2018年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年02月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

辺野古埋め立て問う県民投票に78%が「行く」


今日は暖かかったというか少し暑いくらいの陽気。

帰りがけの道で信号を渡るときに
「半袖にパーカでちょうどいいよ、暑いよ」の
内地の人らしき電話会話中の声が聞こえてきた。

昨日はお雑煮を食べた事がないというフランス人と
中国人にお雑煮(関西風)を作ってあげたら、
美味しい、美味しいととても喜ばれた。

お餅が3個余ったので
「砂糖醤油のお餅食べた事ある?」って聞いたら
フランス人が「それ好き、食べたい」というので作った。
中国人は初めて。

日本で餅を喉に詰まらせ毎年人が死ぬことを
フランス人が中国人に話したら中国人は知らなかったようで
驚いていた。

///////

78%の人が辺野古埋め立てに反対している。


辺野古埋め立て問う県民投票78%「行く」 全市町村「実施を」71% 本紙、OTV、JX通信調査 10%が「行かない」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856770.html

aa1256d2aa26d1bdb452f67ee423a7061c.jpg
県民投票実施へ 市民らハンスト 宜野湾 普天間停止も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856581.html

宮古島市、県民投票に不参加あらためて表明 「議会の意思を尊重する」
https://goo.gl/P4wcCB

ほんとロクでもない宮古市長ですね。
尊重するのは議会じゃなく市民の意思でしょ?

///////

aaJKvNKGpi.jpg
普天間撤去訴え 一周自動車デモ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/366793

///////

デマを信じ込んでいる沖縄の人が増えてきているので
沖縄潰しのヘイト、偽情報は
目につきやすい一面トップで扱ってほしい。

「知事選に偽情報、誰が 2サイトに同一人物の名」

ゆーすけ‏ @yoox5135 2018年12月31日

2019年1月1日の琉球新報は連載記事「沖縄フェイクを追う ネットに潜む闇」が1面トップ。これは面白そう。

知事選に偽情報、誰がDvyASeLUwAAOERJ



現在は削除されて見ることができなくなっている
「2018年沖縄県知事選について考えるブログ。」
aa3d2c55fee509187206b1a9d09be76461.jpg
報道機関に「怪情報」 5日後にはブログ掲載 覆面の発信者㊦ 沖縄フェイクを追う~ネットに潜む闇~(2)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856507.html

「基地建設に反対する人たちの抗議行動について「サルと同じ」などと
書いた「ネットギーク」によるツイッターの発信記事
aa4fc7d75a1b5f580d6c6b12168e1613ce.jpg
「炎上」で閲覧増 ネットギーク、基地抗議を侮辱 
連載「沖縄フェイクを追う ネットに潜む闇」<3>~収益目的で攻撃❶
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856797.html

///////

@kijitora0510

辺野古や高江で、非暴力で抗議行動をする市民を監視・弾圧するための警備費が辺野古で261億円、高江で96億円。合計357億円にもなる。福祉や教育のことになるとすぐに「財源がない」と消費税増税を求める政府。しかし、軍事費やこうした無駄な警備には「財源がない」とは一言もいわない。(赤旗記事

辺野古警備261億円DvdUyT8VAAAm_JA


𓇡𓅔ユージナヤ𓅻𓆜(忙しい系)新時代沖縄✧˖°‏ @yujinaya

これは…?あの警備人数で1日1700万っておかしくない??水増ししてない???一体何人雇ってるのか、幾ら支払われてるのか詳細を求めたい。



///////

当然、屋良さんを応援します。

玉城デニー氏知事転身で4月21日に衆院選補選 島尻安伊子氏、屋良朝博氏の一騎打ちか 
https://goo.gl/qJm4yk

///////

嘘と背信の連続、沖縄サミットを辺野古移設に利用した日米の両政府 - 
岡本行夫の新証言、政府は沖縄県側の移設条件を米国側に伝えてすらいなかった
http://ospreyfuanclub.hatenadiary.jp/entry/2019/01/02/103252

「・・・当時の総理大臣補佐官 (沖縄担当) で、あの「辺野古に生物はいない」大ウソ外交の岡本行夫が、驚くべき証言をした。1999年、稲嶺惠一知事 (自民推薦) が出した苦渋の辺野古移設条件、➊ 基地としての使用期限を15年とすること、➋ 軍民共用の空港とすること、それを、実は日本政府はアメリカ側に伝えてすらいなかった、ということだ。そして、2006年、沖縄県が出した移設条件は、小泉総理の元で完全に破棄されたまま、移設話だけがすすめられる。ここで留意しておきたいのは、1999年以前の時点では、撤去を前提にしたメガフロート案だった。埋め立てではないし V 字型でもない。そしてそれから20年。基地負担に苦しむ沖縄をいかに日本政府が小手先の、沖縄を小ばかにしたような嘘と裏切りを繰り返し翻弄し、騙し騙し、いかに巨大な辺野古新基地建設にすり替えてきたのか、その卑劣なやり方を、皆さんご自身の目でご確認ください。・・・」

///////

何度か記事にしている件の続報ですね。

福島みずほ @mizuhofukushima

陸上自衛隊木更津駐屯地において、現在米軍のオスプレイ2機の定期機体整備が行われている。1機目は2017年2月1日から機体整備を行っている。もう1年11ヶ月整備をしておりもうすぐ2年となる。あまりに長い。理由を防衛省に聞くと機体を分解すると腐食などがあり部品を取り寄せているためという回答。


学森遊子5@bKkYTISdwI3iNf

返信先: @mizuhofukushimaさん

部品を取り寄せているためという回答。もう部品は作っていないだろう。なぜなら米国ではオスプレイの需要はなくなったからだ。



///////

ジャーナリスト 田中稔‏ @minorucchu

この外務省「極秘文書」が本物ならば、驚く。米海兵隊員(2千人規模)の「生活の質」を満たすために映画館やジム等が必要と明記。海兵隊員の快適な「お遊び」に日本の税金をじゃぶじゃぶと費消することを米軍が要求。ちなみに私の住む国立市(人口7万6千人)には映画館は一つもないんだよ。

aaDvyw73yVYAE8QGB.jpg


はまこ。‏ @hamaco_co_co

沖縄の基地内の外人住宅なんて、5〜6件くらいのアパート一棟につき庭・ジャングルジムがセットで建てられてる。 バスケットコートもあって練習し放題。エリアに20人も子どもいないんじゃないかな? 地元の子ども達は学校の体育館が時間の割り当てがあって、公共施設をレンタル。夕方は人で溢れてる。



///////

サンエーかな?と思ったらやっぱりそうだった。

沖縄の企業利益ランキング1位は―4年連続で…
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856866.html

///////

aacbba20e1d0bb23b56760770fae818d86.jpg
平和祈り新春の宴 首里城 琉球王国の儀式再現
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856508.html

///////

可愛い。

aa13d37992f0dc33ebd5a11fd497be4bd7.jpg
沖縄のイノシシが小さいワケ知ってる?
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-854558.html

「・・・ニホンイノシシの体重が約100㌔なのに対し、リュウキュウイノシシは大きくてもメスが50キロ、オスが60㌔程度。宮城さんによると「ほ乳類で寒い場所に生息するものほど体が大きくなる『ベルグマンの法則』に加えて、島に住む生き物は体を小さくしている方が(種の保存上)有利なんです」とのこと。肥満問題が叫ばれているウチナーンチュも見習いたいものですね。・・・」

///////

867ebf0a6979c74e598dedf01585011b.jpg
a17f0d4f388fad4cee89ae5eaf96a93f.jpg
「ポップスの女王」マドンナは沖縄県産野菜ファン?! 16年の10年ぶり来日公演時に提供 求めるのは「安全安心、おいしい」食材
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856172.html

///////

「ペットボックス」がペット生体販売を中止へ 運営するオム・ファムの中村毅社長 遅れる業界に一石 譲渡会普及の契機に

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-856194.html







| 沖縄 | 23:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモになるか


わからないけれど、今日も何度か
鳴っていないのに電話のベルの音が聞こえました。

| 地震・火山・体感メモ | 21:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |