も今日は結構寒いので、体調気をつけていただきたいです。

#HungryforVote #県民投票

aaDxBNFP5U0AAw458.jpg


どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

NHKのニュースで元山さんのハンガーストライキする模様を伝えている。県民投票に賛成の市民、県民みんなで応援しましょう!

#HungryforVote #ハンストなう #ハンガーストライキ

aaDw80koGVAAA2M4Z.jpg
aaDw80kn-VsAEUniX.jpg


三春充希(はる)⭐みらい選挙Project‏ @miraisyakai

投票に行く権利を市民から奪うというのは参政権の侵害に相当する行為であり、民主主義に対する挑戦にほかならない。

はい、怒ってますよ。政治家の分際で投票する権利を奪おうとする者がいたとは驚きです。投票に行く権利を求めたハンガーストライキを現代の日本で見るとは思いませんでした。そのような状況を政治の側が作り出したことに対して怒っています。

投票事務を市が処理するとしているのは、市の側に投票事務を拒絶し、特定の市民から投票の権利を奪うことを認めているものではない。議員や市長にそんな権限があるというのは思い上がりも甚だしい。一部の市民から投票に行く権利が奪われたなどという前例を作ってはならない。

県民投票は県議会で可決成立したものであり、投票事務を行わないなどして、市議会や市長がこれを妨害することは許されない。そんなことがまかり通るなら、改憲の国民投票のときに個々の市町村が投票事務を行わないと表明したらどうなるのか。投票する権利という点においてこれは同じ水準の問題だ。


弁護士 小口 幸人‏ @oguchilaw

返信先: @miraisyakaiさん

県民投票と改憲の国民投票は、「予算支出の法律上の手続き」の点においても同じです。議会が予算を否決した場合の定めは、どちらも地方自治法177条になるからです。 市町村長の判断で、県民投票を行わないと言えるなら、改憲の国民投票も行わないと言えてしまいます。そんな理屈はとおらない。


異邦人 @Beriozka1917

辺野古にかかる県民投票は、沖縄県がトップダウンで決めた訳ではなく、主権者である県民の請求という、民主主義本来の意思形成プロセスであるボトムアップで決まったもので、全ての経費は市町村ではなく県の予算で賄われる。これを安倍政権言いなりで拒絶する5市の首長は、もはや独裁者。


大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou

地元の高校生たちも駆けつけました。
#ハンストなう
開始から34時間が経過しています。
#HungryforVote
#沖縄
#辺野古

aaDxBy-r6UcAAaW97.jpg



aaw1StWnF0.jpg
「主張し続ける」「レッドカード!」 県民投票の実施求め、4市で抗議
https://goo.gl/qBgqjE

「投票権を奪わないで―。集会で、街頭で、市役所で。市長が県民投票への不参加姿勢を示している4市で15日、市民らがさまざまな形で抗議の声を上げた。 沖縄市の市農民研修センターで開かれた沖縄市民大会には約500人が集まった。会場は人であふれ、立ち見や中に入りきれない人もいた。」





| 沖縄 | 19:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

自民党宮崎議員「否決(県民投票)に全力を」


外に出てびっくり、今日は暖かい。

ムーチー、今年は食べ損なった。

///////

YOKO(辺野古署名まだやってるよ🖌) @granamoryoko18

普通に『これダメじゃね?』と思わない?

#辺野古の海を埋め立てないで
#DoNotDestroyHENOKO

aaDw7oivlVsAAuzHs.jpg
aaDw7oiviUwAI0VbU.jpg
aaDw7oivjUYAAMRIc.jpg



///////

元山仁士郎さんは宜野湾市民だから投票できないんですよ。
デニーさんも沖縄市民だから投票できません。


「私も投票できない」 デニー知事、県民投票予算案の否決を指南した宮崎氏に不快感
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861315.html

沖縄弁護士会が緊急会長声明
「県民投票の権利は全県で保障されるべきだ」


沖縄弁護士会が県民投票で声明を発表
https://www.qab.co.jp/news/20190112110175.html

///////

インタビュー中のこの爆音すごいですね。

Jinhee Lee 李真煕 @masahiroleej

きょうから27歳の宜野湾市民 ⁦@Jin46o⁩ が市役所前でハンガーストライキをはじめています。話を聞き現場の雰囲気を映像でまとめました。沖縄 #県民投票

https://twitter.com/masahiroleej/status/1085094074409902080



体が心配ですね。

たかや @aureolusezzard

俺も来た

#ハンストなう
#宜野湾市役所
#県民投票

aaDw802CNUYAA14dK.jpg



自民党宮崎議員「否決に全力を」
「市民の参政権を奪うことに全力を出せ」

ヨージュ @gb8Czj2VVsHqzVj

2019.1.15 沖縄タイムス
「宮崎市氏『否決に全力を』 県民投票関連予算 議会に廃案要求」

否決に全力を
否決に全力を
否決に全力を
市民の参政権を奪うことに全力を出せ、と指令

大事なことなのでもう一度

宮崎政久は市民の参政権を奪うことに全力を出せ、と指令

aaDw7VB6fU8AAWHUY.jpg


自分で奪っておきながら。

yuki @yuki00427784

>沖縄市の桑江朝千夫市長は「これだけの人が参加しない県民投票は県民投票と呼べない」と県をけん制した。

自分で投票権奪っておいて、県民投票とは呼べないだろって何それ?

辺野古移設、示せぬ民意3割 4市が拒否 沖縄県民投票、告示まで1カ月
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000001-mai-soci


県知事選中、辺野古の県民投票実施について賛成と
明言していた佐喜真淳候補が県民投票反対の演説会に出席。

たかや @aureolusezzard

県知事選の際、佐喜真淳候補は辺野古の県民投票実施について賛成と明言していた。

時は流れ現在、県民投票に反対するウヨウヨオールスターズの演説会に出演した模様←ここ重要

結局は選挙の為の方便だった

テストに出るよ


どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

今、朝日の報ステで、宮崎議員の県民投票反対の指南した件を報道している。

aaDw9KRdBU8AA57_5.jpg
aaDw9KRdDV4AAKmIT.jpg
aaDw9KRdBU0AAETcQ.jpg
aaDw9KRdBU0AEj8jI.jpg


take ORCA doudou @TakeOrca

宜野湾市役所前でやってるハンガーストライキの現場に行き県民投票を実施せよ!という訴えに署名してきました!僕は辺野古基地移設には反対です!現場で頑張ってる元山さんには頭が下がります!「応援してます!」というのも変な話で本当は皆で声を上げなければいけない事だと僕は思います!権利だから

今日はバンドの予定をミスって逆に時間が空いたのでハンガーストライキで署名してきた!そしたらタイムスの記者さんからインタビューされるという展開に!なぜ僕に?と話を聞くと「若い世代で辺野古の問題に関心を持ってたりインタビューを受けてくれる人がなかなかいないんです」と言われて危機感!



///////

県民投票に不参加を表明したうるま市長を説得するため
デニー知事が面談に訪れました。

玉城知事がうるま市長と面談
https://www.qab.co.jp/news/20190115110269.html

///////

翁長タケハル @onagatakeharu

安倍総理は辺野古移設に関して『他府県の理解得られない』と発言した事がある。沖縄の理解も得られていない。海兵隊も正直どこでも良いと言っている。日本の国防の問題なのだから、日本全体で考えるのは当たり前ではないか。



///////

ゆばなうれ石垣 ( YUBANAURE ) @peacepiece999

「辺野古」だけじゃない。石垣島の場合防衛省は無断開発された疑いの強いゴルフ場で駐屯地建設の着工を急いでいます。
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34679/
「環境アセス逃れが狙い」とも指摘され、国防とは程遠い、利権丸出しのような"軍事強化"が強行されようとしています。
#辺野古 #県民投票 #沖縄


【公式】石垣市住民投票を求める会 @ForIshigaki

12月議会で総務財政委に付託された住民投票条例案を早期に審議して頂くよう要請し、着工前の実施に意義があるということを議長に伝えて参りました。署名してくれた高校3年生の多くは島を離れてしまいます。署名したみんなが投票に参加できるよう手続きを進めてください!

市議会に早期審議要請 住民投票条例案
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34780/



///////

親川志奈子 Shinako Oyakawa @Oshinako

昨日似たようなことを話してた。沖縄のウチナーンチュが「立派な日本人」に成り下がる一方世界のウチナーンチュはしっかりウチナーンチュとして生き続けている。それほどに日本の同化政策は惨たらしい証拠だよねと。

https://twitter.com/shinshukeshiiku/status/1083733248889352193



///////

aafySDWcI9.jpg
厄払いや健康を祈願する沖縄の風習 おいしい「ムーチー」を食べながら
https://goo.gl/SJaXTN




| 沖縄 | 23:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ご迷惑をおかけしますが、ハンガーストライキを行わせて下さい」


どこかの市長が、県民投票の可否について
市議の声を再度聞いてみると言っていたけれど、
何言ってるんだと思いましたよ。
だって聞くのは市民の声でしょ?


三春充希(はる)⭐みらい選挙Project @miraisyakai

世論調査の5市の結果(2018年12月29日・県民投票連絡会)

県民投票について
 宜野湾市:賛成73%、反対17%
 宮古島市:賛成63%、反対32%
 うるま市:賛成69%、反対20%
 石垣市 :賛成56%、反対33%
 沖縄市 :賛成76%、反対18%

あと何か知りたい事あります?



///////

県民投票実現のために走り回っていた
「『辺野古』県民投票の会」の代表元山仁士郎さんが
ハンガーストライキに入りました。

今日は暖かいからいいけれど、暖かくしてください。


ハンガーストライキZ-cGNkPA
「県民投票に参加して」 ハンガーストライキを始めた元山代表の思い
https://goo.gl/HYG5E3

「政治の都合で一票奪わないで」 
「辺野古」県民投票の会、元山代表がハンガーストライキ 
宜野湾市役所前で請願書の署名も集める
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861374.html

宜野湾市役所前からツイキャス配信中
https://twitcasting.tv/atsushi_mic

///////

元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o

交代制じゃないですよ。私1人で、5市長が参加表明するまでハンガーストライキします。そのくらい、沖縄県民みんなで県民投票をやりたいと思ってます。



///////

皆さんの声。

伊勢崎賢治‏ @isezakikenji

「ご迷惑をおかけしますが、ハンガーストライキを行わせて下さい」涙

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/371679?fbclid=IwAR03djWDIiBTELyj3c4lbfzN09OGxNE2eUT2HVlLwPVh3F8TTLk4NDepcRU … @theokinawatimesさんから


ラン🎻Music (自由党) @etude6635

政治の都合で一票を奪わないで!!辺野古県民投票の会 元山代表がハンガーストライキ署名に応じてくれた10万人沖縄の人の思いを無にしないため市長が参加表明するまで抗議の意を示す事としました投票権は民主主義の根幹でありその生命線を奪うことは断じて許されない!署名受付! #辺野古県民投票

Dw7df-AVAAEkSNa.jpg


L.A.M.F.‏ @sabor_sabole

ハンガーストライキとか、遠い国か、歴史の話だと思っていました。 住民投票の実施に、ここまでやらせる日本。 チムグリサン、悲しいです。 #辺野古県民投票

県民投票代表が抗議のハンスト|NHK 沖縄県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190115/5090005480.html


t.o.l. @tolcolors

そう、基地建設に反対してのハンガーストライキじゃなく、「県民投票の実施」のためなんだよ。自分の意見だけじゃなく、みんなが意思を表明するための権利なのに。#HungryforVote


matsu matsu‏ @matsuma56219740

返信先: @Jin46oさん
ちょっと!ハンストしてんの? まってよ、今うるま市役所に抗議の電話するっ! オンライン署名はした。少額だけど、寄付します。 もー!おかしい世の中だょ。正しいことしてる人がハンストしないといけないって。


原田浩司/Koji Harada‏ @KOJIHARADA

若い人たちが、懸命に頑張って県民投票実施にこぎつけたのに、その壁となってしまっている高齢者が目立つ。 沖縄の未来は、若い世代が創り出すものだぞ。


翁長タケハル‏ @onagatakeharu

若い人達がとうとうハンストに入った。 それについて罵詈雑言浴びせる大人がいる事に最早危機を覚える。 日本の民主主義は一体全体どこに向かっているんだ。 2月24日に沖縄県全体で県民投票が行われる事を願う。


どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

「辺野古」県民投票の会の代表、元山仁士郎さんが宜野湾市役所前でハンガーストライキを開始した。宜野湾市民である彼は今、あちこち駆けずり回って県民投票の実施にこぎ着けた彼自身の投票の権利が危ぶまれている。彼の想い。反対五市長に、いやそれだけでなく、多くの沖縄県民に届いて欲しい!


渡瀬夏彦 @natsuhikowatase

もちろん彼を独りにはさせない。しかしそれにしても、5市長よ、自民本部と宮﨑政久君(自民比例復活専門代議士)の言いなりで、恥ずかしくないのだろうか。まだ引き返せるよ!➡「県民投票に参加して」 ハンガーストライキを始めた元山代表の思い


さかみちぐーりぐり🌺まきてぃーないびらんどー💪 @sakamichigooori

沖縄が意思表示するために、ここまでしなければならない理由を他46都道府県民の皆さんはどう思いますか?
何度も、何度も、選挙で示し、現場で体を張り、はね付けられても沖縄が立ち向かうのは何故だと思いますか?

ハンガーストライキを始めた元山代表の思https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/371679 … @theokinawatimes


三毛猫の母 @kuromike0113
返信先: @onoyasumaroさん、@Anti_Discriminaさん

拡散お願いします。元シールズの元山君が宜野湾市役所前で沖縄県民投票参加に向けハンスト中です。県外の方も、どうぞ不参加反対の電話を以下の市役所に。 宜野湾市098-893-4411 沖縄市098-939-1212 うるま市098-974-3111 宮古島市0980-72-3751 石垣市0980-82-9911


いちすけ @ichisuke18

元山さん、沖縄県の全市町村で県民投票が実施出来るようにとハンガーストライキをしています。#沖縄県 #県民投票

aaDw8tIBpV4AAV1Iz.jpg

宜野湾市役所前でハンガーストライキ中の元山さんに会ってきた。県民投票を拒んでいる市長さん、沖縄県の有権者全員に投票できる機会を与えてください。早くハンストから解放されて欲しい。身体が心配です。


おしどりマコ @makomelo

わ、仁士郎がハンストを始めたのですね、昨日、函館で、SEALDsの方々は今、どうしているのですか、と聞かれ、あちこちでいろんなことをやっていますよ、例えば元山仁士郎くんはね、今、沖縄で県民投票…と話したところでした。<「県民みんなが一票を持ってるのに、なぜそれを政治の都合で奪えるのか」>


仁尾淳史(note始めました) @atsushi_mic

本日より県民投票を実施しない沖縄県4市町村に対し県民投票を実施するように抗議するハンガーストライキが宜野湾市長前で始まった。いつまでと期限を設けずドクターストップギリギリまでやるとの事 4市町村の市長は4択なら応じるというが2択で無いとやる意味が無いというのが元山氏の考えだ!!

aaDw8tTp-UUAEmyPh.jpg
aaDw8tTp8VYAEzFvm.jpg
aaDw8tTqFV4AAVMIJ.jpg
aaDw8tTqEUcAAhljQ.jpg


ジャック・ザ・多摩セン @jack_tamacenter

これはつらい。本当につらい。
「 投票権はく奪の 指南書 」に乗っかって、住民分断をくわだてた自民党議員は恥をしりなさい

「県民投票に参加して」 ハンガーストライキを始めた元山代表の思い | https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/371679 … @theokinawatimesさんから


HIROMI @HIROMI150303
6時間6時間前

辺野古県民投票の
全市町村での実施を求めます。

#投票する権利を奪わないで ください。

#沖縄市
#うるま市
#宜野湾市
#宮古島市
#石垣市
#HungryforVote
#辺野古県民投票

aaDw7pHIaVYAAaOnw.jpg


どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

「辺野古」県民投票の会の代表、元山仁士郎さんが宜野湾市役所前でハンガーストライキを開始した。宜野湾市民である彼は今、あちこち駆けずり回って県民投票の実施にこぎ着けた彼自身の投票の権利が危ぶまれている。彼の想い。反対五市長に、いやそれだけでなく、多くの沖縄県民に届いて欲しい!




| 沖縄 | 18:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT